チャオーーーーーー!!!!!
たくさんのお祝いコメントありがとうございました・・・!!
こんなにたくさんの方に応援してもらえる中学生もそうそういないと思います。
皆さんに本当の孫や甥っ子のように思っていただけて、
幸せものだなあと思ってます。
たくさんお祝いのお言葉をいただいたので
まだ公立受験は一か月後に残ってますが ひとまずお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました。
試験を受ける前も、
合格発表を待つ間も、
メンタルはぐらぐらだったものの体はなんともなかったんです。
夜も眠れてるし、特にどこが不調というわけでもないし、
一瞬風邪ひきかけて焦ったけど気合いで治ったし。
体調崩してる場合じゃない!!という強い気持ちがあったおかげで成せた技なのかもしれませんが
合格発表を見たあと
緊張が解けたのか・・・
OPP祭りでしたぁぁぁぁ。
あぎゃぁぁぁぁ~~・・・
ずっとトイレと往復してました

私だけじゃなくて「合格発表終わった瞬間体調崩しました」っていうマザーそこそこの数いたので
ドキドキしているときよりも、
ホッとした時のほうがオバサン世代はどっと疲れが来るのかもと思いまふ
・・・・・・
だって!!!
おちゅんがお頑固でぜんっっぜん言うこと聞いてくれなかったんだもん!(まだいう)
ママが公文に行きなさいと言ったら行き、
ここの塾に行きなさいと言ったら大揉めしながらも最終的には行き、
ママとパパがこれをしなさい、これを選びなさいと言ってきたことは
なんだかんだで従ってきたおちゅんが・・・
自分の進む高校を決めるという
大事なひとつの岐路に立った時に
・・・全然言うことを聞かなかった。
あなた~~~!!!
どうして~~!!
これまでママンの言うこと聞いてきてくれたじゃない~~!!!
私からしたら「失敗した・・・」とすら思いましたよ。
肝心なところで「こっちや~~~!!」って言うてんのに
ぜんぜんこっちへ来ようとしない。
こっちにしといたらドキドキもしないで、絶対に合格できる!!(回し合格があるので)
て言ってるのに
手綱振りほどいて、反対方向にぴゅ~~~~っと脱走してしまったもんだから、
なぜもっと手綱を強く引いておかなかったのかとか
すら思いましたよ・・・。
そしたら昨日、シカクイおじさんがボソッと言ってきた。
四角:「自分の道を貫き通したことに感激したって言ってるけど・・・
それ、
オギャンと一緒やで?」
え・・・・・
な、なにがです?
私は挑戦せず行ける範囲の高校を受験し、
行ける範囲の大学を受験し、
流れに乗って就職し、一歩たりとも道を踏み外さず安定王道ステレオタイプの人生を好んで歩んできたんです。
四角:「たしかに昔はそうだったかもしれないけど
ブログを始めてからのオギャンは狂ってる。」
え。。。
四角:「どんなに炎上しても、
どんな目に遭っても、
ぜっっっったいに辞めずに自分の道を貫き通してきた。
普通の人間ならとっくのとうにやめてるし、
反感買わないように万人受けする記事を書いていただろう。
おとなしくしておこうって矯正されてたと思うけど
オギャンは全く矯正されることなく、
嫌がらせを受けながらも、
こんな目に遭いながらも
自分を貫き通して進んできた人がそばにいるから
おちゅんの決断なんて・・・
可愛いもんだと思う」
・・・・・え。
そ・・・そお??
そう言ってくれるのは嬉しいけど・・・
私自身全くそうは思っていません。
ビビりだし、ネガティブな面もあるし、
王道が好きだし、
ギャンブルより安定が好きだし、冒険するよりしない方を選ぶし、
全然です。
むしろ家族のみんなには
自分の意志とは関係なしにブログに出演させられるという特殊な環境を理解してもらって(イヤな人は絶対イヤだと思う)
心から感謝してます・・!
おちゅんなんてさ、
多感な時期に自分の受験をリアルタイムに全国に発信されるなんて
普通の中学生からしたら絶対イヤだと思う。
あなた、よく、平気で許してくれてるね。
なんと器の広い男だよって我が子ながら思うもん。
何も言わずによしとしてくれてるなんて
ほんっっとに優しいお子ですよ。
四角さんだってブログについてこれまで何度も何度もぶつかってきたけど
ずっと私の味方でありセコンドであり監査役でいてくれて、
私がやりたいように進んでこれたのも
家族、周りの皆様、ギャーミー、いろんな方のおかげです。
四角と一緒に「いろんな人に感謝しないといけないね、いろんな人に支えられてるね」といって振り返り
お腹壊しました。
ぴ~~~・・・・
あ、そうそう!!!
これから受験迎える人、というか中学生になる人!
気をつけてほしいことがありますん!
塾に行く時ようの時計を持たせてるんやけど、
おちゅんにはデジタル時計を買い与えてたのよ。
しかも2万円もしたG-ショックを買い与えておりまして。
どうせ高校に入っても使うし~~~って
良いものを買ったのが裏目に出ました。
時計機能以外の機能がついてるものは受験会場に持ち込み禁止でした。
正確に言うと、
「禁止の学校もある」
という感じでした!
このデジタル時計はスマホと連動してる機能がついてるので(知らずに買った)
オギャコス高校では持ち込み禁止だったーーー!!
しかし一方で、
奈良の高校では時計の種類については特に指定されてなかったのでGショック持って行った。
噂によると大阪の公立高校受験も時計の指定は特にない、という話なので
デジタルでもいけそうだけど、
学校によっては持ち込み可能な時計が規定されているので
腕時計買う時に
ふつうの針の時計にしておけばよかったな!て思いましたよ~~。
オギャコス高校の受験日は
シカクイお父さんの腕時計を借りていきました。
中学生でタグホイヤーつけていく・・・(笑)
アイツのことだから落としたらどうしよう・・・
当然思いました。
モスキートくんのことだから落として帰ってくるんじゃないかと思ったけど、
四角さんは最悪紛失することも覚悟の上決死の覚悟で貸したそうです。
無事持って帰って来た時は
持って帰ってくるのが当たり前なのに「よくやった!!」と思いましたよ(どんな・・・・)
ギャーミーに教えてもらったのは楽天市場にある「つきのとけいてん」
こちらのお店、きちんとしたメーカーのもので学生から大人まで使えるデザインが豊富にお手頃価格でそろってるのでお勧めです!
ギャーミーが学生におすすめしてくれてたのはこちら。
カシオの1500円代の腕時計。
私はこちらを買ったことがあります!(ババ神にプレゼントした!)
もしこれから中学校に入学して腕時計を買う予定がある人がいれば、
デジタルよりも
秒針の腕時計を買っておいたほうが
どんな場面でもうまく行くかなと思います・・・!
PRじゃないよ~~~^^
ホッとして久しぶりにインスタアップしました。
個人的にめっっちゃお気に入りですwww
よかったら見てください。(フォローもよろしくおねがいします♡)
今日も読んでくれてありがとう~~!!
