[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2140人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3134978.jpg[見る]
fu3134748.jpg[見る]
fu3134983.jpg[見る]
fu3134993.jpg[見る]
fu3134747.jpg[見る]


画像ファイル名:1707861338317.jpg-(76865 B)
76865 B24/02/14(水)06:55:38 ID:RgGYEcEENo.1157205311そうだねx9 10:33頃消えます
猫の国
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/14(水)06:57:20No.1157205431そうだねx54
国より数人の人生が終わってそう
224/02/14(水)06:58:33No.1157205511そうだねx18
何があってこんなに上がったんだ
324/02/14(水)07:00:01No.1157205620+
なんで?
424/02/14(水)07:01:18No.1157205716+
ここしばらくついていけなさそうだったのでポジション持ってなかったけどやはりやめといてよかった
524/02/14(水)07:01:52No.1157205756+
給料ドル建てだからもっと円安なれ
624/02/14(水)07:01:54No.1157205758そうだねx1
もしや通貨の価値って割とフィーリングで決まってる?
724/02/14(水)07:03:31No.1157205871そうだねx28
経済はフィーリングで動いてるよ真面目に
824/02/14(水)07:04:57No.1157205982そうだねx16
>もしや通貨の価値って割とフィーリングで決まってる?
売り買いするやつがだいたいフィーリングでやってるからそう
924/02/14(水)07:05:29No.1157206017そうだねx12
凄い上がったように見えて1円しか上がってなくない?
1024/02/14(水)07:06:43No.1157206120+
ひとつき半で10円はせわしなさすぎる…
1124/02/14(水)07:09:07No.1157206294そうだねx60
>凄い上がったように見えて1円しか上がってなくない?
感覚麻痺してきてる…
1224/02/14(水)07:12:20No.1157206554そうだねx5
米国為替市場で円安になったからね海外投資家が株価上がっても円安で相殺されて買いやすい状況になったのが大きいんじゃないかな
ドル視点で見れば買った日本企業株が多少下がっても円が上がれば痛手にはならんからね
1324/02/14(水)07:12:45No.1157206588+
米株下がってるのに資産合計が増えてるから感覚バグる
円下がっても日本株の数字減らないし
1424/02/14(水)07:13:15 ID:RgGYEcEENo.1157206615そうだねx11
1ドルは100円だろ?
1524/02/14(水)07:13:38No.1157206650+
今なら150円で1ドルか円高だな
1624/02/14(水)07:14:08No.1157206689+
>何があってこんなに上がったんだ
消費者物価指数が予測以上に上がったのが原因だそう
1724/02/14(水)07:14:35No.1157206725そうだねx4
この世界は投資家で動いてるの?
1824/02/14(水)07:15:20No.1157206787そうだねx4
>円下がっても日本株の数字減らないし
円下がると海外投資家から見たら日本の大手優良企業の株を安く買えるチャンスなので
1924/02/14(水)07:15:46No.1157206824そうだねx15
>この世界は投資家で動いてるの?
マネーゲームでいったら真面目にそうとしか言いようがない
2024/02/14(水)07:15:51No.1157206831そうだねx12
>この世界は投資家で動いてるの?
資本主義なのではい
2124/02/14(水)07:15:52No.1157206834+
まだまだ上がるよ
2224/02/14(水)07:16:11No.1157206860そうだねx11
資金の置き場に日本が選ばれて株価高騰ならこの円安はおかしいよなぁ!?
2324/02/14(水)07:16:11No.1157206861+
>この世界は投資家で動いてるの?
投資家と資産家かな
2424/02/14(水)07:16:24No.1157206873+
今なら株が買い放題
2524/02/14(水)07:17:12No.1157206938+
毎回ニュースで円を売ってドルを買っていますっていうの聞いてそんなに円を持ってるの!?ってなる
2624/02/14(水)07:17:44No.1157206995そうだねx4
DORAEMOOOON!
2724/02/14(水)07:17:44No.1157206996+
たった一円上がっただけ
2824/02/14(水)07:18:04No.1157207033+
輸出業やってるから嬉しい
2924/02/14(水)07:18:05No.1157207034そうだねx4
円安は基本的にはもうずっと続くので金を買うことにした
3024/02/14(水)07:18:22No.1157207052+
コロナ前と世界が違いすぎる
3124/02/14(水)07:18:40No.1157207088+
こういう急な値動きって死ぬ人出てこない?
3224/02/14(水)07:18:44No.1157207095+
まだ膝カックン
3324/02/14(水)07:20:40No.1157207275そうだねx1
自動売買してるけどめちゃくちゃ通知くる
利益が出てるから許すが…
3424/02/14(水)07:20:51No.1157207296そうだねx2
>こういう急な値動きって死ぬ人出てこない?
出てきたとしても値動きは止めようがない
3524/02/14(水)07:22:00No.1157207378+
年内円高なくなったからね~
3624/02/14(水)07:25:44No.1157207716そうだねx4
>こういう急な値動きって死ぬ人出てこない?
もちろん出る
3724/02/14(水)07:26:32No.1157207785+
円安は米国株系買ってるニーサにはどう影響するんだろう?
3824/02/14(水)07:26:45No.1157207807そうだねx11
>何があってこんなに上がったんだ
アメリカの消費者物価指数が予想より高い
→インフレ抑制ができてない
→まだ引き締めが必要
→利下げがさらに遅れる
→ドルの金利の方が高いままだからドル買い
→円安
3924/02/14(水)07:27:39No.1157207879そうだねx2
>資金の置き場に日本が選ばれて株価高騰ならこの円安はおかしいよなぁ!?
資金置き場に選ばれる→株価高騰→円安 ❌
円安→株価高騰→資金置き場に選ばれる ⭕
4024/02/14(水)07:27:42No.1157207883+
>円安は米国株系買ってるニーサにはどう影響するんだろう?
割と有利だけど極端な円高には一生怯え続けることにはなるね
4124/02/14(水)07:28:07No.1157207925そうだねx4
>たった一円上がっただけ
だがその一円差に何十倍もレバレッジをかけているのだ…
4224/02/14(水)07:29:18No.1157208033+
すとんて
4324/02/14(水)07:29:52No.1157208086+
>円安は米国株系買ってるニーサにはどう影響するんだろう?
ドル資産として運用して円に戻さなければいいので当面は影響ない
長く続くとヤバい
4424/02/14(水)07:30:06No.1157208122そうだねx2
円がどうこうというよりドルがやべぇんだ
ドルインデックスを見れば分かりやすい
4524/02/14(水)07:31:04No.1157208214そうだねx8
こういうの見ると
俺にはFXは無理だな…って思う
頑張って本業で稼ぐけど
4624/02/14(水)07:31:34No.1157208263そうだねx1
>>たった一円上がっただけ
>だがその一円差に何十倍もレバレッジをかけているのだ…
それでもたった何十円じゃんね
4724/02/14(水)07:32:11No.1157208319+
ドルは何処に行こうとしているのか
4824/02/14(水)07:32:14No.1157208323そうだねx2
なるほどー
…でもニーサは20年とか寝かせるんなら気にすることもないか…
4924/02/14(水)07:32:15No.1157208327そうだねx1
今NISA設定を円建米国投資信託でやってる人死亡?
5024/02/14(水)07:32:38No.1157208359そうだねx3
投機なんてなんぼ殺してもいいですからね
5124/02/14(水)07:33:17No.1157208422+
>ドルは何処に行こうとしているのか
資産家のポケット?
5224/02/14(水)07:33:46No.1157208465そうだねx5
>今NISA設定を円建米国投資信託でやってる人死亡?
誤差みたいなもんだからチャートなんて見ないで積み立て続けてるんじゃないか
5324/02/14(水)07:33:52No.1157208475そうだねx1
>>資金の置き場に日本が選ばれて株価高騰ならこの円安はおかしいよなぁ!?
>資金置き場に選ばれる→株価高騰→円安 ❌
>円安→株価高騰→資金置き場に選ばれる ⭕
じゃあがっつり安くなってるのに馬鹿みたいに売られてる中国株がゴミみたいじゃん
5424/02/14(水)07:34:13No.1157208522+
>だがその一円差に何十倍もレバレッジをかけているのだ…
資産よもってくれ!レバレッジ888倍だぁー!!
5524/02/14(水)07:34:40No.1157208567+
株価はドル建てで見ないとな…
5624/02/14(水)07:34:58No.1157208604そうだねx2
円が安いんじゃなくてドルが高いんだよ
金利がアホすぎる
5724/02/14(水)07:35:24No.1157208652そうだねx12
そんな一瞬の動きでだけ考えたってしょうがねえだろNISAとかは…
存在を忘れてろ
5824/02/14(水)07:35:51No.1157208708+
年内利下げなさそうだしな
5924/02/14(水)07:39:05No.1157209056+
わかりやすく1ドル1円でいいかしら?
6024/02/14(水)07:39:20No.1157209084+
>>>たった一円上がっただけ
>>だがその一円差に何十倍もレバレッジをかけているのだ…
>それでもたった何十円じゃんね
そこに取引量が入ってくるからさらに何千何万倍にもなる
6124/02/14(水)07:39:45No.1157209124+
>年内利下げなさそうだしな
そんなに?
今年半ばとかではないの?
6224/02/14(水)07:39:47No.1157209128そうだねx10
>わかりやすく1ドル1円でいいかしら?
これはすごいぞ…!
6324/02/14(水)07:40:18No.1157209194そうだねx1
投資で死ぬのは円高株安
円安株安は相殺し合う
6424/02/14(水)07:40:43No.1157209248+
オタワ…
6524/02/14(水)07:41:45No.1157209358+
>年内利下げなさそうだしな
年内利下げなかったら米国株大分下がるぞ
現状金利先物市場だと年内5回の利下げを織り込んでるんじゃないか
6624/02/14(水)07:42:43No.1157209471+
日本の株もう売れない?
6724/02/14(水)07:43:11No.1157209519+
>日本の株もう売れない?
別にいつだって売れるぞ
6824/02/14(水)07:43:43No.1157209570+
>日本の株もう売れない?
円安ってことは割安ってことだからまだまだ売れるぜ~!
6924/02/14(水)07:44:13No.1157209618+
あれまた150円いったの
やだなあ
7024/02/14(水)07:46:16No.1157209853+
今のうちに売っとくか悩むな
今年は伸び悩みそうだなあ
7124/02/14(水)07:47:39No.1157209963+
あ​
7224/02/14(水)07:47:52No.1157209989+
ドルは何でそんな高いの?
7324/02/14(水)07:48:51No.1157210108そうだねx1
今年は円高になるんじゃなかったんですか
って去年も似たようなこと言ってたな
7424/02/14(水)07:49:22No.1157210157+
>現状金利先物市場だと年内5回の利下げを織り込んでるんじゃないか
昨日のCPIで年4回以下にまでポジショニング割れつつある
7524/02/14(水)07:50:56No.1157210332+
電車止めないなら何でも良いよ
7624/02/14(水)07:51:24No.1157210400そうだねx1
>ドルは何でそんな高いの?
マクドナルドやスターバックスの社債でも5%つくから
7724/02/14(水)07:52:31No.1157210526そうだねx4
>今年は円高になるんじゃなかったんですか
>って去年も似たようなこと言ってたな
アメリカのインフレが止まらんからな…
本当は利下げに転じるはずだった
7824/02/14(水)07:52:47No.1157210556そうだねx2
>ドルは何でそんな高いの?
金利が高いから
7924/02/14(水)07:53:18No.1157210607そうだねx8
資産消えるならまだしもマイナスになることがある戦い方は狂気だよなっていつも思う
8024/02/14(水)07:54:10No.1157210694+
問題はこの高金利が企業や家計にどれだけ悪影響だしてるかだよな
インフレ対策してる間に企業がボロボロになっていったら
景気後退が苛烈になるぞ
8124/02/14(水)07:54:12No.1157210697+
別に円に限った話じゃなくてほぼ全通貨でこれが起きてる
8224/02/14(水)07:54:12No.1157210700+
なんとなくアメリカ好調なのかと思ってたけどもしかしてインフレしすぎ感ある?
8324/02/14(水)07:54:22No.1157210725そうだねx10
日本円が金利0.002%とかでドルが4.3%の状態で日本円で持ちたい人なんか居ないでしょ
8424/02/14(水)07:55:01No.1157210798+
>問題はこの高金利が企業や家計にどれだけ悪影響だしてるかだよな
>インフレ対策してる間に企業がボロボロになっていったら
>景気後退が苛烈になるぞ
大丈夫歴史的に見ればこの後デフォルト懸念で利下げしてバブル突入だから
8524/02/14(水)07:55:07No.1157210802+
>なんとなくアメリカ好調なのかと思ってたけどもしかしてインフレしすぎ感ある?
それはもうコロナの頃からずっとだろ
8624/02/14(水)07:55:36No.1157210868+
>凄い上がったように見えて1円しか上がってなくない?
FXやる人はレバ数千倍で買うから…
8724/02/14(水)07:55:39No.1157210878そうだねx1
何年寝てたんだ
8824/02/14(水)07:56:16No.1157210939+
>なんとなくアメリカ好調なのかと思ってたけどもしかしてインフレしすぎ感ある?
インフレしすぎたから引き締めのために金利を上げたから
株価が下がったのが二年前
インフレおさまってきたかと思ったらまたインフレしだしてる
となるとさらに引き締めを延長しなきゃならない
今米国株は好調に見えるが内実がどうか…
8924/02/14(水)07:56:31No.1157210960+
円安は悪いことみたいな洗脳あるけど実際のところ日本は経常収支ずーっとプラスだから円安でもそんな問題ない
あんまり急激だともちろん困るけど
9024/02/14(水)07:57:25No.1157211086+
大損でても持っておけばいいじゃん
なんで自殺までするんだ
9124/02/14(水)07:57:59No.1157211161そうだねx2
>大損でても持っておけばいいじゃん
>なんで自殺までするんだ
ロスカットっていうのがですね
9224/02/14(水)07:58:00No.1157211164そうだねx1
むしろアメリカは景気が順調すぎて困ってんだ
9324/02/14(水)07:58:07No.1157211179+
少し前まで債券価格上昇しながらドル安進むとか訳分からんけどソフトランディングしそうだったのにアメリカ経済強過ぎるだろ…
9424/02/14(水)07:58:14No.1157211195そうだねx1
アメリカ人の消費マインドというか恐怖遺伝子の無さが羨ましい
日本人消費しなすぎて全然物価上がんない
もっと借金してでもものを買え
9524/02/14(水)07:58:25No.1157211218そうだねx1
>大損でても持っておけばいいじゃん
>なんで自殺までするんだ
自己破産もできない状態で数千万の借金が発生するからでしょ
いやそんなのはごくごく一部だけど
9624/02/14(水)07:58:51No.1157211275そうだねx1
日本は身持崩したら戻って来れないんだからそんなバカな真似するわけないだろ
9724/02/14(水)07:58:55No.1157211289そうだねx2
>円安は悪いことみたいな洗脳あるけど実際のところ日本は経常収支ずーっとプラスだから円安でもそんな問題ない
>あんまり急激だともちろん困るけど
円安が問題なのは単純に生活費に跳ね返ってきてることだから洗脳とかの概念じゃなくてリアルな問題です…
9824/02/14(水)07:59:20No.1157211343+
アメリカ国内製造業オンリーワンなとこ除いて死滅しそう
他国から安い製品がガンガン入ってくる
9924/02/14(水)07:59:53No.1157211406そうだねx1
>>大損でても持っておけばいいじゃん
>>なんで自殺までするんだ
>ロスカットっていうのがですね
いやロスカットされるならむしろありがたいだろ
問題は急激すぎてロスカットが間に合わなかった時だ
10024/02/14(水)08:00:07No.1157211441+
アメリカだって戻ってこれないぞ
なのにその勇気はどこから湧いてくるんだ
10124/02/14(水)08:00:14No.1157211453そうだねx1
>日本は身持崩したら戻って来れないんだからそんなバカな真似するわけないだろ
いっぱい
いる
10224/02/14(水)08:00:16No.1157211457そうだねx1
>アメリカ国内製造業オンリーワンなとこ除いて死滅しそう
>他国から安い製品がガンガン入ってくる
それはトランプが最初に出てきたときから指摘してるくらい昔からある問題なので…
10324/02/14(水)08:00:32No.1157211500そうだねx3
>>円安は悪いことみたいな洗脳あるけど実際のところ日本は経常収支ずーっとプラスだから円安でもそんな問題ない
>>あんまり急激だともちろん困るけど
>円安が問題なのは単純に生活費に跳ね返ってきてることだから洗脳とかの概念じゃなくてリアルな問題です…
実はなそれ円安の問題じゃないんだ
自国通貨たけーアメリカは日本より物価高騰してるんだ
10424/02/14(水)08:00:43No.1157211529そうだねx1
ドル買ってたの忘れてた
サンキュースレ「」
10524/02/14(水)08:01:02No.1157211574そうだねx4
>アメリカ人の消費マインドというか恐怖遺伝子の無さが羨ましい
>日本人消費しなすぎて全然物価上がんない
>もっと借金してでもものを買え
バブルの時はすごかったし日本人もどんどん景気が良くなるってなったらバンバン消費するよ
10624/02/14(水)08:02:11No.1157211719そうだねx1
日本人はケチで貧乏で
さらにタチが悪いことに真面目だからな
権力者は笑いが止まらない
10724/02/14(水)08:02:15No.1157211731そうだねx2
>アメリカ人の消費マインドというか恐怖遺伝子の無さが羨ましい
>日本人消費しなすぎて全然物価上がんない
>もっと借金してでもものを買え
そもそもこんな統計レベルで老人まみれな国で借金してでもものが買われるわけないだろええーっ
10824/02/14(水)08:02:20No.1157211741+
日本は30年失ってるくせになんだかんだダラダラ経済大国のままなのどうなってるの
10924/02/14(水)08:02:40No.1157211785そうだねx4
>円安は悪いことみたいな洗脳あるけど実際のところ日本は経常収支ずーっとプラスだから円安でもそんな問題ない
>あんまり急激だともちろん困るけど
日本は資源純輸入国かつ赤字財政だから経常収支黒字が義務付けられてるだけで
経常収支黒字だから豊かになる訳じゃないんだよな
日本は30年豊かになれなかったでしょ
11024/02/14(水)08:02:42No.1157211794そうだねx4
>バブルの時はすごかったし日本人もどんどん景気が良くなるってなったらバンバン消費するよ
どんどん景気が良くなる(はず)ってのが割とフィーリングだからジレンマ感ない?
11124/02/14(水)08:02:51No.1157211807そうだねx2
若い世代はもう「団塊死ぬまで我慢するか…」マインドだろ
11224/02/14(水)08:03:08No.1157211853そうだねx2
>自国通貨たけーアメリカは日本より物価高騰してるんだ
つまりよぉ
アメリカからの輸入品はもっと高くなるってことだろ?
11324/02/14(水)08:03:18No.1157211877そうだねx2
>日本は30年失ってるくせになんだかんだダラダラ経済大国のままなのどうなってるの
その30年の間にアメリカと中国以外に経済大国なんてない世界に変わったってだけ
11424/02/14(水)08:03:25No.1157211895+
拳銃使える選択肢がある国でちゃんと経済回してんだから凄いよアメちゃんは…
11524/02/14(水)08:04:04No.1157211997+
格差に肯定的じゃないとアメリカみたいなぶん回し方は無理よ
11624/02/14(水)08:04:38No.1157212079そうだねx3
>格差に肯定的じゃないとアメリカみたいなぶん回し方は無理よ
日本人ももはや十分すぎるほど格差に肯定的だと思うけど
11724/02/14(水)08:05:17No.1157212181そうだねx1
>若い世代はもう「団塊死ぬまで我慢するか…」マインドだろ
我慢してその先どうすんの
11824/02/14(水)08:05:55No.1157212284+
>>若い世代はもう「団塊死ぬまで我慢するか…」マインドだろ
>我慢してその先どうすんの
社会保険料カットしまくって氷河期世代を犠牲にして産業構造立て直すしかなくない?
11924/02/14(水)08:06:01No.1157212298そうだねx2
他通貨に比べてドルがこんなに強かったら大半のアメリカ国民は天国みたいな生活送ってるんだろうな~羨ましいな~
12024/02/14(水)08:06:17No.1157212332+
>>格差に肯定的じゃないとアメリカみたいなぶん回し方は無理よ
>日本人ももはや十分すぎるほど格差に肯定的だと思うけど
皆保険が維持できてる時点でそのレベルではない
12124/02/14(水)08:06:27No.1157212350そうだねx1
>>格差に肯定的じゃないとアメリカみたいなぶん回し方は無理よ
>日本人ももはや十分すぎるほど格差に肯定的だと思うけど
派遣容認した時点でな
派遣になったら豊かさと子供は諦めるようなもんだ
12224/02/14(水)08:06:29No.1157212359そうだねx1
>社会保険料カットしまくって氷河期世代を犠牲にして産業構造立て直すしかなくない?
不可能なことをさも可能であるかのように言い出すのはやめろ
12324/02/14(水)08:06:38No.1157212385そうだねx1
>他通貨に比べてドルがこんなに強かったら大半のアメリカ国民は天国みたいな生活送ってるんだろうな~羨ましいな~
銃撃てる以外羨ましくね~~~
12424/02/14(水)08:06:50No.1157212409そうだねx1
>>>格差に肯定的じゃないとアメリカみたいなぶん回し方は無理よ
>>日本人ももはや十分すぎるほど格差に肯定的だと思うけど
>皆保険が維持できてる時点でそのレベルではない
笑った
そんなレベルじゃないと資本主義にはついていけないのか…
12524/02/14(水)08:08:17No.1157212626+
訛りがひどいな
12624/02/14(水)08:08:17No.1157212627そうだねx1
>若い世代はもう「団塊死ぬまで我慢するか…」マインドだろ
基本はそうだけど少しでもチャンスあれば生きてるうちに社会保障費削ろうとする層はいると思う
12724/02/14(水)08:08:45No.1157212702そうだねx2
ドル/円だけじゃなくてドル/ユーロもえらいことになってない?
fu3134747.jpg[見る]
fu3134748.jpg[見る]
12824/02/14(水)08:08:57No.1157212727+
>日本人はケチで貧乏で
>さらにタチが悪いことに真面目だからな
>権力者は笑いが止まらない
ケチで貧乏で真面目なせいで何やっても緊縮傾向になるの普通に権力者も笑えないと思うよ
12924/02/14(水)08:09:28No.1157212791そうだねx5
>ドル/円だけじゃなくてドル/ユーロもえらいことになってない?
>fu3134747.jpg[見る]
>fu3134748.jpg[見る]
そりゃ円の暴落というよりドルの高騰だからな
13024/02/14(水)08:09:49No.1157212849+
生活しててすぐ横に底辺や修羅が存在してるような国なんだから金の配分が全然違うよ…
13124/02/14(水)08:09:59No.1157212871そうだねx1
言っても南部は年収500万円くらいで生活する貧困世帯が多いぞ
13224/02/14(水)08:10:33No.1157212949+
>ケチで貧乏で真面目なせいで何やっても緊縮傾向になるの普通に権力者も笑えないと思うよ
いや別に
権力があればそれに合わせた搾取のやり方に変えるだけだから
13324/02/14(水)08:10:42No.1157212968+
ドルが一人で突っ走ってる状態
13424/02/14(水)08:11:20No.1157213067そうだねx2
今回は本当にドルの独歩高なんだな
というかこれマジでアメリカは一部の富裕層以外生きていけなくなるんじゃないか?
13524/02/14(水)08:11:21No.1157213071+
>ドル/円だけじゃなくてドル/ユーロもえらいことになってない?
>fu3134747.jpg[見る]
>fu3134748.jpg[見る]
円が弱いんじゃなくてドルがおかしい
ドル以外の通貨に対しては円高だし
13624/02/14(水)08:11:26No.1157213089+
>生活しててすぐ横に底辺や修羅が存在してるような国なんだから金の配分が全然違うよ…
日本もそうだけど大金持ちのすぐ横に底辺や修羅が存在してるような国なかなかないよ
13724/02/14(水)08:11:35No.1157213112そうだねx7
>ケチで貧乏で真面目なせいで何やっても緊縮傾向になるの普通に権力者も笑えないと思うよ
国会議員は何千万円も不正しまくれてウハウハだったぞ
税金は何に使っても怒らないのが日本人
13824/02/14(水)08:11:40No.1157213122そうだねx2
この国権力者ですら財務省に搾取されてんだよなぁ
13924/02/14(水)08:12:56No.1157213305そうだねx4
このドルの動きで猫の国するのは無理がねぇか?!
猫の国したいならもっとやりようあるだろ
14024/02/14(水)08:13:07No.1157213339+
数千万円の小遣い稼ぎで喜んでるようなのを権力者だと思ってるの?
14124/02/14(水)08:13:44No.1157213423そうだねx3
>このドルの動きで猫の国するのは無理がねぇか?!
>猫の国したいならもっとやりようあるだろ
円ドル相場しか見てねえんだ
14224/02/14(水)08:14:28No.1157213547+
ネタ抜きに上級国民向けの州と貧民向けの州があるのはすごいよね
14324/02/14(水)08:14:42No.1157213582+
視野が狭いってやーね
14424/02/14(水)08:16:33No.1157213892+
ぱっと見でもあからさまに経済成長より資本増加のが多すぎでこれで生活してたらと思うと怖すぎる…
14524/02/14(水)08:16:53No.1157213929+
だから年始一括でいいってあれほど…
14624/02/14(水)08:18:26No.1157214139そうだねx2
>円ドル相場しか見てねえんだ
アベノミクス以降は円は全面安じゃね
日銀で実効為替レート見れるぞ
14724/02/14(水)08:19:18No.1157214261+
本当の富裕層の勝ち組はもう膨らみすぎたリスク資産手仕舞いしてそう
14824/02/14(水)08:20:07No.1157214383そうだねx1
ゲーテッドコミュニティに住んで銃から守るのがあちらの大富豪
14924/02/14(水)08:21:05No.1157214543そうだねx3
投資ならともかく投機はいい加減国際法で規制したほうがいいと思う
実態のない経済産みすぎでしょ
15024/02/14(水)08:22:57No.1157214819そうだねx5
正直裏金問題より円安対策の議論してほしい
15124/02/14(水)08:23:22No.1157214877+
>投資ならともかく投機はいい加減国際法で規制したほうがいいと思う
>実態のない経済産みすぎでしょ
でもそれやると全世界日本化するぞ
15224/02/14(水)08:23:45No.1157214931そうだねx11
>正直裏金問題より円安対策の議論してほしい
笑った
どこまで自民党大好きなんだ
15324/02/14(水)08:23:46No.1157214934そうだねx2
>正直裏金問題より円安対策の議論してほしい
アメリカに文句言える国じゃないと無理だ
15424/02/14(水)08:24:00No.1157214968そうだねx1
投機が無いと経済カチカチになっちゃうよぉ
15524/02/14(水)08:24:33No.1157215053+
4年前はコロナ禍への絶望でガックリ下がったところを数年経てば落ち着くだろうと回復見越して買われていった
それも落ち着いたころに半導体投資の流れがきて加速した
15624/02/14(水)08:25:57No.1157215252そうだねx4
実態のない経済とか意味分からんこと言うなよ
素直に気に入らないって言え
15724/02/14(水)08:26:20No.1157215308そうだねx1
>>正直裏金問題より円安対策の議論してほしい
>笑った
>どこまで自民党大好きなんだ
自民党とかどうでもいい
あんなもん記載が無い分は全部個人収入扱いにして追徴金や延滞金込みで全額課税すりゃいいだけだし
15824/02/14(水)08:28:15No.1157215591+
>何があってこんなに上がったんだ
FRBの利下げ予測が後退したから
15924/02/14(水)08:29:21No.1157215785そうだねx7
>あんなもん記載が無い分は全部個人収入扱いにして追徴金や延滞金込みで全額課税すりゃいいだけだし
それもしないけど
16024/02/14(水)08:29:30No.1157215815+
日本のバブル崩壊は文字通り土地バブルだから実態なんかなかったが
今の株高は土地に依存するわけじゃないでしょ
16124/02/14(水)08:30:34No.1157215974そうだねx1
>正直裏金問題より円安対策の議論してほしい
こういう言い方するのもアレだがもう終わった話だし裏金があろうがなかろうが庶民には関係ないからな…
そんなことで時間使う暇あったらもうちょい好景気を実感させてほしい
16224/02/14(水)08:30:59No.1157216056+
>今の株高は土地に依存するわけじゃないでしょ
株って信用だけだしある意味土地より実体がなくね?
16324/02/14(水)08:32:06No.1157216234+
税金を無駄遣いしなければ減税できて好景気を実感出来るよ
16424/02/14(水)08:32:27No.1157216282+
今の株高って中国への投資が退避のために流れ込んでますよねこれ?
16524/02/14(水)08:32:39No.1157216315+
駆け上がるような躍動感あるこの線
16624/02/14(水)08:34:05No.1157216548+
経済なんてノリと勢いが形になったようなものだよ
16724/02/14(水)08:34:40No.1157216655+
>税金を無駄遣いしなければ減税できて好景気を実感出来るよ
事業仕分けするか…
16824/02/14(水)08:35:45No.1157216823そうだねx5
>税金を無駄遣いしなければ減税できて好景気を実感出来るよ
裏金はパーティー券収入の一部をナイナイポッケしてる話だから税金の無駄遣いとは別の話じゃね?
16924/02/14(水)08:36:04No.1157216872+
この円安の対策とかしようがないしくない?
17024/02/14(水)08:36:55No.1157216997+
>この円安の対策とかしようがないしくない?
アメリカに何とかしてって言ってもアメリカだって何とかしたいわけだしな…
17124/02/14(水)08:37:31No.1157217095そうだねx1
金で金を動かした結果産業が萎んで金でしか金が得られないような社会になったのだ
17224/02/14(水)08:37:50No.1157217134+
>アメリカに何とかしてって言ってもアメリカだって何とかしたいわけだしな…
なんとかしたいなら金利をさぁ……
17324/02/14(水)08:39:34No.1157217368+
アメリカのインフレはローンと家賃の高騰を招いててなんとかしないとトランプが勝っちまうので良くない
17424/02/14(水)08:39:42No.1157217390+
やっぱFXなんてやるもんじゃねーな…
17524/02/14(水)08:40:35No.1157217519+
インフレで経済ごまかしてきた末路だな
17624/02/14(水)08:41:20No.1157217622+
農耕民族に戻ろう!
17724/02/14(水)08:41:27No.1157217646+
>なんとかしたいなら金利をさぁ……
米からしてもさっさと金利下げたいのに未だ下げられないからかなりヤバいんじゃないかなぁ……
17824/02/14(水)08:41:42No.1157217684そうだねx2
>インフレで経済ごまかしてきた末路だな
アメリカのインフレはコロナ対策で金ばら撒きすぎた反動だから誤魔化したとかではない
17924/02/14(水)08:42:10No.1157217762+
アメリカ崩壊なんてあるわけないだろHAHAHAって思ってたけどアメリカ大丈夫なのこれ?ねえ?
18024/02/14(水)08:42:36No.1157217835+
>インフレで経済ごまかしてきた末路だな
逆だよ
アメリカの実体経済があまりにも強すぎてこうなってる
18124/02/14(水)08:42:44No.1157217864そうだねx1
猫の世界
18224/02/14(水)08:43:35No.1157218006+
経済好調とは言うけど同時にダウンタウンにホームレスがあふれてるんでしょアメリカ大丈夫かね
18324/02/14(水)08:43:46No.1157218023+
アメリカがやってる事って普段なら好サイクルの好景気だからな
まあ極端なんだが…
18424/02/14(水)08:44:05No.1157218077+
>アメリカ崩壊なんてあるわけないだろHAHAHAって思ってたけどアメリカ大丈夫なのこれ?ねえ?
アメリカよりアメリカと取引してる国がやばい
18524/02/14(水)08:44:29No.1157218140+
>アメリカがやってる事って普段なら好サイクルの好景気だからな
>まあ極端なんだが…
その普段がコロナで壊れちゃったからね…
18624/02/14(水)08:44:37No.1157218158+
貯蓄と投資でリスクヘッジしてバランス取れって話であって
資産を増やそうって代物じゃないよNISAは
お金は働くかちゃんと投機して増やすか破産するかしろ
18724/02/14(水)08:45:43No.1157218314そうだねx1
トランプが当選したらマジで滅茶苦茶になりそうで怖い
18824/02/14(水)08:47:37No.1157218583+
今アメリカって脳筋でインフレ抑制しようとしてるだけだよな
18924/02/14(水)08:47:49No.1157218613+
気分上々↑↑
19024/02/14(水)08:47:58No.1157218638+
これで死ぬようなのは遅かれ早かれだよ
19124/02/14(水)08:48:43No.1157218749+
>アメリカよりアメリカと取引してる国がやばい
金利高すぎてデフォルトしそうな国が結構あったんだよな
下手しなくとも止めになるんじゃねえか?
19224/02/14(水)08:48:52No.1157218774+
>経済好調とは言うけど同時にダウンタウンにホームレスがあふれてるんでしょアメリカ大丈夫かね
しかもそのホームレスってのはこっちで採用したら即1軍になれるエリートだという
19324/02/14(水)08:49:51No.1157218936+
何故!?何故だ!?何故インフレが止まらない!?

あのさあ…😅
19424/02/14(水)08:51:58No.1157219278そうだねx1
>トランプが当選したらマジで滅茶苦茶になりそうで怖い
まるでバイデンなら無茶苦茶にならないとでも言うような
19524/02/14(水)08:53:07No.1157219445+
でもそろそろ金利下げないと富裕層以外はローンの支払いで死ぬんじゃねえか?
19624/02/14(水)08:53:09No.1157219450+
アメリカ本当に今年利下げできるの?
19724/02/14(水)08:53:59No.1157219585+
>まるでバイデンなら無茶苦茶にならないとでも言うような
バイデンなら今までの延長だから良くも悪くもこのままだよ
19824/02/14(水)08:54:37No.1157219687+
心臓病患ってる巨人にケツからカンフル剤打ちまくってるような国だなアメリカ
19924/02/14(水)08:55:14No.1157219783そうだねx4
>>まるでバイデンなら無茶苦茶にならないとでも言うような
>バイデンなら今までの延長だから良くも悪くもこのままだよ
それは無茶苦茶になるんじゃないの?
20024/02/14(水)08:55:14No.1157219784+
でもイーロンマスクはヒアウィーゴーって…
20124/02/14(水)08:55:29No.1157219817+
FXはクソ!
20224/02/14(水)08:55:37No.1157219837そうだねx1
>バイデンなら今までの延長だから良くも悪くもこのままだよ
現状が既に目茶苦茶なんですけお…
20324/02/14(水)08:58:33No.1157220270+
円安は輸出入的な意味では120後半~130前半が理想だからな
もう一気に飛び越えていったからすげえことになってしまった
20424/02/14(水)09:00:37No.1157220566+
バブル時代レベルの景気!とか言ってるけど海外がその時の何倍も先行ってるから意味ないんだよね…そこを説明しないメディア…
20524/02/14(水)09:01:13No.1157220650+
大国のリーダーの高齢化進みすぎだろ
20624/02/14(水)09:02:52No.1157220877そうだねx4
>バブル時代レベルの景気!とか言ってるけど海外がその時の何倍も先行ってるから意味ないんだよね…そこを説明しないメディア…
そんなこと言ってるメディアある?
20724/02/14(水)09:03:01No.1157220891+
既に無茶苦茶だから無茶苦茶になるのはちょっと違う
無茶苦茶が加速する度合い
20824/02/14(水)09:04:47No.1157221118+
アメリカスゲー!て脳死で持ち上げてる人いるけど
どう見ても青紫の顔でマッチョなポージング取ってるようにしか見えないのよね
20924/02/14(水)09:06:53No.1157221421+
明日の朝起きたら1ドル120円くらいにならないかな…
21024/02/14(水)09:09:03No.1157221730+
>そんなこと言ってるメディアある?
日経平均がバブル期以来の高値ですってのをそう受け取ったんだろう…
単に数字の上での事実を述べてるだけなのに
21124/02/14(水)09:09:31No.1157221799+
人死にの出るコンテンツ
21224/02/14(水)09:11:05No.1157221992+
経済が無茶苦茶になってもなっただけ儲ける投資家だっているんだ
投機家かもしれないが
21324/02/14(水)09:11:50No.1157222114+
>日経平均がバブル期以来の高値ですってのをそう受け取ったんだろう…
>単に数字の上での事実を述べてるだけなのに
俺も確かに紛らわしい言い方だとは思うけどさ
21424/02/14(水)09:12:06No.1157222155+
あとはもう投資家のおもちゃです…みたいな世界ってコト?
21524/02/14(水)09:12:11No.1157222173+
なんでまたバイデンとトランプの対決になってるの…?
21624/02/14(水)09:12:35No.1157222241+
>なんでまたバイデンとトランプの対決になってるの…?
他に選択肢がないから
21724/02/14(水)09:12:44No.1157222257+
>あとはもう投資家のおもちゃです…みたいな世界ってコト?
最初からじゃない?
21824/02/14(水)09:14:45No.1157222526+
>どう見ても青紫の顔でマッチョなポージング取ってるようにしか見えないのよね
中流層はマジで死ぬというか落ちぶれるな
幾ら移民で労働力を確保しようとしてもそれを管理運用できる層が死んだら武器になる移民が多分そのまま毒になるわ
勿論今以上にって意味よ
21924/02/14(水)09:15:17No.1157222589+
おのれアメリカ…EUを…潰す!
22024/02/14(水)09:15:23No.1157222605+
たぶん相当な数のアメリカ人がこのジジイたちどっちも老衰でとっとと死なねえかなと思ってる
22124/02/14(水)09:16:17No.1157222717+
>たぶん相当な数のアメリカ人がこのジジイたちどっちも老衰でとっとと死なねえかなと思ってる
それで2人の後継はまともな人なんですか
22224/02/14(水)09:16:27No.1157222744+
>なんでまたバイデンとトランプの対決になってるの…?
前回の選挙からも言われてたけど他に候補になりうるネームバリューのある政治家が居ない
そして以降居ないまま四年が経過した
22324/02/14(水)09:16:27No.1157222746+
共和党候補はトランプに勝てないし民主党候補はまだ元気なトランプと戦いたくないから必然と言える
22424/02/14(水)09:16:43No.1157222784+
>>なんでまたバイデンとトランプの対決になってるの…?
>他に選択肢がないから
なんで…って自国もそうだわ
22524/02/14(水)09:17:40No.1157222900そうだねx1
>>たぶん相当な数のアメリカ人がこのジジイたちどっちも老衰でとっとと死なねえかなと思ってる
>それで2人の後継はまともな人なんですか
本人の人格云々より組織のパワーバランス的な理屈でまともなほうこうになると思う
22624/02/14(水)09:17:41No.1157222904+
この2人相手ならマトモで誠実なだけな人でも選挙勝てそうじゃん
22724/02/14(水)09:19:00No.1157223073+
ドルの価値が高くなってアメリカ国内は海外輸入品以外に何か恩恵あるのか?
インフレは続いてるわけだからこのまま行くとシンプルにマックのハンバーガー食うのに1500円払うとかになる?
22824/02/14(水)09:21:06No.1157223380+
>この2人相手ならマトモで誠実なだけな人でも選挙勝てそうじゃん
選挙資金をあつめたほうが勝つアメリカで
そんなクソみたいな資質だけでどうやって勝つんだ…
22924/02/14(水)09:22:08No.1157223548+
分裂しそうで分裂しないなこの国
23024/02/14(水)09:22:18No.1157223570+
>この2人相手ならマトモで誠実なだけな人でも選挙勝てそうじゃん
その見た目まともそうな人が信用できるかどうかの判断材料こそがネームバリューなんで
それがないとスタート地点に立てんのじゃ
23124/02/14(水)09:23:29No.1157223732+
資本主義の限界見えてきてる?
23224/02/14(水)09:24:08No.1157223836+
誰がアメリカ史上最大クラスの貧乏くじ引きたがるんだよ…
23324/02/14(水)09:24:14No.1157223859+
とっくにガタは来てるけどじゃあ他にどうしろって言うんだよってだけ
23424/02/14(水)09:24:25No.1157223893+
100enくらい上がったら起こして
23524/02/14(水)09:25:22No.1157224048+
早いとこウクライナとロシアの紛争に国連で介入してなんとかしろと思ったけど
国連は今ヒドラなんだったな……
23624/02/14(水)09:27:22No.1157224343そうだねx2
正直この4年でどちらかが天寿を全うすると思ってた
23724/02/14(水)09:29:58No.1157224706そうだねx1
後年に大戦前として振り返られる時代に生きているという実感がある
23824/02/14(水)09:30:03No.1157224721+
>早いとこウクライナとロシアの紛争に国連で介入してなんとかしろと思ったけど
>国連は今ヒドラなんだったな……
常任理事国に今だにロシアがいる集団なんで…
ガザも結局なんにもできてないしハマスとはつるんでるしもうダメ
23924/02/14(水)09:31:17No.1157224907+
仮にトランプ大統領になって中国への関税を大幅に引き上げたら日本を戦場にした米中戦争が始まってもおかしくないと思う
24024/02/14(水)09:33:16No.1157225217+
職場でNHKずっとつけるようになったから見るようになったんだけど連日アメリカの株価変動見てると頭おかしくなって死にそう
ダウ平均株価-500ドルってこれ平気なんか
明日には上がってたりするもんなんだろうけど
24124/02/14(水)09:33:23No.1157225238+
>後年に大戦前として振り返られる時代に生きているという実感がある
どこも大戦やるような体力残ってないだろ…
いや中東ならあるか…?
24224/02/14(水)09:33:47No.1157225304そうだねx1
>こういう急な値動きって死ぬ人出てこない?
この相場で死ぬほどのポジション持っててる奴はいずれ死ぬ
24324/02/14(水)09:34:16No.1157225378+
この後また円高に振れて何人も突き落とされるんだろ
24424/02/14(水)09:35:21No.1157225536+
>どこも大戦やるような体力残ってないだろ…
>いや中東ならあるか…?
前回残した火種が爆発するってお決まりの展開じゃないですか
24524/02/14(水)09:35:50No.1157225612+
円安になれーって言ってた「」は満足して成仏できたのかな…
24624/02/14(水)09:36:15No.1157225673+
世界の覇者とも言える国家の首長がバイデンとトランプの二択か……
24724/02/14(水)09:38:02No.1157225954+
Ya-Ya-Ya-Ya-Ya
24824/02/14(水)09:39:17No.1157226152+
一時間に一円くらいは大きな指標があれば普通に動いたりするから
これくらいの値動きで死ぬ奴はここで死ななくてもいずれどこかで必ず死ぬ
本当にヤバいのは五分で十円とか動くスイスフランみたいな奴
24924/02/14(水)09:39:19No.1157226159+
米中戦争始まったら中国保有の米国債返さなくて良くなるんだっけ
25024/02/14(水)09:39:37No.1157226206+
>円安になれーって言ってた「」は満足して成仏できたのかな…
上下が急すぎて死んでそう
25124/02/14(水)09:41:06No.1157226440そうだねx1
売国奴与党のせいでどんどん人が死んでくなあ
25224/02/14(水)09:41:15No.1157226469+
>ドルの価値が高くなってアメリカ国内は海外輸入品以外に何か恩恵あるのか?
>インフレは続いてるわけだからこのまま行くとシンプルにマックのハンバーガー食うのに1500円払うとかになる?
金の稼ぎ場としてはこれ以上の場所はないから人は無限にやって来る
生活が大変な国民との間の亀裂が深まる
25324/02/14(水)09:43:05No.1157226732そうだねx1
>売国奴与党のせいでどんどん人が死んでくなあ
共和党でも同じ事になっただろうに言うに事欠いて民主党批判か?
25424/02/14(水)09:43:32No.1157226806+
しょーがねーだろ
日本がこっから財政健全化させんのこのルートしかねーんだから
25524/02/14(水)09:44:12No.1157226914+
>米中戦争始まったら中国保有の米国債返さなくて良くなるんだっけ
それどころか米国内の中国資本を資産凍結という名目で接収できる
25624/02/14(水)09:46:19No.1157227280+
>しょーがねーだろ
>日本がこっから財政健全化させんのこのルートしかねーんだから
歴史上自国通貨を切り下げて財政健全化した先進国は存在しない
中等国に格落ちするだけ
25724/02/14(水)09:46:40No.1157227326+
上がってんの?下がってんの?
25824/02/14(水)09:47:36No.1157227463+
>しょーがねーだろ
>日本がこっから財政健全化させんのこのルートしかねーんだから
まだ財政健全とかアホなこと言ってんのか
頭創価かよ
25924/02/14(水)09:49:25No.1157227770+
>歴史上自国通貨を切り下げて財政健全化した先進国は存在しない
>中等国に格落ちするだけ
変動為替で切り下げとは…?
26024/02/14(水)09:52:25No.1157228253+
>資本主義の限界見えてきてる?
というより資本主義や民主主義は暴力的な独裁国には弱いってことかな
何決めるにしても会議と投票で決まった頃には手遅れになる
26124/02/14(水)09:52:42No.1157228291+
1ドル100円だった頃に戻って…
26224/02/14(水)09:52:45No.1157228304そうだねx1
ポンド切り下げ祭りしたイギリスは中等国に落ちてたのか?
26324/02/14(水)09:53:23No.1157228432+
これが円安じゃなくて普通になりつつあるのが衰退を感じて嫌
実態としてはマッハで走り続ける超大国ひとつに置いてかれてるだけではあるが
26424/02/14(水)09:53:36No.1157228483+
>変動為替で切り下げとは…?
変動だろうが固定だろうが財政健全化目的に意図して下げたら切り下げだろうが
26524/02/14(水)09:53:41No.1157228498+
>1ドル100円だった頃に戻って…
100円は落ちすぎ!105円くらいで…
26624/02/14(水)09:54:32No.1157228649+
>これが円安じゃなくて普通になりつつあるのが衰退を感じて嫌
>実態としてはマッハで走り続ける超大国ひとつに置いてかれてるだけではあるが
(あいつコケねえかな…)
26724/02/14(水)09:54:48No.1157228696+
普通株高になったら国力が強くなったと判断して円高に振れると思うじゃん?
26824/02/14(水)09:54:56No.1157228719+
FXに関しては円安だろうが円高だろうが急に動けば死ぬと思う
てかドルの独歩高なんで日本の政策関係ないよぶっちゃけ
26924/02/14(水)09:55:00No.1157228732+
>これが円安じゃなくて普通になりつつあるのが衰退を感じて嫌
>実態としてはマッハで走り続ける超大国ひとつに置いてかれてるだけではあるが
本当に衰退してるんだよ
一人当たりGDPでは国連で22位ぐらいだろ確か
1億2千万人いるのに7割の8000万人ドイツに負けそうとか先進国ですら無い
27024/02/14(水)09:55:05No.1157228748+
とはいえアメリカの伸びに実態が伴ってるかというと…
27124/02/14(水)09:56:16No.1157228960そうだねx3
>普通株高になったら国力が強くなったと判断して円高に振れると思うじゃん?
いや…?
27224/02/14(水)09:56:35No.1157229006+
>(あいつコケねえかな…)
アメリカがくしゃみをすれば日本は風邪を引くとか言われてるし
アメリカがコケたら日本は骨折やろな
27324/02/14(水)09:56:45No.1157229046+
アメリカ産業の弱点ってなんだよっていうぐらい弱点がないぞあいつら
強いて言うならIT産業でインド人が暴れてるぐらいだろ
27424/02/14(水)09:56:55No.1157229067+
ほなドイツは希望溢れる国ですかというとそんなこともなく
27524/02/14(水)09:57:11No.1157229101そうだねx1
>普通株高になったら国力が強くなったと判断して円高に振れると思うじゃん?
株高なのに何で円資産で持つと思うんだよ
株買った方がいいだろ
27624/02/14(水)09:57:50No.1157229207そうだねx2
いや一人当たりGDPつっても半分が高齢者なんだぞ…?
27724/02/14(水)09:58:04No.1157229252+
アメリカのインフレってハイパーインフレじゃないの?
27824/02/14(水)09:58:14No.1157229289+
>いや一人当たりGDPつっても半分が高齢者なんだぞ…?
27924/02/14(水)09:59:15No.1157229454+
半分が高齢者は株以前の猫
28024/02/14(水)09:59:24No.1157229491+
>アメリカ産業の弱点ってなんだよっていうぐらい弱点がないぞあいつら
>強いて言うならIT産業でインド人が暴れてるぐらいだろ
インド人が暴れても暴れてるのはアメリカでなんだよな…
28124/02/14(水)09:59:53No.1157229581そうだねx1
>いや一人当たりGDPつっても半分が高齢者なんだぞ…?
だからなんだよ
ノーカンになるか?
お前の腹の贅肉だけノーカンにしたら痩せ型かもしれんがそれになんの意味もないだろ?
28224/02/14(水)10:01:38No.1157229854+
円よりユーロのほうがやばくねえかと
28324/02/14(水)10:02:55No.1157230088+
アメリカ人にしてみたらアメリカで稼いで日本で暮らしたら最高って事?
28424/02/14(水)10:02:56No.1157230094+
>>いや一人当たりGDPつっても半分が高齢者なんだぞ…?
>だからなんだよ
>ノーカンになるか?
>お前の腹の贅肉だけノーカンにしたら痩せ型かもしれんがそれになんの意味もないだろ?
国力を一人当たりGDPだけで測るのは安易だって話よ
たとえば中国は一人当たりGDPでは世界で70位だぞ
それをもって「中国は一人当たりGDP世界22位の日本よりはるかに下の国力しかない」とは考えないだろ
28524/02/14(水)10:03:01No.1157230116+
1人当たりGDPバトルで上に行くにはルクセンブルクを見れば分かるように皆で金融を牛耳るしかない
28624/02/14(水)10:04:23No.1157230351+
まあ日本やばい日本やばいって言うけど世界中やばいから誤差なんですよね
なんなら一番やばいのはアメリカ
28724/02/14(水)10:04:30No.1157230381そうだねx1
ちなみにアメリカは7位で1位はルクセンブルクだ
じゃあルクセンブルクが世界一の国力の国かっていったらそうじゃないだろう
28824/02/14(水)10:05:00No.1157230473そうだねx2
>まあ日本やばい日本やばいって言うけど世界中やばいから誤差なんですよね
いや…うーん…
28924/02/14(水)10:05:14No.1157230521そうだねx1
>てかドルの独歩高なんで日本の政策関係ないよぶっちゃけ
いや違うよ?
日本が世界においてかれて円がどんどん価値無くなってるだけ
例えばこれはタイの通貨だけど円の価値が下がりまくり
fu3134978.jpg[見る]
29024/02/14(水)10:07:31No.1157230930+
一人当たりGDPは先進国の指標だと思ってるのは義務教育受けてないのか馬鹿なのか
29124/02/14(水)10:07:32No.1157230932+
最近日本より景気良さそうな韓国も日本の下につけてるし製造業強いドイツも言うほど高く無い辺り最近は製造業そのものが斜陽と化してると思う
皆で金融と眼光に行って欧州の金持ちからお金せびろう
29224/02/14(水)10:07:39No.1157230957そうだねx1
fu3134983.jpg[見る]
こっちは韓国のウォン
米ドル高もそうなんだけどとにかく円の価値が無くなってる
29324/02/14(水)10:07:53No.1157231005+
でも株価は上がっていく…どうなってるの
海外投資家が日本株買うにしても円も上がっては行かないもんなの?
29424/02/14(水)10:08:37No.1157231126+
>でも株価は上がっていく…どうなってるの
>海外投資家が日本株買うにしても円も上がっては行かないもんなの?
そうだよ
29524/02/14(水)10:08:59No.1157231183+
つまり対米で商売すればウハウハってことだろ!
29624/02/14(水)10:09:29No.1157231272+
国力なんて複雑なもの論じるのに一個の指標だけで語るのは無理があるのよ
29724/02/14(水)10:09:57No.1157231369+
>fu3134983.jpg[見る]
>こっちは韓国のウォン
>米ドル高もそうなんだけどとにかく円の価値が無くなってる
だから日本円で持ってちゃダメなのよな
29824/02/14(水)10:10:16No.1157231427+
もうちょい円高続いて欲しかったが駄目か
29924/02/14(水)10:10:18No.1157231436+
>でも株価は上がっていく…どうなってるの
>海外投資家が日本株買うにしても円も上がっては行かないもんなの?
海外投資家はドル入れる訳だし使う奴が増えん事には
30024/02/14(水)10:10:23No.1157231445そうだねx1
>でも株価は上がっていく…どうなってるの
>海外投資家が日本株買うにしても円も上がっては行かないもんなの?
為替は金利差で決まるから株価は関係ないよ
アメリカが金利戻さない限り何やっても根本的な解決にはならない
30124/02/14(水)10:11:12No.1157231597+
G7内でマシな成長率で円の価値下がりまくるってことは不景気になったらどうなるn…?
30224/02/14(水)10:11:44No.1157231701+
投資は遊びじゃないんだぞ!11!1
30324/02/14(水)10:11:44No.1157231703そうだねx1
だから日本の問題って言うよりアメリカの問題だから日本がどうこうとか以前の話すぎるんだよな
30424/02/14(水)10:11:47No.1157231709+
そもそもアメリカや中国みたいな覇権思想の国じゃないし経済的な指数のランキングが国民の幸福に直結するわけでもないしなぁ…
30524/02/14(水)10:12:06No.1157231769そうだねx1
fu3134993.jpg[見る]
これはオーストラリアドル
そろそろ単なる米ドル高じゃなく世界的に円安ってわかってくれた?
30624/02/14(水)10:12:29No.1157231855+
金利差と中国の景気悪すぎて引き上げた資金が日本へ流入してるだけなので…
30724/02/14(水)10:13:12No.1157231983そうだねx1
>だから日本の問題って言うよりアメリカの問題だから日本がどうこうとか以前の話すぎるんだよな
現実見ろよ
円が世界においてかれてんだよ
30824/02/14(水)10:13:29No.1157232036そうだねx4
1ドル90円ぐらいだったころに日本強しなんて言ってるやつは見たこと無かったし
あんま為替と関係ないんじゃないんですかね
30924/02/14(水)10:13:29No.1157232037+
誰でも理由がつけられるだけ分かりやすい動きだろ
31024/02/14(水)10:13:38No.1157232077+
マジか…
31124/02/14(水)10:13:45No.1157232094+
滅茶苦茶シンプルに政策金利の差だろ
31224/02/14(水)10:13:46No.1157232097そうだねx2
>いや…うーん…
一番ヤバい国が「ヤバいのは俺だけじゃないって!」って力説するのいいよね…
だから何?としか言えねえ
31324/02/14(水)10:14:17No.1157232185そうだねx3
円安なら不景気で円高なら好景気って論法だと東日本大震災が起きた辺りが超好景気になるが…
31424/02/14(水)10:14:25No.1157232207+
どこもインフレ抑制で金利引き上げしたりしてるからなぁ…
今はいいけどヨーロッパとかこの先持ち堪えられるんかな
31524/02/14(水)10:14:32No.1157232231そうだねx1
>投資は遊びじゃないんだぞ!11!1
富裕層にとっては遊びだよ
31624/02/14(水)10:14:51No.1157232293+
円安=ヤバい!って言ってるのは中卒だと思う
31724/02/14(水)10:15:08No.1157232351そうだねx1
>滅茶苦茶シンプルに政策金利の差だろ
そう
日本にはもう利上げに耐えられるような国力がないから世界においてかれた
31824/02/14(水)10:15:14No.1157232369+
日本が一番強かったの360円の頃だからな…
まあその頃の産業構造はない訳ではあるのだが
31924/02/14(水)10:15:21No.1157232386そうだねx1
円安円高どちらがいいかなんてポジショントークでしかないし
32024/02/14(水)10:15:25No.1157232400+
アメリカのCPIが2.1%くらいまで下がってよっしゃ利下げやるで!したらどうなる?
32124/02/14(水)10:15:34No.1157232424+
円高ならいいってもんでもねぇけどな…
一つの指標の上下で測れるなら誰も苦労しねーんだ
32224/02/14(水)10:15:41No.1157232454そうだねx2
>fu3134993.jpg[見る]
>これはオーストラリアドル
>そろそろ単なる米ドル高じゃなく世界的に円安ってわかってくれた?
いやそもそもその原因を分かって言ってる…?
32324/02/14(水)10:15:59No.1157232507+
株安円安なら不味いけど今は株高円安だし多少はね?
32424/02/14(水)10:16:25No.1157232590+
円安よりドル高すぎねえって方が
32524/02/14(水)10:16:29No.1157232603そうだねx2
「利上げに耐えられるような国力」
32624/02/14(水)10:16:38No.1157232635+
>一番ヤバい国が「ヤバいのは俺だけじゃないって!」って力説するのいいよね…
日本ごときで一番ヤバいなんて恐れ多くて言えないわ
32724/02/14(水)10:16:43No.1157232648そうだねx2
>>滅茶苦茶シンプルに政策金利の差だろ
>そう
>日本にはもう利上げに耐えられるような国力がないから世界においてかれた
利上げに耐えられるような国力ってなんだよ
利上げに耐えられない債務状況なら分かるが国力って
32824/02/14(水)10:16:48No.1157232665そうだねx2
>円安なら不景気で円高なら好景気って論法だと東日本大震災が起きた辺りが超好景気になるが…
それはわりとそう
震災が起きる直前は好景気だった
32924/02/14(水)10:16:50No.1157232671そうだねx5
国家にとって大したことではないかもしれないが
物価は上がるし生活は苦しくなるから庶民にとっては損しかない
33024/02/14(水)10:17:14No.1157232736+
MMT教に入信しよう
33124/02/14(水)10:17:20No.1157232755+
なんか円安イコール国力が低い!って思ってる人は
シンプルな世界観で生きてるなって
33224/02/14(水)10:17:40No.1157232805+
>国家にとって大したことではないかもしれないが
>物価は上がるし生活は苦しくなるから庶民にとっては損しかない
その分給料もボーナスも上がってるでしょ
33324/02/14(水)10:17:59No.1157232852+
>なんか円安イコール国力が低い!って思ってる人は
>シンプルな世界観で生きてるなって
世界的な円安だからな
単なるドル高円安ではない
33424/02/14(水)10:18:02No.1157232860そうだねx1
>なんか円安イコール国力が低い!って思ってる人は
>シンプルな世界観で生きてるなって
誰もそんなこと言ってないのに勝手に周りをシンプルな世界観に押し込めるのいいよね
生きるの楽そう
33524/02/14(水)10:18:34No.1157232968+
なんか必死に大したことない!国は悪くない!って頑張ってるのはどういう立場なの
33624/02/14(水)10:18:35No.1157232972+
デフレは目先はいいけど未来はないんだ
33724/02/14(水)10:18:37No.1157232979+
>震災が起きる直前は好景気だった
その頃はなんか世界的にヤバかったし…
33824/02/14(水)10:19:06No.1157233052そうだねx1
>なんか円安イコール国力が低い!って思ってる人は
どこにいるんだそんな人
このスレにだっていねえぞ
33924/02/14(水)10:19:06No.1157233053そうだねx2
>>国家にとって大したことではないかもしれないが
>>物価は上がるし生活は苦しくなるから庶民にとっては損しかない
>その分給料もボーナスも上がってるでしょ
うん
でも税金も上がったわ
給料100あるけど3割が税金で引かれてる
頭おかしいだろこの国死ねよ
34024/02/14(水)10:19:30No.1157233126+
通貨価値の高さが国力という事ならクウェート辺りが最強だよ
34124/02/14(水)10:19:30No.1157233130+
>>円安なら不景気で円高なら好景気って論法だと東日本大震災が起きた辺りが超好景気になるが…
>それはわりとそう
>震災が起きる直前は好景気だった
リーマンショックからの世界金融危機が2010年までだぞ
34224/02/14(水)10:20:01No.1157233221+
給料100万!?
34324/02/14(水)10:20:05No.1157233227+
>アメリカの消費者物価指数が予想より高い
>→インフレ抑制ができてない
>→まだ引き締めが必要
>→利下げがさらに遅れる
>→ドルの金利の方が高いままだからドル買い
>→円安
アメリカつえー
34424/02/14(水)10:20:15No.1157233250+
>うん
>でも税金も上がったわ
>給料100あるけど3割が税金で引かれてる
>頭おかしいだろこの国死ねよ
節税しろよ
34524/02/14(水)10:20:22No.1157233272+
>デフレは目先はいいけど未来はないんだ
スタフレでなんかいい未来見えました?
34624/02/14(水)10:20:33No.1157233300+
>通貨価値の高さが国力という事ならクウェート辺りが最強だよ
まあ実際そうだろ
EV足踏みでまだまだ中東の覇権よ
34724/02/14(水)10:20:35No.1157233309+
レッツ移民!
34824/02/14(水)10:20:41No.1157233329+
>給料100あるけど3割が税金で引かれてる
>頭おかしいだろこの国死ねよ
猫ミームで見た 3割取られるってもはやバグじゃん?
34924/02/14(水)10:20:42No.1157233333+
>>デフレは目先はいいけど未来はないんだ
>スタフレでなんかいい未来見えました?
つまり…最初から未来がないのでは?
35024/02/14(水)10:20:47No.1157233349+
>給料100万!?
別に普通だろ
底辺じゃなければ月収三桁万円なんか驚くもんでもない
35124/02/14(水)10:21:07No.1157233394そうだねx1
>>うん
>>でも税金も上がったわ
>>給料100あるけど3割が税金で引かれてる
>>頭おかしいだろこの国死ねよ
>節税しろよ
ニートかな?
お給料貰ったことないの?
35224/02/14(水)10:21:11No.1157233408+
>つまり…最初から未来がないのでは?
馬鹿ってすぐ極論に走るよね
35324/02/14(水)10:21:18No.1157233430+
>fu3134983.jpg[見る]
>こっちは韓国のウォン
>米ドル高もそうなんだけどとにかく円の価値が無くなってる
他所が金利上げまくってるだけの話を円が円がって言いたがる人まだ生きてたのか
35424/02/14(水)10:21:29No.1157233456+
世界ってのはアメリカ?
35524/02/14(水)10:21:29No.1157233457+
>>給料100あるけど3割が税金で引かれてる
>>頭おかしいだろこの国死ねよ
>猫ミームで見た 3割取られるってもはやバグじゃん?
給料貰った事ない無職か学生みたいな感想…
35624/02/14(水)10:21:43No.1157233492+
アメリカに移住しようぜ
35724/02/14(水)10:21:57No.1157233534+
「金利」って言えば日本は好景気ってことになるようだ
35824/02/14(水)10:22:07No.1157233559+
>>つまり…最初から未来がないのでは?
>馬鹿ってすぐ極論に走るよね
デフレは成長がないがインフレはスタグフレーションを起こす可能性があるって事は最初から成長が出来ないのではと言う話なのだが
35924/02/14(水)10:22:09No.1157233569そうだねx1
景気悪いのに金利上げざるを得ない韓国とか悲惨だろ
36024/02/14(水)10:22:16No.1157233594そうだねx4
>どこにいるんだそんな人
>このスレにだっていねえぞ

>そう
>日本にはもう利上げに耐えられるような国力がないから世界においてかれた
36124/02/14(水)10:22:40No.1157233658+
>「金利」って言えば日本は好景気ってことになるようだ
君は低学歴ニートだから金利の意味分からないもんね
36224/02/14(水)10:23:03No.1157233726そうだねx1
>「金利」って言えば日本は好景気ってことになるようだ
好景気だなんて話誰もしてないのに
自分が理解できないワード言われて滅茶苦茶な理屈で勝手に納得されても
36324/02/14(水)10:23:16No.1157233768+
耐えられなくても利上げしてるとこもあるから博打なんだよね…
36424/02/14(水)10:23:18No.1157233771+
日本の舵取りがどうとかじゃなくてアメリカや中国の動きに円や株価がひたすら翻弄されてるだけなのかもしかして
36524/02/14(水)10:23:29No.1157233810+
>>日本にはもう利上げに耐えられるような国力がないから世界においてかれた
まあそれはそう
36624/02/14(水)10:23:46No.1157233860+
おなかいたい
36724/02/14(水)10:24:14No.1157233965そうだねx1
>景気悪いのに金利上げざるを得ない韓国とか悲惨だろ
でも資本主義的にはそれが正解なんだよね
一時的に大出血するけど死にさえしなければ世界についていける
韓国のやったことのほうがまさに聖域なき改革ってやつだわ
36824/02/14(水)10:24:45No.1157234062そうだねx3
ヘルジャパン!って衰退ポルノやりたいだけの人に何言っても無駄
本当に見切り付けてるならそれこそ金動かしたり移住したりさっさと動いて対応するべき
36924/02/14(水)10:25:02No.1157234111+
>アメリカに移住しようぜ
将来性は世界で一番あるけど富裕層以外は日本より苦しいが大丈夫?
37024/02/14(水)10:25:10No.1157234139+
>デフレは成長がないがインフレはスタグフレーションを起こす可能性があるって事は最初から成長が出来ないのではと言う話なのだが
成長の芽はあったけど潰してきた結果だって認められないだけじゃん
37124/02/14(水)10:25:23No.1157234175+
>日本の舵取りがどうとかじゃなくてアメリカや中国の動きに円や株価がひたすら翻弄されてるだけなのかもしかして
そうだよ
世界中の国はその二カ国の動きで生まれた波に乗ってるだけ
あと最近はロシアも
37224/02/14(水)10:25:28No.1157234182+
今の金利差で起きてる急激な円安が良いことだとは思わねえけど国力はなんか馬鹿みたいな感じになるワードだからやめろ
37324/02/14(水)10:25:36No.1157234202+
>アメリカの消費者物価指数が予想より高い
>→インフレ抑制ができてない
>→まだ引き締めが必要
いつまで引き締めやってるんだよとんでもないデブか?
37424/02/14(水)10:25:51No.1157234243+
>将来性は世界で一番あるけど富裕層以外は日本より苦しいが大丈夫?
ドル稼いで安い日本で暮せばいいじゃん
37524/02/14(水)10:26:07No.1157234295そうだねx1
>>アメリカに移住しようぜ
>将来性は世界で一番あるけど富裕層以外は日本より苦しいが大丈夫?
そんなのお前が言ってるだけじゃん
アメリカの方が少なくとも社会保障は日本よりマシだろ
給料も高いし清掃員で1000万貰えるんだぜ?
37624/02/14(水)10:26:23No.1157234331+
>今の金利差で起きてる急激な円安が良いことだとは思わねえけど国力はなんか馬鹿みたいな感じになるワードだからやめろ
GDPは嘘指標!とか言ってそう
37724/02/14(水)10:26:31No.1157234358+
>今の金利差で起きてる急激な円安が良いことだとは思わねえけど国力はなんか馬鹿みたいな感じになるワードだからやめろ
そもそも別に円安自体は日本にプラスだしね
そりゃ庶民にはマイナス影響あるだろうけ国全体で見ればプラスの面の方が大きいし
37824/02/14(水)10:27:08No.1157234460そうだねx1
どんだけ円安好きなんだよ
37924/02/14(水)10:27:10No.1157234466+
>>>円安なら不景気で円高なら好景気って論法だと東日本大震災が起きた辺りが超好景気になるが…
>>それはわりとそう
>>震災が起きる直前は好景気だった
>リーマンショックからの世界金融危機が2010年までだぞ
これなんの意図でレスしてるんだかわからない
38024/02/14(水)10:27:29No.1157234534+
>成長の芽はあったけど潰してきた結果だって認められないだけじゃん
成長の芽はデフレ状態だと低価格競争が起きて自ずと死ぬ
インフレはスタグフレーションを起こす
どうしろってんですか
38124/02/14(水)10:27:39No.1157234556+
まず国力ってどういうステータスなんだ…
核ミサイル所持したら上がる?
38224/02/14(水)10:27:52No.1157234590+
>どんだけ円安好きなんだよ
円安の何が嫌いなんだよ
38324/02/14(水)10:27:58No.1157234614+
>まず国力ってどういうステータスなんだ…
>核ミサイル所持したら上がる?
一人当たりGDPが国力
38424/02/14(水)10:28:15No.1157234665+
リーマンの時は今と逆で
世界的な金融危機でも相対的に日本が強かったから買われたんだよな
38524/02/14(水)10:28:39No.1157234736+
なんかみんな知識凄いので聞くが
安定資産としてゴールドをETFで買っておこうと思ってるんだけど為替ヘッジのありなしはどっちのほうがいいの?
もしくはどう判断すればいいの?
38624/02/14(水)10:28:55No.1157234777そうだねx2
>円安の何が嫌いなんだよ
物価上がる輸入品高くなる生活苦しくなる
庶民レベルでいいことなんて何もねえよ
38724/02/14(水)10:28:57No.1157234782+
>>まず国力ってどういうステータスなんだ…
>>核ミサイル所持したら上がる?
>一人当たりGDPが国力
一人辺りNDPじゃない?
38824/02/14(水)10:29:29No.1157234882+
>>どんだけ円安好きなんだよ
>円安の何が嫌いなんだよ
GPUが高い!
38924/02/14(水)10:29:57No.1157234975そうだねx1
>なんかみんな知識凄いので聞くが
赤字で聞くな
ふたばで資産運用のことを聞く時点でお前は向いてない
39024/02/14(水)10:30:51No.1157235127+
>なんかみんな知識凄いので聞くが
>安定資産としてゴールドをETFで買っておこうと思ってるんだけど為替ヘッジのありなしはどっちのほうがいいの?
>もしくはどう判断すればいいの?
なしの方がよくないか
為替の先行きなんてプロでも予想しづらいのにわざわざリスク取ることもないでしょ
安定資産目的で持つなら尚更
39124/02/14(水)10:30:58No.1157235153+
円安など大したことはない派ってただ現状肯定したいだけだよね
正常性バイアスだけで喋ってる
39224/02/14(水)10:31:03No.1157235166+
為替スレなんてPCパーツが高いか安いしか言わんからな

- GazouBBS + futaba-