ソラジマは国内最大級のヒット作品を誇る
Webtoonスタジオです
ソラジマは、注目をあつめるWebtoonスタジオにおいて、国内最多のオリジナル作品リリース数、国産作品として最大級のヒット作を誇るWebtoonの先駆者であり、日本だけでなく、世界中で愛されるような、今世紀を代表するコンテンツを創るエンタメ・スタートアップです。
愛をくれたのは死神公爵でした
Comico
公開後6時間で
デイリーランキング1位
宝石少女は涙を流さない
SMARTOON
総合ランキング1位
いいね数600万超え
推しの執着心を舐めていた
ピッコマ 公開初日 & 3日目 総合ランキング1位!
公開1週間で138万いいね
傷だらけ聖女より報復をこめて
Comico
2023年上半期第1位
6000万ビュー超え
絶倫賢者とヒミツの契約
Comico
公開後1週間で
異世界恋愛ランキング1位
愛をくれたのは死神公爵でした
Comico
公開後6時間で
デイリーランキング1位
宝石少女は涙を流さない
SMARTOON
総合ランキング1位
いいね数600万超え
FEATURES
ソラジマの魅力
あなたの才能にスポットライトをあてる完全分業制
ソラジマのWebtoon制作は完全分業制。
あなたの得意なスキルだけにフォーカスして、能力を存分に発揮していただきます。
EDITORS
ソラジマのプロ編集チームが
あなたの力を引き出し
共にヒット作を生み出します
ソラジマの編集者チームは、マーケットの動向と作品の分析に絶えず取り組んでいます。分析結果は、チーム全体と惜しみなく共有し、作品のヒットに結びつけています。また、迅速なレスポンスを心がけ、クリエイターが一人でモヤモヤする時間を最小限にするよう努力をしています。
SPEED
どんどんチャレンジできる!
圧倒的打席数の多さと、
企画から公開までのスピードが魅力
Webtoon作品の公開実績は39作品で日本最多。2025年までに年間100作品の公開体制を目指しています。通常は1~1年半程度かかる制作期間が、ソラジマでは最短8ヶ月です。編集者が作品の全責任を負って進めるため、意思決定のスピードが格段に上がるのです。
MULTI-MEDIA
書籍化/映像化など
マルチメディア展開を
目指しています
今世紀を代表するコンテンツを作るには、Webtoon作品をタネとして、書籍化、ドラマ化で育てていくことが必須です。
Webtoonでヒットが検証できたものを、
マルチメディア展開します。
CHALLENGE
Webtoon未経験でも大丈夫!
アニメ・マンガ制作経験者、アシスタント経験者、ゲームのイラストレーター、趣味で二次創作やマンガ、イラスト制作に取り組んだことがある方も積極的に採用します!ソラジマでWebtoonの実績をつくり、キャリアの可能性を広げてください。
WORKSTYLE
副業・兼業OK
クリエイターの武器は、縛られることなく思う存分に発揮していただきたい。だから、ソラジマはクリエイターさんを抱え込みません。ほかの出版社と並行して進める作家さんや、学生さん、ママさんなど、フルタイムで勤務できないクリエイターさんも多数いらっしゃいます。
応募中のポジションを見てみる
FLOW
応募から制作までのフロー
企画作家
ネーム・イラストレーター
POSITIONS
募集中のポジション
創作愛があり、向上心旺盛で、柔軟な方を求めています!
INTERVIEW
クリエイターインタビュー
線画イラストレーター
白洲麻世さん
担当作品 : 政略婚皇后は復讐の毒に咲く
自分の才能や特技を最大限に輝かせる場所
ソラジマの求人情報を偶然目にし、「あ、縦読みマンガのことだ」と心が惹かれました。特に「分業制」というキーワードには強く魅力を感じました。イラスト制作には多くの工程がありますが、最終的に完成したイラストで評価されることが多く、ハードルが高いと思っていました。しかし、分業制なら自分が得意とする工程に集中して取り組むことができると思い、応募しました。
背景や着彩にはあまり自信がなかったのですが、Webtoonの仕事では、特定の分野に絞って実力を認められ、作品を担当することができました。まだまだ未熟な部分は多いですが、ソラジマでの仕事を通じて定められた分量を納期までに描くというスキルを身につけ、日々成長していると感じています。仕事がトレーニングにもなっている感じです!これからもより高いクオリティの作品を提供できるようにもっと成長していきたいと思っています。
ソラジマでのお仕事の満足度は星5!
ソラジマでの仕事について、本当に恵まれた環境だと感じ、とても満足しています。担当編集者は忙しい中でも、制作に関するアドバイスからクリエイターのケアまでをしっかり行ってくれていて、本当に感謝しています。作品に関してだけでなく、報酬やスケジュールについても気軽に質問できるようなコミュニケーションを取っていただき、とても信頼できる関係を築くことができました。担当編集者のお願いであれば、どんなことでも対応しますという気持ちになっています。
また、チーム制作についてもとても満足しています。各担当のクリエイターの皆さんが毎話、力を入れて作業している、本当に良いコンテンツを作るために頑張っていることが感じられるので。他のクリエイターさんの感性や技術を学びながら、彼らの作業を見ることで刺激を受けることができ、それが自分の成長につながっていることをとても嬉しく思っています。
夢を叶える第一歩はチャレンジすること
子供の頃から絵を描くことが好きで、将来はイラストレーターや漫画家、アニメーターになりたいと思っていました。しかし、周囲からの意見や現実という壁にぶつかり、その夢を諦めることになり、絵は趣味として描くことにしました。でも、心の中では諦めきれない部分がありました。
30歳の時に体調を崩し、仕事に支障をきたす状況になりました。その時に出会った人に絵を見せたところ、褒めてもらえたうえに具体的なアドバイスももらいました。その出来事が私にとって新たな扉を開くきっかけとなりました。
私の経験から言えるのは、チャレンジすることが大切だということです。迷っている時間よりも、勇気を持って飛び込んでみることで、自分自身を見つけることができます。最初は不安や自信のなさがあるかもしれませんが、それでも挑戦することで成長し、夢を叶える道が開けるかもしれません。
ソラジマについてもっと詳しく
株式会社ソラジマ
SORAJIMA Inc.
プライバシーポリシー
© 2023 SORAJIMA