ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1707909868536.jpg-(210483 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/14(水)20:24:28 No.1186011929 そうだねx162/17 23:43頃消えます
人材不足解消には賃上げが一番だな
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:26:04 No.1186012604 del そうだねx9
>人材不足解消には賃上げが一番だな
賃金上げたくないので外国人を呼び込む
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:27:07 No.1186013026 del そうだねx2
>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
それが表れているのかマックの賃上げショボいな
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:27:29 No.1186013168 del そうだねx2
最低賃金3000円にするだけで色んな物事が解決するよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:27:32 No.1186013189 del そうだねx13
大手企業ばっかだな
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:27:50 No.1186013306 del そうだねx3
>それが表れているのかマックの賃上げショボいな
いやいや4%アップって相当だぞ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:28:13 No.1186013467 del そうだねx2
>大手企業ばっかだな
なんでマクドナルドでアルバイトしないんですか
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:28:36 No.1186013625 del +
出生数も増やさないとジリ貧じゃね?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:29:02 No.1186013810 del +
ホンダって景気良いの?
それとも人材不足が深刻なの?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)20:30:15 No.1186014263 del そうだねx5
>ホンダって景気良いの?
>それとも人材不足が深刻なの?
たぶん後者
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:31:59 No.1186014974 del +
ホンダってガソリン車全廃とか言っていないっけ
EV需要後退しているけど大丈夫なのかね
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:35:01 No.1186016147 del そうだねx6
ホンダを気にする前に自分の勤め先のことを気にしろよ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:38:46 No.1186017684 del そうだねx10
親会社、持ち株会社だけ賃上げして末端の働く子会社は据え置きですとかじゃないの
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:40:05 No.1186018234 del そうだねx16
>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
海外の方がもう大概日本より賃金高いんだよなぁ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:40:18 No.1186018341 del +
>親会社、持ち株会社だけ賃上げして末端の働く子会社は据え置きですとかじゃないの
親会社準拠が普通だがとしあきの勤め先は違うのか?
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:40:26 No.1186018394 del そうだねx7
>出生数も増やさないとジリ貧じゃね?
それはどうやっても無理だから自分が生き残るために高い賃金もらえりゃ良いよ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:40:53 No.1186018569 del そうだねx12
>>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
>海外の方がもう大概日本より賃金高いんだよなぁ
おまけに円がゴミだしな
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:41:41 No.1186018894 del +
>おまけに円がゴミだしな
ボーナス増える事だけが救いだ
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:42:06 No.1186019046 del そうだねx5
>>おまけに円がゴミだしな
>ボーナス増える事だけが救いだ
そのボーナスで海外株買ってキャピタルフライトや
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:43:42 No.1186019663 del +
>人材不足解消には賃上げが一番だな
中高年を一から育成するの?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:44:08 No.1186019827 del そうだねx3
>そのボーナスで海外株買ってキャピタルフライトや
数年前にゴールドにも換えたよ俺
日本円の比率を大幅に下げておいてマジで良かった
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:44:48 No.1186020084 del +
>>人材不足解消には賃上げが一番だな
>中高年を一から育成するの?
高賃金で引き抜くか転職者を獲得するのが普通だろ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:44:55 No.1186020127 del そうだねx4
>>そのボーナスで海外株買ってキャピタルフライトや
>数年前にゴールドにも換えたよ俺
>日本円の比率を大幅に下げておいてマジで良かった
先見の明があってえらい
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:45:23 No.1186020290 del +
    1707911123484.jpg-(200126 B)サムネ表示
>>それが表れているのかマックの賃上げショボいな
>いやいや4%アップって相当だぞ
すき屋の方が良いのでは
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:45:41 No.1186020407 del そうだねx2
>高賃金で引き抜くか転職者を獲得するのが普通だろ
そんなものはない
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:47:46 No.1186021205 del そうだねx3
>>高賃金で引き抜くか転職者を獲得するのが普通だろ
>そんなものはない
スレ画の人材確保って転職者に他社より高賃金示すためのものだぞ
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:49:10 No.1186021779 del +
介護職が月給50万になったら人集まるかな?
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:49:18 No.1186021832 del +
余力の無い中小には関係無い話だな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:49:40 No.1186021978 del そうだねx5
>余力の無い中小には関係無い話だな
なので労働者は中小企業に就職してはダメなんだよ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:49:55 No.1186022075 del +
>ホンダってガソリン車全廃とか言っていないっけ
>EV需要後退しているけど大丈夫なのかね
またエンジン必要な時はどっかから買ってくるから問題ナシ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:50:38 No.1186022378 del +
>介護職が月給50万になったら人集まるかな?
そうなったときは多分他業種は100万とかだから無理
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:53:29 No.1186023583 del +
>介護職が月給50万になったら人集まるかな?
多分やばいインフレになってるから介護してる老人のケツ拭く紙にしかならない
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:56:04 No.1186024694 del +
賃上げしない会社って賃上げしたら倒産するのかな
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:56:56 No.1186025022 del +
>スレ画の人材確保って転職者に他社より高賃金示すためのものだぞ
そんな都合のいい人材なんているのかなぁ
細胞分裂で増やすか?
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/14(水)20:59:27 No.1186026062 del そうだねx2
    1707911967652.png-(125282 B)サムネ表示
>>スレ画の人材確保って転職者に他社より高賃金示すためのものだぞ
>そんな都合のいい人材なんているのかなぁ
転職希望者は一定数ずっといる
求職者数は大幅に増えてる
競争激しい中で良い人材確保のために高賃金提示するという当たり前のお話
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:00:05 No.1186026354 del そうだねx3
>>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
>それが表れているのかマックの賃上げショボいな
日本マクドナルドとは言うが
ここプライム企業じゃなくて旧東証二部のスタンダード企業だぞ…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:00:32 No.1186026585 del +
労使が優秀なのかな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:01:08 No.1186026846 del +
>競争激しい中で良い人材確保のために高賃金提示するという当たり前のお話
優秀な人材は既に高い報酬を受け取ってるから
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:01:33 No.1186027047 del +
どこの業界も本当に人材不足だから大変だよね
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:02:07 No.1186027305 del +
>奴隷不足解消には移民導入が一番だな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:02:29 No.1186027448 del +
良い状態だと思う
隣国の大陸国家は真逆になって数千倍の公務員試験倍率とか給料未払いとかになってるのを見て
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:02:40 No.1186027528 del +
>優秀な人材は既に高い報酬を受け取ってるから
それがスレ画に書かれているつなぎ止めの賃上げだろう
だが人が足りないから転職市場の上澄だけ得ようとするんだ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:03:57 No.1186028114 del +
>良い状態だと思う
>隣国の大陸国家は真逆になって数千倍の公務員試験倍率とか給料未払いとかになってるのを見て
バランスじゃねえかな
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:04:07 No.1186028176 del そうだねx2
氷河期世代がごっそりいないんだよなどこも
みんなどこで何してるんだ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:05:19 No.1186028719 del +
>隣国の大陸国家は真逆になって数千倍の公務員試験倍率とか給料未払いとかになってるのを見て
全盛期の科挙かな?
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:05:35 No.1186028852 del +
大手企業だと転職させないためにもガンガン賃上げを行って大企業間の競争が起こるから良いよね
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:06:15 No.1186029164 del そうだねx1
>介護職が月給50万になったら人集まるかな?
50になったらやめる人が少なくなるので相対的に人が増えると思う
認知症の方の対応とか理不尽を耐えられない人は残らないし
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:06:46 No.1186029394 del そうだねx2
>大手企業だと転職させないためにもガンガン賃上げを行って大企業間の競争が起こるから良いよね
すごく良いことだと思う
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:06:55 No.1186029465 del そうだねx1
>>介護職が月給50万になったら人集まるかな?
>多分やばいインフレになってるから介護してる老人のケツ拭く紙にしかならない
介護は老人の為に安月給で働いてその給料の中から老人の為に社会保険料あり得んくらい取られる業種だから良くないんだよな
金持ち以外の老人に介護受けさせないとかしたら子供を介護用奴隷にして仕事やめさせたりするし
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:08:26 No.1186030170 del そうだねx2
>だが人が足りないから転職市場の上澄だけ得ようとするんだ
人手不足だから上澄みもないよ
都合よく人材確保できてればこんな問題は起きない
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:10:07 No.1186030935 del +
>>だが人が足りないから転職市場の上澄だけ得ようとするんだ
>人手不足だから上澄みもないよ
>都合よく人材確保できてればこんな問題は起きない
上澄って今の市場内の上澄って意味だぞ
さらに良い人が欲しいならそれこそ引き抜きの話になる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:12:44 No.1186032132 del そうだねx3
今はそこそこレベルの人でも高賃金で転職可能な可能性が高いから労働者にとってはとても良いのだ
ハイレベルの人ばかりがあぶれている環境は労働者には辛い
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:15:21 No.1186033341 del そうだねx1
>今はそこそこレベルの人でも高賃金で転職可能な可能性が高いから労働者にとってはとても良いのだ
余程のトップクラスの会社選ぶんじゃなけりゃ中途で結構良いとこ潜り込める良い時代だよマジで
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:15:47 No.1186033544 del そうだねx1
>今はそこそこレベルの人でも高賃金で転職可能な可能性が高いから労働者にとってはとても良いのだ
>ハイレベルの人ばかりがあぶれている環境は労働者には辛い
転職サイトはハイレベルな人限定だしな
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:16:40 No.1186033933 del そうだねx4
としあきでも年収300万円台の底辺労働続けていたのが
転職したら年齢的に普通の600万台になったとかって話は聞く時代になったな
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:17:34 No.1186034287 del そうだねx1
いいや賃金を下げて倍の仕事をさせればいい
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:18:07 No.1186034533 del +
>賃上げしない会社って賃上げしたら倒産するのかな
する
薄利多売方式なんで賃上げしたら死ぬ
後コロナ融資の返済が始まってるので
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:18:26 No.1186034676 del そうだねx4
ゾンビ企業倒産しろ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:19:01 No.1186034920 del +
チン上げ
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:19:49 No.1186035255 del そうだねx4
    1707913189915.jpg-(45740 B)サムネ表示
そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:21:09 No.1186035852 del +
>そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
20代なら全然許されるよ今
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:22:20 No.1186036347 del そうだねx2
給料上げるくらいなら会社解散した方がまだマシだ!
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:23:36 No.1186036936 del +
>そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
企業が育てることを辞めたからね
経験豊富な18歳が欲しいとか
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:23:49 No.1186037039 del そうだねx1
>>そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
>20代なら全然許されるよ今
40代は?
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:23:58 No.1186037107 del +
>ゾンビ企業「給料上げるくらいなら会社解散した方がまだマシだ!」
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:24:21 No.1186037262 del そうだねx1
>>>そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
>>20代なら全然許されるよ今
>40代は?
マネジメント経験はありますか?
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:24:58 No.1186037532 del +
>40代は?
もっといらないだろ
おとなしく棒振りとか土運びとかからやり直すしかない
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:26:23 No.1186038172 del +
>>40代は?
>マネジメント経験はありますか?
マジで年齢相応の能力求められるよね
40代以降だと30代までと違って完全に他人に対するマネジメント能力要求される
自分の仕事のマネジメントではなくて
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:29:03 No.1186039363 del +
>給料上げるくらいなら会社解散した方がまだマシだ!
どうぞどうぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:29:21 No.1186039497 del +
>給料上げるくらいなら会社解散した方がまだマシだ!
松屋「ワンオペやめるぐらいなら深夜帯営業やめます」
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:29:52 No.1186039736 del そうだねx2
むしろ賃下げしないと飲食とか死ぬだけだろ
単に労働時間下がるだけでしかないんだし
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:31:55 No.1186040657 del そうだねx2
奴隷不足
外人入れろというロビー活動
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:32:16 No.1186040825 del そうだねx5
>むしろ賃下げしないと飲食とか死ぬだけだろ
問題ない潰れろ
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:33:06 No.1186041259 del +
賃金を二倍に上げても二倍に働かない
しかし賃金を下げても仕事はしなきゃいけない
なら賃金を半分にしても大丈夫だ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:33:57 No.1186041707 del +
>最低賃金3000円にするだけで色んな物事が解決するよ
コストコが給料3000円にしたら周辺企業が人員を全て奪われると猛抗議
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:34:19 No.1186041876 del +
マジでインフレ来るのか?
俺も給料上がるなら歓迎だが
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:34:28 No.1186041945 del +
でもさAIの進化で職が奪われるんだろ?
それであぶれた人に回ってもらおう
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:34:36 No.1186042021 del そうだねx1
結局こういう底辺の賃金を上げたデメリットってだいたいクリエイターに行くだけだし
つーか共産党が賃上げとか言ってるのは完全にクリエイターと日本潰しのために言ってるだけなのに何を騙されてるんだか
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:35:09 No.1186042298 del +
>むしろ賃下げしないと飲食とか死ぬだけだろ
>単に労働時間下がるだけでしかないんだし
飲食とか無駄に多すぎる
他の業種に行け
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:35:43 No.1186042592 del +
>人材不足解消には賃上げが一番だな
氷河期世代を新卒価格で利用しよう
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:36:00 No.1186042755 del +
    1707914160572.jpg-(267519 B)サムネ表示
>マジでインフレ来るのか?
>俺も給料上がるなら歓迎だが
最低限これくらいのインフレにはなるんじゃね
今のペースだともっと上がりそうだけど
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:36:04 No.1186042781 del +
そこで個人事業主という抜け穴ですよ
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:36:35 No.1186043026 del そうだねx3
いや共産党とか言い出すのは「物価上昇に合わせ10年で賃金水準150万円の上昇、それで持続的な経済成長」を唄ったアベノミクスを実行してからにしろよ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:36:37 No.1186043034 del そうだねx2
>そこで個人事業主という抜け穴ですよ
悪魔の発想
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:36:55 No.1186043186 del そうだねx7
>結局こういう底辺の賃金を上げたデメリットってだいたいクリエイターに行くだけだし
>つーか共産党が賃上げとか言ってるのは完全にクリエイターと日本潰しのために言ってるだけなのに何を騙されてるんだか
ネトウヨが頭おかしいのはわかった
他所でやってくれ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:38:56 No.1186044140 del そうだねx4
賃上げしてほしい・・・でさえ共産党と絡めるんだからもう病気だよ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:39:46 No.1186044568 del +
>そこで個人事業主という抜け穴ですよ
本業会社員で副業個人事業主なら割と良い選択肢なんだけどね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:41:23 No.1186045305 del そうだねx2
>>そこで個人事業主という抜け穴ですよ
>本業会社員で副業個人事業主なら割と良い選択肢なんだけどね
従業員を個人事業主として雇い直すに決まってるだろう
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:42:05 No.1186045630 del そうだねx2
>>>そこで個人事業主という抜け穴ですよ
>>本業会社員で副業個人事業主なら割と良い選択肢なんだけどね
>従業員を個人事業主として雇い直すに決まってるだろう
労基法適用外ヨシ!
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:42:28 No.1186045824 del +
普通の社会は継続して賃金上がるんですよ
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:43:44 No.1186046354 del そうだねx1
>奴隷不足
>外人入れろというロビー活動
その外人が日本人みたいに大人しく奴隷になるかね?
上の人間はそこが抜けてる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:43:48 No.1186046395 del +
賃上げしたところで絵師とかにはなんのメリットもないってことは知ってほしいけど
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:44:01 No.1186046493 del そうだねx4
賃金上げられない稼げない企業は倒産して労働力を吐き出してくれ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:45:12 No.1186047041 del +
>賃金上げられない稼げない企業は倒産して労働力を吐き出してくれ
世の中の安売り品が絶滅するが
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:45:35 No.1186047241 del そうだねx1
>賃上げしたところで絵師とかにはなんのメリットもないってことは知ってほしいけど
それこそほとんど個人事業主だろうしね
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:49:09 No.1186048954 del そうだねx1
高収入欲しいならトップ絵師になるか大企業勤務者になるか会社経営者にでもなればいい
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:49:54 No.1186049285 del +
♪もし〜も月給が上がったら
 私はパラソル買いたいわ
 僕は帽子と洋服だ
 上がるといいわね 上がるとも
 いつごろ上がるの いつ頃よ
 それ〜が分かれば 苦労はな〜い〜
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:49:58 No.1186049310 del そうだねx1
>その外人が日本人みたいに大人しく奴隷になるかね?
人のいい連中もちゃんといるんだけどね
そうじゃないのが酷い印象
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:51:56 No.1186050243 del +
村上春樹が文化を守るには奴隷は必要って言葉は正しいと思う
結局待遇改善とか格差是正とか見かけの正しさに騙されてると今の日本のコンテンツ文化もどんどん潰されていくと思う
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:52:09 No.1186050335 del +
賃上げしても取り合いは変わらないんじゃないの?
どこかに人間が湧いて出るツボとかあるの?
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:53:03 No.1186050754 del +
氷河期チー牛がいらねーんだつってんだろ
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:53:32 No.1186050985 del そうだねx3
>賃上げしても取り合いは変わらないんじゃないの?
大企業は常に他社より良い条件を提示し続けるよう競争してるんだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:53:36 No.1186051023 del そうだねx1
>その外人が日本人みたいに大人しく奴隷になるかね?
>上の人間はそこが抜けてる
ガラ悪い外人が程よく暴れてくれた方が堅苦しい労働慣習はルーズに変化していって働きやすくはなるかもしれん
治安の悪化?知らね…
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:54:09 No.1186051301 del +
あーでもお前らは竹中さん天皇にしてないから賃上げはしないほうがいいんだけどな?
多少の年収の増加と、竹中さんの不興を買うことのどっちが問題かもわからないのか?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:54:25 No.1186051416 del +
賃金上げたら潰れちゃうよォ!!
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:55:19 No.1186051816 del +
氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:56:44 No.1186052456 del そうだねx1
>氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
37はゆとりだろ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:56:45 No.1186052463 del +
>氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
今37なら20代のうちに空前の売り手市場来てた世代じゃん
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:57:11 No.1186052679 del +
そもそも37歳は若者です
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:57:29 No.1186052809 del +
バカモノ!
110 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:58:38 No.1186053343 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/14(水)21:59:37 No.1186053758 del そうだねx1
上がってねーわボケが
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:00:11 No.1186054023 del そうだねx1
>上がってねーわボケが
転職しろ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:01:44 No.1186054717 del +
アラフィフで給料少ない場合はどうすれば?
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:02:45 No.1186055139 del +
>アラフィフで給料少ない場合はどうすれば?
人生を諦める
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:03:51 No.1186055582 del +
>普通に賃金上がってるし人手不足は労働者の味方だよな
労働者=日本人じゃない以上日本的にはメリットない部分もあるんだわ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:03:56 No.1186055616 del +
>アラフィフで給料少ない場合はどうすれば?
やたらCM流してる転職サイトに登録
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:05:40 No.1186056365 del +
消費者=日本人、労働者=非日本人の状況で賃上げしても日本人が損するってわからんのかね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:09:13 No.1186057830 del +
悪いけど俺には哲学的な話は理解できない
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:10:43 No.1186058470 del +
日本人で労働してないやつそんなに居るか?
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:12:04 No.1186059022 del +
賃上げで一番得するのが共産党なんだよねぇ
上げた分全部赤旗と党費で回収するだけなんだし
逆に経営者多い党ほど苦しむことになる
賃上げだって根本的には暴力革命ってことがよーくわかるわ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:12:25 No.1186059162 del そうだねx2
田舎の企業はまだまだえり好みして夢見てるとこ多いからな一回盛大に日本中でこけてみた方が良いと思う
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:13:12 No.1186059484 del そうだねx1
としあきには職歴も資格も髪も不足してるから雇われない
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:13:28 No.1186059602 del +
勤続30年で50万しか上がってない
ふへへ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:13:33 No.1186059640 del そうだねx2
>普通に賃金上がってるし人手不足は労働者の味方だよな
若い子はホントにラッキーだと思う20代なら1500とか当たり前になりつつある
歳よりは年齢で跳ねられて恩恵にはあずかれんがな
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:14:54 No.1186060224 del そうだねx1
弩田舎ですら1300〜1500円クラスがゴロゴロ出て来たからな若い子が楽して儲けられるならいいことだと思うよ歳よりはもうどうしようもないけど
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:14:57 No.1186060243 del +
>としあきには職歴も資格も髪も不足してるから雇われない
髪の毛ってマジで転職で重要だから困る……
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:15:01 No.1186060269 del そうだねx1
>>氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
>37はゆとりだろ
いや今年38なんだけど高卒だからギリ氷河期だよ
国の氷河期世代の定義も35〜6あたりから
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:16:08 No.1186060774 del +
>国の氷河期世代の定義も35〜6あたりから
氷河期は政府の定義でも35〜50位だからな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:16:42 No.1186061021 del +
>>>氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
>>37はゆとりだろ
>いや今年38なんだけど高卒だからギリ氷河期だよ
>国の氷河期世代の定義も35〜6あたりから
ちょうど就職活動してる時にリーマンショックあったんだよな…
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:16:48 No.1186061065 del +
中小企業が賃上げできないのは中小企業に単価下げろって圧かけてる大企業がそもそもの原因なんだけど
この国の政府はなぜか大企業にダダ甘クソ甘だから改善されない
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:17:04 No.1186061165 del +
氷河期なげーな…
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:17:28 No.1186061339 del そうだねx4
かろうじて中小に中途の正規で入っても非正規と待遇かわらん!ってのが氷河期あるある
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:17:57 No.1186061552 del +
>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
最低賃金があるから外国人は別に安いわけじゃないんだよね
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:18:28 No.1186061791 del +
>氷河期なげーな…
長い長すぎたその間資格で一発逆転しようと
士業から難関まで何人もの知り合いがチャレンジして取得したけど誰一人資格で逆転なんて出来なかった…
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:18:30 No.1186061799 del +
>中小企業が賃上げできないのは中小企業に単価下げろって圧かけてる大企業がそもそもの原因なんだけど
>この国の政府はなぜか大企業にダダ甘クソ甘だから改善されない
でも今イラストレーターとか声優にちゃんと仕事振ってくれるのは中小じゃなくて大企業なんだけどな
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:19:21 No.1186062181 del +
>>賃金上げたくないので外国人を呼び込む
>最低賃金があるから外国人は別に安いわけじゃないんだよね
だからこそ下げないといけないのに足引っ張るバカがいるという
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:19:27 No.1186062218 del +
>誰一人資格で逆転なんて出来なかった…
>そんな環境下でも未経験者はいらないと言う
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:19:54 No.1186062418 del +
司法書士取って会社辞めた人も数年後にばったり別の現場で派遣してたりしたわ
曰く先業者利益の壁が厚すぎて今から参入するのは無理
だそうだ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:20:55 No.1186062842 del +
そりゃ先に資格とって信頼築いた業者の壁は崩すの難しいからな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:21:53 No.1186063286 del +
荒らしって逆のこと言うだけであらせて楽な仕事やね
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:22:16 No.1186063428 del +
安い給料で使ってたら人の数が減って確保のために給料を上げざるを得ないという
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:22:33 No.1186063554 del +
学生時代に資格取ってどこかでバイトしながら経験積みました位か生かせるのって
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:23:24 No.1186063895 del +
>No.1186042755
先に税金上げます
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:23:28 No.1186063931 del +
>>>氷河期だけどずっとバイトと非正規で繋いできた37歳おじさんだからたぶんずっとこのまま底辺
>>37はゆとりだろ
>いや今年38なんだけど高卒だからギリ氷河期だよ
>国の氷河期世代の定義も35〜6あたりから
物心付いたときから不況だったよね…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:23:38 No.1186063987 del +
税理士や弁護士自体がもう喰えないってネットでこぼしてるから士業は頭打ちか
実務系がいいのかね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:23:38 No.1186063989 del +
>氷河期なげーな…
それだけ悪夢の民主党政権は酷かったって事
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:24:28 No.1186064334 del +
賃上げには利益が必要なんだけど中小零細はそんなに儲かってないから人集めの為の賃上げなんてできない
外国人も安い業界には来ないし日本人はもっと来ない
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:24:29 No.1186064342 del +
テレビ局が強すぎて
色々なところから全部吸い上げてんだよな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:24:44 No.1186064428 del +
>かろうじて中小に中途の正規で入っても非正規と待遇かわらん!ってのが氷河期あるある
でそこも結局辞めて諦めて非正規続けてるって人めっちゃ多いわ周囲に
なにか彼らにお勧めの資格はあるんだろうか
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:24:48 No.1186064451 del +
>税理士や弁護士自体がもう喰えないってネットでこぼしてるから士業は頭打ちか
>実務系がいいのかね
としあきに大人気の電気工事士とかか
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:25:19 No.1186064643 del +
日本も昔みたいな身分制はある程度は戻した方がいいんだよ
国全体で豊かになろうみたいな共産主義的な妄想持つと結局おかしいことになる
身分制度があって働く人間と遊ぶ人間を分けた方がはるかに消費進むのは歴史が証明してるし今のアメリカもシナもそうだろ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:25:48 No.1186064844 del そうだねx2
>税理士や弁護士自体がもう喰えないってネットでこぼしてるから士業は頭打ちか
>実務系がいいのかね
ぶっちゃけポジショントークでもあるよ
新規参入者なんて少ない方がいいんだから
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:26:04 No.1186064944 del +
>日本も昔みたいな身分制はある程度は戻した方がいいんだよ
>国全体で豊かになろうみたいな共産主義的な妄想持つと結局おかしいことになる
>身分制度があって働く人間と遊ぶ人間を分けた方がはるかに消費進むのは歴史が証明してるし今のアメリカもシナもそうだろ
つまりこれからインドは大発展する
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:26:16 No.1186065040 del そうだねx1
>日本も昔みたいな身分制はある程度は戻した方がいいんだよ
>国全体で豊かになろうみたいな共産主義的な妄想持つと結局おかしいことになる
>身分制度があって働く人間と遊ぶ人間を分けた方がはるかに消費進むのは歴史が証明してるし今のアメリカもシナもそうだろ
そういう微妙な思想書き散らすスレじゃないんだけど…
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:26:26 No.1186065113 del +
35前後が不足しているから昇格は早いしほぼ無条件である
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:26:43 No.1186065219 del +
>ぶっちゃけポジショントークでもあるよ
>新規参入者なんて少ない方がいいんだから
「かー!つれぇわー!」みたいなもんなのか
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:26:56 No.1186065311 del そうだねx2
国民みんな高給取りの政治家になればいい話なんだよなガハハハ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:28:24 No.1186065911 del +
>>ぶっちゃけポジショントークでもあるよ
>>新規参入者なんて少ない方がいいんだから
>「かー!つれぇわー!」みたいなもんなのか
辛いぞ!辛いから来んなよ!(競合増えるな!)
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:29:12 No.1186066244 del そうだねx2
弁護士は明確に司法制度改革してから増えすぎて無職弁護士出てるからねぇ
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:30:59 No.1186066983 del +
>日本も昔みたいな身分制はある程度は戻した方がいいんだよ
もう都会住みかどうかというレベルでしょ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:31:11 No.1186067074 del そうだねx1
氷河期世代もいまなら運送とか倉庫ねらい目やな
多少のブランクなんて関係なく採用してる
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:32:27 No.1186067564 del +
運送系なら食物扱ってるとこ狙うのが吉だと思うわ
人間喰わないと生きていけないから
それ以外だと景気や状況に結構左右される
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:32:56 No.1186067738 del +
>弁護士は明確に司法制度改革してから増えすぎて無職弁護士出てるからねぇ
しかもプライドだけ高い
仕事選り好みするゴミしかいない
つーか自腹でも仕事受けた方が名前売れて得って判断すらできんゴミだらけ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:33:29 No.1186067959 del +
でも四十代以上なんていらないんでしょ?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:33:47 No.1186068108 del +
>氷河期世代もいまなら運送とか倉庫ねらい目やな
>多少のブランクなんて関係なく採用してる
運輸は2024問題がどうなるかもうちょい観察してからでも行ける気がするから保留や
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:33:54 No.1186068168 del +
食い物系はすぐに痛むからそれはそれで気を遣うと思う
まぁ機械系だとクソ高いからそれはそれで気を遣うけど
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:34:14 No.1186068301 del そうだねx1
>でも四十代以上なんていらないんでしょ?
40前半なら正社員の肩書だけ欲しいのなら今は余裕
儲けが欲しいならもうあきらめろとしか言えないけど
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:34:32 No.1186068430 del +
>でも四十代以上なんていらないんでしょ?
今はホント人たんないから45↓ならいける
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:34:55 No.1186068583 del +
いらない云々より自分がどこで働きたいか明確にしないといけないと思う
拘りがないならどこでもいける
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:35:30 No.1186068811 del +
>国民みんな高給取りの政治家になればいい話なんだよなガハハハ
直接民主主義制度か
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:35:33 No.1186068831 del +
無料じゃない弁護士片っ端から懲戒請求してるけどそれでも弁護士会が守るせいで殿様商売だからね
利権なんだよ要するに
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:36:14 No.1186069078 del そうだねx1
なんでそんな新規で40代雇わないと回らないところまで追いつめられてんだ
先見の明とかないのか
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:36:30 No.1186069199 del そうだねx3
ハロワに出てる高齢者OKの求人で
書類選考ってあるのはほぼほぼ100%
「選考の結果当社の求める人材ではありませんでした」って言ってくるから求人だから端から相手にしてはいけないぞ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:37:21 No.1186069533 del そうだねx1
>なんでそんな新規で40代雇わないと回らないところまで追いつめられてんだ
>先見の明とかないのか
ないからこうなってるんよ
そもそも少子化進行してたところを加速させたから
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:37:58 No.1186069778 del そうだねx2
>No.1186069199
カラ求人は排除できないのかねほんとに
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:38:32 No.1186069986 del +
賃金上がってるのかどうかよくわかんない
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:08 No.1186070216 del そうだねx2
>「選考の結果当社の求める人材ではありませんでした」って言ってくるから求人だから端から相手にしてはいけないぞ
その手の会社は相手にしないのが吉だな
ハロワの求人で書類選考とか言い出す時点で香ばしすぎるわ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:10 No.1186070228 del +
賃金を上げるぐらいなら廃業する覚悟が日本の経営者にはある
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:16 No.1186070267 del +
弁護士とかああいう職業こそ奴隷化して人手足りん飲食とかに強制で回らせるようにせんとダメ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:26 No.1186070326 del そうだねx2
>なんでそんな新規で40代雇わないと回らないところまで追いつめられてんだ
>先見の明とかないのか
資本主義ってなんだかわかるか?
目先の利益が最優先なんだよ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:39 No.1186070412 del そうだねx2
>賃金上がってるのかどうかよくわかんない
上がってくれてるけど追い打ちかけるように保険料値上げファッキン
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:52 No.1186070503 del そうだねx3
今の2〜30代はすぐ辞めるが転職したからといって驚くほど待遇良くなるか?
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:39:59 No.1186070541 del +
>賃金上がってるのかどうかよくわかんない
実質は下がってるって国が言ってた
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:40:02 No.1186070569 del そうだねx2
というか少子高齢化で詰んでるのはもう確定してるので
あとはいつになるかだけだ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:40:33 No.1186070761 del +
>今の2〜30代はすぐ辞めるが転職したからといって驚くほど待遇良くなるか?
ヘタに簡単に転職できる環境になったから青い鳥を追い求めてるだろう
何処に行っても自分がいけるレベルなら大差ないって気が付くまで
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:40:40 No.1186070806 del そうだねx1
年収の壁もっと上げてくれ配偶者控除のせいでパートが働けないんだ
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:40:52 No.1186070896 del +
>>賃金上がってるのかどうかよくわかんない
>実質は下がってるって国が言ってた
税金と社会保険と価格の上昇に追いついてないもの
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:41:17 No.1186071051 del +
税金の負担減らしてくれよぉ…
額面と手取りの落差がひどすぎるんだよぉ…
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:41:21 No.1186071083 del そうだねx1
>年収の壁もっと上げてくれ配偶者控除のせいでパートが働けないんだ
あれのせいで現場回してたパートのおばちゃんたちが激減して困ってるとこ多いからな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:41:26 No.1186071125 del +
自分に合ってるか確かめるにはその職についてみるのが一番だからすぐ転職するのは否定せんよ
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:41:44 No.1186071257 del そうだねx2
>税金の負担減らしてくれよぉ…
>額面と手取りの落差がひどすぎるんだよぉ…
これからもっとひどくなるぞ
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:42:17 No.1186071474 del そうだねx1
せっかくいい企業に入ったつもりでも近年は45歳定年とか言い出してるしな
どうやっても労働者である以上面白い人生にはならんのかも
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:42:31 No.1186071569 del +
>あれのせいで現場回してたパートのおばちゃんたちが激減して困ってるとこ多いからな
ウチの店がそう鮮魚と精肉が死にそう
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:42:35 No.1186071595 del そうだねx2
税金よりも社保がひでえや
これの会社負担も賃上げの蓋になってるだろ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:42:40 No.1186071629 del +
現役世代は年2万の負担増だっけ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:42:44 No.1186071652 del +
配偶者控除のせいでパートが大して働けない?
じゃあ配偶者控除を廃止しよう!
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:13 No.1186071874 del +
>配偶者控除のせいでパートが大して働けない?
>じゃあ配偶者控除を廃止しよう!
今日び専業主婦なんて贅沢品だしそれで良いよ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:32 No.1186071998 del そうだねx1
三十代ってそんなに転職するか?
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:42 No.1186072062 del +
>ウチの店がそう鮮魚と精肉が死にそう
時間極端に削るオバチャン辞めるおばちゃんのオンパレードで今までオバチャンパートメインで回してた倉庫のピッキング系も回ら無くなっとる
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:43 No.1186072069 del +
>>普通に賃金上がってるし人手不足は労働者の味方だよな
>若い子はホントにラッキーだと思う20代なら1500とか当たり前になりつつある
>歳よりは年齢で跳ねられて恩恵にはあずかれんがな
その代わり俺らの負債を災厄なタイミングで継ぐし
勉強がね共通テストはもちろん大学側も厳しくなってるし
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:46 No.1186072090 del そうだねx2
>今日び専業主婦なんて贅沢品だしそれで良いよ
今日も嫌儲思想は絶好調だね
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:43:52 No.1186072125 del +
>税金よりも社保がひでえや
>これの会社負担も賃上げの蓋になってるだろ
年収上がるとそうでもなくなる
年収1000万あたりで所得税と厚生年金の天引き額が逆転するとそう実感できる
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:44:07 No.1186072220 del +
もっともっと共働きじゃなきゃマトモに暮らせないようにして少子化を推進していこうな!
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:44:27 No.1186072352 del そうだねx1
ちょっと前まで転職するなら35までって通説があったから多いと思うよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:45:12 No.1186072664 del +
20代なら1500万当たり前ねえ…
じゃあなんで金が無くて結婚出来ないとか共働き前提とかになってるんでしょうか?
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:45:41 No.1186072835 del +
>>税金よりも社保がひでえや
>>これの会社負担も賃上げの蓋になってるだろ
>年収上がるとそうでもなくなる
>年収1000万あたりで所得税と厚生年金の天引き額が逆転するとそう実感できる
年金は標準報酬の上限65万で頭打ちだしな
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:46:28 No.1186073142 del そうだねx1
>年金は標準報酬の上限65万で頭打ちだしな
最近上限が一段階引き上げられたのは本当頭にくるよ…
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:47:03 No.1186073359 del +
食費の値上がり考えたら10%賃金増えたくらいじゃ追いつかん
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:47:21 No.1186073486 del +
>20代なら1500万当たり前ねえ…
>じゃあなんで金が無くて結婚出来ないとか共働き前提とかになってるんでしょうか?
おいおい専業主婦が年収1千万越えなのは敏明みたいなエリートなら常識だろ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:47:41 No.1186073598 del +
賃金が物価に追いつかないのは普通だけど最近は酷いな
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:47:51 No.1186073658 del +
失われた30年って言うけど30年ずっと戦争やってたのと同じ感じだよ
そりゃ人口ピラミッドも歪になるわ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:47:59 No.1186073704 del +
社会保険料は税金ほど騒がれずに上げにくるから悪どいと思う
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:48:04 ID:IFZy9R8k No.1186073724 del +
>人材不足解消には賃上げが一番だな
del
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:48:17 No.1186073813 del そうだねx4
>賃金が物価に追いつかないのは普通だけど最近は酷いな
完全にスタグフレーションになっとる
政府はあーあーきこえない!してるけど
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:48:30 No.1186073903 del そうだねx3
賃金上がったから税金上がっても実質ゼロとか言っちゃうのがトップなんだよ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:49:17 No.1186074193 del +
>失われた30年って言うけど30年ずっと戦争やってたのと同じ感じだよ
>そりゃ人口ピラミッドも歪になるわ
本来なら戦後最大の人口比だった団塊世代の子供たちの適齢期には同等の伸びになってないとおかしいもんな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:49:31 No.1186074280 del +
私たちが間違ってましたって上が認める頃には世の中ボロボロになってるだろうから
どう立て直すかはそれからだなあ
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:49:32 No.1186074286 del +
>>人材不足解消には賃上げが一番だな
>経営者「del」
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:50:05 No.1186074518 del そうだねx1
>あれのせいで現場回してたパートのおばちゃんたちが激減して
昔いたおばちゃんパート今満期全員辞めて全然おらんからなぁうちの会社
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:50:36 No.1186074719 del +
>私たちが間違ってましたって上が認める頃には世の中ボロボロになってるだろうから
>どう立て直すかはそれからだなあ
その頃には上の人はもう引退して悠々自適生活だ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:50:52 No.1186074810 del +
>完全にスタグフレーションになっとる
>政府はあーあーきこえない!してるけど
補助金出す動き全然ないしな
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:51:12 No.1186074959 del そうだねx1
自分みたいな初めから氷河期底辺で50来た人間はともかく
「俺は努力した!底辺は努力不足!」
とか言ってた同年代がリストラされた時の気もちは計り知れんだろうなと思う
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:51:22 No.1186075023 del +
少子化対策には格差なくしてみんな中流にするのが一番なのにむしろ格差をどんどん広げようとしてる
バカすぎて笑う
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:51:59 No.1186075234 del そうだねx1
>私たちが間違ってましたって上が認める頃には世の中ボロボロになってるだろうから
>どう立て直すかはそれからだなあ
いやいや上は失政を認めないまま稼ぎだけ持って勝ち逃げだろ?
タダ働きを買って出る世代が現れない限り滅んで終わりよ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:52:39 No.1186075513 del +
>少子化対策には格差なくしてみんな中流にするのが一番なのにむしろ格差をどんどん広げようとしてる
>バカすぎて笑う
少子化対策って言っとけばお金毟れるから言ってるだけで誰もやる気ないもの
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:52:49 No.1186075586 del +
>少子化対策には格差なくしてみんな中流にするのが一番なのにむしろ格差をどんどん広げようとしてる
>バカすぎて笑う
格差広げて儲かったらよその国へさようならするんだからバカじゃないぞ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:52:56 No.1186075621 del +
年々若い女がバカみたいな数減り続けてるのにいつか歯止めが効いて回復すると思ってる奴がいる
物理的に若い女が減ったらそれに合わせて子供も減るってなんで気付かないんだろう
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:52:58 No.1186075630 del そうだねx1
>昔いたおばちゃんパート今満期全員辞めて全然おらんからなぁうちの会社
社保加入の壁が下がったことで自分で確定申告することで何とか会社に内緒で内職に来てくれてた男の人まで
もう無理!ってなって辞めていったからなぁ
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:53:00 No.1186075642 del そうだねx2
>>賃金が物価に追いつかないのは普通だけど最近は酷いな
>完全にスタグフレーションになっとる
>政府はあーあーきこえない!してるけど
テレビでスタグフレーションって放送禁止なんだよな今
総務省が停波を盾に取ってる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:53:54 No.1186075991 del +
外人拉致って来て無理やり黒い会社のお仕事に従事させよう
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:53:56 No.1186076002 del +
>人材不足解消には賃上げが一番だな
石油や穀物は品薄になると即価格上がるのに
人手不足でも賃金上昇はものすごくゆっくりだったな
このタイムラグは一体何なのだ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:54:28 No.1186076198 del +
まぁ働く側には悪い状況ではないんじゃない?
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:54:43 No.1186076284 del +
>外人拉致って来て無理やり黒い会社のお仕事に従事させよう
そして外人に乗っ取られる黒い会社
黒い会社に白い会社も塗りつぶされて世界皆真っ黒
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:55:04 No.1186076396 del +
>その頃には上の人はもう引退して悠々自適生活だ
法を弄れるのは自分らだけだと思ってるのが浅はかなんだよな
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:55:23 No.1186076519 del そうだねx3
>まぁ働く側には悪い状況ではないんじゃない?
給料がドルで入るならともかくどんどん価値が下がり続けてる円しか貰えないんだぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:55:35 No.1186076594 del +
>格差広げて儲かったらよその国へさようならするんだからバカじゃないぞ
30年失ってる間に周りどんどん発展してるから日本基準で金持ちでも移住したら遊んで暮らせないぞ
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:56:19 No.1186076892 del +
>完全にスタグフレーションになっとる
>政府はあーあーきこえない!してるけど
政府はガソリンのトリガー条項発動しないな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:56:24 No.1186076919 del そうだねx2
>>格差広げて儲かったらよその国へさようならするんだからバカじゃないぞ
>30年失ってる間に周りどんどん発展してるから日本基準で金持ちでも移住したら遊んで暮らせないぞ
大体日本で既得権振りかざして儲けてた奴が海外行って何やるんだろうな
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:57:19 No.1186077243 del +
>>まぁ働く側には悪い状況ではないんじゃない?
>給料がドルで入るならともかくどんどん価値が下がり続けてる円しか貰えないんだぞ
これ結構どでかいハンデだから最低限の生活費残して後全部投資で良いと思ってる
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:57:57 No.1186077457 del +
>これ結構どでかいハンデだから最低限の生活費残して後全部投資で良いと思ってる
それはそれで死ぬほどつまらん人生になりそうだ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:58:10 No.1186077546 del +
じゃあどんどん円高になればいいかと言えばそうでもないから難しい
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:59:20 No.1186077922 del そうだねx3
大体日本円の価値がこれ以上下がり続けたら移民すら来ねえよ
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/14(水)22:59:44 No.1186078069 del そうだねx1
>じゃあどんどん円高になればいいかと言えばそうでもないから難しい
少なくとも今のレートならどんどんなれと言っていいだろ
行くとこまで行ったところで元通りが関の山だ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:00:07 No.1186078196 del +
>大体日本円の価値がこれ以上下がり続けたら移民すら来ねえよ
移民労働者はきてるよ去年は過去最高の200万人に達してる
流石に実習生は来なくなったけど
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:00:09 No.1186078213 del +
>>これ結構どでかいハンデだから最低限の生活費残して後全部投資で良いと思ってる
>それはそれで死ぬほどつまらん人生になりそうだ
最低限の生活費に遊ぶ金も入れてるから…
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:00:28 No.1186078336 del +
>大体日本で既得権振りかざして儲けてた奴が海外行って何やるんだろうな
そら統一活動よ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:00:36 No.1186078370 del +
小売の我が社は2%UPです…
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:07 No.1186078569 del +
>>>これ結構どでかいハンデだから最低限の生活費残して後全部投資で良いと思ってる
>>それはそれで死ぬほどつまらん人生になりそうだ
>最低限の生活費に遊ぶ金も入れてるから…
無料の二次裏を日本にもっと広めたらいいのではなかろうか
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:09 No.1186078581 del そうだねx2
国産のほうが安くなってきた
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:13 No.1186078613 del +
真面目に少子化はどこまで加速するのか
10年後には出生数50万割るぞ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:20 No.1186078668 del +
俺たち未来ではあっても年寄りの未来じゃないからな
ていうか年寄りに未来なんて無いからな
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:36 No.1186078777 del +
現状では雇用者数は過去最多
それでも求人倍率はバブル期の水準
仕事に対して圧倒的に人が足りない…
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:40 No.1186078797 del +
>無料の二次裏を日本にもっと広めたらいいのではなかろうか
ネットで喧嘩するのいいよね
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:01:53 No.1186078885 del +
>真面目に少子化はどこまで加速するのか
>10年後には出生数50万割るぞ
その頃になってもまだ国と企業は「どうして若い奴隷が居なくなったんだ!」って叫んでるだけだと思うよ
結構ガチに
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:05 No.1186078956 del +
でも俺転職しようとしたらどこもお見送りにされるんだけど
どうなってんのこれ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:09 No.1186078980 del +
>ていうか年寄りに未来なんて無いからな
としあきのメイン層はもう年寄りなんよ
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:29 No.1186079092 del +
>>>>これ結構どでかいハンデだから最低限の生活費残して後全部投資で良いと思ってる
>>>それはそれで死ぬほどつまらん人生になりそうだ
>>最低限の生活費に遊ぶ金も入れてるから…
>無料の二次裏を日本にもっと広めたらいいのではなかろうか
もっと日本終わるわ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:33 No.1186079123 del そうだねx1
>でも俺転職しようとしたらどこもお見送りにされるんだけど
>どうなってんのこれ
足りないのは奴隷であって美味しい仕事ではないです
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:37 No.1186079144 del +
>でも俺転職しようとしたらどこもお見送りにされるんだけど
>どうなってんのこれ
禿げてるとか?
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:02:41 No.1186079163 del +
>現状では雇用者数は過去最多
>それでも求人倍率はバブル期の水準
>仕事に対して圧倒的に人が足りない…
まだまだえり好みしてるからかと
余裕あるってことでもあるが
いつまで続くか
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:03:18 No.1186079409 del +
普通に上の方は景気いいからね
下々にまでその影響が来るのはもう少し先の話か
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:03:21 No.1186079434 del +
>禿げてるとか?
スキンヘッドの俺も強面って理由でまともな会社からは大概お祈りされる
差別ではあるんだけど仕方がなくもある
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:03:23 No.1186079444 del +
最低限の生活費に遊ぶ金入れたら大して投資なんか出来なさそうだけど
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:03:36 No.1186079534 del +
>真面目に少子化はどこまで加速するのか
>10年後には出生数50万割るぞ
出生率が足りなければよその国で生まれた子持ってくればいいって発想だからな
何なら無条件で日本国籍上げてもいいじゃんとすら思ってる
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:03:57 No.1186079679 del そうだねx3
    1707919437238.jpg-(53370 B)サムネ表示
>下々にまでその影響が来るのはもう少し先の話か
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:11 No.1186079768 del +
実習生で人が来ないなら特定技能で雇うしかないけど
特定技能で雇うと同じ労働してる日本人と同じ値段出さないといけないんだぜ
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:16 No.1186079796 del +
>足りないのは奴隷であって美味しい仕事ではないです
マジでこれなんだよな
最初から優秀な人材or奴隷が欲しいだけで学ぶ気ある未経験とかは求めてない
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:24 No.1186079841 del +
>最低限の生活費に遊ぶ金入れたら大して投資なんか出来なさそうだけど
収入次第としか
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:44 No.1186079951 del そうだねx1
皆上場大企業に転職すれば良いんだよ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:58 No.1186080046 del +
>No.1186079679
そりゃ無職ならそうだろうけどさあ
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:05:07 No.1186080102 del そうだねx3
>実習生で人が来ないなら特定技能で雇うしかないけど
>特定技能で雇うと同じ労働してる日本人と同じ値段出さないといけないんだぜ
そうそして200万人過去最高の人数に…まだまだ増えるだろうな
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:05:14 No.1186080135 del +
>皆上場大企業に転職すれば良いんだよ
まずとしくんからどうぞ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:05:30 No.1186080217 del +
>>No.1186079679
>そりゃ無職ならそうだろうけどさあ
トリクルダウンで下の方に還元はありましたか
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:06:06 No.1186080436 del +
>最初から優秀な人材or奴隷が欲しいだけで学ぶ気ある未経験とかは求めてない
この書き込みだとズレてる感が
会社は学校じゃないんだから会社に入ってから学ぶって考えの人はいらないんだよ
学んできた人が必要なわけで
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:06:16 No.1186080509 del +
>皆上場大企業に転職すれば良いんだよ
みんなナチュラルにパンが無いなら菓子を食え的な事言うよな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:06:20 No.1186080531 del +
>普通に上の方は景気いいからね
>下々にまでその影響が来るのはもう少し先の話か
上の者同士で金廻せばいいってなっちゃったからもう下には廻ってこない
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:07:33 No.1186080973 del +
>トリクルダウンで下の方に還元はありましたか
そもそもトリクルダウン自体幻想と言うか
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:07:44 No.1186081025 del そうだねx1
    1707919664511.jpg-(20463 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:07:51 No.1186081065 del +
>普通に上の方は景気いいからね
>下々にまでその影響が来るのはもう少し先の話か
一番下の無職は雇われ放題で景気良いよ
PLAY
280 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:30 No.1186081274 del +
庶民は月給というサブスクで使いホーダイ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:41 No.1186081352 del +
頑張った人間が恩恵を受けるのはまあ自然な事だ
問題は今の日本だと頑張って恩恵を受けた人間しか家庭を持てなくなってる
本当全てにおいて少子化推進社会だ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:41 No.1186081353 del +
>みんなナチュラルにパンが無いなら菓子を食え的な事言うよな
あの時のフランスと違うのは貧民同士がそれを言い合っているという点
お互い金も無いのにほらテメェも菓子食ってみろよと煽り合ってるのが醜い
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:50 No.1186081392 del +
トリクルダウンを言い出したのは間違いなく上級国民だろうな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:52 No.1186081405 del +
>一番下の無職は雇われ放題で景気良いよ
そうなん?相変わらずえり好してる企業が多い感触だけど
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:52 No.1186081408 del そうだねx1
>>現状では雇用者数は過去最多
>>それでも求人倍率はバブル期の水準
>>仕事に対して圧倒的に人が足りない…
>まだまだえり好みしてるからかと
>余裕あるってことでもあるが
>いつまで続くか
就業率過去最高ですよ
ちなみに生産年齢人口に対する正規雇用率も過去最高なんで
雇えるのが非正規に偏る
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:10:00 No.1186081794 del +
景気を示す数値はドカドカ上がってるから
実際景気が良いってことなんだろうけど
その実感が庶民にはまだ来ない
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:10:21 No.1186081919 del +
そもそもこいつら不足してたの?
運送とかは賃上げしたん?
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:10:26 No.1186081953 del +
>>一番下の無職は雇われ放題で景気良いよ
>そうなん?相変わらずえり好してる企業が多い感触だけど
そんなの言ってられる状況じゃない
バイトやパートとかだと「週ニで各1時間勤務で〜」とか今までなら確実に落された勤務条件の奴でも採用されたりしてる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:10:28 No.1186081974 del +
>景気を示す数値はドカドカ上がってるから
>実際景気が良いってことなんだろうけど
粉飾いいよね
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:11:06 No.1186082210 del そうだねx1
バイトやパートに「契約社員にならない?」は罠
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:11:20 No.1186082286 del +
>粉飾いいよね
企業の収益とかそういうミクロの話じゃないよ?
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:11:36 No.1186082375 del そうだねx1
みんな共働き前提だから保育士増やさないと回らないのに保育士は生産性が無いと言ってもなり手を減らすような事しかしない
なんなんだこの国
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:12:34 No.1186082708 del +
>みんな共働き前提だから保育士増やさないと回らないのに保育士は生産性が無いと言ってもなり手を減らすような事しかしない
>なんなんだこの国
高齢者向け社会保障に命かけてるからこの国
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:12:45 No.1186082763 del +
お客様は神様です
これを無くさないとね
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:13:20 No.1186082949 del +
>お客様は神様です
>これを無くさないとね
こういうやつが店側の対応悪くなると一番文句言う
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:13:37 No.1186083047 del +
企業が欲してるのは「若くて従順で有能な人」
いくら賃金上げても数が限定してる
そのくせ熟練工は「使いにくとか年齢」とかで早々に首切るくせに
残るのは従順な無能だけ
無能な年寄りに有能な若者がなつくかって言うの
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:14:44 No.1186083402 del +
まあ「無敵の人」が増えないようにしないとね
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:14:53 No.1186083445 del そうだねx1
>そのくせ熟練工は「使いにくとか年齢」とかで早々に首切るくせに
>残るのは従順な無能だけ
これ10数年前に企業がやって大変なことになったから今してるところあんまりないよ
影響がでかすぎるってわかったから
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:15:18 No.1186083587 del +
そして年功序列廃止能力評価制導入で年寄りのベテランと若手の無能を排除した結果企業には誰も居なくなりましたとさ
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:16:12 No.1186083911 del そうだねx2
仕方ないんだろうけど情報が10年くらい前で止まったままのとしあきが多いな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:16:33 No.1186084036 del +
>そして年功序列廃止能力評価制導入で年寄りのベテランと若手の無能を排除した結果企業には誰も居なくなりましたとさ
めでたしめでたし
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:16:36 No.1186084059 del +
熟練工いるような仕事マジで若手来ないから定年後再雇用は当然で再雇用の期間終わっても嘱託で来てもらうみたいなパターンめっちゃ多いぞ今
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:17:27 No.1186084342 del +
>仕方ないんだろうけど情報が10年くらい前で止まったままのとしあきが多いな
理論は20年実態は10年遅れで一般人に情報が入ってくるって言われるからな
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:17:38 No.1186084396 del +
>自分みたいな初めから氷河期底辺で50来た人間はともかく
>「俺は努力した!底辺は努力不足!」
>とか言ってた同年代がリストラされた時の気もちは計り知れんだろうなと思う
本人が他人を努力不足だからと言ってたんならリストラされたのもそいつの努力不足なんじゃない?
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:17:38 No.1186084398 del そうだねx1
引退したがるお爺さんに無理言って働いてもらっている
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:19:10 No.1186084860 del +
    1707920350905.png-(193942 B)サムネ表示
>熟練工いるような仕事マジで若手来ないから定年後再雇用は当然で再雇用の期間終わっても嘱託で来てもらうみたいなパターンめっちゃ多いぞ今
実際に嘱託はめっちゃ増えてる
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:19:50 No.1186085071 del そうだねx1
自分の手と頭を動かして物作れる人が少なすぎる問題
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:20:38 No.1186085361 del +
>バイトやパートに「契約社員にならない?」は罠
なんで?
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:21:41 No.1186085719 del +
>>バイトやパートに「契約社員にならない?」は罠
>なんで?
扱い大差ないのに仕事量は増える
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:21:46 No.1186085745 del +
>自分の手と頭を動かして物作れる人が少なすぎる問題
そんな給料もらってないし…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:21:50 No.1186085773 del +
>なんで?
こき使いやすくなるからだよ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:22:05 No.1186085863 del そうだねx1
>自分の手と頭を動かして物作れる人が少なすぎる問題
そりゃモノづくり大国とうたっておきながら工場とかで働く人を馬鹿にしてきた国だもの…
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:22:11 No.1186085899 del +
団塊世代くらいが創業者の中小企業は黒字倒産してるね
無理して賃上げして続けてもしょうがないし
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:22:53 No.1186086163 del +
単純作業系はもうバイトみたいなのばっかで正社員募集なんてほとんど見なくなったな
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:23:31 No.1186086394 del そうだねx1
>>自分の手と頭を動かして物作れる人が少なすぎる問題
>そんな給料もらってないし…
相応の賃金払ってからだわな
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:23:52 No.1186086509 del +
日本人はみんなデスクワークしかやりたがらないじゃん
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:25:17 No.1186086947 del +
>日本人はみんなデスクワークしかやりたがらないじゃん
大卒率高いからそらな
大学出てブルーカラーなんて仕事に貴賎はないとは言うけどやりたいかは別
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:25:19 No.1186086956 del +
>日本人はみんなデスクワークしかやりたがらないじゃん
一般事務はどんな劣悪な条件でも応募が殺到する
同じデスクワークで給料良い総合職はそうでもないのに
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:25:40 No.1186087066 del +
後継者不足なんで会社買いませんか売りませんかって話はしょっちゅう来るよ
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:26:27 No.1186087305 del +
>日本人はみんなデスクワークしかやりたがらないじゃん
うん、その結果が今
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:27:31 No.1186087671 del +
コロナ以降医療事務空きだらけだぞ
まぁ給料も総支給月20前後だけど
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:28:51 No.1186088092 del +
>まぁ給料も総支給月20前後だけど
イラネ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:29:23 No.1186088289 del そうだねx2
賃金上げても人こないし単純に人がもういないんだわ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:30:47 No.1186088726 del +
>おまけに円がゴミだしな
じゃ日本から出ていけば?
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:31:01 No.1186088789 del +
邪魔なんだよ
お前
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:33:34 No.1186089604 del +
賃金は高騰する割に解雇もハードル高いからね雇用のリスク考えたら省人化の方向でロボットやらAIやらに置き換わっていくんだろうね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:34:08 No.1186089788 del +
>じゃ日本から出ていけば?
日本を憂いて愛国しても日本はお前を助けないぞネトウヨ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:36:22 No.1186090493 del そうだねx1
ネトウヨだってさ
これを50位のゴマ塩頭のジジイが言ってるんでしょ?
笑えるというか気持ち悪いというか
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:36:58 No.1186090678 del そうだねx1
>賃金は高騰する割に解雇もハードル高いからね雇用のリスク考えたら省人化の方向でロボットやらAIやらに置き換わっていくんだろうね
PCあればAIが代わりに作業してくれるとかならまだしも
その手のAIに異様な信頼を持ってるような作業は初期費用ケチるから無理だろうな
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:37:22 No.1186090802 del そうだねx1
>賃金は高騰する割に解雇もハードル高いからね雇用のリスク考えたら省人化の方向でロボットやらAIやらに置き換わっていくんだろうね
ロボットとAIに仕事奪われる未来待ってるんだけどなかなか来ない
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:38:04 No.1186091006 del +
>大学出てブルーカラーなんて仕事に貴賎はないとは言うけどやりたいかは別
海外で角帽かぶってだけどマクドのバイトしてる風刺画は良くあるけど
海外は仕事無いから仕方なくだけど日本は無駄な社員が多いんだろうな
アメリカで窓際族とか一生理解できない言葉だろうし
そら海外は治安悪くなってでも無能を切り捨てるわ日本みたいに無能居たら成長するもんもしない
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:38:46 No.1186091230 del +
AI全然助けてくれないしそもそも安全性確かめるコスト高いよ
AIで絵師が滅ぶ―とか言ってる気の毒な奴とか居るけどアレ全然事情を知らないんだろうね
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:38:53 No.1186091277 del +
山パンとかAI化したの?
あれこそ初期費用も大してかけずにさっさとAI化の完全無人化とか出来そうなもんだけど
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:39:25 No.1186091461 del +
>ロボットとAIに仕事奪われる未来待ってるんだけどなかなか来ない
AI君にはエッチなイラスト描いてないで事務仕事や秘書をやってほしい
2/17 23:43頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト