■X(旧Twitter)より
「人を雇います。大学出てる人~」
これで成人人口の50%が脱落します。この感覚は覚えておきましょう。
「パソコン使える人~」
今度はなんと60%くらい脱落します。特定のソフトの利用経験まで含めるともっと減ります。この感覚も覚えておいてください。
<このポストへの反応>
今の若い子ですら、PC使えない人いますからね…
大卒でワード・エクセルパワポ使える人で上位2割なんだよね
派遣社員を採用するのに、「ExcelでVLOOKUPくらいの関数が使える人」って条件に入れたら、派遣会社の人に、「その条件は結構キビシイです」って言われたの思い出した
更に「分からないことを自力で検索できる人」「翻訳サイトを使ってでも英語が読める人」「そもそも日本語の文章を意味まで取れる人」とand条件を追加することで残るのは上澄みレベル。
募集してる人よりパソコン使えたりすると脱落させられたりするので、脱落者の割合はもうちょっと多い印象が…。
パソコンで動画見る程度の人
「パソコンできます!」
パソコンチョットデキル人
「(基本情報技術者試験とITパスは通ってるけど自分はインフラ系に偏ってるからなぁ…)すいません無理です」
なお役所は一太郎花子の経験が要るとかホントですか...
「30歳以下の人だけ雇いたい」
これだけで全人口の80%が脱落します。これが現実です。
いや最低でもワード、エクセルくらいはできるっしょ
これはさすがに盛ってるわw
・・・・・・盛っていてくれよ
ここにたどり着いてコメントまでしてるおまいらはもう上澄みかもしれん
わが投資術 市場は誰に微笑むか 発売日:2024-03-01 メーカー: 価格:1980 カテゴリ:本 セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (HARTA COMIX) 発売日:2024-02-15 メーカー: 価格:2090 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
マリオvs.ドンキーコング -Switch 発売日:2024-02-16 メーカー:任天堂 価格:4727 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:01 返信する
- PC使える人の定義がよく分からん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:02 返信する
-
そもそも、家庭内でのPC普及率がクソ低いからな。
学校でしか触った事がないっていうのが大半。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:03 返信する
-
PCぐらい若いならすぐ覚えられるだろ
PC使えないぐらいで足きりする必要ない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:04 返信する
- ワイPC民、そもそもスマホでネトサしかしない民の存在を忘れていた
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:07 返信する
- Z世代はスマホゲーで課金するイメージ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:07 返信する
-
記憶にある受けた授業はワード・パワーポイント エクセルは記憶にない
卒論はワード 会社入ったらエクセルは当たり前だと思う
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:08 返信する
-
今、使えないにしても
教えた時の理解力、吸収力は若いヤツはダンチよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:08 返信する
- 大学をなんだと思ってるんだ、社会人育成学校とでも思ってるのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:08 返信する
- この感覚はここにスマホから書き込んでる人とPCから書き込んでる人で相当違うだろうな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:09 返信する
-
PCの操作ってだけで尻込みして
今開いてる画面を閉じていいのかさえ人に聞いてくる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:10 返信する
-
そもそもワードエクセル使いこなせる人なんているの?
普通に応募条件に入ってるけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:11 返信する
-
まず覚える気がない
分からないと教え方が悪いという
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:11 返信する
-
PC使えるってどの程度?
そういやVLOOKUPがトレンドに出てたな
この話と繋がってる?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:11 返信する
-
やる気もあってスキルもあって最低賃金で働く人ってならいないけど
賃金上げればいいだけやで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:14 返信する
- ソースは便所の落書き
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:14 返信する
-
PCを操作することに対して以上に恐怖心持ってる奴らってなんなの
クリックすれば壊れるとでも思ってんのか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:14 返信する
-
文字打つだけ数字入れるだけでワードエクセル出来ますって言ってくる奴いるからな
使いこなすなんて無理って言えるやつのほうが戦力になるわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:15 返信する
-
婚活といっしょ
平均的な条件でも増えればレアキャラになる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:16 返信する
-
そもそもVLOOKUP使えるレベルとかで弾いてもしょうがなくね?
現場で新人にいきなり1から関数使って何か作ってくれなんて任せることほぼ無いでしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:16 返信する
-
義務教育でもっとPC操作全般を教えてほしい
高校からはMS365も教えるべき
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:17 返信する
-
ワードなんて文章打てるレベルで十分だし
エクセルは簡単な表作れればいい
難しいことは専門的な人が馬鹿でも操作できるように作る
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:18 返信する
-
そら大学なんて遊ぶ為のもんだし
ワードエクセルパワポなんて高校生でも出来るわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:19 返信する
- 一般的に使えるの意味が読み取れない奴は企業としてもいらねぇだろな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:20 返信する
-
大学でてます。CAD経験あります。
でも就職できません。
コレも現実。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:20 返信する
- ちょっと知識ある人の方が出来ないことを自覚してる。でもほんとはその知識で十分なんだよな。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:21 返信する
-
まーたはじまったよ。
経験年数5年の新卒を、どんなに探したって、いませんよ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:21 返信する
- 仕事場ってパソコン画面見てるやつばかりで気持ち悪いな何やってんだろうなあれ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:21 返信する
-
パワーポイントを使えるとかいうのは違和感がある
ワードとエクセルは関数や行を整えたりフォーマットなど覚える事があるけど
パワーポイントって文字入れるだけじゃね、これをスキルなんて言うのは違和感
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:22 返信する
-
最近の新人はPCを右手の人差し指だけで操作してるもんな
10年前くらいの新人は最初からEXCELくらい使えた
ITスキルめちゃくちゃ下がってるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:22 返信する
- 大抵の仕事は大卒の必要性ないのになぜ大卒を要求するんだろうな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:25 返信する
-
間引くためだからこれでいいんだよ
働きたいならPCくらい覚えられるだろ
問題は働きたい人間が居ないところ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:26 返信する
- 言うて半分やんけwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:28 返信する
- 簡単な試験問題解かせて解説させる方法が結局は能力判定早くて被害少ないのでいいね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:30 返信する
-
1か月まえくらいに同じような内容の記事みたけど
同じ人?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:34 返信する
- 若くてそれなりにできる奴ってだけで希少だからなぁ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:42 返信する
- 努力でパソコンできても親ガチャ外れだと第一段階で脱落するから意味ない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:49 返信する
- 単にチー牛は嫌ですってだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:49 返信する
- パソコン使える がネットサーフィンレベルなら誰でもやろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:52 返信する
-
初級のエンジニアレベルなら95%が脱落、オフィス、ワードからパワポまで含んで業務に使えるレベルでも90%は脱落するだろう。
テレビ見てチャラチャラ音楽聞いてヘラヘラしている下層知能(あんたんとこの居間に座ってるだろ。親や配偶者や子どもだ)が、何に使えると思っている?
世界は思ったより危機的だ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:54 返信する
-
>「(基本情報技術者試験とITパスは通ってるけど自分はインフラ系に偏ってるからなぁ…)すいません無理です」
これはマジでいらない
俺の偏見入っているが、ローコードレベルのソリューションもすべて否定してくるのでマジで足かせにしかならない。
まぁそもそも企業の求人もおかしいからノーコードも何もないんだろうけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:54 返信する
-
全部出来るやつで、さらにこれは絶対条件なんだけど
最低時給でね?
だろ
これで求人に応募が無いと人手不足ってほざく
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:59 返信する
- PC使えるってどの程度を言うんかな?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:59 返信する
-
大学出てないけど商業高校でプログラミングを専攻してた。
大学生と同じ仕事を大学生より月額10万少ない給料で働いてたら、翌年から高卒生のみが新入社員として採用されてた。
今は全然違う技術職に就いてる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 11:59 返信する
- 派遣にPC使える人お願いしたら1日講習会でword習ってきましたっておばさんよこされたことあるわw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:00 返信する
-
>>1
致命的なファイル消してみてリカバリーしてみたり、Linux入れてサーバー化してみたり、メモリの一部をRAMディスクにしてネットブラウザのキャッシュフォルダやtmpフォルダをそこに移してみたり独自の復元イメージを作ってみたり、ぼくのかんがえたさいきょうのせきゅりてぃ方式で見せられないファイルを隠したり、自分のPCをWebサーバーにしてみたり、ファイヤーウォールを自分で作ってみたり、MIDI音源からUPSまで、NASからペンタブまであらゆる外部接続機器との接続を試したり、誰から教わらずとも自ら興味持って勉強するもんさ
「PC使える人」なら誰でも通る道だろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:01 返信する
- vlookupは使えるけど使いたくないっていう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:03 返信する
- そりゃ生産性落ちるわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:06 返信する
- 俺のようなウィザード級以上の使い手となると99.99%脱落する
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:06 返信する
-
所得税払っている人~
これだけで人口の60%が脱落します
一方、年金、障害者手当、生活保護のいずれかを貰っている人~
人口の30%以上が該当します
何も生み出してない人一人に対して生み出す人二人もいないのが今の日本です
この感覚を覚えて、諦めて耐えるか海外へ逃げるかして下さい。さらに税金は裏金で消えています
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:07 返信する
-
パソコン使える人って条件が曖昧過ぎて
どれくらいでOKなんかわからず及び腰になってるんでないの
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:11 返信する
-
まず、キーボード入力をまともにできないのが大半。
スマホで十分、PCなんて時代遅れと主張するアホが一定数居る。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:12 返信する
-
ワイのバイト先(接客)なんか
「エクセル打ちます」「LINE必須です」って募集要項に書いてなかったんやで。ひどい
会社の人とLINEなんかやりたくなかった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:14 返信する
- プレゼンテーション()の為にパワーポイントも要求されます
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:18 返信する
- パワポに関してはデザインのセンスが無いから出来ないっていうなら分かるけど、操作も何も分からないってのは論外だよな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:23 返信する
- スマホで調べれば関数とかマクロは分かるからな 入力保存出来る人くらいじゃないの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:25 返信する
-
30歳以下
四大卒
MSのオフィス系ソフトを一通り使える
これだけでエリートなんすか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:26 返信する
-
エクセル昔は資格取って勉強したけど今全然覚えてねえわ
ちょっとやればさすがに思い出すはずだけど
VLOOKできるだけで雇って貰える会社なんて本当にあんのかねw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:33 返信する
-
パソコン使えるって言うなら最低限Pythonくらいは使えてくれ
パソコン使えるって言って入ってきて
「とりあえず簡単細かい条件は置いといて、Pythonで指定サイトのスクレイピングしてblobに保存するプログラム作っといて。AzureかAWSでサーバレスにするからそこも考慮しといて」
これが出来なければゴミ
『出来る』というならパソコン入門レベルの知識は持っていてくれ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:35 返信する
-
日常生活はスマホだけで事足りるからPCいらない使えないって奴を何度も見かけた事あるわ
何かこう…… 寂しくなるね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:35 返信する
- PC起動して検索とか動画視聴できるからPC使えるってことでいいよな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:37 返信する
- 経営者「大卒でPC使えてサービス残業サービス出勤がいくらでもできる人を最低賃金未満で募集してるけど何で誰も応募して来ないんだ?」
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:39 返信する
-
「パソコンが使える」に幅が大きすぎるんよ。
エクセルの関数を軽く触ってるレベルの人間は上を知ってるから「パソコンが使えるなんて怖くて言えない」ってのが大半。
逆に募集してる側はエクセル触ったことがあって大体どうやって動かせば良いか分かってたらオッケー。細いことは教えるし。苦手意識さえなければ」とかのニュアンスもある場合がある。
逆に縁がなくて使ってなかっただけで、1度使いだしたら凄く上達するって事もある。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:39 返信する
- スマホ1日中触ってる現代人にワードエクセルできるわけないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:43 返信する
-
今の学生さんたちは羨ましいわ、普通にPCの授業があるんだから
自分は独学でそれなりに使えるようになった団塊ジュニアのババア
歳だしで大学中退、なおかつプログラミングまではできないから見向きもされない
安い賃金で派遣やりながら、PC使いこなせない正社員を見てるだけ
てか、今時PC使えるって言ったらプログラミングレベルだよな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:45 返信する
-
半分引っかかるなら生易しいやん
なんの努力もせずに気楽に生きてきて人並みの仕事を求める方がおかしいやろ
真面目に生きてきた人を馬鹿にするのはやめろよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:46 返信する
- 氷河期世代の大卒めちゃ優秀になってまうやん。本当に不憫やん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:49 返信する
- そもそもある程度高いレベルのPCスキルある人は派遣なんかしなくても引く手あまただからな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:49 返信する
-
>パソコン使える
こんな漠然としすぎた条件って・・・
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:50 返信する
-
大卒者の2割がパソコン使えないって事?
それとも大卒で振り分けてから6割?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:50 返信する
- パソコンできる人なんて大雑把な条件指定してることあんの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:51 返信する
- 大卒の人、PC使える人ができる仕事なんて面白そうとは思えないのだが
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:51 返信する
-
経験者限定はともかく大卒限定は無意味にも程があるから人事採用は気をつけろ
いつまで経っても人来ないし質も変わらん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:52 返信する
-
>「分からないことを自力で検索できる人」
人に聞かずに自力で解決しようとする人は地雷じゃないの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 12:58 返信する
-
一時的でもいいから使える人が欲しいから
退役してるじじいを雇うなんてのも技術職ではあるあるだからなぁ
若手は頭では理解しててもどうやるかわかりませんが多いからな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:05 返信する
-
同じPC使えるゲーマーでも
チートツールネットで拾ってきて使うだけの奴と
自分のやってるゲームの自動周回マクロとかちゃっちゃと自作する奴とじゃ大違いだしなw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:11 返信する
- なんかz世代を勘違いしてる人も多いけど、it系でない一般的な使えるレベルなら、小学生で全員習ってるよ。たぶんジジが俺は使える!って思ってるレベルよりちゃんと使えてる。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:15 返信する
-
それなりの大学出て新卒採用ならPCできなくても無問題
要は大卒
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:30 返信する
- 大学出てパソコン使えるだけで上位に入れるのになんでやらないの?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:42 返信する
-
今の若い世代は小学校からパソコン触っているはずだし、出来ないはずがない
出来るって言ったらこき使われるのが嫌だから、出来ないって言ってるだけでしょ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:49 返信する
-
少子高齢化なんだから、大卒だのPCだの条件重ねるだけじゃ人材確保出来ないぞ
お前らが言う上澄みは大体大手企業に取られて、このツイみたいに即戦力求める中小企業には普通以下しか来ない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:53 返信する
- 大学つってもFランなんか小卒ぐらいのレベルしかないやろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 13:55 返信する
- あと遅刻・無断欠勤しないひと~で80%減るらしいな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:02 返信する
-
excelとかワードって実際に使う必要が無いと関わらないアプリだしな
昔はマクロを破壊したもんだ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:07 返信する
- わし、前にネカフェやパソコン教室のアルバイト面接受けに行った時にパソコン少し使えるのをアピールしようとして履歴書に「C言語などを少し扱えます」って書いたら『なんやこいつ…?』って目で見られて「うちはそういうんじゃないんだよね。サービス業みたいなもの」って言われて落とされたわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:37 返信する
-
年収400万で年間休日100日が当たり前だろとか言ってる人いるけど
お互い様だな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:37 返信する
- 一般サラリーマンのデスクワークならブラインドタッチ(タッチタイピング)くらいは出来た方がいいだろうな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:49 返信する
-
業務で車を運転する機会がなくても、車の免許を必須にするようなもん?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:51 返信する
-
>いや最低でもワード、エクセルくらいはできるっしょ
全員とは言わないけどマジでできないから。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 14:55 返信する
-
「使える」と「使いこなせる」の間には大きな大きな溝がある。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 15:06 返信する
- 逆に、大学ちゃんと卒業しててパソコン使えればそれだけ就職先増えるってことや
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月16日 15:08 返信する
-
就職が有利になるににやらない奴らは
働いてもやらないので足切りされて当然
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。