クロノアクロニクル第47回! 今回も幕間の月の国クレス復活のムービーについてです。
Klonoa Chronicles #47! This time it’s more about the interval movie of the Moon Kingdoms reawakening.
この幕間のムービーは、ゲームのストーリー上、クライマックスへ向けて勢いをつける重要なポイントだと考えていたので、外部の制作会社に委託してでも、大スペクタクルにしたかったのです。 だから予算もしっかり使っていいものにしなければならないと思っていました。
We wanted to make this interval movie a spectacle, even if we had to outsource it to an outside production company, because we thought it was an important point in the game’s story that would give momentum to the climax.
そこでいろいろなCG制作会社を当たって、最終的にお願いしたのはビルドアップという会社でした。 まず私の方で絵コンテを作り、制作会社の方と打合せをしました。その際、身振り手振りで壮大なイメージを伝えました。スタッフの方々もとても作品を気に入ってくれて、とても協力的でした。
So, I looked at various CG production companies and finally chose BUILDUP as the company to work with. First, I created a storyboard and had a meeting with the production company. At that time, I used gestures to convey a grand image. The staff liked the work very much and were very cooperative.
太陽の神殿や風車小屋、水の国の城と水車、木の村の城と歯車など、ムービーに登場するオブジェクトはPSのデータを渡して、それをハイモデル化してもらったのです。
I gave them PlayStation model data for the objects that appear in the movie, such as the Temple of the Sun, the windmill house, the shell castle and waterwheel in the Water Country, and the treehouse and cogwheel in the Tree Village, and they turned them into high polygon models.
先週私が描いた絵コンテを公開しましたが、それをビルドアップと打合せする際に、スタッフが加筆したものが見つかったので、こちらもご覧ください。
(See above images) Last week, I published the storyboards that I drew, but after the meeting with BUILDUP they were retouched by the staff. Please take a look here.
グラフィックデザイナー同士のやり取りを追加してくれているわけですね。
The graphic designers interacted and added in more notes for the visuals.
来週も月の国クレス復活のムービーについてです。 つづく
Next week, more on this movie scene. To be continued.