原神(げんしん)における綺良々(きらら)の評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。
キャラ評価一覧に戻る綺良々(きらら)の評価
最新ランキング
みんなの評価
スコア平均
0 /10点(0件)
再投票は3日後にできます
グラフの表示までしばらくお待ち下さい
綺良々(きらら)の性能評価
★4最高峰のシールド吸収量を持つサポーター
綺良々は元素スキルによるシールド付与で味方の防御サポートをメインに戦うキャラ。★4キャラの中ではトップクラスのシールド吸収量を持ち、最強のシールキャラ「鍾離」にも迫る程の硬さが魅力。
途切れず重ね掛け可能なシールド付与が魅力
綺良々のシールド性能まとめ |
---|
・草元素に対して250%の吸収効果がある ・ダメージ吸収量は綺良々のHP上限によって決まる └吸収量には上限値が設定されている ・継続時間12秒 / スキルクールタイム8~12秒 ・シールド継続中に再度シールド獲得で重ね掛けが可能 └ダメージ吸収量加算 / 継続時間更新 |
元素スキルのシールドは継続時間と最大クールタイムが共に12秒と、途切れることなくシールド付与が可能。シールドは重ね掛けで吸収量を加算できるほか、草元素に対して高い耐久力を持つので、開花関連の自傷ダメージ対策にも有効な万能シールドとなっている。
スキル長押しで草攻撃&シールド補強が可能
ネコ箱急便状態(スキル長押し)まとめ |
---|
・衝突した敵に草元素ダメージを与える ・綺良々の移動速度/登る速度/ジャンプ力がアップ └登り時の消費スタミナは増加 ・継続時間10秒、終了時からクールタイムに入る └ダッシュや登り解除で強制終了が可能 ・終了時またはスキル再発動時に草元素範囲ダメージ 【固有天賦】 ・敵に衝突するたびに補強包装を1層獲得(最大3層) ・状態終了時に補強包装1層につきシールドを1つ獲得 └吸収量は元のシールドの20%に相当 ・シールド吸収量の重ね掛け、継続時間更新が可能 |
スキル長押しの「ネコ箱急便」状態中に触れた敵の数に応じて、ネコ箱急便状態解除時にシールドを補強可能。さらにシールド補強時にはシールド継続時間を更新できるため、「スキル長押し→複数敵に接触→即解除」の流れでより長くシールドを展開するのが理想的だ。
探索時は崖登りスキルとして重宝
ネコ箱急便状態中は平地だけでなく崖登りも可能。通常の崖登りより若干消費スタミナは増えているが、普段のジャンプボタン連打の登りよりは大幅に消費スタミナを抑えられ、かつ素早く登れるので探索時には編成しておくのがおすすめ。
元素爆発の爆弾で広範囲の草付着が狙える
▲吸引スキルで爆弾を1箇所に引き寄せ可能
元素爆発では草元素範囲ダメージを与えた後、周囲に草元素の爆弾をばら撒く。初撃の攻撃倍率が非常に高く設定されているが、HP盛りでシールドを強化する綺良々ではダメージを出しづらいのが難点。敵に草元素を付着させるスキルと割り切って使おう。
綺良々(きらら)のおすすめ装備(聖遺物・武器)
おすすめ聖遺物
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
千岩牢固×2 花海甘露×2 | 【おすすめ度】★★★★★ ・HP+20%の複合で最大HPを底上げ ・シールド吸収量が大幅に上昇 ・聖顕の鍵のバフ量を伸ばせる ・様々なパーティで汎用的に使える |
深林の記憶×4 | 【おすすめ度】★★★★・ ・草激化/開花サポでおすすめ ・草元素耐性-30%で味方の火力支援 ・8秒毎の効果発動が難しい └綺良々4凸で解決 |
旧貴族×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発発動時に味方の攻撃力UP ・主に激化パーティで有用 ・編成内に旧貴族持ちが被らないように |
絶縁の旗印×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発アタッカー運用でおすすめ ・高倍率の元素爆発を最大限活かせる ・攻撃力/ダメバフ/会心を確保しよう |
HP特化でシールド耐久値を底上げ
綺良々はHP上昇の「千岩牢固」「花海甘露の光」2セットを併用し、シールドの耐久値を可能な限り高めよう。目当ての厳選が終わるまではセット効果は気にせず、メインステータスが「HP%」の聖遺物を装備させて、なるべく最大HPを高くしておけばOKだ。
聖遺物のおすすめオプション
メイン:HP% サブ:会心系/元素チャージ/HP | |
メイン:HP% サブ:会心系/元素チャージ/HP | |
メイン:HP% サブ:会心系/元素チャージ/HP | |
メイン:HP サブ:HP%/会心系/元素チャージ | |
メイン:攻撃力 サブ:HP%/会心系/元素チャージ |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
【おすすめ度】★★★★★ ・HP+66.2%でシールド大幅強化 ・元素熟配布で反応サポートも └スキル長押しで容易に発動可能 | |
【おすすめ度】★★★★・ ・HP上限+20%が嬉しい ・最大44.1%と高い会心率UPが魅力 └アタッカー運用なら特に◎ | |
【おすすめ度】★★★★・ ・攻撃力+与ダメバフが優秀 └サポーターとしての価値が向上 ・シールド特化だと熟知は腐りがち | |
【おすすめ度】★★★★・ ・確率でスキルの再発動が可能 └シールドを即時重ね掛けできる ・元素チャージの恩恵は薄め | |
【おすすめ度】★★★★・ ・HP+41.3%がシールドと好相性 ・武器効果との相性は△ └シールドで治療効果を受けづらいため ・限定★4のため入手難易度が高い | |
【おすすめ度】★★★・・ ・チームへのチャージ補助が可能 ・スキル長押しで粒子生成を狙いやすい └会心率は多少確保しておこう | |
【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で入手/精錬が可能 ・草反応で味方へ元素熟知バフが可能 ・凸が進んでいればおすすめ |
聖顕の鍵がベスト
「聖顕の鍵」は貴重なHP上昇の効果を持ち、シールド耐久値がHP依存の綺良々と相性が良い。さらに熟知UP/熟知バフでパーティの火力サポートも行えるため、所持しているのであれば是非とも持たせたい。
星4武器では祭礼の剣がおすすめ
★4武器はシールド再展開で耐久値を即時に上げられる「祭礼の剣」がおすすめ。祭礼の剣未所持や凸が進んでいない場合には、鍛造で入手できる「原木刀」の元素熟知バフで味方の反応火力を底上げしよう。
綺良々のビルドおすすめはこちら綺良々(きらら)のおすすめパーティ
超開花パーティ
編成ポイント | |||
---|---|---|---|
・ナヒーダと★4の編成難易度低め超開花PT └熟知特化の久岐忍で超開花を起こす ・綺良々シールドでナヒーダの脆い防御面をカバー └行秋の軽減と忍の回復も合わさり頑丈に ・草共鳴で忍の元素熟知を強化 ・草キャラに深林装備で草耐性デバフを狙える └超開花やナヒーダ追撃のダメージに貢献 |
防御面も完備した超開花パーティ
ナヒーダ+行秋+久岐忍の定番編成に綺良々を投入した超開花パーティ。草シールダーの綺良々を採用することで、ナヒーダの打たれ弱さをカバーしつつ草共鳴を発動でき、低レア編成の中でも高火力かつ安定した立ち回りが可能。
豊穣開花パーティ
編成ポイント | |||
---|---|---|---|
・草/水のみ+ニィロウで特殊開花ダメージを稼ぐ ・ナヒーダ+行秋追撃で開花を発生させる ・綺良々の草シールドで自傷ダメージをカット ・ニィロウは旋舞のステップでサポート ・水共鳴のHP上昇がニィロウ/綺良々に恩恵高 ・防御面が不安ならナヒーダに金珀を装備推奨 |
シールド特化の綺良々で自傷ダメージを防ぐ
ニィロウ開花の防御サポート役に綺良々を採用した編成。HPを底上げした綺良々のシールドで開花の自傷ダメージを大幅にカットすることが可能。ただ、防御面がシールドだけでは不安なので、ナヒーダに「金珀試作」を装備して回復役を担ってもらうのがベスト。
胡桃蒸発パーティ
編成ポイント | |||
---|---|---|---|
・胡桃蒸発編成のシールド役に綺良々を採用 └ループできるシールドで安定感◯ ・水共鳴でパーティ全員への恩恵◎ └綺良々のシールド吸収量もUP ・パーティの装備次第で反応火力UP └綺良々に聖顕の鍵 / 胡桃に炎魔女4セット ・綺良々完凸なら味方の元素ダメージバフも可能 |
蒸発と溶解を起こせる胡桃編成
従来の胡桃パーティのシールド枠に綺良々を採用した蒸発パーティ。綺良々の草元素付着能力がそこまで高くないため、胡桃の蒸発重撃を邪魔せずにシールドを展開し続けられる。
最強パーティ編成はこちら綺良々(きらら)の突破素材・天賦素材
綺良々(きらら)は何凸すべき?命の星座一覧
3凸、6凸がおすすめ
綺良々は際立って強い凸効果はないが、可能であれば3凸/6凸を目指すのがおすすめ。3凸ではシールドの耐久値が上昇、6凸では元素バッファーとしての役割を持つことができ、サポート枠としての価値がより高まる。
凸(限界突破)の効果とおすすめ度
おすすめ度 | 星座名 / 効果 |
---|---|
★★★★・ | 【無凸】 効果なし |
★★・・・ | 【器物流転 / 1凸】 秘法・サプライズ特別配送を発動した時、綺良々のHP上限8000毎にニャルダモンを追加で1個生成する。この方法で生成されるニャルダモンは最大4個まで。 |
★・・・・ | 【八隅・完璧梱包術 / 2凸】 にゃんにゃん町飛脚のネコ箱急便状態にある綺良々は、接触したチーム内のキャラクターに安全運送シールド·重要貨物状態を与える。 安全運送シールド・重要貨物のダメージ吸収量はにゃんにゃん町飛脚の安全運送シールド吸収量上限の40%に相当し、草元素ダメージに対して250%の吸収効果がある。 安全運送シールド・重要貨物状態は12秒継続し、キャラクター1体につき、10秒毎に最大1回発動可能。 |
★★★★・ | 【万戸門札に通ず / 3凸】 にゃんにゃん町飛脚のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
★★★・・ | 【韋駄天駿足 / 4凸】 安全運送シールド、または安全運送シールド・重要貨物状態のフィールド上キャラクターの通常攻撃、重撃、または落下攻撃が敵に命中した後、綺良々はニャルダモン·ミニを使って連携攻撃を行い、綺良々の攻撃力200%分の草元素ダメージを与える。このダメージは元素爆発ダメージと見なされる。この効果は3.8秒毎に最大1回のみ発動可能で、チーム全員がクールタイムを共有する。 |
★・・・・ | 【一日千里 / 5凸】 秘法・サプライズ特別配送のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
★★★★★ | 【道中百景心得たり / 6凸】 綺良々が元素スキルまたは元素爆発を発動した後15秒間、周囲のチーム全員の全元素ダメージ+12%。 |
※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる
綺良々(きらら)の天賦(スキル)と優先度
通常攻撃・段ボール切りの術
通常攻撃
効果 |
---|
最大4段の連続攻撃を行う。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメ | 47.9% | 51.8% | 55.7% | 61.3% | 65.2% | 69.6% | 75.8% | 81.9% | 88% | 94.7% | 101.4% |
2段ダメ | 46.4% | 50.1% | 53.9% | 59.3% | 63.1% | 67.4% | 73.3% | 79.2% | 85.2% | 91.6% | 98.1% |
3段ダメ | 25.4%+38.1% | 27.5%+41.2% | 29.6%+44.3% | 32.5%+48.8% | 34.6%+51.9% | 36%+55.4% | 40.2%+60.3% | 43.5%+65.2% | 46.7%+70.1% | 50.3%+75.4% | 53.8%+80.7% |
4段ダメ | 73.3% | 79.2% | 85.2% | 93.7% | 99.7% | 106.5% | 115.9% | 125.2% | 134.6% | 144.8% | 155.1% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
重撃
効果 |
---|
一定のスタミナを消費し、前方に爪攻撃を3回放つ。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重撃ダメージ | 22.4% +44.8% +44.8% | 24.2% +48.4% +48.4% | 26% +52% +52% | 28.6% +57.2% +57.2% | 30.4% +60.9% +60.9% | 32.5% +65.1% +65.1% | 35.4% +70.8% +70.8% | 38.3% +76.5% +76.5% | 41.1% +82.2% +82.2% | 44.2% +88.5% +88.5% | 47.4% +94.7% +94.7% |
消費スタミナ | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
落下攻撃
効果 |
---|
空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落下期間ダメ | 63.9% | 69.1% | 74.3% | 81.8% | 87% | 92.9% | 101.1% | 109.3% | 117.5% | 126.4% | 135.3% |
低空落下ダメ | 128% | 138% | 149% | 164% | 174% | 186% | 202% | 219% | 235% | 253% | 271% |
高空落下ダメ | 160% | 173% | 186% | 204% | 217% | 232% | 253% | 273% | 293% | 316% | 338% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
綺良々(きらら)のオリジナル料理
元気お弁当
アイテム | 必要な素材 |
---|---|
【効果】 選択したキャラのHP上限の34%を回復し、その後30秒間、5秒毎にHPを980回復する。 | |
【入手条件】 綺良々(きらら)で「活力にゃんこ飯」を作成すると確率で入手 | |
【レシピ入手方法】 世界任務「寝子は猫である」で入手 |
綺良々(きらら)の声優とプロフィール
声優:鈴代紗弓
綺良々(きらら)の声優を担当しているのは鈴代紗弓さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
『ぼっち・ざ・ろっく!』 | 伊地知虹夏 |
『86-エイティシックス-』 | クレナ・ククミラ |
『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』 | 白銀圭 |
人物紹介・公式動画
誕生日 | 01/22 ▶キャラの誕生日一覧 |
---|
稲妻の配達会社「狛荷屋」の配達員。
よく動く二本の尻尾を持ち、人間社会を愛する「猫又」。
ログインするともっとみられますコメントできます