[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3620人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3136354.jpg[見る]


画像ファイル名:1707901808740.jpg-(29273 B)
29273 B24/02/14(水)18:10:08No.1157353625そうだねx18 19:34頃消えます
自分の作ったOSがディスられている!!
クソコードだのスパゲティだのこっちの事情も知らないくせに!アイツらは何なんだ!何も知らないくせに!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
124/02/14(水)18:11:19No.1157353960そうだねx17
クソみたいなOSだったマリューさん達が悪いんじゃねぇかな
224/02/14(水)18:13:00No.1157354440+
>クソみたいなOSだったマリューさん達が悪いんじゃねぇかな
またま調整中だったし…
324/02/14(水)18:13:23No.1157354561+
あのずっと昔からいましたみたいに座ってるルルーシュもどきなんなんだよ
424/02/14(水)18:13:45No.1157354650+
何で動いてるのか分からない部分もありそうまなキラOS…
524/02/14(水)18:14:11No.1157354767+
属人性の高い仕事は糞だよ
624/02/14(水)18:14:36No.1157354866+
そんな准将もハインラインからプラウドディフェンダーのドッキングプログラム開発を任されることに
724/02/14(水)18:14:53No.1157354951そうだねx27
>あのずっと昔からいましたみたいに座ってるルルーシュもどきなんなんだよ
ずっと昔からいたが?(フリーダムの開発者)
824/02/14(水)18:15:14No.1157355067+
その場での修正が求められてるからってのはあるだろうけど元来の性格からして物ぐさなのでコードは長くなっていく
924/02/14(水)18:15:44No.1157355212そうだねx3
議長もめちゃくちゃ評価されてるけど現場からしたらあのクソ納期で次々とMSの OS 作れと現場に地獄を敷いたんだろうなって
セカンドシリーズのOSとかどうなってんだあれ
1024/02/14(水)18:15:55No.1157355265+
僕が読めればいいから
1124/02/14(水)18:16:17No.1157355376そうだねx2
そもそもバックアップを消失したマリューさん達も悪い!!!
1224/02/14(水)18:16:27No.1157355436+
そもそも学生の課題をそのまま軍用機に使う方がどうかしてるんじゃないか!
1324/02/14(水)18:17:56No.1157355864そうだねx1
…技術力が低かったんだ
1424/02/14(水)18:18:04No.1157355917そうだねx11
>そもそも学生の課題をそのまま軍用機に使う方がどうかしてるんじゃないか!
キラが出されたよく分からない課題も最初のOSに使われてるとかだっけ?
1524/02/14(水)18:18:50No.1157356152+
少なくとも!随時分岐・合流を8ラインくらい脳内で考えて並列処理すれば読めるんだぞ!?
1624/02/14(水)18:19:48No.1157356475+
私服もちゃんとディスられている
1724/02/14(水)18:19:51No.1157356496+
>…技術力が低かったんだ
低かった!?ボクがスパゲティ野郎と呼ばれない時代はいつ来るんだ!
1824/02/14(水)18:20:02No.1157356563+
そもそも本当にスパゲッティコードなの?
1924/02/14(水)18:20:11No.1157356613+
>>そもそも学生の課題をそのまま軍用機に使う方がどうかしてるんじゃないか!
>キラが出されたよく分からない課題も最初のOSに使われてるとかだっけ?
そう
重機(嘘は言ってない)に使うって言って作らせてた
2024/02/14(水)18:20:35No.1157356734そうだねx19
>そもそも本当にスパゲッティコードなの?
スパコだからな…
2124/02/14(水)18:21:11No.1157356934+
キラはいちいち出撃時にもソースコードからいじる癖があるよね
2224/02/14(水)18:22:05No.1157357227+
>そもそも本当にスパゲッティコードなの?
少なくともなにこれわからん怖…って小説版だと書かれてたはず
それよりクソOSなジャンク屋と比べたらマシでそこから傭兵がキラのOSを調整してやっとオーブ侵攻までデスマーチして間に合った
2324/02/14(水)18:22:06No.1157357234+
こんなOSでMS動かす気ぃ!?(←製作者
2424/02/14(水)18:22:17No.1157357302+
>キラはいちいち出撃時にもソースコードからいじる癖があるよね
出撃する度に新しいファイル(1)が増えてくんだよね…
2524/02/14(水)18:22:37No.1157357391+
フリーダムのOSは出来が良かったのか
2624/02/14(水)18:22:49No.1157357453+
アスランもこれには苦笑い
2724/02/14(水)18:23:09No.1157357559+
>クルーゼもこれには苦笑い
2824/02/14(水)18:23:18No.1157357614+
フリーダムのOSはコーディネイターが作ったコーディネイターが使うMSのOSだし…
2924/02/14(水)18:23:40No.1157357744そうだねx13
マリューさんの気持ちにもなってみろよ
上からメビウスのデータ渡されて「じゃあ今から可変機のG作ってね!!」とか言われてたんだぞ!
3024/02/14(水)18:23:57No.1157357819+
>フリーダムのOSは出来が良かったのか
あのルルーシュ野郎が関わってた
3124/02/14(水)18:25:11No.1157358205+
キラより前のOSは多分ラザニアでキラのおかげでスパゲティくらいにはなったんじゃ無いかな…
3224/02/14(水)18:25:15No.1157358237そうだねx1
>マリューさんの気持ちにもなってみろよ
>上からメビウスのデータ渡されて「じゃあ今から可変機のG作ってね!!」とか言われてたんだぞ!
できた
3324/02/14(水)18:25:27No.1157358299そうだねx5
その上でソースコード書いて機体の中で実装と調整して仲間に陰口叩かれちゃう
やめてよね!
するしかない
3424/02/14(水)18:25:33No.1157358334+
スパゲティじゃないとMS動かせないナチュラルが悪い
3524/02/14(水)18:26:04No.1157358481そうだねx3
初めての可変機がイージスなのは攻めすぎだろ
もっとこうメビウスとかスカイグラスパーに寄せるもんじゃないの…?
3624/02/14(水)18:26:14No.1157358541そうだねx1
Gの中でも特にクソ面倒臭いであろうブリッツとイージスのOSを現場で作れと言われた時のマリューさん立場の現場って考えたくも無い…
3724/02/14(水)18:26:52No.1157358721+
少なくともオーブでは僕のコードでM1が動いてるんだぞ!?
3824/02/14(水)18:27:19No.1157358864そうだねx1
確かアスラン達強奪部隊は予めジンのOSデータを持って行って組み込んだから取り敢えずは動かせたとか書かれてたような
3924/02/14(水)18:27:20No.1157358869+
初回は言ってること聞いた感じパラメータいじっただけなのでは
4024/02/14(水)18:27:35No.1157358951+
今回はリソース書き換えの早口無かったね准将
4124/02/14(水)18:27:36No.1157358954+
>スパゲティじゃないとMS動かせないナチュラルが悪い
ナチュラルにMSなんて生意気と言われるわけである
4224/02/14(水)18:27:43No.1157358992そうだねx4
>出撃する度に新しいファイル(1)が増えてくんだよね…
最終版
最終版2
改訂版
最終版1
4324/02/14(水)18:28:07No.1157359123+
ジャンク屋は※※-※8のサポート前提だからあんなOSでもなんとかなるんだ
4424/02/14(水)18:28:13No.1157359155+
>初めての可変機がイージスなのは攻めすぎだろ
>もっとこうメビウスとかスカイグラスパーに寄せるもんじゃないの…?
映画でイージスみたいな抱きつきをムゥにした女だ
発想が違う
4524/02/14(水)18:29:00No.1157359422+
そういやストフリは微調整してたけどフリーダムは特にそういう描写なかったな准将
4624/02/14(水)18:29:15No.1157359517+
自称スーパーコーディネイターがこの程度のコードを簡略化できないのか!?
4724/02/14(水)18:29:25No.1157359583そうだねx8
クソみたいな可変機のイージス!
クソみたいな特殊機構のブリッツ!
クソみたいな砲撃切り替えモードがあるバスター!
クソみたいなパック切り替え機能があるストライク!

これらのOSを1から作れよ!!とか言い出したら連合上層部は現場の事考えろよバーカ!
4824/02/14(水)18:29:39No.1157359662そうだねx1
まず可変機作るぞ!と思い至ってもイージスなんて産む気にならんわまともな感性なら…何あのゲテモノ
4924/02/14(水)18:29:40No.1157359672+
どうせ僕が乗るんだし僕がわかればいいと思うんだよね
5024/02/14(水)18:30:14No.1157359867そうだねx1
>そういやストフリは微調整してたけどフリーダムは特にそういう描写なかったな准将
今にして思えばその辺もストフリがカスタム化著しかったからなんだな…
5124/02/14(水)18:30:14No.1157359868+
>どうせ僕が乗るんだし僕がわかればいいと思うんだよね
お前がそういう思考だから他のやつが戦えなくて困ったんだぞ坊主!
5224/02/14(水)18:30:24No.1157359927そうだねx1
>>あのずっと昔からいましたみたいに座ってるルルーシュもどきなんなんだよ
>ずっと昔からいたが?(フリーダムの開発者)
画面に映ってなかっただけでずっといましたは卑怯だろ…
5324/02/14(水)18:30:58No.1157360119+
毎日夢を見るんです…上層部が人員も金も足りないのに納期を急かしてくる夢を…
5424/02/14(水)18:31:05No.1157360154+
アスランも持ち帰ってからイージスのos弄ってたような
5524/02/14(水)18:31:17No.1157360222+
>自称スーパーコーディネイターがこの程度のコードを簡略化できないのか!?
自称したことは無いんじゃあ…?
5624/02/14(水)18:31:23No.1157360265+
>どうせ僕が乗るんだし僕がわかればいいと思うんだよね
自前のMSだと不具合起きても死ぬのは自分だしね
5724/02/14(水)18:31:37 カトウ教授No.1157360340+
しょうがねえ学生に投げるか…
5824/02/14(水)18:31:39No.1157360349+
>お前がそういう思考だから他のやつが戦えなくて困ったんだぞ坊主!
撃ちたくない…撃たせないで…
5924/02/14(水)18:31:48No.1157360410+
マリューさんナチュラルなのにMS作るわ臨時艦長になって4年間戦い続けるわ凄いな
6024/02/14(水)18:32:10No.1157360539+
映画で早口ノルマどこかであったっけ
6124/02/14(水)18:32:13No.1157360552+
ねぇこれキラとアークエンジェルサイクロプスで吹き飛ばせとか気軽にブルコスはやったけど現場からしたらふざけんなてめぇ!!!って引き継ぎ作業もできないしブチギレてない?
6224/02/14(水)18:32:33No.1157360659+
OS問題に共感して肩を叩くフォント
6324/02/14(水)18:32:34No.1157360664+
>映画で早口ノルマどこかであったっけ
ハインラインさんが
6424/02/14(水)18:32:41 税務局No.1157360710そうだねx8
>少なくともオーブでは僕のコードでM1が動いてるんだぞ!?
今年もすごい納税額だ…キラ様には足を向けて寝られねえ…
6524/02/14(水)18:32:41No.1157360713+
>映画で早口ノルマどこかであったっけ
ルルーシュ担当に変わった
6624/02/14(水)18:33:10No.1157360895+
>ねぇこれキラとアークエンジェルサイクロプスで吹き飛ばせとか気軽にブルコスはやったけど現場からしたらふざけんなてめぇ!!!って引き継ぎ作業もできないしブチギレてない?
ドミニオンに引き継いだからもういらない
6724/02/14(水)18:34:21No.1157361267+
アークエンジェルに残った奴らがナチュラルの金メダリストばっかりだったのがドミニオンの運の尽き
なんなんだよあの艦長と操舵手
6824/02/14(水)18:34:23No.1157361272+
>Gの中でも特にクソ面倒臭いであろうブリッツとイージスのOSを現場で作れと言われた時のマリューさん立場の現場って考えたくも無い…
むしろストライク以外普通に動いてたしあそこまで行けたの凄いのでは
6924/02/14(水)18:34:43No.1157361381+
ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
7024/02/14(水)18:34:49No.1157361417+
連合にMSのOS売ったら賠償金もマスドライバーの立て直しもできたわ
7124/02/14(水)18:34:55No.1157361446+
マリューさんミネルバにはタイマンで2回ヤバくなってたから強いんだか弱いんだかわからん…
ミネルバ随伴機0とか種死ラストは酷すぎたけど
7224/02/14(水)18:35:09No.1157361512+
>ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
悪いっていうか高慢
7324/02/14(水)18:35:15No.1157361550+
その場で完成求められたから自分基準で仕上げただけで後のナチュラル用os はちゃんと仕上げたのに
7424/02/14(水)18:35:17No.1157361568+
初期のGと比べたらゲテモノのように見える三馬鹿機体はOS製作班からすると優しさを感じてそう
デカい大砲で撃つだけ!クソみたいな変形機能から簡略化した!特殊装備は盾だけ!とか
7524/02/14(水)18:35:40No.1157361702+
>ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
キララクとコノエ艦長以外見下してるような奴だぞ
7624/02/14(水)18:36:18No.1157361908+
>>ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
>キララクとコノエ艦長以外見下してるような奴だぞ
その並びにいるコノエ艦長は本当に何者だよ…
7724/02/14(水)18:36:25No.1157361951+
何だかんだGUNDAMcomplexOSライフリにも搭載されてるからな…
7824/02/14(水)18:36:43No.1157362039+
エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
7924/02/14(水)18:36:55No.1157362113+
アスランからですら他人に読ませる気がないコードと評される始末だ
8024/02/14(水)18:37:48No.1157362387+
キラOSは戦後連合でも使われて
その儲けがオーブ復興の助けになったりしているらしい
8124/02/14(水)18:37:50No.1157362397+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
ハードの人にソフトもやれっていうのは酷だろう
8224/02/14(水)18:37:59No.1157362453+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
コーディネーターだからナチュラル操作への対応が上手く出来なかった
8324/02/14(水)18:38:01No.1157362468+
>その並びにいるコノエ艦長は本当に何者だよ…
あの早口の中から必要な情報だけ拾い出してルナマリアに核狙撃指示できる人間
8424/02/14(水)18:38:10No.1157362523+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
オーブにそれほど人員も金も余裕もあったかな…
多分総責任者のマリューさんとパイロットのキラにデスマーチしてやっと完成したけど
8524/02/14(水)18:38:13No.1157362541+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
製作途中のOSをレッドフレームに入れてたらヘリオポリスが崩壊しちゃった!困った!三人娘なんとかしろ
8624/02/14(水)18:38:14No.1157362545そうだねx4
>>>ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
>>キララクとコノエ艦長以外見下してるような奴だぞ
>その並びにいるコノエ艦長は本当に何者だよ…
例えばジャミングされたときあの早口から
敵性勢力による広範囲のジャミングって要点だけ即座に理解して
敵がその追撃にミサイルを使うとよんでルナに狙撃装備と有線通信ケーブルを持たせるような人だ
8724/02/14(水)18:38:36No.1157362658+
もしかしてキラさんあの世界のMSの搭載OSに関して著作権とそのお金入ってたり…?
8824/02/14(水)18:38:43No.1157362694+
キラがコンソールいじってるの横から見てメイリンが驚いてた
あのメイリンが
8924/02/14(水)18:38:49No.1157362725+
最高率過ぎて常人には意味不明なオブジェクト化されたりしてるのかな…
9024/02/14(水)18:39:13No.1157362862+
>もしかしてキラさんあの世界のMSの搭載OSに関して著作権とそのお金入ってたり…?
バリバリ入ってます
9124/02/14(水)18:39:45No.1157363036+
>もしかしてキラさんあの世界のMSの搭載OSに関して著作権とそのお金入ってたり…?
そうなのでキラ超お金持ちだけど多分使ってる暇とかない
9224/02/14(水)18:39:46No.1157363043+
>もしかしてキラさんあの世界のMSの搭載OSに関して著作権とそのお金入ってたり…?
してる
キラじゃなくてオーブに入ってるけど
真面目にオーブの主要税収だぞ
9324/02/14(水)18:39:57No.1157363111+
>あの早口の中から必要な情報だけ拾い出してルナマリアに核狙撃指示できる人間
よく理解できない部分はとりあえず置いとこうって判断も凄い
9424/02/14(水)18:40:00No.1157363134+
アストレイに乗ってたオーブ製のOSは少なくとも初期のストライクに乗ってたOSよりも出来が良かったって話がある
だからナチュラルのロウでも8のサポート込みで何とか動かせた
9524/02/14(水)18:40:03No.1157363143そうだねx7
うぅ…ヘリオポリスに戻りたい…
あそこには気のいい先生と友達たちがいたんだ…
9624/02/14(水)18:40:15No.1157363217+
>バリバリ入ってます
へへ…キラさん御肩をお揉みいたしましょうか…?
9724/02/14(水)18:40:30No.1157363286+
>もしかしてキラさんあの世界のMSの搭載OSに関して著作権とそのお金入ってたり…?
それをオーブが所有してて儲けてる
9824/02/14(水)18:40:36No.1157363322+
2話の書き換えの時のセリフ的に本来オートでやる事いろんなことをキラの反応速度だから使える手動でやる仕様にしてるから普通の人から見たらめちゃくちゃなOSっぽい
9924/02/14(水)18:40:37No.1157363329+
隠居してパテントで生きていけるだろうけどいつ吹き飛ぶかわからねぇからどうしようもねぇな
10024/02/14(水)18:40:38No.1157363340+
>キラじゃなくてオーブに入ってるけど
>真面目にオーブの主要税収だぞ
礼賛するオーブ国民
10124/02/14(水)18:40:50No.1157363406+
>初期のGと比べたらゲテモノのように見える三馬鹿機体はOS製作班からすると優しさを感じてそう
>デカい大砲で撃つだけ!クソみたいな変形機能から簡略化した!特殊装備は盾だけ!とか
高性能化の代償で複雑化して薬キメるのが前提の糞OSだけど?
10224/02/14(水)18:40:59No.1157363458そうだねx8
例えばキラは砂漠戦で「接地圧が逃げるんなら、合わせりゃいいんだろ! 逃げる圧力を想定し、摩擦係数は砂の粒状性をマイナス20に設定…」みたいな事言ってるけど仮に引き継ぐ人がいなかったり、説明する人がいなけりゃ現場からしたらなんでマイナス20されてんだ…?って数値をベタ打ちした所を疑問に思ってしまって下手に弄るとダメになるからとキラがちゃんとこれ砂漠で戦う為に弄りました!って説明しなけりゃ地獄が産まれる
10324/02/14(水)18:41:41No.1157363693そうだねx7
>>キラじゃなくてオーブに入ってるけど
>>真面目にオーブの主要税収だぞ
>礼賛するオーブ国民
この姉弟はそりゃ信仰されるわ…
10424/02/14(水)18:41:44No.1157363708+
簡易版のOSが巡り巡ってテロ組織に使われるとか、トニー・スタークより悲惨だね准将
10524/02/14(水)18:41:47No.1157363725+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
エリカさんの労働環境を考えろ!
疑似人格コンピューター数台だけが同僚のワンオペ作業だぞ!
10624/02/14(水)18:41:52No.1157363756+
>キラがコンソールいじってるの横から見てメイリンが驚いてた
>あのメイリンが
プログラミングとハッキングは違うしと思ったけど准将の趣味もハッキングだし何かしらわかるんだろうか
10724/02/14(水)18:41:55No.1157363773+
キラはソフトウェアの天才だからガンダムのOSの書き換えとか傲慢ドッキングのプログラミングの最終調整とかやれる
アスランはハードウェアの天才だからトリィとかハロみたいなとんても機能満載のガジェットを作れる
みたいなもんでコーディネーターだからといって何もかんも出来るというわけじゃないのよね
10824/02/14(水)18:41:59No.1157363804+
砂漠のOS最適化もキラしかやってなかったもんな…
10924/02/14(水)18:42:07No.1157363845+
未完成で流出したのにいまだにGUNDAMOSが改良されて使われ続けてるんだ
基礎がよっぽど優秀だったのかな?
11024/02/14(水)18:42:25No.1157363939+
>エリカ・シモンズもコーディネイターなのにOSくらいなんとかならなかったんです?
それでも苦労してたからキラに頼んだ
11124/02/14(水)18:42:28No.1157363960+
連合のせいで壊すことになったマスドライバーをぉ!OSの特許でせしめた連合の金で直しまぁす!
11224/02/14(水)18:42:46No.1157364065そうだねx1
>未完成で流出したのにいまだにGUNDAMOSが改良されて使われ続けてるんだ
>基礎がよっぽど優秀だったのかな?
ナチュラルOSはガンダムOSとは別だぞ
11324/02/14(水)18:42:58No.1157364136+
もう黄金のキラ様像を立ててもいいのでは?
有事の際は核動力でバリバリ動く感じの
11424/02/14(水)18:43:19No.1157364239+
>もう黄金のキラ様像を立ててもいいのでは?
>有事の際は核動力でバリバリ動く感じの
すーぱーやまと
11524/02/14(水)18:43:20No.1157364241+
そういえばなんでフリーダムもGUNDAMなんだっけ
綴りは違うけど
11624/02/14(水)18:43:25No.1157364271そうだねx2
>未完成で流出したのにいまだにGUNDAMOSが改良されて使われ続けてるんだ
同じ名前のOSたくさんある…
デストロイのもGUNDAMだし…
11724/02/14(水)18:43:33No.1157364310+
ハッキングするにしても自前のプログラムとか必要だろうしメイリンも相当やり手だと思う
11824/02/14(水)18:43:37No.1157364331そうだねx5
>そういえばなんでフリーダムもGUNDAMなんだっけ
>綴りは違うけど
遊び心
11924/02/14(水)18:43:46No.1157364391+
>そういえばなんでフリーダムもGUNDAMなんだっけ
>綴りは違うけど
たまたまイニシャル合致した別OS
12024/02/14(水)18:43:51No.1157364420+
オーブが儲かると流れ流れてキラにいくらか(個人としては莫大な)金が入る形ではある
多分キラはほとんど全部ヤマト家に渡すだろうけど
12124/02/14(水)18:44:06No.1157364512+
いっそOSの整理業務やってくれって言われたら今なら喜々としてやるかもな
12224/02/14(水)18:44:07No.1157364523+
キラの技能活用するために電子戦パックでも作ってみるか
12324/02/14(水)18:44:25No.1157364623+
マリューさん開発の方はもういかないのかな?
12424/02/14(水)18:44:33No.1157364680+
僕がどんな思いでプログラミングしてきたか誰も気にもしないくせに!
12524/02/14(水)18:44:40No.1157364719+
>砂漠のOS最適化もキラしかやってなかったもんな…
イザークもディアッカも流砂に足をとられていたもんな
12624/02/14(水)18:44:50No.1157364783+
>キャリブレーション取りつつ、ゼロ モーメント ポイント及びCPGを再設定…、チッ! なら疑似皮質の分子イオン ポンプに制御モジュール直結! ニュートラル リンケージ ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新! フィード フォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正! 運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブート ストラップ起動!!

この台詞も有名だけどキラがいないとイオンポンプに直結してその他色々弄って産まれたOSだから分子イオンポンプをいじった瞬間全てが終わってヤマト准将どうなってんのこれぇ!?って現場は地獄になる
12724/02/14(水)18:45:16No.1157364960+
>砂漠のOS最適化もキラしかやってなかったもんな…
最初のOS書き換えもザフト側も出来るように見せかけてとりあえず動くようにしただけで艦で技術スタッフが本格的に書き換え作業してたしストライクだけなぜOS完成してるんだ!?てなってたしね
12824/02/14(水)18:45:18No.1157364977+
>ハッキングするにしても自前のプログラムとか必要だろうしメイリンも相当やり手だと思う
メイリンは0から1を作るよりも他人の作った10をめっちゃ細かく分解して全然違う形にしてしまえるタイプだと思う
12924/02/14(水)18:45:56No.1157365208+
砂漠で接地圧合わせるしビームライフルのなんか弄るし水中でも合わせるし
なんなんだこいつ
13024/02/14(水)18:46:00No.1157365241+
>>砂漠のOS最適化もキラしかやってなかったもんな…
>イザークもディアッカも流砂に足をとられていたもんな
設置圧がにげるなら合わせりゃいいだけなのにね
13124/02/14(水)18:46:10No.1157365302+
ズゴックは誰が考え付いたんだろうなあれ
13224/02/14(水)18:46:11No.1157365313+
メイリンはクラッカーだからやれることが別よ
13324/02/14(水)18:46:14No.1157365327+
そもそも分子イオンポンプが何かわからない…
13424/02/14(水)18:46:26No.1157365408+
>マリューさん開発の方はもういかないのかな?
あの人も並のコーディネーターじゃ敵わないレベルの天才なんだよな…
13524/02/14(水)18:46:41No.1157365495+
もしかしたらプログラミング界隈においては准将嫌ってるモブは結構いるかも分からんな
13624/02/14(水)18:46:42No.1157365504+
でもハードならナチュラルでも整備できるんだからよく出来てるよね
13724/02/14(水)18:46:54No.1157365595そうだねx3
>設置圧がにげるなら合わせりゃいいだけなのにね
戦闘中にリアルタイムでOS最適化なんて普通できねえんだよ!
13824/02/14(水)18:46:55No.1157365603+
本当に?僕も超オタクなんだ…
プログラミングとか全部知ってるし超好き…
13924/02/14(水)18:47:07No.1157365674+
Gがもう一機残ってたらM1の時みたいにムウさん向けのOS作ったりしたんだろうか
14024/02/14(水)18:47:22No.1157365763そうだねx3
>>>砂漠のOS最適化もキラしかやってなかったもんな…
>>イザークもディアッカも流砂に足をとられていたもんな
>設置圧がにげるなら合わせりゃいいだけなのにね
きがらにいってくれるなあ!!
14124/02/14(水)18:47:34No.1157365842+
疑似皮質とか分子イオンポンプとか
もしかしてGUNDAMって擬似的に人体を再現してるのか?
14224/02/14(水)18:47:52No.1157365943+
>>ハイラインはわりと背景で早口だから気づきにくいけどめっちゃ口悪くない?
>悪いっていうか高慢
でもしょうがねえよ部下ができないせいで准将に負担かけてんだぞ
准将だぞ?しかも本来ならまだ学生やってる年齢だぞ?
14324/02/14(水)18:47:56No.1157365969そうだねx4
>本当に?僕も超オタクなんだ…
>プログラミングとか全部知ってるし超好き…
とか言ってるコーディネイターとは仲良くなれないっていうか…
14424/02/14(水)18:48:05No.1157366015+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1157356239.htm [link]
14524/02/14(水)18:48:10No.1157366048+
>そもそも分子イオンポンプが何かわからない…
疑似皮質って単語から推測するにPS装甲に関わりそうな設定な気がする
14624/02/14(水)18:48:13No.1157366070そうだねx8
>本当に?僕も超オタクなんだ…
>プログラミングとか全部知ってるし超好き…
興奮して早口になるハインライン
14724/02/14(水)18:48:16No.1157366089+
真面目にメカニックとかプログラマー方面の方がスペック発揮できるよね
多分CE世界のトップ取れるんじゃないか?
14824/02/14(水)18:48:21No.1157366125+
>もしかしたらプログラミング界隈においては准将嫌ってるモブは結構いるかも分からんな
現場の技術屋からはハインライン大尉くらい嫌われてると思う
14924/02/14(水)18:48:43No.1157366241+
>疑似皮質とか分子イオンポンプとか
>もしかしてGUNDAMって擬似的に人体を再現してるのか?
神経接続必要になるし恐らく
15024/02/14(水)18:48:56No.1157366310+
マリューさんOS書き換えてるシーンを見てどう思ってたんだろうね
わァ…あ…今までのOSが全部学生によってめちゃくちゃになってる…
15124/02/14(水)18:49:25No.1157366474そうだねx6
最初の早口要約すると「家でラクス様待ってるのにうちらのせいで残業させるの不甲斐ねぇわ…」だからな…
15224/02/14(水)18:49:31No.1157366513+
>本当に?僕も超オタクなんだ…
>プログラミングとか全部知ってるし超好き…
こいつヤバイ
15324/02/14(水)18:49:37No.1157366557+
>そもそも分子イオンポンプが何かわからない…
分子イオンポンプは神経接続で読み取った情報をMSの手足に伝達するためのポンプ
あれをナチュラルに合わせたからM1は動くようになった
15424/02/14(水)18:49:49No.1157366651+
戦争なけりゃモルゲンレーテに就職してたのかな准将
15524/02/14(水)18:49:59No.1157366712+
>>そもそも分子イオンポンプが何かわからない…
>疑似皮質って単語から推測するにPS装甲に関わりそうな設定な気がする
皮質は皮膚のことじゃなくて臓器の表層とかもっと言うと脳の表層のことよ
15624/02/14(水)18:50:02No.1157366724+
マリューさんは技術屋と艦長どっちが適職なんだろう…
15724/02/14(水)18:50:10No.1157366772+
キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
15824/02/14(水)18:50:20No.1157366837+
>疑似皮質とか分子イオンポンプとか
>もしかしてGUNDAMって擬似的に人体を再現してるのか?
原型がパワードスーツになるからその解釈は正しい
15924/02/14(水)18:50:25No.1157366859+
CE世界のモビルスーツは源流が外骨格式の宇宙服だから
神経接続とか人体の拡張的な方向性に向かっていったんだろう
フルメタのASにも似ているな
16024/02/14(水)18:50:25No.1157366863+
超頭いいやつが常人の考慮せずいじるプログラムだからなあ…
16124/02/14(水)18:50:35No.1157366924+
>>もしかしたらプログラミング界隈においては准将嫌ってるモブは結構いるかも分からんな
>現場の技術屋からはハインライン大尉くらい嫌われてると思う
あの人らトップエリートと比較されちゃたまらんよ…ってなる人は
ナチュラルコーディネーター問わずいると思う
16224/02/14(水)18:50:43No.1157366978+
>マリューさんは技術屋と艦長どっちが適職なんだろう…
間違いなく技術者
バレルロールとかノイマンがすげぇといわれてるけど完璧にアークエンジェルの仕様を理解してるマリューさんじゃないとあんなの咄嗟に考えられない
16324/02/14(水)18:50:48No.1157367004+
>マリューさんは技術屋と艦長どっちが適職なんだろう…
コーディネイターの暗殺部隊と戦えるから戦闘員でもいいくらい
16424/02/14(水)18:50:54No.1157367045そうだねx8
>キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
>教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
お父様の裏切り者ー!!
16524/02/14(水)18:50:56No.1157367054そうだねx1
>マリューさんは技術屋と艦長どっちが適職なんだろう…
分身してくんねぇかな…
16624/02/14(水)18:51:01No.1157367082+
>キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
>教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
教授はモルゲンレーテの息がかかってる人だったはず…
16724/02/14(水)18:51:13No.1157367171+
ちょうど配信でやってるビームの書き換え中がそっちに集中して飛ばずにモタモタ走って修正してる
そんな一瞬で…?
16824/02/14(水)18:51:16No.1157367183そうだねx2
>皮質は皮膚のことじゃなくて臓器の表層とかもっと言うと脳の表層のことよ
あぁ大脳新皮質とかみたいにそういう用途で使う単語なのね
16924/02/14(水)18:51:24No.1157367237そうだねx1
オーブと連合のOSを作った男キラ・ヤマト
17024/02/14(水)18:51:24No.1157367239+
>キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
>教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
カガリがブチ切れるのもやむなし…
17124/02/14(水)18:51:25No.1157367242+
MSとは神経接続してるらしいけどどうやってんのかさっぱりわからん
スーツとかヘルメット無しでも動くし
17224/02/14(水)18:51:25No.1157367247そうだねx1
疑似皮質を分子イオンポンプに接続
は要するにOSを脳味噌と見立ててそれを神経網に見立てた分子イオンポンプで機体を制御できるようにするって意味だと思う
17324/02/14(水)18:51:29No.1157367262+
地球に降りた後のキラがバックアップ取れるくらいの余裕があるわけないし
あの頃はキラが死んだらストライクのデータも全部削ってバックアップも失うことになるからマリューさん毎日吐いてそう
17424/02/14(水)18:51:37No.1157367313+
>キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
>教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
そんな人なのに名前以外一切登場しない(含む外伝)カトウ教授
17524/02/14(水)18:51:47No.1157367382+
>>もしかしたらプログラミング界隈においては准将嫌ってるモブは結構いるかも分からんな
>現場の技術屋からはハインライン大尉くらい嫌われてると思う
流石に現場はブラック労働みたいな紛争鎮圧してる准将の方が機体のプログラミングにおいて遥かに上になってしまってる事実を受け止めて技術を磨いて欲しい
17624/02/14(水)18:52:05No.1157367491+
>>キラが1話で言ってた教授のよく分からない課題ってあれ勝手にガンダムのOSに使われてたの!?
>>教授なにしてんの!?オーブなにしてんの!!?
>そんな人なのに名前以外一切登場しない(含む外伝)カトウ教授
最低だけど偉人だな…
17724/02/14(水)18:52:28No.1157367645+
多分地球に落ちてる途中でハイマットフルバーストできるようにしたんだろうな…
17824/02/14(水)18:53:10No.1157367891+
>オーブと連合のOSを作った男キラ・ヤマト
やべ~…
17924/02/14(水)18:53:10No.1157367896そうだねx1
ヘリオポリスで学生やってた頃からと砂漠までの序盤キラはすごい今と雰囲気違って年相応の少年らしいなと思う
こいつこんな奴だったな…
18024/02/14(水)18:53:33No.1157368043+
>オーブと連合のOSを作った男キラ・ヤマト
連合のストライクダガーはキラ無関係だぞ
モーションは呼び出すことに割り切ったおかげで神経接続への依存性を減らしたやつだ
18124/02/14(水)18:53:33No.1157368047+
よく人型兵器なんて作れる訳ねぇだろ言われてるけどその一つがOS方面だ
弾薬一発撃つだけで重量も変わるであろう機体がバグらないように少しずつ調整するとか無理よ…
18224/02/14(水)18:53:39No.1157368081+
>マリューさんOS書き換えてるシーンを見てどう思ってたんだろうね
>わァ…あ…今までのOSが全部学生によってめちゃくちゃになってる…
書き換え前のストライクがガラクタにしか見えない動きされたら驚愕するしかないよもう
18324/02/14(水)18:53:39No.1157368084+
fu3136354.jpg[見る]
現地での調整前提に作られてたのかG…
18424/02/14(水)18:53:45No.1157368128+
現場に嫌われてはいないんじゃないかな准将…
物腰柔らかいし無理そうなら仕方ないですね僕がやりますするし
18524/02/14(水)18:53:46No.1157368132+
>オーブと連合のOSを作った男キラ・ヤマト
コーディネーターを殺すために連合が作り出した改造人間すぎる
18624/02/14(水)18:53:47No.1157368139そうだねx2
>ヘリオポリスで学生やってた頃からと砂漠までの序盤キラはすごい今と雰囲気違って年相応の少年らしいなと思う
>こいつこんな奴だったな…
見てて良い子ちゃんのように見えて口悪いなこいつ…ってなる
18724/02/14(水)18:53:49No.1157368151+
>多分地球に落ちてる途中でハイマットフルバーストできるようにしたんだろうな…
実際問題ブラントからアラスカまでどれくらい掛かったんだろう
18824/02/14(水)18:53:49No.1157368153+
実際砂漠の時イザークとディアッカは対応出来てないしな…
なんで出来てんだこいつ…
18924/02/14(水)18:53:54No.1157368187+
>多分地球に落ちてる途中でハイマットフルバーストできるようにしたんだろうな…
ハイラインさんもハイマットフルバーストにはびっくり?
19024/02/14(水)18:54:21No.1157368356+
カトウ教授はヘリオポリス襲撃で死んだんだろうか
避難シェルターがあそこはもう扉しか無い!とか言われるようなとこもあったし
19124/02/14(水)18:54:31No.1157368425そうだねx6
>現場に嫌われてはいないんじゃないかな准将…
>物腰柔らかいし無理そうなら仕方ないですね僕がやりますするし
むしろ心配される方
19224/02/14(水)18:54:56No.1157368570+
>そんな人なのに名前以外一切登場しない(含む外伝)カトウ教授
まぁ死んだんだろうな…
19324/02/14(水)18:55:16No.1157368673+
>実際砂漠の時イザークとディアッカは対応出来てないしな…
>なんで出来てんだこいつ…
スーパーコーディネイターですけど?
19424/02/14(水)18:55:21No.1157368708+
>よく人型兵器なんて作れる訳ねぇだろ言われてるけどその一つがOS方面だ
>弾薬一発撃つだけで重量も変わるであろう機体がバグらないように少しずつ調整するとか無理よ…
優秀なティターンズのパイロットならそのぐらいできると割り切ったMk.2
19524/02/14(水)18:55:29No.1157368761+
OSによってコーディネイターとナチュラルが使える使えないってのは何が違うの?
19624/02/14(水)18:55:34No.1157368788+
>実際砂漠の時イザークとディアッカは対応出来てないしな…
>なんで出来てんだこいつ…
接地圧が逃げるなら合わせりゃ良いんだろ!
19724/02/14(水)18:55:37No.1157368802+
エリカさんの1番の功績って多分キラのOSをいじったことよりバックアップとれよ!人にわかりやすく仕様書かいとけよ!!って15歳の学生に教え込んだことだと思う
19824/02/14(水)18:55:55No.1157368932+
>モーションは呼び出すことに割り切ったおかげで神経接続への依存性を減らしたやつだ
モーション呼び出しが良くわからないけど
要は格ゲーで例えるならYボタンで弱パンチXボタンで中パンチみたいな特定の操作で特定の行動を半オートに行わせるってこと?
19924/02/14(水)18:56:01No.1157368958+
砂漠のストライクマジでキレッキレの動きしてて虎もビビってるからヤバいよね
20024/02/14(水)18:56:06No.1157368971そうだねx1
>>そんな人なのに名前以外一切登場しない(含む外伝)カトウ教授
>まぁ死んだんだろうな…
だがもしも生きて表舞台から意図的に姿を消しているとすれば
20124/02/14(水)18:56:07No.1157368981+
>OSによってコーディネイターとナチュラルが使える使えないってのは何が違うの?
別にナチュラルでもコーディネイター用のOS使えるよ
イライジャを見よ!
20224/02/14(水)18:56:16No.1157369032+
教授(ナチュラル用OS…ヤマト学生に投げちゃおう)
20324/02/14(水)18:56:24No.1157369088+
>だがもしも生きて表舞台から意図的に姿を消しているとすれば
争いの火種だこれ
20424/02/14(水)18:56:28No.1157369108+
>>現場に嫌われてはいないんじゃないかな准将…
>>物腰柔らかいし無理そうなら仕方ないですね僕がやりますするし
>むしろ心配される方
戦闘終わっても家に帰らず日が切り替わるギリギリまで機体のプログラミングしてたら誰でも心配するわな
20524/02/14(水)18:56:44No.1157369215+
准将って砂漠でアグニ撃ってるけどあのシーンとか人型ロボットを作る上で最も難しいことの一つである武器を持って反動をどうにか踏ん張るってクソ難しい事を実践してるから何気に物凄いことだったりする
20624/02/14(水)18:56:59No.1157369300そうだねx1
>>OSによってコーディネイターとナチュラルが使える使えないってのは何が違うの?
>別にナチュラルでもコーディネイター用のOS使えるよ
>イライジャを見よ!
せめて風花で例えてやれよ!
20724/02/14(水)18:57:09No.1157369361+
>>実際砂漠の時イザークとディアッカは対応出来てないしな…
>>なんで出来てんだこいつ…
>接地圧が逃げるなら合わせりゃ良いんだろ!
なんで攻撃されながらその場でプログラム書き換えれてんだ…
20824/02/14(水)18:57:18No.1157369418+
>OSによってコーディネイターとナチュラルが使える使えないってのは何が違うの?
頑張ればナチュラルがザフトのトップガンになれるから不可能ではない
20924/02/14(水)18:57:24No.1157369454+
GUNDAMOSは実は何種類もあるんだ
21024/02/14(水)18:57:26No.1157369471そうだねx4
モルゲンレーテの息かかってるのはよくないけどいいとしてMSのOS開発学生にぶん投げてんじゃねえよ教授が!
21124/02/14(水)18:57:31No.1157369502+
>エリカさんの1番の功績って多分キラのOSをいじったことよりバックアップとれよ!人にわかりやすく仕様書かいとけよ!!って15歳の学生に教え込んだことだと思う
要件定義も仕様書も上の人が書いてくださいよ…
21224/02/14(水)18:57:31No.1157369505+
>fu3136354.jpg[見る]
コックピットの絵をみるとなんか本当に重機の操縦席って感じ
21324/02/14(水)18:57:32No.1157369506+
納期とか気にしないでいいプログラミング楽しい!!!!
21424/02/14(水)18:57:42No.1157369570+
イライジャも根性でザフトに入隊してパイロットになれたんだからナチュラルは気合が足りない
21524/02/14(水)18:57:50No.1157369619そうだねx11
>>>実際砂漠の時イザークとディアッカは対応出来てないしな…
>>>なんで出来てんだこいつ…
>>接地圧が逃げるなら合わせりゃ良いんだろ!
>なんで攻撃されながらその場でプログラム書き換えれてんだ…
やらないと死ぬから
21624/02/14(水)18:58:05No.1157369706+
(参考にしたデータのせいで太極拳やり始めるM1アストレイ)
21724/02/14(水)18:58:11No.1157369748そうだねx2
>モルゲンレーテの息かかってるのはよくないけどいいとしてMSのOS開発学生にぶん投げてんじゃねえよ教授が!
優秀だったから……
21824/02/14(水)18:58:38No.1157369914+
>>モーションは呼び出すことに割り切ったおかげで神経接続への依存性を減らしたやつだ
>モーション呼び出しが良くわからないけど
>要は格ゲーで例えるならYボタンで弱パンチXボタンで中パンチみたいな特定の操作で特定の行動を半オートに行わせるってこと?
オーブ戦のキラの感想を見てる限りそれであってる
上から斬るとか横から斬るとかごとにこう動くってのが格ゲーみたいにきまった動きになる
だからイレギュラーな動きに弱いそうだ
21924/02/14(水)18:58:46No.1157369975+
こういうの見ると他のシリーズのMSのOSどうなってんだろうなってなる
宇宙世紀とかVの時代だと中高生が短時間の訓練で動かすだけなら出来るレベルになってるらしいし
22024/02/14(水)18:58:46No.1157369977+
才能もだけどそこら辺弄り回してた結果がマイティ羽の開発に繋がってるよね
22124/02/14(水)18:58:47No.1157369986そうだねx2
>イライジャも根性でザフトに入隊してパイロットになれたんだからナチュラルは気合が足りない
そこからひたすら努力してサーペントテール2番機やれるから本当に大したものだよねイライジャ…
22224/02/14(水)18:59:00No.1157370051+
モーション呼び出しは実機でエクバやるようなもんなんだろ
たぶん
22324/02/14(水)18:59:06No.1157370101+
>モルゲンレーテの息かかってるのはよくないけどいいとしてMSのOS開発学生にぶん投げてんじゃねえよ教授が!
コズミック・イラは教育機関の人間の民度も低いんだ…
22424/02/14(水)18:59:06No.1157370102+
>>だがもしも生きて表舞台から意図的に姿を消しているとすれば
>争いの火種だこれ
ユーレンヒビキほどじゃないし…
22524/02/14(水)18:59:23No.1157370211+
独特な足音もなんか理由あるのかなダガー…
22624/02/14(水)18:59:33No.1157370286+
アスランなら戦闘しながら調整できるのかちょっと気になる
…調整せずに普通に敵倒しだす気もするな
22724/02/14(水)18:59:43No.1157370358+
ナチュラルとコーディネイターのOSの違いは自由度が高いのはザフト側で決まられたモーションだから扱いやすいのが連合なんじゃない
だからダガーは棒立ちでやられてるとかたまに言われてるけど避けるモーションも咄嗟にするのが難しそう
22824/02/14(水)18:59:52No.1157370420+
カトー教授と言うとんでもないことしてるが
本編未登場な人
22924/02/14(水)18:59:53No.1157370423+
僕は…僕は!課題なんかやりたくないのにぃぃーっ!!
23024/02/14(水)18:59:57No.1157370457+
>モルゲンレーテの息かかってるのはよくないけどいいとしてMSのOS開発学生にぶん投げてんじゃねえよ教授が!
でも滅茶苦茶優秀なコーディネイターだしな…
まぁこっそり手伝わせるくらいいいよな…
23124/02/14(水)18:59:58No.1157370461+
クルーゼだって先読み能力とか以外はナチュラル同然なんだから
ナチュラルは自分たちが調整されてないという事実に甘えすぎ
23224/02/14(水)19:00:32No.1157370680+
モルゲンレーテのやつ
モルゲンレーテのやつ(1)
モルゲンレーテのやつ(1)更新版
モルゲンレーテのやつ(2)
23324/02/14(水)19:00:34No.1157370701+
キラに死んでほしくないって思ってる人は沢山いるが
その大多数がヤマト准将がしねばこのコードどうなるんですか!?ってなる現場
23424/02/14(水)19:00:37No.1157370722+
>僕は…僕は!課題なんかやりたくないのにぃぃーっ!!
もういい!!!!そんなに課題やりたくないならそこで俺が手伝うのを見ていろ!!!!!!!!
23524/02/14(水)19:00:54No.1157370817そうだねx4
>>僕は…僕は!課題なんかやりたくないのにぃぃーっ!!
>もういい!!!!そんなに課題やりたくないならそこで俺が手伝うのを見ていろ!!!!!!!!
もう終わりそう?ゲームしない?
23624/02/14(水)19:01:04No.1157370876+
宇宙人帰れおばさんもナチュラルで最適化されてないジン使って戦果上げまくってたんだっけ
23724/02/14(水)19:01:07No.1157370905そうだねx3
ただ教授がキラに丸投げもとい手伝わせないと
ありとあらゆる形で詰むんだ
23824/02/14(水)19:01:08No.1157370906+
戦闘用MSのOS解析とか断られるよなぁ…ぼかして課題って体でやらせるか…
23924/02/14(水)19:01:11No.1157370926+
15歳の個人用OSしか使ってない上に定期的にベタ打ちするような奴をある程度矯正させたエリカとマリューの功績よ
24024/02/14(水)19:01:14No.1157370942+
>モーション呼び出しは実機でエクバやるようなもんなんだろ
>たぶん
多少動きは固くともそっちの操作形態のほうが読み合いがしやすくて強いパイロットとかも居るんだろうな
24124/02/14(水)19:02:03No.1157371260+
コーディ用のOSも対魔忍みたいな感度なだけなんだっけ
24224/02/14(水)19:02:06No.1157371276そうだねx2
>>>僕は…僕は!課題なんかやりたくないのにぃぃーっ!!
>>もういい!!!!そんなに課題やりたくないならそこで俺が手伝うのを見ていろ!!!!!!!!
>もう終わりそう?ゲームしない?
ごはんの時間よー
アスランくんも食べていくわよね?
24324/02/14(水)19:02:10No.1157371308+
>ただ教授がキラに丸投げもとい手伝わせないと
>ありとあらゆる形で詰むんだ
あくらつな
必要悪
24424/02/14(水)19:02:23No.1157371414そうだねx6
>宇宙人帰れおばさんもナチュラルで最適化されてないジン使って戦果上げまくってたんだっけ
そもそもあの人5機のGの本来のパイロットの教官
24524/02/14(水)19:02:28No.1157371454+
キラ!!!学生の課題で小さい鳥型ロボット作りたいとはなんだ!!こんな無茶苦茶な設計!お前が作れるわけないだろ!!!
ほら時間かかったが作ったぞ
24624/02/14(水)19:02:59No.1157371634+
ちょいちょいコーディ用のOS使える人は居るよね
24724/02/14(水)19:03:23No.1157371781そうだねx2
>キラ!!!学生の課題で小さい鳥型ロボット作りたいとはなんだ!!こんな無茶苦茶な設計!お前が作れるわけないだろ!!!
>ほら時間かかったが作ったぞ
なんなんだよアンタはぁ!!!!
24824/02/14(水)19:03:25No.1157371801+
アスランはちょっと兄貴気質あるよね…
24924/02/14(水)19:03:26No.1157371804そうだねx2
>キラ!!!学生の課題で小さい鳥型ロボット作りたいとはなんだ!!こんな無茶苦茶な設計!お前が作れるわけないだろ!!!
>ほら時間かかったが作ったぞ
その頃はもうちょい言い方優しいよ!
25024/02/14(水)19:03:28No.1157371814+
キラがもし1話で死んでたら人が数多持つ予言の日が割とさっくり来るよね
コーディネーターがナチュラルを駆逐してしまってどん詰まりが解消されずに滅びるって形で
25124/02/14(水)19:03:30No.1157371820そうだねx5
お前本当ならすぐ出来るだろ?とアスランは思っているが幼い頃の准将は怠け者なのでギリギリまでやらない
そしてアスランは頼まれたらなんやかんや手伝う
25224/02/14(水)19:03:32No.1157371842+
残ってたのがイージスだったらまともに動くようにしたと思ったら変形後もあってキレてる准将が見れたかもしれないのに
25324/02/14(水)19:03:46No.1157371932+
ヤマト家がプラントに疎開してたら世界が詰んでたやつじゃん
25424/02/14(水)19:03:57No.1157372007+
というかOS弄って下手したらもっとひどくなる可能性あるのに戦闘中に的確に数値再設定してテスト無しに走らせるとか怖すぎて普通はできない
25524/02/14(水)19:04:14No.1157372111+
アスランって多分普段が-10連発するけど一撃で1億ポイント好感度稼ぐよね…
25624/02/14(水)19:04:14No.1157372115そうだねx3
>キラ!!!学生の課題で小さい鳥型ロボット作りたいとはなんだ!!こんな無茶苦茶な設計!お前が作れるわけないだろ!!!
>ほら時間かかったが作ったぞ
なんで6年後に作ったのよりクオリティ高いんだよ…
25724/02/14(水)19:04:32No.1157372236+
>その頃はもうちょい言い方優しいよ!
このエピソードって放映当時の漫画で補完されていたよね
25824/02/14(水)19:04:39No.1157372283+
半分ドラえもんだろ昔のアスラン
25924/02/14(水)19:04:40No.1157372292+
>キラがもし1話で死んでたら人が数多持つ予言の日が割とさっくり来るよね
>コーディネーターがナチュラルを駆逐してしまってどん詰まりが解消されずに滅びるって形で
カガリが虎と戦って死んでるから割と滅茶苦茶になってそう
26024/02/14(水)19:04:47No.1157372339+
ただの怠け者ならともかく
アスランが手伝ってくれるのを見越した上で手伝ってもらってもギリギリ間に合わないくらいまで怠ける
26124/02/14(水)19:04:51No.1157372361そうだねx1
コノエさんの凄いところは出身的に教師から軍人になった時点で艦を任せられて人的損失ほぼなしで2回の戦争を切り抜けた上でコンパスにも招聘されたナチュラルってところ
26224/02/14(水)19:05:00No.1157372423そうだねx2
>なんで6年後に作ったのよりクオリティ高いんだよ…
ブルーよりトリィのほうが凄いの!?
26324/02/14(水)19:05:11No.1157372488+
追い詰められて作った傲慢なマイフリじゃなくて
エンジョイ全開自重ゼロで准将やハイラインその他色々が本気で最強のMS設計したらどんな逸品がお出しされるのかちょっと興味あります
26424/02/14(水)19:05:23No.1157372559+
オーブに潜入してきたアスラン察知して地下から飛んでいく性能もあるぞトリィ!
なんで…?
26524/02/14(水)19:05:26No.1157372577+
>コノエさんの凄いところは出身的に教師から軍人になった時点で艦を任せられて人的損失ほぼなしで2回の戦争を切り抜けた上でコンパスにも招聘されたナチュラルってところ
あの人ナチュラルなの!?
26624/02/14(水)19:05:30No.1157372606+
キラのプログラミング能力も教授が課題って形でどんどんハイレベルなものやらせてったのと本人の興味が合致した結果なんだよな
26724/02/14(水)19:05:44No.1157372718+
>>キラ!!!学生の課題で小さい鳥型ロボット作りたいとはなんだ!!こんな無茶苦茶な設計!お前が作れるわけないだろ!!!
>>ほら時間かかったが作ったぞ
>なんで6年後に作ったのよりクオリティ高いんだよ…
忘れないでください
オレはキラよりつよい
26824/02/14(水)19:05:50No.1157372758+
>こういうの見ると他のシリーズのMSのOSどうなってんだろうなってなる
>宇宙世紀とかVの時代だと中高生が短時間の訓練で動かすだけなら出来るレベルになってるらしいし
阿頼耶識接続でバカで無学な火星ネズミでもMSやモビルワーカーを手足のように動かせるようになります!
26924/02/14(水)19:05:54No.1157372797+
種序盤だとキラのことお前じゃなくて君呼びだからなアスラン…
27024/02/14(水)19:05:55No.1157372800そうだねx1
キラとアスランとハインラインがms作ったらいいのできるんじゃないか?
テストパイロットはシンで
27124/02/14(水)19:06:05No.1157372870+
ぎこちない動きするからな准将の作ったブルー…
27224/02/14(水)19:06:15No.1157372947+
>アスランが手伝ってくれるのを見越した上で手伝ってもらってもギリギリ間に合わないくらいまで怠ける
クソガキすぎる…
27324/02/14(水)19:06:16No.1157372952+
>>なんで6年後に作ったのよりクオリティ高いんだよ…
>ブルーよりトリィのほうが凄いの!?
ブルーはキラが作った兄弟機なんだけど
もしまた映画を観に行くことがあったら両者の動きの違いを見てほしい
27424/02/14(水)19:06:18No.1157372970+
>あの人ナチュラルなの!?
大西洋連邦から来ただけの人だからな…
27524/02/14(水)19:06:22No.1157373001+
よく連合にあんな人格者残ってたよな
27624/02/14(水)19:06:39No.1157373129+
アスランに作らせたらなんか全身使いにくい刃物だらけになりそうだし…
27724/02/14(水)19:06:40No.1157373137+
>>その頃はもうちょい言い方優しいよ!
>このエピソードって放映当時の漫画で補完されていたよね
キラは滅茶苦茶優秀だけどサボれる時は死ぬほどサボるからアスランは平時でも真面目に勉強してるから地力はアスランのほうがあっても不思議じゃない
27824/02/14(水)19:06:53No.1157373233+
アスランは機械いじりが趣味らしいけどハード寄りなのかな…
27924/02/14(水)19:06:53No.1157373241+
動くとか動かないとか以前になんかやたらと操縦系の操縦者への負担があるらしい話はちょくちょく出てくるけど
神経接続とかそういう話があるからだったのか…?
28024/02/14(水)19:07:09No.1157373348+
よく考えたらマリューさんって亡命軍人だからオーブの現場に無茶振りされても断れないよね
艦長やりつつ本編の裏でMS開発なんかでデスマーチしてないかあの人…?
28124/02/14(水)19:07:12No.1157373367そうだねx4
トリィは推力もなしに宇宙を羽ばたいて飛べるだけなのに
28224/02/14(水)19:07:13No.1157373369+
スウェンの教官とか連合にだっていい人はいるんですよ…!
28324/02/14(水)19:07:13No.1157373373そうだねx5
>アスランが手伝ってくれるのを見越した上で手伝ってもらってもギリギリ間に合わないくらいまで怠ける
幼少期そんな怠け者だったのが大人になったらみんな弱いから僕一人でやる!!!って状態にまでなっちまったと思うと悲しいな
28424/02/14(水)19:07:22No.1157373428+
でうせ綺麗にリファクタリングするのはアスランに投げてたんだろ?
28524/02/14(水)19:07:24No.1157373441+
コノエさんナチュラルなのに当たり前の顔して副官にいるアーサーコーディのプライド無いのか
28624/02/14(水)19:07:25No.1157373449そうだねx1
>ぎこちない動きするからな准将の作ったブルー…
あれでぎこちないレベルなの…
3回観たけど全然動きに違いあるの気付かなかった
28724/02/14(水)19:07:28No.1157373473+
>キラとアスランとハインラインがms作ったらいいのできるんじゃないか?
>テストパイロットはシンで
何と戦う兵器を作るつもりだ…
28824/02/14(水)19:07:31No.1157373484そうだねx1
>アスランに作らせたらなんか全身使いにくい刃物だらけになりそうだし…
そんなことはしないよほら可愛いハロを見て
どんな強固な心の鍵も開けてくれるよ!
28924/02/14(水)19:07:35No.1157373502+
ニューロンリンクだの神経接続だのだいぶよくわからないG兵器
29024/02/14(水)19:08:06No.1157373713+
>そんなことはしないよほら可愛いハロを見て
>どんな強固な心の鍵も開けてくれるよ!
アークエンジェルの鍵も開けてくれるよ!
29124/02/14(水)19:08:07No.1157373719+
>よく連合にあんな人格者残ってたよな
人格者だったから修羅場に次ぐ修羅場のAAルートにはかち合わなかったんだろう
29224/02/14(水)19:08:09No.1157373740+
>よく考えたらマリューさんって亡命軍人だからオーブの現場に無茶振りされても断れないよね
>艦長やりつつ本編の裏でMS開発なんかでデスマーチしてないかあの人…?
ミネルバの整備とかやってたしそこそこ要職から離れてたんじゃないかな
29324/02/14(水)19:08:13No.1157373764+
ステラやスティングは書き換えてたのかそのまま乗ってたのか思い出せない
29424/02/14(水)19:08:18No.1157373800+
>>アスランに作らせたらなんか全身使いにくい刃物だらけになりそうだし…
>そんなことはしないよほら可愛いハロを見て
>どんな強固な心の鍵も開けてくれるよ!
種時代にAAに救助された時のクライン総裁はどんな心境でしたか?
29524/02/14(水)19:08:18No.1157373808+
ブルーはラクスのためにキラが全力で作っただろうにな
アスランは何なんだろうな
29624/02/14(水)19:08:20No.1157373816+
>何と戦う兵器を作るつもりだ…
平和を乱す全て
29724/02/14(水)19:08:24No.1157373845+
>アスランは機械いじりが趣味らしいけどハード寄りなのかな…
AAのセキュリティハックしてロック解除させるソフト積んだハロ作ってるので…
29824/02/14(水)19:08:28No.1157373868+
>>ぎこちない動きするからな准将の作ったブルー…
>あれでぎこちないレベルなの…
>3回観たけど全然動きに違いあるの気付かなかった
ブルーがAだとするとトリィはSみたいなレベル高い話なのかな…?
29924/02/14(水)19:08:30No.1157373883+
教授は経緯だけで見ると無能な上に無茶な人にしか思えないけど結果的に見れば偉人だからいいんだ
30024/02/14(水)19:08:33No.1157373903+
>コノエさんナチュラルなのに当たり前の顔して副官にいるアーサーコーディのプライド無いのか
差別意識のないアーサーだからこそ務まるんだよなあのポジ
30124/02/14(水)19:08:34No.1157373906+
確定的なこと言うのもアレだけど多分アスランがズゴッグ作った
30224/02/14(水)19:08:39No.1157373936+
周りのほぼ全員はキラに色々任せ過ぎた負い目がある
だがアスランにそんなものはない!
30324/02/14(水)19:08:42No.1157373958+
>>ぎこちない動きするからな准将の作ったブルー…
>あれでぎこちないレベルなの…
>3回観たけど全然動きに違いあるの気付かなかった
PVででてきた時なんか少し飛び方変?ってなった
30424/02/14(水)19:08:50No.1157374005+
>種時代にAAに救助された時のクライン総裁はどんな心境でしたか?
ヤバい
不思議ちゃんキャラで誤魔化しますわ…
30524/02/14(水)19:08:53No.1157374024+
>スウェンの教官とか連合にだっていい人はいるんですよ…!
特殊部隊の訓練施設とはいえ一介の教官が生徒をバカにされただけでブルコスの盟主に殴りかかるの凄いよねあの人
30624/02/14(水)19:08:58No.1157374050+
>>モーションは呼び出すことに割り切ったおかげで神経接続への依存性を減らしたやつだ
>モーション呼び出しが良くわからないけど
>要は格ゲーで例えるならYボタンで弱パンチXボタンで中パンチみたいな特定の操作で特定の行動を半オートに行わせるってこと?
要はていけいさん
30724/02/14(水)19:08:59No.1157374056そうだねx7
>>そんなことはしないよほら可愛いハロを見て
>>どんな強固な心の鍵も開けてくれるよ!
>アークエンジェルの鍵も開けてくれるよ!
あら?あらあらあら(ヤベ~~~ですわ~~!)
30824/02/14(水)19:09:03No.1157374074+
(←ここかえないで)
30924/02/14(水)19:09:13No.1157374131+
>ステラやスティングは書き換えてたのかそのまま乗ってたのか思い出せない
アイツラが書き換えれるわけ無いだろ
エクステンデッドは普通に乗れた
31024/02/14(水)19:09:14No.1157374142+
教師から軍人になってすぐに頭角現すって点はパトリックと同じだなコノエ大佐
31124/02/14(水)19:09:22No.1157374195+
>種時代にAAに救助された時のクライン総裁はどんな心境でしたか?
………今から私は天然で不思議ちゃんのお嬢様ですわ
31224/02/14(水)19:09:33No.1157374254+
あまり深く考えたことなかったけどそう言えばそもそもトリィってどうやって飛んでるんだ…?
31324/02/14(水)19:09:43No.1157374321+
>トリィは推力もなしに宇宙を羽ばたいて飛べるだけなのに
最終回のいいシーンをホラーにするな
31424/02/14(水)19:09:49No.1157374346+
>周りのほぼ全員はキラに色々任せ過ぎた負い目がある
>だがアスランにそんなものはない!
敵だからとらいえむしろ戦い辞めさせようとしまくってたからな…
キラと戦いたくない…→説得しよう!→やられる→次は討つ…!→戦いたくない…の繰り返しだった前半
31524/02/14(水)19:09:51No.1157374358そうだねx1
AAに救助されて大ピンチの連続でしたが素敵な男の子に会えたので収支プラスですわー
31624/02/14(水)19:09:51No.1157374361+
キラの怠け者設定種死で出てたっけ?
31724/02/14(水)19:09:57No.1157374396+
>>種時代にAAに救助された時のクライン総裁はどんな心境でしたか?
>………今から私は天然で不思議ちゃんのお嬢様ですわ
暇だから敵艦の中で歌ってやりますわ
31824/02/14(水)19:10:06No.1157374453+
>周りのほぼ全員はキラに色々任せ過ぎた負い目がある
>だがアスランにそんなものはない!
だってあいつ味方になった時はいつだってキラを助ける側の人間だし…
31924/02/14(水)19:10:08No.1157374467+
>(←ここかえないで)
ナンデ……?
32024/02/14(水)19:10:12No.1157374500+
キラも場合によっては宇宙世紀のオタクくん見たく美少女スーパーAIとか作ってた未来も有ったんだろうか
32124/02/14(水)19:10:17No.1157374537そうだねx6
>キラの怠け者設定種死で出てたっけ?
そもそも種死のキラは全然描写がされてないからわかんねぇよ
32224/02/14(水)19:10:28No.1157374611+
>コックピットの絵をみるとなんか本当に重機の操縦席って感じ
デカい人型ユンボだしな
32324/02/14(水)19:10:48No.1157374744そうだねx3
>>周りのほぼ全員はキラに色々任せ過ぎた負い目がある
>>だがアスランにそんなものはない!
>だってあいつ味方になった時はいつだってキラを助ける側の人間だし…
カガリは今泣いてる時には何もしなかったくせによ
32424/02/14(水)19:11:03No.1157374827+
ブルーってブルーコスモスで評判が悪くなった青色に思う所があった名前なのかな
32524/02/14(水)19:11:05No.1157374836+
>キラの怠け者設定種死で出てたっけ?
精神死んでる上に強迫観念滲み出てた時期だろ
32624/02/14(水)19:11:06No.1157374847+
例えばブルーは空飛ぶときにカクカクと直線的な動きをするのに対し
トリィはスイーっと滑らかに飛ぶ
32724/02/14(水)19:11:19No.1157374921そうだねx2
>キラの怠け者設定種死で出てたっけ?
うん、いいんじゃないかな
32824/02/14(水)19:11:22No.1157374939そうだねx4
そんなAAでもわたくしは運命に出会いましたわ
32924/02/14(水)19:11:33No.1157375009そうだねx1
種死のキラはラクス関連だと感情的になってたかな
33024/02/14(水)19:11:36No.1157375028+
///これ消すと動かなくなる
33124/02/14(水)19:11:37No.1157375042そうだねx1
ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
33224/02/14(水)19:11:38No.1157375054そうだねx1
>例えばブルーは空飛ぶときにカクカクと直線的な動きをするのに対し
>トリィはスイーっと滑らかに飛ぶ
アスランはなんなの…
33324/02/14(水)19:11:41No.1157375078+
准将は処理のコメントとかぜんぜん書いてくれないタイプなのは何となくわかる
33424/02/14(水)19:12:10No.1157375255そうだねx1
>そんなAAでもわたくしは運命に出会いましたわ
つまりアスランが2人のキューピッドだと
33524/02/14(水)19:12:13No.1157375280+
>>こういうの見ると他のシリーズのMSのOSどうなってんだろうなってなる
>>宇宙世紀とかVの時代だと中高生が短時間の訓練で動かすだけなら出来るレベルになってるらしいし
>阿頼耶識接続でバカで無学な火星ネズミでもMSやモビルワーカーを手足のように動かせるようになります!
ガンドアームはそこら辺のアーシアン孤児でも使えるようになってるな
33624/02/14(水)19:12:28No.1157375366+
キラってオーブ国内だと割と真面目に夢女子がいてもおかしくない立場なんだな…
33724/02/14(水)19:12:42No.1157375451そうだねx2
運命で准将が珍しく感情を出したのは
・カ今泣
・あ゛?なんでラクスが偽物にあわせて糞みたいなアレンジされた歌うたって踊らなきゃいけないの?死ぬの?
・アスランとなんか爽やかに握手
・その命は君だ!
くらいしかない
33824/02/14(水)19:12:44No.1157375463そうだねx1
>ブルーってブルーコスモスで評判が悪くなった青色に思う所があった名前なのかな
最初のパイロットスーツ青いとかフリーダム青いから青って印象はあるんじゃないかな
普段着的には黒が好きそうだけど
33924/02/14(水)19:12:45No.1157375470+
>独特な足音もなんか理由あるのかなダガー…
ビームライフル音はSWのブラスターライフルのを流用してるね
ゲームとかで変わってるのはそのせい
34024/02/14(水)19:12:55No.1157375548+
別に初代ジャスティスは刃物だらけじゃないのが混乱する
ジャスティスってなんだ…?
34124/02/14(水)19:12:56No.1157375556+
トリィ製作した時のアスランの年齢って10いくかそこいらじゃなかったか…?
34224/02/14(水)19:13:00No.1157375581+
>キラってオーブ国内だと割と真面目に夢女子がいてもおかしくない立場なんだな…
私も花嫁強奪されたい~~~~
34324/02/14(水)19:13:00No.1157375583+
種死でキラが生っぽい感情見せてるのカガリは今泣いてるんだ!の時といや…あの時はちょっとAAが落とされそうで集中できてなかったっていうか…の時くらいな気がする
34424/02/14(水)19:13:06No.1157375618そうだねx2
>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
ハインラインは激怒した
34524/02/14(水)19:13:06No.1157375619+
>もう終わりそう?ゲームしない?
こいつほんま…
34624/02/14(水)19:13:10No.1157375649そうだねx2
>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
(つかいづら…もっとこう無敵バリアとか自分で動かさないでも焼ける攻撃とかさ…)
34724/02/14(水)19:13:10No.1157375652+
>カガリは今泣いてる時には何もしなかったくせによ
本人死ぬほど後悔してるから許したってくれんか…
34824/02/14(水)19:13:23No.1157375731+
トリィは普通に浮いてるのがまずヤバい
意味不明
34924/02/14(水)19:13:28No.1157375770+
こだわってモーション作ったアスランのトリィ
動けばいいんだよのキラのブルー
35024/02/14(水)19:13:35 モルゲンレーテNo.1157375810+
>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
なんだこの欠陥機…キラ様が使いやすいよう改修するか…
35124/02/14(水)19:13:36No.1157375815+
>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
ライフルマウントすると使えないレール砲!
ドラグーン射出しないと使えないVL!
レジェンドと違って地上だと完全なデッドウェイトと化すスーパードラグーン!
35224/02/14(水)19:13:49No.1157375883+
>>宇宙人帰れおばさんもナチュラルで最適化されてないジン使って戦果上げまくってたんだっけ
>そもそもあの人5機のGの本来のパイロットの教官
乗る機体もないのに教官できるのすごいな
35324/02/14(水)19:13:58No.1157375954そうだねx1
種死でキラが追い詰められて種Fまで引き摺ってた要因の3割くらいはアスランがカガリを助けてくれなかったことも影響してると思う
あのずっと僕を助けてくれたアスランでさえ世界の前では雁字搦めにされて何も出来ないってのは結構なトラウマになってそう
35424/02/14(水)19:14:00No.1157375962+
>砂漠で接地圧合わせるしビームライフルのなんか弄るし水中でも合わせるし
>なんなんだこいつ
OS弄るだけで対応できるストライクがおかしくね…?
35524/02/14(水)19:14:02No.1157375975そうだねx1
>ビームライフル音はSWのブラスターライフルのを流用してるね
>ゲームとかで変わってるのはそのせい
しらそん…そんな大御所のSE使ってたの
35624/02/14(水)19:14:14No.1157376047+
>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
(うわ…ドラグーン憑いてる…)
35724/02/14(水)19:14:16No.1157376060+
>>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
>(つかいづら…もっとこう無敵バリアとか自分で動かさないでも焼ける攻撃とかさ…)
装備が宙域戦闘に特化し過ぎなのも准将ポイントマイナス
35824/02/14(水)19:14:16No.1157376061+
>キラは滅茶苦茶優秀だけどサボれる時は死ぬほどサボるからアスランは平時でも真面目に勉強してるから地力はアスランのほうがあっても不思議じゃない
まさにうさぎとかめ
35924/02/14(水)19:14:16No.1157376063+
ぶっちゃけ手術必須なマンマシンインターフェースとかガンダム全体で言ったらローテクもいいとこなんだけどな
36024/02/14(水)19:14:29No.1157376142+
ストライクダガーって明らかにジムリスペクトで足音からなんか変なんだよね
36124/02/14(水)19:14:36No.1157376188+
私に出来て君にできないはずがないさキラくん!
36224/02/14(水)19:14:51No.1157376292+
>普段着的には黒が好きそうだけど
やめてよね
36324/02/14(水)19:14:59No.1157376340+
弐型だと細かい不満があったんだろうなって部分が調整されててなんか笑う
36424/02/14(水)19:15:03No.1157376369+
トリィが浮くのは軽さで説明できるが真空中を飛ぶのはわけわからん
小さなジェットでもついてるのかな
36524/02/14(水)19:15:16No.1157376451+
>OS弄るだけで対応できるストライクがおかしくね…?
元々パックだけ載せ替えでなんでも出来る汎用機!が構想だったし…
36624/02/14(水)19:15:19No.1157376468+
キラが修正する前のM1アストレイのOSってレッドフレームの日本刀振ったり八極拳する魔改造したうえで高性能AIの8がリアルタイム補正しないと動かない欠陥品パクってAI無しでそのまま載せてたんだよな
よくオーブ滞在数日でまともに動くレベルまで修正出来たな…
36724/02/14(水)19:15:25No.1157376498そうだねx1
>種死でキラが追い詰められて種Fまで引き摺ってた要因の3割くらいはアスランがカガリを助けてくれなかったことも影響してると思う
>あのずっと僕を助けてくれたアスランでさえ世界の前では雁字搦めにされて何も出来ないってのは結構なトラウマになってそう
なんで実の妹を任せた親友がまたザフトとしてオーブを討とうとしてるんだ!!!
36824/02/14(水)19:15:43No.1157376614+
ハードはコーディネイターも驚く凄いメカだったけど
ソフトがアレだった辺りナチュラルはそっち得意じゃないのかな…
36924/02/14(水)19:15:45No.1157376633+
>ぶっちゃけ手術必須なマンマシンインターフェースとかガンダム全体で言ったらローテクもいいとこなんだけどな
モビルスーツ自体コーディがコーディのために作ったものだからコーディが使えれば良し!ってピーキーな出来になってるから…
37024/02/14(水)19:15:50No.1157376661+
>>ということで准将の能力に甘…信じてストライクフリーダムを作成しました!見てくださいこの無駄のない造形!!
>なんだこの欠陥機…キラ様が使いやすいよう改修するか…
何このおでこの知らない武装…重力素子をビームにして放つ…?ヤバ…怖…ラクスに申請しないと撃てないようにしとこ…
37124/02/14(水)19:15:54No.1157376690+
映画でキラの作ったブルーはアスランのトリィより羽ばたき方がぎこちないって初めて知ったわ
37224/02/14(水)19:16:10No.1157376797そうだねx1
アスランもあれ本人はなんかエンジョイしてるけど
結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
37324/02/14(水)19:16:17No.1157376836+
真空中でもブーメランが帰ってくる宇宙だしまあこう…なんか飛べるんだろう
37424/02/14(水)19:16:18No.1157376843+
GATはOSがカスだっただけでハード自体は優秀なのはクルーゼ隊も認めてたし
37524/02/14(水)19:16:22No.1157376865+
>弐型だと細かい不満があったんだろうなって部分が調整されててなんか笑う
レールガン部分変更されたのそういうことなんだなって
37624/02/14(水)19:16:52No.1157377036+
>トリィが浮くのは軽さで説明できるが真空中を飛ぶのはわけわからん
>小さなジェットでもついてるのかな
水平飛行用にスラスターがあるらしいとは聞いたことがあるが
37724/02/14(水)19:16:54No.1157377054+
反省したわ俺はカガリを守るヒーローになる
37824/02/14(水)19:16:55No.1157377057+
>キラが修正する前のM1アストレイのOSってレッドフレームの日本刀振ったり八極拳する魔改造したうえで高性能AIの8がリアルタイム補正しないと動かない欠陥品パクってAI無しでそのまま載せてたんだよな
>よくオーブ滞在数日でまともに動くレベルまで修正出来たな…
レッドフレームはロウがOS書き換えてなかったっけ
その後でコピーしたの?
37924/02/14(水)19:16:56No.1157377071+
>>もう終わりそう?ゲームしない?
>こいつほんま…
結局付き合って格ゲーでボコるアスラン
38024/02/14(水)19:16:57No.1157377082+
ストフリのデザインに関してはメタネタに片足突っ込んでるよあれ!
38124/02/14(水)19:16:58No.1157377084+
キラは劇中でガンダムって呼んだことあるけどシンは一度もないんだよな
劇場版は誰もガンダムなんて言ってなかった気がする
38224/02/14(水)19:17:02No.1157377114+
ノイマンの方が運転上手いから着水が綺麗とか言われないと分からない
38324/02/14(水)19:17:11No.1157377159+
>ハードはコーディネイターも驚く凄いメカだったけど
>ソフトがアレだった辺りナチュラルはそっち得意じゃないのかな…
まだ完成してなかったし…
データから再研究するより出来のいい実戦証明済みOSが転がり込んできちゃったし…
38424/02/14(水)19:17:12No.1157377166+
>アスランもあれ本人はなんかエンジョイしてるけど
>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
けれど俺には理解あるカガリが居るが?
38524/02/14(水)19:17:13No.1157377169+
>何このおでこの知らない武装…重力素子をビームにして放つ…?ヤバ…怖…ラクスに申請しないと撃てないようにしとこ…
割と当然の判断
38624/02/14(水)19:17:31No.1157377308+
>キラが修正する前のM1アストレイのOSってレッドフレームの日本刀振ったり八極拳する魔改造したうえで高性能AIの8がリアルタイム補正しないと動かない欠陥品パクってAI無しでそのまま載せてたんだよな
>よくオーブ滞在数日でまともに動くレベルまで修正出来たな…
なんなら最初にちょろっといじった時点でなんかバシュゥゥゥンって飛ぶようになったしな…
38724/02/14(水)19:17:44No.1157377401そうだねx1
>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
まあ一応平和のためだろうしたまにカガリに構ってもらえてれば幸せに生きれるだろうきっと…
38824/02/14(水)19:17:45No.1157377404+
データ色々コネコネして機体強化してるけど結局のところ専門じゃないってことなんだろうなターミナルは
38924/02/14(水)19:17:54No.1157377455+
重機用として自分の作ったOSが何故か人型機動兵器にそのまま転載されていたわけだから色んな意味でそりゃあキレるわな
39024/02/14(水)19:17:57No.1157377488+
ラクス救出シーンとかが分かりやすいよ
トリィとブルーの挙動の違い
トリィに比べたらブルーは何というか頭がちょっと重そうな動きをする
39124/02/14(水)19:18:05No.1157377544+
>宇宙世紀とかVの時代だと中高生が短時間の訓練で動かすだけなら出来るレベルになってるらしいし
宇宙世紀のはモーション呼び出しと言及されてる
39224/02/14(水)19:18:15No.1157377612+
>けれど俺には理解あるカガリが居るが?
無敵かこいつ
39324/02/14(水)19:18:19No.1157377638+
>キラは劇中でガンダムって呼んだことあるけどシンは一度もないんだよな
>劇場版は誰もガンダムなんて言ってなかった気がする
頭文字縦読みとかいにしえのオタクの文化だからな…シンには分からんだろう
39424/02/14(水)19:18:21No.1157377651+
>ぶっちゃけ手術必須なマンマシンインターフェースとかガンダム全体で言ったらローテクもいいとこなんだけどな
むしろなんで肉体改造せずに薬漬けにするだけでブーステッドみたいな機械の一部になるような化け物が産まれるんだよ
39524/02/14(水)19:18:25No.1157377677+
>キラは劇中でガンダムって呼んだことあるけどシンは一度もないんだよな
>劇場版は誰もガンダムなんて言ってなかった気がする
ガンダム呼びはキラがOS呼んで勝手に言ってるだけだからね
39624/02/14(水)19:18:29No.1157377701+
>>>そんなことはしないよほら可愛いハロを見て
>>>どんな強固な心の鍵も開けてくれるよ!
>>アークエンジェルの鍵も開けてくれるよ!
>あら?あらあらあら(ヤベ~~~ですわ~~!)
結果としてキラとのお話が盛り上がったので全て許した
39724/02/14(水)19:18:36No.1157377745そうだねx1
ナチュラルとコーディネイターの融和の象徴になるから
結婚の障害は比較的軽いのだけが幸いである
39824/02/14(水)19:18:42No.1157377785+
>・あ゛?なんでラクスが偽物にあわせて糞みたいなアレンジされた歌うたって踊らなきゃいけないの?死ぬの?
こんなのあったっけ
覚えてない
39924/02/14(水)19:18:48No.1157377831+
ストフリに比べて隠者は素直にジャスティスから強化されて…
いやなんだこのサーベル推し
40024/02/14(水)19:18:56No.1157377884+
>ノイマンの方が運転上手いから着水が綺麗とか言われないと分からない
4DXだと揺れ方が違ったので気付けたよ俺
40124/02/14(水)19:19:01No.1157377912+
>ラクス救出シーンとかが分かりやすいよ
>トリィとブルーの挙動の違い
>トリィに比べたらブルーは何というか頭がちょっと重そうな動きをする
次観る時はそこ注目するか…ちょうど4週目特典始まるし
40224/02/14(水)19:19:05No.1157377943+
アスランがオーブ攻撃に参加してる件に関してはミネルバメンツからもなんでこいつまだ着いてきてるんだろ…くらいに思われてたからな
40324/02/14(水)19:19:06No.1157377949+
>>アスランもあれ本人はなんかエンジョイしてるけど
>>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
>けれど俺には理解あるカガリが居るが?
また泣かせたらもう母さんのロールキャベツ二度と食べられないと思ってね
40424/02/14(水)19:19:10No.1157377988+
種死のときみたいに表舞台で利用されるより裏舞台で好き勝手やりつつプライベートでカガリとイチャつける今のポジションが一番輝いてるんだよなアスラン…
40524/02/14(水)19:19:11No.1157377997+
玩具用に生えてくる謎の言葉ガンダム
40624/02/14(水)19:19:23No.1157378067+
キラ自身は息が疲れ気味だったけどライジングフリーダムの操縦感と動きはすげー気持ちよさそうだったな
40724/02/14(水)19:19:31No.1157378115+
アスランに人並みの性欲があるって知ってから考えるとあの大量のハロちょっと…だいぶ怖いな
40824/02/14(水)19:19:37No.1157378144+
>>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
>まあ一応平和のためだろうしたまにカガリに構ってもらえてれば幸せに生きれるだろうきっと…
アスランって立ち位置的にシャアに近いから自分の家柄に引っ張られずに自分の能力活かせるポジションがサイコーってタイプだと思う
40924/02/14(水)19:19:42No.1157378181+
>よく連合にあんな人格者残ってたよな
非ブルコス派だから左遷されてたとかかな
41024/02/14(水)19:20:10No.1157378370+
>レッドフレームはロウがOS書き換えてなかったっけ
>その後でコピーしたの?
オーブからの指令を受けた三人娘がその書き換えたあとのOSをパクった
けど使い物にならず本編でもっさりした変な動きしてた
41124/02/14(水)19:20:18No.1157378430+
>>キラは劇中でガンダムって呼んだことあるけどシンは一度もないんだよな
>>劇場版は誰もガンダムなんて言ってなかった気がする
>ガンダム呼びはキラがOS呼んで勝手に言ってるだけだからね
一応新三馬鹿も言ってて気がするな
ザフト側が呼んでない感じだろうか
41224/02/14(水)19:20:23No.1157378466+
インジャのイメージが強くあったから貧弱な武装で弱く見えるイモジャだけど
どちらかというと一度ジャスティスまで回帰した感じっぽいのかな
41324/02/14(水)19:20:29No.1157378509+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1157351382.htm [link]
におスレdelしよ
41424/02/14(水)19:20:30No.1157378514+
>アスランに人並みの性欲があるって知ってから考えるとあの大量のハロちょっと…だいぶ怖いな
婚約者よくわかんないけど一度ウケたからこれ何度も送っときゃいいだろう思考だから
割と扱いとしては雑と言うかカガリくらい自分で踏み込まないと通じねぇやつだ
41524/02/14(水)19:20:33No.1157378532+
アスランは下手に人間関係に縛られる表舞台より闇エージェントやってた方がよっぽど本人のメンタルに優しいからな
41624/02/14(水)19:20:36No.1157378557+
君らのプログラムが下手だから…!
41724/02/14(水)19:20:42No.1157378589+
>>>アスランもあれ本人はなんかエンジョイしてるけど
>>>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
>>けれど俺には理解あるカガリが居るが?
>また泣かせたらもう母さんのロールキャベツ二度と食べられないと思ってね
あのバレンタインから俺が本当に食べたいロールキャベツはこの世から永遠に失われたが?
41824/02/14(水)19:20:45No.1157378612+
でもガンダムって呼び方はラクスも気に入ってくれたし…
41924/02/14(水)19:20:55No.1157378684そうだねx3
>こんなのあったっけ
>覚えてない
ドラマCD
ミーアのふりして宇宙に上がる練習のために虎と一緒にミーアの振りする演技の練習してた
見せられた准将は舌打ちした挙げ句キレてラクスに詰め寄ってラクスはそんなに本物の私を愛してくださる何て…ってきゅんきゅんした
虎はビビらされ損
42024/02/14(水)19:20:58No.1157378704+
大丈夫だ
あのハロは100%キラがジャンク屋紹介した影響で作られた趣味物だ
42124/02/14(水)19:21:00No.1157378716+
>アスランもあれ本人はなんかエンジョイしてるけど
>結局自分は戦士としか生きれないって自覚して一生国の暗部で手を血に染め続ける人生歩んでるからなあいつ…
ちゃんとカガリを迎えに行けるように頑張るって決めたのが種死の最後だったってわかったからもうそのルートからは外れたと思う
カガリはカガリで後継者鍛え始めたしどっちが先になるかのバトルよ
42224/02/14(水)19:21:05No.1157378746+
>>レッドフレームはロウがOS書き換えてなかったっけ
>>その後でコピーしたの?
>オーブからの指令を受けた三人娘がその書き換えたあとのOSをパクった
>けど使い物にならず本編でもっさりした変な動きしてた
ありがとう
漫画は一回読んだきりだったから忘れてたわ
42324/02/14(水)19:21:11No.1157378783+
>>・あ゛?なんでラクスが偽物にあわせて糞みたいなアレンジされた歌うたって踊らなきゃいけないの?死ぬの?
>こんなのあったっけ
>覚えてない
ドラマCDである
42424/02/14(水)19:21:16No.1157378813そうだねx4
まぁ虎だしいいか…
42524/02/14(水)19:21:33No.1157378929+
>見せられた准将は舌打ちした挙げ句キレてラクスに詰め寄ってラクスはそんなに本物の私を愛してくださる何て…ってきゅんきゅんした
ふざけるなー!!!!!!!
42624/02/14(水)19:21:50No.1157379051そうだねx2
>>こんなのあったっけ
>>覚えてない
>ドラマCD
>ミーアのふりして宇宙に上がる練習のために虎と一緒にミーアの振りする演技の練習してた
>見せられた准将は舌打ちした挙げ句キレてラクスに詰め寄ってラクスはそんなに本物の私を愛してくださる何て…ってきゅんきゅんした
>虎はビビらされ損
虎さんかわいそ…
42724/02/14(水)19:21:51No.1157379053+
ホワイトソースマンかわいそ…
42824/02/14(水)19:22:08No.1157379175+
実際そこがDPとの決定的な差なんだよね
機械的に才能発揮させられて使えなくなったら処分させられるか
したいことと出来ることにミスマッチはあるかもしれないけど家に帰ったら大好きな嫁さんが待っててくれるか
42924/02/14(水)19:22:17No.1157379235+
なんなの准将はラクスを喜ばせることしかできないの
43024/02/14(水)19:22:28No.1157379307+
>>・あ゛?なんでラクスが偽物にあわせて糞みたいなアレンジされた歌うたって踊らなきゃいけないの?死ぬの?
>こんなのあったっけ
>覚えてない
ドラマCDでミーアのライブ映像にはしゃぐ虎に露骨に不機嫌になったキラはあったし僕はラクスの方がいいんだけど💢となってた気がする
43124/02/14(水)19:22:33No.1157379345+
万が一またアスランがオーブを焼くことになる場合今度はキラだけじゃなくシンもブチギレるだろうからアスランのメンタルが再起不能になるだろ
43224/02/14(水)19:22:40No.1157379375+
ラクスって天然のフリするけど滅茶苦茶計算高くてね…
ミーアのフリしてサインする時の速度准将の書き換えくらい早い…
43324/02/14(水)19:22:50No.1157379432+
>ホワイトソースマンかわいそ…
ヨーグルトソース!
43424/02/14(水)19:22:52No.1157379443+
運命時にドラマCDとはいえそんなに感情あらわにしたのかキラ
43524/02/14(水)19:22:59No.1157379485+
でも虎さんはミーアファンガチ勢だから…
43624/02/14(水)19:23:45No.1157379764+
ミーアのライブをラクスが見てミリアリアがやべぇ…ってなるシーンとかあったよね
本人はなんか楽しそうで流したけど
43724/02/14(水)19:23:45No.1157379767+
>ドラマCD
>ドラマCDである
ありがとう
面白そうだからそのうち聞きたい
43824/02/14(水)19:23:53No.1157379815+
カオスガイアアビス強奪時にスティングがガンダムって言っていた気がする
43924/02/14(水)19:23:54No.1157379823+
アスランはもうスーパーエージェントだから…
44024/02/14(水)19:24:02No.1157379882+
>アスランに人並みの性欲があるって知ってから考えるとあの大量のハロちょっと…だいぶ怖いな
なので久々に会いに来たクソボケに贈られたハロ全部けしかける
44124/02/14(水)19:24:09No.1157379936+
>阿頼耶識接続でバカで無学な火星ネズミでもMSやモビルワーカーを手足のように動かせるようになります!
C.Eに渡しちゃいけない技術過ぎる阿頼耶識
生体CPUがそのまんまの意味になっちまう
44224/02/14(水)19:24:15No.1157379977+
種リマスター見返したらラクスさんの准将に対する態度とアスランに対する態度が違いすぎて笑えた
准将にめっちゃアピールしてるなラクス!
44324/02/14(水)19:24:20No.1157380013+
>なんなの准将はラクスを喜ばせることしかできないの
まぁ准将自身は何もあげられてないと思ってるんだが…
44424/02/14(水)19:24:22No.1157380025そうだねx1
無印の終盤とかミネルバに乗ってるときのアスラン
あいつカガリとの会話の時だけ露骨に声が甘ったるくてこいつさあ…ってなるよ
44524/02/14(水)19:24:23No.1157380026+
>カオスガイアアビス強奪時にスティングがガンダムって言っていた気がする
あそこらへんでネオ=ムウみたいなつながりの伏線だったのかな
44624/02/14(水)19:24:50No.1157380186そうだねx1
>ラクスって天然のフリするけど滅茶苦茶計算高くてね…
その計算を危うく御破算にしかけたピンクちゃん
なんでAAのセキュリティ突破出来るんだよ
44724/02/14(水)19:24:58No.1157380245そうだねx3
>>阿頼耶識接続でバカで無学な火星ネズミでもMSやモビルワーカーを手足のように動かせるようになります!
>C.Eに渡しちゃいけない技術過ぎる阿頼耶識
>生体CPUがそのまんまの意味になっちまう
手術じゃなくて投薬なだけで新旧3バカが似たようなもんだろ
44824/02/14(水)19:25:00No.1157380252そうだねx3
まぁ影武者のファンやってる虎も空気読めよて准将がキレてもおかしくはないからね
44924/02/14(水)19:25:06No.1157380278+
ラクスの素はエターナル乗ってる時だったり今回の映画だったりの方なんだけど
ほとんどの視聴者はどうしてもAAに拾われた時のぽやぽやお姫様のイメージが抜けなかったのも
種死の評価において前作キャラのごり押しだとか何とかって部分に関係してた気もする
45024/02/14(水)19:25:15No.1157380326+
サイもストライクに乗りたかったら自分用にコードを書き換えると良いよ
45124/02/14(水)19:25:20No.1157380357+
みなさん元気で楽しそうですわ
45224/02/14(水)19:26:01No.1157380613+
そもそもスターゲイザー見るにコーディネーターなら児童ですら動かせるっぽいからなCE世界のMS
45324/02/14(水)19:26:16No.1157380705+
>種リマスター見返したらラクスさんの准将に対する態度とアスランに対する態度が違いすぎて笑えた
>准将にめっちゃアピールしてるなラクス!
私あの方好きですわ(私あの方好きですわ)
45424/02/14(水)19:26:17No.1157380713+
神経接続自体はCEにおいて既に実用化されてる技術だし
阿頼耶識なんか今更持ち込まれてもじゃない?
45524/02/14(水)19:26:18No.1157380722+
>みなさん元気で楽しそうですわ
顔が全然喜んでる感じじゃなくて怖い…
45624/02/14(水)19:26:29No.1157380793+
>>生体CPUがそのまんまの意味になっちまう
>手術じゃなくて投薬なだけで新旧3バカが似たようなもんだろ
いやグレイズアインみたいなのが量産されそうだなって
45724/02/14(水)19:26:30No.1157380801そうだねx7
遺伝子(愛称最高ですよ!)
ラクス脳(ならキラですわね…)
遺伝子(見た目も超好みですよ!)
ラクス脳(ならキラですわね…)
遺伝子(オルフェ閣下ですよ!)
ラクス脳(いや誰やねんこいつ!)
45824/02/14(水)19:26:37No.1157380847+
キラがアスランの友人だって知ったら共通の話題が見つかったと思ってグイグイ来るラクスさんがマジでかわいい
45924/02/14(水)19:26:49No.1157380916+
でもよぉ
ペルグランデって外科手術で脳を物理的に繋げたXYZ軸担当三人で乗るモビルアーマーだって…
46024/02/14(水)19:26:49No.1157380918+
虎といっしょにミーアさんごっこしてたときのラクスさんメチャクチャ楽しかっただろーなと思う
46124/02/14(水)19:26:58No.1157380980+
ラクス様アコードで多分オルフェと同等レベルなんだよな
准将ケンカしたら負けるんじゃない?
46224/02/14(水)19:27:06No.1157381032+
種死の時もうおー!普通の人間の生活たのしいですわー!してるラクスとラクスを自分のわがままに付き合わせて申し訳無い…ってなってるキラくらい温度差ありそう
46324/02/14(水)19:27:13No.1157381082そうだねx1
>まぁ影武者のファンやってる虎も空気読めよて准将がキレてもおかしくはないからね
身内のラクスではシコれないけどミーアではシコれる代表のバルトフェルドさんはどうかと思うよ
46424/02/14(水)19:27:42No.1157381278+
>無印の終盤とかミネルバに乗ってるときのアスラン
>あいつカガリとの会話の時だけ露骨に声が甘ったるくてこいつさあ…ってなるよ
爆風からかばったときの「大丈夫だ…」の聞いたことない優しい声色
46524/02/14(水)19:27:46No.1157381300+
>>>生体CPUがそのまんまの意味になっちまう
>>手術じゃなくて投薬なだけで新旧3バカが似たようなもんだろ
>いやグレイズアインみたいなのが量産されそうだなって
生体CPU前提のデストロイは概ねそれじゃない?劇場版時点だと事実上の使い捨て運用だし
46624/02/14(水)19:27:52No.1157381335+
>>まぁ影武者のファンやってる虎も空気読めよて准将がキレてもおかしくはないからね
>身内のラクスではシコれないけどミーアではシコれる代表のバルトフェルドさんはどうかと思うよ
おっぱいおっきい方が本物!
46724/02/14(水)19:27:53No.1157381340そうだねx2
>ラクス様アコードで多分オルフェと同等レベルなんだよな
>准将ケンカしたら負けるんじゃない?
別にアコードだからって必ずしも戦闘能力高めてるわけじゃないのでは?
46824/02/14(水)19:27:59No.1157381379+
ラクスの天然は計算もあるかもしれないけどキラの天然はガチだよね?
46924/02/14(水)19:27:59No.1157381380+
アスランは政治家の息子として視点は割と大局を見ちゃうタイプなので一般人目線のキラやシンと意見がズレたりする
でも本人の気質や戦闘はアムロ的な塩加減で
でも立場はシャアっぽくてってチグハグしてんよね
47024/02/14(水)19:28:05No.1157381410+
ラクスは決められた婚約者とか運命付けられた相手とかより愛する人は自分で選びますわー!!派であった
47124/02/14(水)19:28:16No.1157381465+
そう言えば宇宙世紀にはプチモビって半ば重機的なポッドはあるけどCEにもやっぱり似たようなのあるの?
47224/02/14(水)19:28:17No.1157381479+
>そもそもスターゲイザー見るにコーディネーターなら児童ですら動かせるっぽいからなCE世界のMS
コーディネイターの捕虜なんて(女子供すらいつ抜け出してMS奪われて暴れられると考えると怖くてそばにおいてられて)いるかよ!
47324/02/14(水)19:28:20No.1157381503+
>>まぁ影武者のファンやってる虎も空気読めよて准将がキレてもおかしくはないからね
>身内のラクスではシコれないけどミーアではシコれる代表のバルトフェルドさんはどうかと思うよ
すごい急に卑近な感じに…
47424/02/14(水)19:28:23No.1157381524そうだねx2
だがラクスに押し倒されたら抵抗できない准将というのは使えるぞ!
47524/02/14(水)19:28:40No.1157381630そうだねx1
>みなさん元気で楽しそうですわ
(バキィッ
47624/02/14(水)19:28:54No.1157381696そうだねx1
>ラクスの天然は計算もあるかもしれないけどキラの天然はガチだよね?
少なくとも映像化されてる範囲でキラにそんな腹芸するような余裕はなかったはず
47724/02/14(水)19:28:59No.1157381729+
>ラクスの天然は計算もあるかもしれないけどキラの天然はガチだよね?
シンと初会合した時の花を吹き飛ばすに対してのまた植えるよは比喩無しで花についての話ししてるつもりなんだっけ
47824/02/14(水)19:29:01No.1157381735+
確か小説版でシンがミーアの曲あんま刺さらないと言ってるシーンあったな
声だけならアコード並みとはいっても限度はあるのかアコードも実はそこまでなのか
47924/02/14(水)19:29:11No.1157381809+
>だがラクスに押し倒されたら抵抗できない准将というのは使えるぞ!
愛の戦士キラ・ヤマトの愛溢れる愛撫を受けてラクス・クラインは女の子がしてはいけない顔になった
48024/02/14(水)19:29:13No.1157381816+
>ラクスは決められた婚約者とか運命付けられた相手とかより愛する人は自分で選びますわー!!派であった
まあまず最初にあてがわれた婚約者がアレじゃあね…
48124/02/14(水)19:29:13No.1157381821そうだねx1
>だがラクスに押し倒されたら抵抗できない准将というのは使えるぞ!
俺もこれがいい
48224/02/14(水)19:29:21No.1157381882+
広告心理学者である虎がミーアにドはまりしてたの今考えるとすごいな
48324/02/14(水)19:29:25No.1157381903そうだねx2
>>ラクスの天然は計算もあるかもしれないけどキラの天然はガチだよね?
>シンと初会合した時の花を吹き飛ばすに対してのまた植えるよは比喩無しで花についての話ししてるつもりなんだっけ
(そういうところも可愛いですわ)
48424/02/14(水)19:29:57No.1157382077そうだねx1
>確か小説版でシンがミーアの曲あんま刺さらないと言ってるシーンあったな
>声だけならアコード並みとはいっても限度はあるのかアコードも実はそこまでなのか
まあ音楽の趣味も色々あるんだろ…
48524/02/14(水)19:30:00No.1157382103そうだねx2
いや俺はキラが男を見せて優しくラクスをベッドに押し倒す展開を希望しますわ!
48624/02/14(水)19:30:09No.1157382150そうだねx1
シンはお花が大好きだからね…
48724/02/14(水)19:30:20No.1157382230+
ラクスが身体的に強いかはともかく
種死以降の准将なら下手したら負けるなという確信はある
単純にウェイトが足りてねえ
48824/02/14(水)19:30:24No.1157382268+
>いや俺はキラが男を見せて優しくラクスをベッドに押し倒す展開を希望しますわ!
総裁自演やめてください
48924/02/14(水)19:30:29No.1157382306+
>いや俺はキラが男を見せて優しくラクスをベッドに押し倒す展開を希望しますわ!
仕事してください総裁
49024/02/14(水)19:31:02No.1157382504そうだねx1
ミーアの曲は戦場に行こうぜ!みたいな感じだから戦いないほうがいいや…ってなるシンには刺さらなかったかもしれない
49124/02/14(水)19:31:10No.1157382560+
>確か小説版でシンがミーアの曲あんま刺さらないと言ってるシーンあったな
>声だけならアコード並みとはいっても限度はあるのかアコードも実はそこまでなのか
そもそもラクスの歌声がナチュラルとコーディネーター問わずに受け入れられてるのがアコードの洗脳能力の亜種なんじゃない?
49224/02/14(水)19:31:25No.1157382651+
アスランはあいつある程度性欲発散した状態じゃないとロマンティクスしたらカガリ死んじゃうんじゃねえかな…
49324/02/14(水)19:31:41No.1157382746そうだねx1
シンはルナマリアに勝てなさそうだし男<女はありえるCE
49424/02/14(水)19:31:46No.1157382767+
まあキラはMS開発するのが天職だと思う
テストパイロットもできるしな
49524/02/14(水)19:31:49No.1157382792そうだねx1
准将はコードにコメント書かない派だと勝手に思ってる
49624/02/14(水)19:31:57No.1157382846+
>ラクスが身体的に強いかはともかく
>種死以降の准将なら下手したら負けるなという確信はある
>単純にウェイトが足りてねえ
BMIひどいことになってたよな種死のとき
49724/02/14(水)19:31:57No.1157382848+
>アスランはあいつある程度性欲発散した状態じゃないとロマンティクスしたらカガリ死んじゃうんじゃねえかな…
カガリは割と頑丈だし
49824/02/14(水)19:32:06No.1157382895+
>ラクスが身体的に強いかはともかく
>種死以降の准将なら下手したら負けるなという確信はある
>単純にウェイトが足りてねえ
ガリガリだもんな…
49924/02/14(水)19:32:20No.1157382996そうだねx1
>>いや俺はキラが男を見せて優しくラクスをベッドに押し倒す展開を希望しますわ!
>総裁自演やめてください
総裁はキラカガ派の嘆きを御存じないか!?
20年待たされた者たちの心情を思えばキララクは無慈悲に過ぎる!!
50024/02/14(水)19:32:25No.1157383015+
あれはカガリ様に押し倒されて抵抗できないキラ様…
50124/02/14(水)19:32:54No.1157383180+
でもみたいよ
女の子がしちゃいけない顔してベッドの上で蛙みたいになってるカガ
50224/02/14(水)19:33:02No.1157383239+
(初夜で自分は初めてだけど妙に行為に慣れてるキラを見て何かを察する総裁)
50324/02/14(水)19:33:05No.1157383259+
>ラクスは決められた婚約者とか運命付けられた相手とかより愛する人は自分で選びますわー!!派であった
でも割と早い段階でキラに完全に惚れてるのにアスランにお別れのキスはしませんの?とかやってたよなーって思ってたけど
私は軽い女ではないので滅茶苦茶素敵な方と出会いましたがアスランに本気の覚悟があるんだったら私もキチンと婚約者としての責務は果たしますが?みたいな感じだったんかな
自分へのプライド高い所もアスランとラクスは同じタイプっぽい感じよね
50424/02/14(水)19:33:08No.1157383284+
>でもみたいよ
>女の子がしちゃいけない顔してベッドの上で蛙みたいになってるカガ
し…死んでる…
50524/02/14(水)19:33:10No.1157383295+
ていうか連合はよくOSの金払ったよなって
50624/02/14(水)19:33:16No.1157383335+
アスラン押し倒すカガリは即逆転されそうだしな…
なんだもう終わりかとか言う可能性もある…
50724/02/14(水)19:33:26No.1157383385+
>シンはルナマリアに勝てなさそうだし男<女はありえるCE
訓練生時代にルナに秒殺されてるからコンパスだと白兵は准将最弱でその次がシンはありえる

- GazouBBS + futaba-