- 1二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:51:45
- 2二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:53:17
- 3二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:06
そりゃ歴代2位の売上誇った戦隊客演させて活躍させるよ!って言っとけばバンダイから予算むしり取れるし…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:17
キョウリュウジンのスーツが無い時点で出番が少ないのは察した
- 6二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:21
- 7二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:54:54
プリンスに関してはキングオ発のキャラなんだし年末の山場くらいは一緒にいて戦ってほしかった
- 8二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:55:01
まぁZのジードはコロナで結構出番削られてるっぽいのよね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:57:24
『キングオージャーという戦隊に何故かキョウリュウジャーのレッドがいる』っていう不思議な状況になる故に浮いてしまうかもみたいな懸念があったのかもだけどせっかくなんだしもうちょい出番欲しくはあったよね プリンス結構良いキャラしてたし
- 10二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:58:29
あのキョウリュウジャー関係の玩具群見てるとぶっちゃけ準レギュラーになる予定だったのが変更されたんじゃないかと思ってるぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:00:24
これがあるからガッチャードの方もレジェンドの登場は1.2話ぐらいしかないんじゃないかと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:02:14
キングクワガタオージャーになると赤がなくなるからそこをいい感じに埋めてくれるって点で良かったんだけどな〜
- 13二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:03:57
話作る側が全員王様にめっちゃ拘ってたからとか?
侍戦隊(一人寿司屋)や海賊戦隊(一人戦隊オタク)みたいな半端はしたくなかったみたいな
帰った後のネタ見たら色んな意味でプリンス入った方が良かった気がするけど - 14二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:04:43
ぶっちゃけた話プリンスに限らずなんだけどレジェンド系の客演ってそれこそジオウやディケイドみたいなそういうコンセプトの作品じゃ無い限り難しいんじゃ無いかなって思ってる
だとしてもキングガブリカリバーはもう少しくらい出してやれよとは思うけど - 15二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:29
- 16二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:37
- 17二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:05:43
ぶっちゃけキングキョウリュウレッドやガブティラをレギュラー化するよりは坂本監督にキングオージャーのローテーション監督に入ってもらった方が良かったと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:07:47
キングガブリカリバーの出番って32〜34話、40・41話だっけ?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:08:30
- 20二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:09:17
- 21二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:01
- 22二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:34
それこそ3〜4月ごろに登場その後に退場して7月ごろに戻るとか?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:10:40
その5回だね、ちなみに変身はうち3回
- 24二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:11:28
- 25二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:08
響鬼からのカブト的な感じでブンブンはスポンサー側の意向に全力で沿って作られるとか?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:12:11
タランチュラ憑依は夏祭り回の裏でバトってる時にさらっと使ってなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:14:50
極論プリンスは制作側が何したかったのか良く分かんねえ…ってなる
いいキャラだったし演技は未発達だったけどこれから育てていくんかなーと思えばそういうわけでもないし、なんかキョウリュウ単独のVシネ控えてるからそっちに拘束されてるのかと思えばそうでもなかった…って感じだし - 28二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:15:55
下手
- 29二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:16:49
むしろバリバリにそのつもりでガッツリ勉強してキングオージャーに参加したけど実際はほんのちょっとしかやらせ貰えなかったんですよねとオーディオコメンタリーで話してるよ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:17:32
- 31二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:01
- 32二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:19:03
- 33二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:20:24
- 34二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:20:31
近所のスーパーで売れ残ってる勇動のキングキョウリュウレッド見る度に何とも言えない気持ちになる
- 35二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:21:09
凌駕一閃と違って出力は弱いけど負担はなさそうだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:21:59
キングオージャーってなんだかんだで玩具とかロボとかの出来悪くないと思うんだけどな
もっと出番欲しいんだよなだからあと2話で鬼のような活躍する可能性もあるけど - 37二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:22:40
- 38二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:23:52
キングキョウリュウレッドもキングガブリカリバーも出番少ないし単価高いからキングクワガタオージャーの二刀流のためだけに買う訳にも行かんしでな…そもそも二刀流そんなやってないし
- 39二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:06
- 40二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:06
ぶっちゃけロボが高すぎるんじゃ
公式サイト見ると分かるけどゴッドキングオージャー完成までに4万は流石に前半期に詰め込むスケジュールじゃないんじゃ
王様戦隊キングオージャー|スーパー戦隊おもちゃウェブ|バンダイ公式サイトスーパー戦隊シリーズのおもちゃ情報は、バンダイ公式サイト「スーパー戦隊おもちゃウェブ」でチェック!バンダイ公式サイトtoy.bandai.co.jp - 41二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:09
キングオージャーフィニッシュばっかだったからな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:33
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:38
- 44二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:24:47
- 45二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:25:25
- 46二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:25:37
- 47二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:25:48
めちゃくちゃアクションできる若手俳優さん起用したのに残りの出番がVシネくらいしかないの勿体なさすぎるぜ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:14
- 49二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:28
ようは何かしら上の方でごたついてたんじゃ無い?
それが脚本とかにも影響が出て苦肉の策として40話に出したとか……… - 50二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:26:46
- 51二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:27:01
去年は商品数絞ってたのもあるけど一般のロボオールで3万円ちょいだもんな…
- 52二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:27:07
アンチが都合のいいように切り取って炎上したように見せかけてるだけだから気にしなくて大丈夫
- 53二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:27:18
販促については脚本家の一存だけでは決められないけどロボだけが商品なわけじゃないとかコミケ題材回を何度もやろうと提案したとかヒメノのギラに試し斬りは色々行間があったとか…
- 54二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:27:20
クラウン回転に合わせてランスが光るとかやってほしかったよね、ランスが長くて形がかっこよくてクラウンのボタン押せるだけの棒なの勿体ない
- 55二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:04
- 56二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:28:48
- 57二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:10
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:28
- 59二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:36
- 60二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:40
- 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:52
王国奪還編の時に何かしらの事情でランスが使えなくなってその時にオージャカリバーと一緒に二刀流で使うとかだったら良かったんじゃ無いかなと思う時はある
- 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:29:57
- 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:30:53
申し訳ないけど、口も悪いし煽ってるような書き込みしてる時点で第三者の人間からしたらキングオアンチの方が悪印象持たれてるよ
- 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:19
- 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:24
- 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:31:57
- 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:32:07
- 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:33:13
出番がないんだからそりゃそうよ
- 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:16
- 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:35:41
- 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:36:36
- 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:38:41
12月投入の玩具って人気じゃないと出ないからな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:39:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:40:45
キョウリュウジンはマジで申し訳ないけど何考えてんだろう…としか言えない
アレが一番虎の子だったろうにあの扱いだし - 75二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:41:13
恐竜でも出番1桁で印象的な大勝利したわけでも1回の出番で画面に映って活躍してる時間がすごく長かったわけでもないのは売れるの無理だよ……
- 76二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:41:15
- 77二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:41:25
特撮界隈問わずに盲目的に物事見てるやつの意見は全無視安定よ
- 78二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:41:58
あと喧嘩腰のやつの話とかね
- 79二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:42:08
- 80二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:43:11
こういうやつのことですって分かりやすく表現してくれてありがとう
- 81二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:43:14
(反応するのは餌与えてるようなもんだから変なのは目に入ってもスルーした方がいい)
- 82二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:43:54
- 83二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:44:00
- 84二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:44:12
今だから言えるけど初期からキングキョウリュウジャーや新キョウリュウジンはリークがあったからテコ入れではなくキングオージャーに登場予定済みなのは確かなはずだしやっぱり準レギュラー予定がポシャった可能性が限りなく高いんだがわざわざ人気のキョウリュウジャー関係を準レギュラーからゲスト枠にスライドさせた理由が全くわからん
- 85二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:44:26
- 86二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:45:12
せめてウエスタン組くらいはね…
- 87二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:45:28
- 88二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:45:36
そもそもこんな登場の仕方しててバンダイ側が全然テコ入れしてこない時点でおかしい状況ではあるんだよな
スポンサーなんだから一種の強権振るえるのに一切その気配なしだし - 89二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:45:41
>>83 戦隊オタクはアホしかいないからな
- 90二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:46:27
- 91二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:12
ファンスレのアンチなんてイライラしてるファンの反応の楽しむ為にやってるんだから反応してる時点で負け
無視した方がいいよとアンチからのアドバイスだ - 92二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:14
- 93二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:18
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:47:58
売上下がってショックな奴と、煽った割に数字出たら大して下がってなくて不服な奴が争ってそう
- 95二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:48:36
- 96二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:48:51
- 97二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:49:18
やっぱり「キングオージャー後期レギュラー出演させるぞ!」派と「いや流石に過去作の要素そのまんますぎるからゲストにしようぜ」派で対立してたんじゃ無いかな
ギリギリまで決まらなかったから取り敢えず予定通り32・33話な出してその後40話も出したとか
あくまで一オタクの妄言だから本当かどうかは知らん
- 98二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:50:09
- 99二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:50:53
キングガブリカリバーはちらほら言われてたけど変身アイテムから変身をオミットしてアピールしても売れるわけねえだろ!!って意見がごもっともすぎるんよな
- 100二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:51:46
脚本に男児向けでヒット作出し続けてきた富岡さん呼んでるし販促はまともにやると思いたい
- 101二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:52:07
- 102二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:52:44
8年前くらいはウルトラに対して言ってそう
- 103二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:54:35
とりあえずTTFCでプリンス主役のスピンオフやってくれねえかな
- 104二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:55:22
- 105二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:56:10
- 106二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:56:52
キョウリュウ+プリンスだけのVシネもやってくんないかな〜
- 107二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:56:56
ブンブンは車モチーフで直球で受けそうではあるが今子供たちはパウパトロール人気がかなりある状態なのがちょっと怖い
- 108二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:59:17
こう言っちゃアレだけどダイゴ出るから確実にプリンスの出番持っていかれるしな…
- 109二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:00:15
- 110二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:01:05
実際プリンス/ダイゴロウめちゃくちゃ良いキャラなんだよなぁ…
初めから巨大ゾーリ魔を倒せる程の強さを持ちながらも戦士としての心構えはなっていないし師匠のソウジにも反発するけど基本的には礼儀正しいし自分の修練のために一芝居うったギラをリスペクトしつつも越えようとする意気込みもあるし…
いや本当にめちゃくちゃ良いキャラかつ次代のキョウリュウレッドとしては満点に近いからこそなんでほぼゲストに留めたんだよって思うわ - 111二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:02:10
(キャラ的な)後輩枠としていい感じだったのにな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:06:41
まぁそこら辺が売上優秀だったからカリバー突っ込まれたところあるからな
- 113二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:06:57
というかキョウリュウジャー関係はなんかちぐはぐすぎるのよな…
ネタバレが出回った時期と販売の仕方から考えるにキョウリュウジャーは通期計画として入ってたしその辺も加味しての大森P登板だろうにあまりにも扱いが杜撰と言うか…
しかもキングオージャーは後期キョウリュウ絡みの玩具と早期販売されたメモリアルくらいししかないからどうしてこういう売り方を…?ってなる - 114二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:08:37
- 115二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:09:03
- 116二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:13:12
- 117二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:17:45
一応バンダイはキョウリュウのメモリアルバンバン出してるあたりやる気はあったとは…思う
- 118二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:18:23
- 119二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:19:43
今だから言わせてもらうけどキョウリュウジャーがここまでガッツリ絡む割にシナリオに三条さん呼べてない時点でちょっとちぐはぐ感あるというか…コラボ回はちゃんと面白かったけどあそこまでやるなら三条さんに登板してほしかった
- 120二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:21:34
- 121二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:30:26
ガンプラの評価も可動域の評価があって良好だとかなり評価良くなるからね
この手の商品は作中の動きが出来るがかなり重要になってくる。 - 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:32:00
- 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:01:43
今回は新人プロデューサーと新人担当者かな?ってレベルで連携が上手く噛み合ってないんよな…
プレバンのメモリアルキョウリュウとか見てて真面目に思うんだけどもうちょい早くやればVシネ効果で人を稼げたのでは?ってくらいには連携上手く行ってない - 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:03:39
ぶっちゃけやってることはギャラファイと何ら変わらないしなんなら予算的にもスタッフ数的にもギャラファイの方が制限倍近く多いくらいだよ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:07:07
でもキョウリュウコラボ発表された直後〜コラボ回まではプリンスレギュラーいらねえみたいな意見多かったよ
その後の奪還編からの展開が一回一回のカタルシスないとかでアンチからの評判悪いの含めて、カウンターとして、もしもいたならもっとおもしろかったかも…?みたいなないものねだりな印象になってるんだとおもうな
個人的にはプリンスくんは坂本監督回のゲストキャラみたいなものだし単品で新しいメンバー揃えてヨドンナみたいにTTFCあたりでスピンオフ戦隊になるのでは…?と思ってる スーツもCGなら扱いやすいし…この先の企画次第だけど - 126二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:09:23
- 127二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:18
アンチとか儲とか抜きに訳のわからん不自然な状態なのは事実だからね…キョウリュウジャー関係
- 128二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:12:37
- 129二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:01
- 130二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:18
LEDウォールのアセットと世界観作りに一年間かけといて出来上がったものにキョウリュウ色が違和感だったら最低限にしたってかんじもするね
- 131二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:17:59
- 132二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:18:06
- 133二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:20:09
- 134二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:23:22
計画段階ではトントンと進んでたけど、その過程で俳優の事務所とトラブル起こしたとか…?
- 135二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:26:59
- 136二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:04
- 137二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:29:55
- 138二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:31:06
なんで脚本家に一般人脅迫するような真似させようとしてんだよ…お前のが怖いよ…
- 139二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:32:25
- 140二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:35:26
Xに行ったらお仲間がいいねポチポチしてくれると思うよ
- 141二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:36:51
ジオウはそれこそ各方面をの予定を調整しつつ使えるメンバーが決まってからじゃないと脚本書けないってタイプだからな…
やる気のある人らは結構準備してた人もいたから幸いかなり多くのゲストは出せたけど
- 142二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:38:04
とりあえずわざわざキョウリュウジンの高額玩具出すあたりバンダイが力を入れたがってたってのは窺えるんだよなキョウリュウジャー関係
- 143二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:39:08
それこそ大森Pメインなのって玩具売れる人と思ってたのはもちろんだけどキョウリュウジャーを確保したかったのもあるだろうしね
- 144二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:40:07
言われてみりゃそうだな…
だけど多分あの脚本家と組んでる人たぶん収益次第で特オタ題材にして一本動画は作りそうだなーって思ってるんだ…
あと35にレスしたのはブロックしたら快適になったよーって実体験をですね…
もしかしたらブロックしてる人なんかもしれんけどさ
- 145二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:41:22
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00897/00022/?n_cid=nbpnxr_twbn
これにあるけどロボに関してはPの意向もあるししょうがないけど、ただ戦隊初挑戦の人が言うことではない(というかロボ以外もあんま販促できてる気が…)
あとコミケはそりゃそうとしか…
- 146二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:42:54
まあ玩具売上軽視とも取れる発言は誰が言っても偉そうに聞こえちゃうことではあるよね
- 147二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 01:50:17
「これ言っていいのかな???」ってなんどか迷って最後に「まあ、ロボだけが売り上げではないということで…」だから、なんらかのプロデューサー側指示があったろうし、キョウリュウコラボの頻度もやっぱり製作者側の意向でしょ
俳優事務所トラブルとかは流石に憶測がすぎる
- 148二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:04:13
キングオのキョウリュウ関連はマジであんたらなんでこんな仲悪いの?ってくらいにはちゃめちゃなんだよな
計画時点でキョウリュウにキングオ出そうぜ!ってのは確定しててオファー出すのは放送開始から2ヶ月後です!ってのがガバガバスケジューリングにしても竜星涼のオファーとるのきつかったから新キャラ据えようぜ!まではやり口としてありなのよでも10月から売られるおもちゃの販促は両方しないぜ!なあたり????ってなる - 149二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 02:25:22
マジで煽り抜きで言うが製作陣はキングガブリカリバーをキョウリュウコラボ以降はアレで販促できたと思ってた節がある
ロボより変身に力入れましたとは言ってたしあの雑な武器扱いで上手くやってたつもりかもしれん、そうじゃないとマジでなんかあったんじゃないかとしか言えない