高速横羽使って日中虎ノ門から
横浜地方法務局までRZRで25分
で着いた事がある。
オービスだらけの路線だが、そ
の日はあまり混んでいなかった。
もっと速かったのは、横浜鶴見
から杉並区新高円寺まで真夜中
で17分というのがあった。
これは二国と環七をTON-UP。
そういう事ばかりやってると
そのうち免許無くなる。
てか、事実そうなる。
4年程前に完成開通した鶴見の
馬場出入り口は便利そうだ。
三京と東名に直結。横羽にも
接続。これはいい。
首都圏はここ数年、道路網と
鉄道新路線新設ラッシュだ。
鉄道は相互乗り入れ新路線
設定が多くみられ、ますます
首都圏は交通の便が良くなっ
ている。
さりげなくやられているが、
これは昭和依頼の大改革大改
造事業のように思える。
プロフィール
-
- 自己紹介
- この日記は内的独白であり、ブログではありません。
メッセージ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- open(11666)
- お知らせ(0)
- 徒然日記管理人からのご連絡(1)
- 安全対策(1)
- 内的独白(1210)
- 文学・歴史・文化・科学(632)
- 風情・季節・地球(566)
- 日本刀(1062)
- 刃物(495)
- スポーツ・武道など(747)
- 火と土と水、そして鋼(152)
- 親医楽食(51)
- バイク・車(359)
- ビリヤード(187)
- フライフィッシング(14)
- ファッション(55)
- 音楽(155)
- アウトドア(209)
- トイ(315)
- 映画・ドラマ・コミック(272)
- 外出・旅(357)
- アート(54)
- ポチたま(150)
- 時事放談(329)
- ミリタリー(232)
- 一般(87)
- 職人技(74)
- 怪奇・奇怪(21)