[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707805160483.jpg-(18449 B)
18449 B無念Nameとしあき24/02/13(火)15:19:20No.1185627600そうだねx1 20:05頃消えます
業務スーパースレ
安くて美味しい商品教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/13(火)15:20:36No.1185627852+
スレッドを立てた人によって削除されました
アマゾンさんそれ理解して文章書いてるナリ?
2無念Nameとしあき24/02/13(火)15:21:17No.1185627976そうだねx9
>安くて美味しい商品教えて
いやどす
3無念Nameとしあき24/02/13(火)15:25:58No.1185628983そうだねx7
>>安くて美味しい商品教えて
>いやどす
いけず
4無念Nameとしあき24/02/13(火)15:26:53No.1185629194+
いつ行ってもシーガーフライがねぇ
5無念Nameとしあき24/02/13(火)15:28:35No.1185629575+
【業務スーパー】売り切れ続出の最強カレー!スパイシーカレーチキンレッグをレビュー【ずんだもん】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Ye2UY8vZtvY&list=UULPU52YQ0YOr4yelhaHTzKIjg [link]
6無念Nameとしあき24/02/13(火)15:28:45No.1185629611そうだねx12
    1707805725713.jpg-(1110654 B)
1110654 B
ホレ
7無念Nameとしあき24/02/13(火)15:29:22No.1185629742そうだねx6
鍋のスープ素のやつここだけ激安じゃない?
メーカーのだと250~300円するけど
ここで買えば100円ちょいで大体買える
8無念Nameとしあき24/02/13(火)15:30:24No.1185629960そうだねx5
>鍋のスープ素のやつここだけ激安じゃない?
>メーカーのだと250~300円するけど
>ここで買えば100円ちょいで大体買える
でもかなり薄口だぜ
9無念Nameとしあき24/02/13(火)15:31:05No.1185630103そうだねx5
>【業務スーパー】売り切れ続出の最強カレー!スパイシーカレーチキンレッグをレビュー【ずんだもん】 - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=Ye2UY8vZtvY&list=UULPU52YQ0YOr4yelhaHTzKIjg [link]
もうとっくに有名だよ
俺が随分前から買ってたのに
有名になりすぎていつも売り切れてるわ
10無念Nameとしあき24/02/13(火)15:31:42No.1185630252+
>でもかなり薄口だぜ
そうかな?
つーかこっちでおかず足すから薄いとは感じない
塩麹味のがオススメ
11無念Nameとしあき24/02/13(火)15:32:47No.1185630486+
もう芋餅とワッフルしか買ってないな
12無念Nameとしあき24/02/13(火)15:33:59No.1185630761+
    1707806039458.png-(97187 B)
97187 B
これ好き
13無念Nameとしあき24/02/13(火)15:34:28No.1185630864そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>もうとっくに有名だよ
>俺が随分前から買ってたのに
>有名になりすぎていつも売り切れてるわ
「高くてマズイよ」なら文句として分かるけどなんで有名なことを文句としてレスつけてくんだ?
口が臭いから話しかけてこないで
14無念Nameとしあき24/02/13(火)15:37:35No.1185631508そうだねx1
ドライフルーツにハマってる
クコの実・いちじく・レーズン・なつめチップス好き
15無念Nameとしあき24/02/13(火)15:42:25No.1185632539+
    1707806545100.png-(223726 B)
223726 B
これ美味かったな
ミルク&ココアファッジ クルフカ
16無念Nameとしあき24/02/13(火)15:44:29No.1185633020+
>>鍋のスープ素のやつここだけ激安じゃない?
>>メーカーのだと250~300円するけど
>>ここで買えば100円ちょいで大体買える
>でもかなり薄口だぜ
みそ味のやつは店の人が段ボールに「みそをちょい足しでうまみアップってマジックで書いてたな
17無念Nameとしあき24/02/13(火)15:46:51No.1185633552そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ギョッパのおっさんってマジで生きるの辛そう
18無念Nameとしあき24/02/13(火)15:47:16No.1185633634+
>これ美味かったな
>ミルク&ココアファッジ クルフカ
缶入りタイプ売ってたな
19無念Nameとしあき24/02/13(火)15:48:08No.1185633831+
生麵の5食入りラーメン確かにめっちゃ安いけどさすがに1玉が小さめだな
なので2食分一度にゆでて食うがそれでも安い
20無念Nameとしあき24/02/13(火)15:50:46No.1185634439+
>これ好き
食べやすい個包装なのにそこいらの板チョコより安い
朝飯はパンと牛乳なのでついでにこれ一個つまんでる
21無念Nameとしあき24/02/13(火)15:51:07No.1185634528そうだねx7
管理乙だぜスレあき引き続き頼むぞ
22無念Nameとしあき24/02/13(火)15:51:21No.1185634573+
バレンタインのせいか製菓用の海外チョコ多くてどれも気になる
脂質やばいから気になるだけだけど
23無念Nameとしあき24/02/13(火)15:51:48No.1185634667そうだねx6
    1707807108135.jpg-(764810 B)
764810 B
ギョムスのレトルトカレーは
カレーうどんに丁度いい
24無念Nameとしあき24/02/13(火)15:53:00No.1185634915そうだねx10
    1707807180427.png-(169149 B)
169149 B
オススメ貼っとくぞ
25無念Nameとしあき24/02/13(火)15:53:24No.1185635007そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>管理乙だぜスレあき引き続き頼むぞ
スレあきの自演レス
26無念Nameとしあき24/02/13(火)15:54:07No.1185635161そうだねx5
    1707807247490.jpg-(351725 B)
351725 B
よく餃子買ってる
27無念Nameとしあき24/02/13(火)15:54:37No.1185635271+
    1707807277433.png-(185649 B)
185649 B
これマジで美味いから買ってみて
28無念Nameとしあき24/02/13(火)15:54:42No.1185635289+
>ギョムスのレトルトカレーは
>カレーうどんに丁度いい
ヒガシマルカレーうどんスープで済ませてすまない
29無念Nameとしあき24/02/13(火)15:57:00No.1185635826そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>オススメ貼っとくぞ
30無念Nameとしあき24/02/13(火)15:57:26No.1185635932そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギョムス
del
31無念Nameとしあき24/02/13(火)15:58:04No.1185636086そうだねx1
3パック入りのレトルトの大盛り用ミートソース
思い切って麺200gでやってみたけどどうにかなった
むしろ皿にソースがほとんど残らないので合理的ですらある
32無念Nameとしあき24/02/13(火)15:58:14No.1185636131+
    1707807494085.jpg-(56151 B)
56151 B
1kg300円だけど安いかな…もっと探せば安い所あるかな…
33無念Nameとしあき24/02/13(火)15:59:32No.1185636395そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギョムスの
34無念Nameとしあき24/02/13(火)15:59:56No.1185636465+
>ギョムスのレトルトカレーは
試しに辛口買ってみたが…俺にはチョッと辛すぎた中辛くらいがよかったな?
あと1パック当たりの容量は多いが固形の具が少ないというか小さい?ほとんどない
35無念Nameとしあき24/02/13(火)16:02:26No.1185636969+
    1707807746745.jpg-(37420 B)
37420 B
これ使ってチーズケーキ作ろうかなって思ったけど牛乳パックスイーツのレアチーズでも簡単に作れる事を知ってしまったぜ…
36無念Nameとしあき24/02/13(火)16:03:15No.1185637115+
業務スーパーに強盗が入る時代(逃走中)
37無念Nameとしあき24/02/13(火)16:05:11No.1185637479そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ画変えたけどいつものチラシガイジが立てたスレ
38無念Nameとしあき24/02/13(火)16:06:46No.1185637803そうだねx1
>これ使ってチーズケーキ作ろうかなって思ったけど牛乳パックスイーツのレアチーズでも簡単に作れる事を知ってしまったぜ…
これでチーズケーキ作ったけど味がいまいちだった
普通に雪印の買った方がいいわ
39無念Nameとしあき24/02/13(火)16:07:34No.1185637959そうだねx3
    1707808054635.jpg-(50956 B)
50956 B
>鍋のスープ素のやつここだけ激安じゃない?
>メーカーのだと250~300円するけど
>ここで買えば100円ちょいで大体買える
シメにこれ使ってる
150グラムくらい投入でスープもほぼ余すことなく使い切れる
40無念Nameとしあき24/02/13(火)16:07:51No.1185638012そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ギョムスのレトルトカレーは
>カレーうどんに丁度いい
>ギョムス
またかよ造語爺
41無念Nameとしあき24/02/13(火)16:09:04No.1185638252そうだねx2
>>ギョムスのレトルトカレーは
>>カレーうどんに丁度いい
>>ギョムス
>またかよ造語爺
ギョッパかギョムスかどっちなんだい
42無念Nameとしあき24/02/13(火)16:10:51No.1185638627+
なんか頭のおかしい子が張り付いてない?
43無念Nameとしあき24/02/13(火)16:10:59No.1185638641そうだねx7
わざわざ構うのもdelしとくね
44無念Nameとしあき24/02/13(火)16:12:59No.1185639013そうだねx2
    1707808379360.jpg-(86900 B)
86900 B
好きなの選んでどうぞ
45無念Nameとしあき24/02/13(火)16:13:46No.1185639138そうだねx7
呼び名とかスレを誰が立てるかとか心底どうでもいいのでそれに触れる奴は全部黙delしてるよ
>No.1185635826
>No.1185635932
>No.1185636395
>No.1185637479
>No.1185638012
こういう馬鹿全部
46無念Nameとしあき24/02/13(火)16:14:01No.1185639189+
今から行ってこよ
ボタージュスープとかシチュー系を無性に食べたい
チョコレート買いづらい日だな・・・
47無念Nameとしあき24/02/13(火)16:14:07No.1185639202+
どのスーパーでも感じるけど主婦のパートの方々仲良さそう
48無念Nameとしあき24/02/13(火)16:14:19No.1185639247+
過去1kg入ってたウインナーが850に減らされたけど
先日ついに800に減らされてたな…
こんなキリ良い数字だったかって思ったけど先月買った分と比べたら50減ってた
49無念Nameとしあき24/02/13(火)16:14:52No.1185639335+
上にある冷凍肉団子は肉っぽくて好き
蟹入りすり身はフカフカすぎて個人的には苦手だった…
50無念Nameとしあき24/02/13(火)16:15:30No.1185639452そうだねx4
みんな普通に略称で使ってるギョムスになぜかキレる頭のおかしい子まだいるのか
51無念Nameとしあき24/02/13(火)16:16:01No.1185639545そうだねx1
>ギョムスのレトルトカレーは
>カレーうどんに丁度いい
この金ピカは辛口だけ好き
52無念Nameとしあき24/02/13(火)16:17:27No.1185639834+
500gの冷凍肉団子はどうかわからないけど
1kgの肉団子は買う時によって内容物変わってるな
その時期のコスパいいやつ入れてるのかしら
53無念Nameとしあき24/02/13(火)16:18:07No.1185639962+
    1707808687177.jpg-(42721 B)
42721 B
異様に安いけど美味いのかな
54無念Nameとしあき24/02/13(火)16:18:48No.1185640104そうだねx2
    1707808728852.png-(197044 B)
197044 B
素煎り大豆
タンパク質とりてーなーって輩にスープでも炒め物でもそのままでも
55無念Nameとしあき24/02/13(火)16:19:00No.1185640139そうだねx3
    1707808740151.png-(57094 B)
57094 B
削除依頼によって隔離されました
もう5年以上毎日続けてる
虹裏の岩間好一ことギョッパの爺さんの生き甲斐なんだ見逃してやれ
56無念Nameとしあき24/02/13(火)16:20:06No.1185640363+
>バレンタインのせいか製菓用の海外チョコ多くてどれも気になる
製菓用ダークチョコ美味いよ
ただ去年より200円くらい高くなって買う気なくなってる
57無念Nameとしあき24/02/13(火)16:20:15No.1185640399+
>異様に安いけど美味いのかな
麺だけ欲しい時買う
スープは余るので捨てる
58無念Nameとしあき24/02/13(火)16:22:01No.1185640741そうだねx3
>過去1kg入ってたウインナーが850に減らされたけど
>先日ついに800に減らされてたな…
>こんなキリ良い数字だったかって思ったけど先月買った分と比べたら50減ってた
ここでも人気のぷち大福も遠からず800になるだろうな
59無念Nameとしあき24/02/13(火)16:23:42No.1185641063そうだねx5
    1707809022298.jpg-(93884 B)
93884 B
>好きなの選んでどうぞ
どうしてアセロラゼリーを無くしたんですか…どうして…
60無念Nameとしあき24/02/13(火)16:23:51No.1185641083+
>異様に安いけど美味いのかな
味噌は好き
雑にワカメとかぶち込んで食べてるけど美味いよ
61無念Nameとしあき24/02/13(火)16:24:35No.1185641225+
>好きなの選んでどうぞ
この手のは飽きるんで評価難しいわ
3人くらい子供が居たら重宝しそう
62無念Nameとしあき24/02/13(火)16:25:02No.1185641313+
デミグラスソースとかのソースの評価はどうなの
63無念Nameとしあき24/02/13(火)16:25:28No.1185641394そうだねx1
牛乳パックスイーツが思った以上に日持ちして安心して食える
64無念Nameとしあき24/02/13(火)16:25:29No.1185641400そうだねx5
>>好きなの選んでどうぞ
>どうしてアセロラゼリーを無くしたんですか…どうして…
食べた事無いけど美味しそう
65無念Nameとしあき24/02/13(火)16:26:28No.1185641622+
>この手のは飽きるんで評価難しいわ
この手のは飽きないようにこっち側でちょい足しなり工夫しながら食べるのがいいな
66無念Nameとしあき24/02/13(火)16:27:27No.1185641814+
>好きなの選んでどうぞ
私はこの中から選ばない
チョコババロアだ
67無念Nameとしあき24/02/13(火)16:27:57No.1185641921+
    1707809277713.jpg-(49190 B)
49190 B
>>好きなの選んでどうぞ
>どうしてアセロラゼリーを無くしたんですか…どうして…
そんな事言ったら今も牛乳パックソフトクリームも食いたいぜ…
68無念Nameとしあき24/02/13(火)16:29:16No.1185642213そうだねx6
    1707809356164.jpg-(10352 B)
10352 B
常備してて損ないやつ
69無念Nameとしあき24/02/13(火)16:30:11No.1185642413そうだねx2
>そんな事言ったら今も牛乳パックソフトクリームも食いたいぜ…
ソフトクリームマシーンのある家はあんまりなかったんやな…
70無念Nameとしあき24/02/13(火)16:30:23No.1185642465+
>常備してて損ないやつ
コンソメのやつ買ったけど
なんか味が違うんだよなあ
安いけど失敗したわ
71無念Nameとしあき24/02/13(火)16:30:29No.1185642499+
冷凍見るのに一往復
上棚見るのに一往復
72無念Nameとしあき24/02/13(火)16:31:51No.1185642781+
牛乳パックの水ようかんが食べたくなってきた
73無念Nameとしあき24/02/13(火)16:32:20No.1185642887+
近所ではうまい棒30本が最安値
74無念Nameとしあき24/02/13(火)16:32:22No.1185642891+
>500gの冷凍肉団子はどうかわからないけど
>1kgの肉団子は買う時によって内容物変わってるな
>その時期のコスパいいやつ入れてるのかしら
500gの方が確実に美味いんでおれは500gばかり買ってる
75無念Nameとしあき24/02/13(火)16:33:15No.1185643082そうだねx1
>常備してて損ないやつ
個人的には貝だしのやつが好き
76無念Nameとしあき24/02/13(火)16:35:27No.1185643533そうだねx4
    1707809727525.png-(160328 B)
160328 B
ジンジャービスケット、相変わらず癖になる
77無念Nameとしあき24/02/13(火)16:35:37No.1185643578+
ビビンバの素買ってコチュジャンと冷凍ほうれん草買うの忘れてた
78無念Nameとしあき24/02/13(火)16:36:06No.1185643680+
>常備してて損ないやつ
パッケージ変わってから不味くなったよなそれ
79無念Nameとしあき24/02/13(火)16:36:20No.1185643739+
ポテサラたべたい
80無念Nameとしあき24/02/13(火)16:36:21No.1185643747+
大体の画像は古いのが多い
81無念Nameとしあき24/02/13(火)16:36:28No.1185643773+
>常備してて損ないやつ
お得そうだけど料理にちょい足しに使う程度だから使いきれなさそうで毎回見送ってしまう
82無念Nameとしあき24/02/13(火)16:37:23No.1185643963+
>>好きなの選んでどうぞ
>どうしてアセロラゼリーを無くしたんですか…どうして…
牛乳パックレアチーズにアセロラゼリーを薄切りにして載せると綺麗でうまそうになったのに
83無念Nameとしあき24/02/13(火)16:38:15No.1185644131+
ちくしょーアプリコットタルトの棚が消えた
84無念Nameとしあき24/02/13(火)16:38:40No.1185644214+
近所に業務ある人ほんと羨ましい
石川町まで行かないとないんだが
そうすると中華街の方に足が…
85無念Nameとしあき24/02/13(火)16:38:54No.1185644263+
>よく餃子買ってる
多いようで小さいから10個食っても全然ものたりないんだよなあ
86無念Nameとしあき24/02/13(火)16:39:45No.1185644438+
>500gの方が確実に美味いんでおれは500gばかり買ってる
個人的には500gは鍋や汁物にぶち込むタイプで
1kgの方は焼きや炒め物で熱するタイプって感覚だわ
合う合わないがあると思う
87無念Nameとしあき24/02/13(火)16:40:00No.1185644494+
グラノーラビスケットもイタリアンビスケットもゼブラチョコクリームもなかった
僕の業務スーパーチョコライフが…
88無念Nameとしあき24/02/13(火)16:40:16No.1185644563+
ニンニクの芽が気になってるけど中国産怖い…
89無念Nameとしあき24/02/13(火)16:40:23No.1185644582+
冷凍ほうれん草はレンチンしてかけうどんのトッピングにしてるな
冷凍うどんでかけうどん作って生卵とほうれん草入れる
卵とほうれん草は相性がなかなかいい
90無念Nameとしあき24/02/13(火)16:42:05No.1185644943そうだねx1
袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
91無念Nameとしあき24/02/13(火)16:42:09No.1185644962+
乾燥スライス椎茸安いけど堅いな
普通の安物でも水に浸けてレンジで軽くチンするだけでもふわふわに戻るのにそれだとグミみたいだった
92無念Nameとしあき24/02/13(火)16:43:32No.1185645239+
500円握りしめて帰りに寄るか
93無念Nameとしあき24/02/13(火)16:44:09No.1185645377+
    1707810249861.png-(217017 B)
217017 B
>僕の業務スーパーチョコライフが…
これはどうだろうか
94無念Nameとしあき24/02/13(火)16:45:21No.1185645613+
>>僕の業務スーパーチョコライフが…
>これはどうだろうか
コレ美味そうだな
あったらウヒョヒョと喜んで買ってたろうからコレも入荷してなかったか売り切れてたんだな
95無念Nameとしあき24/02/13(火)16:48:04No.1185646168そうだねx1
>500gの方が確実に美味いんでおれは500gばかり買ってる
1Kgの前に買ったけどこんなに歯応えのない肉だんご初めて食ったってなった
96無念Nameとしあき24/02/13(火)16:48:10No.1185646197+
冷凍肉(豚バラスライスとかあいびきミンチとか牛スジ)はたまに買う
冷凍カット野菜は多すぎてなんか怖いから普通のスーパーでもうちょっと少ないのを買ってる
97無念Nameとしあき24/02/13(火)16:48:12No.1185646198+
冷凍チーズケーキが最強
98無念Nameとしあき24/02/13(火)16:50:47No.1185646767+
>1Kgの前に買ったけどこんなに歯応えのない肉だんご初めて食ったってなった
どっちかというと魚のつみれに近い感じなんだよな
後買う時期で味が確実に変わってる
99無念Nameとしあき24/02/13(火)16:51:34No.1185646975そうだねx2
>好きなの選んでどうぞ
途中で飽きる
二度と手が伸びない
100無念Nameとしあき24/02/13(火)16:52:31No.1185647203+
>冷凍チーズケーキが最強
何等分かして冷凍ワッフルと一緒に食べるのが好き
101無念Nameとしあき24/02/13(火)16:54:07No.1185647591そうだねx1
>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
銘柄を言わないと
野菜とか肉とか卵とか入れると美味しいってあのチキンラーメンも言ってるし
あとせっかくギョムスで買ってるんだから豆板醤とか1匙入れれば激ウマになるよ
102無念Nameとしあき24/02/13(火)16:54:15No.1185647621+
>ニンニクの芽が気になってるけど中国産怖い…
イマイチだったわあれ
買わなくていいよ
103無念Nameとしあき24/02/13(火)16:56:45No.1185648218+
パックデザート食べてる最中
俺そこまで甘いの好きじゃなかったわってなる
104無念Nameとしあき24/02/13(火)16:57:27No.1185648386+
>冷凍肉(豚バラスライスとかあいびきミンチとか牛スジ)はたまに買う
>冷凍カット野菜は多すぎてなんか怖いから普通のスーパーでもうちょっと少ないのを買ってる
冷凍ネギはゴミだった・・・
やはりネギはそのつど切ったのを出さないとダメね
105無念Nameとしあき24/02/13(火)16:59:21No.1185648861そうだねx2
冷凍はブロッコリー以外全部ダメよ
106無念Nameとしあき24/02/13(火)16:59:50No.1185648981+
>冷凍ネギはゴミだった・・・
ネギの本体は中のネバネバ酵素だからね…
冷凍で氷になって解凍した時に流れ出る
107無念Nameとしあき24/02/13(火)17:00:27No.1185649145+
>冷凍はブロッコリー以外全部ダメよ
冷凍かぼちゃをめんつゆで煮ると一品出来上がるぞ
108無念Nameとしあき24/02/13(火)17:00:41No.1185649210そうだねx1
冷凍庫にそのまま入れとくと冷凍庫のイヤなニオイが付かないか?
109無念Nameとしあき24/02/13(火)17:00:46No.1185649229+
白葱は冬場安い時期あるから有難い
家帰って青い部分はすぐ切って冷凍する
110無念Nameとしあき24/02/13(火)17:01:58No.1185649532そうだねx1
普通のスーパーだと今ネギが安いね
冬の作物だっけ?
111無念Nameとしあき24/02/13(火)17:04:35No.1185650181+
>冷凍かぼちゃをめんつゆで煮ると一品出来上がるぞ
麺つゆが万能調味料過ぎる
入れ過ぎも駄目だけど
112無念Nameとしあき24/02/13(火)17:07:15No.1185650816+
    1707811635120.jpg-(2441868 B)
2441868 B
卵はおかんに任せてるから値段わからんのだけどこれ相場どんなかんじ?
113無念Nameとしあき24/02/13(火)17:08:43No.1185651152そうだねx10
>卵はおかんに任せてるから値段わからんのだけどこれ相場どんなかんじ?
やや安い
114無念Nameとしあき24/02/13(火)17:10:16No.1185651508そうだねx2
>卵はおかんに任せてるから値段わからんのだけどこれ相場どんなかんじ?
Lが大体税込200いかないぐらいだからちょっと安い
115無念Nameとしあき24/02/13(火)17:11:25No.1185651800そうだねx1
俺はスーパーによく寄るからわかるぞ
135~170円くらいだ今は
116無念Nameとしあき24/02/13(火)17:12:05No.1185651950+
>卵はおかんに任せてるから値段わからんのだけどこれ相場どんなかんじ?
近所の業務スーパーは144円だわ
117無念Nameとしあき24/02/13(火)17:12:08No.1185651967+
うちの近くでは卵以外のもの1000円以上買うと卵90円くらいに値引きされる
118無念Nameとしあき24/02/13(火)17:12:23No.1185652027+
卵は相場に戻った感じ
119無念Nameとしあき24/02/13(火)17:13:25No.1185652290+
にわとりがぁ!?
120無念Nameとしあき24/02/13(火)17:13:52No.1185652404+
んじゃ今年の月見バーガーは大丈夫そうだな
121無念Nameとしあき24/02/13(火)17:14:34No.1185652577+
>卵は相場に戻った感じ
新しいニワトリは3ヶ月くらいで育ちきるからな
122無念Nameとしあき24/02/13(火)17:14:35No.1185652582+
この調子で和牛も安く手に入り孟宗
123無念Nameとしあき24/02/13(火)17:15:29No.1185652828+
鶏肉鍋用は大変重宝した
124無念Nameとしあき24/02/13(火)17:16:18No.1185653028+
>卵は相場に戻った感じ
目に見えて安くなったんで賞味期限まで使いきれんくらいの量買ってしまった
賞味期限切れてても冷蔵庫で保管して生食さえしなかったらまあ大丈夫だろう
125無念Nameとしあき24/02/13(火)17:16:24No.1185653058+
>うちの近くでは卵以外のもの1000円以上買うと卵90円くらいに値引きされる
自分のとこもだけど最近ようやくそのサービス復活したな
126無念Nameとしあき24/02/13(火)17:16:54No.1185653175+
休憩中に食べる種ありデーツここで買ってるな
安いし量もあるしオススメ
127無念Nameとしあき24/02/13(火)17:17:33No.1185653330+
消費の激しい年末年始に安くなって欲しかっただろうな業者は
まだ240円くらいしてた
128無念Nameとしあき24/02/13(火)17:18:04No.1185653459+
>デミグラスソースとかのソースの評価はどうなの
でかいパウチの奴は価格相応って感じ
煮炊きで色々足すなら問題ない
ハンバーグソースとして使った時は塩味以外ぼんやりして微妙になった
129無念Nameとしあき24/02/13(火)17:18:36No.1185653581+
>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
水の量1割くらい減らしてゆでる時間30秒くらい短くすればマシになる
130無念Nameとしあき24/02/13(火)17:19:48No.1185653853+
>これマジで美味いから買ってみて
探してるけど売ってねぇ…
兵庫と大阪…というか関西圏で取り扱ってないだけなんだろうか
131無念Nameとしあき24/02/13(火)17:20:00No.1185653903+
卵って実は相当安いんだぜ
飲食店で仕入れの金額知ってるけど
卵は90円とかしてた
132無念Nameとしあき24/02/13(火)17:20:43No.1185654064+
ドライフルーツが砂糖漬けで困ったけど
オートミールと一緒にヨーグルトに加えてワンナイトでいいかんじ
133無念Nameとしあき24/02/13(火)17:21:50No.1185654318+
>卵って実は相当安いんだぜ
>飲食店で仕入れの金額知ってるけど
>卵は90円とかしてた
はじめてバイトした高校生じゃないんだから…
134無念Nameとしあき24/02/13(火)17:22:19No.1185654437+
>冷凍ネギはゴミだった・・・
>やはりネギはそのつど切ったのを出さないとダメね
ネギはスーパーで買ったのをキッチンペーパーで包んでガラスボウルに入れて冷凍保存するといい
135無念Nameとしあき24/02/13(火)17:23:28No.1185654732+
>卵って実は相当安いんだぜ
>飲食店で仕入れの金額知ってるけど
>卵は90円とかしてた
実はっていうかそりゃ業務用大量仕入れ価格ならそうだろとしか言いようがないし
業務用卵だとサイズミックスだったりしない?
136無念Nameとしあき24/02/13(火)17:24:22No.1185654966+
>はじめてバイトした高校生じゃないんだから…
高校生の頃のバイトの話だから・・・
ちなみに原価率で一番割にあわなかったのはWiiだった
19800円の仕入れで20000円販売
137無念Nameとしあき24/02/13(火)17:24:45No.1185655074そうだねx1
飲食店の仕入れが安いのなんて誰でも知ってる話だ
138無念Nameとしあき24/02/13(火)17:24:48No.1185655087+
ヨソのドラッグストアなどでも売ってる商品はむしろそっちの方が安かったりする場合もあるんよな
139無念Nameとしあき24/02/13(火)17:25:28No.1185655272+
ネットで冷凍のサーモントラウトが売ってると見たんだが店に行ってもない
もう廃盤になったとか?
140無念Nameとしあき24/02/13(火)17:27:05No.1185655707+
>飲食店の仕入れが安いのなんて誰でも知ってる話だ
原価と販売を考えたら3割以下じゃないと素取れないぞ
キャベツとか10円だぞ
141無念Nameとしあき24/02/13(火)17:27:19No.1185655772+
もうめんどくさくなってやめたけどネギは家の車庫の裏のちっちゃい畑で作ってたな
そのせいで店で買うの今でもなんだかためらってしまう
142無念Nameとしあき24/02/13(火)17:27:44No.1185655890+
>高校生の頃のバイトの話だから・・・
それはそれでいつの物価基準の話持ち出してるんだ
卵なんて変動クソでかいもん持ち出して
143無念Nameとしあき24/02/13(火)17:28:50No.1185656201+
>ネットで冷凍のサーモントラウトが売ってると見たんだが店に行ってもない
エリア的に無理とか仕入れ担当の采配次第なとこあるからなー
144無念Nameとしあき24/02/13(火)17:32:12No.1185657088そうだねx1
>卵なんて変動クソでかいもん持ち出して
いや卵はずっと一定で安定してるぞ?
今回みたいなのは異例だ
145無念Nameとしあき24/02/13(火)17:36:25No.1185658204そうだねx1
今日いったら台湾の袋麺が売ってて珍しいと思ったけど5袋500円超えてたからそっと戻した
146無念Nameとしあき24/02/13(火)17:36:51No.1185658319+
辛いラーメンが病みつきになりそう
147無念Nameとしあき24/02/13(火)17:37:42No.1185658536+
パルメザンチーズの缶を見かけたけどデカいなソレ
148無念Nameとしあき24/02/13(火)17:37:44No.1185658550+
スペイン産の1L紙パックトマトジュースがおすすめ
149無念Nameとしあき24/02/13(火)17:41:43No.1185659582+
>今日いったら台湾の袋麺が売ってて珍しいと思ったけど5袋500円超えてたからそっと戻した
カルディと同じ価格なんよね
美味しいけど大陸の乾麺あんま好きじゃないんでそこが気になる
150無念Nameとしあき24/02/13(火)17:42:30No.1185659782そうだねx1
    1707813750347.png-(160699 B)
160699 B
オススメをお前に教える
151無念Nameとしあき24/02/13(火)17:43:51No.1185660135+
買うの迷ってたらここで美味しいぞって薦められた
業務スーパーの本気白身フライ衣薄くて美味しかったわサンキュー
152無念Nameとしあき24/02/13(火)17:44:33No.1185660305+
>美味しいけど大陸の乾麺あんま好きじゃないんでそこが気になる
日本のは山芋とか練りこんでて美味しいんだよ
海外メーカーなんか絶対に勝てないよ
153無念Nameとしあき24/02/13(火)17:45:38No.1185660617そうだねx1
    1707813938926.jpg-(58169 B)
58169 B
じゃあ俺もとっておきのヤツ教えちゃうぞ
200円で買えて激ウマ
154無念Nameとしあき24/02/13(火)17:46:34No.1185660875+
冷凍牛すじコロッケをトースターで5分焼いてるわ(自然解凍してから)
ここで出てたやつだけどうまかったよ
155無念Nameとしあき24/02/13(火)17:48:05No.1185661306+
ミートパイ税込み1000円超えるからおすすめしにくいけど
1個170円くらいと思うとコスパいいおいしさ
156無念Nameとしあき24/02/13(火)17:48:37No.1185661456+
    1707814117782.jpg-(50822 B)
50822 B
マルタイラーメンを業務スーパーで普段120円くらいで買ってると他のスーパーの198円の値段にビビるわ
157無念Nameとしあき24/02/13(火)17:49:11No.1185661618+
>パルメザンチーズの缶を見かけたけどデカいなソレ
それ1キロ缶のほうだったのでは
158無念Nameとしあき24/02/13(火)17:49:29No.1185661696+
>冷凍牛すじコロッケをトースターで5分焼いてるわ(自然解凍してから)
ノンフライ調理だとつなぎのもっちゃり感とかパン粉臭さ出ない?
159無念Nameとしあき24/02/13(火)17:49:44No.1185661782+
>ミートパイ税込み1000円超えるからおすすめしにくいけど
>1個170円くらいと思うとコスパいいおいしさ
あれ美味しいよね
中身パスタとかに絡めてもいいし
160無念Nameとしあき24/02/13(火)17:50:14No.1185661893+
>じゃあ俺もとっておきのヤツ教えちゃうぞ
俺もこれ好き
161無念Nameとしあき24/02/13(火)17:51:49No.1185662295+
きなこ200g税込70円ぐらいであるけど
150g90円ぐらいの日本産がオススメ
162無念Nameとしあき24/02/13(火)17:53:02No.1185662611+
>ノンフライ調理だとつなぎのもっちゃり感とかパン粉臭さ出ない?
サクサクで美味かったよ
パン粉臭さはよくわかんねーから一袋かって自分で試してみてくれ
163無念Nameとしあき24/02/13(火)17:53:44No.1185662814+
俺の家の近くの業務スーパー
上に上げられた商品が羊羹と大人の大盛りカレーしかないぞ…他は見た事ねぇ
164無念Nameとしあき24/02/13(火)17:53:48No.1185662829+
冷凍のオニオンリングとカレーだか煮込み用カット野菜は失敗だったなあ
165無念Nameとしあき24/02/13(火)17:54:14No.1185662956そうだねx2
    1707814454279.jpg-(38981 B)
38981 B
>きなこ200g税込70円ぐらいであるけど
>150g90円ぐらいの日本産がオススメ
牛乳パックスイーツのコーヒーゼリーに業スーきなこをかけると超コスパわらび餅が食える事をお前に教える
166無念Nameとしあき24/02/13(火)17:54:25No.1185663002+
    1707814465709.jpg-(7652 B)
7652 B
>辛いラーメンが病みつきになりそう
今の時期は美味いよね
俺は普通味のラーメンにこれとか入れてる
ほぼタバスコ
167無念Nameとしあき24/02/13(火)17:56:21No.1185663491+
ケチャップとマヨネーズは業務スーパーのが好き
コーヒー豆はそれなりの味だけど値段で許せる
168無念Nameとしあき24/02/13(火)17:56:47No.1185663592+
関東の業務スーパー覗いたらたまごサラダやお高いバターやらところてんやら
色々欲しかったのが売ってて羨ましかったな
地元の店の規模が小さいだけかもしれんが
169無念Nameとしあき24/02/13(火)17:58:43No.1185664095+
>牛乳パックスイーツのコーヒーゼリーに業スーきなこをかけると超コスパわらび餅が食える事をお前に教える
なるほど良さそうね
自分は豆乳に2、3杯入れて調整して豆乳きな粉オレっぽくしたり
パンケーキとか食パンとかにかけて食べてるわ
170無念Nameとしあき24/02/13(火)17:59:46No.1185664397+
>ケチャップとマヨネーズは業務スーパーのが好き
>コーヒー豆はそれなりの味だけど値段で許せる
コーヒーはさすがにマズすぎて却下した
ブレンディの今年はメチャ安いから買ってる
171無念Nameとしあき24/02/13(火)18:00:49No.1185664716そうだねx2
    1707814849683.png-(191806 B)
191806 B
美味い便利
172無念Nameとしあき24/02/13(火)18:04:50No.1185665853そうだねx1
    1707815090150.jpg-(120584 B)
120584 B
今の時期だとこれが好き
173無念Nameとしあき24/02/13(火)18:05:11No.1185665944そうだねx1
>美味い便利
そのままチンしてごまドレッシングかけて食っても美味いし
料理に使えばさらに美味いよねそれめっちゃ買うわ
174無念Nameとしあき24/02/13(火)18:06:57No.1185666448+
自炊するとしあき多いんだな
175無念Nameとしあき24/02/13(火)18:08:18No.1185666813+
>マルタイラーメンを業務スーパーで普段120円くらいで買ってると他のスーパーの198円の値段にビビるわ
単純にマルタイ棒ラーメン置いてある店舗あるのは羨ましいが
業務スーパースレで全然関係ない話題するとしあきにビビるわ
176無念Nameとしあき24/02/13(火)18:09:55No.1185667274+
>今の時期だとこれが好き
サムネできのこ詰め合わせに見えた
177無念Nameとしあき24/02/13(火)18:10:09No.1185667346+
野菜たけーって思うわ
178無念Nameとしあき24/02/13(火)18:11:46No.1185667816+
    1707815506719.jpg-(317213 B)
317213 B
300g257円

これ半分+卵2個+バター気持ちをレンジで微チン
トルコ産スパゲティと粗挽き黒胡椒で
疑似カルボナーラ食べてる
179無念Nameとしあき24/02/13(火)18:12:03No.1185667891+
近所の業務スーパーにミートパイ置いてない
なんでや!!
あとカルツォーネの調理を毎回失敗する
レンジで4分の時点で中身がだばぁする
180無念Nameとしあき24/02/13(火)18:14:11No.1185668541+
>美味い便利
ボルシチの素と合わせて買っちゃう
181無念Nameとしあき24/02/13(火)18:14:12No.1185668545+
冷凍ポテト値段上がり過ぎ
もう普通の生ジャガイモの方が遥かに安くなってる
182無念Nameとしあき24/02/13(火)18:15:23No.1185668894+
ここのサラダ好きだわ500g*2のやつ
前はトライアルの買ってたけどそっちより安くて好みだった
あとレストラン仕様の業務用レトルトカレー250g*5を買ったけど
こっちは味がしょっぱくて具が0で
甘口でも辛さ少し抑えた程度でいまいちだった
183無念Nameとしあき24/02/13(火)18:15:41No.1185668981+
>野菜たけーって思うわ
野菜は異様に安い時があるからその時に出会えればラッキーって感じだな
煮炊き物とかで調理すればコスパいい
184無念Nameとしあき24/02/13(火)18:15:49No.1185669036+
冷凍じゃがは価格より手間を買う感じ
185無念Nameとしあき24/02/13(火)18:17:53No.1185669630+
具がパンパンで鮮度も良い海鮮巻が安くて旨いんだが、これはどの業務スーパーでもやってる訳ではもしかしてない…?
186無念Nameとしあき24/02/13(火)18:18:23No.1185669779そうだねx1
    1707815903587.jpg-(532052 B)
532052 B
売り場整理だかでコレが半額になってたんで初めて買って食ってみたけど
普通に祭の屋台で食ったような奴で美味かった
2袋だけじゃなくてもっと買っときゃ良かった
187無念Nameとしあき24/02/13(火)18:18:38No.1185669842そうだねx1
鮮魚系なんて一切置いてないとこも多いんじゃね
188無念Nameとしあき24/02/13(火)18:19:32No.1185670117+
    1707815972188.jpg-(154606 B)
154606 B
200円ぐらいでコスパいいからお世話になってる
189無念Nameとしあき24/02/13(火)18:19:59No.1185670242+
>売り場整理だかでコレが半額になってたんで初めて買って食ってみたけど
>普通に祭の屋台で食ったような奴で美味かった
>2袋だけじゃなくてもっと買っときゃ良かった
あーソレ懐かしい学園祭で大量に買って出してたわ
190無念Nameとしあき24/02/13(火)18:20:23No.1185670351+
>200円ぐらいでコスパいいからお世話になってる
多分ミートが一番美味い野菜は微妙だった
191無念Nameとしあき24/02/13(火)18:21:00No.1185670532そうだねx1
>鮮魚系なんて一切置いてないとこも多いんじゃね
肉はあっても魚はあんまりないな
それこそ冷凍ならいくらでもあるが
192無念Nameとしあき24/02/13(火)18:21:27No.1185670669+
生鮮総菜系は店によるよね
仕入れルート持ってるオーナーの業務スーパーつよい
193無念Nameとしあき24/02/13(火)18:22:25No.1185670987+
上に冷凍野菜の話が出てるけど冷凍揚げナスはそんなに悪くなかった
油臭いかなーと買う前は思ってたけど全然そんなコトなくて
でもちょっと渋い気がした
194無念Nameとしあき24/02/13(火)18:23:33No.1185671351+
昔ながらのハムカツ美味しいし四角いからパンと合わせやすい
195無念Nameとしあき24/02/13(火)18:23:52No.1185671437+
そういや初めて竜田揚げ買ったけどまだ食べてない
どんな感じか楽しみだな
196無念Nameとしあき24/02/13(火)18:25:52No.1185672045+
オニオンソテーは味の素のコンソメで簡易オニオンスープ作れて便利
197無念Nameとしあき24/02/13(火)18:27:11No.1185672415+
    1707816431921.jpg-(126196 B)
126196 B
冷凍野菜はハズレは少ないがこれはやめといた方が良いことをお前に教える
日曜うどんに入れて煮込んだら当たってずっとトイレから出れなくなった
198無念Nameとしあき24/02/13(火)18:27:17No.1185672453そうだねx1
そういやsearaのナゲットとかソーセージ最近見ないな
ナゲットはあれが一番好きだったのに
199無念Nameとしあき24/02/13(火)18:27:40No.1185672570+
でかい店舗だと揚げ物とかお惣菜系とかも売ってるみたいね地元は弁当系と巻き寿司とミニ稲荷寿司の詰め合わせぐらいだな
200無念Nameとしあき24/02/13(火)18:28:19No.1185672771そうだねx1
胸肉ともも肉の2kgパックはしょっちゅう買う
201無念Nameとしあき24/02/13(火)18:28:37No.1185672864+
    1707816517295.jpg-(53460 B)
53460 B
小さいサイズの奴復活してほしい
202無念Nameとしあき24/02/13(火)18:28:39No.1185672874そうだねx3
    1707816519264.jpg-(705133 B)
705133 B
俺は地雷商品を置いておく
これ量につられて買ったらとんでもなくまずかったから気を付けろ
203無念Nameとしあき24/02/13(火)18:28:42No.1185672900+
>200円ぐらいでコスパいいからお世話になってる
俺も好き!
ただこれが崩壊せずに揚げられることが少ない
コツとかあるんだろうか
204無念Nameとしあき24/02/13(火)18:28:43No.1185672901+
>生鮮総菜系は店によるよね
>仕入れルート持ってるオーナーの業務スーパーつよい
うちの市内の店舗は冬になると生のタラとアンコウが並ぶ
しかもすぐ横に鍋つゆと白菜が置いてあって文句のつけようがない

ただし代わりに"グラム単価が安くないけど売れ筋"ってタイプの
業務スーパー独自商品がまるっきり置いてないから
店舗の良いとこと悪いところがはっきりしてる
205無念Nameとしあき24/02/13(火)18:29:29No.1185673120そうだねx4
    1707816569704.jpg-(86459 B)
86459 B
>俺は地雷商品を置いておく
>これ量につられて買ったらとんでもなくまずかったから気を付けろ
リピ買いしてるぞ俺
206無念Nameとしあき24/02/13(火)18:30:08No.1185673319+
>そういやsearaのナゲットとかソーセー​ジ最近見ないな
>ナゲットはあれが一番好きだったのに
美味い代わりに原価がそこそこ高くて円安に傾くと置けなくなるんだろうな
一回円高に振れたときは戻ってきたけど円安に戻るとともに売り場から再び消えた
207無念Nameとしあき24/02/13(火)18:30:33No.1185673453+
>冷凍野菜はハズレは少ないがこれはやめといた方が良いことをお前に教える
>日曜うどんに入れて煮込んだら当たってずっとトイレから出れなくなった
つかそれ妙にスカスカで食感が悪い
208無念Nameとしあき24/02/13(火)18:31:49No.1185673829+
業務スーパーで売ってる紅茶が微妙なのしかないのだが…
209無念Nameとしあき24/02/13(火)18:32:34No.1185674067+
いつも生野菜で冷凍野菜は買った事ないから
当たり外れ判ると有難い
210無念Nameとしあき24/02/13(火)18:32:34No.1185674068+
>ただこれが崩壊せずに揚げられることが少ない
一度にいっぱい揚げないようにするとか
211無念Nameとしあき24/02/13(火)18:33:11No.1185674266+
>ただこれが崩壊せずに揚げられることが少ない
>コツとかあるんだろうか
一番いいのは業務用フライヤーで油温を変化させずに揚げることだな
衣が弱いから着底するとまずいんで
深めの鍋でちゃんと油が温まってから
大量に入れずに(←入れすぎると油温が下がって衣が揚がる前にハゲてくる)揚げる
212無念Nameとしあき24/02/13(火)18:33:48No.1185674468そうだねx1
    1707816828238.jpg-(139127 B)
139127 B
としあきに勧められて美味しかった奴
213無念Nameとしあき24/02/13(火)18:34:48No.1185674783+
>業務スーパーで売ってる紅茶が微妙なのしかないのだが…
紅茶パックなら他スーパーでメーカー品買ったほうがいいかも
リプトンの365日分のやつとか三角パックのやつとか
214無念Nameとしあき24/02/13(火)18:35:15No.1185674910+
>そういや初めて竜田揚げ買ったけどまだ食べてない
>どんな感じか楽しみだな
胸肉使ってる1キロ入りのやつなら
ちゃんと揚げるか焼くかで臭みを飛ばす調理法しないと肉から冷凍庫臭い匂いがするレンチンだけで食うとクソ不味い
215無念Nameとしあき24/02/13(火)18:35:34No.1185675003+
鍋の素はサン百貨で大量買いが一番安そう
216無念Nameとしあき24/02/13(火)18:36:40No.1185675334+
>業務スーパーで売ってる紅茶が微妙なのしかないのだが…
基本価格なりな店なんで紅茶なんて特に味追い求めるなら買わない一択じゃね
217無念Nameとしあき24/02/13(火)18:37:17No.1185675514+
    1707817037921.jpg-(37434 B)
37434 B
>>俺は地雷商品を置いておく
>>これ量につられて買ったらとんでもなくまずかったから気を付けろ
>リピ買いしてるぞ俺
マジかよ…なぜEOLにならないのか不思議になる不味さだったのに
まあ買い支える人間がいるからまだあるのか
218無念Nameとしあき24/02/13(火)18:38:00No.1185675729+
>業務スーパーで売ってる紅茶が微妙なのしかないのだが…
そりゃ紅茶の品質はどうしたって値段なりだから……
でも業スーで一番安いセイロンティー使ってインド式チャイ風にするとそれっぽくなるぞ
219無念Nameとしあき24/02/13(火)18:38:10No.1185675779+
好みの分かれる商品というと
冷凍の生フランクも好き嫌いがハッキリ分かれるよな
220無念Nameとしあき24/02/13(火)18:38:24No.1185675833+
大量にはあまり入れてなかったが底につくとまずいというのは勉強になった
ありがとう!
221無念Nameとしあき24/02/13(火)18:39:40No.1185676237+
揚げ物は基本深め鍋にたっぷり油
222無念Nameとしあき24/02/13(火)18:40:11No.1185676395+
紅茶はやまやかな
223無念Nameとしあき24/02/13(火)18:41:00No.1185676615+
    1707817260282.png-(232470 B)
232470 B
本場の人は美味いと感じるんだろうか
224無念Nameとしあき24/02/13(火)18:41:38No.1185676786+
>胸肉使ってる1キロ入りのやつなら
>ちゃんと揚げるか焼くかで臭みを飛ばす調理法しないと肉から冷凍庫臭い匂いがするレンチンだけで食うとクソ不味い
そうなのかまさにそれだわ
最初数個はちょっとレンジでどんだけか試してみる
その後は調理するか…
225無念Nameとしあき24/02/13(火)18:41:48No.1185676838そうだねx1
>冷凍の生フランクも好き嫌いがハッキリ分かれるよな
プレーンは好き
ハーブしかなかった頃は味が強すぎて苦手だったな
いい出汁になるといえばまあそうなんだけど全部同じ味になる
226無念Nameとしあき24/02/13(火)18:42:09No.1185676937そうだねx1
>揚げ物は基本深め鍋にたっぷり油
フライドポテトも古くからある釜茹でスタイルが断然美味いから
揚げ物に深めの鍋は正義だ
227無念Nameとしあき24/02/13(火)18:44:00No.1185677527そうだねx1
>最初数個はちょっとレンジでどんだけか試してみる
揚げるの面倒ならレンチン後オーブンで水分飛ばすのおすすめ
片栗粉衣だからレンチンで一番まずくなるやつだよな竜田揚げ
228無念Nameとしあき24/02/13(火)18:44:16No.1185677610そうだねx1
ミロが安くて助かる
最近コーヒーやめて子供時代以来に飲み始めた
229無念Nameとしあき24/02/13(火)18:44:24No.1185677647そうだねx1
>最初数個はちょっとレンジでどんだけか試してみる
>その後は調理するか…
臭みさえ飛べば味は次第点だから
中が解凍される程度にレンチンしてから
深めのフライパンに油はね防止網を蓋にして揚げ焼きがお手軽でいいぞ
230無念Nameとしあき24/02/13(火)18:44:32No.1185677687+
    1707817472118.jpg-(420852 B)
420852 B
中国産はちみつに比べれば安くは無いんだけど味がめっちゃ濃くて好き
231無念Nameとしあき24/02/13(火)18:45:02No.1185677836+
紅茶の味というか香り気にするなら最低でトワイニングスから
232無念Nameとしあき24/02/13(火)18:46:25No.1185678238+
冷凍ライ麦パン置いてない
233無念Nameとしあき24/02/13(火)18:46:45No.1185678335+
>胸肉ともも肉の2kgパックはしょっちゅう買う
ここのブラモモ2kg結構安いね
自分はそっち本業だけど普通にそこらへんで仕入れるのとほとんど価格変わらないわ
234無念Nameとしあき24/02/13(火)18:49:28No.1185679150+
    1707817768502.jpg-(134425 B)
134425 B
>胸肉使ってる1キロ入りのやつなら
>ちゃんと揚げるか焼くかで臭みを飛ばす調理法しないと肉から冷凍庫臭い匂いがするレンチンだけで食うとクソ不味い
画像右のなら真ん中の奴と一緒に買って食べてる
食べる分をあらかじめ自然解凍してレンチンしているだけだけど俺の味覚がおかしいのか?
235無念Nameとしあき24/02/13(火)18:50:08No.1185679338そうだねx2
    1707817808409.png-(188134 B)
188134 B
これ結構好き
236無念Nameとしあき24/02/13(火)18:50:57No.1185679580+
冷凍から揚げは軽くチンしてからオーブンに放り込んでるな
237無念Nameとしあき24/02/13(火)18:51:19No.1185679708+
    1707817879466.png-(360104 B)
360104 B
冷凍ピザ系の中でこれだけは明確にハズレ
トリュフって不味いんだなと思った
238無念Nameとしあき24/02/13(火)18:52:30No.1185680109そうだねx2
>冷凍野菜はハズレは少ないがこれはやめといた方が良いことをお前に教える
>日曜うどんに入れて煮込んだら当たってずっとトイレから出れなくなった
保健所に持ち込んだらどうかな
239無念Nameとしあき24/02/13(火)18:53:43No.1185680521そうだねx2
>>冷凍野菜はハズレは少ないがこれはやめといた方が良いことをお前に教える
>>日曜うどんに入れて煮込んだら当たってずっとトイレから出れなくなった
>保健所に持ち込んだらどうかな
てゆうか全国展開企業で保健所が動いてない時点でおま
240無念Nameとしあき24/02/13(火)18:54:29No.1185680799+
しんどい時の晩御飯はチーズいももち
オーブン放り込むだけで手軽にカロリー摂取
241無念Nameとしあき24/02/13(火)18:54:48No.1185680923+
>俺は地雷商品を置いておく
>これ量につられて買ったらとんでもなくまずかったから気を付けろ
コンビニや他のスーパーなどで売られてるパックおでんの味に慣れてるとかなりどぎつい味
242無念Nameとしあき24/02/13(火)18:55:46No.1185681239+
>冷凍ピザ系の中でこれだけは明確にハズレ
>トリュフって不味いんだなと思った
海外産だなって味
243無念Nameとしあき24/02/13(火)18:56:41No.1185681570+
レンチン唐揚げやおでんみたいな大手メーカーでもハズレ率高めなやつは基本避けてる
244無念Nameとしあき24/02/13(火)18:57:15No.1185681818+
    1707818235269.png-(76798 B)
76798 B
主食安くて助かる
245無念Nameとしあき24/02/13(火)18:57:36No.1185681950+
>1kg300円だけど安いかな…もっと探せば安い所あるかな…
油は特に安くはないと思う
OKとかの方が安い
246無念Nameとしあき24/02/13(火)18:58:20No.1185682208+
ポテサラ美味しいんだが買うタイミングでだいぶ食感変わるね
イモのゴロゴロ感強い時が個人的アタリ
247無念Nameとしあき24/02/13(火)18:58:23No.1185682229+
>食べる分をあらかじめ自然解凍してレンチンしているだけだけど俺の味覚がおかしいのか?
うちも真ん中の買うけど普通だよ
そもそも冷凍臭って頻繫に開け閉めしたりして庫内温度上がって軽く解凍から再凍結するのが原因なのでは?
248無念Nameとしあき24/02/13(火)18:58:36No.1185682311+
冷凍オムライスはレンジで温めてケチャップかけたら結構美味くて驚いたからおすすめ
249無念Nameとしあき24/02/13(火)18:58:53No.1185682403+
    1707818333177.jpg-(111290 B)
111290 B
揚げ物にはこれ
焼きそばに混ぜても美味い
250無念Nameとしあき24/02/13(火)18:58:53No.1185682406そうだねx5
>ニンニクの芽が気になってるけど中国産怖い…
中国産怖いやつが業務行ってるのか…
251無念Nameとしあき24/02/13(火)18:59:59No.1185682793そうだねx7
>ニンニクの芽が気になってるけど中国産怖い…
生でも国産ニンニクの芽なんかほとんどお目にかかれないだろ
252無念Nameとしあき24/02/13(火)19:00:30No.1185682993+
    1707818430771.jpg-(332732 B)
332732 B
これを漬け丼にして食う
253無念Nameとしあき24/02/13(火)19:00:58No.1185683193+
明日の朝に初めてジャンツォンジャン食べるぜ!
ところでこれって納豆に合うのかね?
254無念Nameとしあき24/02/13(火)19:01:11No.1185683275+
>食べる分をあらかじめ自然解凍してレンチンしているだけだけど俺の味覚がおかしいのか?
味より食感求めてると不味い判定になると思う
255無念Nameとしあき24/02/13(火)19:01:17No.1185683309そうだねx2
>生でも国産ニンニクの芽なんかほとんどお目にかかれないだろ
業務スーパーに限らんよね
256無念Nameとしあき24/02/13(火)19:01:24No.1185683350+
中国産を気にする人に業務スーパーを使うのは難しい
257無念Nameとしあき24/02/13(火)19:01:30No.1185683399+
>これを漬け丼にして食う
これだよ!これ欲しいのに近所の店舗では売ってねえ
258無念Nameとしあき24/02/13(火)19:01:54No.1185683548+
>ニンニクの芽が気になってるけど中国産怖い…
何度も買ってるけど問題ないよ
259無念Nameとしあき24/02/13(火)19:02:17No.1185683710そうだねx2
>中国産を気にする人に業務スーパーを使うのは難しい
外食もできなくなるよな
260無念Nameとしあき24/02/13(火)19:02:32No.1185683794+
>卵はおかんに任せてるから値段わからんのだけどこれ相場どんなかんじ?
ミックスじゃなく規格品でこの値段はかなり安いんじゃない?
うちの方だとミックスで業務スーパーa店は138円業務スーパーb店は188円とかだ
卵も店舗によって値段全然違う
261無念Nameとしあき24/02/13(火)19:03:05No.1185684012+
>卵は相場に戻った感じ
ここに来てすこーしだけ相場上がったよ
262無念Nameとしあき24/02/13(火)19:03:09No.1185684023+
バラコとかねぎとろ冷凍庫にあると嬉しい
263無念Nameとしあき24/02/13(火)19:03:54No.1185684291+
>揚げ物にはこれ
焦げたような風味と甘みがキツくて自分に合わなかった
264無念Nameとしあき24/02/13(火)19:04:18No.1185684462+
>>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
>水の量1割くらい減らしてゆでる時間30秒くらい短くすればマシになる
やっすいラーメンって大抵スープの粉少なくて普通に作ると薄くなるよね
水少なくして濃いめにすると意外と思うほど美味くなったりするからコスト減も分かるけどせっかく作ったもの不味くしてどうするって言う
265無念Nameとしあき24/02/13(火)19:04:45No.1185684616+
>卵って実は相当安いんだぜ
>飲食店で仕入れの金額知ってるけど
>卵は90円とかしてた
どれくらいで90円なのかがわからん
ちなみに市場の卵屋で仕入れるとMS10kg1ケースで2440円です
賞味期限は3/9までだった
266無念Nameとしあき24/02/13(火)19:04:55No.1185684675+
久しぶりにまともな人が立てた業務スーパースレだ
267無念Nameとしあき24/02/13(火)19:05:26No.1185684870+
>飲食店で仕入れの金額知ってるけど
>卵は90円とかしてた
飲食店で殻付き使うのって結構珍しいな
ほとんどのとこは液卵か冷凍なのに
268無念Nameとしあき24/02/13(火)19:06:30No.1185685262+
鶏油売ってたけどどうなんだろ
269無念Nameとしあき24/02/13(火)19:08:01No.1185685861+
    1707818881960.jpg-(24062 B)
24062 B
>コンビニや他のスーパーなどで売られてるパックおでんの味に慣れてるとかなりどぎつい味
サジェストが強い
270無念Nameとしあき24/02/13(火)19:08:11No.1185685928そうだねx2
    1707818891838.png-(97088 B)
97088 B
調理時間長いけど1.9?はやっぱり食った時の満足感が大きい
271無念Nameとしあき24/02/13(火)19:08:53No.1185686194+
風味付けなら葱油の方が
あれサラダ油と鶏油のブレンド+ネギなので
ネギや生姜は自前で入れるなら鶏油がいいと思う
272無念Nameとしあき24/02/13(火)19:09:57No.1185686607+
気づけば冷凍ピザシート売ってるのがここだけになってて困った
ふちありで具材もりもりにするの好き
273無念Nameとしあき24/02/13(火)19:10:00No.1185686614+
>ポテサラ美味しいんだが買うタイミングでだいぶ食感変わるね
>イモのゴロゴロ感強い時が個人的アタリ
自分はいつもポテト…にしようかなと悩みつつポテトマカロニを手に取ってしまう
274無念Nameとしあき24/02/13(火)19:10:01No.1185686629+
>リピ買いしてるぞ俺
俺も何回か食ってるな
味は確かに濃いほうだと思うけどこういうのを不味いと感じる人もいるんだな
275無念Nameとしあき24/02/13(火)19:10:20No.1185686743+
>ほとんどのとこは液卵か冷凍なのに
それじゃフォローできない卵料理多すぎるし
流石に店によるでしょ
276無念Nameとしあき24/02/13(火)19:12:42No.1185687667+
>やっすいラーメンって大抵スープの粉少なくて普通に作ると薄くなるよね
あとあるのがダシが全然ないというかどれ買っても食塩味みたいな
277無念Nameとしあき24/02/13(火)19:12:50No.1185687716+
小さいお好み焼きが割と美味しかったな
たこ焼きは合わんかった
278無念Nameとしあき24/02/13(火)19:13:00No.1185687778+
>>コンビニや他のスーパーなどで売られてるパックおでんの味に慣れてるとかなりどぎつい味
>サジェストが強い
そこまで評判悪いと怖い物見たさで逆に気になって来たぞ
279無念Nameとしあき24/02/13(火)19:13:06No.1185687816+
    1707819186831.png-(277593 B)
277593 B
ピータンがめちゃ良い
他に売ってる店見かけないから比較はできんけど業務スーパーだから数段味が落ちるみたいなのはたぶん無い
バーミヤンとかのと同質だと思う
280無念Nameとしあき24/02/13(火)19:14:09No.1185688253+
    1707819249124.png-(410259 B)
410259 B
これで簡単にバレンタインのチョコケーキ作れたぞ
281無念Nameとしあき24/02/13(火)19:15:18No.1185688707+
>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
ドラッグストアモリで売ってるのとなかみは一緒
表と中身のパッケージが違うだけ
ドラッグストアモリでは100円くらい高い
282無念Nameとしあき24/02/13(火)19:16:15No.1185689066+
    1707819375331.jpg-(100109 B)
100109 B
好き過ぎて大量買いしちゃう
283無念Nameとしあき24/02/13(火)19:16:58No.1185689341+
>好き過ぎて大量買いしちゃう
少し値上げしちゃったよね
284無念Nameとしあき24/02/13(火)19:17:02No.1185689365そうだねx2
ここのはうまいまずいじゃなく合う合わんも多いから難しい
価格に対する許容範囲も個々で違うし
285無念Nameとしあき24/02/13(火)19:17:14No.1185689447そうだねx2
>>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメン​あるのかってぐらい不味いな…
>ドラッグストアモリで売ってるのとなかみは一緒
>表と中身のパッケージが違うだけ
>ドラッグストアモリでは100円くらい高い
お前ら本当に特定のとしあきだけで通じる会話してるな
結局銘柄はどっちも覚えてないのか
286無念Nameとしあき24/02/13(火)19:17:34No.1185689555+
>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメンあるのかってぐらい不味いな…
食えない程でもないけどこれの後だとサッポロ一番の美味さが分かった
287無念Nameとしあき24/02/13(火)19:20:29No.1185690570+
業務スーパーのは分からんけどハズレ袋ラーメンに当たったら
かつぶし粉とか味の素で誤魔化す
288無念Nameとしあき24/02/13(火)19:21:12No.1185690850+
>>>袋ラーメンの塩買ったけどこんなまずいインスタントラーメン​あるのかってぐらい不味いな…
>>ドラッグストアモリで売ってるのとなかみは一緒
>>表と中身のパッケージが違うだけ
>>ドラッグストアモリでは100円くらい高い
>お前ら本当に特定のとしあきだけで通じる会話してるな
>結局銘柄はどっちも覚えてないのか
山本製粉のインスタントラーメン
塩は買ったことないが味噌と激辛は普通に美味しかったよ
289無念Nameとしあき24/02/13(火)19:21:39No.1185691016+
    1707819699728.png-(988488 B)
988488 B
まだ2つしか買ったことない
290無念Nameとしあき24/02/13(火)19:22:07No.1185691201+
1食分ずつ小分けされたレンチン魚料理系すぐ売り場から消えちゃう
やや割高だけど便利だったのに
291無念Nameとしあき24/02/13(火)19:23:10No.1185691607そうだねx1
    1707819790803.jpg-(40767 B)
40767 B
ブラジル産冷凍もも肉買ったけどかなり毛付いててしょんぼりだった次からは少し高いけどこっちにする
292無念Nameとしあき24/02/13(火)19:23:20No.1185691655+
    1707819800793.png-(92049 B)
92049 B
>鶏油売ってたけどどうなんだろ
これの事なら割としっかり旨味あった
今度はねぎ油も試してみたい
293無念Nameとしあき24/02/13(火)19:24:08No.1185691930そうだねx1
>久しぶりにまともな人が立てた業務スーパースレだ
チラシとかオススメ貼らなくていいよね
294無念Nameとしあき24/02/13(火)19:24:14No.1185691972+
近所の安い居酒屋が業務スーパー製揚げ物出してんだけど
やっぱたっぷりラード油で揚げてると違うなってなる
295無念Nameとしあき24/02/13(火)19:25:24No.1185692405+
山本製粉はポンポコラーメンの会社だね
296無念Nameとしあき24/02/13(火)19:26:16No.1185692723+
>これの事なら割としっかり旨味あった
ありがとう試してみる
チーユ用鶏皮冷凍ストックしてるけど面倒で
297無念Nameとしあき24/02/13(火)19:26:43No.1185692903+
ひと味足せば美味いんだが
そのひと味も足せないような子も居るからね...
298無念Nameとしあき24/02/13(火)19:28:00No.1185693356+
>調理時間長いけど1.9㎜はやっぱり食った時の満足感が大きい
ゆで時間4分のやつ4分だとまだかたかった
5分でちょうどいい
安売りの時めっちゃ買いだめしたな
299無念Nameとしあき24/02/13(火)19:28:57No.1185693713+
>山本製粉のインスタントラーメン
>塩は買ったことないが味噌と激辛は普通に美味しかったよ
不味いっちゃ不味いんだが値段考えれば多少はアリかなと思った
ゴミ箱ポイするほどのマズさは感じなかった
300無念Nameとしあき24/02/13(火)19:31:47No.1185694816そうだねx1
精肉売り場に割とマニアックな部位の肉が置いてあって侮れない
301無念Nameとしあき24/02/13(火)19:32:27No.1185695071+
レトルトのホワイトシチューが割と良い
塩気もコクも薄めなんだけど余計な味付けはしてない安定ライン攻めてる感じ
ビーフシチューの方はワインの風味が変に強くて自分の好みではなかった
302無念Nameとしあき24/02/13(火)19:35:25No.1185696306そうだねx1
なんかレジ横にさりげなく置いてあるその辺のスーパーにもある
普通の菓子パンが安くてついつい最後に買ってしまう
303無念Nameとしあき24/02/13(火)19:36:50No.1185696859+
最近鶏油買ってみたけど炒め物やラーメンにちょい足しするだけでコクと香りが全然違うのな
もっと早く見つけてればよかった
304無念Nameとしあき24/02/13(火)19:37:49No.1185697252+
懐かしのインスタントラーメンシリーズは馬鹿舌の自分でも無理ってレベルで不味かったな
305無念Nameとしあき24/02/13(火)19:39:04No.1185697756+
    1707820744926.png-(150915 B)
150915 B
>最近鶏油買ってみたけど炒め物やラーメンにちょい足しするだけでコクと香りが全然違うのな
これも入れるとさらに美味いぞ
306無念Nameとしあき24/02/13(火)19:41:04No.1185698508+
>精肉売り場に割とマニアックな部位の肉が置いてあって侮れない
あたりオーナーだ
うちの近所は八百屋フランチャイズだから基本生鮮野菜が安くて
冷凍野菜の価値が微妙
307無念Nameとしあき24/02/13(火)19:42:34No.1185699152+
>>最近鶏油買ってみたけど炒め物やラーメンにちょい足しするだけでコクと香りが全然違うのな
>これも入れるとさらに美味いぞ
俺は更に中華あじもぶち込む
100円カップ麺がそこそこ生意気な味になりやがる
308無念Nameとしあき24/02/13(火)19:44:06No.1185699769+
オレンジの砂糖不使用チョコ美味しいのかな
ネットで絶賛されてたクランチチョコは合わんかった
309無念Nameとしあき24/02/13(火)19:46:06No.1185700530+
>ここのはうまいまずいじゃなく合う合わんも多いから難しい
ハツとかタンルート苦手だから格安肉加工品がほぼ合わない
やわらか煮豚みたいなやつ普通の豚肉でやってくれんかな
310無念Nameとしあき24/02/13(火)19:50:52No.1185702393+
    1707821452407.jpg-(11855 B)
11855 B
ここで美味しいって紹介されたこれ買ってみたけど
自分には合わなかった…
台湾の麺だから期待したんだけど
311無念Nameとしあき24/02/13(火)19:52:44No.1185703119+
レトルトの特盛牛丼悪くないんだけど具に対して汁が多すぎる
捨てるのももったいないのであれで木綿豆腐を煮込むのだ
312無念Nameとしあき24/02/13(火)19:54:32No.1185703850+
今北次スレあります?
313無念Nameとしあき24/02/13(火)19:55:17No.1185704142+
>まだ2つしか買ったことない
そういやこの類って開けたら冷蔵庫でどんだけ保管できる?
一週間では消費できそうもない
314無念Nameとしあき24/02/13(火)19:59:32No.1185705900+
帰りにアイスマンゴーだけ買って食ってる
315無念Nameとしあき24/02/13(火)19:59:57No.1185706061+
>精肉売り場に割とマニアックな部位の肉が置いてあって侮れない
そもそも何肉だこれ?って部位すら置いてあるから
業務スーパーに入ってる肉屋はどこの店も恐ろしい
316無念Nameとしあき24/02/13(火)20:02:07No.1185706917+
鶏の一匹まるごとのが置いてある
ずっとあるって事は需要あるんだろうな…
317無念Nameとしあき24/02/13(火)20:02:29No.1185707083+
>>まだ2つしか買ったことない
>そういやこの類って開けたら冷蔵庫でどんだけ保管できる?
>一週間では消費できそうもない
モノによるけどどれもこれも寒天やゼラチンで固めてあるから
半固形スープやゼラチンで固めた加工食品と同じ原理で
悪くなったところ削ぎ落として食べるなら賞味期限よりずっと長持ちする

- GazouBBS + futaba-