- 1二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:49:56
- 2二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:50:44
…絵ですね(パァンッ
アニメでも誤魔化しきれてないのん - 3二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:50:45
広告…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:50:58
キャラデザ…
- 5二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:50:59
全裸で血をぶしゃぶしゃだしながら戦う主人公のどこに受ける要素があるのか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:51:11
- 7二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:51:14
現状ここ盛り上がらなかったらヤバいってポイント全部スルーされてるから二期やっても無理だと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:51:19
普通に黒海苔は見てて不快なんだ
嫌悪感が深まるんだ - 9二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:51:42
塗りとかが綺麗なだけでキャラデザ大幅変更してないんだから当たり前ですよね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:51:42
- 11二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:30
- 12二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:37
そもそもビジュアルがアレだから見るまでのハードルそのものが高いんだよね
その時点でもう怪しいものがあるんだ - 13二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:41
主人公の…キャラデザ…
フィンクスが主人公ならハンターは人気出てないと思われる - 14二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:49
- 15二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:52:56
あにまんだけ!?いいね!最高だ!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:53:07
…マイナス方向で話題になっただけですね(🍞🥐🥖🥪
- 17二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:53:48
この間の無料公開でも全然話題になってないのいいんスかこれ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:54:38
正直展開も設定も一昔前のセカイ系みたいな印象が拭えないんだァ…
古臭いと呼ばれる由縁はキャラデザだけじゃないんだァ - 19二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:54:49
そもそも2クールやる必要あったんスか?
1クールで作画の爆発力高めた方がまだ良いですよね - 20二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:55:05
アニメで改めて見てもビリー裏切り本当に唐突なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:55:15
- 22二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:55:25
マッチョが主人公なら素直に能力バトルじゃなくて肉弾戦させときゃ良かったんじゃねえかなと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:55:33
正直キャラデザが怒れ人並で最初読むの滅茶苦茶苦痛だったんだよね
展開も一昔前のRPGみたいなのが一周回って楽しいみたいな感じ方だし
今や単行本全巻集めてる人間でこれなので売れないのもやむなしと思われる - 24二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:56:07
売れないジョジョって事っスか?
- 25二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:56:27
- 26二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:56:40
今の時代はキャラ売りが大きいのに広告にもキャラデザにも力入れてないからですね(🍞
入り口が狭いってのはハンデなんだ - 27二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:56:46
最新話を再生したら数分ダラダラ過去話垂れ流し…
次の週もまた過去話ダラダラ垂れ流し…
毎週総集編やってるんスか? ワシは原作のスピード感が好きなんです ワシの気持ちわかってください - 28二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:57:01
私は原作未読だけどね1、2話を見せてもらったよ
その結果少女漫画のストーリーに何分かけてるんだこのバカは...?と展開に古臭さを感じたのと主人公の戦闘とノリがキモすぎて申し訳ないがリタイアした - 29二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:57:20
…序盤は順調だったのにせっかくの盛り上げ時からひたすらぐだぐだしたクソゴミテンポで引き伸ばすようになったせいですね🍞
それはそれとしてハッキリ言ってアニメ人気狙うのは絶妙に向いてないから、テンポ抜きに見ても妥当だよ - 30二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:57:26
ジーナ戦で力尽きてそれ以降はあんまり…
テンポが命なのに禁断の回想n度打ち… - 31二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:57:27
無料開放で読んでみたら確かにおもしれーよだったんだ
でも否定能力が複雑な割に解決がスッキリしなかったりキャラの活躍にムラがあったりは気になったんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:58:25
セールスポイントがよく分からないところ…
- 33二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:58:26
男臭い画風に対して少女漫画みたいな内面描写とか血みどろ主人公の一見容赦ないスピーディな展開と見せかけて実はいい奴改心ラッシュとか純粋に要素とっちらかってんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:58:27
アニメ勢で内容も結構好きなんだけど回想が多すぎを超えた多すぎでテンポが死んでると思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:58:28
読み込めば確かに設定が面白い作品ではあるけどキャッチーさはないしやっぱキャラデザが古いしヒロインが抜けないのん
- 36二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:00
あにまん内でもすでに完結してるマッシュルの方が話題になってる気がするんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:01
- 38二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:14
新海作品はですねえ…とにかく映像が綺麗だしキャラデザにも癖がないんですよ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:26
主人公が首とか腕が欠損するの必至でのバトルはピーキーすぎると考えられる
- 40二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:42
- 41二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:59:56
- 42二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:00:00
原作でもジーナからリップ戦の面白さで四季編耐えてたような格好なのにそこで貯金貯められないならマジで話になんねーよ
- 43二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:00:30
原作の方も今はスポーツの漫画の部員集め展開と同じ匂いがしてダルいんだ
早く先に進めてほしいですね…マジでね - 44二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:00:37
映画って枠に収める必要があるからテンポもいいんだよねパパ
- 45二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:01:51
原作でサクサクスピーディーなこの辺りでもこのダラダラ加減を見るに原作でおせーよながいーよダレてるーよと叩かれた春編は地獄ですね スプリングとの三番勝負で10話使いそうなのん
- 46二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:01:59
ウム…目を引くビジュアルは大事だよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:02:38
なまじ2クールで尺が潤沢だからテンポが削がれてるんだよねパパ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:02:44
アニメは作画や曲はいいのに肝心の本編は禁断の回想そのまま垂れ流しn度打ちが多すぎなのん
露骨な引き伸ばしと実質再放送であんま話進んでないんじゃダレるだけだし新規が離れるのも当然だと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:03:17
散々ループ後面白いって言われてた漫画で鈍足進行する意味どこへ!?
- 50二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:04:01
- 51二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:04:14
ちなみにこのペースだとファン出るのが三期になりかねないらしいよ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:05:34
この無能が
じっくり進むならせめて原作で文句言われてた円卓メンバーの掘り下げとかやれよ - 53二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:05:55
- 54二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:06:12
女王蜂はどろろというあまり注目されてなかった作品タイアップでかなりPV稼いだ強きものだと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:07:23
歌手に責任転嫁するのは麻薬ですね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:08:15
前回回想が多かったのは別にいいと思ってんだ
ここまでの伏線を一気に回収するターンだしな
問題は普段から階層が多すぎることだ - 57二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:09:01
- 58二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:09:03
あれ?言うてタイアップ曲はそこまで注目されてなかったけどなんか世界中で再生されまくってるCreapy Nutsは?
- 59二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:09:16
掘り下げられずまた唐突に私が天に立つするビリおじに悲しき現在…
- 60二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:09:57
01は名曲を超えた名曲なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:10:07
- 62二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:11:06
もしかして秋編と安野消失も盛り上がらず消えるえっするタイプ?
- 63二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:11:37
- 64二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:11:57
- 65二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:13:52
- 66二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:13:59
- 67二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:14:57
一期の内容で盛り上がらない状況…すげえ
鉄拳伝で言うと左門も朝昇も木場戦も無風みたいな万策尽きっぷりだし - 68二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:15:05
あれもしなきゃ
これもしなきゃ(必死のテコ入れ書き文字) - 69二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:15:58
この無能が 回想垂れ流ししかしてねぇじゃねぇか
- 70二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:16:10
- 71二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:16:10
アニメの方も同期が「競合対象がいなければ覇権取れてたんじゃないスか……これ」の群雄割拠な戦国時代を超えた戦国時代なんだ
お前は結構出来がいいがその程度では話題性はないも同然なんだ 実際ファンとしても若干悔しいが仕方ないんだ - 72二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:16:11
回想挟むのはまだ許せるけど本編の中身まで無駄にぐでんぐでんの締まりの無い有様になってるのはもう死んでくれって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:17:04
1期で全然盛り上がらなかったら2期とか絶望的なんじゃないんスか?
マジでどのアニメ会社も作ってくれなさそうなんだよね - 74二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:17:16
- 75二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:18:53
ああ、マッシュルと違ってアニメ放送中にドベったりしないから問題ない
- 76二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:18:56
現代の需要に合ってるかどうかじゃないスか?
受けたマッシュルはなろうとジャンプのいいとこ取りだから入りやすく楽しみやすいんだよね
アンデラは古臭さに独自の世界観が混じってて楽しむまでに色々理解する必要があるのが致命的だと思われる - 77二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:19:51
- 78二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:20:30
スーパーサイヤン3隠し持ってた悟空と魔人ベジータくらい差があるんスけど良いんスかライバル扱いして
- 79二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:21:06
- 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:21:15
これたまに言われてるけどこれ十何年前の作品とかマイナー雑誌ならいざ知らず現代のジャンプで連載して人気出てる漫画から通用しなくないっスか?
- 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:21:29
- 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:22:05
- 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:22:55
アニメ会社めっちゃ落胆してそうなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:22:57
マッシュはもう終わってるしライバルは夜桜さんじゃないスかね
- 85二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:23:12
良くも悪くもキャラ商売の世の中であの絵はそりゃウケないと思ってんだ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:23:14
- 87二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:23:19
- 88二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:23:43
ハッキリ言ってリアタイ勢目線だとジーナ編とヨークシン船編でこの漫画…すげえ…って盛り上がった印象だったから
それで無反応のこのアニメ死んでるよ - 89二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:23:47
次マン大賞で何かよく分からなくなった印象なんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:24:14
ぶっちゃけアニメ化してないサカモトにアニメ化しても勝てない時点で少数派の声がでか過ぎるだけなんだよね
- 91二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:24:39
500億回言われてる事だろうけど恋愛主軸にするならもうちょっと華やかなキャラデザにして欲しかったんだよね
風子は一部の少数性癖者からたまに褒められてるけどアンディのデザイン持ち上げてる人はロクに見ないんだよね - 92二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:25:21
そもそも終わる前からトリプルスコア付けられてたからライバルでも何でもないっスよね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:25:25
- 94二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:26:38
めっちゃ伏線多くて設定しっかりしてるのに中身が全く無いマッシュルより売れてない時点でマジでやばいんだよね
伏線多くて設定しっかりしてる人気漫画は単行本も売れるんだ これは偏見ではない事実だ - 95二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:26:50
おさらいながっ なげーよ
あと致命的な弱点として能力が見栄えしないんだよね 地味すぎるし一目で何してるかわかんねーよ - 96二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:27:06
- 97二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:27:28
フリーレンとかトー卍とかに乗っかろうとしても荒れすらしない空気度でやばかったですね
- 98二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:27:40
- 99二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:02
もしかしてアンディのキャラデザって死ぬほどウケ悪いんじゃないっスか?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:11
話題にもならない当たり屋って本当にアンラックスね
- 101二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:23
へっ 何がマッシュルや
あかね噺にも負けとるくせに… - 102二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:35
ループ前もループ後も序盤はテンポ良いけど中盤以降はむしろ若干遅い方じゃないスか?
- 103二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:43
- 104二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:50
アンチ乙
unpopularだからセーフなんや - 105二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:55
マッシュルのOPみたいなバズ要素がなかったからっスね
- 106二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:28:55
新海「わ…わかりました 私自身が別の恋人を作ります」
- 107二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:29:09
- 108二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:29:53
- 109二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:30:07
ワンピと比べるとか思い上がるなよチンカス
- 110二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:30:14
炎上にも知名度がいるって分かったのは収穫なんだよね
あの居酒屋アニメの方がアンデラより上なのかもしれないね - 111二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:30:22
いきなり2クール貰えるくらい気合い入れたジャンプアニメで30万部しか増えてないのここ10年くらいで初めて見たと言ってるんですよ本山先生
- 112二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:30:39
マッシュルはライト層向けに描いててちゃんとそれが刺さってる印象あるけど
アンデラはどこの層向けに描いててどこに刺さってるかがよくわからないんだァ
好きな人は好きなだけじゃ人気が取れないのはまっなるわな… - 113二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:12
まぁ発行部数同じくらいの夜桜さん次第じゃないスかね
マッシュルはもとから売れてるから別としてこのラインのサンプルは少ないんだ - 114二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:15
えっ新海誠ってそんな脚本書いてたんですかボケーッ
お見事ですプロデューサーボー私が見込んだ通りあなたは素晴らしいプロデューサーだ
ハッピーエンドで瀧と三葉もハッピーハッピーヤンケ
ワシも二人でイケるしなヌッ
- 115二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:16
- 116二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:18
ずっと180万部なんスけど…(盛っても)いいんスかこれ
- 117二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:21
鉄拳伝(全42巻630万部)に巻割で負けてるんスね
- 118二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:39
- 119二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:52
まあ二部で主人公交替するからばらんすとれてるけどね
- 120二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:31:59
- 121二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:26
- 122二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:28
これ円盤相撲より下の可能性ありそうなんだ
- 123二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:36
なんか中堅を超えた中堅で下でもないけど上に行くことも絶対ないみたいな作品なんだよね
不流行(アントレンド)だと思われるが… - 124二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:37
- 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:39
どうしてスポイル戦までで8話かけたのか教えてくれよ
- 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:32:50
- 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:03
- 128二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:13
ワシは何故かこれを気にブラクロを読み始めたらしいよ
- 129二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:19
…好調だったループ後がフィル編辺りから微妙になったからですね 🍞🍞
- 130二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:25
- 131二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:33
- 132二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:34
関連性どこへ!
- 133二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:33:41
魔法学校鉄拳伝マッシュルは1期でも全巻POS入りはしてたんだよね
- 134二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:02
すいませんマッシュル1期はあくまでネットでバズらなかっただけで単行本や配信では普通に上位に入ってたんです
- 135二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:07
お、おいやめろ
- 136二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:19
- 137二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:21
- 138二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:21
- 139二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:34:45
お言葉ですがアンデラよりはアニメのブースト効果ありましたよ
- 140二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:16
- 141二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:22
すみません1期だけでアンデラの累計に迫るレベルで売れてるんです
- 142二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:28
アニメと無料公開が重なって空気なのは無理です
打つ手ないですから - 143二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:36
- 144二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:37
むしろよく分からん数字が絶対的な指標だろうがよえーっ
- 145二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:35:50
- 146二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:36:12
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:36:16
- 148二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:36:39
小難しい要素多い割に昔の格闘漫画みたいな絵柄してるかるうえ主軸は恋愛ってもうわけがわからないんだよね
鳥山明に禁書のコミカライズを恋愛要素マシマシで頼むようなアンバランスさなんだ - 149二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:36:52
そもそもあにまん人気自体ふたばで持ち上げられてたからでそのふたばはアニメ以降沈黙してるんだ
だから…すまない - 150二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:36:57
まっ手放しで期待してたらアニチェンルートもあるからバランスは取れてないんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:37:21
マッ猿に出てきた脇役の同じ不死能力者の方が人気ありそうなんだよね
- 152二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:37:47
この澤コピペは…?
- 153二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:38:14
仲間が多くなってるけどその分1人あたりの出番が減って掘り下げもうまくできないのがキャラの魅力を引き出してないように感じるのん
- 154二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:38:38
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:00
真面目に応えるとアニメのテンポが壊滅的だったのと設定のとっつきにくさ……
UMA・超能力者を管理する団体ってのがまずピンと来にくいのん
後はラブコメやりたいのかバトルやりたいのか中途半端な設定がハンデなんだと思ってんだ
- 156二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:02
冗談抜きで人気キャラがいないのもネックな気がするんだ
というか最初人気だった奴が大体後の展開で毒にも薬にもならなくなってるんだ - 157二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:02
- 158二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:06
- 159二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:07
見つかってなかったんじゃなくて大方見つかった上で避けられていたと分かったんだと考えられる
- 160二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:21
- 161二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:37
なんというかアンデラは昔のジャンプファンがよく言うもしPSYRENが打ち切りにならずアニメ化されたらってifが実現したような作品な気がするんだよね
- 162二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:43
眉なし強面オールバック半裸マッチョ主人公のアニメなんてゲイしか見ないのん
- 163二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:44
猿先生はサッカー選手なんかじゃない!!
- 164二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:46
で どれくらい売れたんだよ もちろんアニメ前より売れたんだよな?
そう言ってくれよ。たのむ - 165二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:52
マッシュルとOPを入れ替えればよかったっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 166二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:54
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:39:55
仮にアンデラのopがブリンバンバンでも大して伸びてないと思うんだよね
あのキャラデザが踊ってても誰も食いつかないでしょう - 168二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:40:07
死体撃ちはやめろぉー!!
- 169二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:40:30
- 170二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:40:39
- 171二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:41:05
- 172二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:41:25
> 今絵が古臭いって言おうとしたでしょ
>アニメじゃ気になんねーよ
それじゃシンプルに実力不足になっちゃうんスけど いいいんスかこれ⋯⋯
- 173二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:41:38
設定はいいとして芋女とゾンビのおっさんのコンビで恋愛主軸で人気取るのは難しいと言ってるんですよ本山先生
- 174二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:41:49
- 175二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:00
まあまあオタク同士仲良くやれよ
- 176二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:12
ウム⋯⋯あの黄色をメインにしたオシャレ映像も割と大きい気がするんだなァ
- 177二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:21
…当時でもセンス古い扱いでしたね🍞
- 178二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:29
- 179二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:34
それすらないこのスレ画は…?
- 180二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:42:40
この半裸の筋肉野郎ってビジュアルで最初っから蛆虫ムーヴは最悪に近いんスけど…いいんスかこれで
- 181二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:43:15
全ての元凶はアンディってことでいースカ
- 182二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:43:17
- 183二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:43:46
初っ端の蛆虫のまんまだったらファンで釣れたかもしれないよね
なんだかんだ弟子に甘い風子のストーカーギャグキャラにならなければね - 184二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:06
というか最初のセクハラ覚えてる人多いんスね
自分刹那で忘れちゃったんスけど - 185二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:22
サイレンよりみえるひとじゃないスか?
味方も敵もなんかもっさりなんだ
パラノイドサーカスは最後らへんだし - 186二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:31
飛び抜けて人気があるキャラって確かに居ないっスね
ジーナババアくらいだけど初期でアンディにやられてるし…マジで漫画として酷いっスね - 187二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:32
くーん
- 188二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:44:39
単純に神覚者の有無っスねマッシュルとの差は
ハチミツマンをみてみぃ
顔だけで二位の人気やわ - 189二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:05
フリーレン、薬屋と同じ日にやってたのも話題が消えて不味かった
- 190二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:05
このデザインのカップルは無理です
おお、なのにラブコメ要素カプ要素強め⋯⋯ - 191二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:20
敵のというかUMAの魅力があんまないのん
- 192二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:48
- 193二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:45:48
もう語録を使う気も見せないその姿勢には好感が持てる
- 194二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:17
200げと
- 195二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:30
ロックアップ語録
- 196二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:31
- 197二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:35
まあchの方のアンデラのコメント数も悲しい数字やからあにまんでも人気なんかは疑問な所なんやけどな ブヘヘヘ
- 198二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:45
無能が
- 199二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:50
ヒャハハハ毎回お客さんがジャンプカテから我慢できずに突っ込んでくるのメチャクチャ滑稽やでエ!
- 200二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 14:46:50
フリーレン呪術薬屋に潰されたってことなんスかね