ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1707664073192.jpg-(121269 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/12(月)00:07:53 No.1185144024 そうだねx82/15 10:00頃消えます
年金も実質の支給額が減っているという
どうしようね
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:08:48 No.1185144322 del そうだねx39
自分でどうにかしてくれ
というのが新NISA制度
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:09:39 No.1185144596 del そうだねx6
インフレが進むほど働いている人の年金支払い負担は少なくなるという
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:10:42 No.1185144942 del そうだねx2
0.3%づつ下がるとしたら
20年後には6%減か
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:11:43 No.1185145295 del そうだねx15
>0.3%づつ下がるとしたら
>20年後には6%減か
実際は少子高齢化が加速しているから加速的に減っていくはず
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:13:04 No.1185145788 del そうだねx10
年金は破綻するって20年前から言われてんだから
支給されているだけマシやんけ
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:14:06 No.1185146116 del そうだねx67
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新NISA制度
結構な額を年金として取ってんのに足りないから自己責任で投資しろってなかなかやってることエグいよね
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:15:06 No.1185146430 del +
いやみんな年金払ってるの?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:15:22 No.1185146518 del そうだねx12
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新NISA制度
運用金という巨額のタネ銭があっても苦しいのにどうにかなるわけが
PLAY
無念 Name としあき 24/02/12(月)00:15:28 No.1185146556 del そうだねx2
ギャンブルってこわい
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:15:36 No.1185146593 del そうだねx39
>いやみんな年金払ってるの?
厚生年金なんだから強制的に天引きされてるよ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:15:58 No.1185146715 del そうだねx20
>いやみんな年金払ってるの?
自営業とか無職じゃないなら天引きされますし
払わないという選択肢がない
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:16:58 No.1185147063 del そうだねx12
今の年よりは現役ほど払ってないんだから贅沢言うなすぎる…
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:18:00 No.1185147377 del +
金を買え
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:18:13 No.1185147446 del そうだねx4
>いやみんな年金払ってるの?
サラリーマンだからいやでも天引きで払わされてって感じだったけど
ぶっちゃけもう20年払ったからこのまま今後もしっかり払いきってしっかり貰うもの貰うつもりだわ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:18:18 No.1185147483 del そうだねx2
NISAもiDeCo積んでふるさと納税も利用して対抗するのだ…
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:18:26 No.1185147523 del そうだねx3
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新NISA制度
わかりました新NISA始めますのですぐに年金下さい
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:19:19 No.1185147807 del +
    1707664759406.jpg-(31282 B)サムネ表示
GPIFが画像の余剰分と言わず青色の年金保険料全額ベットすれば良いんだよ
負けたら年金無くなるだけだし
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:19:40 No.1185147925 del そうだねx11
としあきぐらいの歳なら払いきっちゃってと思えるけど
今の若い子達は確実に損する金融商品を強制的に買わされてるようなもんだから可哀想
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:20:26 No.1185148146 del +
年金なんて何十年も先の事気にしてどうする
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:22:04 No.1185148721 del そうだねx15
>年金なんて何十年も先の事気にしてどうする
足りないからって搾られるのは現役なんですよ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:22:16 No.1185148797 del そうだねx2
父と母に長生きしてもらいお小遣いもらいます
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:23:12 No.1185149077 del +
>父と母に長生きしてもらいお小遣いもらいます
どうせ相続されるお金だしなガハハ
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:26:26 No.1185150060 del そうだねx1
実際俺が老後になる30年後は年金支給70歳からになってそうだし早期退職するとなるとiDeCoやNISA、個人年金無いと本当に無理だと思う
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:27:46 No.1185150476 del そうだねx14
政治批判って訳じゃないけど例え糞制度でも政治家がちゃんとわかってるよ!直すよ!ってスタイルだったら結果損だとしてもそこまで支払いに苦を感じない
俺が死ぬまでは誤魔化してなんとかやるかあとはよろしくってスタイルなのが気にくわない
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:29:05 No.1185150862 del +
>いやみんな年金払ってるの?
異端なんだろうが、払ってない
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:31:16 No.1185151584 del そうだねx1
    1707665476600.png-(30971 B)サムネ表示
若い子はFIREを目指すのかな
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:33:28 No.1185152287 del そうだねx4
FIREとかじゃなくて貯めとかないと60定年で退職できなくなるので…
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:34:15 No.1185152526 del +
>FIREとかじゃなくて貯めとかないと60定年で退職できなくなるので…
今65定年じゃなかったっけ
会社に寄るかもしれないけど
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:35:44 No.1185152973 del そうだねx8
>ぶっちゃけもう20年払ったからこのまま今後もしっかり払いきってしっかり貰うもの貰うつもりだわ
政治家「あげませーん」
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:36:22 No.1185153174 del +
>>いやみんな年金払ってるの?
>異端なんだろうが、払ってない
真面目に将来どうするの?
生活保護を需給するのもハードル高いぞ
今すでに需給しているならいいけど
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:36:53 No.1185153315 del +
仮に60で退職するとして月25万必要だとすると年間300万円
それを年金支給(予定)の70歳まで必要とすると3千万
途方も無い数字だ
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:37:12 No.1185153409 del そうだねx4
お前もしかしてまだ自分はまともな額の年金を受け取れると思っているんじゃないのかね?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:37:23 No.1185153460 del そうだねx7
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新NISA制度
だったら年金も任意加入にさせてくれ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:38:25 No.1185153758 del そうだねx2
年金の話になると
年金は破綻するとか減額するというやつほど
投資したり貯蓄してりしていない不思議
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:38:25 No.1185153759 del +
電車がちょくちょく止まるようになんだろな
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:39:33 No.1185154078 del そうだねx5
>年金の話になると
>年金は破綻するとか減額するというやつほど
>投資したり貯蓄してりしていない不思議
みんな年金制度が持たなくて支給年齢更に延ばすと思ってるからNISAやってるんじゃないの
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:39:58 No.1185154191 del そうだねx2
>電車がちょくちょく止まるようになんだろな
そうならないように不要な人間処分センター(安楽死センター)ていうようなものを作って立ち行かない人間は処理されていく未来がもうすぐそこに
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:40:10 No.1185154246 del そうだねx1
今すぐにでも小中学校で投資の授業やれよとしか
あと納税の事もしっかり教育してくれ
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:40:53 No.1185154475 del +
今の学校教員に投資の授業なんてさせたら余計におかしくなりそう
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:41:35 No.1185154695 del そうだねx3
なんかかっこいいこと言ってるけどふたばに居るってだけで将来どうするとか考えるの無駄な種類の人間って気がするが
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:42:41 No.1185155037 del そうだねx7
ふたばにいるような人ほど他人に頼れないんだから自分でなんとかしなきゃならんよ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:43:00 No.1185155122 del そうだねx1
日本は借金額気にしない国なんだから年金くらい満額払い続けてくださいよ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:43:46 No.1185155364 del そうだねx1
親が株やってる子とそうでない子の格差はすごい事になるよな
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:44:02 No.1185155443 del そうだねx2
>ふたばにいるような人ほど他人に頼れないんだから自分でなんとかしなきゃならんよ
なので結婚せずに投資と筋トレを継続している俺
筋肉は大切
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:45:29 No.1185155915 del +
>日本は借金額気にしない国なんだから年金くらい満額払い続けてくださいよ
よく言われるこれだけど国内を高インフレにすれば円建ての政府債務を大幅圧縮できるからって意味でしかないからな
現金資産しかない人は即死だよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:46:04 No.1185156065 del +
結婚しない理由はなに?
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:47:59 No.1185156616 del そうだねx1
>結婚しない理由はなに?
結婚するリスクの方が大きいから
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:48:29 No.1185156779 del そうだねx1
>結婚しない理由はなに?
元カノを未だに引き摺っている
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:49:08 No.1185156985 del そうだねx3
    1707666548431.jpg-(111487 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:49:19 No.1185157042 del +
自分の思い通りにコントロール可能な美少女ロボとなら結婚したがるとしあきは多いと思う
人間は難しい
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:49:29 No.1185157095 del そうだねx2
>結婚しない理由はなに?
としあき自身が一番わかっているはずだろう
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:49:30 No.1185157103 del +
見込みが無いなら年金の一階部分を全廃してidecoだけにすればいいのに
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:49:45 No.1185157167 del +
>結婚しない理由はなに?
23で結婚してまあまあな人生だ
勢い無かったら出来なかっただろうなあ
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:51:02 No.1185157549 del +
    1707666662602.jpg-(39451 B)サムネ表示
>インフレが進むほど働いている人の年金支払い負担は少なくなるという
負担率どんどん上がってるからなー
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:52:42 No.1185158022 del そうだねx4
>今の年よりは現役ほど払ってないんだから贅沢言うなすぎる…
年寄りが現役の頃一律1000円とか舐めた設定だもんなー
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:52:52 No.1185158066 del そうだねx1
>1707666548431.jpg
日本伝統の解決策が高インフレなんだよね
なので図の期間中に一度もデフォルトさせたことが無いという
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:55:26 No.1185158840 del そうだねx1
    1707666926895.jpg-(701836 B)サムネ表示
1ドル1円だったり1ドル360円だったり
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:56:35 No.1185159181 del +
経済事情が悪化した時でも税率が一定ならまだ我慢できる
どうして貧乏人が苦しむ消費税から上げるんですかね?
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:58:09 No.1185159618 del そうだねx8
今は年金保険料すごいことになってるよね
すさまじい重税だぞ
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:59:01 No.1185159830 del そうだねx1
みんな納税よろしくな!
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:59:11 No.1185159880 del +
戦争が近いとかいう人はチャートと歴史イベントを見比べてのことなのね
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/12(月)00:59:24 No.1185159929 del +
>経済事情が悪化した時でも税率が一定ならまだ我慢できる
>どうして貧乏人が苦しむ消費税から上げるんですかね?
年収1000万円程になってくると所得税より消費税上げてくれと思うようになるよ
年金保険料よりも所得税の額の方が上回ったあたりで
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:00:43 No.1185160231 del そうだねx5
>結婚しない理由はなに?
しないんじゃなくてできない
この40年、女性に男として相手にされたことが無い
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:00:43 No.1185160237 del +
年金もらうより生活保護もらったほうが良い時代
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:03:38 No.1185160975 del +
1ドル360円の時代の人たちはなぜ子ども作る気になれたのだろう…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:04:51 No.1185161272 del +
満80才くらいから月1万くらいもらえるのかな?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:05:52 No.1185161520 del +
>1ドル360円の時代の人たちはなぜ子ども作る気になれたのだろう…
やることないから
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:06:12 No.1185161602 del +
>満80才くらいから月1万くらいもらえるのかな?
全員65歳以降からとかの年齢引き上げはあるかもしれないけど支給額は減らんだろ
代わりに今後高インフレが起こっても額が今と同じなんだよ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:06:39 No.1185161711 del そうだねx3
>1ドル360円の時代の人たちはなぜ子ども作る気になれたのだろう…
見晴らしを考えてみて
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:07:44 No.1185161966 del +
でも実質で言うと今って1ドル360円のときと変わらない貧しさなんでしょう?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:08:18 No.1185162113 del +
>今は年金保険料すごいことになってるよね
少子高齢化だからなぁ
結局現役世代の負担増やして支給額減らすしかない
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:08:31 No.1185162156 del +
    1707667711427.jpg-(154791 B)サムネ表示
>1ドル360円の時代の人たちはなぜ子ども作る気になれたのだろう…
ヒント:青い線が日経
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:08:55 No.1185162249 del そうだねx2
マクロ経済スライドという年金が減る仕組みを作ったのは小泉
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:09:16 No.1185162324 del +
いよいよとなれば保護受ければいいから気楽にいこう
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:10:27 No.1185162654 del +
もうマグロ経済スポイトに改名しろ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:10:29 No.1185162661 del +
>マクロ経済スライドという年金が減る仕組みを作ったのは小泉
これを弄ると責任が発生するか今後ずっと運用され続けるんだろうなと思ってる
物価が上がり賃金が上がっても少子高齢化が進むと支給額を減らすってすくみだものね
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:10:36 No.1185162694 del +
今の老人ですらろくにもらってないんだから
今現役でやたら高額な年金保険料払ってる人がもらう頃には
インフレも進んでいてお小遣いレベルの金額になってるんだろうな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:10:52 No.1185162762 del +
1ドル360円の時代は1949年4月25日から1971年8月15日までの22年間
ならとしあきの親がナマ体験してんじゃねーか?
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:11:08 No.1185162831 del そうだねx1
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新自民党制度
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:11:13 No.1185162857 del +
若い子たちごめーんね
どうしようもないのだ
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:11:32 No.1185162924 del そうだねx1
>インフレも進んでいてお小遣いレベルの金額になってるんだろうな
としあきが老人になる頃だと厚生年金満額で毎月の食費分ほどの価値になっていると予想
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:12:21 No.1185163128 del +
>No.1185162831
そういうのいいから
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:12:22 No.1185163129 del そうだねx1
インフレ率より賃金上昇率を当たり前にする社会にするとか大臣がいってたが自民批判とかじゃなく馬鹿かっ思ったわ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:13:27 No.1185163428 del +
>インフレも進んでいてお小遣いレベルの金額になってるんだろうな
一応そうしないために積立金を運用してるんだけどね
まぁ全然足りんわな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:13:55 No.1185163550 del そうだねx3
>若い子たちごめーんね
>どうしようもないのだ
俺達はなんとか逃げ切りしたいよね
まだ40代だからぶっちゃけとても逃げ切りできそうにないけど
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:14:03 No.1185163591 del +
>一応そうしないために積立金を運用してるんだけどね
>まぁ全然足りんわな
運用額を10倍に増やせばいいのにね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:14:05 No.1185163598 del そうだねx4
年金イジると日本中から攻撃くらうしそんな責任誰も取りたくないのでなんかそれっぽく外面整えて崩壊まで放置
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:15:01 No.1185163843 del +
>年金イジると日本中から攻撃くらうしそんな責任誰も取りたくないのでなんかそれっぽく外面整えて崩壊まで放置
仕組み上は未来の日本でも崩壊はしない
支給額もほぼ変わらない
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:15:37 No.1185163984 del +
>インフレ率より賃金上昇率を当たり前にする社会にするとか大臣がいってたが自民批判とかじゃなく馬鹿かっ思ったわ
インフレはむしろ進めたいんだろうな
政府の借金を実質的に解消できるし、年金の支給を実質的に減らせるし
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:15:49 No.1185164030 del +
>俺達はなんとか逃げ切りしたいよね
>まだ40代だからぶっちゃけとても逃げ切りできそうにないけど
人口比率からいってもこの辺りの年代が一番キツイ
逆にそこを越すと人口減りすぎてマシになる
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:16:18 No.1185164156 del +
年金も保険金も詐欺じゃない?
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:16:40 No.1185164240 del +
インフレが起きるから給料が全体であがりやすいんであって給料が先にあがるとかはよっぽど日本の商品が世界でうれまくりつつ原材料は安くかえるとかならんといかんし
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:16:46 No.1185164263 del そうだねx2
自分のことはいくらでもなんとかするから母ちゃんの年金はきちんと支払って欲しい
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:17:40 No.1185164491 del そうだねx2
>自分のことはいくらでもなんとかするから母ちゃんの年金はきちんと支払って欲しい
としあきの母ちゃん世代ならまだ逃げ切りできるでしょ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:17:43 No.1185164503 del +
団塊の世代が全員亡くなるくらいには負担も減ってそうではある
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:19:00 No.1185164819 del そうだねx2
    1707668340521.png-(213959 B)サムネ表示
>団塊の世代が全員亡くなるくらいには負担も減ってそうではある
いいえ本番です
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:19:10 No.1185164854 del +
>自分のことはいくらでもなんとかするから母ちゃんの年金はきちんと支払って欲しい
自分だけなら自殺でもなんでもいいけど親だけは穏やかに過ごしてもらいたい
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:19:47 No.1185164979 del +
目指せ生涯現役
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:20:06 No.1185165040 del +
なんとか年金+配当だけで生活費賄えるところまで行きたい
つまり働いて無いのに資産は全然減らない的な状態
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:20:19 No.1185165093 del そうだねx5
    1707668419071.png-(354020 B)サムネ表示
>目指せ生涯現役
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:20:57 No.1185165235 del +
インフレがすすんでも年金は払う数字も受け取れる数字も変わらないのか…
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:21:13 No.1185165303 del そうだねx1
どんどん増税されてどんどん萎縮していくんだろうな
外人からのインバウンド目当てが目立つようになって歪さが加速しそう
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:22:38 No.1185165638 del +
>インフレがすすんでも年金は払う数字も受け取れる数字も変わらないのか…
際限なく年金保険料が上がり続ける事が無いように小泉が制度作ったからね
準備期間が長い現役世代としてはまあ助かるな
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:22:51 No.1185165692 del そうだねx1
インバウンドも複数の人気先以外は頭打ちになるよ
中国人も爆発的には増えないし
一部がぼったくりに走るだろうがそーやって数年後には終わる
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:22:55 No.1185165710 del +
政治家は着々と資産作れる制度が沢山あるし真剣にならないのは当然ですわ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:24:03 No.1185165960 del +
日本人基本財布の紐キツイから内需も期待は
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:25:13 No.1185166195 del +
>インフレがすすんでも年金は払う数字も受け取れる数字も変わらないのか…
インフレに合わせて若い子の払う数字は増えてくんじゃね
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:26:24 No.1185166427 del そうだねx1
ニーサやってないとしあきはいないと思うが…
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:27:27 No.1185166640 del +
>>インフレがすすんでも年金は払う数字も受け取れる数字も変わらないのか…
>インフレに合わせて若い子の払う数字は増えてくんじゃね
標準報酬月額の上限が何度も追加されたりしなければ高インフレによる打ち止めはある
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:28:44 No.1185166922 del そうだねx2
    1707668924051.jpg-(851397 B)サムネ表示
強制徴収はするが年金の額は必ず減らさせてもらう
強制徴収分は物価に合わせて増加していくがな!!!!
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:29:40 No.1185167111 del そうだねx4
    1707668980884.jpg-(62385 B)サムネ表示
まぁ収入が増えたんなら増税保険料値上げしてもいいでしょとか理屈がおかしいからね
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:29:59 No.1185167174 del +
60歳超えて生活労働をするような事が無いように資産作っておかないとな
老後の生活労働とか地獄だ
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:30:48 No.1185167360 del そうだねx1
スレ画勘違いしやすいけど
昔物価が大幅に下落した時に年金額を下げすぎないよう調整した分を徐々に反映させてる結果だよ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:31:17 No.1185167465 del +
>まぁ収入が増えたんなら増税保険料値上げしてもいいでしょとか理屈がおかしいからね
おかしいからねと言われても
増え続ける社会保障費どうすんのよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:31:25 No.1185167498 del そうだねx2
>インバウンドも複数の人気先以外は頭打ちになるよ
そもそも観光で外貨を稼ぐって発想が後進国そのものなんだよなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:33:04 No.1185167863 del +
>おかしいからねと言われても
>増え続ける社会保障費どうすんのよ
今は国債発行で賄っているだろ
そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:33:40 No.1185167992 del +
>そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
恐ろしいことを言うな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:35:12 No.1185168333 del そうだねx1
    1707669312604.jpg-(153585 B)サムネ表示
>>そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
>恐ろしいことを言うな
一番現実的かつ実績もある手法ですし
非現実的な手法なら老人切り捨てって方法もあるけど…
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:35:12 No.1185168336 del そうだねx3
コロナの時に
キッチリ老人を減らしておかなかったのが悔やまれる
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:35:27 No.1185168383 del そうだねx1
>>おかしいからねと言われても
>>増え続ける社会保障費どうすんのよ
>今は国債発行で賄っているだろ
>そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
既に強烈な高インフレを引き起こそうとしてる
日本円を刷りまくって市場にバラまきまくったり
原材料高騰による物価上昇を良いことに国民の味方になったフリして企業の賃金上昇を強烈に後押ししたり
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:35:33 No.1185168407 del +
インバウンド収益は政府主導じゃないの?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:36:42 No.1185168658 del +
自民「年金崩壊したのであとは自己責任(nisa)で」
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:37:22 No.1185168814 del そうだねx3
>>>そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
>>恐ろしいことを言うな
>一番現実的かつ実績もある手法ですし
>非現実的な手法なら老人切り捨てって方法もあるけど…
としあき達が老人になる頃には老人切り捨て政府方針が露骨になってるだろうな
今でもインフレ推進が間接的な老人切り捨て開始になってるんだけど
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:37:25 No.1185168827 del +
>>まぁ収入が増えたんなら増税保険料値上げしてもいいでしょとか理屈がおかしいからね
>おかしいからねと言われても
>増え続ける社会保障費どうすんのよ
負担できないなら割り切るしかないでしょ
80年代だって年寄りの貧困苦による自殺なんて珍しくなかった
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:37:57 No.1185168931 del +
この先厚生年金被保険者を75歳まで引き上げて
国民年金を65歳まで引き上げそうな気配だね
国民年金の方はすでに審議会の議案にもなってる
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:38:30 No.1185169042 del そうだねx3
>としあき達が老人になる頃には老人切り捨て政府方針が露骨になってるだろうな
>今でもインフレ推進が間接的な老人切り捨て開始になってるんだけど
としあきなら皆自覚しているはず
今の40代が65歳以上になる頃には老後資金が無い人は自己責任と言われてる
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:39:56 No.1185169322 del +
>そのうち政府債務圧縮のために強烈な高インフレを起こすだけで良いのだし
観光客の落とす金頼りの後進国がそれやったら客はみんな逃げてもう稼ぐあてはないが大丈夫か
日本は特に資源のほとんどを輸入に頼る国なのでそれらを買う金ない=死だが
まあかわいい女の子を売って稼ぐという後進国らしい最後の手段もあるにはあるが
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:40:50 No.1185169525 del そうだねx1
>年金も実質の支給額が減っている

バブル崩壊後引き下げを怠り今までの法定の支給額より多かった
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:40:55 No.1185169548 del +
>負担できないなら割り切るしかないでしょ
>80年代だって年寄りの貧困苦による自殺なんて珍しくなかった
切り捨てられる側になる覚悟あるの?
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:41:37 No.1185169685 del そうだねx1
>観光客の落とす金頼りの後進国がそれやったら客はみんな逃げてもう稼ぐあてはないが大丈夫か
高インフレと円安はセットじゃね
戦前なら1ドル=2〜4円程度だったわけだし
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:42:14 No.1185169794 del +
払ってない老害に払いますってのはおかしいからちゃんと全部回収しろよ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:42:52 No.1185169927 del +
60歳までに持ち家と2000万は確保できそうだけど
65歳までにどれだけ資金削られるのか予測がつかん
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:43:27 No.1185170036 del +
食料もエネルギーも海外輸入頼りの時点で今まともに飯食えても
一寸先は例えば経済制裁で買えなくなった時点で即WW2の戦時中生活レベルに逆戻りするんだよね、この国
ホント終わってるよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:43:32 No.1185170055 del +
>60歳までに持ち家と2000万は確保できそうだけど
>65歳までにどれだけ資金削られるのか予測がつかん
そう思うならゴールドETFぐらいには換えておいたら?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:44:05 No.1185170151 del +
>年金なんて何十年も先の事気にしてどうする
あと五年なんですけお!
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:44:32 No.1185170235 del そうだねx1
終わりだ猫の国とはいうけど有権者が望んだ結果が今とも言えるわけで
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:44:45 No.1185170275 del そうだねx1
>あと五年なんですけお!
還暦あき存在したのか…
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:45:07 No.1185170343 del +
誰も望んでいませんが
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:46:02 No.1185170499 del +
>あと五年なんですけお!
繰り下げおススメ5年延ばせば4割上がる
10年我慢は…お勧めできない
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:47:25 No.1185170751 del +
>60歳までに持ち家と2000万は確保できそうだけど
>65歳までにどれだけ資金削られるのか予測がつかん
その程度ならちゃんと65までは働かないと詰むよ
生活費で節約しても年間250は飛ぶんだから5年で1250
60なんかで仕事辞めたら65で750万しか残らなくなるよ
持ち家なんか買ってる場合じゃないんだよ
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:48:25 No.1185170917 del +
安楽死の条件を緩和しろよ
前後不覚のまま介護施設と病院の養分にされて何が尊厳じゃ
人権派とか死なれたくない家族のご意見などは蹴り捨てろ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:49:26 No.1185171106 del +
>持ち家なんか買ってる場合じゃないんだよ
貧乏人なんてそのうち賃借すら追い出されるから
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:49:39 No.1185171151 del +
>あと五年なんですけお!
今60歳なら繰り上げの減額率0.4%だからさっさと繰上げ請求するのも手だぞ
5年早めても損するボーダーラインは80歳ぐらいだったりする
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:51:00 No.1185171432 del +
>60なんかで仕事辞めたら65で750万しか残らなくなるよ
もちろん嘱託で働くつもりだけどそれでも結構削れると思ってな…
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:52:32 No.1185171698 del +
年金などという国営ポンジスキーム
信じる日本人
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:52:39 No.1185171714 del +
どこまで遡って納めれるのかな
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:53:04 No.1185171785 del +
>>60なんかで仕事辞めたら65で750万しか残らなくなるよ
>もちろん嘱託で働くつもりだけどそれでも結構削れると思ってな…
そうか、頑張れ
その年だと今から投資するのもリスクデカいし辛いな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:53:30 No.1185171872 del そうだねx1
税金だけじゃなくて生活費自体が高騰してるからなぁ
負担金も増えてるしよくない傾向だよねぇ
少子化対策で月額500円だっけ?
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:57:08 No.1185172520 del そうだねx5
    1707670628056.mp4-(5862370 B)サムネ表示
給料配るよー
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/12(月)01:58:06 No.1185172691 del そうだねx5
団塊ジュニアは産まなかった戦犯のくせに年金でさらに現役を搾るのいいよね…
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:00:01 No.1185173046 del +
>給料配るよー
100万だと社会保険と所得税逆転するんだな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:00:58 No.1185173214 del そうだねx2
日本円の価値が下落しまくったおかげで
今の2000万円って5年前でいうところの1500万くらいの価値しかないよね
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:01:29 No.1185173306 del +
そもなぜ年金などという仕組みが作られたの
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:02:14 No.1185173435 del +
で俺が40年払ったものの何割を取り返せるの
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:03:06 No.1185173572 del そうだねx2
>で俺が40年払ったものの何割を取り返せるの
支給開始年齢を伸ばされるからもらう前にしぬ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:03:38 No.1185173653 del +
>日本円の価値が下落しまくったおかげで
>今の2000万円って5年前でいうところの1500万くらいの価値しかないよね
5年前と比べるとガソリンは半分しか買えなくなってるな!
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:03:59 No.1185173728 del +
>今の2000万円って5年前でいうところの1500万くらいの価値しかないよね
国内に引きこもってりゃ正直誤差レベルじゃね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:04:35 No.1185173813 del +
定年制度を廃止して年齢に関係なく働けなくなった人から支給すべき
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:04:58 No.1185173879 del +
>>で俺が40年払ったものの何割を取り返せるの
>支給開始年齢を伸ばされるからもらう前にしぬ
75から貰えば増えますよ!
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:05:36 No.1185173975 del +
>>今の2000万円って5年前でいうところの1500万くらいの価値しかないよね
>国内に引きこもってりゃ正直誤差レベルじゃね
君のバソコンやスマホに刻まれてるメイドインチャイナを無視すればね
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:05:37 No.1185173978 del そうだねx6
>で俺が40年払ったものの何割を取り返せるの
払い損になる上に社会のお荷物とか言われる
政府機能自体がもう必要ない
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:05:51 No.1185174014 del +
障がい者年金とかその辺は現役にも関係してくるから払うのもわかるんだけどね…
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:06:19 No.1185174069 del そうだねx1
人口減ってるのはまぁその世代の責任もあるので
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:06:19 No.1185174070 del +
>政府機能自体がもう必要ない
小さな政府(笑)
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:06:44 No.1185174126 del +
>障がい者年金とかその辺は現役にも関係してくるから払うのもわかるんだけどね…
支給条件から年齢を削除すべきだよな
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:07:18 No.1185174214 del そうだねx1
>人口減ってるのはまぁその世代の責任もあるので
工業生産力が50年前の10倍になってるのにその理屈はおかしい
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:08:05 No.1185174330 del +
>で俺が40年払ったものの何割を取り返せるの
国民年金だけで言えば10年ぐらいで10割
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:09:28 No.1185174556 del そうだねx4
    1707671368587.jpg-(197669 B)サムネ表示
年金危機なのに円安誘導を続ける不思議
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:10:49 No.1185174789 del +
>年金危機なのに円安誘導を続ける不思議
官僚含めた現在決定権のある為政者は何一つ困らずに逃げ切れるので
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:13:08 No.1185175153 del そうだねx3
年金払いたくねえ
ちょっと関わっただけで職員大嫌いになった
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:19:02 No.1185176036 del +
>年金危機なのに円安誘導を続ける不思議
円安なので大企業の利益がでやすい
円安は日銀のインフレ目標と相性がよい
急な金利上げをしたくないからある程度放置
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:19:58 No.1185176156 del +
>団塊ジュニアは産まなかった戦犯のくせに年金でさらに現役を搾るのいいよね…
平成令和世代はちゃんと産むんだろうなっていうか平成世代ちゃんと結婚してるか?
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:20:37 No.1185176271 del そうだねx1
>給料配るよー
負担キツイ!ってのは分かるが
負担した額以上に社会保障費使っとるでな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:24:08 No.1185176807 del +
まさはるガー
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:25:48 No.1185177044 del そうだねx1
>>団塊ジュニアは産まなかった戦犯のくせに年金でさらに現役を搾るのいいよね…
>平成令和世代はちゃんと産むんだろうなっていうか平成世代ちゃんと結婚してるか?
地球が人口爆発してる最中に何言ってんだ…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:35:13 No.1185178267 del そうだねx3
俺が20代の時から大損だーって言われてて20年たったからそりゃ今からだったらとんでもない大損制度だろう
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:36:33 No.1185178433 del +
年金運用は黒字じゃないっけ?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:36:56 No.1185178481 del そうだねx1
FIRE済だから全額免除してる
今後は一切払わずに半分頂くぜ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:37:51 No.1185178608 del そうだねx1
>FIRE済だから全額免除してる
>今後は一切払わずに半分頂くぜ
払った方がお得だろ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:40:18 No.1185178975 del そうだねx1
>払った方がお得だろ
そういう人も別に否定はせんよ
俺は自分で運用した方が得だと思ってるけど
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:46:57 No.1185179787 del そうだねx1
実質の支給額というかそもそもの額が減ってるんだが
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:48:13 No.1185179935 del そうだねx1
>>払った方がお得だろ
>そういう人も別に否定はせんよ
>俺は自分で運用した方が得だと思ってるけど
君は払っても良いし払わなくても良いってだけの事よね
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:55:32 No.1185180632 del +
インフレしてんのに103万の壁をいつまで続けんだこのアホ政権は
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/12(月)02:56:27 No.1185180733 del そうだねx1
>年金なんて何十年も先の事気にしてどうする
そう考えて国民年金払ってこなかったワイはもう58歳
ずーっとサラリーマンとして働いてきた学校の同級生達はあと7年で年金生活スタートよ
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:01:04 No.1185181171 del そうだねx3
>そう考えて国民年金払ってこなかったワイはもう58歳
なあに生活保護があるさ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:12:19 No.1185182215 del +
    1707675139744.jpg-(44945 B)サムネ表示
>年金も実質の支給額が減っているという
>どうしようね
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:13:39 No.1185182337 del +
>なあに生活保護があるさ
まぁそうならないように頑張って働いて
自力で何とかするよ
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:28:01 No.1185183551 del そうだねx2
国民年金は自営は定年無いからいいよねって制度のはずなのに足りないから厚生年金から金まわすねってアホかと
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:33:18 No.1185184012 del そうだねx1
>FIRE済だから全額免除してる
FIRE済でも夜中に虹裏へ来る生活か…なんだかあんまり羨ましくないな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/02/12(月)03:46:13 No.1185184930 del +
>いやみんな年金払ってるの?
全額免除
PLAY
191 無念 Name としあき 24/02/12(月)04:20:17 No.1185187108 del そうだねx1
民間の年金とか保険って為替リスクに弱いから
払った分が2/3とかに普通になってるな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/02/12(月)04:50:23 No.1185189082 del +
新NISAでなんとかしてくれって政府が実際に口に出したらもう終わりだろ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/02/12(月)04:58:42 No.1185189566 del そうだねx1
NISAで自分でどうにかしてくれっていうなら年金払わせるなよ今までのぶん返せよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:06:25 No.1185190067 del そうだねx1
>NISAで自分でどうにかしてくれっていうなら年金払わせるなよ今までのぶん返せよ
そしたら今払ってる年金分増税だぞ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:10:04 No.1185190286 del +
>NISAで自分でどうにかしてくれっていうなら年金払わせるなよ今までのぶん返せよ
年金は国庫支出してんだから払った分以上は出てくるのは間違いない
返されても損するだけ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:21:02 No.1185190938 del そうだねx1
>そう考えて国民年金払ってこなかったワイはもう58歳
俺もアラ還で今になって焦ってる…
PLAY
197 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:22:48 No.1185191043 del +
>インフレしてんのに103万の壁をいつまで続けんだこのアホ政権は
あのメガネは増税しか頭にないので諦めてくだちぃ
まぁ正確にはメガネがというより財務省なんだけど
PLAY
198 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:25:09 No.1185191165 del +
安倍氏が亡くなったから岸田総理がやりたい放題なんやな
PLAY
199 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:33:57 No.1185191627 del +
浪人期間あって数年間ほど国民年金払ってない期間があって
猶予まだあるから払って?って督促状が来る
しかし厚生年金のほうがお得だし正直100万近く払いたくない気持ちがある
PLAY
200 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:36:27 No.1185191738 del そうだねx1
>俺もアラ還で今になって焦ってる…
俺ももうすぐ60歳だけど
ここまでの人生は楽しかったんだけどなぁ・・・
PLAY
201 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:47:48 No.1185192217 del そうだねx2
今まで楽しかったんだから良いじゃねえか
これからの世代は地獄でしかねえんだぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:47:59 No.1185192226 del そうだねx2
    1707684479789.jpg-(638146 B)サムネ表示
年金に頼らないならNISA制度が若いうちからある若者のほうが幸せだよ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:50:38 No.1185192338 del +
年金は政府が運用するアクティブファンドだろう
アクティブファンドは成績が良くても手数料が高くて利用者が損するのは宿命なんだ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/02/12(月)05:53:33 No.1185192466 del そうだねx2
>自分でどうにかしてくれ
>というのが新NISA制度
そんなら年金の掛け金返してよ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:02:45 No.1185192859 del +
昔は金融の知識が無かったから資産防衛に
投資したくても投資方法が分からず
FXやレバレッジ商品等に安易に手を出して
大損する人が沢山いた…
今の若者は恵まれている…
S&P500という正解を知っているんだからね
PLAY
206 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:07:03 No.1185193058 del そうだねx4
俺も政治家様みたいに3500万書籍代で脱税したいわ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:13:50 No.1185193349 del そうだねx3
なればいいじゃない
PLAY
208 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:16:14 No.1185193458 del +
住宅ローンは年収の5〜7倍なんていう「通説」は破綻寸前まで金を搾り取るための不動産業界の洗脳
保険は国民皆保険と掛け捨て保険で必要な分だけ入る
終身/個人年金/養老/積み立てと色々名前だけは変えているが貯蓄型保険は全部手数料ボッタクリのクソ保険
車はローンで買うなローン組まなきゃ買えないなら分不相応なぜいたく品だ

家と車と保険さえ何とかすれば生活は大分楽になるぞ日本人
PLAY
209 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:17:12 No.1185193502 del +
年金は民主党が勝手に原資取り崩しとかしてたのに
自民党支持層以外なにも言わなかったやん?

好景気にして増やして回復させてくれた安倍政権無かったら今まで持ってないよ?
PLAY
210 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:23:44 No.1185193796 del そうだねx4
>好景気にして増やして回復させてくれた安倍政権無かったら今まで持ってないよ?
バブル崩壊以降一度も好景気になってないゾ
儲かってたのは一部の大企業だけや
雇用回復しました!なんて言ってたけど雇用統計弄って回復したように見せかけただけだし
PLAY
211 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:32:33 No.1185194238 del +
昨年から経済は調子いいんで多分次の衆院選も自民が勝つし
岸田文雄続投まである
PLAY
212 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:34:05 No.1185194328 del +
株価は半年後の実体経済を移す鏡
34年ぶり37000円超え
PLAY
213 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:41:14 No.1185194697 del +
20年後には受給開始年齢が100歳からになって支給額も月1万円になるけど決して廃止にはならないだろう
PLAY
214 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:44:01 No.1185194833 del +
だから真NISAで備えてね〜って暗に敗北宣言しているのに
それが必要な層(バカな貧乏人)には理解して貰えないという皮肉
はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
PLAY
215 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:53:07 No.1185195316 del +
>だから真NISAで備えてね〜って暗に敗北宣言しているのに
>それが必要な層(バカな貧乏人)には理解して貰えないという皮肉
>はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
言ったけど中身確認せず2千万という数字だけ取り上げて
問題そっちのけで2千万という数字をマスコミと国民が擦りあげた事実があるんだから
何度言おうと伝わらない人間には伝わらないよ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:56:22 No.1185195504 del +
オルカンさえ買えば日本がオワコンになっても
他の国との為替差益で爆益になるというリスクヘッジになるんじゃ
オルカンを買うということは世界に乗るということなんじゃ
PLAY
217 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:57:03 No.1185195557 del +
>わかりました新NISA始めますのですぐに年金下さい
確かに支給額で考えたら国民年金だけでも月三万投資できるのか
PLAY
218 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:57:25 No.1185195587 del +
>オルカンさえ買えば日本がオワコンになっても
>他の国との為替差益で爆益になるというリスクヘッジになるんじゃ
>オルカンを買うということは世界に乗るということなんじゃ
世界が終わったらどうするんじゃ?
PLAY
219 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:57:34 No.1185195596 del +
増税よー
PLAY
220 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:58:17 No.1185195657 del +
>>オルカンさえ買えば日本がオワコンになっても
>>他の国との為替差益で爆益になるというリスクヘッジになるんじゃ
>>オルカンを買うということは世界に乗るということなんじゃ
>世界が終わったらどうするんじゃ?
虹裏で実況かな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:59:24 No.1185195732 del そうだねx1
NISAでみんなが買ってるのがSP500かオルカンって時点でみんな「理解」している
PLAY
222 無念 Name としあき 24/02/12(月)06:59:30 No.1185195735 del +
>20年後には受給開始年齢が100歳からになって支給額も月1万円になるけど決して廃止にはならないだろう
まあその前に流石に無敵の年寄りたちが世直ししてちってくれるよ
裕福で逃げ切れた年寄りへのヘイトがちょうど後の世代の無敵の年寄りたちに向くし
世代内の勝ち負け差別の我慢も限界の頃だろうから
PLAY
223 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:00:58 No.1185195822 del +
>言ったけど中身確認せず2千万という数字だけ取り上げて
>問題そっちのけで2千万という数字をマスコミと国民が擦りあげた事実があるんだから
>何度言おうと伝わらない人間には伝わらないよ
ほとんどの家庭は老後貧乏になるよなんてみたくない現実だからな
金融庁の精一杯の抵抗だったなあのレポートは
PLAY
224 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:03:21 No.1185195965 del +
>>20年後には受給開始年齢が100歳からになって支給額も月1万円になるけど決して廃止にはならないだろう
>まあその前に流石に無敵の年寄りたちが世直ししてちってくれるよ
>裕福で逃げ切れた年寄りへのヘイトがちょうど後の世代の無敵の年寄りたちに向くし
>世代内の勝ち負け差別の我慢も限界の頃だろうから
江戸時代の格差社会に耐えられた日本人にそれはない
現にあんただって他力本願じゃん
PLAY
225 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:04:20 No.1185196038 del +
>雇用回復しました!なんて言ってたけど雇用統計弄って回復したように見せかけただけだし
この老人は安倍政権時代の若者が何故みんな自民党支持してたか分かっていないようだな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:05:23 No.1185196106 del +
>>雇用回復しました!なんて言ってたけど雇用統計弄って回復したように見せかけただけだし
>この老人は安倍政権時代の若者が何故みんな自民党支持してたか分かっていないようだな
若者は非正規雇用推進の小泉政権でも支持するほど頭パラッパラッパーなんで
PLAY
227 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:07:14 No.1185196216 del そうだねx2
自民党をぶっ壊す!したのは小泉政権でも安倍政権でもなく岸田さんだった
NISA 制度を改良したのは岸田さんだった
これは岸田さんを応援するしかないね!
PLAY
228 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:09:51 No.1185196387 del そうだねx1
>だから真NISAで備えてね〜って暗に敗北宣言しているのに
>それが必要な層(バカな貧乏人)には理解して貰えないという皮肉
>はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
NISA口座が他国からの大規模ハッキングでゴッソリやられる可能性がなぁ
「そんなこと起こるわけないじゃん」って言えない状況だからな
PLAY
229 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:10:35 No.1185196436 del +
>>FIRE済だから全額免除してる
>FIRE済でも夜中に虹裏へ来る生活か…なんだかあんまり羨ましくないな
無理に噛みつかなくてもいいんだぞ
お前もFIREできるように頑張れ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:11:14 No.1185196495 del +
国民年金のみの人はほんとアホだと思う
PLAY
231 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:12:13 No.1185196579 del +
子ども一人を大学出すまでにかかる金が1人2000万円だからな
私立とかにすると倍コース
PLAY
232 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:12:51 No.1185196643 del +
>>だから真NISAで備えてね〜って暗に敗北宣言しているのに
>>それが必要な層(バカな貧乏人)には理解して貰えないという皮肉
>>はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
>NISA口座が他国からの大規模ハッキングでゴッソリやられる可能性がなぁ
>「そんなこと起こるわけないじゃん」って言えない状況だからな
株式をハッキングして横取りしても信用ない者が売れるわけないが…
PLAY
233 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:13:47 No.1185196738 del そうだねx1
そもそもNISA口座って場所で全部管理されてると思ってそう
PLAY
234 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:17:13 No.1185197020 del +
>子ども一人を大学出すまでにかかる金が1人2000万円だからな
>私立とかにすると倍コース
3000万あるけど子供はいねえ
PLAY
235 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:21:08 No.1185197343 del +
>そもそもNISA口座って場所で全部管理されてると思ってそう
前にNISAスレで証券会社が破綻したら勝手に売られるぞとか主張してたやついたわ
みんなに失笑されてだまり始めたのはちょっと笑った
PLAY
236 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:21:36 No.1185197393 del そうだねx2
国民には払われるかどうかわからん積立金出させて政治家は50億円ちょろまかしてポッケナイナイしてる国
PLAY
237 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:27:24 No.1185197899 del +
年金払ってない人は奥さんになんて言ってるんだい?
あなたは無年金ですて言うの?
PLAY
238 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:28:56 No.1185198033 del +
何年か前にSBIのアカウントハックがあって勝手に資産売られたら事件があったな
あれ以降パスワードを糞長くて面倒なのに変えろって強制されている
PLAY
239 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:29:45 No.1185198116 del +
どうなるの
PLAY
240 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:31:12 No.1185198268 del そうだねx2
ヤバい国で人生送ってるな俺らは
PLAY
241 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:40:38 No.1185199227 del +
>ヤバい国で人生送ってるな俺らは
それでもどの国よりも安全で
どの時代よりも良い時代なんですよ…
PLAY
242 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:42:31 No.1185199428 del +
>国民年金のみの人はほんとアホだと思う
個人事業主にでもならなきゃそんなことにはならないから
むしろ頭いいかもしれん
転売ヤーならクソだと思うけど
PLAY
243 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:43:30 No.1185199523 del そうだねx1
安全安心の時代が長すぎてみんなボケちゃった…
PLAY
244 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:44:29 No.1185199623 del +
>どうなるの
どうなるんでしょう
PLAY
245 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:44:36 No.1185199636 del +
今より日本人全体の頭が良かった時代はないんですよ…
PLAY
246 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:47:22 No.1185199951 del +
老後になったら死ぬまで働くか自決するかなさそうだな...
PLAY
247 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:49:04 No.1185200159 del +
>現にあんただって他力本願じゃん
わしイギリス人だから…
PLAY
248 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:49:25 No.1185200200 del +
ボケるくらいなら死ぬまで働く
ところで朝飯食べたっけ…
PLAY
249 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:52:58 No.1185200611 del そうだねx1
昭和が良いって言っても
リステリンもフッ素入り歯磨きも普及してなくて虫歯の人だらけだったし
水虫の予防も普及してなくて水虫の人だらけだったし
ウォシュレットもフワフワの紙もなくて痔の人だらけだったし
昭和のトイレは不潔だし町中にタバコが捨てられていたし
企業は公害を出すし有休の義務消化もなく週6日勤務だし
インターネットもスマホもないし
投資は詐欺だらけだし
今の時代の今の人が一番恵まれているよマジで
PLAY
250 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:53:11 No.1185200627 del +
>ボケるくらいなら死ぬまで働く
>ところで朝飯食べたっけ…
朝飯昼飯食わなくしたら夕飯何食べたかだけ記録してたらよくなるよ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:53:45 No.1185200709 del +
>No.1185200611
なんで昭和なの?
平成初期がモラル的には1番ひどいと思う
PLAY
252 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:55:03 No.1185200864 del そうだねx1
>>現にあんただって他力本願じゃん
>わしイギリス人だから…
日本の年金は投資で儲けているけどイギリスの年金はあかんのと違う?
英年金基金の損失、最大25兆円に 米証券が試算
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400S0U2A011C2000000/
PLAY
253 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:55:19 No.1185200913 del +
>>No.1185200611
>なんで昭和なの?
>平成初期がモラル的には1番ひどいと思う
一番良い時代の話をするなら今だよ現代だよ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/02/12(月)07:59:02 No.1185201383 del +
やっぱり払ってないんだ
PLAY
255 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:00:41 No.1185201581 del +
>>ボケるくらいなら死ぬまで働く
>>ところで朝飯食べたっけ…
>朝飯昼飯食わなくしたら夕飯何食べたかだけ記録してたらよくなるよ
おおすまんな
ところでなんの話だったかのぅ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:00:50 No.1185201596 del +
>やっぱり払ってないんだ
としくんは漫画家や声優志望のワナビが多いから
アルバイトで食いつないでいる人は多そう
PLAY
257 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:01:14 No.1185201643 del +
この国の1番人間性やばい層って65↑だからこいつらが死んだら多少マシになるのでは
PLAY
258 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:02:06 No.1185201760 del +
>No.1185200864
うん
けど両親はそんな危機感持ってはない
そんな国民性なのかもしれんな
そういえば四年帰国してない
日本は良い国だと思うよ
PLAY
259 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:03:11 No.1185201883 del +
>この国の1番人間性やばい層って65↑だからこいつらが死んだら多少マシになるのでは
↓の世界にどっぷり浸かっていた世代だからな…
>No.1185200611

そこから連続しているのが今やぞ
彼らの功績は認めるべきだし彼らが悪いわけではない
PLAY
260 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:06:17 No.1185202271 del +
>彼らの功績は認めるべきだし彼らが悪いわけではない
悪いことといえば初めてのこととはいえコスト低い兵隊以外の就職の蛇口締めてしまったのとかかな
そのせいで有能な中間管理職不在が今きてるし
管理職あげても管理できないのとか自分のやってきた業務のことから離れられない思考なのとかは結局は低コストの人間雇ったツケだからな
20年働かせてて業務知っててもそれとは違うからな
PLAY
261 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:07:15 No.1185202388 del +
まぁ政治家高齢すぎるとは思うぞ
84とか86とか思考能力衰えてるだろ
PLAY
262 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:09:16 No.1185202672 del そうだねx2
自民党の連中は何千万何億って脱税してるのにか
PLAY
263 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:11:45 No.1185203022 del +
>まぁ政治家高齢すぎるとは思うぞ
>84とか86とか思考能力衰えてるだろ
意思だけ固くなってるから(頑固意固地もしくはボケで)
PLAY
264 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:11:52 No.1185203037 del +
これがお前らが望んだ悪夢の自民党政権だ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:12:28 No.1185203118 del +
>自民党の連中は何千万何億って脱税してるのにか
支持が多いってことはおこぼれに預かってる連中が多いんだろな企業票田ってでかいしな
PLAY
266 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:12:36 No.1185203137 del +
>まぁ政治家高齢すぎるとは思うぞ
>84とか86とか思考能力衰えてるだろ
アメリカの大統領もどうなっているんだよ若いのいないのか?だしなぁ
バイデン大統領訴追せず 高齢などで立証困難 記憶力正常と反論
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353151000.html
PLAY
267 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:13:27 No.1185203277 del +
円安で投資が捗り強い日本が云々って危険すぎるよね
そこそこの円相場で強い国じゃないとリスキーすぎる
PLAY
268 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:14:14 No.1185203414 del +
>バイデン大統領訴追せず 高齢などで立証困難 記憶力正常と反論
トランプの記事ばかり見るけどバイデンも色々あるんだな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:15:11 No.1185203586 del +
デモする?
PLAY
270 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:15:22 No.1185203628 del +
>だから真NISAで備えてね〜って暗に敗北宣言しているのに
>それが必要な層(バカな貧乏人)には理解して貰えないという皮肉
>はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
なら年金徴収せずに投資に使わせろよな
PLAY
271 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:15:29 No.1185203647 del +
>トランプの記事ばかり見るけどバイデンも色々あるんだな
トランプは奇行が
バイデンは主にボケ認知症と老化による身体能力の限界の話が
どちらもまともではない
PLAY
272 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:15:32 No.1185203666 del +
>No.1185202271
まあ…今の世代は働き口が山ほどあるし…
少しずつ世の中が良くなることに期待するしかないやね…
273 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:16:52 No.1185203877 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
274 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:17:55 No.1185204080 del +
>なら年金徴収せずに投資に使わせろよな
今あるお金を浪費せず投資に回す判断ができる人はまだまだ少ない
NISAを始められたとしあきは上澄みなので
PLAY
275 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:17:57 No.1185204093 del そうだねx1
>>No.1185202271
>まあ…今の世代は働き口が山ほどあるし…
>少しずつ世の中が良くなることに期待するしかないやね…
労働力圧倒的に足りてないから無理だろうな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:19:19 No.1185204303 del +
>どちらもまともではない
まともではないやつしか大統領にはなれんのか…
PLAY
277 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:19:24 No.1185204320 del +
>少しずつ世の中が良くなることに期待するしかないやね…
受け子強盗とか詐欺がえらい増えたと思う
278 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:20:02 No.1185204412 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
279 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:20:18 No.1185204462 del +
ニーサ始めただけじゃ何もならん
PLAY
280 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:20:33 No.1185204498 del +
>>>No.1185202271
>>まあ…今の世代は働き口が山ほどあるし…
>>少しずつ世の中が良くなることに期待するしかないやね…
>労働力圧倒的に足りてないから無理だろうな
労働者が足りてダンピングが起こったのが氷河期世代だから
労働者は不足するほうが正しい
足りるなんてもってのほか
PLAY
281 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:20:58 No.1185204569 del +
>>はっきり言ったら大騒ぎになるから仕方ないけど難しいね…
>なら年金徴収せずに投資に使わせろよな
しっかり投資して資産ある人へは年金徴収しません
ってのは合理的だけど貧困層のものすごい反発あるだろうなぁ
そして投資している層から金を徴収できないとなると
いよいよ年金がガタガタに
PLAY
282 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:21:53 No.1185204716 del +
>いよいよ年金がガタガタに
もうガタガタなんだから別にいいだろ
月1円でも払っとけば「年金は崩壊してない!」って言えるんだし
PLAY
283 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:22:41 No.1185204842 del +
年寄り政治家連中はこのまま死に逃げだろうしなんだかなぁ
PLAY
284 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:23:31 No.1185204981 del +
20年後とかなら年金と医療保険廃止しでベーシックインカムに移行していたりして
PLAY
285 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:24:21 No.1185205120 del +
>20年後とかなら年金と医療保険廃止しでベーシックインカムに移行していたりして
それまでの年金の掛け金はどうなるんですかね
PLAY
286 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:25:32 No.1185205295 del そうだねx1
年金も医療保険もベーシックインカムも社会主義的政策なんだから廃止や!
なお大企業だけは公金突っ込んで引き続き助けます
PLAY
287 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:30:15 No.1185206071 del +
>払ってない老害に払いますってのはおかしいからちゃんと全部回収しろよ
相続税100%だな
PLAY
288 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:30:41 No.1185206148 del +
>それまでの年金の掛け金はどうなるんですかね
年金は積み立て貯蓄じゃないからなぁ
ともあれ払った層にはそれなり程度の加算はあるかも…いや無いかも
PLAY
289 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:30:51 No.1185206179 del +
>相続税100%だな
それ結局若い層が苦しくならない?
PLAY
290 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:36:02 No.1185207028 del +
>国民年金のみの人はほんとアホだと思う
経済回してくれるアホも必要だし…
PLAY
291 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:36:50 No.1185207163 del そうだねx2
退職間近の会社員なんて若い頃にNISAなんて無かったから貯金で何とかするしかない
若者の方がまだ将来楽に暮らせる可能性があるね
PLAY
292 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:39:12 No.1185207538 del +
>>>現にあんただって他力本願じゃん
>>わしイギリス人だから…
>日本の年金は投資で儲けているけどイギリスの年金はあかんのと違う?
>英年金基金の損失、最大25兆円に 米証券が試算
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR1400S0U2A011C2000000/
それはレバレッジかけてるからだな
そのぶんプラスの時は日本より儲けてるはず
PLAY
293 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:43:47 No.1185208304 del そうだねx4
国民年金を厚生年金で補填とか真面目に言ってるの本当に怖いわ
泥棒やん
PLAY
294 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:46:20 No.1185208717 del +
年金の有難みは障害認定されたときに感じる
安くても非課税の不労所得が年70万だぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:47:13 No.1185208876 del そうだねx1
>年金の有難みは障害認定されたときに感じる
>安くても非課税の不労所得が年70万だぞ
生活は無理っすね...
PLAY
296 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:48:20 No.1185209071 del +
精神は3級なら認定されないほうが良いくらいと聞いた
PLAY
297 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:49:28 No.1185209267 del +
投資でなんとかって言うけど一般庶民の微々たる種銭じゃ老後資金ためきるほどにはならんだろ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:49:39 No.1185209310 del +
>精神は3級なら認定されないほうが良いくらいと聞いた
どうしても仕事が続かないなら初めに出来ない認定で入った方が仕事続くからメリットがないわけではない
給料が低い?仕方ないね…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:49:44 No.1185209324 del +
>年金も医療保険もベーシックインカムも社会主義的政策なんだから廃止や!
>なお大企業だけは公金突っ込んで引き続き助けます
株安の頃日銀がどんどん買い支えてたよね
PLAY
300 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:53:04 No.1185209911 del +
急に投資投資!と馬鹿みたいに騒ぎ出してて
もう終わりなんだなぁって
PLAY
301 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:53:53 No.1185210051 del +
>しっかり投資して資産ある人へは年金徴収しません
>ってのは合理的だけど貧困層のものすごい反発あるだろうなぁ
そもそもそれが間違って理解してる
年金は「今もらってるやつを支えるため」であり「将来の積立」ではないから個人でしっかり投資してるから払いませんは違法なのよ
払いたくないなら年金にかかる法律を変えるしかない
なお将来「支給を放棄」することはできるだろうけど個人で投資しててもそういうやつはもらえるものはもらうだろ
あなたがいうことを現行法上で実施するなら義務はしっかり果たした上での権利放棄しかない
それをやる自称裕福がどれだけいるか知らんけど
PLAY
302 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:54:40 No.1185210176 del そうだねx1
>急に投資投資!と馬鹿みたいに騒ぎ出してて
>もう終わりなんだなぁって
そのいいかただと日本が終わりなのか投資バブルがもう転換期なのかわからん
PLAY
303 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:54:51 No.1185210198 del +
二月に1回14万の年金で死ぬまで生きれるかな
PLAY
304 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:54:58 No.1185210219 del +
>どうしても仕事が続かないなら初めに出来ない認定で入った方が仕事続くからメリットがないわけではない
>給料が低い?仕方ないね…
ある程度の規模の会社って障害者雇用が義務付けられてるけど身体、精神のどっちでもOK?
それだと身体とるんだろうけどね(精神は取り扱いが繊細そうで)
PLAY
305 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:55:11 No.1185210252 del +
>急に投資投資!と馬鹿みたいに騒ぎ出してて
>もう終わりなんだなぁって
良い傾向なんじゃないのバブル弾けたら終わるが
PLAY
306 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:55:23 No.1185210290 del +
>二月に1回14万の年金で死ぬまで生きれるかな
死ぬまでは生きれるんじゃね?
PLAY
307 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:55:39 No.1185210339 del +
>二月に1回14万の年金で死ぬまで生きれるかな
死ぬまでは生きてました!
PLAY
308 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:55:47 No.1185210354 del +
>二月に1回14万の年金で死ぬまで生きれるかな
大学の頃それくらいで生きてたから余裕だろうけど無理な人は無理だろうなあ
PLAY
309 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:55:59 No.1185210385 del +
投資より個人年金保険やイデコやった方が良いと思うよ
あっちは控除があるし
PLAY
310 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:56:19 No.1185210448 del +
>生活は無理っすね...
高齢者も貯金使い切ると貧困だからね…
PLAY
311 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:56:35 No.1185210498 del +
今まで国民の金融リテラシーが低すぎたとも言えるが
それ程までに安寧だったとも言える
PLAY
312 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:56:56 No.1185210551 del +
>ある程度の規模の会社って障害者雇用が義務付けられてるけど身体、精神のどっちでもOK?
>それだと身体とるんだろうけどね(精神は取り扱いが繊細そうで)
身体精神知的どれでもいいよ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:57:20 No.1185210619 del +
>>急に投資投資!と馬鹿みたいに騒ぎ出してて
>>もう終わりなんだなぁって
>良い傾向なんじゃないのバブル弾けたら終わるが
まあみんなでポシャるなら国や社会がある限りは食える程度のとこでは踏ん張るだろうからいい気はする
投資しまくってたやつが反比例して死ぬのと投資全くしなかったやつのランキングが上がる程度なら大半には影響無さそうだし
PLAY
314 無念 Name としあき 24/02/12(月)08:58:22 No.1185210820 del +
攻撃的なこと言うの同化と思うけど岸田の子育て関連の医療保険増を
増税じゃないと言い切るのはつまり社会保険料に対しての国の認識がああいうことなんだと思うよ
PLAY
315 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:00:20 No.1185211151 del +
>今まで国民の金融リテラシーが低すぎたとも言えるが
>それ程までに安寧だったとも言える
低いとか無知とかでもなんともなったしそもそも「ゆうちょの定期一択で良い」ってくらい盤石なのが四半世紀以上あったからな
年金も任意で月額500円で訪問勧誘してたころから右肩上がりだったわけだし
新しい時代の子は「昔の日本人の金融・経済リテラシーは低い!」というが個人が昔の証券マンや保険マンみたいに専門性高いこと見なきゃならなくなった社会の方も割と異常ではある
PLAY
316 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:01:37 No.1185211388 del +
>今まで国民の金融リテラシーが低すぎたとも言えるが
>それ程までに安寧だったとも言える
戦前日本人は株大好き
バブル崩壊がトラウマになってんだ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:01:53 No.1185211433 del そうだねx1
コロナ対応で政府が想像より無能だと認識された感じがある
治安の悪さも目に見えてるし
PLAY
318 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:02:21 No.1185211521 del +
そもそもおっさんおばさんになって再チャレンジもできないセーフティもない世の中で子供や学生の将来だけに金を注いでも何の意味もなくね
今の赤ちゃんも今の学生も何割かは同世代の競争に負けて底辺社会人になるわけで
そいつらが底辺仕事やるしかないおっさんにならないようにするには今金を投資するのは若者ではなく中年世代の安定雇用と家庭維持じゃねえの
PLAY
319 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:03:07 No.1185211630 del +
>コロナ対応で政府が想像より無能だと認識された感じがある
>治安の悪さも目に見えてるし
それに加えて裏金脱税がね
PLAY
320 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:03:18 No.1185211666 del +
個人的には大学無償化とか意味ないと思うのよね
若い子ら勉強できない底辺の子も含めとりあえずみんな大学行けるようにして何が変わるんだろ
PLAY
321 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:04:23 No.1185211868 del +
>個人的には大学無償化とか意味ないと思うのよね
>若い子ら勉強できない底辺の子も含めとりあえずみんな大学行けるようにして何が変わるんだろ
コスとは見合ってないけどいわゆるFランク大学でもそこで真面目にやり直す学生もいるんで多少は変わる子も出てくる
まあそんな子は大学行かなくても社会でやり直せるだろうが
PLAY
322 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:04:37 No.1185211906 del +
>コロナ対応で政府が想像より無能だと認識された感じがある
>治安の悪さも目に見えてるし
いや安倍問題だろ荒れる話題だが
PLAY
323 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:06:41 No.1185212284 del そうだねx1
>年金は破綻するって20年前から言われてんだから
>支給されているだけマシやんけ
年金はいくらでも減らしたりか支給時期を変更できるから実質無敵だな
それで暮らしていけるとは言ってません
PLAY
324 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:07:23 No.1185212420 del +
月15万の年金で一人で生活出来ないのか
医療や介護考えると確かに貯蓄あっても心配は尽きないか…
PLAY
325 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:07:45 No.1185212490 del +
>コロナ対応で政府が想像より無能だと認識された感じがある
>治安の悪さも目に見えてるし
うn…?
PLAY
326 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:08:23 No.1185212603 del +
>個人的には大学無償化とか意味ないと思うのよね
>若い子ら勉強できない底辺の子も含めとりあえずみんな大学行けるようにして何が変わるんだろ
なんの意味もないよ
低レベルな大卒労働なんて今後はaiで全て代替できるようになる
必要なのは建築運送介護などの低スキル重労働従事者
PLAY
327 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:08:50 No.1185212694 del +
インフレに対して年金がここ数年ほぼ上がってなくてビビるわ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:09:17 No.1185212789 del +
>>個人的には大学無償化とか意味ないと思うのよね
>>若い子ら勉強できない底辺の子も含めとりあえずみんな大学行けるようにして何が変わるんだろ
>コスとは見合ってないけどいわゆるFランク大学でもそこで真面目にやり直す学生もいるんで多少は変わる子も出てくる
>まあそんな子は大学行かなくても社会でやり直せるだろうが
タダなら進学させますって親の時点でアレとおもうし今に始まったことじゃないが就職の一次先行免除(高卒足切り)のためだけに存在する学位なら意味ないと思うのよな
PLAY
329 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:09:42 No.1185212866 del そうだねx1
>インフレに対して年金がここ数年ほぼ上がってなくてビビるわ
言っちゃ悪いが増やさんでいい
貰う母数が増えるのにインフレに合わせてあげてたら持たないものが即崩壊する
PLAY
330 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:10:16 No.1185212961 del +
海外の年金はインフレ連動してるんだろうか
PLAY
331 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:13:09 No.1185213506 del そうだねx1
>>インフレに対して年金がここ数年ほぼ上がってなくてビビるわ
>言っちゃ悪いが増やさんでいい
>貰う母数が増えるのにインフレに合わせてあげてたら持たないものが即崩壊する
実際年金だけで生きていけるって考えてる層が悪いと思うの
PLAY
332 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:13:09 No.1185213507 del +
>>個人的には大学無償化とか意味ないと思うのよね
>>若い子ら勉強できない底辺の子も含めとりあえずみんな大学行けるようにして何が変わるんだろ
>なんの意味もないよ
>低レベルな大卒労働なんて今後はaiで全て代替できるようになる
>必要なのは建築運送介護などの低スキル重労働従事者
人が言った言わないや人の都合で変更が出る仕事は底辺でも顕職でもAIに変更されない(AIで消える仕事一覧が馬鹿げてるのと同じ)わけだけど結局はどうなるのかわかんねーよな
あとバイト経験とかからしてもフルサービスのガソリンスタンドでもヤマダ電機の接客でもそれこそ高学歴がやるに越したことはないと思ったし
結局はあそこで働いてる人らはあんな仕事しか就けないバカだからとかや雇う側の「低学歴なら安く雇ってたらいい」の感覚のツケだよね
サービスの品質も労働環境も学歴の有無も
PLAY
333 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:13:37 No.1185213602 del +
今デフレだから支給額下げますって言われて納得するの?
PLAY
334 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:23:39 No.1185215585 del +
支給開始年齢も今50歳くらいの人らが貰えるようになる前に段階的に引き上げられてくっそ遅くなると思うよ
PLAY
335 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:24:46 No.1185215824 del そうだねx1
>海外の年金はインフレ連動してるんだろうか
一応日本の年金も建前上はそうなってるよもうテレビとかではその建前すら言わなくなったけど
PLAY
336 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:25:20 No.1185215953 del +
会社が半分払ってくれて生きてる限り続く別の制度ができれば乗り換えますよ
さぁお出しください
PLAY
337 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:25:25 No.1185215966 del +
自己責任だぞ
PLAY
338 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:26:11 No.1185216120 del +
>会社が半分払ってくれて生きてる限り続く別の制度ができれば乗り換えますよ
>さぁお出しください
>自己責任で投資しろ
PLAY
339 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:27:10 No.1185216347 del +
>No.1185216120
それは当然やってる
年金の代わりを出してみろって言ってんだよ
PLAY
340 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:28:49 No.1185216654 del +
>支給開始年齢も今50歳くらいの人らが貰えるようになる前に段階的に引き上げられてくっそ遅くなると思うよ
これまで納めてきた人が貰える前に多く死ぬほど収支は改善するしな
PLAY
341 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:31:44 No.1185217258 del +
今50歳くらいの人達が一番層が厚いってか最後のベビーブーム世代だからな支給開始したら負担が半端ないだろうし支給額減ったり開始遅くなったりは可能性でかいよね
PLAY
342 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:32:42 No.1185217447 del +
日本航空は公的年金の他に手厚い企業年金もあったんだっけか
PLAY
343 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:36:40 No.1185218323 del +
>年金も実質の支給額が減っているという
>どうしようね
これを抑えようとしたせいで長年インフレにできなくて低迷したので
この流れを当然のものとする必要がある
PLAY
344 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:39:10 No.1185218885 del +
>今50歳くらいの人達が一番層が厚いってか最後のベビーブーム世代だからな支給開始したら負担が半端ないだろうし支給額減ったり開始遅くなったりは可能性でかいよね
第一次ベビーブーマーは数の多い第二次世代が支えられたけど第二次世代は支える人数が足りなすぎる
どう考えてももう無理だよ
何かしら税制の優遇だけで実質支給無しみたいになると思う
PLAY
345 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:40:35 No.1185219202 del そうだねx1
それどころかずっと働け
だと思う
PLAY
346 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:42:06 No.1185219566 del +
>何かしら税制の優遇だけで実質支給無しみたいになると思う
年金ってなんだっけってなる
PLAY
347 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:43:42 No.1185219950 del +
>年金ってなんだっけってなる
ご長寿お祝い金になりそう
PLAY
348 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:46:18 No.1185220580 del +
>年金ってなんだっけってなる
ちょっと割の良い強制貯金
(死んだらもらえないリスク有り)
PLAY
349 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:52:41 No.1185222148 del そうだねx1
年金払わなくていいなら払いたくない
PLAY
350 無念 Name としあき 24/02/12(月)09:57:21 No.1185223370 del +
    1707699441250.jpg-(230647 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2/15 10:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト