レス送信モード |
---|
頼れる兄貴分風の雰囲気出してるけど割と最初からドライだったんだなこの人このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/02/14(水)23:18:38No.1157471339+最初からいっぱいいっぱいすぎる環境だからな |
… | 224/02/14(水)23:20:09No.1157471921そうだねx30あえて憎まれ役をやってる部分と普通にノンデリな部分がある |
… | 324/02/14(水)23:20:36No.1157472064そうだねx16よく考えたらこの人も物語序盤から上司と部下全員戦死してるしな |
… | 424/02/14(水)23:20:48No.1157472135+>最初からいっぱいいっぱいすぎる環境だからな |
… | 524/02/14(水)23:22:27No.1157472729+頼れる仲間も頼れない仲間もみんな目が死んでる |
… | 624/02/14(水)23:23:30No.1157473131+ナタルマリューの中間くらいの接し方ではあったと思うよ |
… | 724/02/14(水)23:23:47No.1157473226そうだねx1いくら操縦出来るっていったって訓練も受けてない民間人の子供にG任せないといけなくて |
… | 824/02/14(水)23:24:25No.1157473460+マリューさんと2人きりになったら2人ともキラの面倒をちゃんと見切れてない事をお互い話してたりする |
… | 924/02/14(水)23:24:28No.1157473469そうだねx18(人質なんて卑劣な事をやる羽目になったのは)俺たちが弱いからだろ 俺もお前にも艦長たちを責める資格はねえよ |
… | 1024/02/14(水)23:25:30No.1157473878+>マリューさんと2人きりになったら2人ともキラの面倒をちゃんと見切れてない事をお互い話してたりする |
… | 1124/02/14(水)23:25:31No.1157473883+AAのクルーマジで全員いっぱいいっぱい過ぎる… |
… | 1224/02/14(水)23:27:09No.1157474405+>AAのクルーマジで全員いっぱいいっぱい過ぎる… |
… | 1324/02/14(水)23:27:33No.1157474540+学生たちが割と協力的でよかったよな |
… | 1424/02/14(水)23:27:37No.1157474569+途中までスカイグラスパーだけなのシンプルにキツいと思った |
… | 1524/02/14(水)23:28:02No.1157474705+キラは超特殊な例としてもど初期AAはそのへんの学生にオペレーターさせないといけない状況だったからな |
… | 1624/02/14(水)23:29:16No.1157475103そうだねx5俺は逆に思ったより面倒見てくれるなムウさんってなってたか |
… | 1724/02/14(水)23:29:52No.1157475315+人員足りなすぎだろ地球連合 |
… | 1824/02/14(水)23:30:30No.1157475537+相手はMSバンバン出してくるのに自由が来るまでストライクとスカグラだけだしな… |
… | 1924/02/14(水)23:31:22No.1157475822+>俺は逆に思ったより面倒見てくれるなムウさんってなってたか |
… | 2024/02/14(水)23:31:31No.1157475866そうだねx8>人員足りなすぎだろ地球連合 |
… | 2124/02/14(水)23:31:36No.1157475896+頑張ってるのはわかるけどキラのことフォローしきれてないって感じ |
… | 2224/02/14(水)23:32:57No.1157476335+ニコル殺した時のキラと整備班の温度差とかいいよね… |
… | 2324/02/14(水)23:33:36No.1157476536そうだねx10フォローしきれないというかムウさんじゃそもそもフォロー出来ない範囲の問題だしな |
… | 2424/02/14(水)23:34:21No.1157476765+卑怯なことでもしないと撃墜させられちゃうくらいには戦力不足ではあったしねAA |
… | 2524/02/14(水)23:34:43No.1157476886+序盤1クール目は本編内でも散々言われてるけどキラ自体ザフトに寝返ってもおかしくない状況の連続だからな |
… | 2624/02/14(水)23:34:47No.1157476919+何なら全員限界過ぎて自分のフォローして欲しいくらいの環境だからな… |
… | 2724/02/14(水)23:35:17No.1157477059そうだねx12SEEDの時点で28歳か |
… | 2824/02/14(水)23:35:38No.1157477164そうだねx8ブリッツ落としてきたキラを褒める整備員達を止めてフォローしたやったりちゃんと気遣ってくれてはいるよ |
… | 2924/02/14(水)23:35:41No.1157477187そうだねx9キラとトールがMIAになって無茶な捜索に行こうとするの好き |
… | 3024/02/14(水)23:35:41No.1157477189そうだねx15>キラは超特殊な例としてもど初期AAはそのへんの学生にオペレーターさせないといけない状況だったからな |
… | 3124/02/14(水)23:36:55No.1157477626+>SEEDの時点で28歳か |
… | 3224/02/14(水)23:38:50No.1157478273そうだねx10改めて観直すと当時の印象よりも登場人物みんなギリギリの精神状態でそりゃそうなるわ…ってなる |
… | 3324/02/14(水)23:40:56No.1157479020そうだねx22君、いつものスレだと思ったろ? |
… | 3424/02/14(水)23:42:05No.1157479401+>フォローしきれないというかムウさんじゃそもそもフォロー出来ない範囲の問題だしな |
… | 3524/02/14(水)23:44:13No.1157480114+カガリにサラッと不可能な注文されてる可哀想なおっさん |
… | 3624/02/14(水)23:44:35No.1157480243そうだねx7ナタルさんは昔は頭硬くて口うるさいおばさんみたいなイメージ強かったけどこの人割と柔軟な対応してくれるなって |
… | 3724/02/14(水)23:44:49No.1157480309+君、定型で会話してなくてびっくりしただろ? |
… | 3824/02/14(水)23:44:54No.1157480339そうだねx10>マリューさんと2人きりになったら2人ともキラの面倒をちゃんと見切れてない事をお互い話してたりする |
… | 3924/02/14(水)23:46:24No.1157480843+キラ達が共謀してザフトに投降とかしなくて良かったね…って |
… | 4024/02/14(水)23:46:49No.1157480994そうだねx2「君のご両親はどんな願いを込めて君をコーディネイターにしたのだろうな」 |
… | 4124/02/14(水)23:46:56No.1157481035+どうにかこうにか必死に戦い抜いて連合と合流したら欲しい奴だけ引き抜いて他はサイクロプスで敵ごとチンされかける扱いの悪さだし… |
… | 4224/02/14(水)23:46:59No.1157481063+初期AAうちの職場みたいな感じで好き |
… | 4324/02/14(水)23:47:15No.1157481152+仕方ないとはいえ「力があるならできることをやろうぜ」が呪いの言葉になっちゃってるのは悲しいよね |
… | 4424/02/14(水)23:47:26No.1157481209+>カガリにサラッと不可能な注文されてる可哀想なおっさん |
… | 4524/02/14(水)23:47:41No.1157481290+>「君のご両親はどんな願いを込めて君をコーディネイターにしたのだろうな」 |
… | 4624/02/14(水)23:47:46No.1157481316+>初期AAうちの職場みたいな感じで好き |
… | 4724/02/14(水)23:48:06No.1157481436そうだねx2余裕あるときは面倒見ようとしてくれる時点でしっかりしてる人だと思うよ |
… | 4824/02/14(水)23:48:16No.1157481527+>キラ達が共謀してザフトに投降とかしなくて良かったね…って |
… | 4924/02/14(水)23:48:31No.1157481619+>>初期AAうちの職場みたいな感じで好き |
… | 5024/02/14(水)23:48:41No.1157481682そうだねx2ラクス引き渡しの時のクルーゼが仕掛けてくること見越した待機とその後の茶番裁判好き |
… | 5124/02/14(水)23:48:55No.1157481763+ハルバートン提督があまりにもあの世界の良心過ぎた |
… | 5224/02/14(水)23:49:07No.1157481827+それこそファーストのブライトさんとかと比べると目茶苦茶気を使ってくれてるよな |
… | 5324/02/14(水)23:49:16No.1157481897そうだねx1>ラクス引き渡しの時のクルーゼが仕掛けてくること見越した待機とその後の茶番裁判好き |
… | 5424/02/14(水)23:49:36No.1157482011+>>キラ達が共謀してザフトに投降とかしなくて良かったね…って |
… | 5524/02/14(水)23:49:44No.1157482057+>ナタルさんは昔は頭硬くて口うるさいおばさんみたいなイメージ強かったけどこの人割と柔軟な対応してくれるなって |
… | 5624/02/14(水)23:49:52No.1157482106+>ハルバートン提督があまりにもあの世界の良心過ぎた |
… | 5724/02/14(水)23:50:15No.1157482259+>余裕あるときは面倒見ようとしてくれる時点でしっかりしてる人だと思うよ |
… | 5824/02/14(水)23:50:16No.1157482262+>ハルバートン提督があまりにもあの世界の良心過ぎた |
… | 5924/02/14(水)23:50:33No.1157482372+>それこそファーストのブライトさんとかと比べると目茶苦茶気を使ってくれてるよな |
… | 6024/02/14(水)23:50:42No.1157482421+>あそこでコーディであることを明かすのはムウの考えではむしろ助け舟だったとは思うんだが |
… | 6124/02/14(水)23:50:57No.1157482514+>それこそファーストのブライトさんとかと比べると目茶苦茶気を使ってくれてるよな |
… | 6224/02/14(水)23:51:11No.1157482591+>CEではいい人から死ぬ |
… | 6324/02/14(水)23:51:12No.1157482596そうだねx2>それこそファーストのブライトさんとかと比べると目茶苦茶気を使ってくれてるよな |
… | 6424/02/14(水)23:51:27No.1157482686+キラがヤバい才能持ちだったけど |
… | 6524/02/14(水)23:51:34No.1157482717+マリューやナタルが憎まれ役をやってキラを戦わせてる横で正規兵のお前が気のいいお兄さん面してるんじゃないよと思った |
… | 6624/02/14(水)23:52:07No.1157482935そうだねx3>ハルバートン提督があまりにもあの世界の良心過ぎた |
… | 6724/02/14(水)23:52:46No.1157483183+アイツ最近調子乗ってるよな…って言ってたらアムロ脱走したり |
… | 6824/02/14(水)23:52:50No.1157483212+ハルバートン提督とフレイの父親は出落ちのようで実は重要人物なのが辛い |
… | 6924/02/14(水)23:53:06No.1157483313+キラとマリューさんムウさんはちゃんと仲良いから二人ができる限りのフォローしてたのは伝わってはいるんだよな |
… | 7024/02/14(水)23:53:08No.1157483326+ナタルはナタルで25とかで元々の艦長死んだときはかなり狼狽えてたしなぁ |
… | 7124/02/14(水)23:53:11No.1157483348+よく生き残れたなこの人たち… |
… | 7224/02/14(水)23:53:16No.1157483369+ムゥさんの言動は自分に恨みをぶつけてストレスの捌け口にさせる手法なのかな?って思いで見てた |
… | 7324/02/14(水)23:53:18No.1157483377+>特に背景も無いただのナチュラルの学生たちがみんなクルーとして優秀だったのも幸運だったよな… |
… | 7424/02/14(水)23:53:33No.1157483474+ブライトさんは19歳じゃあ仕方ないというか |
… | 7524/02/14(水)23:53:43No.1157483519+>(核ミサイル爆発したのに)よく生き残れたなこの人たち… |
… | 7624/02/14(水)23:53:54No.1157483576+>ムゥさんの言動は自分に恨みをぶつけてストレスの捌け口にさせる手法なのかな?って思いで見てた |
… | 7724/02/14(水)23:54:12No.1157483682+トールが死んだ時は流石に叫んじゃってていいよね |
… | 7824/02/14(水)23:54:49No.1157483945+>ブライトさんは19歳じゃあ仕方ないというか |
… | 7924/02/14(水)23:54:52No.1157483965+>キラがヤバい才能持ちだったけど |
… | 8024/02/14(水)23:55:02No.1157484015+これに関してはムウさんに限った話じゃないんだけど |
… | 8124/02/14(水)23:55:20No.1157484122そうだねx5(えっ思春期男子を引き止める方法ってんならそりゃ…)マリューの胸ガン見 |
… | 8224/02/14(水)23:55:37No.1157484239そうだねx1地球連合は地球の統一政体ぶった名前をやめろ |
… | 8324/02/14(水)23:55:51No.1157484342そうだねx3>これに関してはムウさんに限った話じゃないんだけど |
… | 8424/02/14(水)23:55:51No.1157484344そうだねx4ムゥさんの表面的な兄貴分っぷりと面倒見てる子分が一番困ってるところに踏み込まない気質は洗脳されても変わらないのが笑える |
… | 8524/02/14(水)23:56:16No.1157484494+最初のEDの映像的にすぐ死にそうな感じだったしリュウ・ホセイ枠なんだなって思ってた |
… | 8624/02/14(水)23:56:20No.1157484521+トールの腕も素人なのにかなりのものなんだけどそれ以上に乗りこなしてたカガリがなんかおかしい |
… | 8724/02/14(水)23:56:22No.1157484531+ネオの間はなんとも言えない… |
… | 8824/02/14(水)23:56:24No.1157484549+急募16歳の民間人の子供を戦わせるしかないときの接し方 |
… | 8924/02/14(水)23:56:24No.1157484553そうだねx2>(えっ思春期男子を引き止める方法ってんならそりゃ…)マリューの胸ガン見 |
… | 9024/02/14(水)23:56:26No.1157484570+>(えっ思春期男子を引き止める方法ってんならそりゃ…)マリューの胸ガン見 |
… | 9124/02/14(水)23:56:44No.1157484689+>よく生き残れたなこの人たち… |
… | 9224/02/14(水)23:56:53No.1157484754そうだねx1>キラがヤバい才能持ちだったけど |
… | 9324/02/14(水)23:56:57No.1157484788+わりと真面目にディアッカ捕虜になってからのほうが色々楽だったんだろうな |
… | 9424/02/14(水)23:57:03No.1157484823+もしマリューさんが身体使ってキラ引き止めようとしてたらどうなってただろう… |
… | 9524/02/14(水)23:57:04No.1157484832+>(えっ思春期男子を引き止める方法ってんならそりゃ…)マリューの胸ガン見 |
… | 9624/02/14(水)23:57:05No.1157484836+>最初のEDの映像的にすぐ死にそうな感じだったしリュウ・ホセイ枠なんだなって思ってた |
… | 9724/02/14(水)23:57:36No.1157485019+>>これに関してはムウさんに限った話じゃないんだけど |
… | 9824/02/14(水)23:57:39No.1157485041そうだねx5ネオは見返してみると職務全うしてるだけでそこまで悪い奴でもないなって思った |
… | 9924/02/14(水)23:57:41No.1157485056+>もしマリューさんが身体使ってキラ引き止めようとしてたらどうなってただろう… |
… | 10024/02/14(水)23:57:59No.1157485164+マリューに肩ポンしたらセクハラですよって言われる |
… | 10124/02/14(水)23:58:07No.1157485202そうだねx2>これに関してはムウさんに限った話じゃないんだけど |
… | 10224/02/14(水)23:58:10No.1157485233+ムウ的にはメンタルケアに限って言えばフレイのやり方が正解だと思ってるってことかねあのシーン |
… | 10324/02/14(水)23:58:16No.1157485270そうだねx3>わりと真面目にディアッカ捕虜になってからのほうが色々楽だったんだろうな |
… | 10424/02/14(水)23:58:17No.1157485283+>ネオは見返してみると職務全うしてるだけでそこまで悪い奴でもないなって思った |
… | 10524/02/14(水)23:58:25No.1157485343+大人達に適切な気の利いた言葉をかけて欲しいシーンは多いが |
… | 10624/02/14(水)23:58:26No.1157485350+>>(えっ思春期男子を引き止める方法ってんならそりゃ…)マリューの胸ガン見 |
… | 10724/02/14(水)23:58:31No.1157485375+当時セクハラって単語出たてだと思うけど今見てもすごい自然な使い方でいいよね |
… | 10824/02/14(水)23:58:44No.1157485456+>それはそれとしてこいつがムウさんと同一人物なのやっぱ駄目だと思う |
… | 10924/02/14(水)23:58:57No.1157485550+>ネオは見返してみると職務全うしてるだけでそこまで悪い奴でもないなって思った |
… | 11024/02/14(水)23:59:02No.1157485586そうだねx2>地元民キレさせてナタルにも渋い顔されてたし |
… | 11124/02/14(水)23:59:04No.1157485601+>ムゥさんの表面的な兄貴分っぷりと面倒見てる子分が一番困ってるところに踏み込まない気質は洗脳されても変わらないのが笑える |
… | 11224/02/14(水)23:59:26No.1157485737+>キラがG複数相手したりムゥさんが対艦兵装充実してるバスター足止めして |
… | 11324/02/14(水)23:59:31No.1157485770+>>それはそれとしてこいつがムウさんと同一人物なのやっぱ駄目だと思う |
… | 11424/02/14(水)23:59:51No.1157485885+>ディアッカはいると雰囲気がよくなるし唯一戦力的に敵の時は微妙だったのに味方になってから活躍しだすよくわからん奴だよな |
… | 11524/02/14(水)23:59:54No.1157485901+>生体CPUはブロックワードが面倒臭すぎて踏み込みたくねえ… |
… | 11624/02/14(水)23:59:58No.1157485925+>>ネオは見返してみると職務全うしてるだけでそこまで悪い奴でもないなって思った |
… | 11724/02/15(木)00:00:11No.1157486037+>それこそファーストのブライトさんとかと比べると目茶苦茶気を使ってくれてるよな |
… | 11824/02/15(木)00:00:12No.1157486043+>キラがストライク乗って本気で戦ってくれないとみんな死ぬって事実がキラを苦しめてるから下手なフォローもできんよ… |
… | 11924/02/15(木)00:00:21No.1157486107そうだねx1>地元民キレさせてナタルにも渋い顔されてたし |
… | 12024/02/15(木)00:00:22No.1157486113+>砂漠でのムウさん割とノンデリすぎる… |
… | 12124/02/15(木)00:00:22No.1157486115+サイがガンダム乗って初めてそういえばキラのメンタルケアやってなかったわ…って思い返すシーン好き |
… | 12224/02/15(木)00:01:03No.1157486375+>あそこのナタルさんがお菓子子供達に分けてあげてまんざらでもない様子なの好き |
… | 12324/02/15(木)00:01:21No.1157486504そうだねx1ムゥって頼れる兄貴っぽいけど全然頼れないよなって言われてるけど本人のできる範囲でめっちゃケアしてたな |
… | 12424/02/15(木)00:01:23No.1157486519そうだねx2>村焼くだけとか虎さんも優しいぜ |
… | 12524/02/15(木)00:01:35No.1157486586そうだねx2>サイがガンダム乗って初めてそういえばキラのメンタルケアやってなかったわ…って思い返すシーン好き |
… | 12624/02/15(木)00:01:52No.1157486678+>ヤマト少…少年!!/// |
… | 12724/02/15(木)00:02:03No.1157486745+ディアッカはクルーゼ隊時代に単純に気があうのもあったろうけどイザークとつるんでるのが空気読めてる感あるんだよな |
… | 12824/02/15(木)00:02:08No.1157486777+ムウさん経歴的にノンデリどうこうじゃなく思考が荒んでそうだし… |
… | 12924/02/15(木)00:02:19No.1157486844+>いやー村が焼かれただけでよかったなぁ |
… | 13024/02/15(木)00:02:26No.1157486896そうだねx2ガンダム土下座のところのサイの嗚咽はまあ色んな感情ないまぜだよね |
… | 13124/02/15(木)00:02:29No.1157486916そうだねx2>>ヤマト少…少年!!/// |
… | 13224/02/15(木)00:02:38No.1157486967+>ディアッカはクルーゼ隊時代に単純に気があうのもあったろうけどイザークとつるんでるのが空気読めてる感あるんだよな |
… | 13324/02/15(木)00:02:52No.1157487051+虎は抵抗するなら撃つとか大人しくしてれば殺しはしないよってコーディネイターの中じゃ相当優しい方だったな |
… | 13424/02/15(木)00:02:52No.1157487052+ムウさんはディアッカの面倒も見てたし立派だと思うよ |
… | 13524/02/15(木)00:02:52No.1157487058+>平均的ザフトなら皆殺しがデフォだし |
… | 13624/02/15(木)00:02:55No.1157487075+>よく生き残れたなこの人たち… |
… | 13724/02/15(木)00:02:59No.1157487096+メビウスゼロ乗ってる時シートベルト閉めてるの好き |
… | 13824/02/15(木)00:03:13No.1157487166+>ムウさん経歴的にノンデリどうこうじゃなく思考が荒んでそうだし… |
… | 13924/02/15(木)00:03:22No.1157487230そうだねx1ムウさんの言うことはまあ事実だし本人的にも生きてるんだからこれから頑張って行こうぜ!って発破かけるつもりでいったんだろうけどそれを目の前で家焼かれたばかりの人間が飲み込めるかっていったらねえ |
… | 14024/02/15(木)00:03:36No.1157487306+>ムゥって頼れる兄貴っぽいけど全然頼れないよなって言われてるけど本人のできる範囲でめっちゃケアしてたな |
… | 14124/02/15(木)00:03:37No.1157487309そうだねx4キラへはちゃんとフォローしてるんだよ |
… | 14224/02/15(木)00:03:43No.1157487340+ブーステッドマンよりは使いやすいけど結局デリケートで面倒な感じがするエクステンデッド |
… | 14324/02/15(木)00:03:56No.1157487425+>アルテミスの軟禁部屋脱出の時も好き |
… | 14424/02/15(木)00:03:59No.1157487445+>エンデュミオンで仲間全滅してAAクルーも大勢死んで本来ならケア受ける側でもおかしくない |
… | 14524/02/15(木)00:04:19No.1157487571+>虎は抵抗するなら撃つとか大人しくしてれば殺しはしないよってコーディネイターの中じゃ相当優しい方だったな |
… | 14624/02/15(木)00:04:29No.1157487625そうだねx5>>ハルバートン提督があまりにもあの世界の良心過ぎた |
… | 14724/02/15(木)00:04:44No.1157487713+ネオ時代の行動も別に違和感ないんだよな…だからこそ嫌なんだが |
… | 14824/02/15(木)00:05:11No.1157487876そうだねx3本人も余計なこと言いがちなの自覚してきたのかミリアリア慰めようとして結局何も言えないの好き |
… | 14924/02/15(木)00:05:13No.1157487890+種のノイマンはかなり人間味あるよね |
… | 15024/02/15(木)00:05:16No.1157487910+お前が(ブリッツ)殺さなきゃお前が死んでたんだよ! |
… | 15124/02/15(木)00:05:23No.1157487943+皆ケアを受けるべき側だな初期AA… |
… | 15224/02/15(木)00:05:25No.1157487960+虎はマリュー狙ってたっぽかったけど諦めたんだろうか |
… | 15324/02/15(木)00:05:34No.1157488017+マリューとナタルとムゥそれぞれの立場での主張がちゃんと描かれてると思った |
… | 15424/02/15(木)00:05:58No.1157488161+>お前が(ブリッツ)殺さなきゃお前が死んでたんだよ! |
… | 15524/02/15(木)00:06:07No.1157488222+連合本部側からもキラ筆頭にAA組のこと疎ましく思われてるのが不憫すぎる |
… | 15624/02/15(木)00:06:09No.1157488232そうだねx1頼れる兄貴分って聞いた上で見ると全然面倒見てないじゃんこいつってなるし |
… | 15724/02/15(木)00:06:09No.1157488234+>種のノイマンはかなり人間味あるよね |
… | 15824/02/15(木)00:06:17No.1157488288+>ネオ時代の行動も別に違和感ないんだよな…だからこそ嫌なんだが |
… | 15924/02/15(木)00:06:36No.1157488420+まあ実際に軍人になってからは甘えられないのはそうなんだよね |
… | 16024/02/15(木)00:06:40No.1157488444+状況考えたら皆いい奴だよね |
… | 16124/02/15(木)00:07:13No.1157488649+>虎はマリュー狙ってたっぽかったけど諦めたんだろうか |
… | 16224/02/15(木)00:07:34No.1157488782+正論も理想論もそれだけじゃどうもならんのがCEのテーマの一つではあるよな |
… | 16324/02/15(木)00:07:35No.1157488791+>虎はマリュー狙ってたっぽかったけど諦めたんだろうか |
… | 16424/02/15(木)00:07:47No.1157488865+>連合本部側からもキラ筆頭にAA組のこと疎ましく思われてるのが不憫すぎる |
… | 16524/02/15(木)00:07:53No.1157488895+>お前が(ブリッツ)殺さなきゃお前が死んでたんだよ! |
… | 16624/02/15(木)00:07:58No.1157488918+>トラとマリューの組み合わせ戦争で愛する人をなくした人同士で結構好きだったんだけどムウが復活した後に割り込むような人じゃないだろ虎 |
… | 16724/02/15(木)00:08:18No.1157489064そうだねx1>>ムウさん経歴的にノンデリどうこうじゃなく思考が荒んでそうだし… |
… | 16824/02/15(木)00:08:25No.1157489110+>地球連合は地球の統一政体ぶった名前をやめろ |
… | 16924/02/15(木)00:08:32No.1157489147+キラは巻き込まれてなんの覚悟も持てないまま流れで生きるための殺しをやらされ続けたんだからそりゃできることなら殺したくないよな… |
… | 17024/02/15(木)00:08:32No.1157489148+あれAAって最大何機までMS積めたっけ |
… | 17124/02/15(木)00:08:56No.1157489298+虎はいい大人よね |
… | 17224/02/15(木)00:09:29No.1157489502そうだねx1ケバブのソース論争 |
… | 17324/02/15(木)00:09:45No.1157489613+虎は味の分かるやつだな… |
… | 17424/02/15(木)00:09:52No.1157489643+仕方ないがキラが本来味方であるコーディネーターと戦う事に誰も同情してくれない… |
… | 17524/02/15(木)00:09:55No.1157489663+>あれAAって最大何機までMS積めたっけ |
… | 17624/02/15(木)00:09:57No.1157489679+ムウが記憶喪失じゃなかったら連合なんかに戻るわけないって言ってるあたりキラも連合のことはかなり嫌いだよね |
… | 17724/02/15(木)00:09:58No.1157489681+SEED初期の戦力的にはアムロより辛いのかキラって |
… | 17824/02/15(木)00:10:34No.1157489917+メイリンから虎のコーヒーじゃないですよって言われてそれならもらおうするアスラン |
… | 17924/02/15(木)00:10:35No.1157489920+>キラは巻き込まれてなんの覚悟も持てないまま流れで生きるための殺しをやらされ続けたんだからそりゃできることなら殺したくないよな… |
… | 18024/02/15(木)00:10:49No.1157490006+当時殆ど見て無かった友人と映画見に行ったが虎さんをビビアンスーの人!って言ってて笑った |
… | 18124/02/15(木)00:10:53No.1157490032+>ムウが記憶喪失じゃなかったら連合なんかに戻るわけないって言ってるあたりキラも連合のことはかなり嫌いだよね |
… | 18224/02/15(木)00:10:58No.1157490056+>虎はいい大人よね |
… | 18324/02/15(木)00:11:04No.1157490091+でもAAクルーやGパイロット全員生き残ってたとしてもクルーゼ隊の追撃どうにか出来るとも思えんなぁ |
… | 18424/02/15(木)00:11:17No.1157490164+>ザフトと戦争やってる傍らで大西洋とユーラシアの権力争いも進行中なんだっけか |
… | 18524/02/15(木)00:11:29No.1157490246+>SEED初期の戦力的にはアムロより辛いのかキラって |
… | 18624/02/15(木)00:11:41No.1157490313そうだねx4ムウさんがお前は戦わなくていいって言ってくれるならそれが一番だけど現実問題としてムウさん1人でAA守り切るのは無理だからな… |
… | 18724/02/15(木)00:11:41No.1157490317+>ケバブのソース論争 |
… | 18824/02/15(木)00:11:43No.1157490338そうだねx1>でもAAクルーやGパイロット全員生き残ってたとしてもクルーゼ隊の追撃どうにか出来るとも思えんなぁ |
… | 18924/02/15(木)00:12:11No.1157490504+なんかいかにもこだわりあって美味そうな感じだったのに不味いのか虎コーヒー… |
… | 19024/02/15(木)00:12:15No.1157490532+今親に会ったらなんでコーディネーターに産んだのって聞いてしまいそうってキラのセリフが辛すぎる |
… | 19124/02/15(木)00:12:30No.1157490620+>虎はいい大人よね |
… | 19224/02/15(木)00:12:32No.1157490630+>なんかいかにもこだわりあって美味そうな感じだったのに不味いのか虎コーヒー… |
… | 19324/02/15(木)00:12:45No.1157490707+キラが関わらないとナチュラルOSが完成しないので戦争に負けちゃうというね |
… | 19424/02/15(木)00:12:49No.1157490728+>でもAAクルーやGパイロット全員生き残ってたとしてもクルーゼ隊の追撃どうにか出来るとも思えんなぁ |
… | 19524/02/15(木)00:12:54No.1157490771+1話だとマリューさんが「まだ途中なのよ…!」って言ってるし恐らくアストレイ以下だと思う |
… | 19624/02/15(木)00:12:55No.1157490773+>今親に会ったらなんでコーディネーターに産んだのって聞いてしまいそうってキラのセリフが辛すぎる |
… | 19724/02/15(木)00:13:15No.1157490879+>>SEED初期の戦力的にはアムロより辛いのかキラって |
… | 19824/02/15(木)00:13:48No.1157491064+>ムウさんがお前は戦わなくていいって言ってくれるならそれが一番だけど現実問題としてムウさん1人でAA守り切るのは無理だからな… |
… | 19924/02/15(木)00:13:50No.1157491077+メビウスゼロはかなり強いからコアブースター級だと思う |
… | 20024/02/15(木)00:14:25No.1157491295+ナタルさん非常な面あるけどそうしないと生き残れないしな… |
… | 20124/02/15(木)00:14:35No.1157491350+>今親に会ったらなんでコーディネーターに産んだのって聞いてしまいそうってキラのセリフが辛すぎる |
… | 20224/02/15(木)00:14:37No.1157491362そうだねx1ナチュラル用OSの時の食いつきっぷり見るに代われるもんなら代わってやりたいとはずっと思ってたんだろうなムウさん |
… | 20324/02/15(木)00:14:53No.1157491447+アカツキもウィンダムもストライクも強いけどスカイグラスパー乗りこなしすぎ |
… | 20424/02/15(木)00:15:16No.1157491579+メビウスとジンがキルレシオ5:1 |
… | 20524/02/15(木)00:15:41No.1157491729+模擬戦でキラに「いきなり僕とで大丈夫ですか?」って聞かれて「生意気言うんじゃないよ」って返すとこいいんだよね |
… | 20624/02/15(木)00:15:47No.1157491757+>アカツキもウィンダムもストライクも強いけどスカイグラスパー乗りこなしすぎ |
… | 20724/02/15(木)00:15:51No.1157491785+>ムウさんがお前は戦わなくていいって言ってくれるならそれが一番だけど現実問題としてムウさん1人でAA守り切るのは無理だからな… |
… | 20824/02/15(木)00:15:57No.1157491823+>アカツキもウィンダムもストライクも強いけどスカイグラスパー乗りこなしすぎ |
… | 20924/02/15(木)00:16:17No.1157491924+メビウス時代アホみたいに強かったしムウさんですらOS調整しないとストライク乗れないのなんかピンとこない |
… | 21024/02/15(木)00:16:22No.1157491953そうだねx1あくまでモルゲンレーテ以降のOSありきだもんね |
… | 21124/02/15(木)00:16:41No.1157492077+キラのそばに同年代で友人のコーディネイターがいて一緒に戦ってればメンタル的に多少マシだったのかな… |
… | 21224/02/15(木)00:16:50No.1157492137+仮にムウがストライクに最初から乗れたとしても一人だけなら手が絶対に回らないからな |
… | 21324/02/15(木)00:16:52No.1157492149+AAがホワイトベースと比べても目茶苦茶火力あるしな |
… | 21424/02/15(木)00:16:57No.1157492191+>アカツキもウィンダムもストライクも強いけどスカイグラスパー乗りこなしすぎ |
… | 21524/02/15(木)00:17:13No.1157492284+めっちゃ頑張って訓練すればコーディネーター用osでも乗れそうではある |
… | 21624/02/15(木)00:17:24No.1157492342+そもそもGUNDAM OSが根本的にナチュラルに向いてないっていう欠点が… |
… | 21724/02/15(木)00:17:55No.1157492526+ネオはウィンダム乗れてるしキラチューンのOSじゃなくて連合汎用OSなら問題ないだろう |
… | 21824/02/15(木)00:17:58No.1157492550+ムウさん下手なコーディよりよほど能力高そうだけど |
… | 21924/02/15(木)00:18:04No.1157492580+普段の訓練では散々ボコられてた腹いせか仕返しか |
… | 22024/02/15(木)00:18:09No.1157492617+>仮にムウがストライクに最初から乗れたとしても一人だけなら手が絶対に回らないからな |
… | 22124/02/15(木)00:18:09No.1157492622+>AAがホワイトベースと比べても目茶苦茶火力あるしな |
… | 22224/02/15(木)00:18:23No.1157492703+>>>SEED初期の戦力的にはアムロより辛いのかキラって |
… | 22324/02/15(木)00:18:24No.1157492711+AA組の写真って多分ムウさんきっかけでオーブ辺りで撮ったんだろうな |
… | 22424/02/15(木)00:18:26No.1157492717+OSの神経接続が云々 |
… | 22524/02/15(木)00:18:35No.1157492794+>メビウス時代アホみたいに強かったしムウさんですらOS調整しないとストライク乗れないのなんかピンとこない |
… | 22624/02/15(木)00:18:38No.1157492822そうだねx1>メビウス時代アホみたいに強かったしムウさんですらOS調整しないとストライク乗れないのなんかピンとこない |
… | 22724/02/15(木)00:19:09No.1157493014+あれストライクダガーのOSもキラがモルゲンレーテで調整したやつだっけ?別だよね? |
… | 22824/02/15(木)00:19:17No.1157493052+俺達は人殺しじゃない…戦争をしているんだ! |
… | 22924/02/15(木)00:19:40No.1157493202+単純にキラがその場で自分の使いやすいように書き換えたからナチュラルコーディ関係なく使える代物じゃなくなってる部分とかもありそうではある |
… | 23024/02/15(木)00:19:43No.1157493220+よくストライクとメビウスだけで持ち堪えたなってレベルだしな |
… | 23124/02/15(木)00:19:49 カガリNo.1157493259+シミュレータ数回やっただけだけどいけるぞ! |
… | 23224/02/15(木)00:19:52No.1157493279+本来ケア受ける側くらいの立場なのに毎戦闘数的不利がある中で前面出て戦って(出来てるかはともかく)キラのケアもしようとするってめちゃめちゃ凄い事なんだが |
… | 23324/02/15(木)00:20:04No.1157493367+ムウさん以外が乗るとすぐ落ちるスカイグラスパー |
… | 23424/02/15(木)00:20:08No.1157493387+数は多かったからね連合 |
… | 23524/02/15(木)00:20:26No.1157493503そうだねx3アスランかクルーゼがもう少し本気で落とすつもりだったなら |
… | 23624/02/15(木)00:20:30No.1157493524+ナチュラルの主人公っぽい出自なの好き |
… | 23724/02/15(木)00:20:32No.1157493534+>改めて見てるとジンとかディンくらいなら普通にバンバン落とすからびっくりする |
… | 23824/02/15(木)00:20:32No.1157493538+序盤はキラの技量不足を他のガンダムとOSの差で頑張った感じか |
… | 23924/02/15(木)00:20:39No.1157493576+>それでもキラは切り替えられなかったけど |
… | 24024/02/15(木)00:20:47No.1157493636+>>>ヤマト少…少年!!/// |
… | 24124/02/15(木)00:20:48No.1157493640そうだねx1>あれストライクダガーのOSもキラがモルゲンレーテで調整したやつだっけ?別だよね? |
… | 24224/02/15(木)00:20:54No.1157493680そうだねx1>ムウさん以外が乗るとすぐ落ちるスカイグラスパー |
… | 24324/02/15(木)00:20:58No.1157493712+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24424/02/15(木)00:21:02No.1157493742+>あれストライクダガーのOSもキラがモルゲンレーテで調整したやつだっけ?別だよね? |
… | 24524/02/15(木)00:21:07No.1157493782そうだねx1>シミュレータ数回やっただけだけどいけるぞ! |
… | 24624/02/15(木)00:21:16No.1157493825+ラクス人質に出来たのがデカすぎるというと言い方悪いけど実際そうなんだよな… |
… | 24724/02/15(木)00:21:17No.1157493836+オッサンはノンデリだけどこのオッサンのクローンかも?なプレアは出生の割にめちゃくちゃ良い子過ぎる |
… | 24824/02/15(木)00:21:35No.1157493944+最終的にはキラも割と慕ってはいそう |
… | 24924/02/15(木)00:21:44No.1157494013+>序盤はキラの技量不足を他のガンダムとOSの差で頑張った感じか |
… | 25024/02/15(木)00:22:02No.1157494128+キラと違ってただのナチュラルだってのが強調されてるカガリがあの実力なの色々おかしい… |
… | 25124/02/15(木)00:22:14No.1157494200+>でもソードグラスパーなんて狂気の産物で成果上げてたカガリは凄いと思う |
… | 25224/02/15(木)00:22:41No.1157494383+連合のナチュラル向けOSは動きをパターン化して操縦しやすくして弱点は複数機でかかってカバーだ |
… | 25324/02/15(木)00:22:46No.1157494411+ストライクの時点じゃOSそのものがキラの専用設計状態だから |
… | 25424/02/15(木)00:22:54No.1157494467+ただまあ敵のネームドがどいつもこいつも強すぎるからなあ |
… | 25524/02/15(木)00:22:54No.1157494468+>キラと違ってただのナチュラルだってのが強調されてるカガリがあの実力なの色々おかしい… |
… | 25624/02/15(木)00:23:05No.1157494535+戦闘中にOS書き換えなんてやっぱコーディネーターって凄えや!→キラがその中でもおかしいだけだった |
… | 25724/02/15(木)00:23:12No.1157494578+あと敵側側がAA潰しに全力注げない状況にも割とよくなる |
… | 25824/02/15(木)00:23:23No.1157494652+ランチャーはまだわかるよ |
… | 25924/02/15(木)00:23:38No.1157494748+なんだかんだナチュラルも上振れがあるからそういう意味だと参考にならないのはある |
… | 26024/02/15(木)00:23:45No.1157494787+>ストライクが100系フレームの完成形ってくらい完成度高かったのもある |
… | 26124/02/15(木)00:24:06No.1157494918+>戦闘中にOS書き換えなんてやっぱコーディネーターって凄えや!→キラがその中でもおかしいだけだった |
… | 26224/02/15(木)00:24:09No.1157494949+ナチュラルのエースも居たよな… |
… | 26324/02/15(木)00:24:24No.1157495049+>連合のナチュラル向けOSは動きをパターン化して操縦しやすくして弱点は複数機でかかってカバーだ |
… | 26424/02/15(木)00:24:39No.1157495150+カガリが才能あるってのはちょくちょく描写されてたからな |
… | 26524/02/15(木)00:24:45No.1157495193+本来はトールみたいにストライクに届けるのがメインだと思うよソードグラスパー |
… | 26624/02/15(木)00:24:59No.1157495273+連邦役に立った場面あったっけ…後半は敵だし |
… | 26724/02/15(木)00:25:18No.1157495389そうだねx1でも劇場版でキラがAAクルーの写真も部屋に貼ってたの好き |
… | 26824/02/15(木)00:25:18No.1157495390+よくイージスが最初の可変機にしては変態すぎるとかスキュラが変形してないと撃てないと言われるがあれはむしろMA形態が本来の状態なんじゃないかと思ってる |
… | 26924/02/15(木)00:25:21No.1157495412+シャニクロトオルガの3人はちょっと強すぎた |
… | 27024/02/15(木)00:25:26No.1157495438+>戦闘中にOS書き換えなんてやっぱコーディネーターって凄えや!→キラがその中でもおかしいだけだった |
… | 27124/02/15(木)00:25:31No.1157495474+>>戦闘中にOS書き換えなんてやっぱコーディネーターって凄えや!→キラがその中でもおかしいだけだった |
… | 27224/02/15(木)00:26:06No.1157495657そうだねx3>コーディがみんなキラレベルならザフトのMSはあんな簡単に落ちないしザフト艦はみんな大気圏でバレルロールしてくる |
… | 27324/02/15(木)00:26:20No.1157495759+砂漠当たりがシャトル撃墜とやめてよねの流れもあって一番キレキレの殺意だしてるんだよね… |
… | 27424/02/15(木)00:26:21 ミネルバクルーNo.1157495768+>コーディがみんなキラレベルならザフトのMSはあんな簡単に落ちないしザフト艦はみんな大気圏でバレルロールしてくる |
… | 27524/02/15(木)00:26:34No.1157495849+ストライクはどんな状況からでも絶対にパイロット生かす構造にしたのは誰がしたんだろう |
… | 27624/02/15(木)00:26:41No.1157495899+>シャニクロトオルガの3人はちょっと強すぎた |
… | 27724/02/15(木)00:26:43No.1157495917+最初やった時戦闘中に換装を!?無茶だ!って感じだったあたりストライカーパック輸送もあんまり想定はされてない仕様だと思うスカイグラスパー |
… | 27824/02/15(木)00:27:06No.1157496074+写真でナタルもちゃんと出てるの好き |
… | 27924/02/15(木)00:27:08No.1157496092+空中でビームライフルの減衰弄ったりするからやっぱりおかしいぜキラ! |
… | 28024/02/15(木)00:27:21No.1157496183+ノイマンもナチュラルだと思うと遺伝子操作しなくても人間には可能性があるということが分かる |
… | 28124/02/15(木)00:27:30No.1157496225+デュエルとストライクって何が違うんだろう |
… | 28224/02/15(木)00:27:30No.1157496229そうだねx1>砂漠当たりがシャトル撃墜とやめてよねの流れもあって一番キレキレの殺意だしてるんだよね… |
… | 28324/02/15(木)00:27:50No.1157496352+>シャニクロトオルガの3人はちょっと強すぎた |
… | 28424/02/15(木)00:27:57No.1157496403+>妹だからってのもあるんだろうけど |
… | 28524/02/15(木)00:28:01No.1157496421+>>でもソードグラスパーなんて狂気の産物で成果上げてたカガリは凄いと思う |
… | 28624/02/15(木)00:28:06No.1157496444+コーディなんて所詮は設定した才能になれるだけでしかないからな… |
… | 28724/02/15(木)00:28:09No.1157496458+>連邦役に立った場面あったっけ…後半は敵だし |
… | 28824/02/15(木)00:28:43No.1157496662+>ノイマンもナチュラルだと思うと遺伝子操作しなくても人間には可能性があるということが分かる |
… | 28924/02/15(木)00:28:57No.1157496742+>コーディなんて所詮は設定した才能になれるだけでしかないからな… |
… | 29024/02/15(木)00:29:29No.1157496955+初期GATはもっと改造機とか後継機が見たい… |
… | 29124/02/15(木)00:29:39No.1157497020+数の差もあるから異常値出すのはナチュラルのが多いだろう |
… | 29224/02/15(木)00:29:48No.1157497073+>初期GATはもっと改造機とか後継機が見たい… |
… | 29324/02/15(木)00:29:49No.1157497078+まあコーディネーターは最低でも病気になりにくいとかはあるからそれだけで破格ではあるよね |
… | 29424/02/15(木)00:29:54No.1157497098+まぁコーディの下ブレ相手でもたいていのナチュラルは追いつく前にあれはバケモノだからって諦めちまうんだが… |
… | 29524/02/15(木)00:30:02No.1157497145+>デュエルとストライクって何が違うんだろう |
… | 29624/02/15(木)00:30:27No.1157497292+でも免疫系を弄れるだけでも凄い便利だしなあコーディネーター |
… | 29724/02/15(木)00:30:55No.1157497454+>初期GATはもっと改造機とか後継機が見たい… |
… | 29824/02/15(木)00:31:21No.1157497620+SEED因子やら空間認識能力やらそもそもヒビキ家の血筋が潜在能力高い戦闘エリート血筋だと思う |
… | 29924/02/15(木)00:32:37No.1157498069+准将がスーパーコーディネイターならカガリはスーパーナチュラル名乗っても良いと思う |
… | 30024/02/15(木)00:32:43No.1157498118+ザフトが脳焼かれるくらい傑作機だからなストライク |
… | 30124/02/15(木)00:34:09No.1157498607+デュエルはプレーン過ぎてどうにもならなかったので後付でアサルトシュラウドをくっつけた |
… | 30224/02/15(木)00:34:57No.1157498887+>ザフトが脳焼かれるくらい傑作機だからなストライク |
… | 30324/02/15(木)00:34:58No.1157498898+>結局ネオも自由意志なんてほとんどない駒でしかないからな |