[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3862人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3136635.jpg[見る]
fu3136534.jpg[見る]
fu3136719.jpg[見る]


画像ファイル名:1707905936355.jpg-(55466 B)
55466 B24/02/14(水)19:18:56No.1157377885+ 20:35頃消えます
ラクスを誘拐してキラとシンを罠に嵌めて殺そうとして自国に核ぶち込みやがって…許せねえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/02/14(水)19:20:35No.1157378546+
ハッピーバレンタイン!
224/02/14(水)19:20:36No.1157378558そうだねx90
許す理由がなにひとつない…
324/02/14(水)19:21:04No.1157378743+
パスワードは!
424/02/14(水)19:23:02No.1157379499そうだねx16
アスランってガチギレしたらこうなるんだなって
524/02/14(水)19:23:57No.1157379847+
ゆかり王国は昭和のアニメの敵かよ
624/02/14(水)19:24:06No.1157379901+
許す必要性も特にない
殺そう
724/02/14(水)19:25:18No.1157380349そうだねx20
キラやシンに対してはかなり気を遣ってるのがよくわかった
824/02/14(水)19:25:22No.1157380374そうだねx9
>ゆかり王国は昭和のアニメの敵かよ
一昔前の映画オリジナル敵みたいな味付け
924/02/14(水)19:26:10No.1157380668そうだねx12
前提としてアウト
アスランにとってジェネシスレベルの地雷を複数ぶち抜いてるのでアウト
1024/02/14(水)19:26:28No.1157380785そうだねx8
真面目にプロットから変更してわかりやすい悪役になったんじゃないかと思うレベル
1124/02/14(水)19:27:11No.1157381062そうだねx14
劇場版としてはこれ以上なく解り易い敵で助かる
1224/02/14(水)19:27:34No.1157381220そうだねx2
もう2~3年大人しくしてたら弱音を吐く機会がなくなったキラの心が完全に壊れてたかもしれないのに…
1324/02/14(水)19:28:50No.1157381684そうだねx4
更にレクイエムの照準をオーブに向けるのじゃ!!!!
1424/02/14(水)19:29:17No.1157381843そうだねx11
fu3136534.jpg[見る]
1524/02/14(水)19:29:39No.1157381984そうだねx5
>キラやシンに対してはかなり気を遣ってるのがよくわかった
使えないな(笑)
1624/02/14(水)19:30:29No.1157382299そうだねx8
スラムで拘束射殺もしてたしな…
1724/02/14(水)19:30:34No.1157382328そうだねx9
この顔みるとパトリックそっくりだなって…パトリックも血のバレンタインで嫁さん亡くならなければまだ踏みとどまってただろうし
1824/02/14(水)19:30:47No.1157382410そうだねx2
>もう2~3年大人しくしてたら弱音を吐く機会がなくなったキラの心が完全に壊れてたかもしれないのに…
当初からアスランとメイリンに目をつけられていたからそんなに待ってたら事を起こすより先にズゴックされる
1924/02/14(水)19:31:08No.1157382544そうだねx7
いつも通り遺伝子レベルで人間いじって種族戦争やってるどうしようもない世界観で翻弄される少年少女の話ではあるんだが
ゆかり王国のおかげてスパッとわかりやすくなっているよね
2024/02/14(水)19:31:46No.1157382768そうだねx5
>もう2~3年大人しくしてたら弱音を吐く機会がなくなったキラの心が完全に壊れてたかもしれないのに…
上辺だけ取り繕ってる国だから2~3年したら勝手に瓦解してたかもしれない
2124/02/14(水)19:31:51No.1157382801そうだねx8
アスランの怒りゲージをここまで一気に溜めたヤツ初めて見た
2224/02/14(水)19:32:29No.1157383036+
ケルピーだと…?
俺様のズゴックをよくも…!
2324/02/14(水)19:33:11No.1157383300そうだねx6
>ゆかり王国のおかげてスパッとわかりやすくなっているよね
本編以外でも悪の芽は確実に摘まれてる
湧いてくるだけで…
2424/02/14(水)19:34:00No.1157383589そうだねx3
仮に他勢力が全部敗北しても毒電波洗脳だけじゃできないことがあってぇ…っていうのをわかってない奴らだった
2524/02/14(水)19:34:07No.1157383641+
親父並みにアコードは根絶させるってなってるのがもう怖い
2624/02/14(水)19:34:09No.1157383649+
>>ゆかり王国は昭和のアニメの敵かよ
>一昔前の映画オリジナル敵みたいな味付け
こんないかにも世界征服を狙う悪党って分かり易いキャラが令和に出てくるとは…
2724/02/14(水)19:34:22No.1157383728+
オーブ焼かれて万が一カガリ死んでたらヤバかったんじゃね?
2824/02/14(水)19:34:26No.1157383744そうだねx1
>>ゆかり王国のおかげてスパッとわかりやすくなっているよね
>本編以外でも悪の芽は確実に摘まれてる
>湧いてくるだけで…
ゆかり王国のせいで特大のが地球から生まれそうになってる!!
2924/02/14(水)19:34:56No.1157383934そうだねx5
浮いてるっちゃ浮いてるんだけど
それでもあの世界だから出てきた悪役って受け入れられるのなかなかすごいとおもうゆかり王国
3024/02/14(水)19:35:03No.1157383984+
>親父並みにアコードは根絶させるってなってるのがもう怖い
負ける気が無いからってパイロットスーツ着て来てないのヤバい
3124/02/14(水)19:35:15No.1157384053そうだねx3
>オーブ焼かれて万が一カガリ死んでたらヤバかったんじゃね?
地球にプラント落とすか…
3224/02/14(水)19:35:37No.1157384186そうだねx11
>負ける気が無いからってパイロットスーツ着て来てないのヤバい
そこは急いで来ただけでは!?
3324/02/14(水)19:35:42No.1157384215+
種も種運命もアスランは基本キラと敵対してて困惑してることが多いからな…
キレたのってニコル死亡後のキラ戦とデスティニー戦ぐらいじゃないのか
3424/02/14(水)19:36:56No.1157384696+
ここから入れる保険はあるのじゃ?
3524/02/14(水)19:36:56No.1157384701+
親友が敵だったり母親の墓標地球に落とされたりするイベントが無い時のアスラン
3624/02/14(水)19:36:56No.1157384702そうだねx7
元仲間や友達と戦うことが多いし
上はあれなのが多いから指針が自分の中で定まるまでは優柔不断なムーヴせざることが得ない中
世界の歪みでできたような王国がでてきた
3724/02/14(水)19:37:01No.1157384729+
連合とプラントのトップは穏健派になってるんだよな
3824/02/14(水)19:37:10No.1157384793そうだねx1
マジで許せねえ上に今戦ってる奴が武人気取りしてやがるので徹底的にコケにしてビームトサカで殺す
3924/02/14(水)19:37:19No.1157384850そうだねx6
憎悪で狂うのも納得な親父と恩がある議長が相手の時は最後まで相当苦悩してたからフルスペックじゃなかったんだろうな…
4024/02/14(水)19:37:31No.1157384931そうだねx2
>キレたのってニコル死亡後のキラ戦とデスティニー戦ぐらいじゃないのか
今までへなちょこの動きのイージスがビームサーベルぶんぶんしてコクピット狙い
こいつマジギレすると容赦なくコクピット狙うのが判った
4124/02/14(水)19:37:33No.1157384940+
>ここから入れる保険はあるのじゃ?
夢を…夢を見ていました…ってキラに言えば…
4224/02/14(水)19:37:36No.1157384957そうだねx5
そもそも旧人類のゆかりんを頭に置いてる時点で主義主張もクソもないしあいつら
4324/02/14(水)19:38:09No.1157385149そうだねx3
議長はアスランの怒りゲージを徐々に上昇させたからゆかりんは大分凄い
4424/02/14(水)19:38:10No.1157385157そうだねx4
使えないな(笑)発言がカガリにお前は使える奴だったな!って言われたとこから発想得てるのが笑える
4524/02/14(水)19:38:13No.1157385187そうだねx2
強い相手には煽りもセクシーコマンドーも使うということが判明してキレてるとマジで手段選ばないなこいつ
4624/02/14(水)19:38:14No.1157385195+
キラの時みたいな煮えたぎる憎悪とかじゃなくて醒めてるからやばい
倒してもただ障害物を排除しただけとしか思わないような
4724/02/14(水)19:38:36No.1157385342+
>連合とプラントのトップは穏健派になってるんだよな
周り過激ザラ派多すぎ突き上げ強すぎてカス!
4824/02/14(水)19:38:45No.1157385403そうだねx4
めちゃくちゃかっこよく決めたけど
ノーマルスーツも着ずに駆け付けた辺り
マジでギリギリだったのかな
4924/02/14(水)19:38:53No.1157385444そうだねx5
>憎悪で狂うのも納得な親父と恩がある議長が相手の時は最後まで相当苦悩してたからフルスペックじゃなかったんだろうな…
最初から正義の行動できて答えはおそらく分かっていてもそれが本当に正しいのか問い続けられるできた人だからね…ゆかり王国は別だ!
5024/02/14(水)19:39:49No.1157385792そうだねx2
>そもそも旧人類のゆかりんを頭に置いてる時点で主義主張もクソもないしあいつら
オルフェとラクスが対として立った場合にアウラがどういう振る舞いをしたのかは割と気になる
まあどう考えても変わらない立場で上から物を言うのだろうが
5124/02/14(水)19:40:02No.1157385861+
ぼっち・ざ・ろっくの山田みたいな服装はなんなんだアスラン
と思ったがCE世界のファッションにツッコミいれるとキリがないよな…
5224/02/14(水)19:40:19No.1157385959+
大西洋連邦がコンパス参加してるのは自国の独立紛争問題にプラントが介入しないための牽制?
5324/02/14(水)19:40:33No.1157386045+
自国を焼いて悪の帝国よろしく大量破壊兵器を地球に向けて独裁します!
なんてやらずにもうちょっと穏当な手段を取っていればラクスもまだ態度柔らかかったろうに
どうしてあんな暴挙に出たのだろう…とずっと思っている
5424/02/14(水)19:40:42No.1157386103そうだねx17
シン!!!!!!!!ってなってた時はアスランなりにシンに向き合ってたのでだいぶ有情だったのが明かされた種自由
5524/02/14(水)19:40:52No.1157386160+
アスランは基本的に(相手にも正義があるかもしれない…情報を集めて判断できるようになるまで静観しよう…)になるんだけどそこにそこかしこから情報かき集めてくる倫理観の薄いメイリンをそばに置いてやるとあら不思議
5624/02/14(水)19:40:58No.1157386196そうだねx3
歴代のラスボス達はみんなCEの闇に全てを狂わされて生まれた存在だったけど今回は闇を作ってる側だったからそりゃキレる
5724/02/14(水)19:41:20No.1157386333そうだねx7
>めちゃくちゃかっこよく決めたけど
>ノーマルスーツも着ずに駆け付けた辺り
>マジでギリギリだったのかな
そら余裕があればまず核発射止めるだろう
5824/02/14(水)19:41:44No.1157386494そうだねx2
>大西洋連邦がコンパス参加してるのは自国の独立紛争問題にプラントが介入しないための牽制?
独立問題が出てるのはユーラシア連邦の方でブルコス排除からの国際平和活動への参加と戦争する気力も無いからかと…
5924/02/14(水)19:41:52No.1157386542そうだねx4
いちいち面白い事になってるけど面白い要素抜いたら
主人公のピンチに駆けつけて主人公に活を入れて立ち直らせて
ひとしきりバトルで大暴れして主人公に見せ場は譲るなので完全に兄貴キャラとか前作主人公みたいなやつになる
6024/02/14(水)19:42:00No.1157386590そうだねx4
相手の言い分も一部はしっかり理解できる父親と議長の時は最後まで問う事をやめなかったしなアスラン
6124/02/14(水)19:42:17No.1157386708そうだねx4
>どうしてあんな暴挙に出たのだろう…とずっと思っている
基本的に見下し全開のファシスト野郎だからなゆかりん王国
6224/02/14(水)19:42:20No.1157386727そうだねx5
ゆかり王国はだってあれ自分が世界支配したいから建前としてDPっぽいことやってるだけで
世界を平和にしようとか穏やかで健全な統治とか絶対考えてないじゃん
6324/02/14(水)19:42:20No.1157386732そうだねx7
この三人はデバフを常にかけ続けないと手に負えなくなるということが分かったな…
6424/02/14(水)19:42:23No.1157386759そうだねx1
>>>ゆかり王国は昭和のアニメの敵かよ
>>一昔前の映画オリジナル敵みたいな味付け
>こんないかにも世界征服を狙う悪党って分かり易いキャラが令和に出てくるとは…
限られた映画の尺で分かりやすく伝えるならこれくらい割り切っても良い
6524/02/14(水)19:42:24No.1157386766そうだねx1
>ぼっち・ざ・ろっくの山田みたいな服装はなんなんだアスラン
>と思ったがCE世界のファッションにツッコミいれるとキリがないよな…
ジャケット脱いだパンツスタイルに動きやすいよう手にバンテージを巻いてるだけだから割と現実的な服装だと思う
何だったら劇場版のファッションはキラ以外みんな普通
ラクスのドレスは舞踏会だから別問題
6624/02/14(水)19:42:25No.1157386775+
闇に翻弄されてきた敵だったら
絶対あの時間で終わらないから…
6724/02/14(水)19:42:27No.1157386799+
ブチ切れイージスの時も間違いなく最強のアスランだとは思うんだが
今回シュラ相手に見せた使えるものは恋人の裸だろうが利用して徹底的に相手の打てる手潰して倒すって戦い方が1番怖いよアスラン…
6824/02/14(水)19:42:43No.1157386906そうだねx2
>そこにそこかしこから情報かき集めてくる倫理観の薄いメイリンをそばに置いてやるとあら不思議
もしかしてメイリンが情報を絞ったらアスラン突撃させられるんじゃ…
6924/02/14(水)19:42:45No.1157386918そうだねx3
自作自演のために自国に核を撃ってくるのはアスランでも予想外だったろうよ
7024/02/14(水)19:43:02No.1157387028+
運命はほぼアスランが懊悩して脱藩する話ではあるから前作主人公と言えなくもない
7124/02/14(水)19:43:23No.1157387153そうだねx3
>シン!!!!!!!!ってなってた時はアスランなりにシンに向き合ってたのでだいぶ有情だったのが明かされた種自由
そもそも向き合って無かったら運命最終決戦のスケジュール的にシンは速攻で処されてるからな
7224/02/14(水)19:43:40No.1157387296+
>>大西洋連邦がコンパス参加してるのは自国の独立紛争問題にプラントが介入しないための牽制?
>独立問題が出てるのはユーラシア連邦の方でブルコス排除からの国際平和活動への参加と戦争する気力も無いからかと…
あそこの周辺地域は無印後から運命までの間でずっと独立運動やってるよ
7324/02/14(水)19:43:50No.1157387355+
カガリが首輪を付けてメイリンがアイツが敵ですと示せば大暴れする
やはりコイツの適性は戦士なのでは
7424/02/14(水)19:43:56No.1157387400そうだねx6
ベルカ式ですらないからな今回の核兵器
7524/02/14(水)19:44:02No.1157387436+
>自作自演のために自国に核を撃ってくるのはアスランでも予想外だったろうよ
でも事前に動きは掴んでたのでズゴックですっ飛んで来た
7624/02/14(水)19:44:07No.1157387474そうだねx5
>シン!!!!!!!!ってなってた時はアスランなりにシンに向き合ってたのでだいぶ有情だったのが明かされた種自由
目をかけてたかなり見込みのある後輩でオーブ生まれでオーブ政府の判断の結果家族が死んでもそれでもオーブのことをどうにも憎みきれないようなそんなシンにオーブを焼く片棒を担がせるわけにはいかないからね…もちろんオーブの人々のためにもそうだけどシン自身の為にも全力で止めないといけないもんな…
でも後でシンがその件で感謝してきたら「酔ってんのか?」って対応するそんなアスラン
7724/02/14(水)19:44:10No.1157387500そうだねx2
生存権をかけた争いとかでなく人種間対立以上のもんではないからな
まあそんな問題だから完全に解消するのは無理だって話でもあるんだが
7824/02/14(水)19:44:21No.1157387573+
>ゆかり王国はだってあれ自分が世界支配したいから建前としてDPっぽいことやってるだけで
>世界を平和にしようとか穏やかで健全な統治とか絶対考えてないじゃん
ナチュラル殲滅しようとしてたしな
社会を回してたナチュラルを殺してどうやって穴埋めするんです?
7924/02/14(水)19:44:37No.1157387690そうだねx1
面白さでコーティングされたエージェント兼キリングマシーンみたいなやつだった…
8024/02/14(水)19:44:41No.1157387723そうだねx2
>もう2~3年大人しくしてたら弱音を吐く機会がなくなったキラの心が完全に壊れてたかもしれないのに…
その完全に壊れる前にラクスから別れ告げられて泣いてる所をアスランに殴られて復活するような気もする
8124/02/14(水)19:44:45No.1157387741そうだねx5
ジャガンナートさんとか種らしい情緒で動いてる敵役も脇にいる中で何とも分かりやすい悪のゆかり王国
8224/02/14(水)19:44:47No.1157387753+
地球側が滅茶苦茶貧乏くじ引いちゃってて笑うしかない…
8324/02/14(水)19:44:48No.1157387755そうだねx2
秒数計ってみたらニードルガンでライフリ機能停止してアグネスが出しゃばったからシュラが追撃を止めてズゴックが駆け付けるまで10秒も無かったので
本当にマジでギリギリもいいところだったのよねアスラン現着のタイミング
8424/02/14(水)19:45:02No.1157387850そうだねx2
>社会を回してたナチュラルを殺してどうやって穴埋めするんです?
社会に必要な役割を付与したコーディネーターを作るだけなのじゃ
8524/02/14(水)19:45:23No.1157388007+
>>そこにそこかしこから情報かき集めてくる倫理観の薄いメイリンをそばに置いてやるとあら不思議
>もしかしてメイリンが情報を絞ったらアスラン突撃させられるんじゃ…
アスランは裏取りがないと迷ってデバフかかる特性があるので最悪メイリンに死亡フラグが立つ
8624/02/14(水)19:45:24No.1157388021そうだねx5
>ジャガンナートさんとか種らしい情緒で動いてる敵役も脇にいる中で何とも分かりやすい悪のゆかり王国
それはそれとしてこんなある意味表裏ないやつを国防委員長にするんじゃないよザフト
8724/02/14(水)19:45:40No.1157388121+
>fu3136534.jpg[見る]
遺伝子の強さを感じる
8824/02/14(水)19:45:41No.1157388124+
>ナチュラル殲滅しようとしてたしな
>社会を回してたナチュラルを殺してどうやって穴埋めするんです?
我が国はデスティニープランで穴埋めをしたから復興できたのだが?
8924/02/14(水)19:45:45No.1157388151そうだねx1
オーブ含めて地球にコーディネーター沢山いるのにザフトトップの人は何を大義に叫んでるのか分からんかった
9024/02/14(水)19:45:52No.1157388189そうだねx3
>いちいち面白い事になってるけど面白い要素抜いたら
>主人公のピンチに駆けつけて主人公に活を入れて立ち直らせて
>ひとしきりバトルで大暴れして主人公に見せ場は譲るなので完全に兄貴キャラとか前作主人公みたいなやつになる
だから監督の言う通りどこかで下げなきゃいかんのよね…
9124/02/14(水)19:46:03No.1157388249そうだねx2
>本当にマジでギリギリもいいところだったのよねアスラン現着のタイミング
あそこマジで押っ取り刀でかっ飛んできたって感じだったな
9224/02/14(水)19:46:06No.1157388272+
心を読めば勝てる!
9324/02/14(水)19:46:12No.1157388316+
母親を殺した核でキラを殺そうとして自国民も虐殺した
あまつさえユーラシアに向けてレクイエムまで撃った挙句に自己正当化した
生まれて初めて喜んで人を殺す!状態だったと思われる
9424/02/14(水)19:46:28No.1157388441そうだねx8
>だから監督の言う通りどこかで下げなきゃいかんのよね…
ズゴックとか破廉恥でも下がってない気がするんですが
9524/02/14(水)19:46:49No.1157388593そうだねx1
>オーブ含めて地球にコーディネーター沢山いるのにザフトトップの人は何を大義に叫んでるのか分からんかった
ユニウスセブンの時のサトー隊長みたいなもん…もう止まれんのだろう…
9624/02/14(水)19:46:50No.1157388599+
>心を読めば勝てる!
(オーブ国家元首のハメ撮り映像)
9724/02/14(水)19:46:56No.1157388632+
例のカガリしか撮ってないカメラとか
公式も開き直っていると思われる
9824/02/14(水)19:46:56No.1157388634+
>心を読めば勝てる!
あの2秒に満たない攻防とか思考してる余裕あるのか?
9924/02/14(水)19:46:59No.1157388660そうだねx12
実はアグネスはめちゃくちゃファインプレーだったり…?
10024/02/14(水)19:47:01No.1157388684+
ぶっちゃけプラントでのクーデターの方が失敗した時点でもうどうもこうもないんよゆかり王国
10124/02/14(水)19:47:27No.1157388829そうだねx4
>(オーブ国家元首のハメ撮り映像)
キス顔までだ!!1!ハメ撮りは絶対に許さん!!!!!
10224/02/14(水)19:47:37No.1157388903+
頭突きでどついたのがヤンキーすぎる
10324/02/14(水)19:47:50No.1157388996+
ゆかり王国はCEの歴史書にボロクソに貶されそう
10424/02/14(水)19:47:56No.1157389047そうだねx3
>>ジャガンナートさんとか種らしい情緒で動いてる敵役も脇にいる中で何とも分かりやすい悪のゆかり王国
>それはそれとしてこんなある意味表裏ないやつを国防委員長にするんじゃないよザフト
ファウンデーションの国防長官やってるのがシュラということを加味すると更に面白い
あのあと意気投合したんだろうなあの二人
10524/02/14(水)19:48:01No.1157389085+
>ベルカ式ですらないからな今回の核兵器
ベルカはまだ(攻められる原因はさておき)他国の侵攻から国土を守るために自国外縁部を核で吹っ飛ばして事実上の壁を作るのが目的だったもんな…キチガイ沙汰だがまだ防衛のためって理由は納得できる
開戦事由のために自国首都を焼くのはなんかもうダメ
10624/02/14(水)19:48:09No.1157389136そうだねx2
>オーブ含めて地球にコーディネーター沢山いるのにザフトトップの人は何を大義に叫んでるのか分からんかった
ウラミハラサデオクベキカじゃないの?
10724/02/14(水)19:48:19No.1157389207+
>ぶっちゃけプラントでのクーデターの方が失敗した時点でもうどうもこうもないんよゆかり王国
イザークとディアッカが能力精神ともに滅茶苦茶成長してて嬉しかった…
10824/02/14(水)19:48:20No.1157389211+
プラントってこの後国防委員長出来そうなのイザークぐらいしか残ってなくね?
10924/02/14(水)19:48:51No.1157389426そうだねx5
要はDP発動!それにより我々は支配する身分!って言ってるだけだからな
本当のDPはそんなことないと言う人もいるけど
ぶっちゃけ遅かれ早かれ誰でもああなると思う議長以外だと
11024/02/14(水)19:48:57No.1157389469そうだねx3
>実はアグネスはめちゃくちゃファインプレーだったり…?
シュラがとどめさそうとしたのを横取りしてしかもキラ殺してない
絶妙にギャンで隠れてシュラは接近してくるズゴックに気づくのが遅れてる
シュラがアグネスに一目ぼれしてる(っぽい)ので一緒に離脱したいからアスランとの戦闘を早々に切り上げる
じみにファインプレーをかましつづけてる
11124/02/14(水)19:49:10No.1157389546+
映画でも二回くらいキラの命救ってない?
11224/02/14(水)19:49:18No.1157389594そうだねx1
自国に核打ち込むところもキラを嵌める所もシンを囲んで棒で叩くシーンも多分見てたからあれだけ機嫌悪そうな顔だったんだろうな
11324/02/14(水)19:49:20No.1157389606+
>>心を読めば勝てる!
>あの2秒に満たない攻防とか思考してる余裕あるのか?
おそらくアスランとかキラは考えて動いてるから苦戦したのでセクシーコマンドーとかリモートとか超兵器で何とかした
シンちゃんはぶちあがって何も考えなかった
11424/02/14(水)19:49:34No.1157389701そうだねx2
サトーと同じだろクーデター連中
11524/02/14(水)19:49:43No.1157389753+
>ぶっちゃけプラントでのクーデターの方が失敗した時点でもうどうもこうもないんよゆかり王国
鎮圧部隊が旧式しかいない辺り軍部の主力殆ど裏切ってたように見えるが🐯が指揮するバクゥ隊には勝てなかったご様子
11624/02/14(水)19:49:46No.1157389776そうだねx6
>実はアグネスはめちゃくちゃファインプレーだったり…?
お夜食お持ちしました…♥️(クネクネ
もあそこでラクスの自分はキラに任せて後ろで見てるだけという自責の念を強めさせることで
結果的にディフェンダーに繋がりキラとラクスの絆を深める一助を担ったと言える
11724/02/14(水)19:49:48No.1157389788+
ラクスが立場捨ててフリーになれるのは何時?てか許されるのか?
11824/02/14(水)19:49:52No.1157389819そうだねx3
>プラントってこの後国防委員長出来そうなのイザークぐらいしか残ってなくね?
まあどんどん優秀な人材減ってってるのでイザークは今後も出世街道待ったなしではあると思う
行く行くは議長の席まで見えてるかもな
11924/02/14(水)19:50:07No.1157389909そうだねx4
>ラクスが立場捨ててフリーになれるのは何時?てか許されるのか?
ミーアみたいなのが出たから総帥になる決意をした
12024/02/14(水)19:50:07No.1157389914そうだねx1
>実はアグネスはめちゃくちゃファインプレーだったり…?
結果論ではあるけどアスラン到達までの時間を稼いだ形になるからな…
その後の行動も最大限好意的に見れば一応コンパスとしても筋が通っているらしいと聞いて変な感動を覚えたよ俺は
12124/02/14(水)19:50:22No.1157389991そうだねx2
議長がDP発動してたらDPを利用して人の上に立とうとかするやつは
丁寧に丁寧に粛清してただろうからな…それが良い悪いは別として
12224/02/14(水)19:50:38No.1157390091+
>自国に核打ち込むところもキラを嵌める所もシンを囲んで棒で叩くシーンも多分見てたからあれだけ機嫌悪そうな顔だったんだろうな
しかもその先にあるオーブやコンパスへ責任転嫁してくるシナリオが読める段階だったから…
12324/02/14(水)19:50:59No.1157390233そうだねx2
DPやってるヤツがその場のノリで来るか?だからなんか通ずるものはあったんだろうがTVシリーズ尺あったら面白そうなヤツだよなシュラ
12424/02/14(水)19:51:00 エザリアNo.1157390237+
>>プラントってこの後国防委員長出来そうなのイザークぐらいしか残ってなくね?
>まあどんどん優秀な人材減ってってるのでイザークは今後も出世街道待ったなしではあると思う
>行く行くは議長の席まで見えてるかもな
それはそれとしてその部下の子を紹介しなさい息子よ
12524/02/14(水)19:51:05No.1157390266+
>鎮圧部隊が旧式しかいない辺り軍部の主力殆ど裏切ってたように見えるが🐯が指揮するバクゥ隊には勝てなかったご様子
艦隊ほぼほぼ出しちゃったのが敗因か
12624/02/14(水)19:51:10No.1157390303そうだねx1
まあコーディネーターなんか放っておいても自然と数が減る運命なんやけどなブヘヘヘヘ
12724/02/14(水)19:51:17No.1157390350そうだねx3
さっき2回目見てきたけど地球で撤退する寸前のシュラと向かいあってるときのズゴックのポーズが歌舞伎の大見得みたいなおもしろポーズで
アスラン…相当楽しくなってるなこれ…
12824/02/14(水)19:51:30No.1157390439そうだねx3
>>ラクスが立場捨ててフリーになれるのは何時?てか許されるのか?
>ミーアみたいなのが出たから総帥になる決意をした
求められたからコンパスの総裁になるのではありません
って言ってたけど自分がみんなの求めるラクス・クラインを辞めてたせいでひとりの少女を不幸にしたことに結構なトラウマがあったっぽいよね
12924/02/14(水)19:51:36No.1157390483+
裏切られたり相手に対して迷いがあったり本編では辛そうだった
今回はボロカスにして殺すだけだから精神的にすごく楽!
13024/02/14(水)19:52:05No.1157390670+
>アスラン…相当楽しくなってるなこれ…
いや…必死なだけだが…!汗だく
13124/02/14(水)19:52:07No.1157390685+
ガンダム映画の中でも多分一番悪質な敵
13224/02/14(水)19:52:15No.1157390744そうだねx3
アグネスはキラ攻撃は命令通りで本来褒められる行動だし
その後はルナマリアに攻撃するまでは総裁について行ったで通るからな
13324/02/14(水)19:52:23No.1157390800そうだねx1
シュラもシュラでアスラン最強だと思ってるならあのままキラ抱えて脱出する可能性考慮してないのがアホかと…
13424/02/14(水)19:52:26No.1157390831+
ジュール議長とアスハ代表とクライン総裁が一堂に会して会議する未来があり得るかもしれんのか…
13524/02/14(水)19:53:06No.1157391087そうだねx2
是非はともかく議長は議長で色々考えてやってて世界への私怨入ってるけどそれだけじゃないからな
ゆかり王国はもうドクターヘルなんよ
13624/02/14(水)19:53:15No.1157391148+
ラクスが所在不明ってなるとまた大戦力集めて何かするんじゃ?ってプラントとか見えないラクスに怯えて暴発しそう
13724/02/14(水)19:53:27No.1157391226そうだねx4
>DPやってるヤツがその場のノリで来るか?だからなんか通ずるものはあったんだろうがTVシリーズ尺あったら面白そうなヤツだよなシュラ
「強いものは美しい」はアグネスに一目惚れして(美しい!)と思ったけど価値観が強いかどうかしかないから美しい=強いになって出てきた言葉だっての見てこいつもイングリットみたいに成長する一歩手前だったんだなと思った
13824/02/14(水)19:53:27No.1157391229そうだねx5
「その怒りの本当のわけも知らないまま戦ってはダメだ!」
「思い出せシン!お前は本当は何が欲しかったんだ!」
シンのことは割と当時から理解していたうえでの台詞だったわけか
13924/02/14(水)19:53:39No.1157391325+
>シュラもシュラでアスラン最強だと思ってるならあのままキラ抱えて脱出する可能性考慮してないのがアホかと…
流石にスーパーコーディネーターと最強のアスラン・ザラといえど核ミサイルの爆心地では生きて帰れまいフフフ
14024/02/14(水)19:53:44No.1157391348+
シュラは気に入ってるアグネス助けるまではいいけど
飛べないギャンを抱えるのを他のブラックナイツに手伝わせてたり
それにしては宇宙に上がって以降ろくにアグネスに構わず仕舞いでと
本当に変なやつだ
14124/02/14(水)19:53:50No.1157391390+
>シュラもシュラでアスラン最強だと思ってるならあのままキラ抱えて脱出する可能性考慮してないのがアホかと…
アコードは読心に頼ってるからこの辺の読みで甘さが出てんじゃないの
14224/02/14(水)19:53:53No.1157391407+
ズゴックのユラァ…も実はマジギレしてた動きだった…?
14324/02/14(水)19:54:21No.1157391587そうだねx2
>「その怒りの本当のわけも知らないまま戦ってはダメだ!」
>「思い出せシン!お前は本当は何が欲しかったんだ!」
>シンのことは割と当時から理解していたうえでの台詞だったわけか
理解した上で頑張って出力してるけど過程が抜け落ちてるからメンタルやり続けて限界超えてるシンにはその補完ができねえ
14424/02/14(水)19:54:26No.1157391631+
ミーアもミーアで良いやつだったから余計にラクスに立場上というものを思い知らせた…
14524/02/14(水)19:54:28No.1157391641+
>ズゴックのユラァ…も実はマジギレしてた動きだった…?
議長はどう思いますか?
14624/02/14(水)19:54:41No.1157391723そうだねx3
>「その怒りの本当のわけも知らないまま戦ってはダメだ!」
>「思い出せシン!お前は本当は何が欲しかったんだ!」
>シンのことは割と当時から理解していたうえでの台詞だったわけか
理解力は凄いんだけど毎度口下手なのが災いするからなアスラン
今回はある意味ツーカーなキラ相手なのでなんの問題もなくぶん殴ってわからせたが
14724/02/14(水)19:54:43No.1157391738そうだねx5
>シュラは気に入ってるアグネス助けるまではいいけど
>飛べないギャンを抱えるのを他のブラックナイツに手伝わせてたり
>それにしては宇宙に上がって以降ろくにアグネスに構わず仕舞いでと
>本当に変なやつだ
宇宙上がってからは筋書き外れてるから本気余裕ない
14824/02/14(水)19:54:44No.1157391744そうだねx2
全体的に声がズルいよこの映画
二時間で既存キャラの見せ場を出してたら新キャラの尺なくなるからだろうが声でキャラ立ててる
14924/02/14(水)19:54:50No.1157391777そうだねx5
>アスランってガチギレしたらこうなるんだなって
パトリックと顔そっくりだなって思った
15024/02/14(水)19:55:01No.1157391861+
このアスランがセイバー乗ってたら手がつけられなかったと思う
15124/02/14(水)19:55:02No.1157391874+
>ズゴックのユラァ…も実はマジギレしてた動きだった…?
元ネタの人がブチギレジャブロー潜水部になっちゃう
15224/02/14(水)19:55:26No.1157392038そうだねx2
>シュラは気に入ってるアグネス助けるまではいいけど
>飛べないギャンを抱えるのを他のブラックナイツに手伝わせてたり
>それにしては宇宙に上がって以降ろくにアグネスに構わず仕舞いでと
>本当に変なやつだ
泣いてる可哀想な女の子には優しくするのじゃ~!とか教育されてても驚かないよ
15324/02/14(水)19:55:35No.1157392104+
>>シュラもシュラでアスラン最強だと思ってるならあのままキラ抱えて脱出する可能性考慮してないのがアホかと…
>流石にスーパーコーディネーターと最強のアスラン・ザラといえど核ミサイルの爆心地では生きて帰れまいフフフ
やっぱりアコードって使えないな
15424/02/14(水)19:55:53No.1157392233そうだねx2
>>ズゴックのユラァ…も実はマジギレしてた動きだった…?
>元ネタの人がブチギレジャブロー潜水部になっちゃう
あの時冗談ではない!ってキレてたし…
15524/02/14(水)19:55:53No.1157392235そうだねx4
言うて数十キロと離れてない地点で核ミサイルが爆発して
しかもそれを当然キラ・ヤマトは知るよしもないのだから
いくら救援が来たとて生存してるわけないって判断は無理もないよ
アスラン・ザラが見たことない機体で駆け付けた時点で色々バレてるのを考えるべきだとは思うが
15624/02/14(水)19:55:54No.1157392236+
アスランのお節介さはサボり魔キラに対するものから出てきたんだっけ?
15724/02/14(水)19:56:24No.1157392449+
>>アスランってガチギレしたらこうなるんだなって
>パトリックと顔そっくりだなって思った
映画見る前はカタログでこの顔見る度「あ~めんどくさ...さっさと済ませて帰ろ...」みたいな感じだと思ってたのに
15824/02/14(水)19:56:26No.1157392469そうだねx1
ズゴックは一応ファムテク装甲メタだから真面目なんだ
15924/02/14(水)19:56:27No.1157392478+
>あの時冗談ではない!ってキレてたし…
キレたっていうか焦ったのでは…
16024/02/14(水)19:56:34No.1157392516そうだねx1
>流石にスーパーコーディネーターと最強のアスラン・ザラといえど核ミサイルの爆心地では生きて帰れまいフフフ
自国民犠牲にしてまで核撃ったのに僕一人殺せなくて今どんな気持ち?
16124/02/14(水)19:56:46No.1157392597そうだねx5
アスランがファウンデーションで潜入調査してたせいで変なケルピー伝説発生してるの笑った
fu3136635.jpg[見る]
16224/02/14(水)19:57:04No.1157392721+
>アスランのお節介さはサボり魔キラに対するものから出てきたんだっけ?
というかアスランがお節介焼きの真面目くんだったからキラの怠け癖が助長されたのが近い
16324/02/14(水)19:57:07No.1157392743そうだねx2
興味ない事は意識が行かないキラ
世話焼きだけど言葉の過程が抜け落ちてるアスラン
シンは両方から殴られた
16424/02/14(水)19:57:11No.1157392768そうだねx5
シュラはあの人間爆弾に対して本心からドン引きしてるそうで
16524/02/14(水)19:57:29No.1157392897+
やっぱこの時のアスランってブチギレてたの?
16624/02/14(水)19:57:34No.1157392935そうだねx5
シュラって一番強いから許されてるだけでゆかり王国だと一番大ポカこいた奴だよね
アスランが助けに来たの見てたのにキラ・ヤマトは死んだであろうって報告するわストフリとの一騎打ちに気を取られてアルテミスにズゴック通しちゃうわ
16724/02/14(水)19:57:36No.1157392946+
>ラクスが立場捨ててフリーになれるのは何時?てか許されるのか?
今回の件で少なくとも准将は謹慎になるだろうからしばらく一緒に謹慎するといいよ
コンパスが凍結されなかったらアスランに代理で入って貰おう
16824/02/14(水)19:57:43No.1157392989そうだねx1
>シンは両方から殴られた
かわうそ…
16924/02/14(水)19:57:49No.1157393028+
キラは怠け者のはずなのにワーカーホリックになってる…
17024/02/14(水)19:57:54No.1157393063+
>シンは両方から殴られた
喧嘩のとこでついでのように二人から殴られるシンで笑っちゃった
17124/02/14(水)19:58:07No.1157393119+
>>アスランってガチギレしたらこうなるんだなって
>パトリックと顔そっくりだなって思った
そう考えると本編のパトリックもキレてたのか
17224/02/14(水)19:58:12No.1157393157そうだねx8
>キラは怠け者のはずなのにワーカーホリックになってる…
君たちが弱いから!
17324/02/14(水)19:58:23No.1157393234+
>シュラはあの人間爆弾に対して本心からドン引きしてるそうで
シュラにはそういうところがあります
一方グリフィンも「何てことしやがる…」って言ってたけどあっちはどうなんだろうね
17424/02/14(水)19:58:27No.1157393257そうだねx2
本当にキラがピンチな時に助けられるのはアスランだということが映画で改めて分かって良かったよ
17524/02/14(水)19:58:43No.1157393348+
言えたじゃねえか…
17624/02/14(水)19:58:44No.1157393358+
シュラは月光のワルキューレは知っててもエンデュミオンの鷹は知らなかったんだろうか
ナチュラルなのにすごい!って褒めて嫌な顔されて欲しかった
17724/02/14(水)19:58:53No.1157393411そうだねx4
>シンのことは割と当時から理解していたうえでの台詞だったわけか
怒りに任せて行動した結果イージス自爆
カガリとの問答で俺は何で生きてる上に取り返しのつかないことやっちまったってメンタル破壊されたからな
めっちゃシンのこと心配してた
17824/02/14(水)19:58:56No.1157393431+
>>キラは怠け者のはずなのにワーカーホリックになってる…
>君たちが弱いから!
ふざけるな!(俺の方が強いだろ!)
17924/02/14(水)19:58:56No.1157393433+
>自国民犠牲にしてまで核撃ったのに僕一人殺せなくて今どんな気持ち?
死んだと思ったら死んでない
キラ3回目
アスラン2回目
シン1回目
18024/02/14(水)19:59:01No.1157393471そうだねx1
>そう考えると本編のパトリックもキレてたのか
ハッピーバレンタインされてからずっとブチギレてるよ
死ぬ間際に改心とかせず怒りと憎しみを抱えたまま死ぬよ
18124/02/14(水)19:59:11No.1157393537そうだねx1
>やっぱこの時のアスランってブチギレてたの?
情報も集まってる上に目の前の光景にキレない要素がどこにもない…
18224/02/14(水)19:59:20No.1157393594+
>アスランがファウンデーションで潜入調査してたせいで変なケルピー伝説発生してるの笑った
>fu3136635.jpg[見る]
一応独立運動時からの伝説らしいから基本的にはブラックナイツなんだろうけど絶対ズゴックの目撃情報も混入してるよね
18324/02/14(水)19:59:32No.1157393664そうだねx3
キラヤマト准将は国境侵犯の疑いと作戦違反の疑いで1か月間オーブで謹慎を言いつけますわ
ラクスクラインコンパス総帥は拉致被害による心労でしばらくオーブで休養いたしますわ
18424/02/14(水)20:00:09No.1157393859+
外見ネタだけどこのズゴック中身も外も真っ黒な存在過ぎて酷い
18524/02/14(水)20:00:16No.1157393908+
赤だしコンパス来てるんだから強いんだろうが月光のワルキューレはちょっと笑っちゃった
18624/02/14(水)20:00:32No.1157394004そうだねx1
>本当にキラがピンチな時に助けられるのはアスランだということが映画で改めて分かって良かったよ
お互いがお互いでやらかしたらぶん殴ってでも止めてくれる親友同士である
生身の殴り合い…殴り合い?が一方的過ぎるのが面白すぎるがいいシーンなんですよ…
18724/02/14(水)20:00:34No.1157394021そうだねx1
>>そう考えると本編のパトリックもキレてたのか
>ハッピーバレンタインされてからずっとブチギレてるよ
>死ぬ間際に改心とかせず怒りと憎しみを抱えたまま死ぬよ
ジェネシスの凶行もナチュラル皆死ねを通り越して妻のいない世界なんて滅べだしね
18824/02/14(水)20:00:47No.1157394096+
なんかアスランが女癖悪いみたいな風潮一時期あった気がするけど単にモテてただけだよね
手を出したりはキラとそんな変わらないし
キラの場合相手が死んでるから後腐れないだけで
18924/02/14(水)20:00:58No.1157394154+
アスランVSキラでアスランの被弾が0なの何度見ても笑う
めちゃくちゃ器用に全部捌いてやがる…
19024/02/14(水)20:01:24No.1157394308そうだねx1
>外見ネタだけどこのズゴック中身も外も真っ黒な存在過ぎて酷い

このズゴックは中身も外も赤いぞ?
19124/02/14(水)20:01:34No.1157394356+
ミラコロ搭載アスラン入り核動力機を無許可でよその国へシュー!
19224/02/14(水)20:01:42No.1157394404そうだねx4
>シュラって一番強いから許されてるだけでゆかり王国だと一番大ポカこいた奴だよね
>アスランが助けに来たの見てたのにキラ・ヤマトは死んだであろうって報告するわストフリとの一騎打ちに気を取られてアルテミスにズゴック通しちゃうわ
戦士としての役割しか貰ってないから臨機応変が出来ない悲しきDPの結果……
と思ったがコイツ国防大臣だわ
19324/02/14(水)20:01:46No.1157394430そうだねx5
>キラの場合相手が死んでるから後腐れないだけで
言い方!
19424/02/14(水)20:01:50No.1157394450そうだねx4
そもそもアスランはカガリ以外に手を出してねえぞ
19524/02/14(水)20:02:04No.1157394526+
スパイが敵地潜入するためのボンドカーみたいなもんだろうからいろんなガワつけて潜入できるようにしてるのかもしれない
19624/02/14(水)20:02:10No.1157394569+
>アスランVSキラでアスランの被弾が0なの何度見ても笑う
>めちゃくちゃ器用に全部捌いてやがる…
やめろアスラン!
19724/02/14(水)20:02:11No.1157394578+
>そう考えると本編のパトリックもキレてたのか
嫁さん死んで盟友のシーゲルもやっちゃったし息子がNJCのことバラしたんじゃとクルーゼが囁くしでもう止まれない…でも最後にアスランに後頼もうとしてたのはなんか切ないな
19824/02/14(水)20:02:43No.1157394783そうだねx1
所属を隠す偽装追加装甲に身を包んだフルアーマーインフィニットジャスティスなんでブラックサレナみたいなものなんですよ
見た目がズゴックなだけで
19924/02/14(水)20:02:46No.1157394798そうだねx6
>>アスランVSキラでアスランの被弾が0なの何度見ても笑う
>>めちゃくちゃ器用に全部捌いてやがる…
>やめろアスラン!
🤜🐶🤛
20024/02/14(水)20:02:55No.1157394856そうだねx6
>>アスランVSキラでアスランの被弾が0なの何度見ても笑う
>>めちゃくちゃ器用に全部捌いてやがる…
>やめろアスラン!
👊🐶👊
20124/02/14(水)20:02:58No.1157394876+
>>アスランがファウンデーションで潜入調査してたせいで変なケルピー伝説発生してるの笑った
>>fu3136635.jpg[見る]
>一応独立運動時からの伝説らしいから基本的にはブラックナイツなんだろうけど絶対ズゴックの目撃情報も混入してるよね
多分隠密だってメイリンに怒られながら出撃してるような気がするで
20224/02/14(水)20:03:01No.1157394899+
そもそも隊長だからなシュラ
指揮できないのは困る
20324/02/14(水)20:03:02No.1157394903そうだねx3
ミレニアムに配備される時点でズゴックがミラコロしてるの腹芸うますぎて怖い
卑怯者どもめー!それが主人公勢力のやることかー!
20424/02/14(水)20:03:03No.1157394907そうだねx1
ゆかり王国は優生思想に基づいて一方的に劣等とみなした人間を虐殺するからヒトラーの尻尾そのものなんだよな
そんなんに導かれたら人類滅びるわ
20524/02/14(水)20:03:15No.1157394984+
4回も殴るな
20624/02/14(水)20:03:25No.1157395047+
しかしファウンデーション勢のネームドが一人たりとも生存しないのは驚いた
イングリッドぐらい生き延びて贖罪の日々でも過ごすもんだと…
20724/02/14(水)20:03:40No.1157395147そうだねx1
周りから見たらミーアと朝一緒にベッドにいたりしたので信用がないのは分かる
20824/02/14(水)20:04:02No.1157395288そうだねx3
>>シュラはあの人間爆弾に対して本心からドン引きしてるそうで
>シュラにはそういうところがあります
前提が非道な連中なんだけど武人意識あるからなシュラは
いやブルーコスモスのやつらの頭がおかしすぎるだけ何だけどさ
20924/02/14(水)20:04:10No.1157395354+
過去のオープニング映像の下着姿のカガリとアスランが映る妙なカットの解像度が変な方向で上がった
21024/02/14(水)20:04:18No.1157395414そうだねx4
>しかしファウンデーション勢のネームドが一人たりとも生存しないのは驚いた
>イングリッドぐらい生き延びて贖罪の日々でも過ごすもんだと…
オルフェ閣下が後ろを振り向きさえすればその目はありましたわね
無かったかもですわ
キラが許しませんわこれ
21124/02/14(水)20:04:34No.1157395522+
>アスランVSキラでアスランの被弾が0なの何度見ても笑う
>めちゃくちゃ器用に全部捌いてやがる…
キラもフットワークでイナしたりダメージコントロールしててスゲェ
でも普通ここはお互いノーガードでテクニック抜きの殴り合いするもんじゃねーの?
21224/02/14(水)20:04:51No.1157395621+
>スパイが敵地潜入するためのボンドカーみたいなもんだろうからいろんなガワつけて潜入できるようにしてるのかもしれない
嫌だよゴッグとかアッグガイアーマーきてるインジャ…
21324/02/14(水)20:05:02No.1157395677+
肝心のトップは劣等という質の低いファシズムよね
21424/02/14(水)20:05:20No.1157395784+
シンはてっきり両方から同時にパンチをもらうのかと思ってたらシン殴る時だけやたら綺麗な連携攻撃で笑ってしまった
21524/02/14(水)20:05:23No.1157395801そうだねx2
まあイングリッドが生きたとしても姉と好きな人死んでたら生きがいもねーだろ
21624/02/14(水)20:05:24No.1157395807+
>>>アスランがファウンデーションで潜入調査してたせいで変なケルピー伝説発生してるの笑った
>>>fu3136635.jpg[見る]
>>一応独立運動時からの伝説らしいから基本的にはブラックナイツなんだろうけど絶対ズゴックの目撃情報も混入してるよね
コレが怪物!ってドムの人も言ってたしね
実際の機体だけじゃなく闇に堕ちろやってた結果曖昧な証言が出てたんじゃねえかな
21724/02/14(水)20:05:28No.1157395845+
手加減一切なしのガチアスランとかなりいい勝負だったシュラは凄えよ
でもそう考えると防戦一方とはいえ2対1でもキラ落とせなかったのが微妙に弱く思えてくる
21824/02/14(水)20:05:35No.1157395892そうだねx2
ブルーコスモスがなんかやるからそれを口実にして行動開始なのに難民に爆弾(リュック外そうとしても爆発)持たせてくるなんてちょっと予想外だったアコードたち
CE世界の悪意をなめてもらっては困る
21924/02/14(水)20:05:43No.1157395924+
アスランは士官学校出のエリートで現役でスパイやってるような男なので学生あがりのキラとはそりゃ勝負にならんだろう
22024/02/14(水)20:05:43No.1157395928そうだねx1
アスランは過去の自分とシンを重ねてたからこそ心配してたんだけど過去の自分を救った人達の言葉と同じくらいシンに言葉をかけるべきだった
22124/02/14(水)20:05:53No.1157395995そうだねx2
ゆかりん陣営は知る由もないけどあれより時間かけたらかけたで割と詰んでるんだよね
むしろ映画が絶好のタイミングなのにうっかり何回もやらかしてるという
22224/02/14(水)20:06:00No.1157396040+
>肝心のトップは劣等という質の低いファシズムよね
アウラは恐らく生化学分野においては天才なんだろうけどな…
何かまあ…頭のいい馬鹿っぽいというか…
22324/02/14(水)20:06:47No.1157396337+
>まあイングリッドが生きたとしても姉と好きな人死んでたら生きがいもねーだろ
最期に愛を知って死ねたから救いはある方じゃないかなと思う
22424/02/14(水)20:06:50No.1157396359そうだねx4
振り向かなかったのがオルフェなの酷いネーミングだ
22524/02/14(水)20:06:56No.1157396394+
>アスランは過去の自分とシンを重ねてたからこそ心配してたんだけど過去の自分を救った人達の言葉と同じくらいシンに言葉をかけるべきだった
掛けてはいたけど正直タイミングか最悪だったしシンもアスランもいっぱいいっぱいの状況だったのもあるから
22624/02/14(水)20:07:11No.1157396485+
>ゆかりん陣営は知る由もないけどあれより時間かけたらかけたで割と詰んでるんだよね
>むしろ映画が絶好のタイミングなのにうっかり何回もやらかしてるという
傲慢メンタル極まったラスボス准将がライジングマイティフリーダムで世界の兵器と戦争全部に雷撃かまし始めるからな…
22724/02/14(水)20:07:13No.1157396507+
>周りから見たらミーアと朝一緒にベッドにいたりしたので信用がないのは分かる
メイリンとかはわかってくれてそうなのがまた混乱の元
22824/02/14(水)20:07:15No.1157396515そうだねx1
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1975372 [link]
もうみんなで遊んでない?
22924/02/14(水)20:07:20No.1157396558そうだねx1
>>肝心のトップは劣等という質の低いファシズムよね
>アウラは恐らく生化学分野においては天才なんだろうけどな…
>何かまあ…頭のいい馬鹿っぽいというか…
方向性の違うスーパーコーディネーターのキラへの失敗作呼ばわりからヒビキ博士には負けるくらいの天才そう…
23024/02/14(水)20:07:27No.1157396592そうだねx1
>ゆかり王国は優生思想に基づいて一方的に劣等とみなした人間を虐殺するからヒトラーの尻尾そのものなんだよな
>そんなんに導かれたら人類滅びるわ
そんな奴の一員が戦いを神聖だとか言って美化するからアスランもそれに呆れて冷たく使えないとか突き放したのかな
クロトみたいに戦う理由なんか知らねぇよやらなきゃやられるそれだけだ!ぐらい割り切ってた方がまだいいのかもしれない
23124/02/14(水)20:08:07No.1157396867そうだねx3
>手加減一切なしのガチアスランとかなりいい勝負だったシュラは凄えよ
>でもそう考えると防戦一方とはいえ2対1でもキラ落とせなかったのが微妙に弱く思えてくる
キラが硬すぎる
闇に堕ちろされてからもコンパスの他メンバーより粘ってやがる
23224/02/14(水)20:08:11No.1157396887そうだねx3
>ブルーコスモスがなんかやるからそれを口実にして行動開始なのに難民に爆弾(リュック外そうとしても爆発)持たせてくるなんてちょっと予想外だったアコードたち
>CE世界の悪意をなめてもらっては困る
准将たちのしぶとさやオーブの対応の早さ見誤っていたのもそうなんだけど
自分達が絶対上位種って思想と引きこもってたせいなのか周囲舐めがちだよねアコード
23324/02/14(水)20:08:35No.1157397021そうだねx1
>ゆかりん陣営は知る由もないけどあれより時間かけたらかけたで割と詰んでるんだよね
>むしろ映画が絶好のタイミングなのにうっかり何回もやらかしてるという
逆に言えばもっと早い段階で動けてたら良かったので
その辺はオーブだったりプラントだったりと交渉の場を設けようとして時間を浪費した感じもある
劇場版の劇中でもファウンデーション勢力って時間感覚が独特というかいまいち喫緊の事態という感覚を持ててない気がする
23424/02/14(水)20:08:42No.1157397070そうだねx3
> https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1975372 [link]
>もうみんなで遊んでない?
いつまでも元婚約者いじりされるラクスが可哀想になってきたな
23524/02/14(水)20:08:52No.1157397139+
ゆかり王国定着しすぎて元がなんなのか忘れた
23624/02/14(水)20:08:58No.1157397175+
仕方ねえだろ愛情かけられて育ってないせいで愛を理解できない悲しきモンスターにすらなりきれない連中なんだから
23724/02/14(水)20:09:02No.1157397195+
ハレンチ…
23824/02/14(水)20:09:43No.1157397463そうだねx1
>劇場版の劇中でもファウンデーション勢力って時間感覚が独特というかいまいち喫緊の事態という感覚を持ててない気がする
まぁ首魁のゆかりんがどういう手段か若返り果たせちまってるから
相応に感覚狂ってんじゃないか…
23924/02/14(水)20:09:46No.1157397481+
>ゆかり王国定着しすぎて元がなんなのか忘れた
普通にライブ
24024/02/14(水)20:09:59No.1157397567+
元の呼び名だと元ネタの方が普通に思い浮かんじゃうしゆかり王国…
24124/02/14(水)20:10:09No.1157397635そうだねx4
ゆかり王国ってファンクラブか何かの名前なのにいきなりサジェストが恐ろしくなってるね…
24224/02/14(水)20:10:34No.1157397787+
>もうみんなで遊んでない?
またオリコンニュースか
24324/02/14(水)20:10:46No.1157397857+
>ゆかり王国定着しすぎて元がなんなのか忘れた
田村ゆかり本人のライブ
24424/02/14(水)20:10:50No.1157397883そうだねx4
>ブルーコスモスがなんかやるからそれを口実にして行動開始なのに難民に爆弾(リュック外そうとしても爆発)持たせてくるなんてちょっと予想外だったアコードたち
>CE世界の悪意をなめてもらっては困る
しょーがねーだろ相手を絶滅させるんじゃなくて世界を征服しようなんて考える連中CE世界だと初めてなんだから
逆に多分みんなファウンデーションの目的にも驚いてたよ
24524/02/14(水)20:10:59No.1157397935そうだねx7
>ゆかり王国ってファンクラブか何かの名前なのにいきなりサジェストが恐ろしくなってるね…
ゆかり王国 核攻撃
ゆかり王国 人間爆弾
ゆかり王国 管理社会
24624/02/14(水)20:10:59No.1157397937そうだねx1
>>ブルーコスモスがなんかやるからそれを口実にして行動開始なのに難民に爆弾(リュック外そうとしても爆発)持たせてくるなんてちょっと予想外だったアコードたち
>>CE世界の悪意をなめてもらっては困る
>准将たちのしぶとさやオーブの対応の早さ見誤っていたのもそうなんだけど
>自分達が絶対上位種って思想と引きこもってたせいなのか周囲舐めがちだよねアコード
会見からレクイエム3射目には滅びてるからな…世間からしたら1日だったらあの会見の人死んだの?!ってなってると思う
24724/02/14(水)20:11:19No.1157398072+
アスランとメイリンが潜入してる国可哀そう
24824/02/14(水)20:11:24No.1157398100+
>しょーがねーだろ相手を絶滅させるんじゃなくて世界を征服しようなんて考える連中CE世界だと初めてなんだから
CEヤバくない?
24924/02/14(水)20:11:49No.1157398261そうだねx2
>アスランとメイリンが潜入してる国可哀そう
そいつらに潜入されるような不審さを出してる方が悪い
25024/02/14(水)20:11:50No.1157398265+
比較的まともなイングリットと表面上は外交も難なくできそうなオルフェに対して他の奴らの情緒どうなってんだよ
25124/02/14(水)20:12:08No.1157398352+
ゆかりんの仕事が印象的だったからだから仕方ない
25224/02/14(水)20:12:11No.1157398384+
体が幼女になってて精神もそっちに引っ張られて相応に幼稚さと子供っぽい残虐性が出てきてんのかなアウラ
25324/02/14(水)20:12:21No.1157398457そうだねx1
>>劇場版の劇中でもファウンデーション勢力って時間感覚が独特というかいまいち喫緊の事態という感覚を持ててない気がする
思想的に才能ありきで経験を軽視したから2回の前大戦を経験した面々にボコボコにされた
25424/02/14(水)20:12:26No.1157398483+
>>しょーがねーだろ相手を絶滅させるんじゃなくて世界を征服しようなんて考える連中CE世界だと初めてなんだから
>CEヤバくない?
流石に相手を絶滅させてーまで行ってるのは一部だけだよ!
25524/02/14(水)20:12:31No.1157398519+
ゆかりんに政治力などあるわけないからゆかり王国の政治オルフェとイングリットが全部やってるよね
25624/02/14(水)20:12:31No.1157398520+
別にいいんだけど
ファウンデーション王国なのに
アウラ女帝なんだよね
帝国なの?王国になの?
25724/02/14(水)20:12:32No.1157398525+
映画はハッピーエンド!世界は平和になると良いですね!
25824/02/14(水)20:12:43No.1157398592そうだねx2
>CEヤバくない?
流石に反省したコンパスできた
…プラント軍がクーデターしてユーラシアにレクイエムかぁ
25924/02/14(水)20:12:56No.1157398665+
二回目見直したら難民爆弾あれ自爆テロじゃない?
本人達の表情がおかしい
26024/02/14(水)20:13:05No.1157398734+
>ゆかり王国 人間爆弾
妾は被害者なのじゃー!
26124/02/14(水)20:13:37No.1157398988+
手段のために目的が生えた感じが復活のルルーシュの敵を思い出す
26224/02/14(水)20:13:38No.1157398992+
>二回目見直したら難民爆弾あれ自爆テロじゃない?
>本人達の表情がおかしい
背負わせてたんじゃなくて志願兵だったってこと?
26324/02/14(水)20:13:43No.1157399031そうだねx2
>> https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1975372 [link]
>>もうみんなで遊んでない?
>いつまでも元婚約者いじりされるラクスが可哀想になってきたな
11話の時点では?何コイツ…ってなってたのにね
26424/02/14(水)20:13:43No.1157399032+
大多数はもう戦争に疲れ切ってるよ
26524/02/14(水)20:13:48No.1157399070+
フィジカルのアスラン
ハッキングのメイリン
敵対国へ放てッ!
26624/02/14(水)20:14:01No.1157399151+
>二回目見直したら難民爆弾あれ自爆テロじゃない?
>本人達の表情がおかしい
難民捕まえて家族を人質にとって…ぐらいは普通にやる
26724/02/14(水)20:14:06No.1157399193+
2作目以降のジョン・ランボーばりに戦場に放り込むと悪いやつ目掛けてまっしぐらに突っ込んで行きそのまま殲滅するリーサルウェポンと化している…
これがしがらみから解き放たれたアスラン…
26824/02/14(水)20:14:26No.1157399319+
今までのCE各勢力はX世界より若干マシ程度の絶滅戦争してるから世界征服とかはなかったな…
26924/02/14(水)20:14:41No.1157399411+
国民避難がもはや恒例行事になってる上に最速で最大の報復してくるオーブに
ゆかりん王国がかなうはずもなかった
27024/02/14(水)20:14:43No.1157399437+
https://img.2chan.net/b/res/1157386253.htm [link]
27124/02/14(水)20:15:29No.1157399780+
>今までのCE各勢力はX世界より若干マシ程度の絶滅戦争してるから世界征服とかはなかったな…
どうして宇宙の化物どもを生かしておく意味があるんですか?
27224/02/14(水)20:15:35 イザークNo.1157399814+
>それはそれとしてその部下の子を紹介しなさい息子よ
(今はそんなことやってる場合じゃないです母上!)
27324/02/14(水)20:15:45No.1157399890+
登場時間は少ないけれどもその代わり派手に暴れて活躍して去っていくって
期待通りのアスランなんだけど…なんだけど絵面が
27424/02/14(水)20:16:01No.1157399999+
割ととんでもないスピード感で核が着弾したりレクイエムが飛んでくるよね
27524/02/14(水)20:16:08No.1157400039+
アスラン普段は潜入調査してるうちに相手に情が湧いてすっげぇグダグダになるパターンだから
そういう意味でもゆかり王国は最悪手踏んでるんよな
27624/02/14(水)20:16:25No.1157400177+
まあ地球に問答無用でニュートロンジャマーやらジェネシスぶっ放してくるに比べたら全然穏健派だよね
27724/02/14(水)20:16:29No.1157400204+
もし劇場版が1クールあったらスパイ中にファウンデーションの女の子と仲良くなってそう
27824/02/14(水)20:16:42No.1157400288+
死刑寸前からよくここまできたなイザークも
その経験あってこそなんだろうが
27924/02/14(水)20:17:15No.1157400494+
>もし劇場版が1クールあったらスパイ中にニコルが死んでそう
28024/02/14(水)20:17:18No.1157400512そうだねx3
>国民避難がもはや恒例行事になってる上に最速で最大の報復してくるオーブに
>ゆかりん王国がかなうはずもなかった
オーブへ死の刃を向けた者へ凄惨たる報復を!!!
28124/02/14(水)20:17:23No.1157400545+
オーブに死の刃を向けるってことの意味はわかってるよなぁ!?
28224/02/14(水)20:18:07No.1157400814そうだねx1
>>もし劇場版が1クールあったらスパイ中にニコルが死んでそう
劇場版もクール数も関係なく種である限り死ぬだろニコルは
28324/02/14(水)20:18:19No.1157400914+
>期待通りのアスランなんだけど…なんだけど絵面が
危機に颯爽登場するアスランと空飛ぶズゴック!
かなり大暴れするズゴック!
暴れるだけ暴れてピンチになったと思ったらズゴックが光り輝いて中からジャスティスが!!
その間ずーっと真顔のアスラン!
28424/02/14(水)20:18:20No.1157400923+
>>今までのCE各勢力はX世界より若干マシ程度の絶滅戦争してるから世界征服とかはなかったな…
>どうして地球の猿どもを生かしておく意味があるんですか?
28524/02/14(水)20:18:30No.1157400978+
>期待通りのアスランなんだけど…なんだけど絵面が
ズゴック
サンドバッグキラ
破廉恥カガリ
28624/02/14(水)20:18:40No.1157401040+
狙われる前からアカツキ打ち上げて艦隊スタンばってたり劇場版のオーブはかなりエクリプスしてる
28724/02/14(水)20:18:57No.1157401136そうだねx1
というかいい加減にオーブにわざわざ照準向けるのがどんだけ割に合わない行為なのか学べよ…
28824/02/14(水)20:19:01No.1157401158そうだねx3
>狙われる前からアカツキ打ち上げて艦隊スタンばってたり劇場版のオーブはかなりエクリプスしてる
狙ったほうが悪い
28924/02/14(水)20:19:53No.1157401516+
でもオーブ滅ぼさないと安心できないじゃん
29024/02/14(水)20:20:00No.1157401566+
オーブが地下に隠してるびっくりドッキリ兵器の量多すぎるんだよ
どうなってんだ
29124/02/14(水)20:20:04No.1157401588+
直接の会話がないのに
ここまでアスカガを復活させたのはすごいと思う
ヒとかえらいことになってる
29224/02/14(水)20:20:09No.1157401626+
割と真面目にアスランさえいなければ全て上手くいってた
29324/02/14(水)20:20:49No.1157401882+
オーブは滅ぼさないと秘密兵器多すぎるから何も安心できないから焼くのじゃ!!!!はよ!!!レクイエムはよ!!!!
29424/02/14(水)20:20:52No.1157401907+
ストフリで戦ってたアスランかっこ良かっただろ?
なんなんだよお前
29524/02/14(水)20:20:59No.1157401945+
>というかいい加減にオーブにわざわざ照準向けるのがどんだけ割に合わない行為なのか学べよ…
今からマジカルオルフェちんぽでラクスを堕とすからオーブ焼いちゃえばあっさりコンパスの全権手に入るし
29624/02/14(水)20:20:59No.1157401951+
>でも普通ここはお互いノーガードでテクニック抜きの殴り合いするもんじゃねーの?
君たちが弱いから!しちゃったから
馬鹿野郎お前なんかより俺はずっと強いぞ!ってわからせる必要があった
あったんだがなんでこんな面白いんだろう
29724/02/14(水)20:21:07No.1157402014+
fu3136719.jpg[見る]
29824/02/14(水)20:21:10No.1157402036+
艦に狙い変えたのも私怨ありありとは艦に乗ってる連中が大体優先的に排除したい対象ばっかりだからまあ悪い選択ではなかった
ノイマンが狂ってただけで
29924/02/14(水)20:21:13No.1157402060+
>割と真面目にアスランさえいなければ全て上手くいってた
でもCEにはアスランがいるから…
30024/02/14(水)20:21:20No.1157402108+
>直接の会話がないのに
>ここまでアスカガを復活させたのはすごいと思う
>ヒとかえらいことになってる
セクシーコマンドーと指輪見せあいっこはずるいって
30124/02/14(水)20:21:42No.1157402252+
オーブはアレでお前ら以外の世界征服します!オーブには触りません!!って言っても
世界への脅威がどうとかいってやべーマシン山盛り出してくるから
そういうことするなら最速不意打ちが正解ではあるんだ
30224/02/14(水)20:21:53No.1157402326+
クルーゼとか議長みたいな的側にも同情できる正義があるんじゃなくて単純にカスなの珍しい
30324/02/14(水)20:21:56No.1157402339+
続編はグダグダになりそうだから無くていいかなって思うけど
アスランがなんか湧いて出てくる外道ブルコス残党相手に
大立ち回りするスパイアクションアニメは見たい
メイリンのあくらつなハッキングとカガリとのラブコメもあるよで
30424/02/14(水)20:22:05No.1157402387+
完全に焼け野原だったアスカガ王国が復興して笑った
30524/02/14(水)20:22:13No.1157402453そうだねx2
これから殺す奴に説教とか無駄でしかないからな
煽り散らかしてエロ画像送りつけて不意打ちで殺す
30624/02/14(水)20:22:17No.1157402479+
この顔なじみ過ぎてアスランのイメージが完全に上書きされてる
30724/02/14(水)20:22:22No.1157402499そうだねx1
お前たち20年間俺がドラグーン使えないだろとかネットでバカにしてたよな?
30824/02/14(水)20:22:25No.1157402533+
親友の拳くらい受けてやれ
全部避けるな
30924/02/14(水)20:22:27No.1157402558+
>クルーゼとか議長みたいな的側にも同情できる正義があるんじゃなくて単純にカスなの珍しい
クルーゼに同情できる正義あるかなあ!?
31024/02/14(水)20:22:30No.1157402576そうだねx2
>>ここから入れる保険はあるのじゃ?
>夢を…夢を見ていました…ってキラに言えば…
お前が売って!俺が買った喧嘩だ!!ってなるよ?
31124/02/14(水)20:22:36No.1157402620+
サラッとお出しされるレクイエム乗り切る新兵器
31224/02/14(水)20:22:36No.1157402622+
ユーラシアなんかに打ってる場合じゃねえ
31324/02/14(水)20:22:43No.1157402683+
>クルーゼとか議長みたいな的側にも同情できる正義があるんじゃなくて単純にカスなの珍しい
クルーゼは同情できるかな…
31424/02/14(水)20:22:55No.1157402770+
>親友の拳くらい受けてやれ
>全部避けるな
食らったらキラも結構強いことを肯定しちゃうからな
お前も弱い!するのは一方的に殴らないと
31524/02/14(水)20:22:58No.1157402787+
ミレニアムとオーブ両方焼けたとしてもザフトクーデターはなんか普通に鎮圧されてるし順調に世界の敵コースで詰んでない?
31624/02/14(水)20:23:10No.1157402885+
殺した次の瞬間にはもうシュラのこと忘れてそうなくらいの塩対応だった
31724/02/14(水)20:23:22No.1157402965+
>親友の拳くらい受けてやれ
>全部避けるな
当たったら痛いだろ
31824/02/14(水)20:23:25No.1157402991+
混沌の世界ですよコレ
31924/02/14(水)20:23:25No.1157402994+
>完全に焼け野原だったアスカガ王国が復興して笑った
焼け野原に核ミサイルとレクイエムぶち込んで王国復興させるとこ初めて見たよ…
32024/02/14(水)20:23:52No.1157403193+
>ミレニアムとオーブ両方焼けたとしてもザフトクーデターはなんか普通に鎮圧されてるし順調に世界の敵コースで詰んでない?
シンプルに勝てるやつがいないから…
32124/02/14(水)20:24:04No.1157403287+
>ミレニアムとオーブ両方焼けたとしてもザフトクーデターはなんか普通に鎮圧されてるし順調に世界の敵コースで詰んでない?
元々プラントはレクイエムで脅す予定
32224/02/14(水)20:24:15No.1157403370そうだねx1
ほんとに容赦なくボッコボコにしてたのとシンがガルルルルルってなっててまず笑ったよ
32324/02/14(水)20:24:30No.1157403466+
>>クルーゼとか議長みたいな的側にも同情できる正義があるんじゃなくて単純にカスなの珍しい
>クルーゼは同情できるかな…
産まれ自体は同情できるし…
主張もまあわからんくはないし…
やったことはカスや
32424/02/14(水)20:24:40No.1157403534+
>お前たち20年間俺がドラグーン使えないだろとかネットでバカにしてたよな?
やろうと思えば出来るんだろうなくらいには思ってた
ストフリ使いこなすんじゃねぇ
32524/02/14(水)20:24:48No.1157403579+
お前なんかのへなちょこパンチが当たるか!って一方的な説教は昭和の友情だよね…いいよね
32624/02/14(水)20:24:56No.1157403629そうだねx1
>完全に焼け野原だったアスカガ王国が復興して笑った
せめて守り石くらい見せてくれたら…
と見に行ったアスカガの民が過剰な情報の洪水に押し流されて帰ってきた…
32724/02/14(水)20:24:57No.1157403641+
レクイエムあるしレクイエム潰しても核ミサイル絶対持ってるだろうしミラコロいくらでも詰めそうだしな…
32824/02/14(水)20:25:07No.1157403710+
あるのだよ私には!
32924/02/14(水)20:25:20No.1157403810+
男同士の殴り合い喧嘩シーンで一方的にボコる奴はじめて見た
33024/02/14(水)20:25:29No.1157403854+
>これから殺す奴に説教とか無駄でしかないからな
>煽り散らかしてエロ画像送りつけて不意打ちで殺す
ガチモードのアスランこわ…できることなんでもやるじゃん…
33124/02/14(水)20:25:39No.1157403922そうだねx1
>>お前たち20年間俺がドラグーン使えないだろとかネットでバカにしてたよな?
>やろうと思えば出来るんだろうなくらいには思ってた
>ストフリ使いこなすんじゃねぇ
良く見たらドラグーンの動きにやる気がなかったりやたら近接挑んだりしてる
33224/02/14(水)20:25:39No.1157403927+
>ほんとに容赦なくボッコボコにしてたのとシンがガルルルルルってなっててまず笑ったよ
ごすをいじめるな!みたいになっててだめだった
33324/02/14(水)20:25:40No.1157403931+
>クルーゼは同情できるかな…
同情の余地はなくもないけど主張の主語がデカすぎる
人て
33424/02/14(水)20:25:40No.1157403935+
レクイエムが割と兵器として完成されてんだよな
33524/02/14(水)20:25:50No.1157403995+
>完全に焼け野原だったアスカガ王国が復興して笑った
ハウメアの石がちらっと出てくるとか
任務上の会話さえあればいいよとか
いっそ明確に別れたと言ってくれってテンションだったのに
見た後はカガリが指輪を付け直すきっかけとか色々
語られないエピソードがあるでしょ!
オラっ監督言えや!って要求エスカレートしてるのが笑う
33624/02/14(水)20:25:51No.1157404008+
ミレニアム来なければブラックナイツでイザークとディアッカの相手できるし勝ててるんじゃね
33724/02/14(水)20:26:12No.1157404148+
アスカガ王国はシンプルな過疎化に見舞われてたが突然の帰省ラッシュだ
33824/02/14(水)20:26:13No.1157404166+
君らが弱いから!→本当に強い男登場
33924/02/14(水)20:26:16No.1157404179+
20年振りに見たアスランは宇宙ズゴックに乗ってセクシーコマンドー使うよって言ったら昔の俺は信じなかっただろうな…
34024/02/14(水)20:26:18No.1157404192+
>親友の拳くらい受けてやれ
>全部避けるな
それ言ったら今度は正面からがっちり受け止めて
そのまま合気道みたいに投げ飛ばすぞあいつ
34124/02/14(水)20:26:29No.1157404277そうだねx3
>オラっ監督言えや!って要求エスカレートしてるのが笑う
20年虐げられてきた奴らだから許すが…
34224/02/14(水)20:26:30No.1157404283+
>>>お前たち20年間俺がドラグーン使えないだろとかネットでバカにしてたよな?
>>やろうと思えば出来るんだろうなくらいには思ってた
>>ストフリ使いこなすんじゃねぇ
>良く見たらドラグーンの動きにやる気がなかったりやたら近接挑んだりしてる
使えなくはないけど苦手だしあわないんだな武器として
34324/02/14(水)20:26:37No.1157404332+
キラのサポートに回って長男してるアスランSEED無印以来だもんなぁ
34424/02/14(水)20:26:45No.1157404382+
>同情の余地はなくもないけど主張の主語がデカすぎる
>人て
まぁそりゃ全体に転嫁言うのもどうかなーってサイコロ転がしたら
核ミサイル!ジェネシス!でどんどん人の業を追加で見せてくんだもんCE
34524/02/14(水)20:26:59No.1157404480+
自分の心閉ざして他のアコードに自分の気持ち知られないようにしてるイングリットの存在がもう既にアコードの欠陥浮き彫りにしちゃってるのがもうダメ
34624/02/14(水)20:27:03No.1157404512+
そう言えばカガリ運命では指輪しまったはずなのに
自由だと最後に付けて見せてるんだよな
そういうきっかけになったなんかがあるんだろうオラっエピソード出せや監督!!1!
34724/02/14(水)20:27:22No.1157404627そうだねx2
>>オラっ監督言えや!って要求エスカレートしてるのが笑う
>20年虐げられてきた奴らだから許すが…
あるのだよ!アスカガ派には!
監督を問い詰める資格が!!
34824/02/14(水)20:27:27No.1157404668+
アスカガは…実在する!!
34924/02/14(水)20:27:33No.1157404724そうだねx1
健全な楽しみ方でないのは理解しているが次のスパロボが楽しみです
35024/02/14(水)20:27:37No.1157404755+
アスカガの民はもっと強欲になってもいいよ
35124/02/14(水)20:27:48No.1157404821+
もうちょっと近接戦闘続いたら種自由でドラグーンサーベルが見れたかもしれないな
35224/02/14(水)20:28:06No.1157404942+
フリーダム強奪事件とかなんか一刀両断されてるフリーダムとかサラッと流れてえっ俺寝た?とか思った
35324/02/14(水)20:28:08No.1157404963+
ユニウスセブンよりデカい一石を投じてきやがって…
35424/02/14(水)20:28:14No.1157405004+
運命が自由見た後だと名作だった的なのは
歴史改変だと思うけど
当時からあったキラはクルーゼに言い負かされてた的な言説は
いやあれ主語デカすぎるし論破できてないだろって思ってた
35524/02/14(水)20:28:18No.1157405034+
>自分の心閉ざして他のアコードに自分の気持ち知られないようにしてるイングリットの存在がもう既にアコードの欠陥浮き彫りにしちゃってるのがもうダメ
才能を管理しても他人の感情を制御なんて絶対できないから
プランは最初から欠陥品ですよってひたすら突き付けてくるよね
35624/02/14(水)20:28:31No.1157405126+
ズゴッグの時点で背中で弾いたり大概おかしい
35724/02/14(水)20:28:37No.1157405171+
心も腕っぷしも操縦も騙し討ちも全てが強い…
35824/02/14(水)20:28:55No.1157405277+
ユラァ
35924/02/14(水)20:29:05No.1157405345+
>ユニウスセブンよりデカい一石を投じてきやがって…
我が推しカプのこの墓標!
落として焼かねば世界は変わらぬ!
36024/02/14(水)20:29:19No.1157405455+
>良く見たらドラグーンの動きにやる気がなかったりやたら近接挑んだりしてる
ストフリがビームサーベルとレールガン以外はブラックナイトに通用する武器がないし
ストレス溜まる。
36124/02/14(水)20:29:42No.1157405608+
あの…なんかイザシホの民も元気になってません…?
36224/02/14(水)20:29:56No.1157405705+
>健全な楽しみ方でないのは理解しているが次のスパロボが楽しみです
(10回に1回くらいの割合でカガリ破廉恥シーンのレア演出になる必殺頭突き)
36324/02/14(水)20:29:56No.1157405707+
>当時からあったキラはクルーゼに言い負かされてた的な言説は
>いやあれ主語デカすぎるし論破できてないだろって思ってた
そもそも会話をしてねえからな…
クソコテがけおってるのを相手しつつ戦ってたというかクルーゼに話を聞く気がねえ
36424/02/14(水)20:29:59No.1157405733+
>運命が自由見た後だと名作だった的なのは
>歴史改変だと思うけど
まあ単品で評価するのは正直結構キツいとこがちょいちょいある
なのでこうして納得の行くアンサーを提示する
36524/02/14(水)20:29:59No.1157405738+
ビーム無効装甲やっぱインチキすぎるよ
36624/02/14(水)20:30:23No.1157405899+
>あの…なんかイザシホの民も元気になってません…?
孫の顔が見たいわ!
36724/02/14(水)20:30:24No.1157405908+
>あの…なんかイザシホの民も元気になってません…?
なんで絶対しゃべらないんだよシホ!
36824/02/14(水)20:30:34No.1157405980+
>あの…なんかイザシホの民も元気になってません…?
なんせ喋ったからな
36924/02/14(水)20:31:27No.1157406323+
>ビーム無効装甲やっぱインチキすぎるよ
実弾もそこそこ耐えるぞ!
37024/02/14(水)20:31:33No.1157406360そうだねx3
デスティニーの評価はしかねるけど清算は出来たよ
37124/02/14(水)20:31:57No.1157406530+
やっとシンが報われて?よかった
37224/02/14(水)20:32:01No.1157406559+
今見てもfind the wayが流れる中アスカガが抱き合って
キラを発見して迎えるところ1stオマージュとは言え見事で泣けるんだよな
ついでにリアルタイムで運命見てシンがやられてルナと抱き合って歩くところで終わって
呆然とした思い出が蘇る
37324/02/14(水)20:32:09No.1157406618+
>デスティニーの評価はしかねるけど清算は出来たよ
あれはあれこれはこれができるようになってよかった
37424/02/14(水)20:32:12No.1157406636+
>デスティニーの評価はしかねるけど清算は出来たよ
こう…デスティニーと向き合ったよねフリーダム
37524/02/14(水)20:32:55No.1157406955+
>あの…なんかイザシホの民も元気になってません…?
母親公認だぜ?
37624/02/14(水)20:33:14No.1157407071そうだねx1
>>運命が自由見た後だと名作だった的なのは
>>歴史改変だと思うけど
>まあ単品で評価するのは正直結構キツいとこがちょいちょいある
>なのでこうして納得の行くアンサーを提示する
コレキツイわ…ってのからコレ未完成品だったな?ぐらいには落ち着いたかなと思う
37724/02/14(水)20:33:32No.1157407214+
運命が八面六臂の大活躍したから留飲は下がったな
37824/02/14(水)20:33:52No.1157407369+
運命は突貫工事すぎたのをうまく映画で消化してくれて良かったよ…
37924/02/14(水)20:34:22No.1157407579+
自由見てからだと運命までは本当にみんな仲良くなりたい相手と傷つけあってて…

- GazouBBS + futaba-