ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1707919487050.jpg-(126655 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/14(水)23:04:47 No.1186079975 そうだねx212/18 9:41頃消えます
また騙されたんだな
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:08:39 No.1186081336 del そうだねx77
前月比26%減
って書いてあるな
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:12:05 No.1186082546 del そうだねx43
プラグインハイブリッドも含めた?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:13:36 No.1186083045 del そうだねx2
ポールスターも撤退するしルノーEVも上場やめるし先行き明るいね
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:16:57 No.1186084182 del そうだねx36
>また騙されたんだな
プラグインハイブリッドはHVカテゴリーだよな?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:18:36 No.1186084684 del そうだねx20
スーパーやゴルフ場のクソ広い駐車場に3つくらいしかプラグない
事実そんなもん
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:19:45 No.1186085035 del そうだねx17
欲しいと思った車がEVなら構わず買う努力するけど今はまだそういうのが出てこない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:22:34 No.1186086036 del そうだねx126
しれっとPHEV混ぜんなよ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:28:32 No.1186087988 del そうだねx18
BYDが韓国で売ろうとしてる低価格EVの値段が496万円ってのをニュースで見て
EVってのはお金持ちの乗り物なんだなって思った
PLAY
無念 Name としあき 24/02/14(水)23:33:12 No.1186089485 del そうだねx56
補助金なきゃ売れないゴミ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:35:08 No.1186090110 del +
>スーパーやゴルフ場のクソ広い駐車場に3つくらいしかプラグない
スーパーで充電するようにしたら燃料費タダで乗り回せるのかな
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:36:04 No.1186090409 del そうだねx28
そもそもEV車は乗り物としての魅力がない
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:36:21 No.1186090486 del そうだねx68
プラグインハイブリッド入れて数字多くみせかけるのはひどすぎないか
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:37:07 No.1186090730 del +
>欲しいと思った車がEVなら構わず買う努力するけど今はまだそういうのが出てこない
スーパーカーの見た目してて標準的なEVの値段ならちょっと考えてしまうかもしれない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:37:18 No.1186090781 del そうだねx25
>プラグインハイブリッド入れて数字多くみせかけるのはひどすぎないか
それだけ状況が悪いってことなんだろう
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:38:13 No.1186091054 del そうだねx13
なんか夢の乗り物みたいな扱いだったが重すぎて道路が傷みまくるまでは想像できんかったわ
16 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:39:09 No.1186091379 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきにdel
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:39:34 No.1186091497 del そうだねx11
タイヤ業界が儲かる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:40:06 No.1186091685 del そうだねx46
こういうのって記事の元情報あたらないとって思って調査会社調べたらバリバリのEV系コンサル会社だった
そらPHEVの数字も含めるよな
https://rhomotion.com/
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:40:17 No.1186091762 del そうだねx2
>なんか夢の乗り物みたいな扱いだったが重すぎて道路が傷みまくるまでは想像できんかったわ
タイヤの交換サイクルがガソリン車より早いも追加で
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:42:31 No.1186092433 del そうだねx9
PHEVの数字は昔っから含んでるだろ…
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:43:06 No.1186092623 del そうだねx41
>PHEVの数字は昔っから含んでるだろ…
つまり昔から騙していたと
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:43:16 No.1186092661 del そうだねx1
>こういうのって記事の元情報あたらないとって思って調査会社調べたらバリバリのEV系コンサル会社だった
>そらPHEVの数字も含めるよな
そりゃコンセントで充電できるからな
海外ではBEVもPHEVもPlugin Vehicleという枠に入る
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:43:26 No.1186092725 del そうだねx22
>PHEVの数字は昔っから含んでるだろ…
そういうウソはいいです
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:44:14 No.1186092965 del +
まあ界隈でもPHEV入れたり入れなかったりよう分からん
一般的には入れるんだが
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:45:04 No.1186093220 del +
>タイヤの交換サイクルがガソリン車より早いも追加で
HVもガソリン車より重いみたいだけどやっぱりタイヤの交換サイクルは早いのかな
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:46:15 No.1186093596 del そうだねx10
    1707921975761.webp-(54812 B)サムネ表示
>PHEVの数字は昔っから含んでるだろ…
>まあ界隈でもPHEV入れたり入れなかったりよう分からん
>一般的には入れるんだが
海外ではPHEVはEV枠に入るが日本ではエンジン車枠に入る
この辺りのギャップがあるせいで
>>PHEVの数字は昔っから含んでるだろ…
>そういうウソはいいです
というすれ違いが起きる
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:46:47 No.1186093728 del そうだねx8
>BYDが韓国で売ろうとしてる低価格EVの値段が496万円ってのをニュースで見て
>EVってのはお金持ちの乗り物なんだなって思った
人口の大多数を占める貧乏人を置いてけぼりにするエコだの何だのって政策は必ず失敗する
必ずだ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:48:27 No.1186094231 del +
この間某SNSでテスラオーナーがPHEVはEVに入らないって言って総ツッコミ受けてるのは見た
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:48:47 No.1186094350 del そうだねx1
>>タイヤの交換サイクルがガソリン車より早いも追加で
>HVもガソリン車より重いみたいだけどやっぱりタイヤの交換サイクルは早いのかな
そりゃそうよ重いんだから
なんならレクサスLSハイブリッドはモデルSよりも重たいぞ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:50:33 No.1186094841 del そうだねx7
>この間某SNSでテスラオーナーがPHEVはEVに入らないって言って総ツッコミ受けてるのは見た
テスラに乗るようなお金持ちは意識高いだろうから排ガスを出す車と一緒にされるのは嫌なんじゃね
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:50:52 No.1186094948 del +
>>タイヤの交換サイクルがガソリン車より早いも追加で
>HVもガソリン車より重いみたいだけどやっぱりタイヤの交換サイクルは早いのかな
そういや調べたことなかったなと思ってテスラのモデル3見てみたら1765kgもあるのね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:52:19 No.1186095379 del +
今買うならPHEVかなとは
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:52:50 No.1186095543 del +
    1707922370948.jpg-(510690 B)サムネ表示
>>BYDが韓国で売ろうとしてる低価格EVの値段が496万円ってのをニュースで見て
>>EVってのはお金持ちの乗り物なんだなって思った
>人口の大多数を占める貧乏人を置いてけぼりにするエコだの何だのって政策は必ず失敗する
>必ずだ
間違えた250万だった
まぁ関税やら現地仕様化などで500万近く膨れ上がるんだろうな
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:55:24 No.1186096294 del +
>そういや調べたことなかったなと思ってテスラのモデル3見てみたら1765kgもあるのね
流石に同じようなサイズの3シリーズやCクラスのPHEVよりは軽いか…
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:55:40 No.1186096357 del そうだねx2
被災したときどうなるんだろう
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:55:49 No.1186096394 del そうだねx1
近所の外車ディーラーがBYDを入庫してたけど誰も見てなかったな
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:56:21 No.1186096539 del +
ロイターの英語版の元記事読むと
米国では価格と充電インフラがネックでPHEVの売り上げ増加って書いてんな
まあそこ解決しないと普及はせんよな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:58:18 No.1186097063 del そうだねx22
>近所の外車ディーラーがBYDを入庫してたけど誰も見てなかったな
EVかどうかとか関係なく日本に住んでて中国車乗るとか恥ずかしいだろ
もはや罰ゲーム
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:58:31 No.1186097110 del +
値段高い時点でそれだけ経済活動しないといけないってことでエコじゃないんじゃ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:59:42 No.1186097431 del そうだねx8
補助金ゼロにしてから言え定期
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/14(水)23:59:56 No.1186097494 del そうだねx5
>もはや罰ゲーム
他人と同じ車には乗りたくないってへそ曲がりが乗るくらいだろうな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:01:21 No.1186097925 del +
アホな自治体がSDGsとか言って公用車に買ってたりするぞ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:02:02 No.1186098107 del そうだねx9
>アホな自治体がSDGsとか言って公用車に買ってたりするぞ
税金の無駄遣いなのによく怒られないと思うわ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:02:15 No.1186098169 del そうだねx6
僕はいりませんね
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:03:30 No.1186098496 del そうだねx3
>>アホな自治体がSDGsとか言って公用車に買ってたりするぞ
>税金の無駄遣いなのによく怒られないと思うわ
都内市町村職員やってるけど東京都が補助金くれるってんで
この2年ほどでメチャクチャ買い替えたよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:03:45 No.1186098567 del そうだねx12
    1707923025620.jpg-(898991 B)サムネ表示
>>アホな自治体がSDGsとか言って公用車に買ってたりするぞ
>税金の無駄遣いなのによく怒られないと思うわ
こりゃキレていい
買う前に分からないものかね
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:06:36 No.1186099334 del +
>買う前に分からないものかね
ここは自前でスタンドを準備するつもりだったんじゃないの
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:11:03 No.1186100444 del +
数字は嘘をつかない!!
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:15:22 No.1186101599 del そうだねx2
>>スーパーやゴルフ場のクソ広い駐車場に3つくらいしかプラグない
>スーパーで充電するようにしたら燃料費タダで乗り回せるのかな
そんな訳あるか
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:16:38 No.1186101927 del +
>ポールスターも撤退するしルノーEVも上場やめるし先行き明るいね
すげえな中国の独壇場じゃん
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:17:29 No.1186102131 del +
>>税金の無駄遣いなのによく怒られないと思うわ
>買う前に分からないものかね
と言うかこれ買ったタイミングだとむしろ先進的とか先見の明があるとか言われてた頃じゃね?
まあ蓋を開けたら走るゴミでしたってオチがついただけだけど
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:17:54 No.1186102236 del そうだねx4
>前月比26%減
>って書いてあるな
季節的な減少って書いてあるね
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:20:52 No.1186103025 del +
てか普通地方単位で電気料金が違うからそもそも家庭用電源使えるからって安くなるとは限らんし
なんであんなにコスパ評価良かったんだか不思議なんだが
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:23:08 No.1186103617 del +
>>>アホな自治体がSDGsとか言って公用車に買ってたりするぞ
>>税金の無駄遣いなのによく怒られないと思うわ
>こりゃキレていい
>買う前に分からないものかね
> 充填するためだけに走らせた。
電気自動車ならコムスだろうとテスラだろうと駐車してる間に充電出来るんですよ…
ン億するステーションなんて必要ないんですよ…
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:27:08 No.1186104629 del そうだねx3
水素ステーション出来てから買うべきだったな
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:28:37 No.1186105047 del +
実質水素自動車はイワタニの営業所の周り専用だろ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:31:45 No.1186105877 del +
北欧勢もEVに出してる補助金キツすぎて縮小傾向にある
真価が問われるのはこれから
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:37:41 No.1186107246 del そうだねx2
    1707925061579.png-(13106 B)サムネ表示
>前月比26%減
>って書いてあるな
こういうことか
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:40:26 No.1186107923 del +
でもEVシフトはもう誰にも止められないから…
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:41:17 No.1186108128 del そうだねx1
>前月比26%減
>って書いてあるな
それでも昨年比69%か…
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:41:36 No.1186108204 del そうだねx5
>でもEVシフトはもう誰にも止められないから…
お前はEV購入したの?
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:42:58 No.1186108523 del そうだねx2
あれ?
あまり減速してなくない?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:43:13 No.1186108585 del +
>お前はEV購入したの?
出来るはずないじゃん貧乏なんだから
EVシフトは高所得者しか自家用車持てなくする施策なんだし
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:43:34 No.1186108662 del +
>てか普通地方単位で電気料金が違うからそもそも家庭用電源使えるからって安くなるとは限らんし
ガソリン車との比較ならどこでもかなり安くなるが
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:44:38 No.1186108916 del そうだねx2
今買うならあえてのキャブ車
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:45:27 No.1186109133 del +
>出来るはずないじゃん貧乏なんだから
>EVシフトは高所得者しか自家用車持てなくする施策なんだし
東京23区はそうなりつつあるな
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:45:59 No.1186109244 del +
単純に不便なものいらない
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:46:07 No.1186109269 del そうだねx1
>補助金ゼロにしてから言え定期
ガソリンこそ補助金に依存してる気が
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:47:15 No.1186109507 del +
シェアは2023年もそれまで同様30%近く伸びたので近い将来にEVに置き換わるのは変わらない
というかむしろ予想より前倒しで進んでる
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:49:17 No.1186109950 del +
    1707925757562.jpg-(102406 B)サムネ表示
そもそも国もEVシフトを明確にしてるしガソリンスタンドも激減してるしでガソリン車が復活するのは無理
現実を見よう
給油できないのにガソリン車が維持できるわけがない
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:49:34 No.1186110018 del +
EVはバイクなら買ってもいいかな・・・・
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:50:07 No.1186110153 del +
>EVはバイクなら買ってもいいかな・・・・
重くて幾らも走れないバイクいらなくね
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:50:56 No.1186110316 del +
MAZDAのロータリーEVもEV売り上げに入ってるの?
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:50:57 No.1186110322 del +
EVは世界的集金詐欺
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:52:25 No.1186110599 del そうだねx2
    1707925945870.jpg-(389128 B)サムネ表示
テスラ乗ってるけど日本国内で原油取れるようになるらしいしガソリン価格が90年代並みに戻るならエンジン車に戻るわ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:52:42 No.1186110660 del そうだねx1
中東に依存するガソリンに頼るのは安保上も微妙かな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:55:10 No.1186111177 del そうだねx3
>中東に依存するガソリンに頼るのは安保上も微妙かな
EVに必要な電気は中東から輸入されている石油から作っているのに
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:56:25 No.1186111436 del +
>>中東に依存するガソリンに頼るのは安保上も微妙かな
>EVに必要な電気は中東から輸入されている石油から作っているのに
オーストラリア産石炭・ロシア産天然ガス「あのっ…」
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:56:30 No.1186111450 del +
>>中東に依存するガソリンに頼るのは安保上も微妙かな
>EVに必要な電気は中東から輸入されている石油から作っているのに
3割は石油以外で作ってるぞ
0割と3割ではエライ違いだ
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/15(木)00:59:25 No.1186112079 del そうだねx3
    1707926365235.jpg-(133683 B)サムネ表示
>>中東に依存するガソリンに頼るのは安保上も微妙かな
>EVに必要な電気は中東から輸入されている石油から作っているのに
ほとんど石炭とLNGじゃねーか
石油なんて2%程度にしか過ぎない
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:02:56 No.1186112843 del そうだねx4
    1707926576832.png-(42162 B)サムネ表示
>タイヤ業界が儲かる
SDGsな連中はEV反対声明だしてるのかしら
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:03:31 No.1186112958 del +
ちょっと前までは今の車10年たったら買い替えてEVかなと思ってたんだがなぁ
もう未来はわかんないわ
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:09:04 No.1186114146 del +
アメリカは知らんが日本では10年早いわ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:09:05 No.1186114149 del +
    1707926945630.png-(165725 B)サムネ表示
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:09:24 No.1186114221 del +
10年後にガソリン車買えるんだっけ?
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:09:49 No.1186114318 del +
中東の蛮族に金を落とさないようにできるのは良いことよ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:11:29 No.1186114621 del +
バッテリーが重くて燃費が悪いだけの走る棺桶だ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:13:40 No.1186115019 del +
空飛ぶ電気自動車はよ
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:13:43 No.1186115031 del +
>バッテリーが重くて燃費が悪いだけの走る棺桶だ
燃費?
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:15:32 No.1186115337 del +
バッテリーが重くてタイヤの減り方がすごいってな
ついでに削れたタイヤ屑が雨で川に流れ込むたび水生生物が数を減らしてるって研究もある
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:16:09 No.1186115434 del そうだねx3
>そりゃそうよ重いんだから
>なんならレクサスLSハイブリッドはモデルSよりも重たいぞ
一回りデカくて車格としても2クラス上のレクサスLSとモデルSを比較しても意味無いだろ…
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:17:05 No.1186115622 del +
>燃費?
電費とも言うらしいが燃費と電費でどっちが通じやすいかって言われたら今はまだ燃費だろう
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:17:51 No.1186115750 del そうだねx10
>ちょっと前までは今の車10年たったら買い替えてEVかなと思ってたんだがなぁ
>もう未来はわかんないわ
マジレスすると好きな車に乗るべきであってエコだとかEVだとかそんな理由で
車選ぶと後悔するよ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:19:05 No.1186115985 del +
大きな問題は充電するスポットとバッテリーの寿命だろうな
5年で有料交換とか無理ゲー
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:19:24 No.1186116035 del +
もう車は自国で生産できる国だけ
乗れるようにしましょう
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:19:36 No.1186116060 del +
今のファミリアの次はなんとなくハイブリッドでと思ってたが
またマツダで考えるかな
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:22:55 No.1186116652 del そうだねx6
重たいものがすごい加速で走る
つまりエネルギーを使うんだからエコなわけないし
車体にもタイヤにも道路にも負担がすごい
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:23:09 No.1186116693 del +
>バッテリーが重くてタイヤの減り方がすごいってな
それは専用タイヤを履いていない場合だけ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:23:32 No.1186116755 del そうだねx4
>重たいものがすごい加速で走る
>つまりエネルギーを使うんだからエコなわけないし
>車体にもタイヤにも道路にも負担がすごい
物理ができないとこんな風にフェイクに騙されるのか
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:24:08 No.1186116867 del +
モーターと内燃機関だとそもそも効率が全然違う
レシプロエンジンがモーターに勝つのは厳しい
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:24:17 No.1186116887 del +
前年度って
その頃ウクライナの影響で物凄い減産してなかったか
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:24:24 No.1186116910 del そうだねx2
5分で充電完了できるようになったら買うわ
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:24:35 No.1186116946 del そうだねx5
>それは専用タイヤを履いていない場合だけ
専用タイヤが普通のタイヤと同じ値段ならいいんだけどね
高いんだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:24:50 No.1186116995 del そうだねx4
>車体にもタイヤにも道路にも負担がすごい
車体は問題ないしタイヤも専用タイヤなら寿命は変わらない
あと道路への負担が大きいってのはデマ
どこから情報を仕入れてるのやら
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:25:21 No.1186117099 del そうだねx1
>モーターと内燃機関だとそもそも効率が全然違う
>レシプロエンジンがモーターに勝つのは厳しい
このスレでそんな話は誰もしてないと思うぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:25:28 No.1186117120 del そうだねx3
>5分で充電完了できるようになったら買うわ
俺も自宅で給油できるようになったらガソリン車にする
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:25:37 No.1186117139 del +
だっさ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:25:55 No.1186117177 del +
>>モーターと内燃機関だとそもそも効率が全然違う
>>レシプロエンジンがモーターに勝つのは厳しい
>このスレでそんな話は誰もしてないと思うぞ
エコかどうかってのはつまりそういう話だよ
エネルギー効率を理解しないと難しいが
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:26:35 No.1186117279 del そうだねx2
重たいならブレーキも強いものがいる
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:27:03 No.1186117359 del そうだねx10
>車体は問題ないしタイヤも専用タイヤなら寿命は変わらない
>あと道路への負担が大きいってのはデマ
>どこから情報を仕入れてるのやら
専用タイヤが通常タイヤと同じコストなら変わらないって言ってもいいけど違うよね?
それに道路への負担の話はあくまで同車格の車との比較であって上位の車との比較なんかじゃないよ
もういいオッサンなんだから逆張りする癖は治した方がいい
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:27:08 No.1186117370 del そうだねx13
>俺も自宅で給油できるようになったらガソリン車にする
何だこの的外れなレス
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:28:56 No.1186117657 del +
軽自動車が最大勢力となった日本で本当に普及できるのかね
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:28:59 No.1186117663 del +
トヨタの社長がすっぱく電費といってるのは全体のバランスを言ってる
なんにでも電池つみまくって激重なカタログスペックだけ伸ばしてるようなのに対して
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:29:01 No.1186117670 del そうだねx6
>エコかどうかってのはつまりそういう話だよ
>エネルギー効率を理解しないと難しいが
エコかどうかって話なら製造から廃棄までのサイクルの話になるだろ
マジで何言ってんだお前
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:29:34 No.1186117763 del +
>軽自動車が最大勢力となった日本で本当に普及できるのかね
軽自動車EVも売ってるけど値段がね…
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:30:07 No.1186117845 del +
むしろ重装備になった軽こそEVにしたほうがいいんではと思うが
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:31:10 No.1186118041 del +
>それに道路への負担の話はあくまで同車格の車との比較であって上位の車との比較なんかじゃないよ
同車格の車と比較しても道路への負担は増えないんです
直観と反するが
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:31:38 No.1186118134 del +
型遅れのマツダディーゼルが一番!
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:31:54 No.1186118167 del +
ちょいノリならEVはありなんだがいかんせん高すぎる
今の25年原付問題みたいにケツ叩かれないと無理だろうね
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:32:08 No.1186118204 del +
>>車体は問題ないしタイヤも専用タイヤなら寿命は変わらない
>>あと道路への負担が大きいってのはデマ
>>どこから情報を仕入れてるのやら
>専用タイヤが通常タイヤと同じコストなら変わらないって言ってもいいけど違うよね?
タイヤが減りやすいか否かの話であって専用タイヤを使うかどうかではない
後出しで誤魔化すのはダサいぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:32:26 No.1186118246 del そうだねx2
>むしろ重装備になった軽こそEVにしたほうがいいんではと思うが
軽自動車の趣旨に立ち返るなら安価・小型・軽量を満たさない車は税制優遇から外していいと思う
1トン越えの軽自動車とかアホかと
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:32:40 No.1186118284 del そうだねx2
元々道路への負担って大型車が95%以上とかだよ
一般乗用車が多少重くなっても負担なんてほぼゼロみたいなもんよ
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:32:53 No.1186118315 del +
>それに道路への負担の話はあくまで同車格の車との比較であって上位の車との比較なんかじゃないよ
車の重量と正比例して道路への負担が増すと思ってるでしょ?
それが間違いなのだ
道路への負荷はある閾値を超えると一気に増すがEVはそこまで重くない
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:33:30 No.1186118405 del そうだねx2
>タイヤが減りやすいか否かの話であって専用タイヤを使うかどうかではない
>後出しで誤魔化すのはダサいぞ
寿命って物理寿命じゃなくてコスト費での寿命も入ってるんですよ
寿命は普通タイヤと同じです
でもコストは3倍です
じゃ意味ねーんだよボケ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:33:30 No.1186118406 del そうだねx2
道路への負担は重さの二乗みたいな感じだから
ほぼトラックやバスが原因
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:33:48 No.1186118454 del そうだねx11
    1707928428632.jpg-(701173 B)サムネ表示
ミシュランの見解を聞いてみましょう
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:34:05 No.1186118495 del そうだねx11
なんかこのスレEV信者多すぎでキモイは
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:34:17 No.1186118526 del そうだねx4
100kgくらい重さ増えた程度でタイヤが摩耗するなら
SUVのタイヤとかゴミになるじゃん
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:34:19 No.1186118528 del そうだねx2
>寿命って物理寿命じゃなくてコスト費での寿命も入ってるんですよ
ふふってなった
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:34:25 No.1186118554 del そうだねx1
>マツダディーゼルが一番!
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:34:46 No.1186118618 del +
>>むしろ重装備になった軽こそEVにしたほうがいいんではと思うが
>軽自動車の趣旨に立ち返るなら安価・小型・軽量を満たさない車は税制優遇から外していいと思う
>1トン越えの軽自動車とかアホかと
山の方で車買い替えたら近所の古い橋とか渡れなくなっちゃうやつ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:35:04 No.1186118687 del そうだねx3
>100kgくらい重さ増えた程度でタイヤが摩耗するなら
>SUVのタイヤとかゴミになるじゃん
EVでタイヤが〜ってこの辺どう思ってるんだろう・・・
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:35:54 No.1186118821 del +
>100kgくらい重さ増えた程度でタイヤが摩耗するなら
>SUVのタイヤとかゴミになるじゃん
デブの乗る車はタイヤの摩耗が目に見えて早いのかな・・・
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:36:14 No.1186118874 del そうだねx5
EV叩きの人は言ってることが滅茶苦茶なのだが似通ってもいる
どこかデマを広めているサイトでもあるんだろうか
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:36:51 No.1186118964 del +
>デブの乗る車はタイヤの摩耗が目に見えて早いのかな・・・
あ〜糞スレ化してきた・・
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:03 No.1186119010 del そうだねx4
EVを擁護したいわけではないんだ
EV叩きが突っ込みどころ在りすぎるだけなんだ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:10 No.1186119029 del そうだねx4
>なんかこのスレEV信者多すぎでキモイは
買っちゃったら後に引けないんでしょ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:15 No.1186119046 del そうだねx1
EV自体が既に環境詐欺サヨクのエサにしか過ぎない
って一体いつになったら低能は理解できるのだろうか?
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:17 No.1186119054 del そうだねx4
がんばれアンチEVおじさん
風向きが悪いぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:23 No.1186119068 del そうだねx1
バッテリーの劣化問題と充電時間がネックすぎるリセールは低い中古も乗りたく無いってかなり致命的
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:37:52 No.1186119148 del そうだねx3
>>なんかこのスレEV信者多すぎでキモイは
>買っちゃったら後に引けないんでしょ
ゴミに数百万使った訳か…
この手の詐欺に引っ掛かるバカってマジでいるんだな…
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:38:10 No.1186119195 del そうだねx1
>EV自体が既に環境詐欺サヨクのエサにしか過ぎない
>って一体いつになったら低能は理解できるのだろうか?
物理に関する話はちょっと難しかった?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:38:41 No.1186119274 del +
だ か ら
ディーゼルだっての! 
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:38:54 No.1186119306 del そうだねx3
>物理に関する話はちょっと難しかった?
文系崩れのエセ理系のホザきそうな言葉だな…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:19 No.1186119380 del +
>バッテリーの劣化問題と充電時間がネックすぎるリセールは低い中古も乗りたく無いってかなり致命的
ケチなテスラでさえ20万㎞保証してるんだがまだ不満?
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:35 No.1186119432 del +
リセールは別に低くないだろう
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:36 No.1186119436 del そうだねx2
>バッテリーの劣化問題と充電時間がネックすぎるリセールは低い中古も乗りたく無いってかなり致命的
バッテリーの劣化はもう無償交換やってないメーカーのほうがはるかに少なくない?
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:50 No.1186119479 del +
>ゴミに数百万使った訳か…
>この手の詐欺に引っ掛かるバカってマジでいるんだな…
ちょっと黙ってて
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:53 No.1186119488 del そうだねx4
>ケチなテスラでさえ20万㎞保証してるんだがまだ不満?
尚バッテリー交換は自腹で数百万の模様
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:39:53 No.1186119489 del +
同じタイヤで3倍速く減るなら
足回りにそれだけ負荷がかかってる
主にモーターが強い加速だろうけど
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:40:30 No.1186119583 del +
>>ケチなテスラでさえ20万㎞保証してるんだがまだ不満?
>尚バッテリー交換は自腹で数百万の模様

>バッテリーの劣化はもう無償交換やってないメーカーのほうがはるかに少なくない?
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:40:43 No.1186119640 del +
原付や軽自動車みたいな普段のチョイ乗り需要にはいいと思うんだよな、自宅で充電すりゃ良いんだし
ガソリン車のノリで遠出して道中で充電してとか意味わからんでしょ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:41:23 No.1186119763 del そうだねx6
EV擁護派は意識高くくだらん産廃を大枚はたいて買ってしまったから
後には引けない訳なんだろうな
買う前によく考えて買わないからだ
自己責任だろ
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:42:00 No.1186119867 del +
>>ケチなテスラでさえ20万㎞保証してるんだがまだ不満?
>尚バッテリー交換は自腹で数百万の模様
C〜Sクラスのエンジン交換とどちらが安いかしら?
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:42:01 No.1186119871 del そうだねx1
>ガソリン車のノリで遠出して道中で充電してとか意味わからんでしょ
400㎞500㎞も遠出する連中なんて例外中の例外なので…
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:42:03 No.1186119876 del そうだねx3
    1707928923846.jpg-(362453 B)サムネ表示
今5秒くらいでググってみたけど
リセール高くない?
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:42:19 No.1186119912 del +
ちょっと!ディーゼルを無視しないでよ
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:42:57 No.1186120019 del そうだねx5
EV派はな
毎回内燃機関派に如何にEVが優れているプレゼンする側なんだよな
それができない分際で内燃機関はクソ連呼するだけだから
増々EVがバカにされて広まらなくなるんだぜ?
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:43:21 No.1186120068 del +
>ガソリン車のノリで遠出して道中で充電してとか意味わからんでしょ
500㎞もドライブするの?
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:43:49 No.1186120150 del +
>増々EVがバカにされて広まらなくなるんだぜ?
広まってるってニュースがスレ画だよ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:44:12 No.1186120207 del +
>普段のチョイ乗り(500㎞)
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:44:23 No.1186120244 del +
俺はEVがいいものだとは思わないけど
売れてるって事実は認めてるぜ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:44:31 No.1186120260 del +
>EVシフトは高所得者しか自家用車持てなくする施策なんだし
EVだとバッテリーの劣化の問題で中古車市場も崩壊しそうだし低所得者層にはきついね
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:44:55 No.1186120310 del +
>広まってるってニュースがスレ画だよ
とんだフェイクニュースに釣られるとか
増々低能具合が露呈されるだけなんだが
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:45:09 No.1186120357 del +
その時の経済性に合わせて乗り換えるけどな
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:45:10 No.1186120364 del +
>今5秒くらいでググってみたけど
>リセール高くない?
3,4万キロで手放すのって中古車的にはどうなん?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:45:11 No.1186120366 del +
航続距離問題とバッテリー問題は現状でさえほぼ問題なしと言わざるを得ない
タイヤが道路がどうってのも事実じゃない
もうちょっとマシな叩きどころを探すべし
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:45:35 No.1186120429 del そうだねx6
>>今5秒くらいでググってみたけど
>>リセール高くない?
>3,4万キロで手放すのって中古車的にはどうなん?
??
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:47:11 No.1186120714 del そうだねx1
>>今5秒くらいでググってみたけど
>>リセール高くない?
>3,4万キロで手放すのって中古車的にはどうなん?
平均的な年間走行距離は約1万kmやぞ
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:47:15 No.1186120728 del そうだねx1
EV先進国()のスェーデンやノルウェーでも
先の大寒波で路上に閉じ込められたEVで凍死者が出たんだが
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:47:34 No.1186120777 del そうだねx4
反論されて動揺してわけわからんこと言い出すのは可愛い
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:48:11 No.1186120875 del +
>EV先進国()のスェーデンやノルウェーでも
>先の大寒波で路上に閉じ込められたEVで凍死者が出たんだが
ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:48:45 No.1186120978 del +
>反論されて動揺してわけわからんこと言い出すのは可愛い
そうだね・・どこでもキチガイは湧いてくるもの
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:48:49 No.1186120989 del そうだねx6
日本ではEVで立ち往生して死んだ人は居ないけど
ガソリン車で立ち往生して死んだ人は居たね
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:49:05 No.1186121032 del そうだねx2
EVは車重あるし中毒リスクがないしでむしろ雪には強い
それも欧州で広まってる理由の一つ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:49:28 No.1186121098 del そうだねx3
>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
ガソリン車はそれさえ注意しておけば良い
EVそれ以前にヒーターが効かなくなって凍死よ
マジでEV使えねえわ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:49:52 No.1186121183 del +
>EVは車重あるし中毒リスクがないしでむしろ雪には強い
>それも欧州で広まってる理由の一つ
はいはい
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:50:26 No.1186121261 del そうだねx1
>>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
>ガソリン車はそれさえ注意しておけば良い
良くないから死者が出てるんだよ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:50:39 No.1186121313 del そうだねx4
雪は車重が軽い方が強いんだがな
やっぱEVはロクに車を知らぬバカが買うものなんだな
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:51:20 No.1186121423 del そうだねx1
>>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
>ガソリン車はそれさえ注意しておけば良い
>EVそれ以前にヒーターが効かなくなって凍死よ
一酸化炭素中毒を避けるためにはエンジン切るしかないぞ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:51:20 No.1186121424 del そうだねx1
>>EV先進国()のスェーデンやノルウェーでも
>>先の大寒波で路上に閉じ込められたEVで凍死者が出たんだが
>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
そもそも一酸化炭素中毒と違って途中で体冷えない内に意識無くなるわけじゃないんだから凍死する前に車外に出て避難できるしな
仮にEVの電欠による最初の凍死者が出るとしたら仕事でヤバいミスを犯した従来の自動車メーカー関係者だろうな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:51:50 No.1186121505 del そうだねx2
>広まってるってニュースがスレ画だよ
ちなみに総販売数の70%はガソリン車
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:52:23 No.1186121641 del +
>凍死する前に車外に出て避難できるしな
車外に出たら増々凍死するじゃん
完全に遭難状態
ガソリン車ならばエンジンの熱で暖が取れる
バッテリーは速攻電気切れで詰む
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:52:53 No.1186121743 del そうだねx2
EVは失敗であってくれと言うトヨタを憎んでるけどトヨタを心の拠り所にしてるとしあき達の集うスレ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:52:54 No.1186121746 del そうだねx1
>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
バッテリー駆動じゃないから
寒波きても立ち往生せんだろう
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:53:22 No.1186121828 del +
>一酸化炭素中毒を避けるためにはエンジン切るしかないぞ
努力って言葉知ってる?
知識があれば防げるって知ってる?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:53:26 No.1186121839 del そうだねx3
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/snow_car_environment
大雪による車の立ち往生〜車内環境の変化〜(JAFユーザーテスト)
【ガソリン車】
一酸化炭素濃度は1分24秒で警報値の50ppmに到達。これは8時間以上その場に滞在すると人体に悪影響を及ぼすレベルとされている。一酸化炭素濃度はそのまま上昇を続け、テスト開始後18〜50分の間は測定値上限の300ppmを記録した。一方で、酸素濃度は13分14秒で警報値(安全限界)の18%に到達し、その後も下降し続け、テスト開始後35分で13.2%まで下がった。

【電気自動車】
二酸化炭素濃度は人体へ影響があるとされる0.1%を超えず、乗員の体調変化も見られなかった。
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:53:52 No.1186121925 del そうだねx1
>EVは車重あるし中毒リスクがないしでむしろ雪には強い
>それも欧州で広まってる理由の一つ
そもそも日本以外は二酸化炭素よりも排気ガスの方が危険視されてるからな
日本だけだろ直接実害のある排気ガスは知らんぷりでco2による温暖化云々というふわふわしたものに目くじら立ててるのは
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:53:59 No.1186121942 del そうだねx4
そしてバッテリーが切れてEVは氷の棺桶と化した
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:54:20 No.1186121998 del +
    1707929660777.jpg-(30220 B)サムネ表示
>>ガソリン車が主流だったら一酸化炭素中毒でもっと死者が増えただろうね
>バッテリー駆動じゃないから
>寒波きても立ち往生せんだろう
無茶言わないで…
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:54:22 No.1186122009 del +
日本には海外みたいな馬鹿みたいな寒波とかないからEV運用余裕です
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:54:43 No.1186122069 del +
>EVは失敗であってくれと言うトヨタを憎んでるけどトヨタを心の拠り所にしてるとしあき達の集うスレ
ちなみに販売開始したばかりだからだろうが
ノルウェーで10月に一番売れたのがトヨタのbZ4X
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:55:56 No.1186122287 del そうだねx1
>日本には海外みたいな馬鹿みたいな寒波とかないからEV運用余裕です
日本はヨーロッパ以上の豪雪地帯なんだよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:56:39 No.1186122406 del そうだねx4
っていうかEV叩きのとしあきは雪中でエンジンかけて暖をとるつもりだったんかい
死ぬぞ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:57:05 No.1186122462 del そうだねx5
    1707929825285.jpg-(205934 B)サムネ表示
立ち往生した際の暖房付けて待機では
EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:57:06 No.1186122466 del そうだねx1
>日本だけだろ直接実害のある排気ガスは知らんぷりでco2による温暖化云々というふわふわしたものに目くじら立ててるのは
欧州の方がco2対策きついだろ
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:57:25 No.1186122514 del そうだねx9
    1707929845318.jpg-(154043 B)サムネ表示
>日本には海外みたいな馬鹿みたいな寒波とかないからEV運用余裕です
記憶力がダチョウレベルなんですね…
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:57:31 No.1186122530 del +
日本の政府じゃEVに乗る勇気はないな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:57:34 No.1186122543 del +
>そしてバッテリーが切れてEVは氷の棺桶と化した
EVのほうがガソリン車より暖房長く使えない
が、デマなんだよなぁ
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:58:59 No.1186122738 del +
>っていうかEV叩きのとしあきは雪中でエンジンかけて暖をとるつもりだったんかい
>死ぬぞ
>知識があれば防げるって知ってる?
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:58:59 No.1186122740 del そうだねx1
>EVのほうがガソリン車より暖房長く使えない
>が、デマなんだよなぁ
渋滞に巻き込まれるのが満充電状態で迎えられるとは限らないんだよなぁ
満充電状態を維持するのが難しいEVは半端な残量で巻き込まれる確率が高い
常時満タンを維持しやすいガソリン車よりも脆弱である
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:59:14 No.1186122772 del そうだねx3
>>日本には海外みたいな馬鹿みたいな寒波とかないからEV運用余裕です
>日本はヨーロッパ以上の豪雪地帯なんだよ
尚更マフラー塞ぐ危険性がある訳だ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:59:39 No.1186122822 del そうだねx4
>常時満タンを維持しやすいガソリン車よりも脆弱である
意味不明なんだが
毎日家で充電できるEVのほうが満タンをより維持しやすいだろ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/15(木)01:59:41 No.1186122825 del そうだねx9
さっきからEV擁護派が必死になってるが
全く刺さらんなぁ
もっと頑張れよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:00:01 No.1186122866 del そうだねx1
>尚更マフラー塞ぐ危険性がある訳だ
まだ言ってるよこいつ
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:00:51 No.1186122982 del そうだねx1
PHEVが伸びてもEVって一纏めになるのなんかちょっと納得いかね〜…
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:01:01 No.1186123003 del そうだねx1
両ポジで雑に煽ってるのまるわかりなんだけど
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:01:02 No.1186123005 del +
>渋滞に巻き込まれるのが満充電状態で迎えられるとは限らないんだよなぁ
>満充電状態を維持するのが難しいEVは半端な残量で巻き込まれる確率が高い
>常時満タンを維持しやすいガソリン車よりも脆弱である
14%の消費で12時間も暖房できるらしいが…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:01:35 No.1186123095 del そうだねx3
>さっきからEV擁護派が必死になってるが
>全く刺さらんなぁ
>もっと頑張れよ
負け惜しみにすらなってなさすぎる…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:01:57 No.1186123146 del +
>なんか夢の乗り物みたいな扱いだったが重すぎて道路が傷みまくるまでは想像できんかったわ
車重1t以上は通行できませんの標識があっても運転手は気づかず通りそう
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:02:15 No.1186123185 del そうだねx3
普通に考えて北欧でEVが普及するのはそれなりの合理性があるわけでさ
陰謀論とか補助金のせいにして片づけるのは無理あるだろ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:02:53 No.1186123279 del そうだねx3
>>なんか夢の乗り物みたいな扱いだったが重すぎて道路が傷みまくるまでは想像できんかったわ
>車重1t以上は通行できませんの標識があっても運転手は気づかず通りそう
それじゃガソリン車も軽以外通れん
スイスポならいけるか?
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:02:55 No.1186123285 del そうだねx4
EV叩くなら
値段が高いとか
国産がゴミとか
まだ過渡期とか
色々真っ当な叩き方あると思うんだけど
なんでデマみたいな情報信じた叩き方するんだろうな

これEV擁護がわざとやってるのか?
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:03:28 No.1186123372 del +
>PHEVが伸びてもEVって一纏めになるのなんかちょっと納得いかね〜…
分けてるデータもあるけどBEVが主役なのは変わらない
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:03:33 No.1186123384 del +
>PHEVが伸びてもEVって一纏めになるのなんかちょっと納得いかね〜…
俺もそうだったけどPHEVのP(lugin)の意味を理解すれば納得出来たわ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:04:26 No.1186123508 del +
現状でEVの最大の叩きどころは(日本限定)
・ややデカい
・充電器が集合住宅にない
だがどっちも時間が解決するし経済的に余裕がある層にはあまり関係ない
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:05:06 No.1186123607 del そうだねx2
>EV叩くなら
>値段が高いとか
>国産がゴミとか
外国産に抵抗がある人は厳しいかも
その意味ではスマホに似てる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:05:24 No.1186123653 del そうだねx1
>普通に考えて北欧でEVが普及するのはそれなりの合理性があるわけでさ
逆に言えば日本じゃいまいちEVが振るわないのもそれなりの理由があるよね
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:05:37 No.1186123683 del そうだねx1
サクラとかはとてもいいね
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:06:02 No.1186123746 del そうだねx3
>>普通に考えて北欧でEVが普及するのはそれなりの合理性があるわけでさ
>逆に言えば日本じゃいまいちEVが振るわないのもそれなりの理由があるよね
国産EVが奮わない最大の理由は
国産EVにまともなものが無いからだと思うよ
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:06:57 No.1186123887 del そうだねx1
サクラはセカンドカーとしてだし
アリアは値段高い
国産EVまだ普及しやすいものが出ないね
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:06:58 No.1186123893 del +
>サクラとかはとてもいいね
EVの理想の形の一つだわ
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:07:16 No.1186123931 del そうだねx5
    1707930436720.jpg-(176841 B)サムネ表示
この瞬間だけはEV推しがとしあきの総意になったんだが
まさかあんなことになるとはね
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:07:22 No.1186123950 del +
サクラはメインで乗れるものじゃねーわ
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:07:53 No.1186124032 del +
長距離移動にEVとか間違ってるからサクラやEKみたいなのでいいんよ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:07:56 No.1186124037 del そうだねx2
日本にはHVの技術で培ったトヨタさんのbz4xが一般販売開始されるから世界中で絶賛されてEV車でもトップを取るよ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:08:05 No.1186124051 del そうだねx1
>普通に考えて北欧でEVが普及するのはそれなりの合理性があるわけでさ
>陰謀論とか補助金のせいにして片づけるのは無理あるだろ
EVはコールドスタートが容易なのと、北欧は予熱せずにガソリン車のエンジン始動できないほど寒いため、全駐車場にあっため用ヒーターの為のコンセント完備。これをEVに転用できたのでEVの普及が早かったのよ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:08:32 No.1186124117 del +
>逆に言えば日本じゃいまいちEVが振るわないのもそれなりの理由があるよね
高い使い辛いまだ充電設備も十分でない
じゃあ待つわとなるのは当然なわけで
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:08:51 No.1186124167 del そうだねx1
250万円で航続距離400kmの国産EV出れば日本も一気にEV普及すると思うよ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:09:53 No.1186124300 del +
>250万円で航続距離400kmの国産EV出れば日本も一気にEV普及すると思うよ
スペックに見合わず安く済ませた分は必ずどっかにしわ寄せがいく
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:10:26 No.1186124386 del +
>250万円で航続距離400kmの国産EV出れば日本も一気にEV普及すると思うよ
アメリカだとモデル3がそれくらいだよね
日本に入ってくるときに400万円になるけど
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:10:33 No.1186124398 del +
まあまだまだだね
5年後あたりにEVモードで200kmくらい走るAWDのPHEVが500万くらいで出てたら買うかな
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:11:03 No.1186124467 del +
>長距離移動にEVとか間違ってるからサクラやEKみたいなのでいいんよ
というか日本の充電環境考えるとどうして街乗り重視になるよね
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:12:09 No.1186124596 del そうだねx1
>EV叩くなら
>値段が高いとか
>国産がゴミとか
>まだ過渡期とか
>色々真っ当な叩き方あると思うんだけど
>なんでデマみたいな情報信じた叩き方するんだろうな
イーロンのおっさんが気に食わない
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:13:01 No.1186124693 del +
クラウンスポーツ補助金あって650万くらいだそうなのでほしいよ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:14:37 No.1186124856 del +
ホンダのEHEVってこれはHV扱い?
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:14:38 No.1186124858 del そうだねx2
>>長距離移動にEVとか間違ってるからサクラやEKみたいなのでいいんよ
>というか日本の充電環境考えるとどうして街乗り重視になるよね
とはいえ坂道も余裕な極太トルクとハイレスポンスな加速性に加えて超重心かつ前後配分均等な完璧過ぎる重量バランスによる安定感のある走行性能だと自然と長距離走りたくなるものよ
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:16:33 No.1186125082 del +
>ホンダのEHEVってこれはHV扱い?
やってることはEpowerとほぼ同じ
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:17:08 No.1186125134 del +
タイカンターボ乗ったけど面白かった
長距離乗るもんじゃねえな
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:17:11 No.1186125139 del そうだねx1
>250万円で航続距離400kmの国産EV出れば日本も一気にEV普及すると思うよ
いつでも気軽にフルチャージでき5分以内で5000円で済めば文句ないんだけどね
現状は並んで30分縛りでやっと30%程度充電できたかと思えば時間切れ
次の充電ポイントまでの航続距離が足らないから
また充電待ちの最後尾に並び直すと言う地獄
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:19:45 No.1186125409 del そうだねx4
>>っていうかEV叩きのとしあきは雪中でエンジンかけて暖をとるつもりだったんかい
>>死ぬぞ
>>知識があれば防げるって知ってる?
と思い込んでる馬鹿の命も救うため
JAFはエンジン停止推奨してるぞ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:20:05 No.1186125450 del そうだねx4
あぁEV車買ってしまって失敗したと思っても
悔しいから頑張るしかないのね・・少し同情
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:21:07 No.1186125550 del そうだねx1
10年後に選択肢に入るかなって感じだ
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:21:22 No.1186125582 del +
>まあまだまだだね
>5年後あたりにEVモードで200kmくらい走るAWDのPHEVが500万くらいで出てたら買うかな
PHEVのEVモードの走行距離が伸びても定期的にガソリンの入れ替えやらんといかんから難しい塩梅
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:22:04 No.1186125654 del そうだねx6
なんかガソ爺の因縁が頭アルミホイルレベルだな
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:22:12 No.1186125671 del そうだねx1
石油燃料販売終了ってなったら考えるよ
余計なお世話だな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:23:47 No.1186125849 del そうだねx7
>ガソ爺
今考えたの?ステキ
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:23:56 No.1186125870 del +
>と思い込んでる馬鹿の命も救うため
>JAFはエンジン停止推奨してるぞ
雪降るところで車一切乗らんから知らんのだが
定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:24:20 No.1186125920 del +
>いつでも気軽にフルチャージでき5分以内で5000円で済めば文句ないんだけどね
>現状は並んで30分縛りでやっと30%程度充電できたかと思えば時間切れ
>次の充電ポイントまでの航続距離が足らないから
>また充電待ちの最後尾に並び直すと言う地獄
お家で充電すればいいのではないでしょうか
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:24:21 No.1186125923 del +
>とはいえ坂道も余裕な極太トルクとハイレスポンスな加速性に加えて超重心かつ前後配分均等な完璧過ぎる重量バランスによる安定感のある走行性能だと自然と長距離走りたくなるものよ
うん、だからそれしようとすると日本は充電環境まだまだ整備されてないよねって話になる
勿論無い訳じゃないけど今後更にEV推進するなら国はもっと充電網増やして欲しい
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:25:49 No.1186126093 del そうだねx6
>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
正直マフラー埋まるような大雪ならそもそも出歩かない方がいい
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:26:06 No.1186126115 del そうだねx2
>雪降るところで車一切乗らんから知らんのだが
>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
豪雪地域じゃないけど1時間で30センチとか積もるので
寝ないつもりで対応するならできるんじゃないかな
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:26:07 No.1186126116 del +
>1707925757562.jpg
>そもそも国もEVシフトを明確にしてるしガソリンスタンドも激減してるしでガソリン車が復活するのは無理
>現実を見よう
>給油できないのにガソリン車が維持できるわけがない
いや単純にいらんところつぶれただけでは
町で走ってる車どうやって走ってるんだ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:26:12 No.1186126123 del +
>雪降るところで車一切乗らんから知らんのだが
>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
理屈上は可能かもだけど一晩中雪かきを続けるのは…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:26:32 No.1186126159 del そうだねx2
>>と思い込んでる馬鹿の命も救うため
>>JAFはエンジン停止推奨してるぞ
>雪降るところで車一切乗らんから知らんのだが
>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
それで大丈夫だよ
でも寝ないで除雪し続けるって大変だよね
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:27:52 No.1186126290 del そうだねx1
プラグインハイブリッドのSUV乗ってるとこの時期ゴリゴリバッテリー減るからまだ純EVにする勇気は無いな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:28:19 No.1186126343 del +
>1707929825285.jpg
>立ち往生した際の暖房付けて待機では
>EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
走ってる状態の方が知りたいな
最近のEVならそれでもけっこう持つやろ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:28:44 No.1186126390 del そうだねx1
>>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
>正直マフラー埋まるような大雪ならそもそも出歩かない方がいい
台風直撃してるのに海を見に行くようなもの
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:28:49 No.1186126401 del +
一晩中雪かき必要な雪はガソリンEV関係なくだいぶヤバいような…
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:29:28 No.1186126477 del +
青空駐車の月極駐車場もEV対応したら考えてもいい
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:29:47 No.1186126509 del +
>一晩中雪かき必要な雪はガソリンEV関係なくだいぶヤバいような…
1時間10cmくらいは割と普通
その場合2時間おきくらいに除雪しないいけない
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:30:07 No.1186126544 del +
>>定期的に排気のところ除雪しててもだめなの?
>それで大丈夫だよ
>でも寝ないで除雪し続けるって大変だよね
熱で溶けない?
豪雪なら無理なのかな
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:30:49 No.1186126624 del +
>>ホンダのEHEVってこれはHV扱い?
>やってることはEpowerとほぼ同じ
シリーズハイブリッドみたいな低技術と一緒にしたらホンダが可愛そうだ
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:30:58 No.1186126644 del そうだねx3
そもそもEV派はガソリン派を説得し良さを説き認めてもらう立場なのに
ガソリン信者はクソってファビョってるだけだかしな
売込みに来た営業マンがこの商品の良さが分からんアンタはバカだ
だからさっさと買え!
と言われて買うか?
EV派はそんな営業マンと同じ事をやってんだよ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:31:54 No.1186126731 del +
日本では無理だよ対応する力が無いし予算も付けられてない
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:32:59 No.1186126852 del そうだねx1
>走ってる状態の方が知りたいな
>最近のEVならそれでもけっこう持つやろ
今年の1月だいたい0℃の外気温で社内温度20℃設定で72km下道走行して
実際の消費量は100km分だったかなM3P
山道だった事もあるけど
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:34:02 No.1186126955 del +
>>でも寝ないで除雪し続けるって大変だよね
>熱で溶けない?
>豪雪なら無理なのかな
無理なので死者が出ている
ガソリン車は雪で立ち往生したらエンジンを切るのが基本
暖房使えるEVとは天国と地獄になっちゃう
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:34:46 No.1186127027 del そうだねx1
EVはヒーター効かしたら猛烈に電気残量が減るんですけどね
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:35:38 No.1186127106 del そうだねx2
>EVはヒーター効かしたら猛烈に電気残量が減るんですけどね
というのは嘘でしたね
>1707929825285.jpg
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:37:27 No.1186127296 del +
ガソリン車はエンジンが動いているなら暖房は燃料を消費せずに使える
逆に言えば
暖房を使うためだけであってもエンジンを動かさなきゃいけない
だからな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:39:28 No.1186127502 del +
>暖房使えるEVとは天国と地獄になっちゃう
立往生になった経験があるの?
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:40:25 No.1186127602 del +
>>ガソ爺
>今考えたの?ステキ
ドラゴボとかマクナルとか言って周りからウザがられてそう
PLAY
273 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:41:23 No.1186127693 del +
JAF呼んでも電気は運んできてくれないし
スタンドに駆け込んでも電気の充電はしてくれない
マジでEVは脆弱でクソつかえねえ
しかも事故ったら3秒以内に脱出しないと爆発炎上でセルフ火葬だ
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:41:42 No.1186127720 del +
流石に雪で立ち往生なんて昔からあったからガソリン車でもなんとかなるよ?
バッテリーが持つならEVのが快適ではあるけど
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:43:13 No.1186127885 del +
>バッテリーが持つなら
そこ大事よ?
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:43:40 No.1186127928 del そうだねx2
話がループしててウケる
そりゃ何とかなるだろうさ寝なかったら
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:46:49 No.1186128153 del +
>そりゃ何とかなるだろうさ寝なかったら
それも大事
有事の際に行動出来るかどうかだろ
例えば立往生してもガソリンは補給してもらえるが
EV車が立往生したらバッテリー持ってきてもらえるの?
なんか不安
PLAY
278 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:48:44 No.1186128285 del +
この国だったらEV車は待ってて下さいね・・
なんて言われそう
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:49:19 No.1186128315 del そうだねx1
>流石に雪で立ち往生なんて昔からあったからガソリン車でもなんとかなるよ?
>バッテリーが持つならEVのが快適ではあるけど
なんとかならずに死んでる人がいるよね
280 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:49:30 No.1186128333 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:49:42 No.1186128346 del そうだねx2
寝れないくらいマフラーの除雪必要な大雪って警報クラスというか
そもそもEV持ってても家で大人しくしておいた方がいいぜ!
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:50:13 No.1186128377 del +
>寝れないくらいマフラーの除雪必要な大雪って警報クラスというか
>そもそもEV持ってても家で大人しくしておいた方がいいぜ!
逆にそういう状況でもなきゃ立ち往生なんてしないけどな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:52:08 No.1186128500 del +
>一気に大雪降って車だけで12人も死んだときもある
3人では…?
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:52:44 No.1186128550 del +
>逆にそういう状況でもなきゃ立ち往生なんてしないけどな
危機管理も出来ないとしのスレだったか
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:53:51 No.1186128619 del +
>逆にそういう状況でもなきゃ立ち往生なんてしないけどな
何日立ち往生解除するのにかかったり死人出たりしてどんどん事前に通行止めするようになってきたしそこまで大規模なのは今後起きないかもな
バカ基準で運用しないと巻き込まれる人が多すぎる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:58:09 No.1186128867 del +
ガソリン車のマフラーが埋まる程の大雪では
EVは真っ先に車重でスタックして動けなくなる
マジで大迷惑ばかりかけるEV
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/15(木)02:58:37 No.1186128889 del +
EVは自然災害に強いけど無茶無謀が出来る訳じゃないからな…
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:01:35 No.1186129047 del +
エンジニアの端くれとして見てもEVは未来無いよバッテリーでエアコン回す時点で終わってる
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:01:50 No.1186129061 del +
>EVは真っ先に車重でスタックして動けなくなる
テスラ辺りならまだそこまで超重いって訳じゃないけど
BMWのHVやEVは物によっちゃ3トン近くあるからなぁ…
あれスタックした時とか本国じゃどうしてんだろ…
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:03:25 No.1186129157 del +
>EVは自然災害に強いけど無茶無謀が出来る訳じゃないからな…
寒い中大渋滞してEVの中で生き残れたやつが強いだけ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:03:58 No.1186129195 del +
PHEVを含むなら日本全然出遅れてねえじゃんって
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:04:19 No.1186129218 del +
>ガソリン車のマフラーが埋まる程の大雪では
>EVは真っ先に車重でスタックして動けなくなる
>マジで大迷惑ばかりかけるEV
むしろモーター駆動でトルコン可能なEVの方が雪道得意まである
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:04:34 No.1186129231 del +
ガソリン車はモービル1で釘が打てる
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:04:59 No.1186129263 del +
EVなんて技術革新前提の投資詐欺を国どころか地域で押してるぐらい将来性のある産業ないんやなあって悲しくなった
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:05:50 No.1186129325 del +
EVに乗ろうと原油が採掘される限りガソリンは作り続けられるから使わない手はない
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:07:55 No.1186129460 del そうだねx1
>エンジニアの端くれとして見てもEVは未来無いよバッテリーでエアコン回す時点で終わってる
エアコン最低温度設定プラスヒーターだとかなり持つ
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:09:36 No.1186129560 del +
一番やべーのは水素の自家用自動車だよな
まともにステーションないから満タンに入ってることはまずないしステーション以外の外部からいれることは不可能
ゴミ過ぎない?
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:11:11 No.1186129650 del そうだねx1
まぁトランプが大統領になればガソリン車を優遇するだろうし
その頃解散総選挙で山本太郎さんが総理大臣になってガソリン税と消費税が無くなるから
どの道EV車とHV車に未来はないかな
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:11:19 No.1186129659 del +
>EVに乗ろうと原油が採掘される限りガソリンは作り続けられるから使わない手はない
原油国に生産握られているのがね…いくら値段釣り上げられてもどうしょうもない状態になっちゃった…
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:11:35 No.1186129679 del そうだねx3
    1707934295576.png-(161973 B)サムネ表示
>PHEVを含むなら日本全然出遅れてねえじゃんって
このランキングはPHEVも含んでるけど
トヨタは中国新興Leapmotor社と同じレベル
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:11:45 No.1186129686 del +
不便を金で買う内は大富豪大企業以外買うべきではないと思うよ
設備投資して社員用の充電スポットを沢山作らないと
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:12:46 No.1186129743 del +
>エアコン最低温度設定プラスヒーターだとかなり持つ
ガソリン車はエンジン回すついでに熱が貰えるよ
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:13:01 No.1186129756 del +
>一番やべーのは水素の自家用自動車だよな
>まともにステーションないから満タンに入ってることはまずないしステーション以外の外部からいれることは不可能
>ゴミ過ぎない?
そもそも水素自体ハイオクよりお値段高いまであるからマジで誰向けかわからん
県内のモビリティの社長さんが乗ってるのは知ってるけど…
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:13:39 No.1186129802 del そうだねx3
    1707934419438.jpg-(205113 B)サムネ表示
ちなみにPHEVの定義も厳格化されて
アメリカではEVモード50マイル(80km)以下はPHEVとして認められなくなる
EVモード70kmのクラウンスポーツはPHEV未満のゴミへ(号泣
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:14:36 No.1186129857 del +
皆が一斉に充電したら変電所のブレーカーが上がっちゃうだろ
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:15:28 No.1186129906 del そうだねx1
>EVモード70kmのクラウンスポーツはPHEV未満のゴミへ(号泣
認められないだけで利便性はそこに息づいているよ
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:16:08 No.1186129938 del +
>皆が一斉に充電したら変電所のブレーカーが上がっちゃうだろ
EVの普及率が上がってもインフラは整備されないと思ってるならそうなんじゃない
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:17:13 No.1186129985 del +
>EVの普及率が上がってもインフラは整備されないと思ってるならそうなんじゃない
原発増やさなきゃな
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:18:01 No.1186130036 del +
>そもそも水素自体ハイオクよりお値段高いまであるからマジで誰向けかわからん
原発ちゃんと動かして余剰分電気を使って水素に変えてタンクに貯蓄できれば
蓄電するよりロス少なくエネルギーを溜めれてよかったのにな
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:20:45 No.1186130179 del +
    1707934845970.jpg-(440134 B)サムネ表示
長安啓源A05
EVモード70kmPHEVで8.99万元(187万円)
145km版でも243万円

去年9.98万元(207万円)で革命を起こしたBYDの秦PLUSもアップデートの予定
ジャップがEVはオワコンニダ!PHEVが最適解ニダと言ってもプリウスPHEVは460万
EVでもハイブリッドでもどのみち中国車の総取りになってジャップは死
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:21:19 No.1186130206 del そうだねx4
>その頃解散総選挙で山本太郎さんが総理大臣になって
病院行け
頭のだぞ
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:21:32 No.1186130217 del そうだねx2
>ちなみにPHEVの定義も厳格化されて
>アメリカではEVモード50マイル(80km)以下はPHEVとして認められなくなる
>EVモード70kmのクラウンスポーツはPHEV未満のゴミへ(号泣
マツダのPHVもアウトだな
補助金欲しさにまともなバッテリー載せないで自称するの出てくるだろうしなぁ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:21:33 No.1186130222 del +
世界がEVに全力だから技術革新起こると思ってたけどそんな事は無かったな
これから先に技術革新は必ず起こるだろうしその時こそはEVが主流になるんだろうけど
残念ながら今はその時ではなかったな
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:21:41 No.1186130228 del そうだねx5
TOYOTA以外はちょっと
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:21:53 No.1186130246 del +
充電スタンドのインフラ老朽化が既に始まってるし
更新する為の設備費が高いからそのまま廃止が続出
充電する場所がままならない
更新された充電スタンドも更新費用を回収の為に充電代がバカ高
ガソリンの方が安い逆転現象が既に発生している
EVはマジでいい所が全く無い
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:22:56 No.1186130292 del +
ホンダ「」
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:23:12 No.1186130303 del +
EVに乗ってほしけりゃ無料で配れ税金も取るな
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:23:18 No.1186130308 del +
>世界がEVに全力だから技術革新起こると思ってたけどそんな事は無かったな
うんこが技術開発してもうんこに過ぎん
日本車に対する当てつけで意固地でやってるに過ぎん
だから日本車優位は増々顕著化する
今慌ててどうやってガソリンエンジン車を買うのを正当化するのか
欧州各国はチキンレースをやってる状態
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:23:20 No.1186130312 del +
>原発ちゃんと動かして余剰分電気を使って水素に変えてタンクに貯蓄できれば
>蓄電するよりロス少なくエネルギーを溜めれてよかったのにな
まあそれこそ有利なのはEVなんだけど
原発でのメリットはむしろそこで生まれる熱エネルギーをそのまま水素発生に使えること
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:23:43 No.1186130331 del +
PHEVはEVモードよりパラレルハイブリッドで走行した方が
ガソリンを無駄なく消費できるから70km走行距離分の容量でもいいと思うけどね>クラウンスポーツ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:24:19 No.1186130361 del そうだねx1
中国はEVを普及させて間接的に人口削減をねらっている
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:25:13 No.1186130406 del そうだねx1
原油精製したら産廃物として自動的にガソリンができるのを
EV信者は全く理解していない
ガソリン車はその産廃を燃料として使うから革新的だったんだよな
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:25:16 No.1186130408 del +
>EVに乗ってほしけりゃ無料で配れ税金も取るな
雪国ではほぼ棺桶やぞ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:25:19 No.1186130413 del +
>ホンダ「」
ホンダはEVやめてZCエンジン乗せてくれれば文句ない
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:26:03 No.1186130451 del +
よし
マツダ車乗ろう
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:26:14 No.1186130459 del +
>雪国ではほぼ棺桶やぞ
ガラス張りでベッド付きの最高級のね
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:26:18 No.1186130463 del +
スレあきの所有する車を紹介してよ…😁
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:27:05 No.1186130508 del +
>スレあきの所有する車を紹介してよ…😁
サンバーだよ!
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:27:24 No.1186130522 del +
>よし
>マツダ車乗ろう
発電用ロータリーエンジンは死にに行くようなもんだろ…頭おかしい…
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:28:00 No.1186130550 del +
>立ち往生した際の暖房付けて待機では
>EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
【PR】マークがないからだめ
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:28:29 No.1186130569 del そうだねx3
>EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
寝ぼけんな
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:28:42 No.1186130582 del +
PHEVならまだ解るがEVはない
オール電化で被災しに行くようなもんや
割高でも解るプロパンガスのありがたみ
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:29:05 No.1186130611 del +
>  1707921975761.webp
しかしやばいなPHEV入れても日本車ゼロかよ
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:29:13 No.1186130615 del +
>スレあきの所有する車を紹介してよ…😁
霊柩車かな
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:29:26 No.1186130628 del そうだねx1
    1707935366794.jpg-(6350 B)サムネ表示
>310 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:20:45 No.1186130179 +
>長安啓源A05
>EVモード70kmPHEVで8.99万元(187万円)
>145km版でも243万円
>去年9.98万元(207万円)で革命を起こしたBYDの秦PLUSもアップデートの予定
>ジャップがEVはオワコンニダ!PHEVが最適解ニダと言ってもプリウスPHEVは460万
>EVでもハイブリッドでもどのみち中国車の総取りになってジャップは死
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:29:41 No.1186130638 del そうだねx3
>しかしやばいなPHEV入れても日本車ゼロかよ
ガソリン車が高性能すぎて用が無い
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:29:51 No.1186130642 del そうだねx1
>>よし
>>マツダ車乗ろう
>発電用ロータリーエンジンは死にに行くようなもんだろ…頭おかしい…
ガソリンでええやん
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:30:28 No.1186130670 del +
    1707935428886.webp-(188412 B)サムネ表示
ちなみに中国の充電施設859.6万台
去年1年間で338.6万台増加

ちなみに全米の充電器の数より深圳一都市の方が多く
ジャップはソウル市より少ない
ノロマから死
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:30:29 No.1186130671 del +
>>EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
>寝ぼけんな
雪の中充電スタンドに並んでバッテリーが上がって
専用レッカー車呼ぶEVオーナーとか居るわけないじゃないですか!
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:30:49 No.1186130680 del そうだねx1
>充電スタンドのインフラ老朽化が既に始まってるし
>更新する為の設備費が高いからそのまま廃止が続出
>充電する場所がままならない
>更新された充電スタンドも更新費用を回収の為に充電代がバカ高
>ガソリンの方が安い逆転現象が既に発生している
>EVはマジでいい所が全く無い
CHAdeMOの話してるのなら古い機種だろうか最新の機種だろうが
契約してるカード会社の料金プランで一律だよ
それがCHAdeMOがクソな理由でもあるが…
あと老朽化してる20kW出力のステーションはどんどん潰してくれ
PLAY
341 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:31:23 No.1186130710 del そうだねx1
>>  1707921975761.webp
>しかしやばいなPHEV入れても日本車ゼロかよ
普通に高いから日本でも売れてないしねPHEV
普通のHVでええやろって
おもり乗せて普段のランニングコストも悪いし
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:31:43 No.1186130729 del +
能登の震災で尚更EVの危険性は理解した
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:32:06 No.1186130742 del +
>>>よし
>>>マツダ車乗ろう
>>発電用ロータリーエンジンは死にに行くようなもんだろ…頭おかしい…
>ガソリンでええやん
マツダのエンジンかぁ…もはや負けてね?
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:32:20 No.1186130755 del +
まあ日本住んでる限りEV乗る選択肢ないわ
車だけ補助金じゃぶじゃぶでスタンドや駐車場の充電改装には補助ないんだから釣り合いが取れてない
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:32:42 No.1186130768 del +
    1707935562338.jpg-(35693 B)サムネ表示
>338 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:30:28 No.1186130670 +
>ちなみに中国の充電施設859.6万台
>去年1年間で338.6万台増加
>ちなみに全米の充電器の数より深圳一都市の方が多く
>ジャップはソウル市より少ない
>ノロマから死
なんでゴミの為にくだらん設備投資する必要があるんだ?
ガソリンエンジンがゴミしか作れない国には必要かもしれないがな
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:32:53 No.1186130775 del +
>No.1186130680
なんとエンジン車なら燃料いれるだけ!
現金払い大歓迎!!
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:33:01 No.1186130786 del +
中東やイラン辺りから原油を買い続けた方が国益になると思うが
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:33:35 No.1186130812 del +
>なんとエンジン車なら燃料いれるだけ!
>現金払い大歓迎!!
ここも遅れているよね…
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:33:40 No.1186130815 del そうだねx2
>能登の震災で尚更EVの危険性は理解した
まぁガソリン求めて渋滞作って緊急車両が通れなくなった様を見たら
EVで良かったわってなったけどね
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:33:46 No.1186130821 del そうだねx3
EVがそんなに良かったら暴力団が充電スポット経営するからすぐ判る
PLAY
351 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:33:58 No.1186130832 del +
>ちなみに中国の充電施設859.6万台
>去年1年間で338.6万台増加
>
>ちなみに全米の充電器の数より深圳一都市の方が多く
>ジャップはソウル市より少ない
>ノロマから死
なお充電するための電力不足で停電が発生する地域もあって
全土の火力発電所を振るわパーで稼働させてるから大気汚染が徐々に復活してるぞ
あと電力が全く足りないから君の大好きな原発を20機以上建設初めてるゼ
シナ豚五毛
PLAY
352 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:34:02 No.1186130839 del +
車の補助金にしても都会ほど手厚くて車ないと死ぬ地域ほど補助金ないから普及させる気がないだろ
PLAY
353 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:34:39 No.1186130869 del そうだねx3
>EVがそんなに良かったら暴力団が充電スポット経営するからすぐ判る
DMMEV充電スタンド…
PLAY
354 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:34:48 No.1186130878 del +
>EVで良かったわってなったけどね
なんだかんだ電気復旧は早い
自家発電設備があればなおさら生活戻すのは容易だし
PLAY
355 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:34:51 No.1186130882 del +
>>>>よし
>>>>マツダ車乗ろう
>>>発電用ロータリーエンジンは死にに行くようなもんだろ…頭おかしい…
>>ガソリンでええやん
>マツダのエンジンかぁ…もはや負けてね?
それは物指しによる
当然対EV比でメリットもデメリットもある
PLAY
356 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:35:09 No.1186130892 del +
>ここも遅れているよね…
シンプルな利点を批判するなら時代遅れ扱いだよな
PLAY
357 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:36:24 No.1186130935 del +
>>ちなみに中国の充電施設859.6万台
>>去年1年間で338.6万台増加
>>
>>ちなみに全米の充電器の数より深圳一都市の方が多く
>>ジャップはソウル市より少ない
>>ノロマから死
>なお充電するための電力不足で停電が発生する地域もあって
>全土の火力発電所を振るわパーで稼働させてるから大気汚染が徐々に復活してるぞ
>あと電力が全く足りないから君の大好きな原発を20機以上建設初めてるゼ
>シナ豚五毛
いわゆる毛沢東爆弾が迫っている中国
PLAY
358 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:36:55 No.1186130960 del +
そのEVを充電する電機がどこから作ってんだってこった
EV先進国()の中国様ですら火力や原子力フルパワー稼働させてるのに
電力不足でエネルギー危機に陥ってロシアから化石燃料大量に輸入してんのにアホかよ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:36:56 No.1186130962 del +
そんな経済的ならその辺走ってる原付デリがソッコー置き換わるわ
現状は電アシとか違法フル電動自転車ぐらいの総重量が限界
PLAY
360 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:37:17 No.1186130977 del +
>>EVで良かったわってなったけどね
>なんだかんだ電気復旧は早い
>自家発電設備があればなおさら生活戻すのは容易だし
プロパンガスの方が強いよ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:37:38 No.1186130992 del +
乗るなら補助金付いて電気代安い今だな
普及したころには補助金無い電気代高い中古価格大幅下落で3重苦になる
PLAY
362 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:37:46 No.1186130997 del +
>当然対EV比でメリットもデメリットもある
他社との競争ではないのか…
ガソリンエンジンだろうとEVだろうとHVだろうと負けているのが今のマツダだろ
国内で言えば技術的理由ならディーゼルだけ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:38:29 No.1186131028 del +
>乗るなら補助金付いて電気代安い今だな
>普及したころには補助金無い電気代高い中古価格大幅下落で3重苦になる
みんな目を背けてるけどバッテリー廃棄で中古の軽自動車買えるぐらいの金飛んでいくのも加わるぞ
PLAY
364 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:38:36 No.1186131034 del +
>プロパンガスの方が強いよ
ガスボンベを手運びできるなら…
PLAY
365 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:38:48 No.1186131046 del そうだねx2
>乗るなら補助金付いて電気代安い今だな
>普及したころには補助金無い電気代高い中古価格大幅下落で3重苦になる
そんなのソーラーパネルバブルで学んだばかりやろと
PLAY
366 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:39:31 No.1186131071 del +
補助金出る時点で値段に見合うほど役に立たねえってことだろ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:40:40 No.1186131116 del そうだねx1
>まぁガソリン求めて渋滞作って緊急車両が通れなくなった様を見たら
>EVで良かったわってなったけどね
渋滞が起きたのは国道寸断と能登半島に無秩序に一般車両が流入したのが原因で
ガソリンスタンドで渋滞になったと思うのは低知能
そもそも能登半島の多くの地域は停電してたからEVを電源代わりに使ってたオーナーも3日目には電源喪失してるんですが
368 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:42:39 No.1186131195 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
369 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:42:50 No.1186131203 del +
EVに夢見過ぎているとしあきがいて驚愕だわ
PLAY
370 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:42:57 No.1186131209 del そうだねx1
>EVを電源代わりに使ってたオーナーも3日目には電源喪失してるんですが
ソーラーでの発電込みだな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:43:02 No.1186131211 del +
>そのEVを充電する電機がどこから作ってんだってこった
>EV先進国()の中国様ですら火力や原子力フルパワー稼働させてるのに
>電力不足でエネルギー危機に陥ってロシアから化石燃料大量に輸入してんのにアホかよ
元々深夜の余剰電力で充電するのが普通なので
昼間の急速充電を利用するのがイレギュラー
じゃあ深夜充電出来ない集合住宅はどうなのよっていうのが
政府や自治体が管理者に補助金あげるから整備してねっていうのが現状
んで、ネガキャンが浸透して誰もEVを買いたがらないからいつまで経ってもインフラに投資されないってわけ
PLAY
372 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:43:30 No.1186131228 del そうだねx2
    1707936210779.webp-(34792 B)サムネ表示
>自家発電設備があればなおさら生活戻すのは容易だし
結局化石燃料燃やしてクリーン二酸化炭素ばらまいてて笑った
初めから発電機積んどけ
PLAY
373 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:43:56 No.1186131243 del +
震災で自家用ヘリコプターは実に良いなと
思いました
PLAY
374 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:45:32 No.1186131303 del そうだねx3
>>そのEVを充電する電機がどこから作ってんだってこった
>>EV先進国()の中国様ですら火力や原子力フルパワー稼働させてるのに
>>電力不足でエネルギー危機に陥ってロシアから化石燃料大量に輸入してんのにアホかよ
>元々深夜の余剰電力で充電するのが普通なので
>昼間の急速充電を利用するのがイレギュラー
>じゃあ深夜充電出来ない集合住宅はどうなのよっていうのが
>政府や自治体が管理者に補助金あげるから整備してねっていうのが現状
>んで、ネガキャンが浸透して誰もEVを買いたがらないからいつまで経ってもインフラに投資されないってわけ
ソーラーパネルなんて設置しても設備から銅線を盗まれるだけだ
PLAY
375 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:45:42 No.1186131310 del +
>渋滞が起きたのは国道寸断と能登半島に無秩序に一般車両が流入したのが原因で
>ガソリンスタンドで渋滞になったと思うのは低知能
>そもそも能登半島の多くの地域は停電してたからEVを電源代わりに使ってたオーナーも3日目には電源喪失してるんですが
あー言葉足らずでごめん能登半島じゃなくて富山市内のことよ
PLAY
376 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:46:13 No.1186131331 del そうだねx2
まずソーラーパネルがガキのお遊戯と変わらん
PLAY
377 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:46:39 No.1186131343 del そうだねx5
>>渋滞が起きたのは国道寸断と能登半島に無秩序に一般車両が流入したのが原因で
>>ガソリンスタンドで渋滞になったと思うのは低知能
>>そもそも能登半島の多くの地域は停電してたからEVを電源代わりに使ってたオーナーも3日目には電源喪失してるんですが
>あー言葉足らずでごめん能登半島じゃなくて富山市内のことよ
はい
見事な逃げっぷり
PLAY
378 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:47:08 No.1186131357 del +
>ソーラーパネルなんて設置しても設備から銅線を盗まれるだけだ
やべー治安のところに住んでるんだな…
PLAY
379 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:47:59 No.1186131386 del +
>まずソーラーパネルがガキのお遊戯と変わらん
ペイできるなら普通にメリット
まあ数十年後はどうなってるか知らんが
PLAY
380 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:48:00 No.1186131387 del そうだねx3
>まずソーラーパネルがガキのお遊戯と変わらん
ソーラーパネル設置に適した巨大な侵入禁止エリアでも所有していないと意味がないな
381 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:48:17 No.1186131396 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
382 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:48:39 No.1186131400 del +
>>まずソーラーパネルがガキのお遊戯と変わらん
>ペイできるなら普通にメリット
>まあ数十年後はどうなってるか知らんが
杉の木の代わりにソーラーパネルとは懲りないよね
PLAY
383 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:48:47 No.1186131408 del +
>ソーラーパネル設置に適した巨大な侵入禁止エリアでも所有していないと意味がないな
埋立地丸ごととかね
PLAY
384 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:49:14 No.1186131425 del +
>>ソーラーパネル設置に適した巨大な侵入禁止エリアでも所有していないと意味がないな
>埋立地丸ごととかね
関東とかいいよね
PLAY
385 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:49:18 No.1186131428 del +
>>ソーラーパネルなんて設置しても設備から銅線を盗まれるだけだ
>やべー治安のところに住んでるんだな…
おい後藤
PLAY
386 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:50:09 No.1186131460 del +
林業で木を切って山をそのままにしてたら土砂崩れで村が滅びた昔話があるくらいなのに
PLAY
387 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:50:53 No.1186131490 del +
>林業で木を切って山をそのままにしてたら土砂崩れで村が滅びた昔話があるくらいなのに
古くからの常識だったはずなんだが…
PLAY
388 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:50:56 No.1186131492 del +
>ペイできるなら普通にメリット
>まあ数十年後はどうなってるか知らんが
ではリサイクル不能で埋め立てるしかなく
重金属汚染が大問題となってるソーラーパネルのリサイクル法を出して下さい
ちなみに微細粉砕して焼成して砂にしてコンクリートに混ぜる技術もありますが
処理に大量の燃料と電力をかけて1キロ50-200万円かかります
それでもリサイクルできない汚染物質が大量に分離されますが
PLAY
389 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:51:03 No.1186131495 del +
>はい
>見事な逃げっぷり
能登の震災だから被災した立場から実際に経験したことを書き込んだだけだよ
PLAY
390 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:51:50 No.1186131522 del +
>元々深夜の余剰電力で充電するのが普通なので
>昼間の急速充電を利用するのがイレギュラー
この論点をずらしまくってあとから条件を付け足す手法ってストローマン論法だっけ?
要は反論できないから詭弁で逃走?
ちなみに中国は夜間の充電で電力不足に陥って工場の稼働が制限されたりで
工場閉鎖や失業者が増えて急速に経済悪化した要員の一部なんですよ中国共産党あき
PLAY
391 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:53:18 No.1186131574 del +
>杉の木の代わりにソーラーパネルとは懲りないよね
本来環境税で金とるなら山持ってるだけで金くれないとおかしいからな金になるならソーラーにしないよ
まあ持ってない人にその分課税になるけど
PLAY
392 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:53:50 No.1186131593 del そうだねx6
>>はい
>>見事な逃げっぷり
>能登の震災だから被災した立場から実際に経験したことを書き込んだだけだよ
本当に被災していたらそんな上から目線で富山市内ですなんて書かんわ
393 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:54:06 No.1186131603 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
394 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:54:48 No.1186131625 del +
>本当に被災していたらそんな上から目線で富山市内ですなんて書かんわ
むしろその目線こそ何様感が…
PLAY
395 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:54:51 No.1186131627 del そうだねx4
>本当に被災していたらそんな上から目線で富山市内ですなんて書かんわ
悲しい気持ちになった
PLAY
396 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:54:56 No.1186131631 del +
>この論点をずらしまくってあとから条件を付け足す手法ってストローマン論法だっけ?
>要は反論できないから詭弁で逃走?
>ちなみに中国は夜間の充電で電力不足に陥って工場の稼働が制限されたりで
>工場閉鎖や失業者が増えて急速に経済悪化した要員の一部なんですよ中国共産党あき
日本国内の話をしたいのか中国の話をしたいのかはっきりした方が良くない?
日本国内で電力不足になるんじゃないのかって話じゃないの?
中国の電気事情なんて知らんがな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:55:03 No.1186131637 del +
EVスレがなぜか震災スレへと乗っ取られている
PLAY
398 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:55:05 No.1186131640 del そうだねx2
>能登の震災だから被災した立場から実際に経験したことを書き込んだだけだよ
どんどん条件を後付で嘘に嘘を重ねガソリンスタンドの渋滞で緊急車両が!!!!
とか言ってるバカが嘘松すぎで笑える
そもそも緊急車両は優先給油だったし災害時対応スタンドは幹線道路沿いで
車線は余ってたんだけど本当に被災地に行ってないだろ?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:55:19 No.1186131648 del +
お前とEV語るの息苦しいよ
PLAY
400 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:56:08 No.1186131677 del +
>お前とEV語るの息苦しいよ
よし
エヴァンゲリオンでも語ろうか?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:57:29 No.1186131721 del +
第三富山市を地下に建造する技術力資源資金があれば…
PLAY
402 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:57:32 No.1186131725 del +
東日本でも普通に都内大パニックになっただろ…

とっしーはすぐ忘れる…
PLAY
403 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:57:41 No.1186131733 del +
>日本国内の話をしたいのか中国の話をしたいのかはっきりした方が良くない?
>日本国内で電力不足になるんじゃないのかって話じゃないの?
>中国の電気事情なんて知らんがな
自分で中国マンセーしてたのにまた条件をすり替えるキチガイ境界知能共産ストローマンでくさ
日本の自動車を全部EVに置き換えたら現状から火力や原発を100基作っても足りませんよ?
そもそも石油と違って電力は貯蔵が出来ませんから逐次消費しないと行けないのも理解できないと思うが
PLAY
404 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:57:55 No.1186131747 del +
>震災で自家用ヘリコプターは実に良いなと
>思いました
ドローンは活用されなかったのかな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:58:05 No.1186131751 del +
>エヴァンゲリオンでも語ろうか?
3×3 EYESがいい
PLAY
406 無念 Name としあき 24/02/15(木)03:58:19 No.1186131756 del +
取りあえず氷見鰤を食べて応援
PLAY
407 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:00:04 No.1186131827 del そうだねx4
>>本当に被災していたらそんな上から目線で富山市内ですなんて書かんわ
>悲しい気持ちになった
被災者を騙ってまで中国とEVマンセーだもんなぁ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:00:24 No.1186131836 del +
>そもそもEV車は乗り物としての魅力がない
あんなに補助金あるのにリピート率半分以下の時点でね…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:00:27 No.1186131839 del そうだねx4
地震国家日本の主流はガソリン車であるべき
PLAY
410 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:01:41 No.1186131883 del そうだねx2
>どんどん条件を後付で嘘に嘘を重ねガソリンスタンドの渋滞で緊急車両が!!!!
>とか言ってるバカが嘘松すぎで笑える
>そもそも緊急車両は優先給油だったし災害時対応スタンドは幹線道路沿いで
>車線は余ってたんだけど本当に被災地に行ってないだろ?
物流止まってるから給油制限かかってるけどみんなガソリン求めてうじゃうじゃして渋滞してたね
PLAY
411 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:03:02 No.1186131921 del +
>>どんどん条件を後付で嘘に嘘を重ねガソリンスタンドの渋滞で緊急車両が!!!!
>>とか言ってるバカが嘘松すぎで笑える
>>そもそも緊急車両は優先給油だったし災害時対応スタンドは幹線道路沿いで
>>車線は余ってたんだけど本当に被災地に行ってないだろ?
>物流止まってるから給油制限かかってるけどみんなガソリン求めてうじゃうじゃして渋滞してたね
トイレットペーパーと同じ理由で一部が必要以上の過度に求めていたのだ
PLAY
412 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:03:13 No.1186131930 del +
一方アメリカではEVをPHEVに改造するキットが販売された
騒音がすごいけど急速充電するから我慢しろ
https://youtu.be/EZo85LIN5tY
PLAY
413 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:03:15 No.1186131932 del そうだねx1
EVに乗るとしてタクシーと互換性あるやつが適当だろうね
補修部品の多さからして
PLAY
414 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:03:49 No.1186131946 del +
>一方アメリカではEVをPHEVに改造するキットが販売された
>騒音がすごいけど急速充電するから我慢しろ
>https://youtu.be/EZo85LIN5tY
日本だったら公害認定ものやな
PLAY
415 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:05:11 No.1186131993 del そうだねx1
>物流止まってるから給油制限かかってるけどみんなガソリン求めてうじゃうじゃして渋滞してたね
そのころ充電スポットは電源喪失して並んでも意味なかったのであった
PLAY
416 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:06:08 No.1186132027 del +
>自分で中国マンセーしてたのにまた条件をすり替えるキチガイ境界知能共産ストローマンでくさ
>日本の自動車を全部EVに置き換えたら現状から火力や原発を100基作っても足りませんよ?
>そもそも石油と違って電力は貯蔵が出来ませんから逐次消費しないと行けないのも理解できないと思うが
日本国内の話でいいのね?
上にも書いてあるとおり深夜の余剰電力で充電するのが想定された運用で
昼間の急速充電は出先で利用するイレギュラーな方法
だからみんな夜間に充電するから問題ないよねって事
PLAY
417 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:06:13 No.1186132030 del +
走る焼夷弾
PLAY
418 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:06:43 No.1186132045 del +
大都市と大企業連合がEV車輌を一斉買い上げしてタクシー会社やレンタカー会社リースでもしろや
PLAY
419 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:07:26 No.1186132069 del +
>大都市と大企業連合がEV車輌を一斉買い上げしてタクシー会社やレンタカー会社リースでもしろや
潰れてしまうやろが
PLAY
420 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:08:37 No.1186132106 del +
>日本国内の話でいいのね?
>上にも書いてあるとおり深夜の余剰電力で充電するのが想定された運用で
>昼間の急速充電は出先で利用するイレギュラーな方法
>だからみんな夜間に充電するから問題ないよねって事
君の生涯を捧げてる中国はEVの夜間充電で電力不足に陥って工場閉鎖が相次いでるって言ってんのに
レスも読めないのにレスすんなよキチガイストローマン
PLAY
421 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:08:54 No.1186132112 del +
>そのころ充電スポットは電源喪失して並んでも意味なかったのであった
だから電気通ってたからEV充電できて良かったねって事
誰も電源喪失したとか言ってないよ〜
PLAY
422 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:08:56 No.1186132115 del +
>充電スタンドのインフラ老朽化が既に始まってるし
田舎のローソンからどんどん無くなっていく
PLAY
423 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:09:02 No.1186132119 del +
>>大都市と大企業連合がEV車輌を一斉買い上げしてタクシー会社やレンタカー会社リースでもしろや
>潰れてしまうやろが
つまりEVでは経済が回らないという結論ですね😁
PLAY
424 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:10:16 No.1186132164 del +
>>>大都市と大企業連合がEV車輌を一斉買い上げしてタクシー会社やレンタカー会社リースでもしろや
>>潰れてしまうやろが
>つまりEVでは経済が回らないという結論ですね😁
黒猫もドイツから導入したEV配送車が2年で9割が稼働できなくなって大損害
PLAY
425 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:11:26 No.1186132203 del +
>君の生涯を捧げてる中国はEVの夜間充電で電力不足に陥って工場閉鎖が相次いでるって言ってんのに
>レスも読めないのにレスすんなよキチガイストローマン
国内の電力不足の懸念の話なのに中国の話にすり替えされても困るよ
PLAY
426 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:12:13 No.1186132230 del そうだねx3
>だから電気通ってたからEV充電できて良かったねって事
>誰も電源喪失したとか言ってないよ〜
被災した輪島市では停電しててEVをバッテリー代わりに使ってたけど電源喪失したからなあ
被災してない電気のある地域でドヤられても
そもそも君EV持ってないのになに勃起してるの?
PLAY
427 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:16:57 No.1186132380 del +
>国内の電力不足の懸念の話なのに中国の話にすり替えされても困るよ
EVがない日本で今の時刻でも電力使用率は85%以上だから
日本の車をEVに全部置き換えたら今の原発や火力発電所を100基増設しても足りないって言ってんだろ
現状でも電線の送電量問題で急速充電器の設置ができないのに
現状ではガソリン車と置き換えるのは無理
バカだから死ぬまで理解できないでしょう?
PLAY
428 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:18:15 No.1186132426 del +
一方トヨタは普通に儲かってた
PLAY
429 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:20:19 No.1186132487 del そうだねx2
    1707938419117.jpg-(135262 B)サムネ表示
>被災した輪島市では停電しててEVをバッテリー代わりに使ってたけど電源喪失したからなあ
>被災してない電気のある地域でドヤられても
>そもそも君EV持ってないのになに勃起してるの?
そりゃ奥能登から見たら大した事ないけどさ
道路寸断されて物流止まって普段の生活できなかったら被災者の立場だよ
あと文脈からEV持ってるって理解できると思うけど
PLAY
430 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:21:58 No.1186132553 del そうだねx2
>EVがない日本で今の時刻でも電力使用率は85%以上だから
>日本の車をEVに全部置き換えたら今の原発や火力発電所を100基増設しても足りないって言ってんだろ
>現状でも電線の送電量問題で急速充電器の設置ができないのに
>現状ではガソリン車と置き換えるのは無理
>バカだから死ぬまで理解できないでしょう?
深夜の余剰電力を使用するのが普通ってちゃんと読もうよ〜
読解力ゼロにも程があるよ〜
学生の時国語の成績悪かったのかな?
PLAY
431 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:25:43 No.1186132687 del +
大企業さまが同じルートを同車輌で大量に走らせるのならあり
基地局間なら良いと思う(雪国除く)
あと住宅街個別配送用の頻繁に停車する小型車輌
PLAY
432 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:28:26 No.1186132794 del +
本当は充電式より電池モジュール交換式の方がよい
PLAY
433 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:31:53 No.1186132908 del +
長い目で見るとEVの普及は中古車産業の崩壊を招くからやはり無理だな
PLAY
434 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:33:04 No.1186132947 del +
>長い目で見るとEVの普及は中古車産業の崩壊を招くからやはり無理だな
何てビッグモーター?
PLAY
435 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:38:56 No.1186133141 del +
>深夜の余剰電力を使用するのが普通ってちゃんと読もうよ〜
太陽光発電が普及したおかげで深夜の余剰電力は少なくなったよ
夜になると↓この太陽光分が無くなるからね
>1707926365235.jpg
PLAY
436 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:40:51 No.1186133215 del +
>地震国家日本の主流はガソリン車であるべき
状況による
東日本大震災の時は精製所がやられてガソリン供給不足が発生したけど
結局電気も津波で全部流されたり発電所がやられたらアウトだから
ただ災害復旧で一番早いのは電気で阪神大震災なんか電気だけ即日復旧してたりする
まあ災害考えたらPHVでしょう
PLAY
437 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:42:29 No.1186133271 del +
>No.1186098567
バブルの頃のゴミみたいな人材の吹き溜まりが痴呆公務員だったしな
あくまでバブルの頃の奴限定だがな
PLAY
438 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:42:49 No.1186133283 del +
100万で買えるようになったら起こして
PLAY
439 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:43:30 No.1186133298 del +
>ただ災害復旧で一番早いのは電気で阪神大震災なんか電気だけ即日復旧してたりする
電線地中化地域が多かっただけなのでは
PLAY
440 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:44:32 No.1186133334 del +
>100万で買えるようになったら起こして
電動バイクにしなさいよ
PLAY
441 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:46:48 No.1186133411 del そうだねx2
>まあ災害考えたらPHVでしょう
豊田市だったか名古屋市だったか災害対策でBYDの車両が提供された時TOYOTAじゃないのか!と思わず突っ込んでしまった
PLAY
442 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:48:16 No.1186133469 del +
郵便配達のEVバイクは実に良いと思います
今走っている朝刊配達の原付バイクの音は五月蝿いです
443 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:49:31 No.1186133520 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
444 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:50:20 No.1186133553 del +
>>まあ災害考えたらPHVでしょう
>豊田市だったか名古屋市だったか災害対策でBYDの車両が提供された時TOYOTAじゃないのか!と思わず突っ込んでしまった
実質殴り込みやな
もし広島だったら即爆発炎上やな
PLAY
445 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:52:00 No.1186133608 del +
    1707940320354.jpg-(172450 B)サムネ表示
>100万で買えるようになったら起こして
100万で買えるように頑張ってます
PLAY
446 無念 Name としあき 24/02/15(木)04:57:06 No.1186133822 del +
    1707940626979.webp-(140694 B)サムネ表示
複数セルの1つでも劣化や損傷したら全交換だからな
それで初期のころにBEV買った人たちが今後悔してる
https://www.resetera.com/threads/bmw-i3-owners-shocked-by-30-000-battery-replacement-one-quoted-71-000.816297/
バッテリー交換費用3万ドル
PLAY
447 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:07:42 No.1186134228 del +
自然エネルギーで油精製したほうがよくないの?
PLAY
448 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:16:27 No.1186134547 del +
シズマドライブまだ?
PLAY
449 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:25:25 No.1186134896 del +
>豊田市だったか名古屋市だったか災害対策でBYDの車両が提供された時TOYOTAじゃないのか!と思わず突っ込んでしまった
喧嘩売ってんのかな?
PLAY
450 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:30:36 No.1186135110 del +
    1707942636483.png-(805387 B)サムネ表示
>豊田市だったか名古屋市だったか災害対策でBYDの車両が提供された時TOYOTAじゃないのか!と思わず突っ込んでしまった
災害時に最強なのはこいつなのにな
PLAY
451 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:30:55 No.1186135127 del そうだねx1
日本メーカーは今年新しいEV出す予定あるのかね
そろそろスマッシュヒットさせて世界で売れてるEVトップ20位には入れるEVださないと
PLAY
452 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:34:46 No.1186135273 del +
電力業界「EV普及は時期尚早」
EV信者 「卑怯者、大和魂はあるのか」
PLAY
453 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:36:03 No.1186135319 del +
中国すごい!中国すごい!
PLAY
454 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:40:40 No.1186135488 del +
>日本メーカーは今年新しいEV出す予定あるのかね
>そろそろスマッシュヒットさせて世界で売れてるEVトップ20位には入れるEVださないと
25年にTOYOTAがLFPバッテリー搭載EVを販売するとか言ってたねオートサロンで
航続距離800kmあるらしいから価格次第で売れるんじゃないかな
PLAY
455 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:42:22 No.1186135553 del +
>中国は爆発!中国は爆発!
PLAY
456 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:45:24 No.1186135679 del +
>ただ災害復旧で一番早いのは電気で阪神大震災なんか電気だけ即日復旧してたりする
>まあ災害考えたらPHVでしょう
災害対策としてガソリンみたいなエネルギーは貯蔵しておきたいから電気も貯められるPHVは一個の選択肢なんだけど高い
バッテリーも劣化の度合いがわからないのでエンジン車のメリットを大きく超えない限りは乗り換えは腰が重いな
PLAY
457 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:53:22 No.1186136033 del +
    1707944002499.jpg-(29395 B)サムネ表示
エンジンが燃えた場合約2500リットルの水を必要
EVの場合17万リットル使ったケースもある
EV車火災の際は有毒ガスが出る場合もあるので消火作業の際マスク必要で鎮火したかどうかわからないので事故車をトラックで運んでる際に再出火も珍しくない
EV車は車体が重いのでタイヤ消耗はエンジン車の最大5倍で古い機械式駐車場だと駐車場の機械が壊れることも
また道路もすぐにダメになる

ガソリン車より走行距離少なくて補助金あってやっとガソリン車並の価格で充電に時間がかかって誰が得するんだって言う
PLAY
458 無念 Name としあき 24/02/15(木)05:54:42 No.1186136073 del +
災害なら1500WコンセントのあるHV車でもいいような
ガソリン使ってバッテリーに充電できるし
PLAY
459 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:05:09 No.1186136541 del +
>エンジンが燃えた場合約2500リットルの水を必要
>EVの場合17万リットル使ったケースもある
水かけて大丈夫なのか?CO2消火器使った方が良くない?
PLAY
460 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:10:39 No.1186136818 del +
環境ゴロが煽って儲けるためにやってただけだもんな
仕掛けた連中はまた別の何かで稼ぐ算段立ててるよ
PLAY
461 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:17:53 No.1186137162 del +
エネルギー変換効率や貯蔵の容易さを考慮するとEVよりは現行のガソリン車でも使えるバイオ燃料の開発に注力した方がいいのでは…と思う
EVは廃棄バッテリーの処理問題を考えると地球に優しいとは言い難い
PLAY
462 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:18:42 No.1186137228 del +
ちょっと前だとmayでphevを褒めただけで人格攻撃までされてたのに潮目が変わったな
PLAY
463 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:36:16 No.1186138113 del +
バイオ燃料推進は同意
バッテリーリサイクルは既にGMEが事業化してCATLやBYDに提供してるし
日本でも伊藤忠がBYDとタッグ組んでリユース事業展開してるよ
三元系はともかく製造コストが安い割にリサイクルコストが高いLFPの廃棄処分が今後の課題
PLAY
464 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:36:41 No.1186138139 del そうだねx1
>EVは廃棄バッテリーの処理問題を考えると地球に優しいとは言い難い
まずEVだろうがガソリン車だろうがHVだろうが自動車乗って地球に優しいってのが無理
地球に優しいとか言うお題目を諦めるべき
PLAY
465 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:39:02 No.1186138284 del +
向こうは数十万ってオーダーで寒すぎてエンジンかからんから
温めるヒーターがあってそれを使ってEVをつかったら回せたので
じゃあ大規模化しても回せるじゃん!って発想したはずが
PLAY
466 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:39:38 No.1186138319 del +
日立がEV車の使えなくなったバッテリーの再利用にひとつの目処を立てたようだが
はてさて
PLAY
467 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:49:34 No.1186138930 del +
条件が被ると突然停止するそれがEV
PLAY
468 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:50:21 No.1186138976 del そうだねx1
大本営発表を信じるな
PLAY
469 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:52:49 No.1186139119 del +
道路をめちゃくちゃ削るのに道路税払わないって
PLAY
470 無念 Name としあき 24/02/15(木)06:55:09 No.1186139257 del そうだねx1
>郵便配達のEVバイクは実に良いと思います
>今走っている朝刊配達の原付バイクの音は五月蝿いです
逆に静かだと危ないぞ・・・冗談抜きに
PLAY
471 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:00:05 No.1186139610 del +
世論はEV最高ガソリンは過去のもの
インフラ整えない田舎必要ないから全て滅んで良いじゃなかったっけ?
PLAY
472 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:06:12 No.1186140031 del +
騙されてるからやめろ的な話はトヨタが散々言ってた
PLAY
473 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:06:25 No.1186140053 del +
クズみたいなバッテリー搭載してる内は墓場作りまくるだけ
爆速でバッテリー劣化するし保障漬けをひっくり返すほど性能があまりにも酷すぎる
PLAY
474 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:06:51 No.1186140088 del +
今の仕様的に日本じゃまだ早い
夏と冬でも問題なく快適に動くレベルならんと買う人が続かない
PLAY
475 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:11:46 No.1186140463 del +
車のバッテリーっていくらくらいするもんなん?
PLAY
476 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:12:01 No.1186140489 del +
作る過程の汚染がガソリン車よりひどいんだっけ
PLAY
477 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:14:21 No.1186140673 del そうだねx1
>向こうは数十万ってオーダーで寒すぎてエンジンかからんから
>温めるヒーターがあってそれを使ってEVをつかったら回せたので
>じゃあ大規模化しても回せるじゃん!って発想したはずが
寒けりゃバッテリーかからんのなんて原付乗ってりゃ解りそうなもんなのにな
PLAY
478 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:15:20 No.1186140737 del +
>車のバッテリーっていくらくらいするもんなん?
100万程度 交換する工賃100万程度
保障してたってやらない 赤字になるから
PLAY
479 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:15:35 No.1186140759 del +
>そもそもEV車は乗り物としての魅力がない
岡崎宏司さんはEVを乗用車にしてるよ
PLAY
480 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:17:08 No.1186140865 del +
こういうのってどういう意図で調査するかによるからな
PLAY
481 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:21:47 No.1186141229 del +
EVは勢いがなくなった、減ってる→前年対比ではなく前月対比
HVが勢いがある、EVより伸びてる→マイルドハイブリッドを含んでる
PLAY
482 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:22:31 No.1186141287 del +
性能が低すぎる
環境汚染も当然する
今買うのは馬鹿らしすぎる
PLAY
483 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:25:43 No.1186141548 del +
>>EVは廃棄バッテリーの処理問題を考えると地球に優しいとは言い難い
>まずEVだろうがガソリン車だろうがHVだろうが自動車乗って地球に優しいってのが無理
>地球に優しいとか言うお題目を諦めるべき
諦めるんじゃなくて政治的な意図でそういわれてるだけってすぐわかるだろ
対日外交の建前だよそれをわかってるから全固体電池で反撃してるんじゃん
PLAY
484 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:26:14 No.1186141579 del +
雪道立ち往生に巻き込まれたら速攻電気が底をつき乗ってた人も往生
PLAY
485 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:28:01 No.1186141694 del +
>対日外交の建前だよそれをわかってるから全固体電池で反撃してるんじゃん
不正までして日本車締めだそうとしたけど失敗して泣きながら撤退する顛末面白い
PLAY
486 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:28:43 No.1186141741 del +
>雪道立ち往生に巻き込まれたら速攻電気が底をつき乗ってた人も往生

>1707929825285.jpg
>立ち往生した際の暖房付けて待機では
>EVのほうがガソリン車より長く暖房を維持できるよ
PLAY
487 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:29:06 No.1186141775 del +
>不正までして日本車締めだそうとしたけど失敗して泣きながら撤退する顛末面白い
不正でもトヨタの方が上手くやってたな
PLAY
488 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:31:17 No.1186141952 del +
超が付く火山大国だから油田がない訳ないんよな
ただ立地がくそ面倒ってだけで
PLAY
489 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:32:57 No.1186142115 del +
先日はじめてヒュンダイのEVを見たよ
買う人も居るんだなーと思った
PLAY
490 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:33:42 No.1186142179 del +
充電器無さすぎて流行るわけない
PLAY
491 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:36:21 No.1186142404 del +
>ミシュランの見解を聞いてみましょう
これライフの話で摩耗量の話ではないんだな
要約すると電動車は太いタイヤ履いてるので寿命は従来と変わらないですよ
従来と同じサイズのレトロフィットは短い
PLAY
492 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:38:53 No.1186142655 del +
またとしあきがデマを流してたのか
PLAY
493 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:39:04 No.1186142671 del +
日本終わった
PLAY
494 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:45:31 No.1186143292 del +
>ミシュランの見解を聞いてみましょう
あぁEVが無駄に大径なのは見た目だけじゃなかったのね
PLAY
495 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:50:21 No.1186143740 del +
EVより軽自動車に乗れよと
PLAY
496 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:50:46 No.1186143787 del +
EVの一般化なんてまだまだ先の話だな
こういうダメさ加減はどんどん周知してけ
普通の人が間違って買う事の無いように
PLAY
497 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:51:47 No.1186143876 del +
EVの真価が問われるのは電池の寿命が来て買い替えか電池交換する時になってからかな
PLAY
498 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:55:28 No.1186144279 del +
バッテリー高いと100万超えるとか書いてあって戦慄する
不便なのに高いとかEVって何処にメリットあるんだ?
PLAY
499 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:56:08 No.1186144361 del +
やっぱ原子力自動車じゃないと
PLAY
500 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:57:25 No.1186144514 del +
世界でみると2023年の新車販売台数は
EV>HV>PHVでEV>HV+PHVになってしまってる(マイルドHVは除く)
PLAY
501 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:57:29 No.1186144525 del +
>バッテリー高いと100万超えるとか書いてあって戦慄する
>不便なのに高いとかEVって何処にメリットあるんだ?
ガソリンをつかわない!
発電方法は見ないことに
PLAY
502 無念 Name としあき 24/02/15(木)07:59:52 No.1186144784 del +
バッテリー廃棄も大変そう
PLAY
503 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:00:57 No.1186144912 del +
>バッテリー高いと100万超えるとか書いてあって戦慄する
>不便なのに高いとかEVって何処にメリットあるんだ?
家のソーラーパネルから充電しとけばタダ
夜も蓄電池使えば問題ないし
GSが無い田舎でサクラが売れてるのはそういう理由
PLAY
504 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:01:38 No.1186144982 del そうだねx1
>世界でみると2023年の新車販売台数は
>EV>HV>PHVでEV>HV+PHVになってしまってる(マイルドHVは除く)
世界さんにはがんばってもろて
日本は環境整備も道路状況もEVに向いてないから様子見でイイネ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:01:58 No.1186145015 del +
>家のソーラーパネルから充電しとけばタダ
>夜も蓄電池使えば問題ないし
>GSが無い田舎でサクラが売れてるのはそういう理由
んなわけねえだろ…
PLAY
506 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:03:23 No.1186145165 del +
>家のソーラーパネルから充電しとけばタダ
>夜も蓄電池使えば問題ないし
>GSが無い田舎でサクラが売れてるのはそういう理由
もうEV車の屋根にソーラー標準装備すれば良くねえ?
PLAY
507 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:04:25 No.1186145280 del +
    1707951865788.png-(92822 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
508 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:04:36 No.1186145297 del +
たまに0からのフル充電で時間かかるからクソみたいな批判してる人いるよね
家で充電するから0にはならんのに
日本人の一日の走行距離平均が12kmなんでEVで十分だと思うよ
PLAY
509 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:04:48 No.1186145325 del +
>家のソーラーパネルから充電しとけばタダ
>夜も蓄電池使えば問題ないし
>GSが無い田舎でサクラが売れてるのはそういう理由
夜駐車して朝出かけるのが一般的だと思うんですけお…
PLAY
510 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:04:54 No.1186145337 del +
EVの多くは中国でレンタカーとか商用部分が多いんでしょ
一般市民の購入に限るとEVはやっぱ微妙なんじゃない
PLAY
511 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:05:45 No.1186145442 del +
寿命がきたバッテリーを処分出来ないって聞いたけどマジ?
PLAY
512 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:05:52 No.1186145458 del +
>世界さんにはがんばってもろて
>日本は環境整備も道路状況もEVに向いてないから様子見でイイネ
様子見言うてもEV作って売れなかったらトヨタとか国内メーカーが死ぬわけで…
PLAY
513 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:06:22 No.1186145511 del +
>たまに0からのフル充電で時間かかるからクソみたいな批判してる人いるよね
>家で充電するから0にはならんのに
>日本人の一日の走行距離平均が12kmなんでEVで十分だと思うよ
たまにの長距離のときにどうするかが問題過ぎるんだよ
解決策が何もないだろ
ガソリンで出来る事が出来なくなるって劣化やん
PLAY
514 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:06:43 No.1186145548 del +
>もうEV車の屋根にソーラー標準装備すれば良くねえ?
現行プリウスがパネル付けてるけどあくまでバッテリー上がり防止程度の発電能力
まともに発電したけりゃ30m^2以上のパネル面積がいる
PLAY
515 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:06:55 No.1186145563 del +
昨年比69%増
前月比26%減
つまりピークアウトしました
PLAY
516 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:07:31 No.1186145627 del +
とりあえずとしあきはそろそろHVくらいには乗りなよ
あストロングHV限定ね
PLAY
517 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:07:40 No.1186145649 del +
>夜駐車して朝出かけるのが一般的だと思うんですけお…
パナとかの蓄電池使う前提だぞこれ
昼発電して充電しとく
PLAY
518 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:07:57 No.1186145684 del +
>日本人の一日の走行距離平均が12kmなんでEVで十分だと思うよ
車社会の地方では厳しいな
PLAY
519 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:08:18 No.1186145742 del +
未だにMTのクーペやセダンとか言ってる昭和生まれのとしあきには受け入れられないんだろうなとは思う
PLAY
520 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:08:31 No.1186145768 del +
>様子見言うてもEV作って売れなかったらトヨタとか国内メーカーが死ぬわけで…
研究程度の生産数に押しとどめとけよ…
一般化が現実的じゃないって結果見えてないか?
せめてガソリン車と比較できるだけのメリットと環境備えてから出ないと無理よ
マンションだらけの日本で流行る訳がない
PLAY
521 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:09:33 No.1186145910 del +
>たまにの長距離のときにどうするかが問題過ぎるんだよ
長距離(200km以上)乗る人は日本人の3%程度よ
車で帰省する人も年々減ってるんだから
PLAY
522 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:09:51 No.1186145950 del +
    1707952191756.jpg-(227966 B)サムネ表示
太陽光発電と蓄電池ガチ勢はオール電化で光熱費タダな上EV2台回しててもガソリン代はタダ
助成金、補助金、補助金漬けで使いきれずに捨ててる
PLAY
523 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:10:16 No.1186146001 del +
>車社会の地方では厳しいな
むしろ戸建ての地方こそ現実的なんだけどな
まぁお値段は現実的じゃないが
PLAY
524 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:11:18 No.1186146139 del +
>研究程度の生産数に押しとどめとけよ…
>一般化が現実的じゃないって結果見えてないか?
>せめてガソリン車と比較できるだけのメリットと環境備えてから出ないと無理よ
>マンションだらけの日本で流行る訳がない
日本じゃなくて世界の話だよ…
日本だけで売ってて会社を維持できるほど日本のメーカーの規模は小さくないんだよ
PLAY
525 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:11:28 No.1186146157 del +
250万で買えてコンセント充電できるサクラは割と売れてるからな
自宅周辺の病院やスーパーしかいかない老夫婦なんかに受けてる
PLAY
526 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:12:07 No.1186146243 del +
光熱費上がったんでソーラー勢はすぐ元取れるようになったのよね
PLAY
527 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:12:31 No.1186146291 del +
    1707952351154.png-(38938 B)サムネ表示
全てのBEVはこのユーロ7が滅ぼす
おらぁ!減らないタイヤとブレーキパッド使ってその動力性能を腐らせて死ねぇ
PLAY
528 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:13:27 No.1186146394 del +
>>たまにの長距離のときにどうするかが問題過ぎるんだよ
>長距離(200km以上)乗る人は日本人の3%程度よ
都内に電車通勤する人が多いからだね
もっぱらレジャー目的
PLAY
529 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:14:45 No.1186146553 del +
>250万で買えてコンセント充電できるサクラは割と売れてるからな
>自宅周辺の病院やスーパーしかいかない老夫婦なんかに受けてる
ガレージ持ちで通勤買い物にしか使わないとか限定条件だと選択肢に入るんやろな
考えれば考えるほど日本では無理としかならんけど
PLAY
530 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:14:59 No.1186146580 del +
>この間某SNSでテスラオーナーがPHEVはEVに入らないって言って総ツッコミ受けてるのは見た
カモノハシを魚と言い張って喰ってた土地柄だ
我田引水すごす
PLAY
531 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:15:08 No.1186146592 del +
バッテリーは経年の劣化具合すごいのにそこがへたると価値激減で中古市場死んでるってのは
乗り換え下取り文化で成り立ってる一般庶民の車事情に致命的に噛み合ってない
PLAY
532 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:16:02 No.1186146701 del +
実際電気代はバッテリー込みでもガソリンより安いの?
PLAY
533 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:16:02 No.1186146703 del そうだねx1
>>ミシュランの見解を聞いてみましょう
>あぁEVが無駄に大径なのは見た目だけじゃなかったのね
大径幅広タイヤが必須でタイヤ交換時のコストが高くつく事に変わりがないのに吹くわ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:16:43 No.1186146787 del そうだねx2
PHEVはデータによってはEVになったりHVとなったり恣意的にカテゴリ変わる
PLAY
535 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:17:12 No.1186146830 del +
>PHEVはデータによってはEVになったりHVとなったり恣意的にカテゴリ変わる
詭弁くせえ
PLAY
536 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:17:28 No.1186146863 del +
中古市場が死ぬとBMどうなるの?
PLAY
537 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:18:39 No.1186146983 del +
>実際電気代はバッテリー込みでもガソリンより安いの?
ロシアの気分次第
PLAY
538 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:19:07 No.1186147037 del +
竹田天皇が言ってたが最強のトヨタがいる限り世界でEVなんて普及しないと
PLAY
539 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:19:47 No.1186147112 del +
日本市場ではEVは無理とか言ってる人って世界市場と日本市場の比率知らないのか?
日本市場で無理だったら日本市場捨てるだけなのに
PLAY
540 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:20:11 No.1186147157 del +
>そもそもEV車は乗り物としての魅力がない
バッテリーのせいで重量があってよく燃えるから事故ると助からないって聞いてそりゃそうだなぁとしか
PLAY
541 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:20:46 No.1186147236 del +
>日本市場で無理だったら日本市場捨てるだけなのに
日本市場捨てるとか無謀すぎだろこの自動車大国で
PLAY
542 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:21:22 No.1186147321 del +
時間が経てば経つほどバッテリー劣化するけど‥中古車はその時点でゴミになりそう
PLAY
543 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:21:23 No.1186147325 del +
>日本市場ではEVは無理とか言ってる人って世界市場と日本市場の比率知らないのか?
>日本市場で無理だったら日本市場捨てるだけなのに
日本メーカーが生き残る土台になるから問題ないんですよ
欧州が欲してやまない非関税障壁の市場なんだから
PLAY
544 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:21:52 No.1186147393 del +
>バッテリーは経年の劣化具合すごいのにそこがへたると価値激減で中古市場死んでるってのは
>乗り換え下取り文化で成り立ってる一般庶民の車事情に致命的に噛み合ってない
レンタカー市場まで即死して笑ったわ
PLAY
545 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:22:18 No.1186147441 del +
>時間が経てば経つほどバッテリー劣化するけど‥中古車はその時点でゴミになりそう
中古車はバッテリー全交換で新車と変わらん値段になる
PLAY
546 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:22:19 No.1186147446 del そうだねx1
日本人にハイブリを押し付けてるのはトヨタだしな
PLAY
547 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:23:15 No.1186147582 del +
>日本市場ではEVは無理とか言ってる人って世界市場と日本市場の比率知らないのか?
>日本市場で無理だったら日本市場捨てるだけなのに
ごもっともだが
そもそもそこ抜きで考えても世界がEVから撤退してるのが現実じゃね?
ガソリン車と比べてメリットがないって現実にまずは向き合えよお前さんは
PLAY
548 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:24:01 No.1186147690 del +
東京だと一台に60万円補助金だしてもらえるからな
PLAY
549 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:24:03 No.1186147696 del +
>日本市場捨てるとか無謀すぎだろこの自動車大国で
別に日本は自動車大国ではない
基幹産業だからGDPに占める割合は大きいけど国内で自動車売れない
PLAY
550 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:24:25 No.1186147746 del +
俺もチンコとアナルのハイブリッドだからよ
PLAY
551 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:26:49 No.1186148055 del +
>ごもっともだが
>そもそもそこ抜きで考えても世界がEVから撤退してるのが現実じゃね?
>ガソリン車と比べてメリットがないって現実にまずは向き合えよお前さんは
EV市場は成長してるし個人的な感想でメリットがないって主張したところで何の意味があるの
PLAY
552 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:26:57 No.1186148074 del +
>俺もチンコとアナルのハイブリッドだからよ
このポークビッツ
新品なのに不良品
553 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:27:29 No.1186148149 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
554 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:27:47 No.1186148192 del +
なんで成長市場なのにメーカーEV撤退しまくってるの
PLAY
555 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:27:49 No.1186148196 del +
別に環境に良いわけでも無いらしいなコイツ
PLAY
556 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:27:52 No.1186148209 del そうだねx1
早くとしあきのBYD見せてよ
PLAY
557 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:28:41 No.1186148325 del +
中古車いっぱい買ってるロシアとかEVになると辛んじゃない?
PLAY
558 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:28:57 No.1186148370 del +
世界で売れてても自分に必要なければ買わない知能は必要
PLAY
559 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:29:02 No.1186148381 del +
>EV市場は成長してるし個人的な感想でメリットがないって主張したところで何の意味があるの
成長してるって意見こそ個人的な見解としか思えん…
一般化に難航してるようじゃまだまだ研究段階だよ
PLAY
560 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:29:53 No.1186148491 del +
仮に今自家用車のEVの割合が8割くらいの世界だったら外出先の充電問題が社会問題になってそう
PLAY
561 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:30:20 No.1186148557 del +
現実的に選択肢に上がってないよな
EV使ってるのなんてそれこそ関連企業が横のつながりでぐらいじゃないの?
PLAY
562 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:30:45 No.1186148612 del そうだねx1
こういう偽装まがいの報告上げるというのは相当にやばい状況だというのがわかる
PLAY
563 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:32:35 No.1186148849 del +
雪国暮らしだから当分いいかなぁ
PLAY
564 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:34:36 No.1186149089 del +
>中古車いっぱい買ってるロシアとかEVになると辛んじゃない?
北国は寒さでバッテリー回らないって問題もある
PLAY
565 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:34:48 No.1186149118 del +
北欧での流行りはEV車を補助金で買って他にディーゼル車を買ってEV車を売るって聞いた
PLAY
566 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:36:48 No.1186149397 del +
>北欧での流行りはEV車を補助金で買って他にディーゼル車を買ってEV車を売るって聞いた
一昔前乞食がやってたスマホ解約転売みたいだな
PLAY
567 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:36:51 No.1186149407 del +
>>中古車いっぱい買ってるロシアとかEVになると辛んじゃない?
>北国は寒さでバッテリー回らないって問題もある
海外の高速充電でも1台30分かかるから地元の人に充電渋滞馬鹿にされるくらいには
568 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:38:52 No.1186149643 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
569 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:38:53 No.1186149644 del +
車で帰省も帰る所が無くなれば消える習慣だしな
PLAY
570 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:39:06 No.1186149677 del +
>海外の高速充電でも1台30分かかるから地元の人に充電渋滞馬鹿にされるくらいには
いや充電の話じゃなく寒すぎるとバッテリーかからんとかなんとか
まぁこの辺ガソリン車でも同じハズなのでデマかもしれんけど
PLAY
571 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:40:47 No.1186149894 del +
ありがとう自民党
PLAY
572 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:43:32 No.1186150222 del +
>北欧での流行りはEV車を補助金で買って他にディーゼル車を買ってEV車を売るって聞いた
あっちは購入時に税金たっぷり取られるからなあ
補助金無きゃEVは別にって層が多いし
PLAY
573 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:43:35 No.1186150230 del +
ヤクーツク市民「冬の間はエンジン切らなければいい」
PLAY
574 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:44:39 No.1186150393 del +
    1707954279200.jpg-(15745 B)サムネ表示
>ヤクーツク市民「冬の間はエンジン切らなければいい」
PLAY
575 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:45:06 No.1186150457 del +
>ヤクーツク市民「冬の間はエンジン切らなければいい」
地球にやさしいとは何だったのか?
PLAY
576 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:46:17 No.1186150617 del そうだねx3
>>ヤクーツク市民「冬の間はエンジン切らなければいい」
>地球にやさしいとは何だったのか?
あの辺の人間に対しては地球が人に過酷過ぎるからやり返してるだけだろう
PLAY
577 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:49:31 No.1186151150 del +
>仮に今自家用車のEVの割合が8割くらいの世界だったら外出先の充電問題が社会問題になってそう
各駐車場には無接点充電が仕込まれたりしてるやろ
PLAY
578 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:53:18 No.1186151745 del +
いずれレースゲームの回復ゾーンみたいなのが作られるよ
PLAY
579 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:54:42 No.1186151948 del そうだねx1
>いずれレースゲームの回復ゾーンみたいなのが作られるよ
車の構造から変わらないと駄目じゃない
PLAY
580 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:54:51 No.1186151973 del +
最寄りの駅に行くのに使うだけだから原付きのEVでいいのにお手軽なの全然入ってこない
PLAY
581 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:54:57 No.1186151994 del +
    1707954897800.png-(575683 B)サムネ表示
>ヤクーツク市民「冬の間はエンジン切らなければいい」
日本車が重宝される訳だ
UAZのヤツですら魔改造しまくらないとまともに動かないって話だし
PLAY
582 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:55:39 No.1186152119 del +
>いずれレースゲームの回復ゾーンみたいなのが作られるよ
駐車場に充電設備当たり前とかなったらEV需要逆転するって未来はあるだろうね
PLAY
583 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:56:12 No.1186152193 del そうだねx2
>>いずれレースゲームの回復ゾーンみたいなのが作られるよ
>駐車場に充電設備当たり前とかなったらEV需要逆転するって未来はあるだろうね
誰がその金を出して設備整えるんだろう
PLAY
584 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:56:47 No.1186152285 del +
やっぱ水素よ水素
PLAY
585 無念 Name としあき 24/02/15(木)08:57:43 No.1186152401 del +
>日本車が重宝される訳だ
>UAZのヤツですら魔改造しまくらないとまともに動かないって話だし
バッテリ冷えすぎないよう服着せてるのか
アナログが一番の対策になってるのは皮肉だな
PLAY
586 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:00:28 No.1186152827 del +
有料駐車場じゃないと充電できないってなったら違法駐車減るかな
PLAY
587 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:02:13 No.1186153070 del +
    1707955333998.png-(528953 B)サムネ表示
>バッテリ冷えすぎないよう服着せてるのか
>アナログが一番の対策になってるのは皮肉だな
こんな車のカバー見た事無かった
PLAY
588 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:11:04 No.1186154596 del +
便利そう→かえって面倒
これを何度繰り返すんだ人類は
本当に愚かしい
PLAY
589 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:11:40 No.1186154702 del +
トヨタの株が上がっているし
最終的にハイブリッドという結論になるんじゃないの
PLAY
590 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:13:47 No.1186155083 del +
温暖化()対策なんだからしかたない
EVは技術的にしばらく中国の天下が続くな
PLAY
591 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:14:28 No.1186155210 del +
やはり中国は先進的だな
PLAY
592 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:14:58 No.1186155293 del +
>最終的にハイブリッドという結論になるんじゃないの
政策としては最終的にはミックスだろう
ただ補助金が切れたときというかすでに切れてたりする国が多いがEVの販売台数は鈍化するだろう
PLAY
593 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:15:16 No.1186155350 del +
>温暖化()対策なんだからしかたない
>EVは技術的にしばらく中国の天下が続くな
中華もEV廃車問題になってると聞くが
PLAY
594 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:17:47 No.1186155853 del +
先行者で中国をバカにして安心して抜き去られたことを忘れてまたEVで同じような情報戦略を仕掛けられてバカにして死にかける日本を笑う
PLAY
595 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:21:35 No.1186156555 del +
>温暖化()対策なんだからしかたない
>EVは技術的にしばらく中国の天下が続くな
まぁこれいうやついるのか
PLAY
596 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:21:57 No.1186156629 del +
>先行者で中国をバカにして安心して抜き去られたことを忘れてまたEVで同じような情報戦略を仕掛けられてバカにして死にかける日本を笑う
そうだね中国にはEVの墓場なんてないもんな
PLAY
597 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:24:14 No.1186157025 del +
先行者って何だ
PLAY
598 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:24:50 No.1186157114 del +
>先行者って何だ
なんか股間からビーム打つやつ
PLAY
599 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:25:40 No.1186157245 del +
>なんか股間からビーム打つやつ
Zガンダムで見た
PLAY
600 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:26:48 No.1186157441 del そうだねx1
    1707956808638.png-(526586 B)サムネ表示
>>先行者って何だ
>なんか股間からビーム打つやつ
それは悪ノリコラだ
PLAY
601 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:28:56 No.1186157816 del +
なんだ金髪豚野郎の作ったネタかよ解散
PLAY
602 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:30:13 No.1186158040 del +
先行者のブラウザゲーはほんと良く出来てた
PLAY
603 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:34:35 No.1186158832 del +
VWはBEVの販売台数伸ばして世界5位には入ってる
トヨタとVWではVWの伸び率のほうが高くなってる
このままでは今年か来年には逆転する
PLAY
604 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:34:51 No.1186158884 del そうだねx1
だからハイブリッドでいいじゃんって言ったのに…
PLAY
605 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:38:03 No.1186159457 del +
ハイブリッドなんて4年前にEVに販売台数シェア抜かれてどんどん差をつけられてる
ずっとやってろって海外メーカーは思ってるよ
PLAY
606 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:38:38 No.1186159575 del +
で補助金出なかったらどうなるの?
PLAY
607 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:39:14 No.1186159686 del +
補助金が突如として出なくなったドイツでさえ昨年対比で伸びてる
中国もね
PLAY
608 無念 Name としあき 24/02/15(木)09:39:14 No.1186159687 del +
>ずっとやってろって海外メーカーは思ってるよ
ほっとけばいいよ
2/18 9:41頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト