

あらゆる創作を収益化できる
あらゆる創作を収益化できる
文章をはじめ、マンガ、音声、動画、デジタルコンテンツなどあらゆる創作を販売できます。面倒な手続きも不要で、すぐに始められます。

自分にあった販売方法が選べる
自分にあった販売方法が選べる
単発課金とサブスクリプションの2つの課金方法と、4つのメニューがあります。「自分のコンテンツで収益を得たい」「有料にすることで安心して発信したい」など、目的に応じた活用が可能です。

多くの人に届けられる
多くの人に届けられる
noteの会員登録数は733万人、MAUは5,145万人(※1)。アカウントを作って発信するだけで、多くの人に創作を届けられるチャンスがあります。
※1 2023年11月末時点

4つの課金メニュー
4つの課金メニュー

1. 有料記事
1. 有料記事
とっておきのノウハウや、文章作品、動画、音声など、さまざまなコンテンツを1記事から販売できます。具体的なプランはないけれど、まずは収益化を試してみたいという方におすすめです。
有料記事を投稿する簡単3ステップ
有料記事を投稿する簡単3ステップ

まずは会員登録(無料)

投稿ボタンをクリックし「テキスト」を選択して記事を作成

公開設定ボタンをクリックし、販売設定を「有料」にし、価格を設定、有料エリアを設定して公開!
活用事例
活用事例


2. 有料マガジン
2. 有料マガジン
複数の記事をセットにして販売できます。一緒に読んでほしい記事をまとめて、本や雑誌を作るように自分のマガジンをつくってみましょう。
3. 定期購読マガジン
3. 定期購読マガジン
サブスク方式で記事を販売できる機能です。
ニュースレターのように読者に記事を届けることができます。


4. メンバーシップ
4. メンバーシップ
サブスクでコンテンツを発信したり、コミュニティを作ることができます。
コンテンツの連載、ファンクラブ、コミュニティ運営など目的にあわせた方法で活用できます。
収益化のヒント
収益化のヒント
使いかた別活用事例
使いかた別活用事例
クリエイターの声
クリエイターの声
職種別活用事例
職種別活用事例