レス送信モード |
---|
だからお前は売れんのだ川田このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/02/12(月)13:56:18No.1156597781そうだねx22相撲から少年漫画感をさらに削って格闘技描写を渋くした感じだったから「この漫画楽しんで読む読者層めちゃめちゃ狭いだろ」感が相撲よりやばかった |
… | 224/02/12(月)13:57:33No.1156598210そうだねx26思ったより続いた |
… | 324/02/12(月)13:57:39No.1156598241そうだねx10捨て台詞じゃなくて気持ちよく本誌から去ってくれ |
… | 424/02/12(月)14:00:37No.1156599248+國崎はカッコ良かったよ |
… | 524/02/12(月)14:01:46No.1156599611そうだねx3ヤンジャンの格闘枠ならどうだったかなとずっと思ってる |
… | 624/02/12(月)14:02:14No.1156599763+5黒帯のやつ? |
… | 724/02/12(月)14:02:56No.1156599970そうだねx12>5黒帯のやつ? |
… | 824/02/12(月)14:10:31No.1156602457そうだねx2前作の相撲もそこまで売れなかったんだからその反省が活かされなかった形だしなアスミ |
… | 924/02/12(月)14:16:42No.1156604351そうだねx4気にしてたんだな |
… | 1024/02/12(月)14:18:38No.1156604864+老け顔気にする牧かよ |
… | 1124/02/12(月)14:19:15No.1156605058そうだねx14他の格闘漫画下げたり他紙なら余裕で生き残れたと言ったり他に切る作品あるだろと言ったり人気無いのに他下げるファンの声だけやたら大きい漫画 |
… | 1224/02/12(月)14:21:22No.1156605683そうだねx8正直タイトルが印象に残らないのも良くなかったと思う |
… | 1324/02/12(月)14:22:24No.1156606018+あんま売れてなかった相撲があれだけ続いてアニメにまでなったのが奇跡だからな |
… | 1424/02/12(月)14:24:04No.1156606568そうだねx3日ノ丸はハッタリマシマシで実際面白く読めたのにこっちはなんであんな地味にしちゃったの |
… | 1524/02/12(月)14:24:06No.1156606579そうだねx8続いて欲しかったけど打ち切られるのもわかるとしかいえんかった |
… | 1624/02/12(月)14:26:05No.1156607216そうだねx4兄貴描きたかったけど主人公に出来ないから二兎を主人公にした感を最後まで出すな |
… | 1724/02/12(月)14:27:46No.1156607759そうだねx2序盤以降は続いたからって何になるのって感じのストーリーだったしむしろよくここまで続いた |
… | 1824/02/12(月)14:28:21No.1156607934そうだねx12>だからお前は売れんのだ川田 |
… | 1924/02/12(月)14:28:29No.1156607987+>相撲から少年漫画感をさらに削って格闘技描写を渋くした感じだったから「この漫画楽しんで読む読者層めちゃめちゃ狭いだろ」感が相撲よりやばかった |
… | 2024/02/12(月)14:28:41No.1156608041そうだねx2他の雑誌だったら行けたかっていうと多少は長くなるかも知れないけど結果は変わらないだろうな |
… | 2124/02/12(月)14:30:53No.1156608757そうだねx4最後にバトル描写があった相手がアレなのがこの漫画を象徴している気がしてしまう |
… | 2224/02/12(月)14:31:24No.1156608944そうだねx1去り際の売れんのだコメントでちょっと笑ったので読後感は悪くなかった |
… | 2324/02/12(月)14:32:02No.1156609167+相撲もだけどキャラデザが古いというか地味過ぎる |
… | 2424/02/12(月)14:32:55No.1156609463そうだねx7>ヤンジャンの格闘枠ならどうだったかなとずっと思ってる |
… | 2524/02/12(月)14:33:09No.1156609534+意外と売れないの気にしてるというか精神的にきてるのかな |
… | 2624/02/12(月)14:33:48No.1156609724+絵でまず無理だろ他誌いくのは |
… | 2724/02/12(月)14:33:55No.1156609768そうだねx2嫌いじゃないんだが跳ねないだろうなと思ってた枠 |
… | 2824/02/12(月)14:34:16No.1156609884+なんか登場人物おじさん多くね |
… | 2924/02/12(月)14:34:48No.1156610085そうだねx1格闘技ってもっとケレン味必要なのかなって |
… | 3024/02/12(月)14:35:07No.1156610188そうだねx1>スキンヘッドの人渋くて良かったけど華がないよ… |
… | 3124/02/12(月)14:35:10No.1156610215そうだねx2打ち切られた後の方が話題になってない? |
… | 3224/02/12(月)14:35:52No.1156610448そうだねx6>なんか登場人物おじさん多くね |
… | 3324/02/12(月)14:36:11No.1156610543そうだねx7>打ち切られた後の方が話題になってない? |
… | 3424/02/12(月)14:36:14No.1156610563そうだねx6漫画は上手いんだけどなあ |
… | 3524/02/12(月)14:36:52No.1156610789そうだねx2アスミカケルを売れると思って描いてる時点でもう絶望的なセンスのなさ |
… | 3624/02/12(月)14:37:12No.1156610903そうだねx1>ドリトライ以降一切話題になってない |
… | 3724/02/12(月)14:37:21No.1156610949+レッドブルーは渋いけど売れてるっぽいじゃん |
… | 3824/02/12(月)14:37:27No.1156610981そうだねx1ひょっとして格闘技漫画で何十年もやってる猿先生は凄いんじゃないスか? |
… | 3924/02/12(月)14:37:36No.1156611030+>>打ち切られた後の方が話題になってない? |
… | 4024/02/12(月)14:38:05No.1156611167そうだねx7明日海流でMMA無双ターンを入れるべきだったと思うMMAに真摯に向き合いすぎたのか |
… | 4124/02/12(月)14:38:11No.1156611213そうだねx4美男美女が描けないのがあまりに致命的 |
… | 4224/02/12(月)14:38:24No.1156611270そうだねx1自虐するぐらいには売れなかったんだなと |
… | 4324/02/12(月)14:38:32No.1156611307そうだねx1>いや… |
… | 4424/02/12(月)14:39:12No.1156611507+>日ノ丸はハッタリマシマシで |
… | 4524/02/12(月)14:39:17No.1156611529そうだねx8ドリトライはそもそもバズってないです… |
… | 4624/02/12(月)14:39:22No.1156611558そうだねx3ジャンプ読者の99%は格闘技の経験も興味もないと誰か川田に教えてあげてほしい |
… | 4724/02/12(月)14:39:41No.1156611658そうだねx1>ひょっとして格闘技漫画で何十年もやってる猿先生は凄いんじゃないスか? |
… | 4824/02/12(月)14:39:51No.1156611715そうだねx7>ひょっとして格闘技漫画で何十年もやってる猿先生は凄いんじゃないスか? |
… | 4924/02/12(月)14:40:05No.1156611781そうだねx10バズってないのにド定型見るの怖すぎるだろ… |
… | 5024/02/12(月)14:40:33No.1156611927+リアル系の作品でも多少ファンタジックな必殺技は必要だなって思った |
… | 5124/02/12(月)14:40:52No.1156612022+そもそもジャンプ読んでるのに半分以上今何連載してるのか把握してない |
… | 5224/02/12(月)14:40:58No.1156612058そうだねx4これふまえて見ると相撲はケレン味の出し方が上手かったな |
… | 5324/02/12(月)14:41:02No.1156612080そうだねx2主人公とヒロインが好きになれなかった |
… | 5424/02/12(月)14:41:13No.1156612125そうだねx1ドリトライはバズりまくったしなんなら今もそこそこ話題になってるだろ |
… | 5524/02/12(月)14:41:43No.1156612248+老人介護ネタが駄目だったと思う |
… | 5624/02/12(月)14:42:09No.1156612361そうだねx1>リアル系の作品でも多少ファンタジックな必殺技は必要だなって思った |
… | 5724/02/12(月)14:42:48No.1156612557そうだねx4最終話も一番面白かったのはジジイが敵の足へし折ってるところだった |
… | 5824/02/12(月)14:42:53No.1156612596+編集者の気持ちになって改善点を考えようかと思ったが |
… | 5924/02/12(月)14:43:03No.1156612640そうだねx1アスミの前のサイバーヤンキー読み切りもそうだったけどなんか真面目に描き過ぎて地味な絵面展開になってたな… |
… | 6024/02/12(月)14:43:23No.1156612743そうだねx1唐突に終わってびっくりしたわ |
… | 6124/02/12(月)14:43:54No.1156612894そうだねx1>バズってないのにド定型見るの怖すぎるだろ… |
… | 6224/02/12(月)14:44:20No.1156613014+>>ひょっとして格闘技漫画で何十年もやってる猿先生は凄いんじゃないスか? |
… | 6324/02/12(月)14:44:32No.1156613087そうだねx4個人的にはあれー?これ割と読んでたけどダメだったかー…って感想だけど |
… | 6424/02/12(月)14:44:33No.1156613097そうだねx7>おもちゃにされてただけでは? |
… | 6524/02/12(月)14:44:43No.1156613141そうだねx5無料で最新話更新してたサイトが最近潰れたから「」全体でジャンプ漫画を読むこと自体がこれから激減していくんだろうな |
… | 6624/02/12(月)14:44:45No.1156613151そうだねx2おもちゃになる事ですら出来ないのがアスミカケルだけど |
… | 6724/02/12(月)14:45:04No.1156613222そうだねx1めちゃくちゃ失礼な話だけどさ面白く読まれるけど売れないマンガ家っているよね |
… | 6824/02/12(月)14:45:25No.1156613335+バズったのに打ち切られた方が悲しくない? |
… | 6924/02/12(月)14:45:30No.1156613365+なんなら明日見流使いこなす裏人格は1話で見せて良かったかもね… |
… | 7024/02/12(月)14:45:30No.1156613367そうだねx2アスミは作品の空気がどんよりしててずっと重苦しい |
… | 7124/02/12(月)14:45:35No.1156613397+前回ラストで大会入るから安心か…?と思ったが普通に終わってしまって悲しい |
… | 7224/02/12(月)14:45:40No.1156613416そうだねx2女子対決の静かさすごかったよ |
… | 7324/02/12(月)14:45:41No.1156613418そうだねx11おもちゃにされることをプラスに見てるのは「」だけだよ |
… | 7424/02/12(月)14:45:41No.1156613420そうだねx8>>おもちゃにされてただけでは? |
… | 7524/02/12(月)14:45:42No.1156613427+一見派手だけどやってることは渋いじゃなくて |
… | 7624/02/12(月)14:46:06No.1156613533+おもちゃにされるのとバズるのは別だしおもちゃにされても何のプラスにもならないよ |
… | 7724/02/12(月)14:46:16No.1156613587+ドリトライネタにしてる人のうち9割くらいは読んだことすらなさそうではある |
… | 7824/02/12(月)14:46:31No.1156613658+ドリトライはドコモともコラボしてるしむしろ異例なんだよ |
… | 7924/02/12(月)14:46:38No.1156613706+スポーツ枠がちょっと飽和していてその中だとまあ追い出されるよねって感じ |
… | 8024/02/12(月)14:46:52No.1156613776+>なんなら明日見流使いこなす裏人格は1話で見せて良かったかもね… |
… | 8124/02/12(月)14:46:57No.1156613804そうだねx1火の丸相撲は部活動の範囲でスタートしてたからジャンプの読者層にも共感が得られたけど |
… | 8224/02/12(月)14:47:03No.1156613824+ヒロインが話引っ張ってくれる系だったけどそのヒロインがニッチ寄りだったからな |
… | 8324/02/12(月)14:47:15No.1156613882+打ち切られるの分かって選んだのがよくわからんハゲとの試合っていう |
… | 8424/02/12(月)14:47:18No.1156613899+明日見流とか主人公の闇人格とか異物感しか感じなかったけど |
… | 8524/02/12(月)14:47:37No.1156613981+>スポーツ枠がちょっと飽和していてその中だとまあ追い出されるよねって感じ |
… | 8624/02/12(月)14:47:43No.1156614008+カケルじゃなくてカズローが主人公で良かったはたまに聞いたな |
… | 8724/02/12(月)14:47:49No.1156614028+アスミ読者今度はドリトライ叩いてんの? |
… | 8824/02/12(月)14:47:51No.1156614042+MMA初心者向けの解説も無いし格闘描写も余計な心情多くてターゲット層がわからんかった |
… | 8924/02/12(月)14:47:54No.1156614069+読んでて主人公周りより兄貴と爺周りの話の方が気になってた |
… | 9024/02/12(月)14:48:08No.1156614122+格闘競技者の先達って時点でゴリラにするかファンタジー存在にするかしかない |
… | 9124/02/12(月)14:48:14No.1156614144そうだねx2同じ?極め技メインのタフくん読んでるけどやっぱ名前が残り続けるだけあってすごい面白いわ |
… | 9224/02/12(月)14:48:19No.1156614175+話題にならなくても連載し続けてる夜桜のが偉い |
… | 9324/02/12(月)14:48:39No.1156614264+相撲は横綱とかアクの強いキャラもいたけどこっちはそういうのなかったからな… |
… | 9424/02/12(月)14:48:52No.1156614320+だからってことは理由に心当たりはあるのか |
… | 9524/02/12(月)14:49:11No.1156614408+ジャンプスポーツ枠は尋常じゃなく空振りが多い枠だから |
… | 9624/02/12(月)14:49:45No.1156614569+面白かったけど何故打ち切られたのかと言われると思い当たる理由が多すぎる漫画 |
… | 9724/02/12(月)14:49:46No.1156614571+本当にホイッスルとかあの地味さでよくあんな続いたよなってなる |
… | 9824/02/12(月)14:49:46No.1156614572+女キャラ描くの好きなんだろうけどそれメインで行くタイプでもないからすごい中途半端な感じになるな… |
… | 9924/02/12(月)14:50:00No.1156614623+>同じ?極め技メインのタフくん読んでるけどやっぱ名前が残り続けるだけあってすごい面白いわ |
… | 10024/02/12(月)14:50:00No.1156614625+ハイキュー出て以降は全部打ちきりだからねスポーツ漫画 |
… | 10124/02/12(月)14:50:14No.1156614681+オールラウンダー廻という成功例もあったから総合格闘漫画は否定したくない |
… | 10224/02/12(月)14:50:51No.1156614862+打ち切られてもなんも惜しくないのが悲しい |
… | 10324/02/12(月)14:50:54No.1156614876+ニート!ニート!をニートだと思う所が妙に寒かった |
… | 10424/02/12(月)14:50:55No.1156614887+スケートのやつは好きだよスポーツ枠 |
… | 10524/02/12(月)14:50:56No.1156614890+泣きました私の好きな漫画は暗号とアスミとままゆです |
… | 10624/02/12(月)14:50:57No.1156614895+ジャンプのスポーツ漫画はガチガチにスポーツ寄りにしても売れないんだよな |
… | 10724/02/12(月)14:51:03No.1156614921+>めちゃくちゃ失礼な話だけどさ面白く読まれるけど売れないマンガ家っているよね |
… | 10824/02/12(月)14:51:03No.1156614922そうだねx1オールラウンダー廻やレッドブルーと比べても試合があまり面白くなかった |
… | 10924/02/12(月)14:51:44No.1156615120+>オールラウンダー廻という成功例もあったから総合格闘漫画は否定したくない |
… | 11024/02/12(月)14:51:48No.1156615142+>同じ?極め技メインのタフくん読んでるけどやっぱ名前が残り続けるだけあってすごい面白いわ |
… | 11124/02/12(月)14:52:00No.1156615190+アスミちゃんとカケルくんの今後の活躍にご期待ください! |
… | 11224/02/12(月)14:52:06No.1156615217+でも俺この漫画がきっかけでレッドブルー読み始めたから感謝してるよ |
… | 11324/02/12(月)14:52:06No.1156615218+>アスミ読者今度はドリトライ叩いてんの? |
… | 11424/02/12(月)14:52:10No.1156615240そうだねx1スポーツ枠はファンタジーによらないと地味過ぎる |
… | 11524/02/12(月)14:52:25No.1156615313そうだねx7売れないっていうか面白くなかったもんこれ |
… | 11624/02/12(月)14:52:25No.1156615314+>バズったのに打ち切られた方が悲しくない? |
… | 11724/02/12(月)14:52:39No.1156615386+毒狼みたいな漫画描いてほしい |
… | 11824/02/12(月)14:52:52No.1156615448+キャラも薄い |
… | 11924/02/12(月)14:53:08No.1156615535+作中でオモプラッタとか言われても説明ないと読者通じないだろ… |
… | 12024/02/12(月)14:53:21No.1156615601+関節技で戦う格闘漫画で売れたのは歴史上タフだけ |
… | 12124/02/12(月)14:53:31No.1156615642そうだねx6>>アスミ読者今度はドリトライ叩いてんの? |
… | 12224/02/12(月)14:53:46No.1156615720そうだねx2叩いてる時が一番楽しい漫画 |
… | 12324/02/12(月)14:54:29No.1156615942+>叩いてる時が一番楽しい漫画 |
… | 12424/02/12(月)14:54:36No.1156615977+>アスミ読者の話してんのに何で関係ない第三者の話題出してんの? |
… | 12524/02/12(月)14:54:45No.1156616007+面白いところはあったんだけどなんか惜しかったな |
… | 12624/02/12(月)14:55:04No.1156616095+今更ながらこの作者のペンネームって苗字しかないんだな |
… | 12724/02/12(月)14:55:07No.1156616115+>>>アスミ読者今度はドリトライ叩いてんの? |
… | 12824/02/12(月)14:55:18No.1156616161+何度でも言うけどフキダマリをマジでプロ未満と表でやれない弱者の集まりにしたのはセンスないって思ってる |
… | 12924/02/12(月)14:55:36No.1156616255+>ハイキュー出て以降は全部打ちきりだからねスポーツ漫画 |
… | 13024/02/12(月)14:55:38No.1156616266そうだねx1なんでこんな漫画掲載しちゃったのってレベルではなかったから次に期待したい |
… | 13124/02/12(月)14:56:09No.1156616422+>>アスミ読者の話してんのに何で関係ない第三者の話題出してんの? |
… | 13224/02/12(月)14:56:15No.1156616452そうだねx4アオハコもキルアオも売れてねえけどな |
… | 13324/02/12(月)14:56:17No.1156616462+日の丸持ちあげたせいで作者がカン違いしただけでは |
… | 13424/02/12(月)14:56:53No.1156616645そうだねx3國崎の娘もあんなに性格悪く登場するなら出さないでほしかった |
… | 13524/02/12(月)14:57:35No.1156616863+リアリティはともかくリアルはあんま漫画に求められてないんじゃねえかな…みたいなチンピラ率 |
… | 13624/02/12(月)14:57:46No.1156616911そうだねx3信者とアンチの戦いにしたがってるけど信者も面白かったけど打ち切られるのは仕方ないと思ってる意見が大半じゃねーか |
… | 13724/02/12(月)14:57:56No.1156616949+キャラを一旦下げてから上げて魅力だそうとするの癖なんだろうけどちょっと多用し過ぎ |
… | 13824/02/12(月)14:58:12No.1156617029+>何度でも言うけどフキダマリをマジでプロ未満と表でやれない弱者の集まりにしたのはセンスないって思ってる |
… | 13924/02/12(月)14:58:50No.1156617227+仮に読者ならまずおもちゃにされてる云々に怒れ |
… | 14024/02/12(月)14:58:51No.1156617230そうだねx1>國崎の娘もあんなに性格悪く登場するなら出さないでほしかった |
… | 14124/02/12(月)14:59:15No.1156617351そうだねx2>信者とアンチの戦いにしたがってるけど信者も面白かったけど打ち切られるのは仕方ないと思ってる意見が大半じゃねーか |
… | 14224/02/12(月)14:59:41No.1156617481+スポーツ漫画はそれ一生やってくの?学業との両立とか将来とかどうするの? |
… | 14324/02/12(月)14:59:56No.1156617558+>裏世界で壊し屋とか怪しげな忍術使いとかそういうのだよな見たいの |
… | 14424/02/12(月)15:00:09No.1156617636+最終回の主人公が兄貴なあたり描きたかったのは兄貴なのかね |
… | 14524/02/12(月)15:00:19No.1156617697+面白い寄りだとは思って読んではいた |
… | 14624/02/12(月)15:00:27No.1156617732+アンチってより打ち切り漫画はいくらでも馬鹿にできる!って奴が |
… | 14724/02/12(月)15:00:43No.1156617821そうだねx1酷かったね連載始まった頃のドリトライへのマウント |
… | 14824/02/12(月)15:00:47No.1156617845+>國崎の娘もあんなに性格悪く登場するなら出さないでほしかった |
… | 14924/02/12(月)15:00:51No.1156617865+格闘技の対戦でのアスミ×対戦相手でアスミカケルってタイトルなのはわかったんだけど |
… | 15024/02/12(月)15:01:02No.1156617912+>スポーツ漫画はそれ一生やってくの?学業との両立とか将来とかどうするの? |
… | 15124/02/12(月)15:01:04No.1156617922+>酷かったね連載始まった頃のドリトライへのマウント |
… | 15224/02/12(月)15:01:13No.1156617970そうだねx1好きだし応援してたけど頼むからわかりやすく面白くなってくれ…!って祈り続けながら読む複雑な漫画だった |
… | 15324/02/12(月)15:01:14No.1156617977+>捨て台詞じゃなくて気持ちよく本誌から去ってくれ |
… | 15424/02/12(月)15:01:15No.1156617982+>本当にホイッスルとかあの地味さでよくあんな続いたよなってなる |
… | 15524/02/12(月)15:01:16No.1156617988+修羅の門パクっとけばいいのに |
… | 15624/02/12(月)15:01:17No.1156617998そうだねx1>最終回の主人公が兄貴なあたり描きたかったのは兄貴なのかね |
… | 15724/02/12(月)15:01:24No.1156618022そうだねx1正直巻末捨て台詞のせいで余計にイメージ悪くなった感はある |
… | 15824/02/12(月)15:01:43No.1156618139+初戦瞬殺次戦圧倒するが覚悟が足りなくて苦戦最終戦苦戦からの覚醒からの競技者としての目覚めは話の筋として綺麗だと思う |
… | 15924/02/12(月)15:01:44No.1156618140+ダメなリアリティばかり出して地下格闘場ですら外連味盛れないの少年漫画的センス欠けてる |
… | 16024/02/12(月)15:01:45No.1156618146+>正直巻末捨て台詞のせいで余計にイメージ悪くなった感はある |
… | 16124/02/12(月)15:02:01No.1156618216そうだねx1作者にまで否定されたら数少ないファンが可哀想過ぎるだろ |
… | 16224/02/12(月)15:02:02No.1156618228そうだねx2敵の魅力のなさはマジで酷い漫画だと思うこれ |
… | 16324/02/12(月)15:02:09No.1156618256そうだねx2自虐だろうけどそれでも応援してくれてる読者はいるだろうに… |
… | 16424/02/12(月)15:02:13No.1156618287+>本当にホイッスルとかあの地味さでよくあんな続いたよなってなる |
… | 16524/02/12(月)15:02:39No.1156618418そうだねx4>>正直巻末捨て台詞のせいで余計にイメージ悪くなった感はある |
… | 16624/02/12(月)15:02:45No.1156618449そうだねx1>本当にホイッスルとかあの地味さでよくあんな続いたよなってなる |
… | 16724/02/12(月)15:02:50No.1156618482+火の丸の時はただの投げ技に大仰な名前つけて大コマでドーン!って出来てたのに… |
… | 16824/02/12(月)15:02:53No.1156618497+感情の起伏といいエピソードからの帰結といい兄貴のほうに共感しちゃう構成すぎた |
… | 16924/02/12(月)15:02:58No.1156618530+>自虐だろうけどそれでも応援してくれてる読者はいるだろうに… |
… | 17024/02/12(月)15:03:09No.1156618584そうだねx1>作者にまで否定されたら数少ないファンが可哀想過ぎるだろ |
… | 17124/02/12(月)15:03:17No.1156618626+>初戦瞬殺次戦圧倒するが覚悟が足りなくて苦戦最終戦苦戦からの覚醒からの競技者としての目覚めは話の筋として綺麗だと思う |
… | 17224/02/12(月)15:03:23No.1156618648そうだねx2しゅごまるとかも自虐でイメージ落してね? |
… | 17324/02/12(月)15:03:26No.1156618659+>作者にまで売れんのだ!なんて言われたらその売れない漫画を買ってる読者はどうなるんだよ |
… | 17424/02/12(月)15:03:36No.1156618714そうだねx3スレ画はまぁ打ち切られて仕方ないと思うけど今残ってる連載陣がスレ画より明確に面白いとも思わないくらいの今のジャンプ |
… | 17524/02/12(月)15:03:44No.1156618759そうだねx1弟が特に対立する必要ない兄貴を一方的に敵視してんの主人公としてちょっとどうかというところあった |
… | 17624/02/12(月)15:03:54No.1156618819+火ノ丸から考えて少年漫画要素消えすぎじゃねえかな… |
… | 17724/02/12(月)15:04:00No.1156618842+>しゅごまるとかも自虐でイメージ落してね? |
… | 17824/02/12(月)15:04:06No.1156618859+https://img.2chan.net/b/res/1156595081.htm [link] |
… | 17924/02/12(月)15:04:09No.1156618883+キャラデザに華がなさすぎるのは明確に弱点だよなあ |
… | 18024/02/12(月)15:04:11No.1156618895+対戦相手が不良と相手がタップしないんだから折るし謝らないよって奴と引退考えてるロートルってさぁ…… |
… | 18124/02/12(月)15:04:30No.1156618984+>スレ画はまぁ打ち切られて仕方ないと思うけど今残ってる連載陣がスレ画より明確に面白いとも思わないくらいの今のジャンプ |
… | 18224/02/12(月)15:04:33No.1156618992+最終話の書き方見てると二兎より一狼の方が思い入れありそうに見えるんだよな |
… | 18324/02/12(月)15:04:44No.1156619046+もっと見たかったなー |
… | 18424/02/12(月)15:04:54No.1156619096+いやヤンキー相手に折る折らないでグダグダ話数使ってたのは良くないと思う |
… | 18524/02/12(月)15:04:56No.1156619102そうだねx2キャラデザも悪いけどキャラの内面も悪い |
… | 18624/02/12(月)15:05:01No.1156619129そうだねx1>新規連載は地味すぎる |
… | 18724/02/12(月)15:05:13No.1156619193+>火ノ丸から考えて少年漫画要素消えすぎじゃねえかな… |
… | 18824/02/12(月)15:05:27No.1156619264+オールラウンダー廻でも人気出たんだからキャラ作りがダメだったんだろう |
… | 18924/02/12(月)15:05:30No.1156619283+>>スレ画はまぁ打ち切られて仕方ないと思うけど今残ってる連載陣がスレ画より明確に面白いとも思わないくらいの今のジャンプ |
… | 19024/02/12(月)15:05:33No.1156619307+>だからお前は売れんのだ川田 |
… | 19124/02/12(月)15:05:40No.1156619336そうだねx1>弟が特に対立する必要ない兄貴を一方的に敵視してんの主人公としてちょっとどうかというところあった |
… | 19224/02/12(月)15:05:56No.1156619414+ヒロインがちょっとニッチ過ぎた |
… | 19324/02/12(月)15:06:25No.1156619573+>敵の魅力のなさはマジで酷い漫画だと思うこれ |
… | 19424/02/12(月)15:06:30No.1156619593+>ヒロインがちょっとニッチ過ぎた |
… | 19524/02/12(月)15:06:46No.1156619670+>オールラウンダー廻でも人気出たんだからキャラ作りがダメだったんだろう |
… | 19624/02/12(月)15:06:57No.1156619734そうだねx1てか売れなくてもストイックな作風で支持されてる漫画家が |
… | 19724/02/12(月)15:07:00No.1156619750そうだねx1この調子だと次回作もまたつまらんリアル優先しそうな作品描きそうだからスリーアウトだな |
… | 19824/02/12(月)15:07:02No.1156619762そうだねx2>>ヒロインがちょっとニッチ過ぎた |
… | 19924/02/12(月)15:07:03No.1156619771そうだねx1グリーングリーングリーンズはメでいいねえ…されてたりする |
… | 20024/02/12(月)15:07:12No.1156619817+せめて兄貴の事情がわかるのはもうちょい後にしとけよ…… |
… | 20124/02/12(月)15:07:45No.1156619989+良い回にはアンケ入れる程度だったけど分かってるなら次頑張ってくださいというのが巻末への感想 |
… | 20224/02/12(月)15:08:00No.1156620047+グリグリ嫌いじゃないけどあの展開の遅さは自殺志願者としか思えない |
… | 20324/02/12(月)15:08:11No.1156620112+次川田が売れ線考えたらどんな作品が出てくるか… |
… | 20424/02/12(月)15:08:13No.1156620120+>この調子だと次回作もまたつまらんリアル優先しそうな作品描きそうだからスリーアウトだな |
… | 20524/02/12(月)15:08:13No.1156620121+>キャラデザも悪いけどキャラの内面も悪い |
… | 20624/02/12(月)15:08:14No.1156620124そうだねx1あのヒロインは眼鏡つければそれで良いみたいな |
… | 20724/02/12(月)15:08:25No.1156620193そうだねx1魔々勇々が話はそれなりだけど女の子の可愛さでギアあげてきたのを見るとキャラの分かりやすい魅力って大事なんだな…って |
… | 20824/02/12(月)15:08:26No.1156620200+バトル枠が安定していてこっから次の脱落者出すの大変だろうなって |
… | 20924/02/12(月)15:08:26No.1156620201そうだねx3せめて応援できる敵を出してくれや! |
… | 21024/02/12(月)15:08:47No.1156620313そうだねx4>てか売れなくてもストイックな作風で支持されてる漫画家が |
… | 21124/02/12(月)15:09:00No.1156620380+アスミカケルも縦ロールお嬢様とか出したのに |
… | 21224/02/12(月)15:09:13No.1156620447そうだねx3>せめて応援できる敵を出してくれや! |
… | 21324/02/12(月)15:09:38No.1156620590+>魔々勇々が話はそれなりだけど女の子の可愛さでギアあげてきたのを見るとキャラの分かりやすい魅力って大事なんだな…って |
… | 21424/02/12(月)15:09:42No.1156620611+少年ジャンプの特性をよく理解してるはずの西尾維新でさえめだかや暗号なんだし少年ジャンプに徹するのは難しい |
… | 21524/02/12(月)15:09:43No.1156620619+>グリーングリーングリーンズはメでいいねえ…されてたりする |
… | 21624/02/12(月)15:09:49No.1156620655そうだねx1>この調子だと次回作もまたつまらんリアル優先しそうな作品描きそうだからスリーアウトだな |
… | 21724/02/12(月)15:09:50No.1156620660+序盤と中盤のヒロインの為に強くなる感はグッときたよでもその後の音沙汰が無かった |
… | 21824/02/12(月)15:09:56No.1156620692+>>てか売れなくてもストイックな作風で支持されてる漫画家が |
… | 21924/02/12(月)15:10:02No.1156620723+オトンの格闘技の強さを証明したくてオリ武術を駆使してMMAと戦うキャラデザが地味な漫画としてはタフがあるけど主人公の性格の差かな |
… | 22024/02/12(月)15:10:12No.1156620771+>>せめて応援できる敵を出してくれや! |
… | 22124/02/12(月)15:10:34No.1156620867そうだねx3>オトンの格闘技の強さを証明したくてオリ武術を駆使してMMAと戦うキャラデザが地味な漫画としてはタフがあるけど主人公の性格の差かな |
… | 22224/02/12(月)15:10:40No.1156620900+>少年ジャンプの特性をよく理解してるはずの西尾維新でさえめだかや暗号なんだし少年ジャンプに徹するのは難しい |
… | 22324/02/12(月)15:10:51No.1156620969そうだねx4眼鏡ヒロインのほうが戦う理由が簡潔でわかりやすいじゃん |
… | 22424/02/12(月)15:11:03No.1156621016+>アスミカケルも縦ロールお嬢様とか出したのに |
… | 22524/02/12(月)15:11:34No.1156621168+読み切り見てても引き出しの多さは余り感じないから素直に火の丸みたいのをまたぶつけりゃいいと思う |
… | 22624/02/12(月)15:11:35No.1156621178+タフとは比べる段階にすらないだろ |
… | 22724/02/12(月)15:11:44No.1156621222そうだねx4実際アニキ主役でやった方がまだ派手さは出たと思う |
… | 22824/02/12(月)15:11:57No.1156621280そうだねx2>眼鏡ヒロインのほうが戦う理由が簡潔でわかりやすいじゃん |
… | 22924/02/12(月)15:12:08No.1156621342そうだねx1それで明日見流ではハイキック使わんって言われたのに対してこれはMMAだろ?ってやるのやっぱ好きなんだよ |
… | 23024/02/12(月)15:12:17No.1156621392+一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 23124/02/12(月)15:12:20No.1156621405そうだねx1>今週なんてゴルフ一切やってないのに何かジワッといい話だったからスポーツモノってより青春モノって感じがする |
… | 23224/02/12(月)15:12:22No.1156621415そうだねx2言ってしまえば古武術使ってMMAするという題材がもはや30年来手垢付きまくってるから相当斬新な要素がないと売れない |
… | 23324/02/12(月)15:12:31No.1156621461そうだねx11話の扉絵のキャラ見たらまあ見事にどいつもこいつも魅力ないわ |
… | 23424/02/12(月)15:12:45No.1156621524+格闘漫画で一番長く続いてるのはチンミかな?最近はちょっと休載気味みたいだな |
… | 23524/02/12(月)15:12:56No.1156621572そうだねx1眼鏡がヒロインのパーソナリティの造形に何も影響してなくてダメだった |
… | 23624/02/12(月)15:12:57No.1156621578そうだねx1カケルは作品の看板がこの表情ってのがあまりに印象悪い |
… | 23724/02/12(月)15:12:59No.1156621587そうだねx1>眼鏡ヒロインのほうが戦う理由が簡潔でわかりやすいじゃん |
… | 23824/02/12(月)15:13:04No.1156621619+極端に売れなくても続けられる中堅枠ってあるしその中でも相撲は面白かった |
… | 23924/02/12(月)15:13:07No.1156621633そうだねx2>オトンの格闘技の強さを証明したくてオリ武術を駆使してMMAと戦うキャラデザが地味な漫画としてはタフがあるけど主人公の性格の差かな |
… | 24024/02/12(月)15:13:18No.1156621690そうだねx1割と最初の時点から少年漫画として何を売りにするつもりだったのかって感じだったから |
… | 24124/02/12(月)15:13:24No.1156621721そうだねx3>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 24224/02/12(月)15:13:56No.1156621885そうだねx1セコンドもおっさんで対戦相手も最後はハゲたおっさんで |
… | 24324/02/12(月)15:14:06No.1156621918+>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 24424/02/12(月)15:14:07No.1156621922そうだねx1やっぱ売れないの気にしてたんだ |
… | 24524/02/12(月)15:14:09No.1156621946+>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 24624/02/12(月)15:14:19No.1156622005そうだねx1主人公のモチベーションに幾つかレイヤーが存在するのは悪手としか言えない |
… | 24724/02/12(月)15:14:26No.1156622041+これから同世代戦やるつもりだったんだよ |
… | 24824/02/12(月)15:14:32No.1156622072そうだねx2とにかく雑魚戦ばっかやってた漫画という印象 |
… | 24924/02/12(月)15:14:40No.1156622108そうだねx1言ってもしょうがないことだけど |
… | 25024/02/12(月)15:14:40No.1156622110そうだねx1>>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 25124/02/12(月)15:14:52No.1156622159そうだねx1敵がハゲとチンピラしかいない漫画 |
… | 25224/02/12(月)15:15:06No.1156622244そうだねx1>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 25324/02/12(月)15:15:08No.1156622259そうだねx1画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 25424/02/12(月)15:15:17No.1156622314そうだねx1せめて作者くらいは自分の作品に胸を張ってほしかった |
… | 25524/02/12(月)15:15:24No.1156622342そうだねx2ラストバトルが何故おっさんなのだ |
… | 25624/02/12(月)15:15:26No.1156622355そうだねx1自分の漫画に何が足りなくて売れないと思ってるのか興味があるけど |
… | 25724/02/12(月)15:15:39No.1156622425+北斗の拳も少年漫画の王道なのかこれはってとこあるし |
… | 25824/02/12(月)15:15:51No.1156622492そうだねx2>とにかく雑魚戦ばっかやってた漫画という印象 |
… | 25924/02/12(月)15:15:56No.1156622516+>画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 26024/02/12(月)15:16:13No.1156622600+>少年ジャンプの特性をよく理解してるはずの西尾維新でさえめだかや暗号なんだし少年ジャンプに徹するのは難しい |
… | 26124/02/12(月)15:16:14No.1156622606そうだねx2アスミについては売れる売れないの土俵に立ってないから自己分析も本当に出来てるのか… |
… | 26224/02/12(月)15:16:18No.1156622627そうだねx1定期的に出てくる序盤のボスがさえないおっさんでそのまま終わる漫画 |
… | 26324/02/12(月)15:16:30No.1156622694そうだねx1>>とにかく雑魚戦ばっかやってた漫画という印象 |
… | 26424/02/12(月)15:16:37No.1156622734そうだねx4絵柄は不足とは思うが画力不足と思ったことは無かったな… |
… | 26524/02/12(月)15:16:43No.1156622767+>北斗の拳も少年漫画の王道なのかこれはってとこあるし |
… | 26624/02/12(月)15:16:45No.1156622780+>>画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 26724/02/12(月)15:16:45No.1156622783+火の丸のが本当に少年漫画的に売りに出来る部分まだちゃんとあるだけに |
… | 26824/02/12(月)15:17:07No.1156622910そうだねx1ヒットの法則は誰にも分からないにしてもジャンプって膨大な打ち切り作品あるんだからどうするとヤバいかのノウハウくらいありそうだけど |
… | 26924/02/12(月)15:17:17No.1156622958+>アスミについては売れる売れないの土俵に立ってないから自己分析も本当に出来てるのか… |
… | 27024/02/12(月)15:17:18No.1156622963+>一番売れてる雑誌だからジャンプにしただけで少年漫画描きたくありませんってカン違いヤローはどうやったらいなくなるのか |
… | 27124/02/12(月)15:17:19No.1156622971+今はとなジャンもあるから島流しし放題 |
… | 27224/02/12(月)15:17:20No.1156622977+>>>画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 27324/02/12(月)15:17:21No.1156622979そうだねx4地味なだけで画力はあるよね |
… | 27424/02/12(月)15:17:22No.1156622986+兄貴も兄貴で推定ラスボスにしては圧倒的感がなかったんだよな |
… | 27524/02/12(月)15:17:36No.1156623045そうだねx2>定期的に出てくる序盤のボスがさえないおっさんでそのまま終わる漫画 |
… | 27624/02/12(月)15:17:48No.1156623096+>>少年ジャンプの特性をよく理解してるはずの西尾維新でさえめだかや暗号なんだし少年ジャンプに徹するのは難しい |
… | 27724/02/12(月)15:17:52No.1156623117+>>画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 27824/02/12(月)15:17:56No.1156623139+アスケミカルってどういう意味だったの? |
… | 27924/02/12(月)15:18:17No.1156623234そうだねx3画力とデザイン力は別枠だろ |
… | 28024/02/12(月)15:18:30No.1156623291そうだねx1敵のケレン味とかラスボスの迫力とかはドリトライのがあったと思う |
… | 28124/02/12(月)15:18:31No.1156623297そうだねx3>アスケミカルってどういう意味だったの? |
… | 28224/02/12(月)15:18:32No.1156623302+>>>画力高くないんだからデザインは頑張ろうよ |
… | 28324/02/12(月)15:18:46No.1156623366そうだねx1暗号共々ジャンプラなら続けられたんじゃないかなって感じだった |
… | 28424/02/12(月)15:18:51No.1156623395そうだねx2爽快感無かったな…主人公も相手も湿っぽい考えばかりで試合中までそんな事考えるなよと |
… | 28524/02/12(月)15:19:16No.1156623506そうだねx1打ち切りにしてもなんかもうちょい次に期待できるような展開とかあると良かったんだけどな |
… | 28624/02/12(月)15:19:16No.1156623508+>>アスケミカルってどういう意味だったの? |
… | 28724/02/12(月)15:19:31No.1156623575そうだねx2>敵のケレン味とかラスボスの迫力とかはドリトライのがあったと思う |
… | 28824/02/12(月)15:19:32No.1156623581そうだねx2画力は高いんだけどほっとくとひたすら地味な画を生産する感じなので火の丸でエフェクト導入させた編集は有能だった |
… | 28924/02/12(月)15:19:34No.1156623591+ヒロインの強めの相手を何故太い女にした!いえ! |
… | 29024/02/12(月)15:19:36No.1156623600+>>>少年ジャンプの特性をよく理解してるはずの西尾維新でさえめだかや暗号なんだし少年ジャンプに徹するのは難しい |
… | 29124/02/12(月)15:19:38No.1156623611そうだねx1>画力とデザイン力は別枠だろ |
… | 29224/02/12(月)15:19:46No.1156623643+>兄貴放置して俺たちの戦いはこれからだになってでもちゃんと二兎の話として完結させるべきだった |
… | 29324/02/12(月)15:19:53No.1156623688+>ヒットの法則は誰にも分からないにしてもジャンプって膨大な打ち切り作品あるんだからどうするとヤバいかのノウハウくらいありそうだけど |
… | 29424/02/12(月)15:19:58No.1156623712そうだねx3話を打ち切らなきゃいけないほどつまらなくはなかったが |
… | 29524/02/12(月)15:20:00No.1156623721+まあ「」が漫画家としてジャンプらしい漫画やろうとしてもメタリカメタルカになりそうだし |
… | 29624/02/12(月)15:20:02No.1156623729+>兄貴も兄貴で推定ラスボスにしては圧倒的感がなかったんだよな |
… | 29724/02/12(月)15:20:07No.1156623749+もっと裏武闘トーナメントみたいな治安終わってる奴でよかったろ…刃牙があるんだし |
… | 29824/02/12(月)15:20:10No.1156623768そうだねx1まず作者自身にこの漫画のどこらへんが読者は面白いだろうと思うのか問い詰めたい |
… | 29924/02/12(月)15:20:48No.1156623964そうだねx1>話を打ち切らなきゃいけないほどつまらなくはなかったが |
… | 30024/02/12(月)15:20:57No.1156624016そうだねx1>暗号共々ジャンプラなら続けられたんじゃないかなって感じだった |
… | 30124/02/12(月)15:20:58No.1156624018+火ノ丸のほうはメインほぼデブにしないといけない上にプロになってからは髪型まで制約されるのにキャラデザも描きわけもよかったな…と思う |
… | 30224/02/12(月)15:21:06No.1156624043+「」がバカにしてるキルコさんの作者もすけべ27歳悪魔の連載で頑張ってるんだぞ |
… | 30324/02/12(月)15:21:12No.1156624071そうだねx2漫画力は高いけどここジャンプだからなあ…花形以外死ぬよ |
… | 30424/02/12(月)15:21:38No.1156624199+>>画力とデザイン力は別枠だろ |
… | 30524/02/12(月)15:21:38No.1156624202+>>画力とデザイン力は別枠だろ |
… | 30624/02/12(月)15:21:39No.1156624206+>「」がバカにしてるキルコさんの作者もすけべ27歳悪魔の連載で頑張ってるんだぞ |
… | 30724/02/12(月)15:21:41No.1156624215そうだねx1>「」がバカにしてるキルコさんの作者もすけべ27歳悪魔の連載で頑張ってるんだぞ |
… | 30824/02/12(月)15:21:55No.1156624290+お嬢様の必殺技のページ見ればわかりやすいけど |
… | 30924/02/12(月)15:21:58No.1156624310そうだねx1>「」がバカにしてるキルコさんの作者もすけべ27歳悪魔の連載で頑張ってるんだぞ |
… | 31024/02/12(月)15:22:05No.1156624346+>「」がバカにしてるキルコさんの作者もすけべ27歳悪魔の連載で頑張ってるんだぞ |
… | 31124/02/12(月)15:22:06No.1156624348+勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 31224/02/12(月)15:22:21No.1156624430+雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 31324/02/12(月)15:22:28No.1156624468+>ヒットの法則は誰にも分からないにしてもジャンプって膨大な打ち切り作品あるんだからどうするとヤバいかのノウハウくらいありそうだけど |
… | 31424/02/12(月)15:22:29No.1156624471そうだねx3黒子の作者と同じで二作目だから自分の描きたいもの優先で描いてダメだったってよくあるパターン |
… | 31524/02/12(月)15:22:41No.1156624529+ウキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 31624/02/12(月)15:22:50No.1156624582+性格の悪いキャラが少なかった |
… | 31724/02/12(月)15:22:50No.1156624583そうだねx4受けないけど漫画力高いって言われると漫画力ってなんなんだよって思う |
… | 31824/02/12(月)15:22:53No.1156624596+悪魔のやつは大学生編はじまらんの? |
… | 31924/02/12(月)15:22:57No.1156624615+ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 32024/02/12(月)15:22:57No.1156624616+自分もこの文字の詰め方はやばくね?って思ってたカグラバチが普通に人気っぽいし |
… | 32124/02/12(月)15:22:59No.1156624622+まあゴルフとコナン死ぬぐらいなら差し出されてしまう枠だと思う |
… | 32224/02/12(月)15:23:12No.1156624694+ウッキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 32324/02/12(月)15:23:28No.1156624767+ウキァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 32424/02/12(月)15:23:44No.1156624850+ウキャーーーーーーッキャーーーーーーーーーーーーーー |
… | 32524/02/12(月)15:24:00No.1156624922+>受けないけど漫画力高いって言われると漫画力ってなんなんだよって思う |
… | 32624/02/12(月)15:24:16No.1156624999+ウッキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 32724/02/12(月)15:24:19No.1156625009そうだねx2>自分もこの文字の詰め方はやばくね?って思ってたカグラバチが普通に人気っぽいし |
… | 32824/02/12(月)15:24:23No.1156625027そうだねx1別に画力低くてもなんとなくこの女の子キャラ可愛いな…とかエロいな…って思わせられればあとは自然とファンアートとかで可愛いイラストやら増えるのに意図してブサイクにしてるのは癖が歪みすぎ |
… | 32924/02/12(月)15:24:32No.1156625065+ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 33024/02/12(月)15:24:34No.1156625070+>黒子の作者と同じで二作目だから自分の描きたいもの優先で描いてダメだったってよくあるパターン |
… | 33124/02/12(月)15:24:50No.1156625146+ウキィーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 33224/02/12(月)15:25:06No.1156625239そうだねx2基本なんかキャラがゴツくなるからなあこの作者 |
… | 33324/02/12(月)15:25:06No.1156625243+ウッキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 33424/02/12(月)15:25:11No.1156625264+なんかキチガイが沸いとる |
… | 33524/02/12(月)15:25:20No.1156625299+新連載もかなり入れ替わってしまった |
… | 33624/02/12(月)15:25:20No.1156625301+>別に画力低くてもなんとなくこの女の子キャラ可愛いな…とかエロいな…って思わせられれば |
… | 33724/02/12(月)15:25:22No.1156625308+ウキァーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 33824/02/12(月)15:25:24No.1156625318+>別に画力低くてもなんとなくこの女の子キャラ可愛いな…とかエロいな…って思わせられればあとは自然とファンアートとかで可愛いイラストやら増えるのに意図してブサイクにしてるのは癖が歪みすぎ |
… | 33924/02/12(月)15:25:38No.1156625404+ウ |
… | 34024/02/12(月)15:25:48No.1156625452+キョウミカケナクナッタ |
… | 34124/02/12(月)15:25:53No.1156625479+ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 34224/02/12(月)15:25:57No.1156625494+漫画力って都合のいい使われ方される曖昧な言葉なのに |
… | 34324/02/12(月)15:26:09No.1156625543+ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 34424/02/12(月)15:26:16No.1156625590+>>別に画力低くてもなんとなくこの女の子キャラ可愛いな…とかエロいな…って思わせられればあとは自然とファンアートとかで可愛いイラストやら増えるのに意図してブサイクにしてるのは癖が歪みすぎ |
… | 34524/02/12(月)15:26:18No.1156625597+ウチキラレル |
… | 34624/02/12(月)15:26:19No.1156625599+イケメンか可愛いかエロいはいるとそれだけでブーストだしな… |
… | 34724/02/12(月)15:26:25No.1156625631+ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 34824/02/12(月)15:26:40No.1156625699そうだねx1>漫画力って都合のいい使われ方される曖昧な言葉なのに |
… | 34924/02/12(月)15:26:49No.1156625739+コマ割りや演出面など漫画としての読みやすさは一流だけど |
… | 35024/02/12(月)15:26:54No.1156625759+次死ぬのツーオンなのかな…ブリザードアクセルしろ |
… | 35124/02/12(月)15:26:56No.1156625765+ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 35224/02/12(月)15:26:56No.1156625768+ブサイクゴリラ女しか描けないんだから持ち味を活かしていけ |
… | 35324/02/12(月)15:26:58No.1156625777+>漫画力って都合のいい使われ方される曖昧な言葉なのに |
… | 35424/02/12(月)15:27:13No.1156625857+ウッキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 35524/02/12(月)15:27:23No.1156625902+>漫画力って都合のいい使われ方される曖昧な言葉なのに |
… | 35624/02/12(月)15:27:28No.1156625934+ウキァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 35724/02/12(月)15:27:30No.1156625950そうだねx3友達ボコったの配信して恥かかせた兄貴に敵愾心抱いて挑みかかるけど |
… | 35824/02/12(月)15:27:45No.1156626022+ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 35924/02/12(月)15:27:46No.1156626025+>ウチキラレル |
… | 36024/02/12(月)15:27:57No.1156626076+どのコマを描きどのコマを描かないかみたいな漫画における構成力のことだと思う漫画力 |
… | 36124/02/12(月)15:28:02No.1156626105+ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 36224/02/12(月)15:28:18No.1156626184+ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 36324/02/12(月)15:28:23No.1156626215そうだねx3>コマ割りや演出面など漫画としての読みやすさは一流だけど |
… | 36424/02/12(月)15:28:28No.1156626244+人の良いおじさんじゃなくてブレイキングダウンにいそうなのボコった方がいいよ |
… | 36524/02/12(月)15:28:30No.1156626254+ムッこの子いいねぇってキャラが出てくれば多少話はアレでも死んでほしくない人のアンケで稼げるんだよな |
… | 36624/02/12(月)15:28:34No.1156626269+ウキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 36724/02/12(月)15:28:49No.1156626344+ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 36824/02/12(月)15:28:58No.1156626390+>次死ぬのツーオンなのかな…ブリザードアクセルしろ |
… | 36924/02/12(月)15:28:59No.1156626396+漫画力って感想で満たされてただろこの漫画 |
… | 37024/02/12(月)15:29:03No.1156626419+ヒロインに惚れたポイントがメガネなのがなぁ… |
… | 37124/02/12(月)15:29:05No.1156626427+ウキイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 37224/02/12(月)15:29:10No.1156626442+漫画に限らず実写でも女性キャラは重要だからね |
… | 37324/02/12(月)15:29:21No.1156626496+ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 37424/02/12(月)15:29:35No.1156626563+>コマ割りや演出面など漫画としての読みやすさは一流だけど |
… | 37524/02/12(月)15:29:38No.1156626579+ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 37624/02/12(月)15:29:40No.1156626589+アスサルニナル |
… | 37724/02/12(月)15:29:42No.1156626604+みんな猿の相手してなくて本当にえらい |
… | 37824/02/12(月)15:29:54No.1156626675+打ち切り宣告からお嬢様と中年ハゲをラストに据えるセンス |
… | 37924/02/12(月)15:29:54No.1156626678+>こういうのが漫画力って言葉を使うんだろうな |
… | 38024/02/12(月)15:30:06No.1156626731そうだねx1なんだかんだ次回作描いてくれるといいなと思ってはいる |
… | 38124/02/12(月)15:30:10No.1156626751+ウッキャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 38224/02/12(月)15:30:14No.1156626765+>>こういうのが漫画力って言葉を使うんだろうな |
… | 38324/02/12(月)15:30:17No.1156626774そうだねx4だってレスポンチがあって発狂するならともかくいきなり発狂して意味分かんないんだもん |
… | 38424/02/12(月)15:30:26No.1156626806+ウキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
… | 38524/02/12(月)15:30:37No.1156626869+先達の説得力をつけるために盛り過ぎてこっち主人公のほうがウケたろってなるのがね… |
… | 38624/02/12(月)15:30:42No.1156626885+>シャンカーじゃねぇっつってんだろ |
… | 38724/02/12(月)15:30:48No.1156626923+でも「」は去年のクレヨンしんちゃんの映画叩いてたよね |
… | 38824/02/12(月)15:30:56No.1156626959+だからお前は売れんのだ |
… | 38924/02/12(月)15:30:57No.1156626965+ウッキッキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |