[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2174人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3138695.jpg[見る]


画像ファイル名:1707952027082.jpg-(474503 B)
474503 B24/02/15(木)08:07:07No.1157551418そうだねx17 10:58頃消えます
昨日見てきたけどすごくすごく面白かった
あともう何百回と語られてるだろうけどさ
不意に出てきたラクスのケツがエロすぎて
とてもびっくりしてしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/15(木)08:11:52No.1157552307+
愛いいよね
224/02/15(木)08:15:00No.1157552890そうだねx5
>愛いいよね
ラストは人によって賛否両論あるみたいだけど
俺はすごく良かったと思ったね…愛いい…
324/02/15(木)08:18:54No.1157553528そうだねx3
音楽がよい
424/02/15(木)08:20:14No.1157553742+
ズゴック状態での活躍が長くて居るだけで面白いのがずるい
524/02/15(木)08:24:16No.1157554355そうだねx7
長いというかほぼズゴックだよね
624/02/15(木)08:25:57No.1157554618+
あのズゴック時の関節なんですが…
724/02/15(木)08:28:47No.1157555080そうだねx5
あんまり語られていないところだと
ミレニアムのガンビットみたいな銃座とか
12連主砲とかいうバカみたいな主砲とか
ジェル?装甲とかメカニックなところがハチャメチャで面白かった
MS戦だけじゃなくて艦隊戦も一杯一杯楽しくていいよね…
824/02/15(木)08:33:56No.1157555927そうだねx3
胸からランサーダート飛ばしまくるのでコンVの敵思い出した
924/02/15(木)08:34:28No.1157556019+
もう一回観に行け
1024/02/15(木)08:34:48No.1157556073そうだねx10
ソシャゲコラボでズゴックネタバレされて慌てて見に行った「」の兄が見てきた感想の
「何でもかんでも出したらいいっちゅうもんやないぞ」「最高だった」
って支離滅裂だけど簡潔に作品を表した感想が忘れられない
1124/02/15(木)08:35:06No.1157556116+
>胸からランサーダート飛ばしまくるのでコンVの敵思い出した
偶にスレ立ってるのみて脳裏をよぎって駄目だった
1224/02/15(木)08:35:32No.1157556200そうだねx13
>あんまり語られていないところだと
>ミレニアムのガンビットみたいな銃座とか
>12連主砲とかいうバカみたいな主砲とか
>ジェル?装甲とかメカニックなところがハチャメチャで面白かった
>MS戦だけじゃなくて艦隊戦も一杯一杯楽しくていいよね…
我に新装備あり!!結晶ジェル化装甲展開!!避けすらしないだと~~~~!はもう戸田漫画なのよ
1324/02/15(木)08:38:06No.1157556671そうだねx5
>我に新装備あり!!結晶ジェル化装甲展開!!避けすらしないだと~~~~!はもう戸田漫画なのよ
もうあそこらへん笑いが止まらなかった
1424/02/15(木)08:38:10No.1157556684+
BDと設定資料集が早くほしい
1524/02/15(木)08:39:00No.1157556841+
そのうちダムエーでFREEDOM ASTRAYがそのうちやるんだろうな
1624/02/15(木)08:39:26No.1157556918そうだねx6
ミレニアム強すぎ!!
デスティニー強すぎ!!
アスラン強すぎ!!
マイフリ強すぎ!!
でもうテンションの急上昇が止まらん
1724/02/15(木)08:51:36No.1157558975そうだねx1
ズゴックの登場前後で流れ変わってるよね…
前半は劇場版SEEDやってて後半FREEDOM
1824/02/15(木)08:52:52No.1157559201+
>あんまり語られていないところだと
>ミレニアムのガンビットみたいな銃座とか
>12連主砲とかいうバカみたいな主砲とか
>ジェル?装甲とかメカニックなところがハチャメチャで面白かった
>MS戦だけじゃなくて艦隊戦も一杯一杯楽しくていいよね…
ガンダムSEEDの見所は派手な艦隊戦だって思い出させてくれるのいいよね…
1924/02/15(木)08:54:13No.1157559452+
>ズゴックの登場前後で流れ変わってるよね…
>前半は劇場版SEEDやってて後半FREEDOM
殴られて准将やヤマト隊長からラクスが好きなキラになったあたりでもうなんかやりたい放題になる…
特にオーブ
2024/02/15(木)08:55:02No.1157559595そうだねx2
>音楽がよい
はなつひかり~
2124/02/15(木)08:56:06No.1157559768そうだねx2
>>音楽がよい
>はなつひかり~
リアルタイムで見てた頃の記憶がリフレインするから音楽って強いよね
2224/02/15(木)08:56:14No.1157559796そうだねx2
劇場版は不利な中粘りに粘るキラを見てそうそうこれだよこれ!ってなる
2324/02/15(木)08:58:51No.1157560270そうだねx2
敵でイングリッドだけなんか人が良さそうで不憫だった
2424/02/15(木)09:01:19No.1157560687+
ラクス救出部隊にいたのってダコスタ君?
2524/02/15(木)09:03:10No.1157560966+
まあ多分ダコスタくんだと思う
褐色だったし虎の横にダコスタくんいなかったし
2624/02/15(木)09:03:40No.1157561046+
もう一度観に行きたくなる気持ちがわかる映画
2724/02/15(木)09:03:53No.1157561077そうだねx4
キラと一緒に突入したのはキサカだよ
2824/02/15(木)09:04:46No.1157561191+
あそこファインプレイすぎるよね
最悪失明覚悟した
2924/02/15(木)09:04:53No.1157561208+
キサカ!?
生きてたんか…
3024/02/15(木)09:05:11No.1157561258+
あれカガリとゲリラやってたおっさんだよね
3124/02/15(木)09:05:34No.1157561318そうだねx3
前半で溜まった鬱憤がサプライズズゴックから一気に解消されていく
3224/02/15(木)09:06:11No.1157561410+
たしかにダコスタくんにしては眉毛が細いと思っていたんだ
3324/02/15(木)09:07:09No.1157561568+
>前半で溜まった鬱憤がサプライズズゴックから一気に解消されていく
前半も見せ場はたくさんあるんだがストレスが溜まる…
3424/02/15(木)09:09:10No.1157561905+
キラがキサカさん!って言ってたぞ
3524/02/15(木)09:10:49No.1157562155+
アコードは読心と闇に堕ちろで大体勝てるからそれ通用しないと脆いのね
3624/02/15(木)09:11:41No.1157562283+
去り際のロマンティクスすごくいいよね…
3724/02/15(木)09:11:54No.1157562326+
キサカのラクスとキラに完璧に配慮した救出ムーブすげえよ
3824/02/15(木)09:12:05No.1157562349+
俺の気の所為かもしれないがマリューinミレニアムの時だったと思うんだけどばら撒き式爆雷?か何か使ってバジル―ル戦法がどうとか言ってた?
3924/02/15(木)09:13:41No.1157562620+
>俺の気の所為かもしれないがマリューinミレニアムの時だったと思うんだけどばら撒き式爆雷?か何か使ってバジル―ル戦法がどうとか言ってた?
種の終盤でナタルさんがやってた置きミサイルだよ戦術バジルール
4024/02/15(木)09:14:05No.1157562693そうだねx4
>去り際のロマンティクスすごくいいよね…
映画公開前はどっちか死ぬんじゃねとか言われてたのに蓋を開けてみれば浜辺で青姦
4124/02/15(木)09:14:53No.1157562822そうだねx3
最後に歌うよ~
4224/02/15(木)09:15:19No.1157562891+
>去り際のロマンティクスすごくいいよね…
スパロボとかEXVSで流してえ~
4324/02/15(木)09:15:27No.1157562910+
ほんとやりたい放題のFREEDOMだった
もちろんいい意味で
4424/02/15(木)09:15:38No.1157562950+
貴方の使命は愛から導かれる
4524/02/15(木)09:15:59No.1157563011+
>種の終盤でナタルさんがやってた置きミサイルだよ戦術バジルール
覚えてなかった…
4624/02/15(木)09:16:04No.1157563020+
ミレニアム艦長のおっさん核ミサイルのかの字も出てない内にゲルググに狙撃用装備させて通信ケーブル付けて出撃させるの先読みしすぎてて怖いんだけど
4724/02/15(木)09:16:05No.1157563023そうだねx2
ニコルの戦法だなとかバジルールとか過去の戦略にそのままキャラ名が使ったりするのいいよね
ミラコロ強襲戦法に個人名は不名誉じゃない…?
4824/02/15(木)09:16:56No.1157563161+
戦術バジルールとかニコルの戦術だなとかトダカ一佐仕込みの百発百外しとかそういうとこで色々名前出してくれるよね
4924/02/15(木)09:17:02No.1157563172そうだねx1
10年前の俺に内容語ってもラリってんじゃねー!って言われそうな映画
5024/02/15(木)09:18:02No.1157563338+
>ミレニアム艦長のおっさん核ミサイルのかの字も出てない内にゲルググに狙撃用装備させて通信ケーブル付けて出撃させるの先読みしすぎてて怖いんだけど
コノエ艦長は戦場で味方の損害を極力減らすように立ち回るのが持ち味だから
5124/02/15(木)09:18:09No.1157563360+
キラもラクスもオルフェも催眠NTRジーコのラレ男とヒロインと間男みたいなムーブしてるわこれ!とか思ってだめだった
5224/02/15(木)09:18:24No.1157563401+
わざわざデュエルとバスター出してくるのは二次創作か?ってなった
5324/02/15(木)09:18:27No.1157563409そうだねx7
コズミックイラという世界がそんな簡単に変わるわけなんかない
でも主人公たちは愛や命を守るために戦うんだよったら答えはこの世界においてはこれ以上ないと思う
そういう納得があるからめちゃくちゃ気分良く劇場を出られる
5424/02/15(木)09:18:36No.1157563440+
>10年前の俺に内容語ってもラリってんじゃねー!って言われそうな映画
アスランがズゴックで飛んできて強敵と格闘戦した後ドラグナー3号機みたいなのつけて核から逃れるんだよ!
5524/02/15(木)09:18:57No.1157563480+
週一の楽しみになった映画
5624/02/15(木)09:19:00No.1157563487そうだねx1
>10年前の俺に内容語ってもラリってんじゃねー!って言われそうな映画
シンがキラに懐いて忠犬になってるよって情報だけでもう最っっっっっっっっっっっっっっっっっっ悪ってなりそうな人多いだろうなって
5724/02/15(木)09:19:31No.1157563563そうだねx2
>>10年前の俺に内容語ってもラリってんじゃねー!って言われそうな映画
>アスランがズゴックで飛んできて強敵と格闘戦した後ドラグナー3号機みたいなのつけて核から逃れるんだよ!
ラリってんじゃねー!
5824/02/15(木)09:19:34No.1157563572+
>アスランがズゴックで飛んできて強敵と格闘戦した後ドラグナー3号機みたいなのつけて核から逃れるんだよ!
ラリってんじゃねえよ
5924/02/15(木)09:19:41No.1157563590そうだねx1
CEってクソッタレな世界で大真面目に愛を謳うのが良いんだ
6024/02/15(木)09:20:08No.1157563664+
普段映画二度見しに行くことないけどもう一回見に行きたくなってきた
6124/02/15(木)09:20:35No.1157563728+
世界はクソだしこれからも問題は山積みだけどキラは迷いを吹っ切れてよかったよ…
6224/02/15(木)09:20:53No.1157563775+
プラントに核とレクイエムはやったから次は地球で核とレクイエムをやる
6324/02/15(木)09:20:53No.1157563778+
いや当時の俺に最強はデスティニーだぞって言ったらシンみたいなリアクションすると思う
6424/02/15(木)09:20:54No.1157563782+
突然ニュータイプになるシン
6524/02/15(木)09:21:04No.1157563800+
ゲルググの狙撃シーンめっちゃかっこよかったから乗り換えちゃってちょっと残念
流石にシルエット全機出撃には代えられないけども
6624/02/15(木)09:21:09No.1157563829そうだねx2
>>10年前の俺に内容語ってもラリってんじゃねー!って言われそうな映画
>シンがキラに懐いて忠犬になってるよって情報だけでもう最っっっっっっっっっっっっっっっっっっ悪ってなりそうな人多いだろうなって
シンがキラに懐いてるのは運命リマスターのときには確定してたからもう10年くらい経つんだ…
6724/02/15(木)09:21:28No.1157563871+
>わざわざデュエルとバスター出してくるのは二次創作か?ってなった
サラッと核動力つんじゃだめだよ!
6824/02/15(木)09:21:32No.1157563892+
思ってたほどラクスが揚げ物ウーマンじゃなかった
6924/02/15(木)09:21:33No.1157563896+
ギャンの子ってあの後どうなるの?
7024/02/15(木)09:21:51No.1157563949+
見直すと気付くことがかなりある
カルラがディスラプターで半壊させられてるのは2回目で気付いた
7124/02/15(木)09:21:57No.1157563960+
ドラマCDとかそのへんだっけキラアスシンムウあたりの種死後の関係…
7224/02/15(木)09:22:10No.1157563996+
終盤見てたら姐さんのギャンもミレニアムで修復されてるのな
格納庫にいただけだったけど
7324/02/15(木)09:22:15No.1157564012+
ステラ…→ステラ…!?
7424/02/15(木)09:22:25No.1157564036+
キラがシンに花を渡してそれでチャラねってのも実はかなり嫌だったから
そういう意味でもこの映画でシンはそういうの関係ねぇから!ってなれたのよかったよ
7524/02/15(木)09:22:28No.1157564044+
熱は冷めやらないと思うが
ゲームも作ってるらしいから楽しみだな
7624/02/15(木)09:22:50No.1157564121+
>ギャンの子ってあの後どうなるの?
処されたりはしないと思う
7724/02/15(木)09:22:51No.1157564123そうだねx3
シンがステラをあんな感じにイメージするわけないので本物の怨霊という説得力
7824/02/15(木)09:22:57No.1157564140+
シンが脱出する時も狙われるシーンが容赦ねぇなってなった
7924/02/15(木)09:23:03No.1157564160+
コンパスの信頼回復は大変かもだけど
ブルコスもザフトも厄介な過激派が死んだし戦力的にはコンパスが頭何個も抜けてるしで割とどうにかなるかもしれない
ならないかもしれない
8024/02/15(木)09:23:04No.1157564164+
>サラッと核動力つんじゃだめだよ!
核!?ってなるよねなんか流されてるけど
お前らなんか当然のように乗り込んだけどもっと突っ込むべきじゃないのか
8124/02/15(木)09:23:05No.1157564166+
>ステラ…→ステラ…!?
「おっZガンダム展開か」

「……」
8224/02/15(木)09:23:13No.1157564185そうだねx3
迷いのないアスランやシンの強さとキララクのメンタルがカンストした今
コズミック・イラが平和になることはなくてもキラたちが不幸な末路を迎えることはないだろうことは確信できる
8324/02/15(木)09:23:27No.1157564232+
>思ってたほどラクスが揚げ物ウーマンじゃなかった
いや‥二人暮らしであの量はちょっと…
8424/02/15(木)09:24:38No.1157564399+
ユニウス条約ってもう破棄されたんだろうか
少なくともザフトは批准してたよな…
8524/02/15(木)09:24:38No.1157564400+
アグネスは一応どうとでもなるはず
キラ撃墜命令もちゃんと出てたし向こう側にいたのもラクスの護衛と言えなくもないし…
8624/02/15(木)09:24:40No.1157564405+
>ギャンの子ってあの後どうなるの?
キラに攻撃したのは元々総裁の許可済みだしゆかり王国についてコンパス攻撃したのもあっちに捕まって出撃させられたとでも言えばまあ特に罰則もなさそう
8724/02/15(木)09:24:42No.1157564413そうだねx1
>普段映画二度見しに行くことないけどもう一回見に行きたくなってきた
噛めば噛むほど味がするというか細かい気づきとかあって楽しいよ周回するの
8824/02/15(木)09:24:43No.1157564415そうだねx2
シンは私が守る!!→🔥👹🔥
8924/02/15(木)09:24:49No.1157564424+
>ステラ…→ステラ…!?
聞いてはいたけど思ったよりスピード感あってダメだった
9024/02/15(木)09:24:52No.1157564432そうだねx2
冒頭のfreedomにのせた夜の市街地戦闘でグッと映画に引き込まれるんすよ
9124/02/15(木)09:24:54No.1157564435+
AA殺しが早業過ぎてビビったよ
9224/02/15(木)09:25:20No.1157564508+
フリーダムで追いつけないあのジープは間違いなく核動力
9324/02/15(木)09:25:25No.1157564522+
傲慢サンダー見てなんだあの武器は!?って狼狽えるオルフェかわうそ…
9424/02/15(木)09:25:46No.1157564585そうだねx1
何よりも固く禁止しないといけないのはミラージュコロイドステルスだと思いました
9524/02/15(木)09:25:46No.1157564587+
>ドラマCDとかそのへんだっけキラアスシンムウあたりの種死後の関係…
シンがキラのことを温かくて優しくて...みたいに印象語るんだけどアスランがいやあいつ結構なまけものでいい加減なやつだぞみたいに言って喧嘩になったりする
9624/02/15(木)09:26:03No.1157564634+
なんだかんだでギャン子はキラが闇に堕ちろされてたことも知らなかったし
攻撃命令が出たからフリーダム攻撃してブラックナイツ撤退の時に拾われてくっついて行っただけだからな
その後は陣営としてはアコードについてたけどあの状況であっちにつかなかったら多分即殺されてただろうし結果的に誰も害することなくルナに止められてたし
ていうか直前まで死んでたと思われてたからな!
9724/02/15(木)09:26:13No.1157564662+
デストロイ…!?
なんか小っちゃいな…
9824/02/15(木)09:26:17No.1157564677+
>AA殺しが早業過ぎてビビったよ
事前にかなり対策練ってたんだろうなって感じがある
なので急な分身や破廉恥な妄想や傲慢ビームに対応できない
9924/02/15(木)09:26:18No.1157564679そうだねx1
>シンは私が守る!!→🔥👹🔥
これドズルが元ネタらしくて笑った
10024/02/15(木)09:26:24No.1157564693そうだねx3
>ユニウス条約ってもう破棄されたんだろうか
>少なくともザフトは批准してたよな…
もともと休戦条約だから種死序盤で連合が宣戦布告した挙句核ミサイルぶっぱの時点で雲散霧消してる
10124/02/15(木)09:26:36No.1157564726+
>ユニウス条約ってもう破棄されたんだろうか
>少なくともザフトは批准してたよな…
一応核戦力は隠し球にするくらい気を遣ってはいる
でもみんな使ってるから事が起きる時はもう関係ない
10224/02/15(木)09:26:37No.1157564728+
ラクスと2人乗りすごい装備のストフリが出るよ
めちゃくちゃ強くてごつい砲撃装備もするデスティニーが出るよ
新型のデュエルとバスターがミーティア着けて出てくるよ
ズゴックから隠者が出てくるよ
10324/02/15(木)09:26:38No.1157564730+
ファウンデーションが自国に核撃った後のニュース見る限り思ったよりは人死んでなさそうでよかった
全滅レベルだったら救助作業できないし親が死んで子供だけ助かるとかもないもんな
10424/02/15(木)09:26:43No.1157564740そうだねx1
>コンパスの信頼回復は大変かもだけど
>ブルコスもザフトも厄介な過激派が死んだし戦力的にはコンパスが頭何個も抜けてるしで割とどうにかなるかもしれない
>ならないかもしれない
コンパスそっちのけで急進派が密かに修復したレクイエムで月基地焼かれた大西洋連邦とプラントで喧嘩始めそう
10524/02/15(木)09:26:48No.1157564755+
アグネスすげぇよな
言動の隅々にこいつクソ女だな…って思わされる要素が散りばめられている
10624/02/15(木)09:27:07No.1157564802+
シンが幼少期から抱え続けてきて簡単には浄化されないだろう闇にステラが寄り添ってくれてんだよね
10724/02/15(木)09:27:08No.1157564805そうだねx1
傲慢サンダーもやばいけど承認要請!承認!からの暗転ビームのディスラプター?が一番やばくない?
10824/02/15(木)09:27:10No.1157564814+
>なんだかんだでギャン子はキラが闇に堕ちろされてたことも知らなかったし
>攻撃命令が出たからフリーダム攻撃してブラックナイツ撤退の時に拾われてくっついて行っただけだからな
>その後は陣営としてはアコードについてたけどあの状況であっちにつかなかったら多分即殺されてただろうし結果的に誰も害することなくルナに止められてたし
>ていうか直前まで死んでたと思われてたからな!
アコード側の船や施設木っ端みじんなので現場で許す!すれば特に洩れないよね
10924/02/15(木)09:27:39No.1157564898+
あのアカツキが使ってた対物ライフルみたいなのって何なの?ビームなの?
11024/02/15(木)09:27:59No.1157564943+
宇宙世紀の南極条約みたいに実効性はもうないけどそれはそれとして
核とか大量破壊兵器ダメだよってのは一理あるのでみんな暗黙の了解みたいにしてるんだろう
11124/02/15(木)09:28:05No.1157564950+
そもそも種死最終回から1年経ってないって話聞いてそりゃまあ闇深いでしょうよってなるよシンは
11224/02/15(木)09:28:23No.1157565007+
敵艦隊の大半をミレニアム一隻で蹴散らしてる気がするんだが…
11324/02/15(木)09:28:30No.1157565028+
一度完膚なきまでに解体して完全に埋め立てて定期的に各国で見回りした方がいいよねレクイエム跡地
11424/02/15(木)09:28:39No.1157565047+
>傲慢サンダーもやばいけど承認要請!承認!からの暗転ビームのディスラプター?が一番やばくない?
射程と切れ味がおかしいそりゃ承認いるわ
承認する奴が一緒に乗ってるのずるい!
11524/02/15(木)09:28:40No.1157565051+
旧式の機体がCGで動いてるの見ただけでうおお…ってなる
11624/02/15(木)09:28:56No.1157565102そうだねx2
>シンがキラに懐いてるのは運命リマスターのときには確定してたからもう10年くらい経つんだ…
TV版の締めで絶望した人は大体スペエディもリマスターも見ないから……
11724/02/15(木)09:29:02No.1157565117+
>あのアカツキが使ってた対物ライフルみたいなのって何なの?ビームなの?
ゼウスシルエット
11824/02/15(木)09:29:10No.1157565139+
>ラクスと2人乗りすごい装備のストフリが出るよ
>めちゃくちゃ強くてごつい砲撃装備もするデスティニーが出るよ
>新型のデュエルとバスターがミーティア着けて出てくるよ
おお!どれも楽しみだ!
>ズゴックから隠者が出てくるよ
なんだ嘘バレか
11924/02/15(木)09:29:11No.1157565144+
20年越しについに明かされたフルスペックのデスティニー…
12024/02/15(木)09:29:21No.1157565176そうだねx1
>なんだかんだでギャン子はキラが闇に堕ちろされてたことも知らなかったし
あんなアバズレをギャン子と呼ぶな
12124/02/15(木)09:29:31No.1157565207+
ドッキング!(ラクスのケツ)
12224/02/15(木)09:29:48No.1157565239+
>ゼウスシルエット
名前からして傲慢すぎるだろ
12324/02/15(木)09:29:54No.1157565254+
デュエルとバスターのミーティア装備とブリッツの武装継承が一番アツかったかもしれん
そういえば俺はイザークとディアッカが大好きなんだった…
12424/02/15(木)09:30:05No.1157565283そうだねx3
>アグネスすげぇよな
>言動の隅々にこいつクソ女だな…って思わされる要素が散りばめられている
アコードとか非現実的な要素抜きに恋愛相手のことを能力や地位で決める=必要だから愛する人間というこの映画のテーマにおいて地味に重要な女でもある
だからシンを愛しているから必要としているルナに負ける
12524/02/15(木)09:30:06No.1157565286+
>20年越しについに明かされたフルスペックのデスティニー…
関節赤いのも駆動系弄ってないのに全力全開状態だからかな
12624/02/15(木)09:30:20No.1157565322+
>あのアカツキが使ってた対物ライフルみたいなのって何なの?ビームなの?
ゼウスシルエットのレールガン
12724/02/15(木)09:30:25No.1157565331+
ムウ死ななくてよかった…ってなったけどアカツキ丈夫すぎない?
12824/02/15(木)09:30:30No.1157565346+
>あのアカツキが使ってた対物ライフルみたいなのって何なの?ビームなの?
見た感じビームではなさそうな気がする
12924/02/15(木)09:30:40No.1157565374+
>あのアカツキが使ってた対物ライフルみたいなのって何なの?ビームなの?
何ってゼウスシルエットのレールガンだが…
13024/02/15(木)09:31:09No.1157565470+
公開前のキラ死ぬんじゃねって空気がもはや懐かしい
13124/02/15(木)09:31:21No.1157565501+
>デュエルとバスターのミーティア装備とブリッツの武装継承が一番アツかったかもしれん
>そういえば俺はイザークとディアッカが大好きなんだった…
ただ継承するブリッツの装備があんま…その…
13224/02/15(木)09:31:23No.1157565505+
アカツキこそリモート操作でいいんじゃねえかな…
13324/02/15(木)09:31:25No.1157565508+
そういやキャバリアーのMS遠隔操作機能って何を想定して積んだものなんだろう
13424/02/15(木)09:31:35No.1157565530+
>TV版の締めで絶望した人は大体スペエディもリマスターも見ないから……
あれ見た後もう1度種死見ようとはなかなか思わないと思う
実際俺見てないし
映画はさんざん劇場版ネタにしてたので責任を取って見に行きました
13524/02/15(木)09:31:36No.1157565532+
あのストパンみたいな装備レールガンなのかよ!
13624/02/15(木)09:31:37No.1157565536+
流れた血の為にもここで止まるわけにはいかんのだ!
13724/02/15(木)09:31:38No.1157565538+
アカツキの時は撃った瞬間ビームっぽいけど飛んでくのはちゃんと実弾ぽく描かれてるよ
13824/02/15(木)09:31:40No.1157565540+
昨日3回目見てきたけどシュラが思ったより顔芸要員だったことに気付いた
破廉恥な妄想もそうだけどキラの残念だったね演説のシーンでしとめきれなかったことをオルフェに詰められてギャグみたいな冷や汗かいてるの面白すぎる
13924/02/15(木)09:31:43No.1157565547+
>>ギャンの子ってあの後どうなるの?
>処されたりはしないと思う
キラへの攻撃→ラクス自身の命令
ファウンデーションについていく→あの時点ではまだラクス達も味方認識で一緒に脱出した
対インパルス→公的にはミレニアムを選挙したテロリストと戦った
は本当狙ってやった展開なんだろうけどすげえなって
14024/02/15(木)09:31:48No.1157565559+
>20年越しについに明かされたフルスペックのデスティニー…
何度も見て解析した「」が言うには
正確には本体から分身したのは3体だけで
後はそこから各10体分身して同じように動いてるだけだと言ってた
ただビームブーメランだけはダメージ入ってるし実体のはずだからわからなかった
14124/02/15(木)09:31:58No.1157565581+
メサイア真っ二つにするし傲慢サンダーと合わせてMS単機が持つ火力じゃないマイフリ
14224/02/15(木)09:31:59No.1157565586+
>20年越しについに明かされたフルスペックのデスティニー…
よもや本当の分身がここまで無法だなんて…
14324/02/15(木)09:32:14No.1157565623+
ブラックナイトは一人一殺してくのかと思ったらシンちゃんが四人抜きした…
14424/02/15(木)09:32:15No.1157565624そうだねx2
シンがメンタル回復するまでの話がアニメで見たいわ!見せてちょうだい
14524/02/15(木)09:32:30No.1157565672+
ただアグネスどうやら自分を好きになってくれる相手はだいたいクソ男みたい
14624/02/15(木)09:32:41No.1157565701+
監督曰く一番ヤバいのはキャバリアーらしいな
14724/02/15(木)09:32:56No.1157565732+
>ムウ死ななくてよかった…ってなったけどアカツキ丈夫すぎない?
ムウさん今回ついにあなた不可能を可能出来るんだからちょっとレクイエム止めてきてくださいよ
みたいな感じで使われたからな…
14824/02/15(木)09:32:56No.1157565737そうだねx7
キラに頼りにしてるって言われて駄犬顔になるシン可愛いよね
その後頼りなれてないキラがアスランにこんな感じかな?って聞いて笑われて不貞腐れ顔になるキラも可愛いかった
14924/02/15(木)09:33:13No.1157565775+
フラッシュエッジのは実際のところ本物の2枚ヒットで四肢もがれてから名無し砲背面接射だと思う
15024/02/15(木)09:33:27No.1157565818+
もはや避けないだとに笑った
15124/02/15(木)09:33:38No.1157565848+
>アカツキこそリモート操作でいいんじゃねえかな…
考えてみたんだけどレクイエム発射されると周囲に強力な電磁パルス発生して一定時間通信途絶するからリモートでアカツキ操作すると事故る可能性があるのでムウさんが頑張るしかないのだと思う
15224/02/15(木)09:33:47No.1157565875そうだねx3
>ブラックナイトは一人一殺してくのかと思ったらシンちゃんが四人抜きした…
3人抜きだよ
メスガキだけドム女が倒した
15324/02/15(木)09:33:47No.1157565876+
ハインラインの有能さは作中描写とCVで表現する
15424/02/15(木)09:33:47No.1157565877+
>メサイア真っ二つにするし傲慢サンダーと合わせてMS単機が持つ火力じゃないマイフリ
だって自分一人で世界の戦争を終わらせなくちゃいけなかったし…
15524/02/15(木)09:33:49No.1157565882そうだねx4
俺はこんなにドムトルーパーの人達が好きになるとは思わなかったよ
15624/02/15(木)09:33:54No.1157565898+
>ムウ死ななくてよかった…ってなったけどアカツキ丈夫すぎない?
もう弾いて当然みたいに描写までサラッとレクイエムやり過ごしてるのなんなんだよ!
15724/02/15(木)09:34:35No.1157566010+
>何よりも固く禁止しないといけないのはミラージュコロイドステルスだと思いました
ミラコロステルス自体はマジ無法の強さなんだけど
本編開始前とヘブンズベース戦で2回もステルス発動中のNダガーNに気づくシンマジで怖いなって……
15824/02/15(木)09:34:35No.1157566011+
>考えてみたんだけどレクイエム発射されると周囲に強力な電磁パルス発生して一定時間通信途絶するからリモートでアカツキ操作すると事故る可能性があるのでムウさんが頑張るしかないのだと思う
不可能を可能にするのも辛いよねぇ~
15924/02/15(木)09:34:44No.1157566029+
>コノエ艦長の有能さは作中描写とCVで表現する
16024/02/15(木)09:34:54No.1157566057そうだねx1
キラとシンは割と生きてるのが不思議なくらいギリギリだった
キラは針が奇跡的に当たらなかったし
シンはズンバラリされて脱出したけどブースター装着できなくて片手で掴まってるとかいう落下死寸前でブラックナイツに握りつぶされる寸前だったし
16124/02/15(木)09:35:23No.1157566139+
シン・アスカは発情した結果体育座りになった
16224/02/15(木)09:35:27No.1157566150+
フルスペックのデスティニーというかフルスペックのシンというか
この組み合わせが種死終盤で発揮されてたときのアスランとの決闘見てえ~
16324/02/15(木)09:35:30No.1157566164+
>ただアグネスどうやら自分を好きになってくれる相手はだいたいクソ男みたい
シュラが死ななければね…
16424/02/15(木)09:35:30No.1157566165+
>俺はこんなにドムトルーパーの人達が好きになるとは思わなかったよ
機体キャラ演出全部が冷める要因だったのに描写で印象変わるもんだなってなった
16524/02/15(木)09:35:31No.1157566168+
アグネスはこっからシンを好きになったりしたら面白そうだなぁとか思って見てる
16624/02/15(木)09:35:41No.1157566202+
喧嘩するところめっちゃ名シーンじゃん!君たちがネタにするから...!
16724/02/15(木)09:35:49No.1157566227+
劇場版初登場なのにどこかにいた気がするコノエ艦長
16824/02/15(木)09:36:01No.1157566249+
>シュラが死ななければね…
でもあいつ童貞だし…
16924/02/15(木)09:36:07No.1157566264そうだねx2
>ラクスと2人乗りすごい装備のストフリが出るよ
ふーん……
>めちゃくちゃ強くてごつい砲撃装備もするデスティニーが出るよ
嘘だな……
>新型のデュエルとバスターがミーティア着けて出てくるよ
まあファンサだろうな……
>ズゴックから隠者が出てくるよ
ラリってんじゃねー!
17024/02/15(木)09:36:07No.1157566267+
けるぴーってなんだよ
17124/02/15(木)09:36:08No.1157566272+
デスティニーとインパルス出るところで出撃!デスティニー流れるのはほぼイキかけた
17224/02/15(木)09:36:24No.1157566329+
>ハインラインの有能さは作中描写とCVで表現する
こんな早口で喋るキャラいたかな…いたかも…
17324/02/15(木)09:36:26No.1157566337そうだねx1
今までアストレイ20機分は流石にコスパ微妙言われてたアカツキがレクイエム止められるなら安いって手のひら返されまくってて笑う
17424/02/15(木)09:36:42No.1157566375+
アグネスは何かシンよりルナに矢印向いてない?
17524/02/15(木)09:36:44No.1157566379+
オルフェイングはスパロボで救済枠になるかな
シュラもワンチャン?
17624/02/15(木)09:36:50No.1157566402そうだねx2
キラがシンに任せるシーンは
あれ変なこと何もなく純粋にシンを信用しているって言葉の伝達だからとても良い
17724/02/15(木)09:36:52No.1157566407+
>ただアグネスどうやら自分を好きになってくれる相手はだいたいクソ男みたい
映画前までの最新元カレに裏切られてしばらく沈んでたというノベライズのルナマリアの記述でかわいく見えてきた
パーティーでぼっち状態で気が沈んでたところをシュラに誘われてダンス踊った後「強き者は美しい」と言われてドキドキしてたり
17824/02/15(木)09:37:10No.1157566456+
>喧嘩するところめっちゃ名シーンじゃん!君たちがネタにするから...!
アスランが一方的にボコるのと間に挟まるシンが悪いよね
17924/02/15(木)09:37:19No.1157566472+
>喧嘩するところめっちゃ名シーンじゃん!君たちがネタにするから...!
笑えて泣ける名シーンだから…
18024/02/15(木)09:37:24No.1157566483+
>本編開始前とヘブンズベース戦で2回もステルス発動中のNダガーNに気づくシンマジで怖いなって……
ピキィィィンしてたし空間把握能力とはまた別の超人スキルツリーありそうだな…
18124/02/15(木)09:37:51No.1157566569+
>喧嘩するところめっちゃ名シーンじゃん!君たちがネタにするから...!
名シーンなのに笑えるシーンってずっと言ってるだろ
18224/02/15(木)09:38:02No.1157566602+
キラが泣いた時は俺も泣いたけどそれまで正論ナックルし続けるアスランでぽかんとなったのも事実です!
18324/02/15(木)09:38:04No.1157566607+
>公開前のシンまた噛ませ犬じゃねって空気がもはや懐かしい
18424/02/15(木)09:38:07No.1157566616+
>監督曰く一番ヤバいのはキャバリアーらしいな
メイリンとの組み合わせがヤバすぎる
18524/02/15(木)09:38:12No.1157566628+
>けるぴーってなんだよ
なにってアスランだが…
18624/02/15(木)09:38:29No.1157566664そうだねx3
>キラがシンに任せるシーンは
>あれ変なこと何もなく純粋にシンを信用しているって言葉の伝達だからとても良い
なんだかんだでシンのこと信頼してるから闇堕ちで見つけた!シン援護を!とか言う
18724/02/15(木)09:38:32No.1157566677+
序盤盾持って戦うシンちゃんが良かったよ
18824/02/15(木)09:38:34No.1157566678+
>オルフェイングはスパロボで救済枠になるかな
>シュラもワンチャン?
初参戦だと再現で敵は原作通り大体死ぬ
ゾルタンもやらかしこそ減ってたけどやっぱり死んだ
18924/02/15(木)09:38:45No.1157566708+
喧嘩を少し笑えるシーンにしないと感動があそこのピークになっちゃうから
19024/02/15(木)09:38:52No.1157566725そうだねx1
キラがずっと溜め込んでたもの吐き出せたのはすごい良かったしあれはアスランにしか出来ないことなんだけどそれはそれとして絵面がなんか面白いんだ
19124/02/15(木)09:38:54No.1157566733+
ラクスのめちゃくちゃ広い空間認識無しでのディスラプター運用はかなり怖い
まあキラの空間認識もめちゃくちゃ広いんだけど
19224/02/15(木)09:39:05No.1157566762+
霊ステラとの会話とかキラの異変に気づくとことかもだけどニュータイプ的な感応力あるよねシン
19324/02/15(木)09:39:08No.1157566772+
素人丸出しで殴りかかるキラをおそらく軍隊仕込であろう構えで難なくいなすアスラン
19424/02/15(木)09:39:18No.1157566798そうだねx2
ハッキングしながら攻撃もしててメイリンめっちゃ頑張ったよね
19524/02/15(木)09:39:22No.1157566813+
SEED熱が高まりすぎて今U-NEXTでSEEDから見返してる
リマスターで追加になったのか前からあったのに気にしてなかったのかわからんが
キラのメンタルの変遷結構丁寧に描いてるんだな…
19624/02/15(木)09:39:23No.1157566818+
>喧嘩するところめっちゃ名シーンじゃん!君たちがネタにするから...!
マジいいシーンだけどそれはそれとして絵面は笑えたから泣きながら笑ってみてた
19724/02/15(木)09:39:25No.1157566820+
小説でオルフェの掘り下げはもうちょい見たいな
19824/02/15(木)09:39:54No.1157566924+
考えてみたら前半はキラずっとイライラしてたなパーティーの時もシン達と距離とってたし
19924/02/15(木)09:40:00No.1157566945+
>オルフェイングはスパロボで救済枠になるかな
>シュラもワンチャン?
スパロボの話はスパロボのスレで
20024/02/15(木)09:40:13No.1157566982+
ところどころ集中できなくて
セリフとか聞き漏らしてるわ
エロ系は主に総裁のせいだが
20124/02/15(木)09:40:19No.1157567000+
1番フリーダムなのはアスランだった
20224/02/15(木)09:40:23No.1157567022+
>何度も見て解析した「」が言うには
>正確には本体から分身したのは3体だけで
うn
>後はそこから各10体分身して同じように動いてるだけだと言ってた
おかしいだろ……
>ただビームブーメランだけはダメージ入ってるし実体のはずだからわからなかった
ビームブーメランはヒット自体は2回だけ
どっちかというとアロンダイトで串刺しにしたデスティニーがいる状態のままで他の機体殺しに行ってる描写がおかしい
20324/02/15(木)09:40:25No.1157567028+
まぁニュータイプ能力はムウからしてクルーゼ限定だけどやってるからな
20424/02/15(木)09:40:30No.1157567039そうだねx1
(全部回避して一方的に殴り続けるアスラン)
(とばっちりで両方から殴られるシン)
(俺の知っているラクス発言にえっ?ってなる周り)
20524/02/15(木)09:40:31No.1157567042+
>SEED熱が高まりすぎて今U-NEXTでSEEDから見返してる
>リマスターで追加になったのか前からあったのに気にしてなかったのかわからんが
>キラのメンタルの変遷結構丁寧に描いてるんだな…
最初のキラ本当に無邪気なただの学生で…
だんだん精神的にメタメタにされて舞い降りる剣前あたりから変な形でメンタル固めちゃったから今見ると悲しくなる
20624/02/15(木)09:40:36No.1157567051+
アスランに一方的にボコられてたけど身のこなしというか身体能力はやっぱすげーなキラってなった
20724/02/15(木)09:40:54No.1157567099+
>ハッキングしながら攻撃もしててメイリンめっちゃ頑張ったよね
国家元首のいる要塞を当然のように掌握して睡眠ガス撒いてる…
20824/02/15(木)09:40:59No.1157567114+
闇に落ちろ!→👹→ヤツの闇は深すぎる…!😒はスピード感合わせて笑っちゃうよ
20924/02/15(木)09:41:08No.1157567136+
>素人丸出しで殴りかかるキラをおそらく軍隊仕込であろう構えで難なくいなすアスラン
構えがCQCなんよ…
21024/02/15(木)09:41:24No.1157567176+
>考えてみたら前半はキラずっとイライラしてたなパーティーの時もシン達と距離とってたし
小説によるとラクスと踊るオルフェにめっちゃ嫉妬してたらしい
21124/02/15(木)09:41:36No.1157567218+
4人のナイツはかなりクロッシングたよこれ!!
21224/02/15(木)09:41:37No.1157567221+
>キラのメンタルの変遷結構丁寧に描いてるんだな…
ちゃんと見直すと最初から最後まで人種差別と人死にでキラの心を折続けてるし
最後には知らぬさ!で完璧に粉砕して終わってる…
21324/02/15(木)09:41:53No.1157567263+
核エンジン搭載してミラコロで隠密行動可能でメイリンが量子通信ユニットでハッキングできて
アスラン製のハロが大量散布できて並のMSより頑丈で割と上位の運動性で陸海空宇で運用可能で
中にジャスティスが入ってて中の中にアスランが入ってるズゴックが専用BGMで出てくるよ
21424/02/15(木)09:42:00No.1157567292+
>キラは針が奇跡的に当たらなかったし
左肩のスーツ破れてるから本当ギリギリで避けたんだ
21524/02/15(木)09:42:02No.1157567302+
ルナにもラクスがオルフェと踊ってるの気に入らないって思ってるのバレてるキラ
21624/02/15(木)09:42:07No.1157567316+
>エロ系は主に総裁のせいだが
恥ずかしながらデデン…デデン…のときも意識の2割くらいエロい総裁に持ってかれてた
21724/02/15(木)09:42:16No.1157567348+
>4人のナイツはかなりクロッシングたよこれ!!
闇に墜ちろへのカウンターダメージが全員に共有されとる!
21824/02/15(木)09:42:18No.1157567354+
おもしれー奴って評価はそのままなのにここまでアスランの好感度が上がるとは思わなかった
21924/02/15(木)09:42:24No.1157567373そうだねx1
>(全部回避して一方的に殴り続けるアスラン)
>(とばっちりで両方から殴られるシン)
>(俺の知っているラクス発言にえっ?ってなる周り)
(なんだよ文句あんのかと振り返るアスラン)
(目を逸らす一同)
22024/02/15(木)09:42:29No.1157567391+
ケンカシーンも種運命時代含めて今まで我慢してたこと吐き出せたいいシーンではあるんだ
ただ全部避けるアスランと二人にぶん殴られるシンが面白いだけで…
22124/02/15(木)09:42:34No.1157567398+
闇に堕ちろって森崎ウィンしかできないのかな
22224/02/15(木)09:42:35No.1157567408+
>小説によるとラクスと踊るオルフェにめっちゃ嫉妬してたらしい
キラ!そこまでジェラシー感じてたなら何故割り込まない!この馬鹿野郎!!
22324/02/15(木)09:42:49No.1157567447+
SEEDは大人世代が戦争に加熱し続ける中で
子供世代が本当にこのままでいいのか…?って考えを改めていく流れが割と丁寧
それを明確に言葉にしたのがキラじゃなくてアスランやディアッカなのも良い
22424/02/15(木)09:42:50No.1157567452+
>>キラは針が奇跡的に当たらなかったし
>左肩のスーツ破れてるから本当ギリギリで避けたんだ
コンVみてぇばい…
22524/02/15(木)09:43:18No.1157567531+
fu3138695.jpg[見る]
概ねこんな映画だった
22624/02/15(木)09:43:19No.1157567537+
種序盤はまだ文句言ったり悪態つく元気のあるキラいいよね
どんどん静かになる
22724/02/15(木)09:43:25No.1157567555+
>闇に墜ちろへのカウンターダメージが全員に共有されとる!
1人死んで接続が切れてうわああああああ!!って恐慌するあたりこれデメリットでかいな…って
22824/02/15(木)09:43:39No.1157567599+
>シンはズンバラリされて脱出したけどブースター装着できなくて片手で掴まってるとかいう落下死寸前でブラックナイツに握りつぶされる寸前だったし
イモータルの名前を乗機から受け継いだシン・アスカは不死身と化した。
22924/02/15(木)09:43:44No.1157567614+
ディアッカとイザークの忘れてねぇよのとこもかなり好きなシーンだ
23024/02/15(木)09:43:50No.1157567628+
種時代から戦争に巻き込まれた民間人が戦争から逃げられなくなってる状況すぎてマジでおつらすぎる
シンを殴ってちょっと緩和しよう
23124/02/15(木)09:43:52No.1157567632そうだねx1
>>小説によるとラクスと踊るオルフェにめっちゃ嫉妬してたらしい
>キラ!そこまでジェラシー感じてたなら何故割り込まない!この馬鹿野郎!!
お仕事中だし…
23224/02/15(木)09:43:59No.1157567653そうだねx1
>>小説によるとラクスと踊るオルフェにめっちゃ嫉妬してたらしい
>キラ!そこまでジェラシー感じてたなら何故割り込まない!この馬鹿野郎!!
公務だから...
23324/02/15(木)09:43:59No.1157567654+
>おもしれー奴って評価はそのままなのにここまでアスランの好感度が上がるとは思わなかった
シンちゃん正論で殴ってたけど気に入ってたんだね…ってなったのも大きい
23424/02/15(木)09:44:03No.1157567668+
針強すぎだろって思ったけどスーパーロボット界では針がめっちゃ強いのは常識だった…
23524/02/15(木)09:44:05No.1157567673+
>闇に堕ちろって森崎ウィンしかできないのかな
その他4人の連携で使ってるから相手が油断してる時に複数人で発動する必要があるんだと思う
23624/02/15(木)09:44:23No.1157567722そうだねx3
>キラ!そこまでジェラシー感じてたなら何故割り込まない!この馬鹿野郎!!
親睦パーティで踊ってる時に割り込んだら普通に大問題だよアスラン
23724/02/15(木)09:44:27No.1157567733+
ノールックでシンの顔アッパーするキラ
23824/02/15(木)09:44:30No.1157567741+
思ったより仲間側に死亡者出なかったの意外だったわ正直姐さんも死ぬんじゃって思ってたし
23924/02/15(木)09:44:31No.1157567747+
>ケンカシーンも種運命時代含めて今まで我慢してたこと吐き出せたいいシーンではあるんだ
>ただ全部避けるアスランと二人にぶん殴られるシンが面白いだけで…
アスラン相手には大振りで全部避けられてるキラだけどシンに当たったやつだけはやけに小さくて鋭いアッパー放ってるのが酷い
24024/02/15(木)09:44:36No.1157567754+
>>キラがシンに任せるシーンは
>>あれ変なこと何もなく純粋にシンを信用しているって言葉の伝達だからとても良い
>なんだかんだでシンのこと信頼してるから闇堕ちで見つけた!シン援護を!とか言う
冒頭6分の時もシンに政府施設の防衛任せてルナとアグネスで市民の避難誘導だしな……
信頼はちゃんとしてるんだそれ以上に死なせたくないってなっちゃってるだけで
24124/02/15(木)09:44:43No.1157567771+
たった4年足らずでだいぶ大人になったよねイザディア
そして息子が4年前から連れ添ってる部下のシホを値踏みする母上
24224/02/15(木)09:44:44No.1157567774+
キラは嫉妬で凹むしイングちゃんは泣きながらくねくねする
24324/02/15(木)09:44:58No.1157567817+
ラクスも気にして踊ってる最中オルフェから顔背け続けてたのにキラ!!!!!!!
24424/02/15(木)09:45:30No.1157567909+
PS装甲も針には勝てなかったよ…はちょっとショックだった
24524/02/15(木)09:45:38No.1157567929+
>そして息子が4年前から連れ添ってる部下のシホを値踏みする母上
散々話断ってきたのはこれだったのね…
24624/02/15(木)09:45:44No.1157567943そうだねx1
>イングちゃんは泣きながらくねくねする
同じこと3回くらいやるからそのうち面白くなっちゃうの可哀想
24724/02/15(木)09:45:49No.1157567954+
キラ!!流石に庭園でのイチャイチャを見てみぬふりしたのはどうなんだ!!
24824/02/15(木)09:45:50No.1157567956+
>>4人のナイツはかなりクロッシングたよこれ!!
>闇に墜ちろへのカウンターダメージが全員に共有されとる!
だからこうしてジークフリートシステムが必要なんですね
スパロボでファフナーとクロスオーバーして欲しい…
24924/02/15(木)09:46:09No.1157568004+
キラとアスランって殺し合いはしてたけど喧嘩はあんましてなかったなそういや
25024/02/15(木)09:46:13No.1157568018+
見返すとイングリッドがくっ…てしてる場面めっちゃ多くて笑う
25124/02/15(木)09:46:17No.1157568027+
>アスラン相手には大振りで全部避けられてるキラだけどシンに当たったやつだけはやけに小さくて鋭いアッパー放ってるのが酷い
出がかりが当たっちゃっただけかもしれないから…
25224/02/15(木)09:46:17No.1157568028+
PS装甲も何回以上被弾させるとダメージが通るぞみたいなのを
敵だった頃の砂漠の虎がやってたよねそう言えば
25324/02/15(木)09:46:43No.1157568117+
>>イングちゃんは泣きながらくねくねする
>同じこと3回くらいやるからそのうち面白くなっちゃうの可哀想
((NTRやんけ~~!))
25424/02/15(木)09:46:44No.1157568125+
PSは発動させるだけエネルギー消耗する
昔からやってる呆れるほど有効な攻撃なんだあの針
25524/02/15(木)09:47:19No.1157568211+
>>そして息子が4年前から連れ添ってる部下のシホを値踏みする母上
>散々話断ってきたのはこれだったのね…
😠
25624/02/15(木)09:47:27No.1157568243+
>キラとアスランって殺し合いはしてたけど喧嘩はあんましてなかったなそういや
同じ勢力にいる時はやること一致してるからな大体
25724/02/15(木)09:47:29No.1157568253+
>考えてみたら前半はキラずっとイライラしてたなパーティーの時もシン達と距離とってたし
ラクスが自分以外の男とダンスするのに嫉妬するキラが悪役令嬢モノでヒーロー役がよくなるやつ!ってなった
25824/02/15(木)09:47:37No.1157568274+
>PS装甲も針には勝てなかったよ…はちょっとショックだった
バルトフェルトさんにミサイル76発ぶち込めばPSダウンするって言われてたし多少はね?
25924/02/15(木)09:47:44No.1157568304+
細かいダメージを与え続けると電力消費が激しくなってダウンしやすくなるとかだっけか
まさにガンメタ機体すぎる
26024/02/15(木)09:47:45No.1157568307+
>PS装甲も何回以上被弾させるとダメージが通るぞみたいなのを
>敵だった頃の砂漠の虎がやってたよねそう言えば
味方がストライクはPS装甲あるから大丈夫!でよりにもよってコリントスで諸共攻撃してPSダウンしたような…
26124/02/15(木)09:47:56No.1157568345+
>思ったより仲間側に死亡者出なかったの意外だったわ正直姐さんも死ぬんじゃって思ってたし
映画を見るまでどのスレも参加しなかったけど
姐さん死んだみたいなスレ見かけたから死ぬと思ってた…
26224/02/15(木)09:47:56No.1157568347+
というかあの針どんな装甲でもあの距離で連射されたら防げないじゃないかな
26324/02/15(木)09:48:07No.1157568378そうだねx1
シンが読心対策できてまたフェストゥムに有利になったのが凄い
26424/02/15(木)09:48:20No.1157568417+
ノイマンの新たなる剣で耐えられない
26524/02/15(木)09:48:48No.1157568497+
シンもカミーユも変なもん出せるの怖いな
26624/02/15(木)09:48:50No.1157568505+
さすが飛鳥先輩だな
26724/02/15(木)09:49:03No.1157568534+
>というかあの針どんな装甲でもあの距離で連射されたら防げないじゃないかな
なのでこうして外側にズゴックのガワを着込む
26824/02/15(木)09:49:04No.1157568540+
>見返すとイングリッドがくっ…てしてる場面めっちゃ多くて笑う
王国ぶっ飛ばされた時もあんま気が乗らないって顔してたな
やっぱ国務担当だから思うところあったのか
26924/02/15(木)09:49:05No.1157568545+
くねくねするイングリッドでさてはこいついいヤツだな?ってなった
27024/02/15(木)09:49:10No.1157568557+
観に行く前はキラが犠牲になるのかな?って思ってた人も少なからず居るはず
27124/02/15(木)09:49:13No.1157568570+
バルカンとあんま変わらんように思うけど針だと何か違うんかな
27224/02/15(木)09:49:36No.1157568634+
>バルカンとあんま変わらんように思うけど針だと何か違うんかな
質量?
27324/02/15(木)09:49:39No.1157568648そうだねx1
>そして息子が4年前から連れ添ってる部下のシホを値踏みする母上
まずこの人パトリックの右腕レベルでゴリゴリの主戦派だったのに
現議長やアイリーン元議長と並んでさも穏健派みたいな雰囲気で立ってる時点でFREEDOMおばさんすぎる
27424/02/15(木)09:50:13No.1157568744+
膝から上の全身に突き立ってたレベルだから拡散もさせてそうだ
27524/02/15(木)09:50:21No.1157568769そうだねx2
>観に行く前はキラが犠牲になるのかな?って思ってた人も少なからず居るはず
正直死ぬことでもう苦しまなくていいみたいになるかもと思ってました
生きるほうが戦いでしたねこのシリーズ
27624/02/15(木)09:50:38No.1157568825+
レクイエム直撃を防げるアカツキもどうなってんだよ
インパルスより前の世代だろお前
27724/02/15(木)09:50:50No.1157568859+
https://img.2chan.net/b/res/1157542972.htm [link]
27824/02/15(木)09:51:00No.1157568900+
>レクイエム直撃を防げるアカツキもどうなってんだよ
>インパルスより前の世代だろお前
不可能を可能にするのも辛いぜ~~
27924/02/15(木)09:51:04No.1157568911+
>シンが読心対策できてまたフェストゥムに有利になったのが凄い
飛鳥真先輩はファフナータイプデスティニーの使い手でSDPは分身だからな…
28024/02/15(木)09:51:11No.1157568929+
イングリッドは主体的に悪事働いてたわけでもないし核で自爆するときも気乗りしてなかったから生かしておいて欲しかった
28124/02/15(木)09:51:20No.1157568967そうだねx2
アスランが一度ブラックナイトに乗ってキラとシンと戦うんだろうなって思ってました
28224/02/15(木)09:51:29No.1157568989+
発動した瞬間盛り上がるし切れたらピンチ煽れるしで作劇的にめちゃくちゃ便利だなぁと再認識したPS装甲
28324/02/15(木)09:51:30No.1157568991+
>まずこの人パトリックの右腕レベルでゴリゴリの主戦派だったのに
>現議長やアイリーン元議長と並んでさも穏健派みたいな雰囲気で立ってる時点でFREEDOMおばさんすぎる
クーデターは3回目だけど息子が女の子連れてるのは初めてだからな…
4年で3回クーデター起きる国がやばいのは置いといて
28424/02/15(木)09:51:37No.1157569013+
>レクイエム直撃を防げるアカツキもどうなってんだよ
>インパルスより前の世代だろお前
レクイエムは原理的には単なるMSでいう緑ビームの砲台なんでな
28524/02/15(木)09:51:37No.1157569014+
シチュエーションは悲惨そのものなんだけどヒルダ姐さんに助けられたシンがコクピットで乳触ってんの「この・・・ラッキースケベ!」ってなった
28624/02/15(木)09:51:38No.1157569022+
>レクイエム直撃を防げるアカツキもどうなってんだよ
>インパルスより前の世代だろお前
いいだろ?オーブの理念たるオーブに死の刃を向けた者に凄惨たる報いを!を具現化したきたいだぜ
28724/02/15(木)09:51:43No.1157569032+
真っ当な感性芽生えたのがイングじゃなくてオルフェだったらラクスと二人で心とは裏腹にどうしても惹かれあってしまうみたいなことになって逆に危なかったかな
28824/02/15(木)09:52:01No.1157569082+
>イングリッドは主体的に悪事働いてたわけでもないし核で自爆するときも気乗りしてなかったから生かしておいて欲しかった
オルフェの背負った業が深すぎたから…
28924/02/15(木)09:52:18No.1157569132+
>シチュエーションは悲惨そのものなんだけどヒルダ姐さんに助けられたシンがコクピットで乳触ってんの「この・・・ラッキースケベ!」ってなった
姉さんが気がついててスルーするのちょっとえっちでいいですよね
29024/02/15(木)09:52:46No.1157569206+
>イングリッドは主体的に悪事働いてたわけでもないし核で自爆するときも気乗りしてなかったから生かしておいて欲しかった
ポジション的にはあそこまでメンタルぐちゃぐちゃにはなってないけど
ギルを撃ってしまったレイみたいなこの先どう生きていけば良いんだ状態でもあるから……
29124/02/15(木)09:52:58No.1157569244+
アコード連中でイングリッドだけまともなのが奇跡すぎる
これも愛の力か…
29224/02/15(木)09:53:06No.1157569266+
>姉さんが気がついててスルーするのちょっとえっちでいいですよね
意図的じゃないのわかってるだろうから(今くらいは仕方ないか)みたいな顔してるよね
29324/02/15(木)09:53:42No.1157569385+
>姉さんが気がついててスルーするのちょっとえっちでいいですよね
姐さんもだいぶスケベだからな…
29424/02/15(木)09:53:53No.1157569411そうだねx1
>>シチュエーションは悲惨そのものなんだけどヒルダ姐さんに助けられたシンがコクピットで乳触ってんの「この・・・ラッキースケベ!」ってなった
>姉さんが気がついててスルーするのちょっとえっちでいいですよね
シンは一切気付いてないのに姐さんが自分の乳とシンの顔見るのが良いよね……
29524/02/15(木)09:53:56No.1157569421そうだねx2
デスティニーの戦闘シーンも一回見たいわ
29624/02/15(木)09:54:35No.1157569544+
かなり王道な展開で面白かったけどなんとなくライダーの夏映画を感じた
29724/02/15(木)09:54:36No.1157569552そうだねx1
核動力機PSダウンに追い込むには同性能のMS2体と多数の無人機で制圧する必要があるって滅茶苦茶大変じゃない?
29824/02/15(木)09:54:44No.1157569579そうだねx1
シンが女装したら姐さんはよくない目で見てきそう
29924/02/15(木)09:55:02No.1157569646+
運命はあなたの味方だよがあまりにもそうだねすぎた
30024/02/15(木)09:55:10No.1157569671そうだねx1
オルフェも最後の方の台詞からして色々気付いてる上でああやって生きるしかないと思ってんのかなと感じた
30124/02/15(木)09:55:14No.1157569679そうだねx1
>姐さんもだいぶスケベだからな…
シン(あの人中身おっさんだろ…)
30224/02/15(木)09:55:32No.1157569746そうだねx1
視聴者もアークエンジェルの轟沈に気を取られがちなタイミング
30324/02/15(木)09:55:54No.1157569820+
ズゴック前がいつものSEEDでズゴック後はクロスアンジュ経由したSEEDって感じ
30424/02/15(木)09:56:05No.1157569845+
>かなり王道な展開で面白かったけどなんとなくライダーの夏映画を感じた
種死までに生き残ったキャラ総出演みたいなとこあるからそこは似てるかもしれない
30524/02/15(木)09:56:05No.1157569848+
>核動力機PSダウンに追い込むには同性能のMS2体と多数の無人機で制圧する必要があるって滅茶苦茶大変じゃない?
というかあれキラがめちゃくちゃ捌いて粘ってる
30624/02/15(木)09:56:40No.1157569950+
キラ相手にリンチ耐久ゲームは
コスパとタイパ悪いのではと思いました
30724/02/15(木)09:56:46No.1157569964そうだねx1
アスランとキラに殴られてウー…してる時も姐さんに羽交い締めされてるのでちゃっかりおっぱい密着してる
30824/02/15(木)09:56:59No.1157569998+
勢いで流してるけどインパルスがバッテリー機のくせにミーティアを動かしている…
30924/02/15(木)09:57:03No.1157570011+
シンと運命を掛け合わせたあれが議長の理想の完成系だと思えるのもなんだか不思議な気分だ
31024/02/15(木)09:57:19No.1157570057そうだねx1
>運命はあなたの味方だよがあまりにもそうだねすぎた
スパロボにしかないのに代名詞となった名言きたな…
31124/02/15(木)09:57:27No.1157570081+
頭上をビームかすめても死なないマリューさん頑丈すぎるだろ
31224/02/15(木)09:57:34No.1157570097+
メガネのおっさんが死んで悲しい
あのザフト軍時代に頭カチ割られて大量出血した時に輸血がないから
経口補水液と一緒に鉄釘渡されてこれ齧ってろって言われたのがクセになって
一生鉄釘齧ってたおっさん……
31324/02/15(木)09:57:36No.1157570105+
ブラックナイツの携行ペイロード最低限度にしてひたすら機体性能盛るペコして大袈裟な火力はドローン随伴機で担保するコンセプト頭やーらけーってなる
たぶんドラグーンからの発展思想なんだろうけども既存のもん流用してお安く揃えられて小国規模でも大規模編成可能っていうのが素晴らしい
31424/02/15(木)09:57:43No.1157570132+
教育のせいなのかは分からないが遺伝子至上主義で自分自身の意思もがんじがらめになってる状態だったからオルフェもどうしようもねえな
31524/02/15(木)09:58:17No.1157570226+
まあ普通ならあんだけリンチする前に機体大破して死ぬか
31624/02/15(木)09:58:48No.1157570305+
>メガネのおっさんが死んで悲しい
>あのザフト軍時代に頭カチ割られて大量出血した時に輸血がないから
>経口補水液と一緒に鉄釘渡されてこれ齧ってろって言われたのがクセになって
>一生鉄釘齧ってたおっさん……
鹿みたいな生態してるなおっさん…
つーかあれ釘だったんだなおっさん…
31724/02/15(木)09:58:51No.1157570319+
これがデスティニーの力だ!
本当に力過ぎて困る困らない
31824/02/15(木)09:58:55No.1157570325+
デスティニーでなんか強くなるシンといいなんか普通にストフリ使いこなすアスランといい戦士を見分ける目だけはあった議長…
31924/02/15(木)09:59:02No.1157570346そうだねx1
>教育のせいなのかは分からないが遺伝子至上主義で自分自身の意思もがんじがらめになってる状態だったからオルフェもどうしようもねえな
まぁそういう運命至上主義vs自由がテーマの一つだし
32024/02/15(木)09:59:12No.1157570371+
新ジェットストリームアタック3人衆のうち2人死んじゃったんだよなあ…特に性格悪いわけでもないどころか気の良い兄ちゃんたちだったのに
32124/02/15(木)09:59:18No.1157570401+
普通死ぬんだが准将の一対多で生き延びる経験が豊富過ぎた
32224/02/15(木)09:59:28No.1157570431+
アスランが的確にシュラの言われたくないとこ抉れるのは実家の教育が似たようなもんだったからだと思うんですよ
パトリックの親父が
32324/02/15(木)10:00:07No.1157570533+
知らないディスティニーのデュートリオンビームいいよね…
32424/02/15(木)10:00:34No.1157570612+
>核動力機PSダウンに追い込むには同性能のMS2体と多数の無人機で制圧する必要があるって滅茶苦茶大変じゃない?
砂漠の虎がやったミサイル70発以上叩き込むの時点で相当大変だぞ
グフクラッシャーも万力で掛かる負荷30万Gを20~30発叩き込まないと破壊できないからめっちゃ大変だぞ
32524/02/15(木)10:00:34No.1157570616+
初陣からずーっと多勢にリンチされっぱだったからなあ准将
いやよく生きてたね…
32624/02/15(木)10:00:47No.1157570648+
弐式から導入されたドラグーンバリア好き
32724/02/15(木)10:00:57No.1157570688+
ドラグナーに元ネタがいる鉄釘しゃぶってるおっさん…
32824/02/15(木)10:01:02No.1157570701+
ステラを耐えきってもレイの幽霊が襲ってくる説お腹痛い
32924/02/15(木)10:01:11No.1157570725+
>新ジェットストリームアタック3人衆のうち2人死んじゃったんだよなあ…特に性格悪いわけでもないどころか気の良い兄ちゃんたちだったのに
ヘルベルトたち死んだの割と本当にショック…
33024/02/15(木)10:01:29No.1157570769+
>知らないディスティニーのデュートリオンビームいいよね…
「シン!」「ルナー!!」でウルトラタッチ味を感じた
33124/02/15(木)10:01:29No.1157570771そうだねx1
シンの絶好調具合はキラに認めてもらえたのもそうだけど戦う相手が真なる邪悪で一切迷わなくて良かったのも大きいよね
33224/02/15(木)10:01:45No.1157570821そうだねx1
>新ジェットストリームアタック3人衆のうち2人死んじゃったんだよなあ…特に性格悪いわけでもないどころか気の良い兄ちゃんたちだったのに
種死だと急に沸いてきたなんか知らんおっさんだったのに映画で序盤和やかなシーン入れられるだけで悲しくなる…
33324/02/15(木)10:02:01No.1157570866+
>新ジェットストリームアタック3人衆のうち2人死んじゃったんだよなあ…特に性格悪いわけでもないどころか気の良い兄ちゃんたちだったのに
種死の下がりな!→だったら足撃つなよは笑う
33424/02/15(木)10:02:11No.1157570900+
>初陣からずーっと多勢にリンチされっぱだったからなあ准将
>いやよく生きてたね…
フリーダムキラーって半分蔑称だけどヤバイ称号だよな…
33524/02/15(木)10:02:21No.1157570922+
>初陣からずーっと多勢にリンチされっぱだったからなあ准将
>いやよく生きてたね…
対多数戦闘の熟練が格上ドラグーン機相手に粘れる秘訣な気がする
33624/02/15(木)10:02:22No.1157570927+
ヅラ以上に振れ幅でけーんだなあシンちゃん
33724/02/15(木)10:02:25No.1157570938そうだねx1
「シャアアズナブル、ズゴック、出るぞ!」は普通なのに「アスランザラ、ズゴック、出る!」は面白すぎる
33824/02/15(木)10:02:47No.1157570997+
>ステラを耐えきってもレイの幽霊が襲ってくる説お腹痛い
その後ろにマユとヨウランとトダカと議長とタリアが居るぞ
33924/02/15(木)10:02:54No.1157571023+
>ブラックナイツの携行ペイロード最低限度にしてひたすら機体性能盛るペコして大袈裟な火力はドローン随伴機で担保するコンセプト頭やーらけーってなる
>たぶんドラグーンからの発展思想なんだろうけども既存のもん流用してお安く揃えられて小国規模でも大規模編成可能っていうのが素晴らしい
ドローン随伴機がこのまま発展していけば双方無人機同士の戦いになって人死には少なくなるかもしれない
34024/02/15(木)10:03:02No.1157571040+
>ヅラ以上に振れ幅でけーんだなあシンちゃん
運命の状態が酷過ぎる
34124/02/15(木)10:03:09No.1157571067+
ブラックナイツ無駄に人数多いからイザークディアッカとかも合流してみんなで倒すのかと思ったらほとんどシンが倒しててびっくりした
34224/02/15(木)10:03:10No.1157571071+
>普通死ぬんだが准将の一対多で生き延びる経験が豊富過ぎた
闇に落とされて判断能力にぶらされ
片方のウィングもがれてから13分粘ったヤマト隊長
34324/02/15(木)10:03:17No.1157571088+
トダカ出てきたらシンもダメージ受けそうじゃん…
34424/02/15(木)10:03:19No.1157571094+
>>初陣からずーっと多勢にリンチされっぱだったからなあ准将
>>いやよく生きてたね…
>フリーダムキラーって半分蔑称だけどヤバイ称号だよな…
自由を刈り取る議長に見いだされた運命の戦士だぞ
DPの申し子…
34524/02/15(木)10:03:27No.1157571118+
死んだ味方マーズとヘルベルトだけなのか…
34624/02/15(木)10:03:38No.1157571154+
ストフリ乗ってても初っ端から牽制射撃なしにサーベル抜いて切りかかるアスラン
34724/02/15(木)10:03:39No.1157571158+
>ヅラ以上に振れ幅でけーんだなあシンちゃん
それでも映画の時点で種死終盤の5割増のテンションと戦果上げてるんですよ…
34824/02/15(木)10:03:45No.1157571169+
>ドローン随伴機がこのまま発展していけば双方無人機同士の戦いになって人死には少なくなるかもしれない
トレーズが怒るやつじゃん
34924/02/15(木)10:03:53No.1157571196+
味方で殺せそうなのがあの二人くらいだからな
死ぬならあいつらと大体の人が予想していたはずw
ヒルダだけでも助かって良かった
35024/02/15(木)10:04:05No.1157571230+
>闇に落とされて判断能力にぶらされ
>片方のウィングもがれてから13分粘ったヤマト隊長
ガンメタ機体じゃなきゃライフリ落とせなかっただろこれ…
35124/02/15(木)10:04:14No.1157571261そうだねx1
ドムのおっさんコンビは断末魔の悲鳴じゃなくて冷静に状況を受け入れながら死期を悟るのが渋くていい
種死の頃にやっといてよそういうキャラ付け!
35224/02/15(木)10:04:22No.1157571287+
アグネス空気悪くすることしか言ってないのになんでモテてるつもりなんだこいつ
35324/02/15(木)10:04:23No.1157571293そうだねx1
逆にメンタルぶっ壊れててもキラとアスランくらいしか相手にならなかったレベルだもんなシン
35424/02/15(木)10:04:36No.1157571330そうだねx2
ブラックナイツの物量が後半少なくて済んだのはルナがブラストのフルバで随伴機ほとんど片付けてくれたからなのでいっぱい讃えましょう
35524/02/15(木)10:04:37No.1157571333+
旧型とはいえジンのD装備とかMS相手に使うもんじゃないし
背部からの実弾攻撃でライフリの片翼がぶっ飛んでるのもVPS装甲の耐久力は限界あるなって感じでいい
35624/02/15(木)10:04:51No.1157571381+
ビームもはじいてイーゲルシュテルンはじくのズルいよなあブラックナイツ
35724/02/15(木)10:05:11No.1157571437+
>アグネス空気悪くすることしか言ってないのになんでモテてるつもりなんだこいつ
冒頭シーン公開されてるから見てみろ
あいつだけ整備兵群がってる
35824/02/15(木)10:05:16No.1157571455+
種と種死を経たからこそご褒美みたいな話だった
まぁ世界情勢的には何も解決してないんだけど
35924/02/15(木)10:05:33No.1157571494そうだねx2
    1707959133096.png-(22062 B)
22062 B
最後のフリーダム戦あたりミサイルドカドカぶっ放すシーン5回くらいなかった?
36024/02/15(木)10:05:41No.1157571515+
>アグネス空気悪くすることしか言ってないのになんでモテてるつもりなんだこいつ
顔のいい女に泣きつかれると男の半分くらいは靡くんだろう多分…
36124/02/15(木)10:05:44No.1157571527そうだねx3
>>ドローン随伴機がこのまま発展していけば双方無人機同士の戦いになって人死には少なくなるかもしれない
>トレーズが怒るやつじゃん
CEにはトレーズが居ないしセーフ
というかデストロイ用にエクステンデッドみたいなもん作らせてまでやる戦争より無人機同士のがよっぽど健全だよ……
36224/02/15(木)10:05:46No.1157571533そうだねx6
>死ぬならあいつらと大体の人が予想していたはずw
撃て
36324/02/15(木)10:06:00No.1157571569そうだねx1
闇が深くないガンダム主人公の方が少ない気がしてきた
36424/02/15(木)10:06:33No.1157571679+
昨日ってことは血のバレンタインに見に行けたの羨ましいな
36524/02/15(木)10:06:37No.1157571693+
ラクスはあのでっかいおしりなら安心してロマンティクスして准将の子供産めそうだな…って思った
36624/02/15(木)10:06:37No.1157571694+
>ビームもはじいてイーゲルシュテルンはじくのズルいよなあブラックナイツ
これからは鉄球でパイロットにダメージを与える戦法が流行る
36724/02/15(木)10:06:37 ズゴックNo.1157571695+
私の中にあなたはいます。
36824/02/15(木)10:06:55No.1157571743+
>闇が深くないガンダム主人公の方が少ない気がしてきた
シンよりキラのほうが深いと思ったんだが…悪霊もラクスがいるから安心と思って立ち去ったあとなのかな?
36924/02/15(木)10:07:06No.1157571776+
>これからは鉄球でパイロットにダメージを与える戦法が流行る
レイダーの時代が…?
37024/02/15(木)10:07:18 大河原No.1157571813そうだねx1
>私の中にあなたはいます。
待てよ!
37124/02/15(木)10:07:19No.1157571815+
>アグネス空気悪くすることしか言ってないのになんでモテてるつもりなんだこいつ
外面はいい
発進シーンでもルナが「行くわよ!」に対してアグネスは「出ます!」だったり
37224/02/15(木)10:07:27No.1157571844+
スレを見てるとまた映画を見たくなってくる無限ループ
早く配信がBDに来てくれないとお金がどんどん吹き飛ばされていくぞ
37324/02/15(木)10:07:33No.1157571861+
>昨日ってことは血のバレンタインに見に行けたの羨ましいな
俺も血のバレンタインだから見に行ったよ
俺も血バレジェネシス打ちたい
37424/02/15(木)10:07:44No.1157571887+
アグネスはキスかませば落ちないやつはいない
とか自信満々だから
多分童貞ばかり狙ってたんだよ
37524/02/15(木)10:07:51No.1157571906+
>>これからは鉄球でパイロットにダメージを与える戦法が流行る
>レイダーの時代が…?
あれPS装甲に有効だから普通にありえると思うよ
37624/02/15(木)10:07:59No.1157571936+
スーパードラグーンを普通に使うアスラン…
そういやレジェンド渡される予定だったなアイツ
37724/02/15(木)10:08:08No.1157571970+
>ブラックナイツの物量が後半少なくて済んだのはルナがブラストのフルバで随伴機ほとんど片付けてくれたからなのでいっぱい讃えましょう
不遇解消っぷりはデスティニーほどじゃないけどかなりあったなブラストインパルス
ケルベロスの火力やべー
37824/02/15(木)10:08:38No.1157572056+
この宇宙(そら)で最も自由な奴が海賊王だ
37924/02/15(木)10:08:48No.1157572088そうだねx2
マジで種シリーズの機体だけに登場機体絞った連ザⅢが欲しい
38024/02/15(木)10:09:05No.1157572153+
そもそも桑島声の赤い髪でキラに迫って受け入れてもらえるはずもない
38124/02/15(木)10:09:07No.1157572156+
ズゴックで発進シークエンスやるの本当に頭おかしくなる…
38224/02/15(木)10:09:09No.1157572171そうだねx2
ブラストインパはあくまで出番が短いだけで出番の度にお仕事はやってたんだなもともと
38324/02/15(木)10:09:23No.1157572232そうだねx1
ブラストが大活躍したぶんソードが割食っちまった
38424/02/15(木)10:09:27No.1157572250そうだねx1
>スーパードラグーンを普通に使うアスラン…
>そういやレジェンド渡される予定だったなアイツ
苦手なのか好みじゃないのかあんまり使わないだけで仕えないわけじゃなかったのちょっとびっくりした
38524/02/15(木)10:09:28No.1157572251+
>不遇解消っぷりはデスティニーほどじゃないけどかなりあったなブラストインパルス
一方ソードは対艦刀早々に叩き落されたりで微妙な出番だったな
38624/02/15(木)10:09:34No.1157572276そうだねx1
>マジで種シリーズの機体だけに登場機体絞った連ザⅢPlusが欲しい
38724/02/15(木)10:09:45No.1157572309+
>ブラストインパはあくまで出番が短いだけで出番の度にお仕事はやってたんだなもともと
ルナが乗ってからは敵基地攻撃単独撃破とかやってたからな…デカい的にはよく当てる
38824/02/15(木)10:09:45No.1157572310+
>ブラストインパはあくまで出番が短いだけで出番の度にお仕事はやってたんだなもともと
アビス仕留めたり要所要所でちゃんと活躍してんのよな
キットが出なかっただけで
38924/02/15(木)10:10:03No.1157572364+
おらっバトルデスティニーII出せ!
39024/02/15(木)10:10:17No.1157572415+
>苦手なのか好みじゃないのかあんまり使わないだけで仕えないわけじゃなかったのちょっとびっくりした
リフターくん似たようなもんだし
39124/02/15(木)10:10:41No.1157572484+
>マジで種シリーズの機体だけに登場機体絞った連ザ?が欲しい
連ザはキャラゲー要素や乗り換え要素で好きな機体好きなパイロットで仕えるの本当に好き
ガンガンでオミットされたのは仕方ないと思いつつもすごく残念
39224/02/15(木)10:10:42No.1157572486+
放つ光が本当に宇宙に墜ちるのはじめてみた
39324/02/15(木)10:11:21No.1157572603+
2回観たけど観るたびルナマリア本当に強くなったな…ってなるなった
39424/02/15(木)10:11:29No.1157572633+
>放つ光が本当に宇宙に墜ちるのはじめてみた
(コレダーのほうだろうか…傲慢ビームのことだろうか…)
39524/02/15(木)10:12:02No.1157572734+
ラクスのスキルツリーは歌と演説と料理に為政と精神耐性と空間把握と視野共有か
39624/02/15(木)10:12:07No.1157572746+
ゲームになってもクソ強いズゴックが見える
39724/02/15(木)10:12:10No.1157572757+
>というかデストロイ用にエクステンデッドみたいなもん作らせてまでやる戦争より無人機同士のがよっぽど健全だよ……
ヒイロって薬漬けにしてるかは分からないけど訓練自体は生体CPUと変わらないような…
ヒイロのクローン作って競わせるとかやってたし
39824/02/15(木)10:12:33No.1157572820+
>2回観たけど観るたびルナマリア本当に強くなったな…ってなるなった
シンのおもりしてたから弱い印象あっただけで平時はシンより強いんですよ…
39924/02/15(木)10:12:38No.1157572834そうだねx1
ルナマリアはきちんと一度は狙撃で核ミサイル撃ち落としてるのも良いしその後後発をギリギリまで落とそうと粘るのも良い
40024/02/15(木)10:12:57No.1157572892+
>2回観たけど観るたびルナマリア本当に強くなったな…ってなるなった
ちゃんと核ミサイル狙撃したもんな…
2発目は無理だ!って言われてたからセーフ
40124/02/15(木)10:13:09No.1157572933+
ちゃんと歌詞の「放つ光~♪」と傲慢サンダー発射のタイミング合わせてあるのを確認してくるといいぞ
40224/02/15(木)10:13:15No.1157572950+
中盤の落ち込むシーンはキラ以外船やモビルスーツどうすんの?ってだけで本当に駄目だ…ってなってるのキラたけだからすぐ再起シーンが終わる
40324/02/15(木)10:13:52No.1157573050+
>ゲームになってもクソ強いズゴックが見える
アレックスを最高コスト相当に強くした感じになるのかな…スゴック着たり脱いだり
40424/02/15(木)10:14:09No.1157573099+
>ちゃんと歌詞の「放つ光~♪」と傲慢サンダー発射のタイミング合わせてあるのを確認してくるといいぞ
あれはインパクト強すぎて初見で分かるよ!
イントロで放つ光~するのわかってたからこのタイミングでクソみたいな量のロックを…?てなるし
40524/02/15(木)10:14:18No.1157573124+
>ちゃんと核ミサイル狙撃したもんな…
>2発目は無理だ!って言われてたからセーフ
ルルーシュが無理って言うなら無理なんだろうって説得力
40624/02/15(木)10:14:20No.1157573131+
核ミサイルを自国に二発撃つなんて暴挙は今後二度と出てこなかろうよ…
出てこないでね
40724/02/15(木)10:14:27No.1157573147そうだねx2
>2発目は無理だ!って言われてたからセーフ
ルルーシュが無理だって言ったから無理なんだなという説得力
40824/02/15(木)10:15:01No.1157573243そうだねx2
>>トレーズが怒るやつじゃん
>CEにはトレーズが居ないしセーフ
>というかデストロイ用にエクステンデッドみたいなもん作らせてまでやる戦争より無人機同士のがよっぽど健全だよ……
そこからトレーズが危惧していた事態になって人類が9割死んだのが厄祭戦だ
40924/02/15(木)10:15:35No.1157573340+
その雷撃って敵の兵器破壊するんじゃなくて無効化するんですね…
41024/02/15(木)10:16:06No.1157573421+
>中盤の落ち込むシーンはキラ以外船やモビルスーツどうすんの?ってだけで本当に駄目だ…ってなってるのキラたけだからすぐ再起シーンが終わる
ほぼ一方的に殴るアスランも両方から殴られて唸ってるだけんみたいになってるシンも面白すぎるあそこ
41124/02/15(木)10:16:16No.1157573449+
多分ロックオンとかミシェルなら撃ち落とせたけど逆にそれくらいじゃないと無理って事よね
41224/02/15(木)10:16:32No.1157573484+
>その雷撃って敵の兵器破壊するんじゃなくて無効化するんですね…
システムダウンから完全破壊まで調節可能だったかな傲慢粒子によるサンダー攻撃は
41324/02/15(木)10:16:35No.1157573491+
地味だけど結構美味しいとこ貰ってたよなゲルググ
41424/02/15(木)10:16:37No.1157573500+
CEは機械じゃなくて使う方の人間を強化する技術進化してるから
無人って発想全然ないよな
41524/02/15(木)10:16:45No.1157573524+
>多分ロックオンとかミシェルなら撃ち落とせたけど逆にそれくらいじゃないと無理って事よね
角度的に低すぎて射角取れないから…
41624/02/15(木)10:17:01No.1157573581そうだねx1
2回目見ると最初キラがアスランに殴られてからちょっと驚いてすぐグルグル威嚇してるシンに和む
41724/02/15(木)10:17:14No.1157573621+
いつか100%のディスラプター撃つ時も来るんだろうか…
41824/02/15(木)10:17:57No.1157573764そうだねx2
凄えパイロットを凄え機体に乗っけた方が遥かにコスパ良さそうだからなCE…
41924/02/15(木)10:18:01No.1157573774+
>ラクスのスキルツリーは歌と演説と料理に為政と精神耐性と空間把握と視野共有か
改めて見ると盛りすぎじゃない?
42024/02/15(木)10:18:22No.1157573840そうだねx1
>CEは機械じゃなくて使う方の人間を強化する技術進化してるから
>無人って発想全然ないよな
今回大量に出てきた無人機もドラグーンの延長だから独自に判断して動くAIとは違うしな
42124/02/15(木)10:19:03No.1157573977+
>核ミサイルを自国に二発撃つなんて暴挙は今後二度と出てこなかろうよ…
>出てこないでね
頭CEでもここまでいってるやつはさすがに…もう出ないだろ
42224/02/15(木)10:19:04No.1157573979+
>CEは機械じゃなくて使う方の人間を強化する技術進化してるから
>無人って発想全然ないよな
やるとしてもかかっても数週間レベルで促成栽培できるクローンパイロット軍団とか
なんだったら促成栽培のクローン脳みそカレンデバイス軍団にしそうで
42324/02/15(木)10:19:07No.1157573990+
マイティはプラントや連合側にも出撃承認権持ってる人置いたほうが良くない?
42424/02/15(木)10:19:09No.1157573997+
なんでだろうなあ
デスティニー分身からブラックナイトなます斬りにして決めポーズまでのシーン毎回泣きそうになるんだよなあ
42524/02/15(木)10:20:25No.1157574210そうだねx1
>>核ミサイルを自国に二発撃つなんて暴挙は今後二度と出てこなかろうよ…
>>出てこないでね
>頭CEでもここまでいってるやつはさすがに…もう出ないだろ
普通の頭CEなやつは基本は敵を殺すために無茶苦茶やるからな
自分の国の同胞を殺すような真似するやつはファウンデーションくらいだよ
42624/02/15(木)10:20:40No.1157574264そうだねx2
まあまあネタバレ踏んで見に行ったからズゴック出てきて活躍するのはわかってたけどまさかあんな最後までズゴックでいるとは思わないじゃん
42724/02/15(木)10:20:57No.1157574302そうだねx3
フルCGで繰り出される見たことあるポーズのオンパレードいいよね…
42824/02/15(木)10:22:16No.1157574546+
いい意味で尺は足りてないというか密度がすごい
一応2時間あるはずなんだけどもあっという間だ
42924/02/15(木)10:22:26No.1157574577そうだねx2
多分キラを守ってなかったらズゴックは片手だけシュラに取られて中からヌッと隠者の腕出して斬って終わってた
43024/02/15(木)10:22:28No.1157574585+
このスーパーSFバトル作品の中で泥臭い避難民爆弾とかやってくるブルーコスモスには参るね…
43124/02/15(木)10:22:31No.1157574598そうだねx3
>自分の国の同胞を殺すような真似するやつはファウンデーションくらいだよ
ゆかり女王はそもそも自国の民を同胞とすら考えてなかったというのが正しい
43224/02/15(木)10:23:07No.1157574714+
>2回目見ると最初キラがアスランに殴られてからちょっと驚いてすぐグルグル威嚇してるシンに和む
大体の観客はあの時点でオチ見えてたと思う
43324/02/15(木)10:23:42No.1157574823+
アウラ(50)が悪い
43424/02/15(木)10:23:44No.1157574831+
>地味だけど結構美味しいとこ貰ってたよなゲルググ
情報出た時はここまでカッコいいと思わなかったよ…決戦で誰かエースに乗っててほしかったくらい
43524/02/15(木)10:23:51No.1157574848+
今回の映画でどうしても納得いかないことがある
宇宙クジラは結局なんだったんだよ
43624/02/15(木)10:24:04No.1157574893そうだねx1
>まあまあネタバレ踏んで見に行ったからズゴック出てきて活躍するのはわかってたけどまさかあんな最後までズゴックでいるとは思わないじゃん
アスラン・ザラ
ズゴック 出る
43724/02/15(木)10:24:05No.1157574895+
>いい意味で尺は足りてないというか密度がすごい
>一応2時間あるはずなんだけどもあっという間だ
前後編にしちゃってもいいんじゃないかと思ったけどそれだと多分ダレそうだよな…
43824/02/15(木)10:24:12No.1157574921+
多分地上の犠牲になった国民は真の国民じゃないみたいに思ってるだろうな
国を焼かれ地上から追い出されたみたいにオルフェ言ってたけど他の素の発言とか見るに明らかに建前だし
43924/02/15(木)10:24:52No.1157575043そうだねx1
やっぱり育ての親は大事だなと改めて思うあくらつなコズミック・イラ
44024/02/15(木)10:24:57No.1157575062+
ニードルガンガッツリ刺さってズゴック爆発したのに中の隠者無傷なのはズルでしょ
44124/02/15(木)10:25:05No.1157575082そうだねx1
>アウラ(50)が悪い
これを田村ゆかりにオファーしに行く肝の太さ…
44224/02/15(木)10:25:15No.1157575118+
フリーダム!
デスティニー!
ズゴック。
44324/02/15(木)10:25:28No.1157575171+
デスティニー見返しもしてなかったけどデスティニーの発進シーンのBGMはくぅ~~コレコレ!ってなって自分でもびっくりしてる
44424/02/15(木)10:25:36No.1157575185そうだねx1
>宇宙クジラは結局なんだったんだよ
人類の争いの種は人種や宗教からナチュラルとコーディの対立にシフトしましたというフレーバー
以上!
44524/02/15(木)10:25:48No.1157575230+
薔薇園で言ってたナチュラルとコーディネーター両方が生きられる世界とかあそこらへんも後々のオルフェの発言見ると確実に嘘だしな
44624/02/15(木)10:26:01No.1157575266+
>これを田村ゆかりにオファーしに行く肝の太さ…
でもアレをこなせるのゆかりんくらいだよ…
44724/02/15(木)10:26:22No.1157575332+
ラスト色々やり過ぎじゃない!?ってなったけど俺の好きな映画突然光ったと思ったら地球に落ちかけた小惑星押し返したしこういうこともあるか…ってなった
44824/02/15(木)10:26:35No.1157575373+
宇宙クジラは監督のメとか見るにそれ未だに気にしてるの視聴者だけだよみたいな話っぽいしな…
44924/02/15(木)10:26:58No.1157575442+
>フリーダム!
>デスティニー!
>ズゴック。
20億突破記念のショート動画にもネタにされててズコックの愛され方がすごい
45024/02/15(木)10:27:19No.1157575500+
>薔薇園で言ってたナチュラルとコーディネーター両方が生きられる世界とかあそこらへんも後々のオルフェの発言見ると確実に嘘だしな
イングリッドはオルフェの理想のために滅私で頑張ってるのにオルフェはラクスに投げた言葉すら覆してヘイトスピーチかますのホント…
45124/02/15(木)10:27:28No.1157575533+
>薔薇園で言ってたナチュラルとコーディネーター両方が生きられる世界とかあそこらへんも後々のオルフェの発言見ると確実に嘘だしな
というかアコード以外は自分たちの都合で生死を決めていい程度の存在としか思っておられないのよな…
45224/02/15(木)10:27:31No.1157575542そうだねx2
>宇宙クジラは監督のメとか見るにそれ未だに気にしてるの視聴者だけだよみたいな話っぽいしな…
あんなデカいノイズ残しておいてそりゃねえよ!
45324/02/15(木)10:27:33No.1157575552+
>ラスト色々やり過ぎじゃない!?ってなったけど俺の好きな映画突然光ったと思ったら地球に落ちかけた小惑星押し返したしこういうこともあるか…ってなった
なんならオカルトはやってないからね傲慢武装群
ちゃんと設計通りに機能した結果
45424/02/15(木)10:27:37No.1157575564そうだねx1
小さいおっさんも声優やってほしかった…
45524/02/15(木)10:28:14No.1157575672+
モビルスーツ戦のオルフェの発言もほぼ自分に返ってきてるよね
自分より下の人間見て安心してるのだとかあそこらへんも
45624/02/15(木)10:28:33No.1157575728+
>シュラに誘われてダンス踊った後「強き者は美しい」と言われ
こんなシュラをみっともない強さで倒すのいいよね!
45724/02/15(木)10:28:53No.1157575790+
>ラスト色々やり過ぎじゃない!?ってなったけど俺の好きな映画突然光ったと思ったら地球に落ちかけた小惑星押し返したしこういうこともあるか…ってなった
放つ光~~のシーンはロックオンから3回くらいなそにんってなったよ
45824/02/15(木)10:28:54No.1157575799+
すぐ見に行かなかった俺が悪いんだけどネタバレ見る前に映画見たかった
45924/02/15(木)10:29:00No.1157575821+
最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
46024/02/15(木)10:29:13No.1157575863+
>小さいおっさんも声優やってほしかった…
代わりに広報でめっちゃ働いてる…
46124/02/15(木)10:29:22No.1157575893+
>小さいおっさんも声優やってほしかった…
やァみにゥ堕ちろッ!
46224/02/15(木)10:29:55No.1157575992そうだねx2
>>これを田村ゆかりにオファーしに行く肝の太さ…
>でもアレをこなせるのゆかりんくらいだよ…
大虐殺ババアなのにかわいいロリババアみたいになってるからすごいよ
46324/02/15(木)10:29:56No.1157575997+
1週間待たなかったからね今回
ネット触ってたんなら遅かれだった気はするけども
46424/02/15(木)10:30:00No.1157576016そうだねx4
>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
そりゃ去り際のロマンティクスしたかったんだろ
46524/02/15(木)10:30:11No.1157576050+
ちいさいおっさんは上達しすぎてクロスレイズでハイネやミゲル演じなおしたらかっこよすぎて違和感すごかった
46624/02/15(木)10:30:13No.1157576054+
やはりここぞの残業はすべきという結論
46724/02/15(木)10:30:19No.1157576067+
いきなりズゴックが現れて暴れた方が面白くなるようなストーリーには大抵の脚本が勝てないよ
46824/02/15(木)10:30:28No.1157576096+
1隻でファウンデーション艦隊に突っ込んでひっかきまわして最後には敵旗艦を撃沈するミレニアムがちょっと破格の働きだ
46924/02/15(木)10:30:32No.1157576110+
声以外に可愛い要素マジで0だからなあのロリババア…
47024/02/15(木)10:30:34No.1157576114+
>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
我慢出来ないロマンティクス!
47124/02/15(木)10:30:46No.1157576156+
Q.あの赤い残像は?
47224/02/15(木)10:31:00No.1157576200+
>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
アスランもカガリに直行してるのでセーフ
47324/02/15(木)10:31:23No.1157576278+
ゆかり王国を潰しに行く保志君って構図がそれだけで面白すぎたんだよね
47424/02/15(木)10:31:28No.1157576295+
>声以外に可愛い要素マジで0だからなあのロリババア…
見た目もシコードできるぞ
47524/02/15(木)10:31:28No.1157576298そうだねx1
大丈夫かな
オーブ軍あたりにロマンティクス見られてないかな総裁と准将
47624/02/15(木)10:31:39No.1157576335+
>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
あの2人にとって地球の砂浜は短いながら静かに暮らせた場所やん
これからロマンティクス決めるならあそこしかない
47724/02/15(木)10:31:54No.1157576374+
アスランもしれっと地球に降下してカガリとイチャついてるし皆フリーダムだな
47824/02/15(木)10:31:58No.1157576391+
なんだかんだで俺ガンダムSEED嫌いになれないんだよなって気分で見に行って俺ガンダムSEED大好きだわ…って気持ちで帰った
47924/02/15(木)10:31:59No.1157576392+
想像以上にいきなりアスラン出て来て好き放題してた…
48024/02/15(木)10:32:21No.1157576465そうだねx2
>声以外に可愛い要素マジで0だからなあのロリババア…
突っ込んでくるミレニアムにビビッて椅子にしがみつくとこもかわいいぞ!
48124/02/15(木)10:32:36No.1157576509+
>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
うふふ...セックス!
48224/02/15(木)10:32:48No.1157576559+
>大丈夫かな
>オーブ軍あたりにロマンティクス見られてないかな総裁と准将
総員トダカ一佐仕込みの見て見ぬ振りだ!
48324/02/15(木)10:32:51No.1157576571+
マルキオなら目が見えないから大丈夫
孤児もまだ何してるかわからないって
48424/02/15(木)10:32:51No.1157576573+
>>最後なんで二人で地球に帰って行ったのかよくわからなかった
>あの2人にとって地球の砂浜は短いながら静かに暮らせた場所やん
>これからロマンティクス決めるならあそこしかない
撮られたら一大スキャンダルになる立場を自覚して!
48524/02/15(木)10:33:06No.1157576604+
アコードの秘密も目的もだいたい把握して推測も当たってるというアスランとメイリンの諜報力
48624/02/15(木)10:33:17No.1157576642+
>声以外に可愛い要素マジで0だからなあのロリババア…
煽られて即噛みつくところはちょっと可愛かったよ
48724/02/15(木)10:33:30No.1157576677+
その映像持って来られて「バカモノ!通信を切れ!」となるカガリ
48824/02/15(木)10:33:33No.1157576688+
>マルキオなら目が見えないから大丈夫
そういえば映画でいたっけ
教会シーンのテロップで名前は出てたけど
48924/02/15(木)10:33:51No.1157576735+
>大丈夫かな
>オーブ軍あたりにロマンティクス見られてないかな総裁と准将
衛星からリアルタイムに見られるはずだがさしたる問題ではない
49024/02/15(木)10:33:56No.1157576752そうだねx2
やめろキラ!ビーチはセックスするところじゃない!
49124/02/15(木)10:34:02No.1157576778+
主モニターに回します
49224/02/15(木)10:34:15No.1157576822+
>>大丈夫かな
>>オーブ軍あたりにロマンティクス見られてないかな総裁と准将
>総員トダカ一佐仕込みの見て見ぬ振りだ!
マイフリの周りに不自然な軍関係者と軍艦の円陣ができてそう
49324/02/15(木)10:34:32No.1157576882+
>声以外に可愛い要素マジで0だからなあのロリババア…
精神年齢低いしまるでアコード作れた技術力あるような知性も見られないし本当にあいつ同一人物なのかな
49424/02/15(木)10:34:37No.1157576899+
でも戦後処理とか支持とか…
二人とも偉い立場なんだし
49524/02/15(木)10:34:41No.1157576913+
>1隻でファウンデーション艦隊に突っ込んでひっかきまわして最後には敵旗艦を撃沈するミレニアムがちょっと破格の働きだ
いいだろ?スーパーミネルバ級だぜ?
49624/02/15(木)10:34:46No.1157576939+
>やめろキラ!ビーチはセックスするところじゃない!
お前絶対ところ構わずカガリックスしてるだろ
49724/02/15(木)10:35:40No.1157577099+
キラもラクスもアスランもミレニアムに戻らずに勝手に地球に降りてるけどミレニアムでは艦長とおっさんが艦橋ックスしてるから皆それどころじゃない
49824/02/15(木)10:35:51No.1157577140そうだねx3
なんならフリーダムのカメラを興味本位でハッキングできそうなやつがいる
49924/02/15(木)10:36:13No.1157577223+
馴れ初め考えるとアスカガのほうがビーチックスしてそう
50024/02/15(木)10:36:29No.1157577264+
腹が減っていたシン・アスカは戦闘後食いしん坊と化した
50124/02/15(木)10:36:47No.1157577323+
>キラもラクスもアスランもミレニアムに戻らずに勝手に地球に降りてるけどミレニアムでは艦長とおっさんが艦橋ックスしてるから皆それどころじゃない
(この流れなら行けるか!?ってルナに迫るもムード無さすぎでしょ!で結局またお流れになるシンルナ)
50224/02/15(木)10:36:55No.1157577347+
ふふふ…去り際のロマン◯◯クス!
50324/02/15(木)10:36:59No.1157577361+
風紀がFREEDOMすぎるコンパス
50424/02/15(木)10:37:03No.1157577373+
4DXだとラストシーンの画面暗転したあたりでなんかいい匂いがするらしいな…
50524/02/15(木)10:37:05No.1157577380+
あの後全裸のキララクと全裸のアスカガが同じビーチで鉢合わせするんだ…
50624/02/15(木)10:37:49No.1157577502そうだねx3
>4DXだとラストシーンの画面暗転したあたりでなんかいい匂いがするらしいな…
やっぱりロマンティクスしたんだ…
50724/02/15(木)10:38:00No.1157577541そうだねx1
終わりに歌うよ~
50824/02/15(木)10:38:06No.1157577556+
>ミレニアムでは艦長とおっさんが艦橋ックスしてるから皆それどころじゃない
いいぞやれー!してる女性クルーいるのいいよね…
50924/02/15(木)10:38:29No.1157577618+
キャストに水樹奈々がいたら耐えられなかったかもしれない
51024/02/15(木)10:38:56No.1157577695+
まあ命がけの作戦の後だったので多少は羽目を外しても…いいか…
51124/02/15(木)10:42:07No.1157578279+
フリーダムって言葉はアスランの為にある
51224/02/15(木)10:43:11No.1157578485そうだねx3
艦隊戦が派手なのいいよね種シリーズって戦艦のアークエンジェルに対して明確にドミニオンミネルバってライバル枠が設定されてるのも魅力の1つだったし
51324/02/15(木)10:43:44No.1157578588+
キラとラクスあの最後にようやくお互い遠慮なく好きだって言えるようになったんだから
数日くらいヤらせておいてやれ
51424/02/15(木)10:44:42No.1157578767+
12連ゴットフリートは頭悪くて好き
何処にそんなもん使うんだよ
51524/02/15(木)10:45:13No.1157578875+
追い詰められて荒っぽく殺意剥き出しになった准将からしか得られない栄養素がある
51624/02/15(木)10:45:27No.1157578915+
数日ロマンティクスしたつけがまわってきて公務に忙殺されてお互いまた1種間くらい会えなくなって周囲にぶーたれてるキラとラクス見たい
51724/02/15(木)10:45:48No.1157578978+
実際ラクス様の口から必要だから愛するのではありません!愛しているから必要なのです!なんて言葉が聞けるとは思わなかった…
51824/02/15(木)10:46:07No.1157579037+
アスカガのイラストが無限に増え続けててそんなに人気のCPだったのかと驚いている
シンルナも増えろ
51924/02/15(木)10:46:09No.1157579044+
>12連ゴットフリートは頭悪くて好き
>何処にそんなもん使うんだよ
警告を無視してツッコんでくる愚かな輩じゃ
52024/02/15(木)10:46:20No.1157579076+
>12連ゴットフリートは頭悪くて好き
>何処にそんなもん使うんだよ
12連陽電子砲だぞ
52124/02/15(木)10:46:23No.1157579092+
>12連ゴットフリートは頭悪くて好き
>何処にそんなもん使うんだよ
スーパーミネルバ級を絶対に殺す!なにあのジェル…!
52224/02/15(木)10:46:44No.1157579166+
>数日ロマンティクスしたつけがまわってきて公務に忙殺されてお互いまた1種間くらい会えなくなって周囲にぶーたれてるキラとラクス見たい
酷使された油は廃油と化した…
52324/02/15(木)10:47:23No.1157579297そうだねx1
>>12連ゴットフリートは頭悪くて好き
>>何処にそんなもん使うんだよ
>スーパーミネルバ級を絶対に殺す!なにあのジェル…!
避けすらしないだと~~~~~ッ!!!!(ガビーーン!)
52424/02/15(木)10:47:54No.1157579410+
マイフリ早く欲しい…
白ベースの配色にフリーダムモチーフの翼がめちゃかっこいい…
52524/02/15(木)10:48:28No.1157579516+
>スーパーミネルバ級を絶対に殺す!なにあのジェル…!
耐えられるか…?
52624/02/15(木)10:49:07No.1157579647+
計算上可能ですとかでなく当然!って返してくるスーパーメカニック頼りになりすぎる…
52724/02/15(木)10:49:11No.1157579657+
キラのアコードだか何だか知らないがってセリフ
オルフェの演説を全然聞いてないとこ見ると本当に知らないよお前らなんてって感じで好き
52824/02/15(木)10:49:26No.1157579701そうだねx3
>白ベースの配色にフリーダムモチーフの翼がめちゃかっこいい…
白の面積が増えたおかげで金関節がしっくりきてようやく完成した感ある
52924/02/15(木)10:50:35No.1157579904+
ゲルググも狙撃とジェットストリームアタックでいいシーン貰えててよかった
53024/02/15(木)10:50:51No.1157579961+
>けるぴーってなんだよ
ブラックナイツの暗躍とアスランの噂がごっちゃになってた
53124/02/15(木)10:51:17No.1157580050+
>キラのアコードだか何だか知らないがってセリフ
>オルフェの演説を全然聞いてないとこ見ると本当に知らないよお前らなんてって感じで好き
バチバチに尖り散らかした煽りいいよね…全部の地雷を満遍なく踏んでる…
53224/02/15(木)10:51:20No.1157580067+
>ゲルググも狙撃とジェットストリームアタックでいいシーン貰えててよかった
ルナの狙撃シーン本当にカッコいい
53324/02/15(木)10:52:18No.1157580251+
気持ちよくぶっ飛ばされる理想的な悪役だった
53424/02/15(木)10:53:18No.1157580447+
>>ゲルググも狙撃とジェットストリームアタックでいいシーン貰えててよかった
>ルナの狙撃シーン本当にカッコいい
ルル山の制止が良い味出してるよね
53524/02/15(木)10:56:32No.1157581046+
ルルが無理だっていうならまあむりか…てなるのいいよね

- GazouBBS + futaba-