事業概要
「⼈材」「ヘルスケア」「海外」という3つの柱で新たな事業を展開
■HR(Human Resource)■ 新卒・中途採用における採用戦略の企画・提案・コンサルティングから、エンジニアやコールセンター、一般職派遣対応。創業当初から変わらぬ「クライアントの“人的課題“をトータルにサポート」する姿勢で、経営課題を解決しています。 ・採用支援事業(新卒/中途/アルバイト・パート) ・人材サービス事業(新卒・中途人材紹介/派遣) ・採用アウトソーシング事業(RPO/BPO)
<募集背景> 新サービスのスタートに伴い、中核となる立ち上げメンバーを募集します。 新卒採用のミスマッチには、学生一人ひとりの「体験格差」が影響していると考えます。 例えば、プログラミングを学んだとしても、それを実戦で使う場にはなかなか遭遇できません。 せっかく意味あることを学んでも、「自分に合ったものなのか」、「仕事にしてみるのはどうか?」と考える機会も少ない。今の社会にはこういう場が不足していると考えます。
「ならば、実戦で学びを試す場を意図してつくろうではないか」。そんな想いから我々は新サービス『 Unistyle Lab 』を立ち上げました。 ここに集う若者は、プロジェクトを通じ実体験を積みます。 学校での学びを試す場としてはもちろん、自ずと「働くとは」を考えることになるため、若者のミスマッチや早期離職を減らすことができると考えます。 未来、さらなるエンジニア不足が叫ばれる日本に、最優先で手を打つべき領域が若手エンジニアを育てる場づくりだと考えました。
事業構造をみても、利益よりも社会への貢献要素が強いサービスだとおわかりいただけると思います。この想いに共感してくださり、ともに創ってくださる方と働きたいと考えています。
仕事内容
■ 概要 ・『Unistyle Lab』で受託した案件のWebデザイン、ディレクションを行っていただきます。 ・ゼロからの立ち上げとなるため、仕組みづくりや、今後の規模拡大に向けた準備もともにつくっていただきます
■ 詳細 『Unistyle Lab』で受託した案件のWebデザイン、またディレクションを行っていただきます。
<具体的に> ・Webサイトワイヤーフレーム作成 ・Webサイトデザイン作成 ・ロゴ/バナー作成 ・Webサイト設計・構築・運用のディレクション業務 ・クライアントとの要件定義 ・スケジュール管理、工数・工程管理、メンバー管理、などの各種管理業務 ・コンテンツの品質管理 ・各プロジェクトへのメンバーアサインとレビュー ・成果物の品質管理
求められるスキル・人物像
■必須スキル/経験 ・Adobe Illustratorが使える方 ・Adobe PhotoShopが使える方 ・「Figma」または「Adobe XD」が使える方
■ 歓迎スキル/経験 ・顧客折衝経験 ・WEBサイトディレクター経験 ・HTML/CSSのコーディング経験 ・チームマネジメント経験
■ 求める人物像 ・組織を「0→1」でつくっていくことに楽しみを感じる方 ・行動しながら考えることが苦にならない方 ・これまでのご経験を、新しい組織で試したい方 ・デザインについて適切な説明、意見ができる方
勤務地・給与・その他情報
開発環境・現場
このPJ・案件で使われている技術
プログラミング言語 |
|
---|---|
デザインツール |
|
事業内容の詳細
株式会社ネオキャリアは、人が「生まれてから最後の役目を終えるまでの悩みや課題解決に寄り添うサービス」を軸に、人材メディア事業や人材紹介事業などを展開しています。 今後は、「社会信頼され、『成長し続ける』企業の体現」や「人を取り巻く社会課題を解決する新たな事業を100の創出」などの7つの世界観を、2030年までに達成できるように目指しています。