特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1707546558248.jpg-(56252 B)
56252 B無題Name名無し24/02/10(土)15:29:18 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2865390そうだねx7 05:07頃消えます
最近のウルトラマンの話数換算しない総集編を挟むのは年末〜年明けに番組が終わっていて商戦に不利なことへの対策ってのが大きな理由と言われてるのに、未だに「万策尽きた」とか「製作間に合わなかった?」というようなことを言ってる人が多い
子供とかウルトラ初心者が言うならともかく昔からずっと観てきた上でこれを言ってるのは無知なのかわざと言ってるのかどちらにせよ学ぶ意思のない人間だなと感じてしまう

長くなったけど、要するにこういう長く観てきた人なら分かるだろ?察せるだろ?的なことをいつまでも学ばない人達に対する愚痴スレみたいな感じで
ウルトラの特別総集編に対する愚痴とかのスレじゃないんでそこはお間違えなく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無題Name名無し 24/02/10(土)15:41:12 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2865393そうだねx10
長く観てきた人じゃなくて新規かもしれんし、逐一言っていくしかないでしょ
2無題Name名無し 24/02/10(土)15:46:19 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2865396そうだねx14
なんか息苦しいわウルトラ界隈
3無題Name名無し 24/02/10(土)15:50:56 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2865397そうだねx4
>長く観てきた人じゃなくて新規かもしれんし、逐一言っていくしかないでしょ
ライダーでも戦隊でも毎年記憶リセットされてんじゃないか?って疑うようなこと言ってる奴はX界隈で感想漁るとよく見かけるぞ
酷いのだとリアルタイム時にキュウレンジャーの本編画像付きで感想言ってたようなのがゼンカイジャーで「初のレギュラー変身者が着ぐるみの戦隊!」とか言ってたようなのがいたり
4無題Name名無し 24/02/10(土)15:51:54 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2865398そうだねx12
自分が自由に文句言えない界隈は息苦しいってのも中々自分勝手だ
多分どこ行っても息苦しい
5無題Name名無し 24/02/10(土)15:53:16 IP:180.29.*(ocn.ne.jp)No.2865399そうだねx2
マジで毎年リセットされててもおかしく無いし仕方ないんでねえか
6無題Name名無し 24/02/10(土)15:58:44 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2865403そうだねx9
ちょっと調べりゃすぐ分かるようなことを調べもせず間違った知識のまま話すなってのは分からんでもない
それが批判的な内容なら尚更
目の前にあるパソコンもしくはスマホは何のためにあるんだって
7無題Name名無し 24/02/10(土)16:55:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2865457そうだねx3
ウルトラの特別総集編に関しては間のドラマのシナリオとかスレ画のアニメからして急遽作ったものじゃないのは見て分かると思うんだが何で間に合わなかったみたいな発想になるんだろうか?
8無題Name名無し 24/02/10(土)17:19:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2865473そうだねx1
そもそも年末商戦に総集編が効果的とか公式のソースあったっけ?
とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
9無題Name名無し 24/02/10(土)17:20:39 IP:133.106.*(ipv4)No.2865474そうだねx3
ギンガの時から総集編が多すぎるって言われてたのに改善されねえなあ
10無題Name名無し 24/02/10(土)17:25:51 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2865476そうだねx3
ウルトラマンセブンみたいなものでいちいち突っ込むのも面倒だからハイハイと受け流せばいいんだよ
11無題Name名無し 24/02/10(土)17:35:18 IP:180.29.*(ocn.ne.jp)No.2865483そうだねx1
>そもそも年末商戦に総集編が効果的とか公式のソースあったっけ?
>とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
これが導入されたトリガーが成功したくらいかな
だから今年が云々はこの話題には関係ないわな
12無題Name名無し 24/02/10(土)18:26:15 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2865517そうだねx4
何も総集編するなとは言わないよな。全25話が減るわけじゃないから。
ただ、入れるタイミングだけはほんとゲンナリする。特オタなんだら年末商戦ってのを考えろ!って言われても困るよ。
13無題Name名無し 24/02/10(土)18:28:41 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2865522そうだねx4
総集編になってるとこも本編やってほしいぐらいならいいんじゃない?
1年やれとか言ってるわけでもないし
14無題Name名無し 24/02/10(土)18:31:57 IP:126.81.*(bbtec.net)No.2865526そうだねx2
>そもそも年末商戦に総集編が効果的とか公式のソースあったっけ?
>とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
トイジャーナル最新号でウルトラは年末商戦は好調でライダーとプリキュア共に昨対超えて記されてたよ
15無題Name名無し 24/02/10(土)18:33:33 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2865529そうだねx3
こういうスレ出ちゃう現状でお察して感じ
16無題Name名無し 24/02/10(土)18:37:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2865531そうだねx6
>>そもそも年末商戦に総集編が効果的とか公式のソースあったっけ?
>>とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
>トイジャーナル最新号でウルトラは年末商戦は好調でライダーとプリキュア共に昨対超えて記されてたよ
22P読み返せばわかると思うけどライダー含めて年末年始昨対超えしてないよ
17無題Name名無し 24/02/10(土)18:58:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2865547そうだねx2
>ウルトラの特別総集編に関しては間のドラマのシナリオとかスレ画のアニメからして急遽作ったものじゃないのは見て分かると思うんだが何で間に合わなかったみたいな発想になるんだろうか?
そこまで考えが及ばず総集編=手抜きって認識なんだろう
18無題Name名無し 24/02/10(土)18:59:38 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2865548そうだねx12
>何も総集編するなとは言わないよな。全25話が減るわけじゃないから。
>ただ、入れるタイミングだけはほんとゲンナリする。特オタなんだら年末商戦ってのを考えろ!って言われても困るよ。
入れるタイミングについての批判はご尤もなんだが
総集編やるから話数が減る!みたいな批判は流石に調べろよ…と思う
19無題Name名無し 24/02/10(土)20:04:53 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2865597そうだねx2
2話ぐらいなら増やせないもんかねとは思うけど
そんなカツカツのスケジュールで撮ってるのか
20無題Name名無し 24/02/10(土)20:19:26 IP:114.173.*(ocn.ne.jp)No.2865602そうだねx4
>2話ぐらいなら増やせないもんかねとは思うけど
>そんなカツカツのスケジュールで撮ってるのか
スケジュールよりもマンパワーの問題っぽい
以前に塚越会長が「現場に対しては正直やりがい搾取な部分もある」って話してたし
21無題Name名無し 24/02/10(土)20:22:48 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2865603+
>そもそも年末商戦に総集編が効果的とか公式のソースあったっけ?
>とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
>トイジャーナル最新号でウルトラは年末商戦は好調でライダーとプリキュア共に昨対超えて記されてたよ
>22P読み返せばわかると思うけどライダー含めて年末年始昨対超えしてないよ
全滅ならいよいよ少子化だな…
22無題Name名無し 24/02/10(土)20:24:01 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2865606そうだねx2
脚本の皐月さんもジードの制作中は丸一日のお休みが月1日しか無かったって言ってたぐらいだし田口監督も円谷スタッフの疲弊に関して言及してるし今の話数が限界でしょ
23無題Name名無し 24/02/10(土)20:31:37 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2865609そうだねx3
別に特別総集編があってもなくても構わないけど……
映像ソフトとか配信とか未収録はやめてほしいわ。
デッカーだとテラフェイザーの「DG」の意味とか
本編じゃ描かれてない重要な情報があるだけに余計にそう感じる。
24無題Name名無し 24/02/10(土)20:35:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2865612そうだねx7
段々総集編の愚痴になりつつあるので話を戻すけど
特オタの感想で特オタならそんな易々と出来ないのいい加減分かるだろってことをいつまでもグチグチ言ってるようなのは流石に嫌がらせの域に入ってると思う
例えばすぐ上にある本編の話数増やせとか
25無題Name名無し 24/02/10(土)21:39:15 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2865638そうだねx13
スレッドを立てた人によって削除されました
とことん不毛なスレだな
しょうもねえ
26無題Name名無し 24/02/10(土)21:50:28 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2865645+
書き込みをした人によって削除されました
27無題Name名無し 24/02/10(土)22:44:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2865672そうだねx17
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか息苦しいわウルトラ界隈
これに関しては文句に対する文句のスレをわざわざ立ててるスレ主が面倒臭いだけだから
28無題Name名無し 24/02/10(土)23:15:07 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2865682そうだねx9
つまりみんな信者のイエスマンになれってこと?
29無題Name名無し 24/02/10(土)23:35:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2865695そうだねx3
息苦しいのは自分が好き勝手にできないから?
30無題Name名無し 24/02/11(日)02:48:57 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2865739そうだねx6
>段々総集編の愚痴になりつつあるので話を戻すけど
>特オタの感想で特オタならそんな易々と出来ないのいい加減分かるだろってことをいつまでもグチグチ言ってるようなのは流石に嫌がらせの域に入ってると思う
>例えばすぐ上にある本編の話数増やせとか
スーツ事情を無視して新規怪獣を出せ或いは新怪人を出せってのもそれに近いかな
作ってる側も「出来るならやってるよ!」案件の一つだと思う
31無題Name名無し 24/02/11(日)04:47:30 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2865744そうだねx4
>スーツ事情を無視して新規怪獣を出せ或いは新怪人を出せってのもそれに近いかな
新怪人は出さずにスーツ使い回しで良いから毎回爆殺できる怪人出せとは思う
ちゃんとやってる作品については文句ない
32無題Name名無し 24/02/11(日)04:58:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2865746そうだねx15
スレッドを立てた人によって削除されました
読むに耐えない長文でお気持ち表明した上で「あっ○○スレだから△△はダメな」って久しぶりにくっせぇスレだな
結局何がしたいのかといえば特定のファンへの愚痴だしXあたりでやってこいよ
33無題Name名無し 24/02/11(日)12:28:24 IP:14.193.*(j-cnet.jp)No.2865910+
ぶっちゃけると、コロナみたいなものへの対策だからね。
34無題Name名無し 24/02/11(日)13:08:01 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2865930そうだねx2
    1707624481021.jpg-(281610 B)
281610 B
>スーツ事情を無視して新規怪獣を出せ或いは新怪人を出せってのもそれに近いかな
例年以上に新規ラッシュで攻めたブレーザーが思いの外ハネなのかったのは今後の判断材料にされそう。
印象の薄い通常怪獣に特別感を抱かせるのに新造数を絞るのも有効な手だったんだなと。
35無題Name名無し 24/02/11(日)14:52:51 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2865964そうだねx5
>つまりみんな信者のイエスマンになれってこと?
出来ないこと不可能に近いことを言うなって話でしょ
知らないなら無知だし知ってて言うなら性格悪過ぎると思う
36無題Name名無し 24/02/11(日)14:56:27 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2865967そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
自分の思い通りにならないレスは即消しってやべぇスレ主じゃん
37無題Name名無し 24/02/11(日)15:21:22 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2865975そうだねx3
>スーツ事情を無視して新規怪獣を出せ或いは新怪人を出せってのもそれに近いかな
>作ってる側も「出来るならやってるよ!」案件の一つだと思う
まぁ制作側に直接やれ!って言うのはともかくSNSとかでそういうことを言う分には良いと思うよ、多少無茶でもそういう声を客側から出し続けておけばそういう企画も通りやすくなるかもしれないし
38無題Name名無し 24/02/11(日)15:32:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2865978そうだねx15
ただ他ファンへの愚痴言うだけのスレとかしょうもなさすぎる
39無題Name名無し 24/02/11(日)16:57:49 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.2866003+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2865517
>No.2865609
>No.2865930
同一人物なの?これ
40無題Name名無し 24/02/11(日)17:08:17 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2866006そうだねx4
>長く観てきた人じゃなくて新規かもしれんし、逐一言っていくしかないでしょ
これ
この問題に限ったことじゃなく色々な情報の鮮度とかもそうだけど
特撮が世界の中心みたいな価値観になってる特撮だけがアイデンティティの単一的なオタクが多いと思う
趣味的な板だからそりゃそういうタコツボ化もするだろうけど、いいエコーチェンバーって感じ
41無題Name名無し 24/02/11(日)17:29:00 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2866015そうだねx4
誤った知識で口悪く叩く人もいるし、それでなくても指摘くらいはしていいと思うけど
長く観てきた人ならわかるだろという前提もまた極端だなと思う
完全な初心者ではなくてもそこまでガチじゃないボヤッと追ってるみたいな距離感の人も割と多いよ
アメコミの映画とかで例えたら多分自分事に当てはまる人もいるんじゃない?
42無題Name名無し 24/02/11(日)17:30:01 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2866016そうだねx8
長く見てきたらわかる。かぁ。理屈は分かるが理解はできないし要望云う分にはいいやろ
の気持ちではある
43無題Name名無し 24/02/11(日)18:37:42 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2866048そうだねx10
身も蓋もないが、吹き溜まりでご意見番ムーブしても公式には届かんだろう
44無題Name名無し 24/02/11(日)20:43:31 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2866103+
過疎ってるってこと?
45無題Name名無し 24/02/11(日)21:43:15 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2866130+
書き込みをした人によって削除されました
46無題Name名無し 24/02/12(月)06:46:36 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2866212そうだねx7
〇〇な方が良かった
は構わんのよ別に
〇〇しない上層部は無能!
みたいなのがモニョるんであって特撮に限らず

今度の新札でデザインが
外国人や弱視の人にメチャクチャ配慮されてるとか
素人目には気付かんわけで
47無題Name名無し 24/02/12(月)07:15:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2866217そうだねx8
>息苦しいのは自分が好き勝手にできないから?
そういう意図がないのにこうやって言葉遊びレベルに曲解されて批判的に捉えられるからだよ
48無題Name名無し 24/02/12(月)08:31:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2866232+
書き込みをした人によって削除されました
49無題Name名無し 24/02/13(火)16:17:39 IP:217.178.*(transix.jp)No.2866596+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギンガの時から総集編が多すぎるって言われてたのに改善されねえなあ
せめて過去作との比較を中心とした総集編ならまだ納得できるんだが、ここ数年だとゼロ及びニュージェネばかり流してるイメージがあるな・・・

>例年以上に新規ラッシュで攻めたブレーザーが思いの外ハネなのかったのは今後の判断材料にされそう。
もはやQ~メビウスまでの方向性は求められてないってことか~

>脚本の皐月さんもジードの制作中は丸一日のお休みが月1日しか無かったって言ってたぐらいだし田口監督も円谷スタッフの疲弊に関して言及してるし今の話数が限界でしょ
他の会社特に東映も見習うべきなのに頑なに1年間のTVシリーズを作り続けることを優先したがるよなぁ
あれか?新人&無名の登竜門だから今更、半年に短縮できないとか?
50無題Name名無し 24/02/13(火)19:19:12 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2866655+
少ない方が正解なの?
51無題Name名無し 24/02/13(火)19:30:21 IP:126.81.*(bbtec.net)No.2866661そうだねx3
>少ない方が正解なの?
最近の人気コンテンツて1年間放送するのってあんまないしね
少ない方が正解というよりも労力割いて1年間する必要性がなくなったてとこか
52無題Name名無し 24/02/13(火)19:54:47 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.2866674+
第二期とかそういう考え方が定着したから
最終回だと思っても油断できないよね
53無題Name名無し 24/02/15(木)22:22:27 IP:217.178.*(transix.jp)No.2867314+
>最近の人気コンテンツて1年間放送するのってあんまないしね
>少ない方が正解というよりも労力割いて1年間する必要性がなくなったてとこか
まぁ半年にすることで1年やる前提じゃできないことをやる手もあるわけだしな・・・

>映像ソフトとか配信とか未収録はやめてほしいわ。
この辺は仮にも収録してもBGMとかが変更される可能性もありえるしなぁ

>とりあえず今年は戦隊とウルトラは年末商戦伸び悩みだったみたいだけど
そういう意味だと今年の新作はバンダイの指示優先になりそうで怖いな・・・
54無題Name名無し 24/02/16(金)01:27:04 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2867364+
>別に特別総集編があってもなくても構わないけど……
>映像ソフトとか配信とか未収録はやめてほしいわ。
>デッカーだとテラフェイザーの「DG」の意味とか
>本編じゃ描かれてない重要な情報があるだけに余計にそう感じる。
Z以降の「本編の間に挟んでる話数カウントされない総集編」なら今のところみんなソフトに入ってるんだが……
[リロード]05:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-