[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707890093744.jpg-(23967 B)
23967 B無念Nameとしあき24/02/14(水)14:54:53No.1185917633そうだねx1 19:49頃消えます
松本人志問題への人気ミュージシャンの私見がネットで話題「新しい視点」「納得しました」「泣けます」
「時代が音を立ててきしんでいるんですよ、今。昭和の当たり前が当たり前じゃない」「ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。HEY!HEY!HEY!です」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/14(水)14:55:16No.1185917710そうだねx213
誰?
2無念Nameとしあき24/02/14(水)14:55:37No.1185917782そうだねx84
誰か知らん奴に喋られても
3無念Nameとしあき24/02/14(水)14:55:44No.1185917806そうだねx69
情報商材詐欺ヒカルが髪伸ばした?
4無念Nameとしあき24/02/14(水)14:56:05No.1185917880そうだねx25
どこのどちらさん?
5無念Nameとしあき24/02/14(水)14:56:06No.1185917892そうだねx22
GLAYか
久々に見た
6無念Nameとしあき24/02/14(水)14:56:23No.1185917955そうだねx3
前髪ジャマやろ
7無念Nameとしあき24/02/14(水)14:56:54No.1185918090そうだねx20
何を言ってるんだ?
8無念Nameとしあき24/02/14(水)14:57:03No.1185918129そうだねx56
スレ文のどこに泣ける要素が?
9無念Nameとしあき24/02/14(水)14:57:05No.1185918137そうだねx6
誰でも考えそうなことでなぜこれほど評価されるのか
10無念Nameとしあき24/02/14(水)14:57:31No.1185918235そうだねx51
芸人が自分を神格化してたのがこないだまでの持ち上げで
それが解けたのが今だろうに
11無念Nameとしあき24/02/14(水)14:57:40No.1185918269そうだねx2
うたばんとどっちが先だっけ?
12無念Nameとしあき24/02/14(水)14:58:23No.1185918418そうだねx95
    1707890303730.jpg-(34819 B)
34819 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき24/02/14(水)14:58:32No.1185918447そうだねx12
誰このおばちゃん
14無念Nameとしあき24/02/14(水)14:59:00No.1185918554そうだねx24
バラエティに歌手出して意外な一面見せてたのって全員集合が先じゃね
15無念Nameとしあき24/02/14(水)14:59:59No.1185918726そうだねx1
浜田にカッパとか人殺してそうとか言われたHISASHI君です
16無念Nameとしあき24/02/14(水)15:00:06No.1185918744そうだねx30
としあきってオッサンばかりだからGLAYは世代だと思ってたわ
17無念Nameとしあき24/02/14(水)15:00:28No.1185918835そうだねx14
全然話題になんかなってない定期
18無念Nameとしあき24/02/14(水)15:00:36No.1185918861そうだねx3
近いところにいた人なら事件が明るみになる前に言ってほしかったよ
19無念Nameとしあき24/02/14(水)15:00:56No.1185918936そうだねx5
>バラエティに歌手出して意外な一面見せてたのって全員集合が先じゃね
シャボン玉ホリデー「なんだと」
20無念Nameとしあき24/02/14(水)15:01:34No.1185919091そうだねx3
    1707890494445.jpg-(311095 B)
311095 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき24/02/14(水)15:01:49No.1185919151そうだねx15
いやマジで誰だよこの変な頭の人
ヒカルのかーちゃん?
22無念Nameとしあき24/02/14(水)15:02:20No.1185919286そうだねx12
youtubeのコメ欄から適当に抜粋しただけの記事ね
23無念Nameとしあき24/02/14(水)15:02:32No.1185919337そうだねx1
GLAYのヒサシって今こんな響シロクロみたいな顔になってんのかよ
24無念Nameとしあき24/02/14(水)15:02:56No.1185919442そうだねx35
個人的にお世話になった人だから、みんな責めないで!ってバカか...
25無念Nameとしあき24/02/14(水)15:03:33No.1185919579そうだねx35
>個人的にお世話になった人だから、みんな責めないで!ってバカか...
そんな事は言ってないみたいだけど
26無念Nameとしあき24/02/14(水)15:03:40No.1185919601そうだねx8
>前髪ジャマやろ
ハゲあきの嫉妬見苦しい
27無念Nameとしあき24/02/14(水)15:04:28No.1185919786そうだねx18
うたばんの方が面白かった
28無念Nameとしあき24/02/14(水)15:04:50No.1185919875そうだねx29
性被害と全然関係ない話でワロタ
29無念Nameとしあき24/02/14(水)15:04:50No.1185919877そうだねx1
>昭和の当たり前が当たり前じゃない
これが新しい視点なの?
30無念Nameとしあき24/02/14(水)15:05:14No.1185919962そうだねx1
昭和のって言うけどさダウンタウンってデビューは昭和の終わりでしょ
平成の番組にしかほぼ出ていないんじゃないの
31無念Nameとしあき24/02/14(水)15:06:04No.1185920167そうだねx3
    1707890764565.jpg-(259181 B)
259181 B
ザ・ベストテンで過密スケジュールの聖子ちゃんを移動の空港滑走路で歌わせるとか衝撃だったけどな
32無念Nameとしあき24/02/14(水)15:06:07No.1185920172そうだねx24
昔ちょっと世話になったから強姦魔でも擁護しますってそれこそ昭和の価値観だろ
33無念Nameとしあき24/02/14(水)15:06:22No.1185920236そうだねx13
まあ好きだしお世話になったってのは否定出来ないからいいんじゃない
それすら否定してたらヤバい奴だし
34無念Nameとしあき24/02/14(水)15:06:48No.1185920327そうだねx18
    1707890808445.png-(27497 B)
27497 B
>松本人志問題への人気ミュージシャンの私見がネットで話題「新しい視点」「納得しました」「泣けます」
35無念Nameとしあき24/02/14(水)15:06:58No.1185920367そうだねx1
昭和って銀座とかのお店で遊ぶイメージだな
女を自分のところに集めてパーティは平成だろ
36無念Nameとしあき24/02/14(水)15:07:04No.1185920398そうだねx5
>まあ好きだしお世話になったってのは否定出来ないからいいんじゃない
>それすら否定してたらヤバい奴だし
上にやばいのいて笑う
37無念Nameとしあき24/02/14(水)15:07:15No.1185920453そうだねx10
なんか浅いことしか言ってないなって…
38無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:11No.1185920671そうだねx1
これが新しい文春砲?
39無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:15No.1185920683そうだねx1
    1707890895478.jpg-(149770 B)
149770 B
>昭和のって言うけどさダウンタウンってデビューは昭和の終わりでしょ
GLAYのデビューも平成入ってからだよな
40無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:39No.1185920786そうだねx1
韓国の男女対立、ガチで深刻化。男性2000万人「女が憎い・・・女はゴミだ…」
41無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:47No.1185920808そうだねx2
好きで世話になった事あってもそれが性犯罪者と判明したなら即縁切りしますけど…
42無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:51No.1185920826そうだねx8
    1707890931323.jpg-(35529 B)
35529 B
>前髪ジャマやろ
43無念Nameとしあき24/02/14(水)15:08:55No.1185920836そうだねx8
昭和「また俺のせいにされてる…」
44無念Nameとしあき24/02/14(水)15:09:30No.1185920961そうだねx1
>昭和のって言うけどさダウンタウンってデビューは昭和の終わりでしょ
>平成の番組にしかほぼ出ていないんじゃないの
NSC入学1年目(1982年:昭和57年)からテレビに出ているから
関西ローカルなら昭和の番組にも結構出ている
45無念Nameとしあき24/02/14(水)15:09:31No.1185920968そうだねx20
    1707890971889.jpg-(60260 B)
60260 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき24/02/14(水)15:10:01No.1185921079そうだねx7
>まあ好きだしお世話になったってのは否定出来ないからいいんじゃない
>それすら否定してたらヤバい奴だし
それとこれとは別って理解できないのもやばい奴
47無念Nameとしあき24/02/14(水)15:10:13No.1185921128そうだねx1
>昭和「また俺のせいにされてる…」
まあ大体おめーのせいだからな…今の日本が腐ってるのは
48無念Nameとしあき24/02/14(水)15:10:25No.1185921176そうだねx3
若新雄純だな
49無念Nameとしあき24/02/14(水)15:10:38No.1185921228そうだねx5
>「ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。HEY!HEY!HEY!です」
夢をぶち壊しにしたの間違いでは
50無念Nameとしあき24/02/14(水)15:11:19No.1185921372そうだねx5
>ミュージシャンを神格化から解いたんですよ
昭和のラジオでとっくに解かれてたけどね
51無念Nameとしあき24/02/14(水)15:11:39No.1185921431そうだねx1
マジで誰だよってなった
こんな顔だったっけ
52無念Nameとしあき24/02/14(水)15:11:47No.1185921454+
>昭和って銀座とかのお店で遊ぶイメージだな
戸越銀座の店なんてそんな楽しくないよ…
53無念Nameとしあき24/02/14(水)15:11:51No.1185921471+
>GLAYのデビューも平成入ってからだよな
アニメのヤマトタケルのOPとEDの歌は権利かなにかで使えなくなったんで
ボックス化した時に別のOPとEDの歌に差し替えられたんだよな…
54無念Nameとしあき24/02/14(水)15:12:06No.1185921529そうだねx1
>バラエティに歌手出して意外な一面見せてたのって全員集合が先じゃね
テレビの約束事を破壊したというならとんねるずが先だしな
ダウンタウンがエポックメーカーだったって事実はないな
55無念Nameとしあき24/02/14(水)15:12:08No.1185921538+
    1707891128368.jpg-(24832 B)
24832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき24/02/14(水)15:12:52No.1185921701+
ヒカル?いやGLAY?誰なんだよ
57無念Nameとしあき24/02/14(水)15:13:18No.1185921793そうだねx3
記事でも言及されてるけど歌手を神格化から解き放ったのはとんねるずで
ダウンタウンは後乗りしただけだよね
58無念Nameとしあき24/02/14(水)15:13:34No.1185921848そうだねx3
HEYHEYHEYやうたばんでミュージシャンの神格化がなくなったって
のは昔から色んなとこでみんなが言ってることだし
昭和の感覚が今では通用しないなんてのそれこそ誰でも言ってること
お世話になったから好きなんてのもただの身内視点でしかない
59無念Nameとしあき24/02/14(水)15:13:50No.1185921901+
ベストテンとかトップテンとかはランクインしました!出演して!って
TVに出たくない人にまで絡んでいく番組だったけど
HEY×3なんかは出たい人だけ出てたわけだし
夜ヒットほど出演者過多で埋没もしないしでいい塩梅だった
60無念Nameとしあき24/02/14(水)15:13:50No.1185921904+
3500文字ぐらい使ってくれないと響かないな…
61無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:00No.1185921942+
髪は立てろヒサシ
62無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:09No.1185921979+
スレ画ってHISASHIか
ひさしぶりに見たわ
63無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:22No.1185922020そうだねx1
松本の件は首突っ込まない方が身のためやろ
64無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:29No.1185922041そうだねx2
>歌手を神格化から解き放ったのはとんねるずで
美空ひばり系の話とかすごかったもんな
65無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:46No.1185922087+
    1707891286803.jpg-(40469 B)
40469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき24/02/14(水)15:14:53No.1185922109そうだねx16
    1707891293260.png-(22204 B)
22204 B
>スレ画ってHISASHIか
>ひさしぶりに見たわ
67無念Nameとしあき24/02/14(水)15:15:17No.1185922191+
歌番組出てないとなんか神秘性が増す
68無念Nameとしあき24/02/14(水)15:15:22No.1185922212+
神格化がなくなったとしてそれは良いことなんですか?
ありがたみを失って音楽番組は衰退したのでは
69無念Nameとしあき24/02/14(水)15:15:49No.1185922290そうだねx5
松本復帰待望論を唱えるネット工作でもしてるのかね
気持ち悪い
70無念Nameとしあき24/02/14(水)15:15:51No.1185922299+
1月末の発言を今更取り上げてる時点で大した事言ってないけど
松本の件で特に新しいネタが無いからまあ取り上げとくかくらいのもんだろな
71無念Nameとしあき24/02/14(水)15:15:51No.1185922301+
CD売り上げがあったからな
72無念Nameとしあき24/02/14(水)15:16:16No.1185922393+
誰もわからない人気ミュージシャン
73無念Nameとしあき24/02/14(水)15:16:47No.1185922497そうだねx1
この話題って世代交代の必要性と性加害の有無と乱交パーティの話とダウンタウンの笑いのあり方の問題が色々ごっちゃに語られてる感ある
74無念Nameとしあき24/02/14(水)15:16:56No.1185922536+
ロックバンドってボーカルしか知らんよな
グレイてDCも結構買ってたけどスレ画知らんわ
75無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:00No.1185922545そうだねx3
スレ画が誰だかサッパリわからないくらいには神格化がなくなってるわけだな
76無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:23No.1185922633+
うたばんモー娘。のパンチラはめっちゃ好きだったぜ
77無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:27No.1185922644+
ハマタと倉木麻衣みたいなのは面白かったが
ファンは可愛そうだな
78無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:33No.1185922665そうだねx9
ダウンタウンの神格化も解けてよかったね
79無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:34No.1185922668+
これに関しては、スキャンダルで話題になってるからこそ功績が誇大に語られてるパターンな気がする
「吉本興業が盛大にゴリ押ししてただけで実力は無かったです」なんてコメントより
「本当に凄い人で天才でした」ってコメントの方が記事になる訳だし
80無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:34No.1185922669+
>松本復帰待望論を唱えるネット工作でもしてるのかね
>気持ち悪い
あなたが松本ファンじゃないか
81無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:35No.1185922671+
>歌番組出てないとなんか神秘性が増す
adoがその戦略で成功してるね
82無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:39No.1185922693そうだねx1
>この話題って世代交代の必要性と性加害の有無と乱交パーティの話とダウンタウンの笑いのあり方の問題が色々ごっちゃに語られてる感ある
都合が悪い人は別の話を混ぜようとするからね
83無念Nameとしあき24/02/14(水)15:17:49No.1185922727+
>3500文字ぐらい使ってくれないと響かないな…
しっかりいたせー
84無念Nameとしあき24/02/14(水)15:18:09No.1185922796そうだねx5
>グレイてDCも結構買ってたけどスレ画知らんわ
色々おかしいぞ
85無念Nameとしあき24/02/14(水)15:18:47No.1185922920+
雨ガッパ
86無念Nameとしあき24/02/14(水)15:18:50No.1185922926+
>adoがその戦略で成功してるね
割と出てるのは頑張ってる感あるな
ラジオも終るけど結構よかった
87無念Nameとしあき24/02/14(水)15:18:50No.1185922929+
HEY!HEY!HEY!出てる時とかタクローが一生懸命ダウンタウンの相手してたイメージしかねーぞ
88無念Nameとしあき24/02/14(水)15:18:52No.1185922934そうだねx3
こういうスレで誰誰言うやつってすごく頭わるそう
89無念Nameとしあき24/02/14(水)15:19:03No.1185922967+
それはそれ
これはこれ
90無念Nameとしあき24/02/14(水)15:19:21No.1185923020そうだねx2
>>歌番組出てないとなんか神秘性が増す
>adoがその戦略で成功してるね
めっちゃ出てるじゃん
91無念Nameとしあき24/02/14(水)15:19:43No.1185923091+
>美空ひばり系の話とかすごかったもんな
芸人だからテレビで歌を披露する際にも笑いを取りに走ってたとんねるずだけど
「たとえ笑わせようとする時でも、歌はちゃんと唄わなきゃ駄目」
と夜中に呼び出されて説教されたエピソード好き
92無念Nameとしあき24/02/14(水)15:19:50No.1185923108+
アートを大衆娯楽に落とし込んだのはラジオやテレビ自体だろ
商業音楽で人前で歌って踊って飯食ってる人間はそもそもアーティストとは呼べんのよ
メディアでメディアの仕事をしてる人間はそりゃメディアに感謝しなきゃあな
93無念Nameとしあき24/02/14(水)15:20:05No.1185923161+
文春は伝書鳩
94無念Nameとしあき24/02/14(水)15:20:15No.1185923190そうだねx3
>こういうスレで誰誰言うやつってすごく頭わるそう
知らないがカッコいいと思ってるとしたら頭悪いんだろうなと思う
95無念Nameとしあき24/02/14(水)15:20:33No.1185923242+
>アニメのヤマトタケルのOPとEDの歌は権利かなにかで使えなくなったんで
>ボックス化した時に別のOPとEDの歌に差し替えられたんだよな…
GLAYも長いことアニソン嫌いとか言ってたけどヤマトタケルの時に何かあったのかねぇ…
96無念Nameとしあき24/02/14(水)15:21:03No.1185923346+
スレ画はカーキチのおっさんとして知ってる
97無念Nameとしあき24/02/14(水)15:21:33No.1185923428そうだねx2
そういえば松本が出なくなった番組は逆に視聴率上がってるらしいな
98無念Nameとしあき24/02/14(水)15:21:40No.1185923450そうだねx3
>こういうスレで誰誰言うやつってすごく頭わるそう
巣でわかんないという可能性は考えないのか…
99無念Nameとしあき24/02/14(水)15:21:46No.1185923463+
>GLAYも長いことアニソン嫌いとか言ってたけどヤマトタケルの時に何かあったのかねぇ…
またアニソンやってるから大変やな事務所の売り方も
100無念Nameとしあき24/02/14(水)15:21:54No.1185923497+
>知らないがカッコいいと思ってるとしたら頭悪いんだろうなと思う
たぶんそんなこと考えてすらいない
ただの条件反射だとおもう
101無念Nameとしあき24/02/14(水)15:22:27No.1185923617そうだねx5
>巣でわかんないという可能性は考えないのか…
そういうことを言われてるんじゃないとわからないのか
102無念Nameとしあき24/02/14(水)15:22:31No.1185923634+
すまんけどうたばん派だった
103無念Nameとしあき24/02/14(水)15:22:31No.1185923637+
そういえば文春の更新今日か
《実録・松本人志》なぜ「笑いの天才」は「裸の王様」になったか【尼崎~心斎橋~六本木・総力取材】
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b8021?page=1 [link]
104無念Nameとしあき24/02/14(水)15:22:41No.1185923671そうだねx4
>巣でわかんないという可能性は考えないのか…
巣に帰れとか言って欲しいの?
分からないならレスするなよとしか
105無念Nameとしあき24/02/14(水)15:22:51No.1185923710そうだねx1
>HEY!HEY!HEY!出てる時とかタクローが一生懸命ダウンタウンの相手してたイメージしかねーぞ
登場する度HISASHIが真っ先に弄られる展開が多かったよ
骨折したときもしっかり弄られてた
106無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:03No.1185923751そうだねx6
めっちゃ怒り出して笑った
107無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:34No.1185923874そうだねx2
>ミュージシャンを神格化から解いたんですよ
俺は神格化したままでもよかったと思うよ
宇多田ヒカルが喋ってるところ初めて見たとき
なんだこのおばちゃんみたいなやつと感じたし
108無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:42No.1185923913+
函館民を敵に回したぞてめぇ
109無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:51No.1185923945そうだねx2
ヒサシが面白いと気づいたのはYOUTUBEで見出してからだったな
グレイはそんなにうたばんやHEY3の恩恵受けてないと思うが
110無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:51No.1185923952そうだねx3
>めっちゃ怒り出して笑った
グレイ好きとか令和に存在する事に驚きだよ
111無念Nameとしあき24/02/14(水)15:23:57No.1185923972+
>すまんけどうたばん派だった
HEYHEYHEYのが先だからスレ画の言ってることは間違ってないな
112無念Nameとしあき24/02/14(水)15:24:25No.1185924069そうだねx3
誰かっつうよりなにが言いたいのか意味がわからん
113無念Nameとしあき24/02/14(水)15:24:37No.1185924117+
華原朋美をヘイヘイヘイで見たときはびびった
こんなんだったんだて感じ
114無念Nameとしあき24/02/14(水)15:24:57No.1185924193そうだねx1
ヘイヘイヘイは無礼やセクハラのオンパレードでもあったので
素直に褒められる番組じゃない
115無念Nameとしあき24/02/14(水)15:24:58No.1185924198そうだねx2
>誰かっつうよりなにが言いたいのか意味がわからん
youtubeの書き起こしなんてそんなもんだ
116無念Nameとしあき24/02/14(水)15:24:58No.1185924200+
ドカンと人気出て独立画策して干されて消えたという認識しかないなGRAY
117無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:11No.1185924247そうだねx2
>>すまんけどうたばん派だった
>HEYHEYHEYのが先だからスレ画の言ってることは間違ってないな
うたばんのほうが好きだったってことが言いたかったんだけど
なんか勝手に妄想しないでくれるか
118無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:20No.1185924279+
>誰かっつうよりなにが言いたいのか意味がわからん
ただの思い出話だしな
なんでスレ立ててんのて言ってやるべき
119無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:29No.1185924318+
西川貴教が歌番組では1番お世話になってそうだけど次期知事だし何も語らないわな
120無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:33No.1185924331+
>宇多田ヒカルが喋ってるところ初めて見たとき
>なんだこのおばちゃんみたいなやつと感じたし
まぁadoちゃんもイメージと違うしな
昔だと中島みゆきとかドリカムのボーカルとか
121無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:46No.1185924365そうだねx2
>時代が音を立ててきしんでいるんですよ、今。
これなんて曲の歌詞?
122無念Nameとしあき24/02/14(水)15:25:56No.1185924403そうだねx1
>ヘイヘイヘイは無礼やセクハラのオンパレードでもあったので
>素直に褒められる番組じゃない
今の価値観をとっくの昔に終わった番組に当てはめるのはね
123無念Nameとしあき24/02/14(水)15:26:15No.1185924471+
>西川貴教が歌番組では1番お世話になってそうだけど次期知事だし何も語らないわな
がっつり週刊誌への恨み語ってたなワイドナで
124無念Nameとしあき24/02/14(水)15:26:15No.1185924477そうだねx7
    1707891975996.jpg-(85617 B)
85617 B
GRAYオタがガチギレしてて笑う
125無念Nameとしあき24/02/14(水)15:27:01No.1185924618+
そういえば松本の文春が出たときSPEEDのHITOMIが泣き出した動画がめっちゃ回ってきたな
あれは本能的に感じ取ってしまったんだろうか
126無念Nameとしあき24/02/14(水)15:27:25No.1185924699+
20年程度前の事も無かった事にしたがるのが令和の価値観なのかね
127無念Nameとしあき24/02/14(水)15:27:29No.1185924714+
アドはラジオ聞いてたら根暗オタクが頑張ってます感出ててもっと応援したくなった
128無念Nameとしあき24/02/14(水)15:27:56No.1185924787+
当時の価値観でもアウトなこと沢山ありましたが
129無念Nameとしあき24/02/14(水)15:27:57No.1185924789そうだねx3
>GRAYオタがガチギレしてて笑う
今時画像レスとかやる人間がいるとか笑える
ほんと頭悪いんだな
130無念Nameとしあき24/02/14(水)15:28:01No.1185924801+
ミュージシャンも芸人並みに変な人がいるだけだろ
131無念Nameとしあき24/02/14(水)15:28:16No.1185924850+
>>時代が音を立ててきしんでいるんですよ、今。
>これなんて曲の歌詞?
売れなそう…
132無念Nameとしあき24/02/14(水)15:29:09No.1185925035+
谷村新司が最先端の変態だった
133無念Nameとしあき24/02/14(水)15:29:14No.1185925048+
これは書き起こした記者のセンスが無さ過ぎるだけでは…
134無念Nameとしあき24/02/14(水)15:29:18No.1185925062そうだねx1
地震
135無念Nameとしあき24/02/14(水)15:29:30No.1185925095+
ゆれた
136無念Nameとしあき24/02/14(水)15:29:51No.1185925180+
きしんでるなんて崩壊してるようなネガティブな解釈もあるワードを選んでる時点で旧世代の人なんだろう
137無念Nameとしあき24/02/14(水)15:30:23No.1185925339そうだねx3
別に擁護してないのに勘違いしてるやつはなんなんだ
138無念Nameとしあき24/02/14(水)15:30:47No.1185925471そうだねx1
昭和でもアウトだけど
139無念Nameとしあき24/02/14(水)15:31:40No.1185925733そうだねx1
>別に擁護してないのに勘違いしてるやつはなんなんだ
最近こういうのですぐ何か貶めたいのが集まるけど前からだっけ
こんなつまんなくなかったよなmayって
140無念Nameとしあき24/02/14(水)15:32:15No.1185925896+
震度3ですわ
141無念Nameとしあき24/02/14(水)15:32:30No.1185925958そうだねx1
新参か
いつものニュース転載スレだぞ
142無念Nameとしあき24/02/14(水)15:32:46No.1185926018そうだねx1
むしろ擁護とは正反対の事言ってると思うんだけど
143無念Nameとしあき24/02/14(水)15:33:04No.1185926087そうだねx1
>>別に擁護してないのに勘違いしてるやつはなんなんだ
>最近こういうのですぐ何か貶めたいのが集まるけど前からだっけ
>こんなつまんなくなかったよなmayって
どこから来たの?
144無念Nameとしあき24/02/14(水)15:33:15No.1185926125そうだねx3
老けないなこやつ
145無念Nameとしあき24/02/14(水)15:33:33No.1185926198+
宇多田かと思って焦った
146無念Nameとしあき24/02/14(水)15:34:01No.1185926311+
>老けないなこやつ
化粧落とせばさすがに全員老けてる
そこも別に隠さずyoutubeしてる
147無念Nameとしあき24/02/14(水)15:34:11No.1185926351+
うたばんは?
148無念Nameとしあき24/02/14(水)15:34:18No.1185926379+
ちょっと前に松本擁護してた女の作家?もスレ画みたいな顔だったよね
149無念Nameとしあき24/02/14(水)15:34:30No.1185926419そうだねx1
>「時代が音を立ててきしんでいるんですよ、今。昭和の当たり前が当たり前じゃない」
少なくとも昭和でもレイプは当たり前じゃないだろ
150無念Nameとしあき24/02/14(水)15:34:31No.1185926421+
ボーカルの人はオフってる顔がおもろい
151無念Nameとしあき24/02/14(水)15:35:37No.1185926682+
>少なくとも昭和でもレイプは当たり前じゃないだろ
撮影中にまでやっちゃった自慢はさすがに引いたな
業界人にしたら日常でも
152無念Nameとしあき24/02/14(水)15:36:07No.1185926801+
出禁になった一般のマッサージ店に別名で来店して性的強要くらい昭和はオッケーだったんだな
すげー時代だぜ
153無念Nameとしあき24/02/14(水)15:36:15No.1185926837+
泣き寝入りどころか狙って週刊誌に売る輩もいるって事は学ばないとな
154無念Nameとしあき24/02/14(水)15:36:16No.1185926839+
書き込みをした人によって削除されました
155無念Nameとしあき24/02/14(水)15:37:31No.1185927122+
せっかく少し下火になったんだから「そんなことよりダウンタウンってすごい存在だよね」的なわざわざ逆撫でするような事言わんでも
ワザとやってんのかな
156無念Nameとしあき24/02/14(水)15:38:45No.1185927412+
極端な事言って昭和はそうなんだなとか言う奴見てると
こういう人の次やる事ってそれを言い訳にした行動だよなと思う
ネタでもつまんないからマジでやりそうな奴に見えてくる
157無念Nameとしあき24/02/14(水)15:39:09No.1185927504そうだねx1
    1707892749650.jpg-(144383 B)
144383 B
>テレビの約束事を破壊したというならとんねるずが先だしな
先にやってるってだけじゃなく
チェッカーズと学園コントやってるとんねるずの方がずっと上(歌手の面白さや親しみ易さを高めるという意味で)の絡み方してたからね
番組の後半で一緒にコントやったゲスト歌手に「どうでしたか、今回のコントは」なんてダベってたのを
独立させて番組にしたのが後のうたばん
158無念Nameとしあき24/02/14(水)15:39:36No.1185927611+
擁護も批判もせず黙っていれば良いものを
159無念Nameとしあき24/02/14(水)15:40:00No.1185927694+
>せっかく少し下火になったんだから「そんなことよりダウンタウンってすごい存在だよね」的なわざわざ逆撫でするような事言わんでも
>ワザとやってんのかな
感性が更新出来ない時代遅れの人だから仕方ない
160無念Nameとしあき24/02/14(水)15:40:33No.1185927814+
今はダメなのを揶揄してるのにそれを言い訳にやりそうってどういうロジックだよ
161無念Nameとしあき24/02/14(水)15:40:36No.1185927819そうだねx3
>擁護も批判もせず黙っていれば良いものを
実際どっちでもなく実際に番組の恩恵受けた側として語ってるだけじゃないの
162無念Nameとしあき24/02/14(水)15:41:11No.1185927941+
神格化とかファンが勝手にするだけで
ミュージシャンがお笑いみたいな事をする必要も感じないが
163無念Nameとしあき24/02/14(水)15:41:32No.1185928030+
>今はダメなのを揶揄してるのにそれを言い訳にやりそうってどういうロジックだよ
昔も普通に駄目な事くらい判るから
何かを叩きたいというより俺もやったろかてやつに見える
単に気持ち悪いってだけだけど
164無念Nameとしあき24/02/14(水)15:41:41No.1185928057そうだねx2
そもそもドリフがコントに歌手やアイドル呼びまくってたんだけど歴史を改変すな
165無念Nameとしあき24/02/14(水)15:42:25No.1185928242+
    1707892945731.jpg-(13606 B)
13606 B
ボーヤとミュージシャンのコント
166無念Nameとしあき24/02/14(水)15:42:28No.1185928249そうだねx1
昭和であってもアウトな事例
167無念Nameとしあき24/02/14(水)15:42:43No.1185928287そうだねx2
    1707892963013.jpg-(17227 B)
17227 B
源流を辿ると沢田研二を呼んでコントやってたドリフもいる
でもまぁ、歌手とダベってるだけで面白いって証明してみせたのはとんねるずかな
168無念Nameとしあき24/02/14(水)15:43:14No.1185928409+
ドリフとジュリーんもー
169無念Nameとしあき24/02/14(水)15:43:42No.1185928502+
HEYは確かに今思うとすごい事やってたな
タモリは当たり障り無い雑談しかしないが
松ちゃんは怖そうなベテランアーティストに対して下手に出ていじられ役に徹して
遠回しにイジルのが上手かった
170無念Nameとしあき24/02/14(水)15:43:46No.1185928520+
なんで今擁護するんだ
被害者の事どうでもいいのは分かるけど今じゃないだろ
171無念Nameとしあき24/02/14(水)15:43:48No.1185928524+
>昔も普通に駄目な事くらい判るから
だから揶揄されてんじゃないのバカなの
172無念Nameとしあき24/02/14(水)15:44:51No.1185928749+
>だから揶揄されてんじゃないのバカなの
そんなしょうもないのが令和の時代とか言い出すと余計クソな世代に見えてくるね
173無念Nameとしあき24/02/14(水)15:44:57No.1185928776+
結構な大御所が水ぶっかけられたりしてたなドリフ
174無念Nameとしあき24/02/14(水)15:45:04No.1185928800+
こんなの事務所とプロディーサーと脚本家が考える訳で誰が起源とかないだろ
175無念Nameとしあき24/02/14(水)15:45:50No.1185928978+
    1707893150370.jpg-(65237 B)
65237 B
共演を機にノリさんと藤井フミヤが私生活でも親友になって
今でも友情が続いてるの好き
176無念Nameとしあき24/02/14(水)15:45:58No.1185929003+
髪型が奇抜な奴の意見は聞く価値がないっておばあちゃんが言っていた
177無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:18No.1185929063+
>>だから揶揄されてんじゃないのバカなの
>そんなしょうもないのが令和の時代とか言い出すと余計クソな世代に見えてくるね
過去はオッケーだったのに時代が変わってきてるなんて言い出したやつがしょうもないんだけどな
178無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:20No.1185929072+
スターを庶民に下げるのってタレントにとって良かったことなのか?
179無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:23No.1185929080+
グレイが恩恵受けたのがこの時代の番組ってだけで
そのまた過去の番組でこれが起源とか言われても知らんだろ
180無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:40No.1185929143+
性犯罪と神格化云々は別物
181無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:42No.1185929148+
とんねるずは井上陽水ともコントやってたんだけど
その時に陽水の若い頃の逸話を色々聞けて凄く貴重だった
182無念Nameとしあき24/02/14(水)15:46:47No.1185929162+
グレイ大好き妹忍
183無念Nameとしあき24/02/14(水)15:47:05No.1185929218+
>グレイが恩恵受けたのがこの時代の番組ってだけで
>そのまた過去の番組でこれが起源とか言われても知らんだろ
ダウンタウンのすごいところとか言うから
184無念Nameとしあき24/02/14(水)15:47:06No.1185929225+
門倉?
185無念Nameとしあき24/02/14(水)15:47:19No.1185929288+
タモリはラジオでミュージシャン挑発してるのが面白かったな
ダウンタウンも真似してた
186無念Nameとしあき24/02/14(水)15:47:21No.1185929301そうだねx2
yahooニュース転載はタフスレでやれ
187無念Nameとしあき24/02/14(水)15:47:41No.1185929375+
>スターを庶民に下げるのってタレントにとって良かったことなのか?
矢沢とか氷室とか神格化されたまま演じきってる人らもおるからな
188無念Nameとしあき24/02/14(水)15:48:25No.1185929538+
>グレイ大好き妹忍
あったな日陰の忍者勝彦
189無念Nameとしあき24/02/14(水)15:48:34No.1185929573そうだねx2
>グレイが恩恵受けたのがこの時代の番組ってだけで
>そのまた過去の番組でこれが起源とか言われても知らんだろ
とんねるずの名前も挙げてるからスレ画も分かってて言ってると思うよ
単にダウンタウンがスキャンダルを犯した時の人だから、そっち中心の記事にしてるだけであって
190無念Nameとしあき24/02/14(水)15:48:46No.1185929617そうだねx1
ダウンタウンがHey Hey Heyを作ったわけではなく
プロデューサーやディレクターの功績なのでは…
191無念Nameとしあき24/02/14(水)15:49:08No.1185929693+
松本「せ、せやろ?(歌手くさしてギャラ貰えんのええやん」
192無念Nameとしあき24/02/14(水)15:49:34No.1185929769そうだねx4
>スターを庶民に下げるのってタレントにとって良かったことなのか?
そんな事をやっていた松本人志が自分は特別な天才芸人だと勘違いしていたってのは滑稽にすぎる
193無念Nameとしあき24/02/14(水)15:49:52No.1185929824+
>ダウンタウンがHey Hey Heyを作ったわけではなく
>プロデューサーやディレクターの功績なのでは…
ダウンタウンでなきゃ成り立たない番組ではあるだろ
ヒデちゃんが司会してたら普通の歌番組で1年で終わってるぞ
194無念Nameとしあき24/02/14(水)15:50:11No.1185929881+
ガキ使でたまのランニングを使ったりしたりな
195無念Nameとしあき24/02/14(水)15:51:09No.1185930080+
>ヒデちゃんが司会してたら普通の歌番組で1年で終わってるぞ
こんにゃく大使に突然のディスり
…すごくわかるけど
196無念Nameとしあき24/02/14(水)15:51:47No.1185930215そうだねx2
あえて言うなら「ドリフやとんねるずの時みたいにコントやらなくていいですよ、トークだけして下さい」って歌手が出演しやすいようハードル下げたのが功績かも知れん
ただ「神格化を崩した」とかいうなら、コントやってた頃よりトークだけの方が歌手としてのイメージを保ちやすい出演のさせ方な訳で
どっちにせよ「ダウンタウンは歌手の神格化を崩し、時代を変えた」ってのとは違うと思う
197無念Nameとしあき24/02/14(水)15:52:13No.1185930302+
炎上してもいいと前置きしてこれだから自分でいらんこと言ってるのは承知の上なんだろうけど黙ってればいいのに
世話になったとかそういうのはどうでもいいことなんだ
198無念Nameとしあき24/02/14(水)15:52:26No.1185930354+
俳優やミュージシャンのコメディ出演とか世界的に見ても山程あるだろうに起源がどうとかアホかと
そもそもダウンタウンやとんねるずじゃなくて企画を考えたのは他の人だろう
199無念Nameとしあき24/02/14(水)15:52:34No.1185930387+
>プロデューサーやディレクターの功績なのでは…
高須が若い面白いのがいるとすぐ連絡してるのはよかった
200無念Nameとしあき24/02/14(水)15:52:43No.1185930418そうだねx1
>ダウンタウンでなきゃ成り立たない番組ではあるだろ
>ヒデちゃんが司会してたら普通の歌番組で1年で終わってるぞ
だからダウンタウンを起用する企画を立てた制作側の手柄なんじゃ…
201無念Nameとしあき24/02/14(水)15:53:40No.1185930620+
むしろ歌手がコントやらずにトークだけになったなら退化なのでは?
202無念Nameとしあき24/02/14(水)15:53:57No.1185930682+
性犯罪とお世話になったかどうかが別問題なら
性犯罪とお笑い方面の功績も別問題になるんだが
前者は否定するのに後者は一緒くたにされるのが現状
203無念Nameとしあき24/02/14(水)15:54:06No.1185930716+
まっちゃんずいぶん鍛え直したなと思ったら別人だった
204無念Nameとしあき24/02/14(水)15:54:09No.1185930728+
>ヒデちゃんが司会してたら普通の歌番組で1年で終わってるぞ
ナベプロパワーで無駄に続く可能性もあるが
まずやろうとは思わんな
205無念Nameとしあき24/02/14(水)15:54:34No.1185930810+
>>昭和の当たり前が当たり前じゃない
>これが新しい視点なの?
爆笑の太田が似たようなこと言って炎上してたなあ
206無念Nameとしあき24/02/14(水)15:54:52No.1185930878+
毒舌系司会者が俳優やミュージシャンをいじるとか起源を主張するほど珍しいか
207無念Nameとしあき24/02/14(水)15:54:57No.1185930892+
そういえばバラエティ出るミュージシャンは安っぽくなったね
208無念Nameとしあき24/02/14(水)15:55:24No.1185930998+
>性犯罪とお世話になったかどうかが別問題なら
>性犯罪とお笑い方面の功績も別問題になるんだが
>前者は否定するのに後者は一緒くたにされるのが現状
世話になったは個人的な問題
功績うんぬんは本人に対するイメージや評価の問題
一緒にするバカはお前
209無念Nameとしあき24/02/14(水)15:55:45No.1185931072+
>むしろ歌手がコントやらずにトークだけになったなら退化なのでは?
金が無いからラジオのマネしだしたな
210無念Nameとしあき24/02/14(水)15:56:58No.1185931358+
いうて最近のアーティスト顔出さない事も多いし
211無念Nameとしあき24/02/14(水)15:57:04No.1185931381そうだねx2
何かつうと昭和昭和って言うけどさ
お前らが想定してる時代、それ平成だぞ
212無念Nameとしあき24/02/14(水)15:57:14No.1185931432+
ヒカルくんだろユーチューバーで一番偉い人
213無念Nameとしあき24/02/14(水)15:57:15No.1185931436+
世話になったや恩恵を受けたってのは例えばスレ画と松本の関係性の話で客観性のある話じゃないからそりゃ別でしょうよ
214無念Nameとしあき24/02/14(水)15:57:19No.1185931442+
>1707890494445.jpg
文字通り「あなたの感想ですよね」って話でありこういうのを取り上げて晒し者にするって手法が確立してからみんな物言うことに慎重になっちまったんだよな
215無念Nameとしあき24/02/14(水)15:58:39No.1185931749+
    1707893919983.jpg-(66739 B)
66739 B
歌手がバラエティ番組に出るとしても座って話してるだけだった時代から
一緒にコントやらせるようになったってんなら劇的な変化だし進化と言えるけど
実際は逆なんだから時代を逆行させただけじゃねぇの
歌手を呼んで話すだけならいいともでも徹子の部屋でもやってる
216無念Nameとしあき24/02/14(水)15:58:55No.1185931809+
>ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。
でも神格扱いしないとブチ切れるんだろ?
217無念Nameとしあき24/02/14(水)15:59:43No.1185931987そうだねx1
言うほど神格化から解かれたかなあ
GLAYなんてそれこそ神格化されてる存在だろ
218無念Nameとしあき24/02/14(水)16:00:00No.1185932033+
ハナ肇とクレージーキャッツでだいたい完成してたな
ミュージシャンのお笑い
219無念Nameとしあき24/02/14(水)16:00:02No.1185932045+
でも松本さんSPEEDの誰か食ってたやん
220無念Nameとしあき24/02/14(水)16:00:37No.1185932178+
芸人がネタやらんでどないすんねん!
221無念Nameとしあき24/02/14(水)16:00:39No.1185932183そうだねx4
>言うほど神格化から解かれたかなあ
>GLAYなんてそれこそ神格化されてる存在だろ
まあうたばんとかで見たら気のいいにーちゃん達だな
くらいに印象変わったのはあったよ
222無念Nameとしあき24/02/14(水)16:01:30No.1185932378+
まぁ「今騒動になってるダウンタウンについてGLAYが語った」って前提ありきの記事だから
もっと昔からやってる芸人ももっと凄い芸人もいるってのも全部承知の上で喋って
それを記事にしてるだけなのでは
223無念Nameとしあき24/02/14(水)16:02:43No.1185932671+
無駄に主語がでかいから突っ込まれるの典型では
224無念Nameとしあき24/02/14(水)16:03:22No.1185932813+
細川たかしや野口五郎もよくいじられてたなバラエティ
225無念Nameとしあき24/02/14(水)16:04:48No.1185933146そうだねx1
>>ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。
>でも神格扱いしないとブチ切れるんだろ?
ミュージシャンのことは神棚から自分のレベルに引きずり落とすくせに自分は神棚に上がりたいってのは優しく言ってもドクズじゃんね…
226無念Nameとしあき24/02/14(水)16:04:48No.1185933149+
歌番組がオワコンになったのは何故だろう?
227無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:03No.1185933215+
論点がずれてるというよりただの思い出話だから別に炎上する事でもない
まあ語る必要も無いって事なんだけど
228無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:11No.1185933242そうだねx1
>でも松本さんSPEEDの誰か食ってたやん
ブスなのが良かったのかな…
229無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:12No.1185933250そうだねx2
    1707894312072.jpg-(62753 B)
62753 B
骨折しても卓球したんだけど
230無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:21No.1185933277+
いや別にダウンタウンのエンタメにおける功績とか
1ミリもこの件関係ないですよね
231無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:28No.1185933319+
>歌番組がオワコンになったのは何故だろう?
テレビ局の金がないから
232無念Nameとしあき24/02/14(水)16:05:45No.1185933379+
被害女性と家族のこと忘れてませんか? このアホミュージシャン
233無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:10No.1185933485そうだねx1
>骨折しても卓球したんだけど
卓球やる為だけに武道館を貸切る馬鹿々々しさよ
234無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:33No.1185933577+
>歌番組がオワコンになったのは何故だろう?
CDが売れなくなって数字が取れるアーティストがいなくなったとかかな
ランキング番組とかとの相乗効果もあっただろうし
235無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:35No.1185933581そうだねx1
>論点がずれてるというよりただの思い出話だから別に炎上する事でもない
>まあ語る必要も無いって事なんだけど
有名人が有名人仲間で現性犯罪者との楽しい思い出語りだしたら普通に燃えるじゃね
236無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:38No.1185933595+
>いや別にダウンタウンのエンタメにおける功績とか
>1ミリもこの件関係ないですよね
関係無いなら別に何言ってもいいんじゃね?
237無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:47No.1185933633そうだねx4
>歌番組がオワコンになったのは何故だろう?
視聴率の効率化で同じ人ばっかり出るから
238無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:57No.1185933677そうだねx4
>被害女性と家族のこと忘れてませんか? このアホミュージシャン
そういう貴方も松本叩きたいだけで被害女性のことなんかこれっぽちも気にかけてないですよね
239無念Nameとしあき24/02/14(水)16:06:59No.1185933688+
>骨折しても卓球したんだけど
アルフィーはもともと面白すぎるのでとんねるずがというよりはキャスティングした人がセンス良かったやつ
240無念Nameとしあき24/02/14(水)16:07:40No.1185933853+
>被害女性のことなんかこれっぽちも気にかけて
まだ被害者かどうかわからない段階なのですよ?
241無念Nameとしあき24/02/14(水)16:07:42No.1185933861+
>そういう貴方も松本叩きたいだけで被害女性のことなんかこれっぽちも気にかけてないですよね
女に相手にされないとしあきが気にかける理由が無い
242無念Nameとしあき24/02/14(水)16:07:59No.1185933926+
>>いや別にダウンタウンのエンタメにおける功績とか
>>1ミリもこの件関係ないですよね
>関係無いなら別に何言ってもいいんじゃね?
それに対して今言うことかバカ!
という反応されても許容するならいいと思う
243無念Nameとしあき24/02/14(水)16:08:15No.1185933987+
>まだ被害者かどうかわからない段階なのですよ?
松本叩きが尚更馬鹿だな
244無念Nameとしあき24/02/14(水)16:08:24No.1185934025+
>骨折しても卓球したんだけど
やっぱとんねるずの方が絡み方が上っていうか面白いよな
一緒にコントやったりスポーツで対決したりした上でトークもする
基本トークくらいしかしてないダウンタウンを指して「歌手を神格化を解いた」とか言われても違和感が大きい
245無念Nameとしあき24/02/14(水)16:09:10No.1185934191+
>まだ被害者かどうかわからない段階なのですよ?
最高裁終わるまではグレー
とか言いそう
246無念Nameとしあき24/02/14(水)16:09:14No.1185934202+
たかみーがメッチャ楽しそうなフォークソング同好会のコント面白かった
247無念Nameとしあき24/02/14(水)16:09:19No.1185934223+
元が神格化されてた所から引きずり下ろすからギャップで面白くなる
としあきも松本が元々三流芸人だったら相手しないだろ
248無念Nameとしあき24/02/14(水)16:09:21No.1185934231+
>基本トークくらいしかしてないダウンタウンを指して「歌手を神格化を解いた」とか言われても違和感が大きい
番組内で曲作ったらどのアーティストよりも売れたのにトークだけは無いだろ
249無念Nameとしあき24/02/14(水)16:09:54No.1185934331+
こないだサンドの番組で久しぶりにタカアキ出てるから楽しみに見たのに全然面白く無いしサンドと上手く絡めて無かったな
250無念Nameとしあき24/02/14(水)16:10:46No.1185934524+
浜田も記憶力怪しそうだしダウンタウンもうだめそう
251無念Nameとしあき24/02/14(水)16:11:13No.1185934620そうだねx2
記事を詳しく読むとダウンタウンに関しては「ミュージシャンを神格化から解いた(ダウンタウンが最初にやったとは言ってない)」であって
とんねるずは「テレビを変えた」「時代を変えるパイオニア」と評してるから合ってると思う
252無念Nameとしあき24/02/14(水)16:11:15No.1185934634+
>>まだ被害者かどうかわからない段階なのですよ?
>最高裁終わるまではグレー
>とか言いそう
言わないよ
せめて逮捕されるとか任意で事情聴取されるとか
それくらいないと
253無念Nameとしあき24/02/14(水)16:11:18No.1185934644+
会いたいから~
254無念Nameとしあき24/02/14(水)16:12:01No.1185934811+
>番組内で曲作ったらどのアーティストよりも売れたのにトークだけは無いだろ
それとアーティストの神格化を解いたことに何の関係が……
255無念Nameとしあき24/02/14(水)16:12:04No.1185934823+
>昭和のって言うけどさダウンタウンってデビューは昭和の終わりでしょ
笑っていいとも!の前番組の笑ってる場合ですよ!に出演してたしな
まさしひとし名義で
256無念Nameとしあき24/02/14(水)16:13:14No.1185935092+
GLAYは昔から大好きだけど変な事しか言わないから
音楽活動以外であまり発言して欲しくない
257無念Nameとしあき24/02/14(水)16:13:40No.1185935181+
>GLAYは昔から大好きだけど変な事しか言わないから
>音楽活動以外であまり発言して欲しくない
神格化きたな…
258無念Nameとしあき24/02/14(水)16:13:51No.1185935233+
    1707894831820.jpg-(60605 B)
60605 B
こんな楽しそうな陽水なかなか見られないよってくらいに終始ニコニコしてて和む
259無念Nameとしあき24/02/14(水)16:14:32No.1185935368+
>会いたいから~
あなたを想うほど~
ウゥ~ウッ
260無念Nameとしあき24/02/14(水)16:14:38No.1185935394そうだねx2
間違えちゃいけないのは昔面白かったからってのは今の騒動に何も関係ないのよ
261無念Nameとしあき24/02/14(水)16:14:55No.1185935460そうだねx1
とんねるずとアルフィーは武道館での卓球対決が伝説になってるけどバスケ対決も面白かった
後のスポーツ王などの原型
262無念Nameとしあき24/02/14(水)16:15:11No.1185935516+
言ってることには根拠ないしただの個人的感想だと思うんだがこれの何に感動したのやら
263無念Nameとしあき24/02/14(水)16:15:52No.1185935667+
モー娘は石橋と仲居がいなかったらあそこまで人気出てなかったろうな
264無念Nameとしあき24/02/14(水)16:16:45No.1185935865+
とんねるずは定岡とか輪島とかスポーツ界の有名選手を番組レギュラーにして面白くしてたのも凄いわ
相手が素人でも歌手でもスポーツ選手でも全部面白く出来る実力がある
265無念Nameとしあき24/02/14(水)16:18:03No.1185936138そうだねx2
    1707895083498.jpg-(84772 B)
84772 B
たかみーをスペインに呼んで一緒に闘牛やってたりもするよ
266無念Nameとしあき24/02/14(水)16:18:36No.1185936262+
>とんねるずは定岡とか輪島とかスポーツ界の有名選手を番組レギュラーにして面白くしてたのも凄いわ
>相手が素人でも歌手でもスポーツ選手でも全部面白く出来る実力がある
昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
267無念Nameとしあき24/02/14(水)16:19:59No.1185936562+
>>とんねるずは定岡とか輪島とかスポーツ界の有名選手を番組レギュラーにして面白くしてたのも凄いわ
>>相手が素人でも歌手でもスポーツ選手でも全部面白く出来る実力がある
>昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
とんねるず信者が再評価させようと頑張ってんだよ
応援してあげてね
268無念Nameとしあき24/02/14(水)16:20:11No.1185936611+
    1707895211443.webp-(89848 B)
89848 B
ちなみに芸人が歌手と共演して歌を作ってもらう番組も
さんまがダウンタウンより先にやってる
269無念Nameとしあき24/02/14(水)16:20:53No.1185936755そうだねx1
こういう筋違いの擁護って何なんだろうな
ほんまはええやつなんやあって言われても困るよ
270無念Nameとしあき24/02/14(水)16:21:27No.1185936874+
とんねるずの方が先に時代に合わなくなって消えてダウンタウンの番が来ただけ
どっちも不快だけどうたばんの方が不快だったから先に消えた
271無念Nameとしあき24/02/14(水)16:21:52No.1185936969そうだねx3
>No.1185919091
この件に限らんけど記事対象がネット配信した内容纏めただけのものを記事にするって記者のプライドないんか
そこらのまとめサイトがやってることと変わんねーじゃん
272無念Nameとしあき24/02/14(水)16:21:53No.1185936972+
    1707895313170.jpg-(166724 B)
166724 B
>昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
貴ちゃんねるず観なよ
273無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:13No.1185937050+
>昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
ロケとかお金かけてた時は面白かったけどテレビ局もお金かけれなくなってとなるとトークだけではどうにも
274無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:30No.1185937117そうだねx1
まじで誰?
AIのおっさん?
275無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:33No.1185937135+
>とんねるずの方が先に時代に合わなくなって消えてダウンタウンの番が来ただけ
別にとんねるずは消えてないだろ
ダウンタウンは松本の方が消えたまま帰ってこない可能性あるけど
276無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:38No.1185937151+
>そこらのまとめサイトがやってることと変わんねーじゃん
ちゃんと取材してまとめたしぃ
277無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:38No.1185937153+
>言ってることには根拠ないしただの個人的感想だと思うんだがこれの何に感動したのやら
彼がなにか言えば感動を表明するファンがくっついてる
これはまさに神格化なわけでな
278無念Nameとしあき24/02/14(水)16:22:50No.1185937192+
>昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
その時の流行りのもので例えたり笑いを取ってる感じだったから
世代が変われば面白くみえなくなるのも必然だと思う
279無念Nameとしあき24/02/14(水)16:23:15No.1185937283+
>>とんねるずの方が先に時代に合わなくなって消えてダウンタウンの番が来ただけ
>別にとんねるずは消えてないだろ
需要なくなってレギュラーがなくなっただけだよな
280無念Nameとしあき24/02/14(水)16:23:41No.1185937376+
>昔は見てたんだけど晩年や今を見ると本当に面白かったのかと思ってしまうわ
時代と噛み合っていたんだろうねえ
今は全く面白くないもの
281無念Nameとしあき24/02/14(水)16:24:37No.1185937609+
>としあきってオッサンばかりだからGLAYは世代だと思ってたわ
BOØWY世代ですまない
282無念Nameとしあき24/02/14(水)16:24:43No.1185937633+
    1707895483649.jpg-(1170520 B)
1170520 B
今ドラマで主演やってる人を消えたとか言われてもね
283無念Nameとしあき24/02/14(水)16:25:15No.1185937757そうだねx1
>こういう筋違いの擁護って何なんだろうな
>ほんまはええやつなんやあって言われても困るよ
「うちの父ちゃんだって…酒さえ飲まなけりゃいい職人でっ…!」ってやつだよな
真面目に言ってちゃいけないやつ
284無念Nameとしあき24/02/14(水)16:25:56No.1185937907+
島田紳助みたいにこのまま消えるのかな松っちゃん
285無念Nameとしあき24/02/14(水)16:26:14No.1185937968+
事務所やめたら売れなくなった馬鹿だろ?
勘違いしすぎじゃね
286無念Nameとしあき24/02/14(水)16:26:35No.1185938042そうだねx3
>島田紳助みたいにこのまま消えるのかな松っちゃん
このまま海外移住でもしたほうがいい
もう居場所ないだろ…
287無念Nameとしあき24/02/14(水)16:27:03No.1185938134+
>まじで誰?
スレ関係なくこういうレスする奴って本当に友達とか居なさそう
288無念Nameとしあき24/02/14(水)16:27:27No.1185938223+
晩節を穢したというか
消えるにしてももっとカッコいい消え方して欲しかった
そんなとこまで師匠格の紳助の真似しなくてもいいのに
289無念Nameとしあき24/02/14(水)16:28:19No.1185938440+
本人は平気でもTV出るにはスポンサー納得させないといけないからな
290無念Nameとしあき24/02/14(水)16:29:53No.1185938785+
ちゃんと笑いの実力があればyoutubeで成功出来るよ
吉本に神輿にされてただけの凡人じゃなかったと証明するチャンス
291無念Nameとしあき24/02/14(水)16:30:42No.1185938958+
もう既に映画監督やってみて
吉本全面バックアップでもアカンかったと露呈された後のような気もする
292無念Nameとしあき24/02/14(水)16:30:42No.1185938960そうだねx1
>晩節を穢したというか
>消えるにしてももっとカッコいい消え方して欲しかった
>そんなとこまで師匠格の紳助の真似しなくてもいいのに
絶頂期のままスパッとやめた上岡龍太郎
に憧れてヤクザとの絡みが発覚して辞めた島田紳助
を尊敬してた松本がこれで辞めるってなんか切ないな
ダサさの連鎖過ぎて
293無念Nameとしあき24/02/14(水)16:30:57No.1185939015+
ほんと誰なの
294無念Nameとしあき24/02/14(水)16:31:16No.1185939088+
無名なやつが言っても意味ないだろ
295無念Nameとしあき24/02/14(水)16:31:28No.1185939135+
>ダサさの連鎖過ぎて
どんどん酷くなってるの笑いたいけど笑えない
296無念Nameとしあき24/02/14(水)16:31:41No.1185939190+
無知に無名と言われても誰も何も効かないだろ
297無念Nameとしあき24/02/14(水)16:32:35No.1185939386+
ミュージシャンをではなくて俺たちのイメージを親しみやすくしてくれたのが功績だと思うみたいな話だろ?
しらんがな
298無念Nameとしあき24/02/14(水)16:33:55No.1185939700+
本人もニュースで記事にしてくれなんて思って無いだろ
299無念Nameとしあき24/02/14(水)16:34:13No.1185939774+
音楽なんてサブスクで消費するカスみたいなもんだろうにな
300無念Nameとしあき24/02/14(水)16:34:41No.1185939878+
>>ダサさの連鎖過ぎて
>どんどん酷くなってるの笑いたいけど笑えない
むしろ本来の芸人の姿に回帰していってるんだから
大いに指さして笑え
301無念Nameとしあき24/02/14(水)16:34:51No.1185939912+
>>島田紳助みたいにこのまま消えるのかな松っちゃん
>このまま海外移住でもしたほうがいい
>もう居場所ないだろ…
よほど親しい人じゃないと関係持つのはご遠慮願いたいってとこだろうしな…
302無念Nameとしあき24/02/14(水)16:37:00No.1185940380+
>「泣けます」
泣く要素どこ?
303無念Nameとしあき24/02/14(水)16:37:14No.1185940426+
ドリフとか欽ちゃんの頃からバラエティに呼んで好き放題してたような
304無念Nameとしあき24/02/14(水)16:38:12No.1185940624+
>>「泣けます」
>泣く要素どこ?
人の老いた姿に自分の年令を思い出して泣ける
305無念Nameとしあき24/02/14(水)16:38:52No.1185940785+
>ドリフとか欽ちゃんの頃からバラエティに呼んで好き放題してたような
むしろダウンタウン世代辺りから歌手がコントやらなくなって神格化が強まってるよね
306無念Nameとしあき24/02/14(水)16:39:11No.1185940871+
松本のやる気出てきたー投稿からしてこの終わり方は不服だろうし
そのうちまたなんかやらかしそうなんだよな
307無念Nameとしあき24/02/14(水)16:40:12No.1185941121+
ミュージシャンなら松本人志じゃなく音楽で話題を集めようよー
308無念Nameとしあき24/02/14(水)16:40:19No.1185941150+
日本ヒサシ四天王
もう一人はBUCK-TICKの人
309無念Nameとしあき24/02/14(水)16:40:22No.1185941163そうだねx1
>ヤクザとの絡みが発覚して辞めた島田紳助
>を尊敬してた松本がこれで辞めるってなんか切ないな
>ダサさの連鎖過ぎて
悪い意味で後継者だよな
310無念Nameとしあき24/02/14(水)16:42:27No.1185941647+
>もう一人はBUCK-TICKの人
残り2人は誰だろう…
311無念Nameとしあき24/02/14(水)16:43:20No.1185941844+
>松本のやる気出てきたー投稿からしてこの終わり方は不服だろうし
>そのうちまたなんかやらかしそうなんだよな
やる気出てきたーとうとう出たねワイドナ出まーすの流れからして
普通の人と見えてる世界が違いすぎるからなあ
312無念Nameとしあき24/02/14(水)16:44:14No.1185942061+
>ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。うたばんです
313無念Nameとしあき24/02/14(水)16:44:56No.1185942211+
としあきは何でも叩くな
目線があっただけで絡むDQNと一緒じゃん
314無念Nameとしあき24/02/14(水)16:46:00No.1185942428+
TERUなら知ってる
315無念Nameとしあき24/02/14(水)16:46:06No.1185942456+
HEYHEYHEYによって神格化が解かれたというか親しみやすいイメージを持たせることに成功はしただろうけど
ダウンタウンのすごいところっていうのは違和感があるな
それこそそういう時代のニーズがあってそこにダウンタウンがいただけではないだろうか
316無念Nameとしあき24/02/14(水)16:47:02No.1185942670+
青に染め直せ
317無念Nameとしあき24/02/14(水)16:48:18No.1185942977+
    1707896898847.jpg-(76481 B)
76481 B
ちなみにウッちゃんも星野源とコントしてる
318無念Nameとしあき24/02/14(水)16:48:30No.1185943038+
>としあきは何でも叩くな
>目線があっただけで絡むDQNと一緒じゃん
松本擁護は犯罪者と同じだしなあ
319無念Nameとしあき24/02/14(水)16:48:43No.1185943089+
歌手とコントやって面白く出来る芸人達に比べると
ダウンタウンはむしろ歌手との絡みは下手というか面白さを引き出す能力低い方だと思うよ
いいともやごきげんようみたいに普通にゲストとして喋ってるだけだもん
320無念Nameとしあき24/02/14(水)16:48:54No.1185943136+
これ別に松本擁護じゃないだろ
321無念Nameとしあき24/02/14(水)16:49:21No.1185943245そうだねx2
なんか平成末期から令和で一気に価値観が変わりすぎて昭和生まれのジジイにはついてけない
322無念Nameとしあき24/02/14(水)16:50:23No.1185943515+
スレ画だれー?
323無念Nameとしあき24/02/14(水)16:52:32No.1185943983そうだねx2
いやひさしって前からこんな髪型じゃなかったか?
324無念Nameとしあき24/02/14(水)16:55:46No.1185944734+
神格化から解いたのはその通り
ミュージシャンてそんな気難しい人少ないのに
音楽バラエティ減って最近はまた神格化されてしまってる
325無念Nameとしあき24/02/14(水)16:55:51No.1185944752+
>これ別に松本擁護じゃないだろ
松本って見えたら叩くに決まってるだろ
全部敵や
326無念Nameとしあき24/02/14(水)16:56:43No.1185944968+
怖いのか?
新時代が
327無念Nameとしあき24/02/14(水)16:57:02No.1185945048+
野球ヒサシ四天王
山田
岩隈
武田
328無念Nameとしあき24/02/14(水)16:57:10No.1185945084+
ホサは酒鬼薔薇の手記買って読んだって呟いた時も燃やされてたな
腫れ物に敢えて触れに行くスタイルは変わらずか
329無念Nameとしあき24/02/14(水)16:57:30No.1185945159そうだねx1
>いやひさしって前からこんな髪型じゃなかったか?
今でも変わらないの好感持てる
330無念Nameとしあき24/02/14(水)16:57:32No.1185945166そうだねx1
新しい視点もなにもなくない?
ただ故人の思い出を語ってるだけじゃん
331無念Nameとしあき24/02/14(水)16:59:05No.1185945531+
グレンダイザーの曲ジャムプロみたいで凄かったな
332無念Nameとしあき24/02/14(水)17:00:27No.1185945862+
>故人の思い出
死んではない
芸能人としては消えたけど
333無念Nameとしあき24/02/14(水)17:00:42No.1185945923+
>今でも変わらないの好感持てる
GLAYはわりとみんな髪型とかのイメージあんま変わらんな
テルがおっちゃん体型になったくらいで
334無念Nameとしあき24/02/14(水)17:01:46No.1185946168+
GLAY自身も悪徳バーニング系事務所に全権奪われそうになって裁判して干されてたところをヒムロックに助けられた経緯もあるし
335無念Nameとしあき24/02/14(水)17:02:27No.1185946333+
>>今でも変わらないの好感持てる
>GLAYはわりとみんな髪型とかのイメージあんま変わらんな
>テルがおっちゃん体型になったくらいで
じろうが鬱になった後はスーパーサイヤ人じゃなくなってしまった
336無念Nameとしあき24/02/14(水)17:03:14No.1185946524+
ボーカルは年取ると声出すために多少太らないといかんのかな
337無念Nameとしあき24/02/14(水)17:03:54No.1185946697+
>ボーカルは年取ると声出すために多少太らないといかんのかな
照彦はただの不摂生だ…
338無念Nameとしあき24/02/14(水)17:04:30No.1185946822+
でも世間では人気ないから打ち切りになりました
339無念Nameとしあき24/02/14(水)17:04:54No.1185946928+
>ただ故人の思い出を語ってるだけじゃん
それは言い過ぎ
まだ死んでない
340無念Nameとしあき24/02/14(水)17:05:35No.1185947099そうだねx1
>ボーカルは年取ると声出すために多少太らないといかんのかな
あいつはただ太っただけだ
むしろライブの為に痩せようとする
ライブが落ち着くとリバウンドを繰り返してた
341無念Nameとしあき24/02/14(水)17:05:37No.1185947104+
>ちなみにウッちゃんも星野源とコントしてる
ウンナンスタッフはゲストミュージシャンに無理させすぎてたから
コントぐらいが丁度いいな
342無念Nameとしあき24/02/14(水)17:05:46No.1185947141+
hydeと清春とトシが凄いだけで大抵はみんな太っちゃうんじゃないのかな
松岡充ですら最近太ってきたなーって思ったし
343無念Nameとしあき24/02/14(水)17:05:59No.1185947184+
Hey Hey Heyとうたばんのおかげでお笑い芸人のお約束トークができないミュージシャンはカスみたいな風潮できたのクソ過ぎた
344無念Nameとしあき24/02/14(水)17:06:23No.1185947281+
HISASHIてどこにでも顔出すよな
芸能人全員と友達なんじゃないかって勢い
345無念Nameとしあき24/02/14(水)17:06:36No.1185947329そうだねx1
>松本って見えたら叩くに決まってるだろ
>全部敵や
粘着スレ民の成れの果ての鑑
346無念Nameとしあき24/02/14(水)17:06:40No.1185947338+
GLAYって有名だけど若手だったっけ?と驚いたけど普通に52歳だった…
写真の撮り方って凄いな
347無念Nameとしあき24/02/14(水)17:07:25No.1185947490+
ビジュアル系は整形しとるよ
348無念Nameとしあき24/02/14(水)17:07:53No.1185947592+
>Hey Hey Heyとうたばんのおかげでお笑い芸人のお約束トークができないミュージシャンはカスみたいな風潮できたのクソ過ぎた
ラブラブあいしてるは?
349無念Nameとしあき24/02/14(水)17:10:25No.1185948116そうだねx1
>人の老いた姿に自分の年令を思い出して
これGLAYの歌詞みたいで好き
350無念Nameとしあき24/02/14(水)17:10:42No.1185948178そうだねx3
あちゃー擁護しちゃったかー
と思ったらただの回顧だった
351無念Nameとしあき24/02/14(水)17:11:42No.1185948402+
    1707898302776.jpg-(18891 B)
18891 B
>HISASHIてどこにでも顔出すよな
>芸能人全員と友達なんじゃないかって勢い
アニメ関係にもしばしば顔出しとるな
352無念Nameとしあき24/02/14(水)17:12:24No.1185948581+
マツダでもそうだけどやっぱり支持層って50代くらいが多いのかなぁと思った
ちょうど大学や高校生くらいだからそういった影響一番ありそうだし
353無念Nameとしあき24/02/14(水)17:13:17No.1185948787+
HOWEVERだけは今でも聴く
354無念Nameとしあき24/02/14(水)17:13:50No.1185948923+
>「ダウンタウンのすごいところっていうのは、ミュージシャンを神格化から解いたんですよ。HEY!HEY!HEY!です」
おまえんとこのVoのこと逆にディスってね
355無念Nameとしあき24/02/14(水)17:14:06No.1185948990+
松本アンチとナザレンコの誹謗中傷してたのって同一人物だったんだ・・・
やっぱり異常な粘着具合が一緒だと思ったよ
356無念Nameとしあき24/02/14(水)17:16:45No.1185949652そうだねx4
やっぱ芸能界って気持ち悪いわ
357無念Nameとしあき24/02/14(水)17:16:50No.1185949680+
昭和は輝いていたというけどそれは今のお前がつまらん人間になっただけだと
358無念Nameとしあき24/02/14(水)17:17:00No.1185949714そうだねx1
ミュージシャンからしたらこの程度の火遊びで一発退場?って感じだろうな
359無念Nameとしあき24/02/14(水)17:17:12No.1185949771+
>>ただ故人の思い出を語ってるだけじゃん
>それは言い過ぎ
>まだ死んでない
芸人としてのブランドはもう……
360無念Nameとしあき24/02/14(水)17:18:15No.1185950058+
コピペも松本アンチの仕業だったことが発覚したしなやっぱり同一犯だったか
361無念Nameとしあき24/02/14(水)17:18:21No.1185950075+
>このまま海外移住でもしたほうがいい
どん兵衛買えるのかな…
362無念Nameとしあき24/02/14(水)17:18:38No.1185950142+
>ミュージシャンからしたらこの程度の火遊びで一発退場?って感じだろうな
イケメンが同じ事しても訴えられ無いからな
363無念Nameとしあき24/02/14(水)17:18:56No.1185950209+
>芸人としてのブランドはもう……
これを笑いに変えてこそ真の芸人だ
プライドは全て捨てる必要はあるが仮にもお笑い界の現人神と言われた人間なら不可能ではない
364無念Nameとしあき24/02/14(水)17:19:33No.1185950354+
>お笑い界の現人神
それは言い過ぎ
365無念Nameとしあき24/02/14(水)17:21:12No.1185950747そうだねx1
松本擁護の連中って素でおかしなやつばっかりだな
これほどのキモい醜聞を擁護しようとするんだから当たり前かもしれんが
366無念Nameとしあき24/02/14(水)17:21:13No.1185950752そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
367無念Nameとしあき24/02/14(水)17:21:32No.1185950833そうだねx2
GLAYを死刑にしろよ
生かしておいても害しかない
368無念Nameとしあき24/02/14(水)17:21:43No.1185950884+
>>お笑い界の現人神
>それは言い過ぎ
そこまでではない
369無念Nameとしあき24/02/14(水)17:22:23No.1185951050そうだねx7
>GLAYを死刑にしろよ
>生かしておいても害しかない
噛みつければなんでも良いんだな
もうビョーキ
370無念Nameとしあき24/02/14(水)17:22:26No.1185951059そうだねx3
>松本擁護の連中って素でおかしなやつばっかりだな
>これほどのキモい醜聞を擁護しようとするんだから当たり前かもしれんが
そりゃレイプ容認なんておかしな奴しかしないし…
371無念Nameとしあき24/02/14(水)17:23:05No.1185951228+
>>このまま海外移住でもしたほうがいい
>どん兵衛買えるのかな…
買えたとして汁はどの地方の味なんだろうな
372無念Nameとしあき24/02/14(水)17:23:37No.1185951364+
>おまえんとこのVoのこと逆にディスってね
テルなんか昔からアホで有名な奴だろ
373無念Nameとしあき24/02/14(水)17:23:52No.1185951420+
>噛みつければなんでも良いんだな
>もうビョーキ
力がないから犯罪者にならずに済んでるだけのやつだよ
374無念Nameとしあき24/02/14(水)17:23:56No.1185951438そうだねx1
>>GLAYを死刑にしろよ
>>生かしておいても害しかない
>噛みつければなんでも良いんだな
>もうビョーキ
死ねよ松信
375無念Nameとしあき24/02/14(水)17:24:05No.1185951480そうだねx1
松っつんは外人見るとビビるか差別的嘲笑をするかの反応しかできないので
海外では暮らせないのだよ
376無念Nameとしあき24/02/14(水)17:24:16No.1185951541+
今は芸人や芸能人の神格化も終わりだろう
377無念Nameとしあき24/02/14(水)17:24:38No.1185951644そうだねx4
>死ねよ松信
ヤンキーに憧れてる陰キャって感じだ
378無念Nameとしあき24/02/14(水)17:26:12No.1185952072そうだねx7
別にHISASHIは性被害に関して松本擁護しているわけじゃないよねこれ
379無念Nameとしあき24/02/14(水)17:26:50No.1185952234+
>別にHISASHIは性被害に関して松本擁護しているわけじゃないよねこれ
うるせえ死ね
380無念Nameとしあき24/02/14(水)17:27:01No.1185952275+
>力がないから犯罪者にならずに済んでるだけのやつだよ
⚪︎⚪︎死刑にしろは誹謗中傷でほぼ犯罪者の気が
381無念Nameとしあき24/02/14(水)17:27:20No.1185952356+
hisashiだけに松っちゃんに当たる世間の冷たい雨を防いでくれてるんやな
382無念Nameとしあき24/02/14(水)17:27:35No.1185952413そうだねx6
なんかとんでもない基地外がいるんやな
383無念Nameとしあき24/02/14(水)17:28:07No.1185952556そうだねx2
>なんかとんでもない基地外がいるんやな
結局粘着スレは基地外を隔離してるわけじゃ無く培養してるだけなんだよな
384無念Nameとしあき24/02/14(水)17:28:57No.1185952770+
むしろお笑い芸人をミュージシャンやアーティストと同レベルに神格化させることに最初に成功したコンビって感じだと思うんだけどなダウンタウンって
385無念Nameとしあき24/02/14(水)17:30:45No.1185953172+
どっちかと言うとテレビが築き上げてきたブランドを台無しにしたと言うか
386無念Nameとしあき24/02/14(水)17:30:47No.1185953182+
性犯罪者を擁護するキチガイなんか殺せよ
387無念Nameとしあき24/02/14(水)17:32:07No.1185953513+
>むしろお笑い芸人をミュージシャンやアーティストと同レベルに神格化させることに最初に成功したコンビって感じだと思うんだけどなダウンタウンって
そんな事は無いと思うが
お笑い史として考えても漫才ブームの後に出てきたコンビだし
388無念Nameとしあき24/02/14(水)17:32:23No.1185953582そうだねx3
>性犯罪者を擁護するキチガイなんか殺せよ
オメーが殺せよ
389無念Nameとしあき24/02/14(水)17:33:04No.1185953740+
ビートたけしの時代はプロ野球選手のトップレベルより漫才師の方が稼いでるっていう凄い時代だった
390無念Nameとしあき24/02/14(水)17:33:47No.1185953932+
>むしろお笑い芸人をミュージシャンやアーティストと同レベルに神格化させることに最初に成功したコンビって感じだと思うんだけどなダウンタウンって
ミュージシャンに関してはダウンタウンの前世代のほうがセレブ的な扱いが強かったのでは?
世代じゃないからわからんけど矢沢とか川の流れのようにの人とか
391無念Nameとしあき24/02/14(水)17:36:45No.1185954657+
歌番組をバラエティ番組の延長の場にしてミュージシャンをバラエティ番組の駒にしたってだけだと思うよ
ただしその方法がテレビと邦楽全盛の90年代の若者にとってはトレンドでありファッションだったからダウンタウンは特別扱いされた
392無念Nameとしあき24/02/14(水)17:39:30No.1185955325+
>ビートたけしの時代はプロ野球選手のトップレベルより漫才師の方が稼いでるっていう凄い時代だった
1億円プレーヤー出るまで抑えられてたからね
393無念Nameとしあき24/02/14(水)17:39:41No.1185955377そうだねx4
その視点だとうたばんのが貢献度高くない?
394無念Nameとしあき24/02/14(水)17:39:56No.1185955436+
>むしろお笑い芸人をミュージシャンやアーティストと同レベルに神格化させることに最初に成功したコンビって感じだと思うんだけどなダウンタウンって
ダウンタウン大体はそうかもしれないが芸人の地位自体はそこまでではない
395無念Nameとしあき24/02/14(水)17:40:24No.1185955544+
GLAYってV系なのかどうかいつも迷う
396無念Nameとしあき24/02/14(水)17:40:45No.1185955620そうだねx1
おニャンコでアイドルを天上人からそこらの女に格下げさせた秋元康
397無念Nameとしあき24/02/14(水)17:41:06No.1185955708+
西川はダウンタウンのおかげで今がある
398無念Nameとしあき24/02/14(水)17:41:36No.1185955836+
>その視点だとうたばんのが貢献度高くない?
散々既出だけど記事読むと
時代を変える力があったのはとんねるずの方だったって書いてる
399無念Nameとしあき24/02/14(水)17:42:08No.1185955968+
スレ画むちゃくちゃ若いな…いうても50手前くらいだろ?
400無念Nameとしあき24/02/14(水)17:42:20No.1185956007+
プロ野球トップの年俸がたけしの月給くらいの時代もあった
401無念Nameとしあき24/02/14(水)17:42:33No.1185956068+
>おニャンコでアイドルを天上人からそこらの女に格下げさせた秋元康
オマンコクラブだからね
アイドルはクソもションベンもしないはずだったのにいきなりオマンコになった
402無念Nameとしあき24/02/14(水)17:43:18No.1185956242+
70年代のお笑い芸人は基本的に添え物で
スターは歌手と俳優だったんだよね
芸人でスターが出てきたのは漫才ブームから
403無念Nameとしあき24/02/14(水)17:43:25No.1185956278+
>おニャンコでアイドルを天上人からそこらの女に格下げさせた秋元康
自分がメンバーに手出しておいて後続のAKBは恋愛禁止ですとか今思えばメチャクチャ過ぎる
404無念Nameとしあき24/02/14(水)17:43:35No.1185956321そうだねx1
アルフィーはキンキキッズに感謝しないとな?
堂本兄弟なかったらとっくに消えてるぞ
405無念Nameとしあき24/02/14(水)17:44:33No.1185956593そうだねx2
>アルフィーはキンキキッズに感謝しないとな?
>堂本兄弟なかったらとっくに消えてるぞ
テレビしか知らないとこういう感じに思うんだなー…
406無念Nameとしあき24/02/14(水)17:44:41No.1185956624そうだねx1
>70年代のお笑い芸人は基本的に添え物で
>スターは歌手と俳優だったんだよね
>芸人でスターが出てきたのは漫才ブームから
そこは今も基本変わらんのでは
バラエティに出てきた番宣俳優を接待する芸人という構図
407無念Nameとしあき24/02/14(水)17:45:02No.1185956711そうだねx2
アルフィー馬鹿にされてる?
408無念Nameとしあき24/02/14(水)17:45:35No.1185956837+
HEY!HEY!HEY!というより浜田に叩かれると売れる伝説が広まってる感じ
409無念Nameとしあき24/02/14(水)17:45:47No.1185956886+
>テレビしか知らないとこういう感じに思うんだなー…
言い訳はいいから
さっさと死ねよ知恵遅れ
410無念Nameとしあき24/02/14(水)17:46:07No.1185956975+
俳優でスターって今いる?
スターって言い方もあれだが
411無念Nameとしあき24/02/14(水)17:46:44No.1185957127+
ミュージシャンって神格化されてたのか?
412無念Nameとしあき24/02/14(水)17:47:03No.1185957217そうだねx2
芸人の人気や価値が強くなったのはダウンタウンよりビートたけし世代やドリフの影響だと思う
ダウンタウンはどちらかというとその波に乗った世代
ダウンタウンの影響としては芸人になりたがる人達を増やしたことじゃないかな
413無念Nameとしあき24/02/14(水)17:47:19No.1185957288+
落ち目になってから「あんな奴もともと大したことなかった」みたいな言い方するのはあまり好きになれないが
だいたい松本が凄いか凄くないかは例のスキャンダルに対して何の意味もないだろう
そこを言い出したら「じゃあ凄い芸人なら酷いことしても許されるわけ?」ってなるし
414無念Nameとしあき24/02/14(水)17:47:37No.1185957368+
昭和の頃芸能人は手の届かない存在だった
415無念Nameとしあき24/02/14(水)17:48:08No.1185957476そうだねx1
>昭和の頃芸能人は手の届かない存在だった
今だど手が届くんだ
416無念Nameとしあき24/02/14(水)17:48:54No.1185957686+
なんか変な子いる
417無念Nameとしあき24/02/14(水)17:49:10No.1185957778+
>ミュージシャンって神格化されてたのか?
どうだろうな
Xは音楽番組で態度悪かったり気難しさをアピールしてる前はたけしの番組でネタ要員みたいな使われ方もしてた
418無念Nameとしあき24/02/14(水)17:49:16No.1185957804+
>70年代のお笑い芸人は基本的に添え物で
>スターは歌手と俳優だったんだよね
>芸人でスターが出てきたのは漫才ブームから
おニャン子とチェッカーズ
AKBと嵐
今も昔も何一つ変わってない気がするがな
ジャニさん騒動で変わったのはあるけど
419無念Nameとしあき24/02/14(水)17:49:27No.1185957852+
曲はイマイチだけどトークは割と面白いなんてものちらほらいたな
420無念Nameとしあき24/02/14(水)17:49:42No.1185957910+
マイケルレベルなら神格化されてただろうけど下々は知らんぞ
421無念Nameとしあき24/02/14(水)17:49:49No.1185957946+
>ダウンタウンの影響としては芸人になりたがる人達を増やしたことじゃないかな
そうかな……
憧れの芸人はとんねるずだったって声の方が多いよ
NSC一期生として吉本が全面的にプッシュして「キミも明日はダウンタウン」と宣伝した割には
ダウンタウンに憧れて芸人になった人の方が少ないと思う
422無念Nameとしあき24/02/14(水)17:50:26No.1185958109+
>俳優でスターって今いる?
小栗旬とか山田孝之とか神木隆之介とか
423無念Nameとしあき24/02/14(水)17:50:46No.1185958188+
>昭和の頃芸能人は手の届かない存在だった
ドリフとか局社員だからむしろ身近だったんだよ
424無念Nameとしあき24/02/14(水)17:51:18No.1185958320+
>>昭和の頃芸能人は手の届かない存在だった
>今だど手が届くんだ
そりゃ芸のない人でもなれる時代だからな
425無念Nameとしあき24/02/14(水)17:51:27No.1185958369+
>おニャン子とチェッカーズ
>AKBと嵐
>今も昔も何一つ変わってない気がするがな
>ジャニさん騒動で変わったのはあるけど
おニャン子はもう時代変わった後だよ
アイドルに神秘性があったのは山口百恵とかの時代
426無念Nameとしあき24/02/14(水)17:52:20No.1185958641+
石橋もみなさんのおかげですのコントで女性ゲストにえげつないセクハラしてたな
427無念Nameとしあき24/02/14(水)17:52:54No.1185958800+
国内ミュージシャンで神格化とか坂本九とかぐらいじゃねえの?
428無念Nameとしあき24/02/14(水)17:53:05No.1185958868+
>石橋もみなさんのおかげですのコントで女性ゲストにえげつないセクハラしてたな
番組の中でお笑いでやってた人と
プライベートでやってた人の差か
429無念Nameとしあき24/02/14(水)17:53:36No.1185959015+
>国内ミュージシャンで神格化とか坂本九とかぐらいじゃねえの?
神格化の定義にもよるけど
その言葉が一番似合うのは尾崎豊だと思う俺
430無念Nameとしあき24/02/14(水)17:53:44No.1185959049+
結局別に悪いことはしてないんだろ松本
431無念Nameとしあき24/02/14(水)17:53:44No.1185959051+
>なんか変な子いる
自己紹介乙
432無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:10No.1185959196そうだねx1
    1707900850014.mp4-(6301331 B)
6301331 B
>ミュージシャンって神格化されてたのか?
ミュージシャン言っても色々居るからなあ
ヒムロックから悪魔まで
433無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:17No.1185959228+
松っちゃんはあんまりセクハラのイメージ無かったんだけどね
キャシー塚本で「女同士だから良いじゃない」とか言って共演者の女性のボディタッチしてたくらいか
434無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:19No.1185959236そうだねx1
>おニャン子はもう時代変わった後だよ
>アイドルに神秘性があったのは山口百恵とかの時代
いや秋山プロデュースとジャニタレだからやってる事変わらんって話ぞ
435無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:28No.1185959271+
神格化なんて言葉が出てきちゃう時点で自分を特別視しちゃってんだよなぁ…
436無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:45No.1185959354+
>石橋もみなさんのおかげですのコントで女性ゲストにえげつないセクハラしてたな
石橋浜田と松本の差がそこにあるな
437無念Nameとしあき24/02/14(水)17:54:57No.1185959415+
    1707900897317.jpg-(37051 B)
37051 B
>小栗旬とか山田孝之とか神木隆之介とか
438無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:12No.1185959481そうだねx2
>>なんか変な子いる
>自己紹介乙
図星だったか
439無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:30No.1185959558+
>松っちゃんはあんまりセクハラのイメージ無かったんだけどね
画面の外でガチでヤッてたわけだな
440無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:32No.1185959567+
谷村新司とばんばひろふみのラジオでも聞いたらどうだひさしよ
441無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:39No.1185959596+
浜ちゃんもセクハラ芸で笑い取ってた
松っちゃんはそれを止めたりする役柄も多かったんだけど現実は……ってのが辛いな
442無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:42No.1185959614+
>>国内ミュージシャンで神格化とか坂本九とかぐらいじゃねえの?
>神格化の定義にもよるけど
>その言葉が一番似合うのは尾崎豊だと思う俺
どちらにせよ松本一切関係ないな
443無念Nameとしあき24/02/14(水)17:55:58No.1185959696+
>今だど手が届くんだ
SNSで有名人とレスバできる時代だ
444無念Nameとしあき24/02/14(水)17:56:07No.1185959727そうだねx1
>結局別に悪いことはしてないんだろ松本
そこがはっきりしてないじゃん
ただもし事実なら素行が悪いどころか犯罪だろ
445無念Nameとしあき24/02/14(水)17:56:16No.1185959773そうだねx2
>No.1185959415
別に小粒とは思わんけどな
昔の俳優の方が凄いって考えてるなら思い出補正なのでは
446無念Nameとしあき24/02/14(水)17:57:09No.1185960029+
>番組の中でお笑いでやってた人と
>プライベートでやってた人の差か
今昔の番組の発言掘って叩くの流行ってるじゃん
今田とか
447無念Nameとしあき24/02/14(水)17:57:34No.1185960129+
>そうかな……
>憧れの芸人はとんねるずだったって声の方が多いよ
>NSC一期生として吉本が全面的にプッシュして「キミも明日はダウンタウン」と宣伝した割には
>ダウンタウンに憧れて芸人になった人の方が少ないと思う
ダウンタウンに憧れてというよりは当時のダウンタウンウッチャンナンチャンの若い内からの成功物語に憧れてという感じだと思う
448無念Nameとしあき24/02/14(水)17:57:45No.1185960184+
ゲーム狂いのボーカルといいGLAYってなんでこう微妙に残念なキャラしてんの?
449無念Nameとしあき24/02/14(水)17:58:13No.1185960301+
今田は大竹まことに聞こえるレベルではしゃいでたら駄目だわな
450無念Nameとしあき24/02/14(水)17:59:31No.1185960655そうだねx1
>松っちゃんはあんまりセクハラのイメージ無かったんだけどね
セクハラっつーか素人と風俗でやりまくってるイメージしかなかったから今更そう言われてもなって感じ
451無念Nameとしあき24/02/14(水)17:59:38No.1185960690+
画像ほんとにGLAYなんだ…
似たような若い子をネタでそう言ってるだけかと思った
452無念Nameとしあき24/02/14(水)17:59:43No.1185960719+
>別に小粒とは思わんけどな
だったらカスみたいな俳優もどきを例に出さずにもっとスターの名前を上げてみろや
スター俳優とやらが今存在するならな
453無念Nameとしあき24/02/14(水)17:59:56No.1185960779+
二毛作狙いのまんさんがマドハンドのごとく湧いてくるな
まっつんが復帰するのはちょい厳しいか
454無念Nameとしあき24/02/14(水)18:00:29No.1185960919そうだねx4
なんだこいつ
455無念Nameとしあき24/02/14(水)18:00:32No.1185960936+
>二毛作狙いのまんさんがマドハンドのごとく湧いてくるな
>まっつんが復帰するのはちょい厳しいか
二人目以降はむしろ蛇足というか
ただ飲んだだけとかどんどん弱まってるし
456無念Nameとしあき24/02/14(水)18:00:33No.1185960941+
>その言葉が一番似合うのは尾崎豊だと思う俺
ごく素朴なことしか歌ってないんよね
バイク盗んでもなんにもならないし卒業してもまた次のなにかに縛られるだけって
457無念Nameとしあき24/02/14(水)18:00:33No.1185960942+
>>結局別に悪いことはしてないんだろ松本
>そこがはっきりしてないじゃん
>ただもし事実なら素行が悪いどころか犯罪だろ
まぁそれなら捕まってもろて本当に
そうじゃないなら下衆なのは松本より週刊誌だし
あんま興味はないけど
458無念Nameとしあき24/02/14(水)18:00:49No.1185961011+
    1707901249502.jpg-(543554 B)
543554 B
>どちらにせよ松本一切関係ないな
尾崎豊に関してはうたばんで貴さんが「カリスマとか何とか言われてるけど、どこにでもいそうな気の良い兄ちゃんだったよ」「とんねるずの番組いつも観てるとか、こないだ行った遊園地が楽しかったって話したりして、笑顔が可愛い普通の若者だった」と生前の思い出を語ってたのがしんみりした
ダウンタウン松本と交友あったかは知らない
459無念Nameとしあき24/02/14(水)18:01:27No.1185961166そうだねx1
>>二毛作狙いのまんさんがマドハンドのごとく湧いてくるな
>>まっつんが復帰するのはちょい厳しいか
>二人目以降はむしろ蛇足というか
>ただ飲んだだけとかどんどん弱まってるし
マッサージ店員「おっそうだな」
460無念Nameとしあき24/02/14(水)18:01:40No.1185961229+
>ごく素朴なことしか歌ってないんよね
だからこそ聴く者の心を打ったんだろう
461無念Nameとしあき24/02/14(水)18:01:50No.1185961283+
尾崎は自分の作ったイメージに殺された印象ある
462無念Nameとしあき24/02/14(水)18:02:24No.1185961436+
>マッサージ店員「おっそうだな」
そいつが一番すぐ本当なら言えよ案件なんだが
新井浩文なんか即捕まったし
463無念Nameとしあき24/02/14(水)18:03:22No.1185961712そうだねx1
>セクハラっつーか素人と風俗でやりまくってるイメージしかなかったから今更そう言われても
実際は風俗出禁で素人からも避けられてた挙げ句に普通のマッサージ店で性欲発散しようとする男だったという
464無念Nameとしあき24/02/14(水)18:03:27No.1185961728+
尾崎はちゃんと薬やったり不倫したりでキャラ作り頑張ってたな
465無念Nameとしあき24/02/14(水)18:03:28No.1185961730+
>落ち目になってから「あんな奴もともと大したことなかった」みたいな言い方するのはあまり好きになれないが
>だいたい松本が凄いか凄くないかは例のスキャンダルに対して何の意味もないだろう
>そこを言い出したら「じゃあ凄い芸人なら酷いことしても許されるわけ?」ってなるし
そもそも自分にとってどういう人だったかって話しかしてないんだよな
だから何?って反応ならわかるけどわざわざ件の話題に絡めて貶めに行く神経が怖い
466無念Nameとしあき24/02/14(水)18:04:05No.1185961903そうだねx1
>ゲーム狂いのボーカルといいGLAYってなんでこう微妙に残念なキャラしてんの?
よくも悪くも気のいいあんちゃん程度なのよな
本人のオタク度やセンスはともかく10年くらい前からのオタクネタ便乗も上手い便乗という感じはしない
467無念Nameとしあき24/02/14(水)18:04:27No.1185961988+
>そいつが一番すぐ本当なら言えよ案件なんだが
>新井浩文なんか即捕まったし
こいつジャニーの性加害でも同じようなこと言って被害者叩きしてそうだな
468無念Nameとしあき24/02/14(水)18:04:34No.1185962016+
>ゲーム狂いのボーカルといいGLAYってなんでこう微妙に残念なキャラしてんの?
としあきの好感度が上がる
469無念Nameとしあき24/02/14(水)18:04:46No.1185962071+
>実際は風俗出禁で素人からも避けられてた挙げ句に普通のマッサージ店で性欲発散しようとする男だったという
一方的な証言だけで決めつけるのマジで頭わるいわ
アメリカでも被害にあったフットボール選手いたろ
ああいうの殺してきたのお前みたいなやつだからな
470無念Nameとしあき24/02/14(水)18:05:21No.1185962229+
>>ゲーム狂いのボーカルといいGLAYってなんでこう微妙に残念なキャラしてんの?
>よくも悪くも気のいいあんちゃん程度なのよな
>本人のオタク度やセンスはともかく10年くらい前からのオタクネタ便乗も上手い便乗という感じはしない
でもねコンプガチャ規制にガチギレしてる姿はなんか悲しかった
471無念Nameとしあき24/02/14(水)18:06:35No.1185962551+
>>マッサージ店員「おっそうだな」
>そいつが一番すぐ本当なら言えよ案件なんだが
まつもとが捕まるだけじゃ金にならないだろ、本当ならの話だけど
つまり
472無念Nameとしあき24/02/14(水)18:06:55No.1185962635+
そうだそうだ!一方の意見で決めつけるなんてとんでもないからちゃんと松本は表に出るべき!
473無念Nameとしあき24/02/14(水)18:08:16No.1185962996+
>>>ゲーム狂いのボーカルといいGLAYってなんでこう微妙に残念なキャラしてんの?
>>よくも悪くも気のいいあんちゃん程度なのよな
>>本人のオタク度やセンスはともかく10年くらい前からのオタクネタ便乗も上手い便乗という感じはしない
>でもねコンプガチャ規制にガチギレしてる姿はなんか悲しかった
ピーチジョンの評判悪い人とつるんでたりちょっと残念な言動たまにやらかすのがおつらい
474無念Nameとしあき24/02/14(水)18:12:12No.1185964052そうだねx2
>>実際は風俗出禁で素人からも避けられてた挙げ句に普通のマッサージ店で性欲発散しようとする男だったという
>一方的な証言だけで決めつけるのマジで頭わるいわ
>アメリカでも被害にあったフットボール選手いたろ
>ああいうの殺してきたのお前みたいなやつだからな
もういいよ
そういうの
475無念Nameとしあき24/02/14(水)18:13:05No.1185964315+
おっさんとおばちゃんが調和しておる
476無念Nameとしあき24/02/14(水)18:13:27No.1185964409+
なんかしれっと復帰しそうな空気が怖い
なんか禊は終わったとかで
477無念Nameとしあき24/02/14(水)18:14:00No.1185964576+
>なんかしれっと復帰しそうな空気が怖い
>なんか禊は終わったとかで
そういう空気が嫌ならお前が変えろ
478無念Nameとしあき24/02/14(水)18:14:26No.1185964718+
今度の浜田フェスでなんかあるんだろうな
479無念Nameとしあき24/02/14(水)18:15:04No.1185964893+
60歳近い
480無念Nameとしあき24/02/14(水)18:15:35No.1185965059そうだねx1
しれっと戻るのは紳助でもできなかったしなぁ
481無念Nameとしあき24/02/14(水)18:16:04No.1185965185+
>しれっと戻るのは紳助でもできなかったしなぁ
ハッキリ引退宣言したからそりゃそうだろ
482無念Nameとしあき24/02/14(水)18:16:49No.1185965387+
ミュージシャンといえばクズだらけの芸能人の中でも特にクズで
薬物使用率も最も高いと昔から言われてるけど
神格化されてたの?
483無念Nameとしあき24/02/14(水)18:18:29No.1185965860+
されてたよ
484無念Nameとしあき24/02/14(水)18:18:54No.1185965987+
>そういう空気が嫌ならお前が変えろ
俺はメディアじゃないから無理や
485無念Nameとしあき24/02/14(水)18:18:55No.1185965990+
今の若い子には神格化の意味はわからない
486無念Nameとしあき24/02/14(水)18:19:17No.1185966092+
>しれっと戻るのは紳助でもできなかったしなぁ
反社でやらかした人は893の芸能界ではきついな
487無念Nameとしあき24/02/14(水)18:19:44No.1185966218そうだねx2
裁判の訴状が届いて無いそうだが…
また逃げるのかな?ワイドナショーみたいに
488無念Nameとしあき24/02/14(水)18:20:46No.1185966527+
それこそ尾崎豊とか矢沢永吉なんかは当時のヤンキーからは神格化されてたレベルでは?
489無念Nameとしあき24/02/14(水)18:21:51No.1185966864そうだねx3
若くて死ぬと神格化されがち
歴史上の人物含め
490無念Nameとしあき24/02/14(水)18:22:26No.1185967035そうだねx3
過去の功績と犯罪は関係ないからな
こういう松本養護忖度ニュースみるたび
ジャニーズからなにも学んでないのがわかって
気味が悪いわ
491無念Nameとしあき24/02/14(水)18:22:58No.1185967174+
>それこそ尾崎豊とか矢沢永吉なんかは当時のヤンキーからは神格化されてたレベルでは?
尾崎とヤンキーは相性悪くないか
根暗と歌好きがファンだし
492無念Nameとしあき24/02/14(水)18:23:11No.1185967243+
尾崎信者はヤンキーってより心弱い子の方だよ
ブルーハーツ信者と同類
493無念Nameとしあき24/02/14(水)18:23:38No.1185967359+
>若くて死ぬと神格化されがち
>歴史上の人物含め
逆に長生きすると
松本みたいに晩節を汚すな…
494無念Nameとしあき24/02/14(水)18:23:42No.1185967383そうだねx1
>それこそ尾崎豊とか矢沢永吉なんかは当時のヤンキーからは神格化されてたレベルでは?
ヤンキーは尾崎豊なんて聞いてなかったんじゃね?
495無念Nameとしあき24/02/14(水)18:23:43No.1185967386+
歌いたいだけなのに容姿をボロクソ言われる番組やん
496無念Nameとしあき24/02/14(水)18:23:52No.1185967436+
>1707895211443.webm
うn
497無念Nameとしあき24/02/14(水)18:24:08No.1185967514+
Gacktや平井堅との絡みはホント面白かった
498無念Nameとしあき24/02/14(水)18:25:58No.1185968070そうだねx1
神格化といえばXはすごかった
ファンがピンク髪の特攻服で暴れまわるってXで以外じゃありえないだろうな
499無念Nameとしあき24/02/14(水)18:26:26No.1185968226+
>過去の功績と犯罪は関係ないからな
>こういう松本養護忖度ニュースみるたび
>ジャニーズからなにも学んでないのがわかって
>気味が悪いわ
これが擁護に見えるなら少し例のスレから離れた方がいい
500無念Nameとしあき24/02/14(水)18:26:41No.1185968299+
GLAYってボーカルの人も頭悪い発言してたし
元々頭悪い奴らで集まってできたバンドっぽいね
501無念Nameとしあき24/02/14(水)18:27:42No.1185968582+
Xとかは元気が出るTVのゲイリーヨシキだから好意的な目で見てたな
502無念Nameとしあき24/02/14(水)18:28:06No.1185968726+
へー、だから?としかならないお気持ち表明風擁護するアホって背中から撃ってる自覚ないんだろうな
続報追ってない奴の中では既に風化し始めてるのにわざわざ思い出させちゃって
503無念Nameとしあき24/02/14(水)18:29:16No.1185969110そうだねx3
芸人としてすごかろうと人としてカスだからこんなことになってるんじゃないの?
504無念Nameとしあき24/02/14(水)18:29:21No.1185969141そうだねx1
ミュージシャンやスポーツマンへの敬意がないからダウソタウソの番組は見なかったな
505無念Nameとしあき24/02/14(水)18:30:04No.1185969349+
GLAYはTERUしか知らねえし
そのTERUですら顔知らねえ
506無念Nameとしあき24/02/14(水)18:30:28No.1185969489+
浜田のジャンクスポーツ初期だけ見てたな
結構好きだった
507無念Nameとしあき24/02/14(水)18:30:35No.1185969524+
世が神格化してたと言うよりメディアがそうして売ってたのを親近感で売ろうにフェードした
とにかくCD売れって時代
508無念Nameとしあき24/02/14(水)18:31:15No.1185969736そうだねx3
普通に性犯罪だしな
509無念Nameとしあき24/02/14(水)18:32:21No.1185970072+
安室奈美恵も今は神格化されてるな
510無念Nameとしあき24/02/14(水)18:33:18No.1185970353+
時代のせいっていうか昔だから許されてた事を今でもやってる現代に適用できてない老害がダメなだけじゃね?
511無念Nameとしあき24/02/14(水)18:33:25No.1185970395+
ミュージシャンで神格化は矢沢永吉もそれに当たりそうな気がする
512無念Nameとしあき24/02/14(水)18:33:38No.1185970464+
>GLAYはTERUしか知らねえし
この人はタルボってギターを中古市場に大量に流してくれた人だぞ
513無念Nameとしあき24/02/14(水)18:34:06No.1185970625+
安室の路線変更は上手く行ったな
514無念Nameとしあき24/02/14(水)18:34:41No.1185970796そうだねx1
>時代のせいっていうか昔だから許されてた事を今でもやってる現代に適用できてない老害がダメなだけじゃね?
スレ画はまさにそういうこと言ってるんだよ
515無念Nameとしあき24/02/14(水)18:36:21No.1185971322そうだねx1
頭いいやつがバンドやるわけねーだろバカか
516無念Nameとしあき24/02/14(水)18:36:29No.1185971362+
スレ画
俺の同級生やんけ
晒すなよ
517無念Nameとしあき24/02/14(水)18:37:26No.1185971679そうだねx1
>頭いいやつがバンドやるわけねーだろバカか
医者のバンドは上手いことやってたな
518無念Nameとしあき24/02/14(水)18:37:34No.1185971720+
ミュージシャンのみなさんも女抱きまくりだろうしなぁ
519無念Nameとしあき24/02/14(水)18:38:28No.1185972020+
まぁ当時のバンドマンとかアホな奴がやる音楽だわな
今みたいにDTMとか高度な部分が増えすぎて
むしろいい所の坊ちゃんみたいな環境じゃないと大成しない時代じゃないし
520無念Nameとしあき24/02/14(水)18:39:11No.1185972227+
>頭いいやつがバンドやるわけねーだろバカか
女と金
521無念Nameとしあき24/02/14(水)18:39:47No.1185972426そうだねx2
>>時代のせいっていうか昔だから許されてた事を今でもやってる現代に適用できてない老害がダメなだけじゃね?
>スレ画はまさにそういうこと言ってるんだよ
言ってなくて笑う
522無念Nameとしあき24/02/14(水)18:40:53No.1185972778+
DTMが高度…?
523無念Nameとしあき24/02/14(水)18:41:06No.1185972847+
>むしろいい所の坊ちゃんみたいな環境じゃないと大成しない時代じゃないし
初期の音楽業界はボンボン多かったけど
バンドブームの頃にはそうじゃなくなってたな
524無念Nameとしあき24/02/14(水)18:41:45No.1185973046+
初期の音楽業界っていつだよ
戦前の話?
525無念Nameとしあき24/02/14(水)18:42:36No.1185973307そうだねx1
    1707903756050.jpg-(44731 B)
44731 B
ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
真面目な奴しかなれない訳だけど
低レベルなミュージシャンならまぁバカでもなれる
526無念Nameとしあき24/02/14(水)18:42:47No.1185973371+
音を立ててきしんでるていうのは昔は良かったというか
過去を懐かしんでそれが壊れていってしまうみたいなニュアンスを感じるわ
うるさいコンプラに対しての不満をこうポエムで表現してるというか
527無念Nameとしあき24/02/14(水)18:42:51No.1185973391+
バンドブームの前だろ細野さんとかが稼いでた時代
528無念Nameとしあき24/02/14(水)18:42:53No.1185973401+
>女と金
なら頭悪くて女と金もないとしあきこそやるべきでは
529無念Nameとしあき24/02/14(水)18:43:21No.1185973562+
GLAYいまこんなのになったのか
なんかなよなよしててやだな
反町隆史路線になってほしかった
530無念Nameとしあき24/02/14(水)18:43:30No.1185973599+
ギャラガー兄弟とか公営団地のチンピラだけどな
531無念Nameとしあき24/02/14(水)18:43:49No.1185973700+
>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>真面目な奴しかなれない訳だけど
坂本龍一がぶっ壊してくれた
532無念Nameとしあき24/02/14(水)18:43:51No.1185973707そうだねx2
ヒサシ知らん人増えたのも時代やなぁ
533無念Nameとしあき24/02/14(水)18:44:11No.1185973801そうだねx1
    1707903851244.jpg-(14076 B)
14076 B
>頭いいやつがバンドやるわけねーだろバカか
534無念Nameとしあき24/02/14(水)18:44:17No.1185973830+
>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>真面目な奴しかなれない訳だけど
ビートルズで論破
535無念Nameとしあき24/02/14(水)18:44:29No.1185973911そうだねx3
>GLAYはTERUしか知らねえし
>そのTERUですら顔知らねえ
それは知ってるって言わんぞ
536無念Nameとしあき24/02/14(水)18:44:57No.1185974055+
>ギャラガー兄弟とか公営団地のチンピラだけどな
>ビートルズで論破
いくらでもいて草
537無念Nameとしあき24/02/14(水)18:45:09No.1185974131そうだねx1
バンドブームなんてのは少ないコードでこれなら俺でも弾けそうやれそうって曲が流行ったからな
大した努力もしないで俺でも成功できるかもってマイルドヤンキー層に勘違いさせて作ったブームだ
538無念Nameとしあき24/02/14(水)18:45:10No.1185974135そうだねx1
>>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>>真面目な奴しかなれない訳だけど
>ビートルズで論破
それは昔の話
音楽もどんどん高度になってるのよ
539無念Nameとしあき24/02/14(水)18:45:26No.1185974230+
またはっぴいえんど史観か
540無念Nameとしあき24/02/14(水)18:45:56No.1185974422+
ミュージシャンを神格化から解いたコメディアンを神格化する矛盾…
541無念Nameとしあき24/02/14(水)18:46:36No.1185974615そうだねx1
ぶっちゃけ神格化されてた方が良かったんでないの
542無念Nameとしあき24/02/14(水)18:46:48No.1185974687+
そうなんだー
ところでなぜ今この話を?って感じ
543無念Nameとしあき24/02/14(水)18:46:48No.1185974692+
ミュージシャンやコメディアンは真面目に不真面目な仕事なので
544無念Nameとしあき24/02/14(水)18:47:45No.1185974994+
>しれっと戻るのは紳助でもできなかったしなぁ
筋通すから引退した人だから
そもそも住む世界が違う
545無念Nameとしあき24/02/14(水)18:48:05No.1185975087+
ホサ…
546無念Nameとしあき24/02/14(水)18:48:38No.1185975266+
>>>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>>>真面目な奴しかなれない訳だけど
>>ビートルズで論破
>それは昔の話
>音楽もどんどん高度になってるのよ
最近の音詰め込む流行りを高度な音楽だと勘違いしてそう
547無念Nameとしあき24/02/14(水)18:48:41No.1185975280+
>ミュージシャンやコメディアンは真面目に不真面目な仕事なので
仕事でキャラを作り上げてきてると思ったら下品なおっさんが素で喋ってるだけでしたね
548無念Nameとしあき24/02/14(水)18:48:41No.1185975282そうだねx1
わざわざいらん事を
549無念Nameとしあき24/02/14(水)18:49:28No.1185975523そうだねx3
なんかこのスレにいる変な基地外
正義とか倫理棒振り回して気持ちよくなろうとしているのは
松本とは別種のキモさダサさがあるね
550無念Nameとしあき24/02/14(水)18:50:34No.1185975867+
    1707904234262.jpg-(88183 B)
88183 B
>筋通すから引退した人だから
>そもそも住む世界が違う
551無念Nameとしあき24/02/14(水)18:51:10No.1185976067そうだねx1
    1707904270607.jpg-(2455090 B)
2455090 B
もっとこういうのちょうだい
552無念Nameとしあき24/02/14(水)18:51:14No.1185976085+
首つりオナニーで神格化!
553無念Nameとしあき24/02/14(水)18:51:24No.1185976147+
>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>真面目な奴しかなれない訳だけど
音楽に対してだけ真面目であとはアホでもいいなら松本もお笑いには真面目だったと思う
554無念Nameとしあき24/02/14(水)18:51:55No.1185976296+
>首つりオナニーで神格化!
hide のことなら肩こり治療だぞ
555無念Nameとしあき24/02/14(水)18:52:01No.1185976328そうだねx1
>>>>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>>>>真面目な奴しかなれない訳だけど
>>>ビートルズで論破
>>それは昔の話
>>音楽もどんどん高度になってるのよ
>最近の音詰め込む流行りを高度な音楽だと勘違いしてそう
単純に演奏技術や歌唱技術のレベルだって上がってるだろうに
556無念Nameとしあき24/02/14(水)18:52:57No.1185976647+
>>>>>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>>>>>真面目な奴しかなれない訳だけど
>>>>ビートルズで論破
>>>それは昔の話
>>>音楽もどんどん高度になってるのよ
>>最近の音詰め込む流行りを高度な音楽だと勘違いしてそう
>単純に演奏技術や歌唱技術のレベルだって上がってるだろうに
なんか実例出してみろ
557無念Nameとしあき24/02/14(水)18:53:25No.1185976811そうだねx2
>音楽に対してだけ真面目であとはアホでもいいなら松本もお笑いには真面目だったと思う
仮にそうだとしてそれが結果として表れてたらもっと大衆の空気は松本擁護に向かったと思う
みんなうっすらこいつもうつまんねえな偉そうにしてるだけじゃねえかって思ってたのが表面化してんのが今だもん
558無念Nameとしあき24/02/14(水)18:53:33No.1185976854+
ELPとかYESとか音詰め込むバンドなんて昔からいるだろ
559無念Nameとしあき24/02/14(水)18:54:23No.1185977134+
良かったとこもあったのは誰も否定しないだろう
問題はその裏で犯罪行為をやらかしたことを告発する人がいて
本人は否定もできず隠蔽に走ろうとした線が濃厚なことで
本当にやってたら裁かれるべきだしもう表にでていい存在じゃない
560無念Nameとしあき24/02/14(水)18:54:27No.1185977163+
むしろ笑いに対しても不真面目じゃないか松本って?
561無念Nameとしあき24/02/14(水)18:55:20No.1185977483+
ポップミュージックで演奏技術の向上なんかあんのかね
底上げはあっても昔の一流プレイヤーと今の一流プレイヤーに明確な差があるのか?
562無念Nameとしあき24/02/14(水)18:55:20No.1185977485+
金欲しくなったから二毛作すっかってのも本当の所だろうからどちらにも肩入れできない
563無念Nameとしあき24/02/14(水)18:55:46No.1185977631そうだねx1
二毛作しようとしてるのは松本サイドな件
564無念Nameとしあき24/02/14(水)18:55:49No.1185977655+
正直声優のスクープで調べれば数分で出てくるような話を理解せずに記事書く様な文春を崇めてる奴が理解できない
565無念Nameとしあき24/02/14(水)18:56:26No.1185977861そうだねx2
>金欲しくなったから二毛作すっかってのも本当の所だろうからどちらにも肩入れできない
松ちゃんは金払ってないから二毛作ですらなかった
何度言わせるんだ
566無念Nameとしあき24/02/14(水)18:56:36No.1185977907+
後出しになるけどみのもんたとか紳助とか松本とかこれただの嫌なおじさんじゃねえかなってうっすら思ってました
567無念Nameとしあき24/02/14(水)18:56:56No.1185978022+
Xとか聖飢魔IIとか未だに聞いちゃうからバンドブームのことは悪く言わないで下さい
568無念Nameとしあき24/02/14(水)18:57:01No.1185978050そうだねx3
>>金欲しくなったから二毛作すっかってのも本当の所だろうからどちらにも肩入れできない
>松ちゃんは金払ってないから二毛作ですらなかった
>何度言わせるんだ
むしろ松本が女レイプして文春から裁判で金取ろうとしてる二毛作してる
569無念Nameとしあき24/02/14(水)18:57:01No.1185978052+
やっぱり世間は松本の味方だな
お前ら松本にごめんなさいは?
570無念Nameとしあき24/02/14(水)18:57:14No.1185978131そうだねx2
そもそもドリフとかミュージシャンじゃん…
571無念Nameとしあき24/02/14(水)18:57:21No.1185978154+
やすしに批判されて芸なんていらん勝手についてくる
チンピラの立ち話で笑わせられるならそれでいいだからな
ある意味お笑いに真面目なのかもしれんがどちらかというと自分は天才だから基本なんていらんねんという驕りにも聞こえる
572無念Nameとしあき24/02/14(水)18:57:45No.1185978280そうだねx3
むしろ聖飢魔?とか音楽に対して相当真摯な方だろ
573無念Nameとしあき24/02/14(水)18:58:21No.1185978490+
チンポ二毛作
574無念Nameとしあき24/02/14(水)18:58:25No.1185978514+
>誰か知らん奴に喋られても
としあきは評論ぶった事をする割に物を知らないよなあ
575無念Nameとしあき24/02/14(水)18:58:41No.1185978605+
>正直声優のスクープで調べれば数分で出てくるような話を理解せずに記事書く様な文春を崇めてる奴が理解できない
その文春に追い込まれてしまっているお笑いの天才がいるらしいな
576無念Nameとしあき24/02/14(水)18:58:52No.1185978666+
>>首つりオナニーで神格化!
>hide のことなら肩こり治療だぞ
聞いたの?
577無念Nameとしあき24/02/14(水)18:59:47No.1185979008+
>むしろ聖飢魔?とか音楽に対して相当真摯な方だろ
全員学があるしそれぞれの個人活動でも音楽業界下支えする人経ちだからね……最近音楽業界に戻ってきたダミアン浜田も数学教師してたとは思えないくらい本格的な楽曲をお出ししてくる……
578無念Nameとしあき24/02/14(水)18:59:57No.1185979076+
>>女と金
>なら頭悪くて女と金もないとしあきこそやるべきでは
曲も作れないし嘘も言えないし
579無念Nameとしあき24/02/14(水)19:00:17No.1185979195+
>ある意味お笑いに真面目なのかもしれんがどちらかというと自分は天才だから基本なんていらんねんという驕りにも聞こえる
紳助さんまのトークや上岡のトークで学んでたり
漫才よりそっち方面の方が向いてたな
580無念Nameとしあき24/02/14(水)19:00:52No.1185979415そうだねx3
>Xとか聖飢魔IIとか未だに聞いちゃうからバンドブームのことは悪く言わないで下さい
閣下はその辺の庶民とはレベルが違うぞ
581無念Nameとしあき24/02/14(水)19:01:16No.1185979567+
>>>>>>ホントに世界レベルのミュージシャンともなると
>>>>>>真面目な奴しかなれない訳だけど
>>>>>ビートルズで論破
>>>>それは昔の話
>>>>音楽もどんどん高度になってるのよ
>>>最近の音詰め込む流行りを高度な音楽だと勘違いしてそう
>>単純に演奏技術や歌唱技術のレベルだって上がってるだろうに
>なんか実例出してみろ
変拍子やポリリズム、zep系のリズムパターンだけでないアフリカ由来のリズムパターンの輸入、モードの導入、複数の解釈しうる複雑なコード進行の導入、いくらでもあるけどな
582無念Nameとしあき24/02/14(水)19:02:20No.1185979926そうだねx1
ダウンタウンはただの司会だろ
583無念Nameとしあき24/02/14(水)19:03:23No.1185980311+
>>ある意味お笑いに真面目なのかもしれんがどちらかというと自分は天才だから基本なんていらんねんという驕りにも聞こえる
>紳助さんまのトークや上岡のトークで学んでたり
>漫才よりそっち方面の方が向いてたな
上岡に学んでるのならもうちょい色々勉強してほしかったですね…
584無念Nameとしあき24/02/14(水)19:03:47No.1185980458+
松本の株が一番下だったのって2010年代だろ
衰え自覚して積極的に何かしなくなってからは大して批判もされなかった
585無念Nameとしあき24/02/14(水)19:04:42No.1185980788+
>上岡に学んでるのならもうちょい色々勉強してほしかったですね…
バカに無理言うな
586無念Nameとしあき24/02/14(水)19:05:00No.1185980894そうだねx2
そりゃ自分の都合の良い方に転ばした人はよく言うだろうけど被害に合った人からしたら酷い話だ
587無念Nameとしあき24/02/14(水)19:05:50No.1185981199+
芸について一切褒めてないのである
588無念Nameとしあき24/02/14(水)19:06:05No.1185981268そうだねx1
若い女を追い詰めて食うみたいな遊びをしなければよかっただけやんけ
589無念Nameとしあき24/02/14(水)19:06:05No.1185981272+
最近だとヒップホップが新しいことに挑戦してること多いよね
槇原の音楽をドリルにREMIXしてるのあったりするし
590無念Nameとしあき24/02/14(水)19:06:18No.1185981348そうだねx3
ジャニオタもだが松本信者とかわりとヤバいというか
人としての良識とかそういうのよりファンとしての好意がまさるってなんか気持ち悪いね
人の心は捨てちゃ駄目だろ
591無念Nameとしあき24/02/14(水)19:06:44No.1185981519+
    1707905204444.webp-(257354 B)
257354 B
>松本の株が一番下だったのって2010年代だろ
流石に一番っていうと今だと思うが
まぁ映画撮ってた頃も散々に言われてて可哀想ではあった
映画自体は本当に全然面白くなかったので同情しか出来ないけど
592無念Nameとしあき24/02/14(水)19:06:58No.1185981618そうだねx2
>頭いいやつがバンドやるわけねーだろバカか
実際問題モテたくて音楽始めたであろうバンドマンに知性とか品格求めても仕方ないってのはある
593無念Nameとしあき24/02/14(水)19:08:01No.1185982024そうだねx1
>やっぱり世間は松本の味方だな
>お前ら松本にごめんなさいは?
誰かが味方しようとトンチンカンな事言うたびに燃え上がってるの草
594無念Nameとしあき24/02/14(水)19:08:23No.1185982150+
>その文春に追い込まれてしまっている
ここまでは正しい
>お笑いの天才がいるらしいな
それは言い過ぎ
595無念Nameとしあき24/02/14(水)19:08:24No.1185982163+
今じゃ音楽じゃモテないと気づいてからがミュージシャンとしてのスタートなんて言われてたりしてるなんて話聞く
596無念Nameとしあき24/02/14(水)19:08:35No.1185982224+
大日本人だけはさすがまっちゃん独特な世界観をお持ちでってなった
597無念Nameとしあき24/02/14(水)19:08:43No.1185982275+
宮迫事件以降は何もしてないのにフィクサーみたいに扱われて気の毒だなーと思ってたのに
598無念Nameとしあき24/02/14(水)19:09:24No.1185982534+
芸人監督として偉大な先輩にあるビートたけしと対談組ませてもらって
「批判を受けても、撮り続けるのが大切」と励ましてもらってたのに
心折れて監督止めちゃったのはカッコ悪かった
599無念Nameとしあき24/02/14(水)19:09:29No.1185982568そうだねx1
>大日本人だけはさすがまっちゃん独特な世界観をお持ちでってなった
CMみたいなのしか見てないけど薬してそう
600無念Nameとしあき24/02/14(水)19:09:39No.1185982622+
>今じゃ音楽じゃモテないと気づいてからがミュージシャンとしてのスタートなんて言われてたりしてるなんて話聞く
ちゃんとモテてるから真面目に音楽やってる人ら満たされてていい感じ
601無念Nameとしあき24/02/14(水)19:09:55No.1185982725そうだねx1
>>お笑いの天才がいるらしいな
>それは言い過ぎ
そこまでではないな
602無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:07No.1185982802+
>芸人監督として偉大な先輩にあるビートたけしと対談組ませてもらって
>「批判を受けても、撮り続けるのが大切」と励ましてもらってたのに
>心折れて監督止めちゃったのはカッコ悪かった
むしろ四作もよく保ったと思うぞ
603無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:16No.1185982862+
おまいら誰?誰?多すぎ
失礼だろう
604無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:20No.1185982883そうだねx2
>芸人監督として偉大な先輩にあるビートたけしと対談組ませてもらって
>「批判を受けても、撮り続けるのが大切」と励ましてもらってたのに
>心折れて監督止めちゃったのはカッコ悪かった
結局芯が無いんだろうね
605無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:22No.1185982890+
>>ミュージシャンを神格化から解いたんですよ
>昭和のラジオでとっくに解かれてたけどね
あんまりアーティストに馴れ馴れしいから下ろされたパーソナリティー居たよね
…おがわてつやだっけ?
606無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:33No.1185982962そうだねx1
>おまいら
607無念Nameとしあき24/02/14(水)19:10:59No.1185983122そうだねx1
>おまいら誰?誰?多すぎ
>失礼だろう
としあきに知性や品位求めてもしょうがない
608無念Nameとしあき24/02/14(水)19:11:03No.1185983140そうだねx2
本当に好きで応援しているのなら自首して悔い改める事を勧めるべきじゃないのか
609無念Nameとしあき24/02/14(水)19:11:04No.1185983151+
>>「批判を受けても、撮り続けるのが大切」と励ましてもらってたのに
>>心折れて監督止めちゃったのはカッコ悪かった
>むしろ四作もよく保ったと思うぞ
続けるのが一番難しいから残酷だよな
610無念Nameとしあき24/02/14(水)19:11:21No.1185983245そうだねx1
>むしろ四作もよく保ったと思うぞ
1作目で才能全くないのが露呈しちゃったから周りは上手くヨイシュしたと思う
611無念Nameとしあき24/02/14(水)19:11:41No.1185983393そうだねx3
松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
612無念Nameとしあき24/02/14(水)19:12:04No.1185983517そうだねx2
    1707905524778.jpg-(466990 B)
466990 B
そこまで高い評価を受けてる訳でもないけど(個人的には松本映画より断然好き)
ちゃんと映画に真摯に向き合って
今でも撮り続けてる品川ヒロシは立派だよ
613無念Nameとしあき24/02/14(水)19:12:44No.1185983757+
要は時代錯誤な昭和な価値観のバンドマンが時代錯誤な昭和な価値観のお笑い芸人擁護してますってことですよね
レベルの低い芸人同士お似合いじゃないですか
614無念Nameとしあき24/02/14(水)19:12:54No.1185983826+
>松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
動いたんだろうけど宮迫が不義理したんだろ
この件に関してはなんか可哀想だわ
615無念Nameとしあき24/02/14(水)19:13:16No.1185983965そうだねx2
>(個人的には松本映画より断然好き)
世の中の9割以上の映画が該当しそう
616無念Nameとしあき24/02/14(水)19:13:23No.1185984012+
>松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
本人は金を無利子で貸したとは言ってるが
なぜか借りたと言ってる後輩芸人が一人もいない
617無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:11No.1185984290そうだねx1
そもそも当時ですら松本に金借りると逆らえなくなると言って相当二の足踏んでるなんて記事がでてたしな
618無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:12No.1185984298+
品川も担がれてただけだったな
619無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:17No.1185984327+
映画なぁ……
面白くないだけなら「才能が無い」で済むんだけど
なんか斜に構えて「これを撮った奴は天才だ」って思われたがってる幼稚さみたいなのが観ていてキツい
四本も撮ってるなら一本くらいは観客を意識した娯楽映画あっても良いだろうに四本とも全部「俺は天才なんだ、だからこの映画を理解出来ない奴はレベルが低い」みたいな内容だという
620無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:31No.1185984433+
よく考えたら人気出た事を誇るでなく人気落ちた事を功績の様に語るってめちゃめちゃ詭弁臭いな
621無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:36No.1185984458+
>>松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
>動いたんだろうけど宮迫が不義理したんだろ
>この件に関してはなんか可哀想だわ
今まで後輩使ってやってきたであろうこと考えれば別に…
622無念Nameとしあき24/02/14(水)19:14:38No.1185984468+
>そもそも当時ですら松本に金借りると逆らえなくなると言って相当二の足踏んでるなんて記事がでてたしな
記事なんて読むまでもなくそりゃそうだろ
623無念Nameとしあき24/02/14(水)19:15:12No.1185984662+
>映画なぁ……
>面白くないだけなら「才能が無い」で済むんだけど
ちゃんと観たんだ
偉いな
624無念Nameとしあき24/02/14(水)19:15:21No.1185984712+
>四本も撮ってるなら一本くらいは観客を意識した娯楽映画あっても良いだろうに四本とも全部「俺は天才なんだ、だからこの映画を理解出来ない奴はレベルが低い」みたいな内容だという
さや侍はかなり客ウケ意識してたと思うぞつまらんかったが
625無念Nameとしあき24/02/14(水)19:15:45No.1185984864+
松本は浜田と比較しても美談的なエピソードがほとんどない
626無念Nameとしあき24/02/14(水)19:16:09No.1185985014+
金!暴力!SEX!の体現者
627無念Nameとしあき24/02/14(水)19:16:22No.1185985099+
>松本は浜田と比較しても美談的なエピソードがほとんどない
猥談的なトークは強いんだがな…
628無念Nameとしあき24/02/14(水)19:17:14No.1185985399+
そもそもGLAYってちゃんとした音楽作ってないでしょ
629無念Nameとしあき24/02/14(水)19:17:39No.1185985558そうだねx1
>品川も担がれてただけだったな
何を指して「担がれてた」と言ってるのか分からんけど
映画に関しては2023年にも監督と脚本やってるよ
監督した本数もとっくに松本人志を越えてる
630無念Nameとしあき24/02/14(水)19:17:56No.1185985662+
>松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
取り巻き使って若手に余計な事言うなと周知してた
何組か芸人やめた
631無念Nameとしあき24/02/14(水)19:18:54No.1185986036+
>卓球やる為だけに武道館を貸切る馬鹿々々しさよ
しかもこれの為に卓球ラケットギターまでこさえたという
632無念Nameとしあき24/02/14(水)19:19:06No.1185986124そうだねx3
>としあきってオッサンばかりだからGLAYは世代だと思ってたわ
GLAYってグループ名は知ってても中身の個人なんか知らんよ…
633無念Nameとしあき24/02/14(水)19:19:20No.1185986206+
なんだっけかな電波少年の企画だったか
海外向けに作った短編映画みたいな奴は面白かったぞ
松本がNINJAみたいなことしてる奴
634無念Nameとしあき24/02/14(水)19:19:23No.1185986229そうだねx2
>>松本動きますの頃は表出ないだけで動いたのかなって思ったけど現状見るとまじで口だけの人なのか
>取り巻き使って若手に余計な事言うなと周知してた
>何組か芸人やめた
その話が本当なら「動きます」じゃなくて「動くな」しただけやんけ
635無念Nameとしあき24/02/14(水)19:19:55No.1185986422+
    1707905995842.jpg-(182784 B)
182784 B
>ちゃんと観たんだ
>偉いな
ありがとう
個人的には「さや侍」が一番マシで(とはいえ内容的には「王の男」って映画の剽窃っぽくて、オリジナリティは最も乏しいように思えた)
「しんぼる」が一番キツかった
636無念Nameとしあき24/02/14(水)19:20:47No.1185986743+
>何を指して「担がれてた」と言ってるのか分からんけど
>映画に関しては2023年にも監督と脚本やってるよ
>監督した本数もとっくに松本人志を越えてる
監督業と原作業があれだけ吉本に担がれたのに
全然跳ねてない
もっと人気出ても良さそうなのに全く聞かない
637無念Nameとしあき24/02/14(水)19:21:13No.1185986924+
ミュージシャンをアーティストとか言って持ち上げが進んだのはヘイヘイヘイとかやってた時代だよね
638無念Nameとしあき24/02/14(水)19:21:41No.1185987098+
>ミュージシャンを神格化から解いたんですよ
じゃあ引っ込んでろ時代遅れ
639無念Nameとしあき24/02/14(水)19:21:42No.1185987103そうだねx2
>GLAYってグループ名は知ってても中身の個人なんか知らんよ…
スレ画はメンバーの中でもかなりとしあき寄りではあるんだがな
HEY×3の影響で売れたってのは本当だろうけど沈黙は金であることも考えてほしかったくらいには残念だ
640無念Nameとしあき24/02/14(水)19:22:07No.1185987270+
今はどうかしらんけど少なくともエンタメ系での実績は品川のほうが松本より上だと思う
641無念Nameとしあき24/02/14(水)19:22:13No.1185987303+
>なんだっけかな電波少年の企画だったか
>海外向けに作った短編映画みたいな奴は面白かったぞ
>松本がNINJAみたいなことしてる奴
それはNINJAの面白さの可能性がサプライズニンジャ論から指摘されている
642無念Nameとしあき24/02/14(水)19:22:17No.1185987326そうだねx3
松本人志の告発されてる内容は昭和でも平成でもアウトです
繰り返します
昭和でも平成でも令和でもアウトです
643無念Nameとしあき24/02/14(水)19:23:16No.1185987706+
>さや侍はかなり客ウケ意識してたと思うぞつまらんかったが
それに関しては、まぁお隣の国で大ヒットした映画っていう元ネタありきの映画だからね
元ネタで重要だった同性愛要素を排して「王(殿様)を笑わせる事」をメインにした辺りは
芸人が撮った映画らしくはあった
644無念Nameとしあき24/02/14(水)19:24:13No.1185988043+
松本擁護じゃないけどここの松本粘着も統失入ってるしまともじゃないよね
645無念Nameとしあき24/02/14(水)19:24:22No.1185988087+
>今はどうかしらんけど少なくともエンタメ系での実績は品川のほうが松本より上だと思う
もっと上に居てもいいと思ったんだけどな品川の仕事
あれだけ担がれたのに寂しすぎる
646無念Nameとしあき24/02/14(水)19:24:29No.1185988126そうだねx1
個人的に好きなら今後も個人的に付き合ったり個人のパーティーにでも呼べばいいだけ
わざわざ大衆の前に引っ張り出す必要あんの
647無念Nameとしあき24/02/14(水)19:24:54No.1185988277そうだねx1
>監督業と原作業があれだけ吉本に担がれたのに
>全然跳ねてない
>もっと人気出ても良さそうなのに全く聞かない
酷評を受けてアッサリ放り投げて逃げた人に比べて
ちゃんと映画監督として撮り続けてるのが立派だねって話なのに
「全然跳ねてない」「全く聞かない」からダメと言われましても
648無念Nameとしあき24/02/14(水)19:25:17No.1185988412+
HEY!HEY!HEY!はギターウルフとロマンポルシェをゴールデンで流したのでえらい
649無念Nameとしあき24/02/14(水)19:25:33No.1185988508+
後に『佐助(SASUKE)』について振り返った際、「あれは送りバントを打ちにいった」と松本は語っています。

これまで「俺らのレベルに視聴者がついてくればいい」というスタンスで、革新的な笑いを次々と生み出してきた松本にとって、ここまで緻密な分析をもって「ターゲット層にウケるための笑い」を紡ぎ出したのは、ほとんど初めて。ましてや言葉も文化も全く異なる米国向けの作品とあって、上映会に臨む際は、相当緊張しているようでした。
それゆえ一定の成果が得られ、同時に課題も見つかったこのチャレンジは、彼にとってかなりの刺激と達成感をもたらしたようです。
650無念Nameとしあき24/02/14(水)19:25:48No.1185988597そうだねx2
>さや侍はかなり客ウケ意識してたと思うぞ
そうかな……
>つまらんかったが
それはそう
651無念Nameとしあき24/02/14(水)19:26:31No.1185988873+
>酷評を受けてアッサリ放り投げて逃げた人に比べて
>ちゃんと映画監督として撮り続けてるのが立派だねって話なのに
>「全然跳ねてない」「全く聞かない」からダメと言われましても
それなのに世間の評価低すぎるだろ品川
本当に人気あったのか
652無念Nameとしあき24/02/14(水)19:27:12No.1185989154+
しんぼるのクソおもんなさは衝撃すぎて信者だったのに数年くらいアンチになったわ
653無念Nameとしあき24/02/14(水)19:27:19No.1185989208+
「さや侍」は主人公が何故か不死身で死なない超人って辺りは
観客の興味を惹こうとする意図は窺えたかな
結局、不死身である理由なんて説明しなかったので「不条理でシュールな笑い」っていう一番簡単な道に逃げただけに思えたが
654無念Nameとしあき24/02/14(水)19:27:45No.1185989378+
>No.1185988508
こうやって
ウケる映画に関してノウハウを得るチャンスも貰って経験値も手に入れてるんよな
それでも結局ある程度の成功を得たにもかかわらずそれで辞めちゃう時点で根っこの所でお笑いに不真面目だったんだろうな
655無念Nameとしあき24/02/14(水)19:28:05No.1185989476+
>それなのに世間の評価低すぎるだろ品川
>本当に人気あったのか
品川に人気はない
今の松本ほど不人気ではないが
656無念Nameとしあき24/02/14(水)19:28:07No.1185989490+
>それなのに世間の評価低すぎるだろ品川
天敵のライムスター宇多丸も演出スキルは褒めてたな
657無念Nameとしあき24/02/14(水)19:28:14No.1185989547+
>言うほど神格化から解かれたかなあ
>GLAYなんてそれこそ神格化されてる存在だろ
未だに韓国がらみの「〇万人動員」という報道を10万人ライブの画像で論破できるのは笑う
658無念Nameとしあき24/02/14(水)19:29:00No.1185989786そうだねx3
>昭和の当たり前が当たり前じゃない
昭和だろうが平成だろうがレイプはダメでしょ
659無念Nameとしあき24/02/14(水)19:29:07No.1185989828+
>品川に人気はない
>今の松本ほど不人気ではないが
それは言い過ぎ。
660無念Nameとしあき24/02/14(水)19:29:07No.1185989830+
>「俺らのレベルに視聴者がついてくればいい」
そういうとこやぞ、としか思えんけど
昔はこういうのがカッコいいっていうか
「レベルの高い松本人志の笑いが分かる俺はレベルが高い」みたいな感じでファンを獲得してたのかな
661無念Nameとしあき24/02/14(水)19:29:35No.1185990030+
宇多丸は品川さんのこと小器用で人間がひどく薄っぺらいって攻撃してた
662無念Nameとしあき24/02/14(水)19:29:52No.1185990122そうだねx2
>>品川に人気はない
>>今の松本ほど不人気ではないが
>それは言い過ぎ。
言い過ぎじゃない
663無念Nameとしあき24/02/14(水)19:30:07No.1185990210+
品川は哀川翔のゾンビのやつしか見たことないが最低限のとこは抑えてて一応楽しめる映像作品にはなってたと思う
664無念Nameとしあき24/02/14(水)19:30:52No.1185990489+
>>「俺らのレベルに視聴者がついてくればいい」
>そういうとこやぞ、としか思えんけど
>昔はこういうのがカッコいいっていうか
>「レベルの高い松本人志の笑いが分かる俺はレベルが高い」みたいな感じでファンを獲得してたのかな
勘違いファンを量産することで人気を得るってのはそれなりに存在する
アニメではエヴァがそれにあたる
665無念Nameとしあき24/02/14(水)19:31:06No.1185990572+
品川は松本と違ってそっちで食えるのかと思ったほど
担がれてたのになあ
666無念Nameとしあき24/02/14(水)19:31:09No.1185990606+
    1707906669196.mp4-(2826218 B)
2826218 B
まだこれが出ていないとは
667無念Nameとしあき24/02/14(水)19:31:25No.1185990723そうだねx1
>宇多丸は品川さんのこと小器用で人間がひどく薄っぺらいって攻撃してた
今をときめく山崎貴監督にも散々攻撃してたな
被害に遭った映画監督は可哀想だが、まぁ外野の声なんか気にせず頑張って欲しいもんだ
668無念Nameとしあき24/02/14(水)19:31:30No.1185990762+
>>昭和の当たり前が当たり前じゃない
>昭和だろうが平成だろうがレイプはダメでしょ
ジャニー「レイプはだめよ」
669無念Nameとしあき24/02/14(水)19:31:43No.1185990856+
>宇多丸は品川さんのこと小器用で人間がひどく薄っぺらいって攻撃してた
実際平均点を出すのはめちゃくちゃ上手いのでそういう意味では器用だと思う
670無念Nameとしあき24/02/14(水)19:32:00No.1185990951そうだねx2
倉木麻衣はパクリだろって言ったのは評価する
ビジュアル系はパクるも糞も似たようなのばっかりだったがな
671無念Nameとしあき24/02/14(水)19:32:24No.1185991094そうだねx1
って担がれてたのは松本さんも同じやないですか!っていうツッコミ待ち?
672無念Nameとしあき24/02/14(水)19:32:32No.1185991147そうだねx2
    1707906752779.jpg-(12721 B)
12721 B
>>昭和の当たり前が当たり前じゃない
>昭和だろうが平成だろうがレイプはダメでしょ
673無念Nameとしあき24/02/14(水)19:32:49No.1185991242+
    1707906769223.jpg-(227962 B)
227962 B
>品川は哀川翔のゾンビのやつしか見たことないが最低限のとこは抑えてて一応楽しめる映像作品にはなってたと思う
分かる
良いゾンビ映画だったよ
良い映画じゃなくて良いゾンビ映画
674無念Nameとしあき24/02/14(水)19:33:13No.1185991426そうだねx1
山崎貴は……
感動ポルノ系が多いから俺は好きじゃないなぁ
まぁ好きな人がいるのはわかる
675無念Nameとしあき24/02/14(水)19:33:56No.1185991689+
>>昭和の当たり前が当たり前じゃない
>昭和だろうが平成だろうがレイプはダメでしょ
仮にやってる奴が昭和に大勢いたとしてもバレたらあの時代でもアウトだろうしな
676無念Nameとしあき24/02/14(水)19:33:59No.1185991708+
山本さんのはかわいそう
677無念Nameとしあき24/02/14(水)19:34:02No.1185991735+
>って担がれてたのは松本さんも同じやないですか!っていうツッコミ待ち?
ずっと吉本が担いでた話なのに今気がついたの?
678無念Nameとしあき24/02/14(水)19:34:07No.1185991766+
矢井田呼んで椎名林檎パクったやろって聞いて欲しかった
679無念Nameとしあき24/02/14(水)19:34:35No.1185991960+
>感動ポルノ系が多いから俺は好きじゃないなぁ
感動ポルノの使い方間違ってるよと指摘しようとしたが
そういや宇多丸も誤用して批判してたな
680無念Nameとしあき24/02/14(水)19:35:02No.1185992148そうだねx1
ダウンタウンって聖域化とか神格化されてるもの馬鹿にして
そしてそれができる自分達すごいだろセンスあるだろって逆に神格化を要求してうまくいったって印象
681無念Nameとしあき24/02/14(水)19:35:59No.1185992524+
>>感動ポルノ系が多いから俺は好きじゃないなぁ
>感動ポルノの使い方間違ってるよと指摘しようとしたが
>そういや宇多丸も誤用して批判してたな
今時原義のほうで使う人いないでしょ
682無念Nameとしあき24/02/14(水)19:36:15No.1185992639そうだねx1
>倉木麻衣はパクリだろって言ったのは評価する
ハマちゃんは正直だからな
R-1の佐久間に原西のパクリって言い放ったの最高だった
683無念Nameとしあき24/02/14(水)19:36:59No.1185992948+
パクリとフォロワーの違いすらわからないアホ
684無念Nameとしあき24/02/14(水)19:36:59No.1185992949+
>今時原義のほうで使う人いないでしょ
まぁ何年も前から間違った使い方して誤用を広めた第一人者みたいなもんだしな、宇多丸さん
685無念Nameとしあき24/02/14(水)19:37:46No.1185993273+
>ダウンタウンって聖域化とか神格化されてるもの馬鹿にして
>そしてそれができる自分達すごいだろセンスあるだろって逆に神格化を要求してうまくいったって印象
プロレスの面白さだよな
最近は偉くなってセメントしてるけど
686無念Nameとしあき24/02/14(水)19:38:18No.1185993483そうだねx1
そういやダウンタウン松本が広めた言葉が一杯あるのが凄い!
みたいな持ち上げ方もされてたな
「作った」じゃなくて「広めた」かいとツッコんだよ
687無念Nameとしあき24/02/14(水)19:39:54No.1185994098+
>パクリとフォロワーの違いすらわからないアホ
倉木はフォロワーではなかったからパクリ言われてもしゃーない
688無念Nameとしあき24/02/14(水)19:40:40No.1185994410+
>パクリとフォロワーの違いすらわからないアホ
フォロワー扱いは倉木に失礼で笑った
689無念Nameとしあき24/02/14(水)19:41:36No.1185994791+
とんねるずは「元鞘」「元カレ(元カノ)」といった言葉を作ったとされてるな
とんねるずは天才型でダウンタウンは秀才型ってイメージある
素人番組からの成り上がりという天然の雑草と
NSC一期生の代表という温室育ちのエリートだし
690無念Nameとしあき24/02/14(水)19:42:00No.1185994957+
>「作った」じゃなくて「広めた」かいとツッコんだよ
そこは広めたって言葉に
作って広めたってまとめてるだけじゃねーの
691無念Nameとしあき24/02/14(水)19:43:11No.1185995435+
ミュージシャンを神格化から解いたことと性加害疑惑に何の関係もない
692無念Nameとしあき24/02/14(水)19:43:35No.1185995597+
テリー伊藤のねるとんも色々な言葉広めてたな
693無念Nameとしあき24/02/14(水)19:43:48No.1185995685そうだねx2
当時の吉本のトップが「こいつらを売り出す」と決めて
業界最大手が全力で「ダウンタウンは凄い」って風潮作ったのは確か
当人達にも才覚あったから上手く時代の波に乗れた
694無念Nameとしあき24/02/14(水)19:44:48No.1185996108そうだねx1
>当時の吉本のトップが「こいつらを売り出す」と決めて
>業界最大手が全力で「ダウンタウンは凄い」って風潮作ったのは確か
大崎が萩本のところに挨拶行ったり
吉本トップが寝ぼけてる間に一気に駆け上がった
695無念Nameとしあき24/02/14(水)19:44:54No.1185996152+
>当人達にも才覚あったから上手く時代の波に乗れた
お笑いだけじゃなくあの時代だからこそっての多いよね
696無念Nameとしあき24/02/14(水)19:45:08No.1185996250+
    1707907508233.jpg-(369588 B)
369588 B
>作って広めたってまとめてるだけじゃねーの
流石に無いでしょ
「SとM」なんて言葉まで含まれてるのに
697無念Nameとしあき24/02/14(水)19:45:12No.1185996279+
>そういやダウンタウン松本が広めた言葉が一杯あるのが凄い!
>みたいな持ち上げ方もされてたな
>「作った」じゃなくて「広めた」かいとツッコんだよ
イジメ虐待を「オイシイんや!」と、イジメ虐待助長させることも広めた
698無念Nameとしあき24/02/14(水)19:46:16No.1185996731+
>イジメ虐待を「オイシイんや!」と、イジメ虐待助長させることも広めた
芸人イジリ芸の有吉もこの系譜?
699無念Nameとしあき24/02/14(水)19:46:30No.1185996823+
>NSC一期生の代表という温室育ちのエリートだし
弟子にろくなのが居ないから
会社からスター作り出すのは上手かったな
700無念Nameとしあき24/02/14(水)19:47:28No.1185997169+
お笑い芸人はとんねるずに憧れてる奴の方が多いってのは、その辺も影響してんだろうね
吉本の神輿だったダウンタウン
素人から実力で天下取ったとんねるず

とはいえ、猛プッシュされても売れない芸人なんて一杯いるだろうし、ダウンタウンの二人が極めて有能だったのは確かだと思う
701無念Nameとしあき24/02/14(水)19:47:37No.1185997237そうだねx2
>「SとM」なんて言葉まで含まれてるのに
SMと関係あるのかな
702無念Nameとしあき24/02/14(水)19:48:01No.1185997386+
週8って何だろ……
703無念Nameとしあき24/02/14(水)19:48:13No.1185997468+
えぇスレ画に西川とかこの世代のミュージシャン松本の舎弟なの?

- GazouBBS + futaba-