- 1二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:42:07
- 2二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:43:06
まずカードゲーム要素を無くせ伝タフ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:43:20
カードゲーム要素を別ゲーに移植する…
育成が本当に必要ないのん - 4二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:43:26
カードゲーム廃止しかないと思われる
プロセカとの差別化点が思いっきり足引っ張ってるじゃねえかあーーーーっ - 5二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:43:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:44:07
- 7二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:44:09
カードゲーム廃止してエピを濃くしてカムバックキャンペーン…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:44:54
むしろもうぶっ壊れカードを刷るべきだと思うのが俺なんだ
環境テーマをコピペするだけの音ゲーにするのん - 9二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:45:04
高山!カードゲームをなくせ!高山!育成をなくせ!
- 10二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:46:19
マネモブさんワシはシャニマスで音ゲーできればそれでよかったんです
な、何やねんカードゲームに育成って、ワシは知らんで - 11二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:46:57
スレ画だとでかいエルフ耳に見えるのん
- 12二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:47:01
カードゲームさえなければみたいな口調はTwitterとかでたまに見かけるけどね!
課金周りがクソゴミだったり
ダンスが手足しか動かさないモサモサだったり
バグが大量発生してたり
イベントが月1で虚無期間長かったり
ストーリーがペラペラだったり
謎に2周目したり
ノーツが見にくかったり
過剰鈴木推ししたり
普通にそれ以外もクソゴミなのよ - 13二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:47:26
1回リセットした方がいいと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:47:33
おかしいであります、Vtuberに案件バンバン投げて絶好調のはずであります!
なんか陣内とのコラボっぽいのもあったような気もするであります! - 15二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:48:11
本当にやってることがほとんどサンドラで笑ったのが俺なんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:48:33
Vもマジで初回だけで後は続いてないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:49:33
なんか何日か前に立ってたスレでも言われてたけどモーションがジャワティーだそうやないか…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:49:38
- 19二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:49:40
マジで音ゲー以外の要素が足を引っ張りすぎてるからどうしようもないっスね
運営は何をとち狂ったのかカードゲーム要素を強化しようとしてるしなヌッ - 20二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:49:52
- 21二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:50:20
- 22二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:50:30
一旦サ終して買い切り音ゲーとしてやり直せ……ダンカグのように
デレステやミリシタから他音ゲーに入ったPや客に音ゲータイトルからアイマス始めたPは結構いるしパイは大きいと思っているのは俺なんだよね - 23二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:50:53
えっ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:50:59
高山さん
ミリシタを丸パクリするだけで良かったんです
変にゲーム性とかいらないんです - 25二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:51:01
- 26二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:51:37
- 27二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:52:55
- 28二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:53:12
音ゲー単体なら良かった論には致命的な弱点がある
人によっては3Dモデルとかにもケチつけとることや - 29二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:53:32
育成要素削るのは無理じゃないっスか?
そもそも運営が育成シミュだった頃のアイマスが好きで集まった連中っスから - 30二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:53:41
- 31二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:53:59
PCでやろうと思ったけどまさかのnProでドン引きしてやらなかったのが俺なんだ!
- 32二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:54:07
ただ今回のミッションで新規カード配布が付いてきたんだよね 謎くない?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:54:37
ミリシタとかデレステのシャニマス版でもそこそこ受けてたと思う それが僕です
シャニマスの楽曲を聴くゲームくらいの立ち位置にはなれましたよね…? - 34二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:55:33
- 35二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:55:40
- 36二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:55:46
- 37二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:57:47
まだ2章すら来てないグループが半数とかそんなんアリ?
- 38二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:58:32
課金するだけの魅力を用意できてないのが問題だよねパパ
流石にセルラン圏外は年内にサ終コースだと思ってんだ
運営移管したバンドリでもまだ粘れてるレベルやしなっ - 39二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:59:22
- 40二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:00:07
- 41二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:00:29
- 42二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:00:45
おそらく結果だけが残ったと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:01:57
今セルラン何位なのか教えてくれよ
3ヶ月でガチャ更新後50位行くなら心配しなくてもまあ2,3年はやりますよククク - 44二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:01:59
というか鈴木とかルカに何故あそこまで期待寄せてるのかよくわからないんだよね
ヒットしたのはノクチルの方なんだからそっちにもう少し投資すればいいのになぜ…? - 45二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:02:26
雑にプレイアブルすべりして雑に変なのとユニット組まされて雑に作ったゲーム内で無駄にゴリ押しされてカミサマかわいそ…
- 46二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:02:41
- 47二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:02:51
- 48二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:03:12
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:03:47
- 50二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:04:43
- 51二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:05:41
- 52二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:05:43
- 53二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:05:45
- 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:06:55
- 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:07:00
- 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:07:11
シーズン・パスであそこまでお得感ないの初めて見たんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:08:12
シャニって元々シナリオが売りだったのにそのシナリオを簡略化するのどうかと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:08:43
あの…アイマス全体で新作が軒並み死んでるんスけどこれコンテンツ自体大丈夫なんスか…
残って戦ってるのがデレマスぐらいなんスけど… - 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:08:49
- 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:08:53
こう雲行きが怪しいと買い控えとかそういう負のスパイラルにも入ると思うのん
- 61二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:09:19
- 62二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:09:45
うむ…流石にセルラン圏外が新作で続くと課金は警戒するんだなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:10:16
正直散々指摘されてるシャニソンシナリオ薄い問題のせいでコメティックの全貌が余計見えてこないんだよね 酷くない?
- 64二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:10:25
- 65二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:11:05
- 66二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:11:55
- 67二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:11:57
- 68二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:08
- 69二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:09
- 70二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:52
厳しくなったらノクチルとストレイの限定無限打ちしそうっすね
忌憚のない意見ってやつっす - 71二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:56
アニメもストーリーを薄くさせる方向やし何がしたいんやろな
- 72二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:57
まだサイスタ残しとく方がマシだっただろ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:12:57
シャニP…
- 74二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:13:35
- 75二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:13:55
なんか新ソシャゲ新アニメ連打戦略に伴って既存ソシャゲは縮小か撤退してるんだよね
確かに経営的には新規飛ばさないとドンドン寿命が近づく界隈ではあるけどそれでもデレマス辺りまで縮小したのはあまりにも無謀と考えられるが… - 76二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:08
おーっ スター・ウォーズ見てこの既視感は…?ってなる現象が起きとるやん
- 77二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:11
おいおい語録のないお客さんがえらい多いやん もしかして本カテから流れてきてるタイプ?
- 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:23
- 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:27
enzaの方もあんなにゴリ押しした鈴木のシナリオくっそ薄かったぞ
すごい宣伝の量だったし相当気合い入ってると思ってたわ - 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:36
- 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:38
- 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:14:48
- 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:15:58
- 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:16:31
- 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:16:35
ライト層(というかにわか)が多いということは常にインパクトのある施策をしなければならないということ
- 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:16:40
- 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:16:55
- 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:17:38
メインターゲット層の若年男性層にうけると思ったヤンケ
- 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:17:40
でもそのMV外注なんだっけ
- 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:17:57
- 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:18:09
お言葉ですがイベントの回数減らしたり2DだけのMVになったりしたのはどう見ても運営の手間寄りの都合ですよ
- 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:19:08
- 93二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:19:11
- 94二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:19:15
シャニマスの良いところはね!
ストーリーがソシャゲにしては良い
イラストが良い
キャラデザ・設定が良い
二次創作が盛ん
人口の割に話題が多くて将来性がある
ここらへんなのよ
そしてシャニソンのダメな所は
ストーリーが薄い
イラストがありきたり
3Dモデルとダンスがイマイチ
人がおらず全く話題にもならない
良いところ自分で全部取り払って育成とかいうチンカス蛆虫はそのまま据え置きなんて意味分かんねーよ - 95二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:19:16
そもそも育成要素はenza版で出来るんだから音ゲーや3D衣装、MVに力入れたかつてのモバマスに対するデレステみたいな立ち位置にすれば良かったと思われるが…
しかも意外と育成パートはカードゲーム染みている…! - 96二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:19:39
わかりました 秘策として露出を増やします
- 97二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:20:09
enza版みてぇなシナリオゲーメインでプラスアルファで3Dライブで良かったヤンケ
enza版もそうだけどややこしい上に鬼周回要素のあるゲームシステムはやめろっぼうっ - 98二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:20:27
シャニソンもπタッチ導入すれば?
- 99二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:21:02
- 100二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:21:06
しゃあけどそもそも始まりが音ゲーなんだからそれは仕方ないやんケ
音ゲー以外でならそれこそウマみたいなタイイチの育成物でも良かったと思うんだよね
まあそれだとなんかシャニマスと似たようなもんが出てきそうやけどなブヘヘ
- 101二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:21:10
- 102二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:21:44
闇のゲームはルール無用だろ
- 103二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:21:50
しゃあけど順調に売れてるゲームならあんな根幹部分バッサリ行くような縮小するわけ無いわっ
他と違って両者の取り分で利益減るから売り上げ激減した事で他より売れてても費用面での折り合い付かなくなっただけやろ
- 104二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:22:05
- 105二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:22:50
愚弄まみれとはいえタフカテなんて場所で毎回スレが埋まる勢いがあるのは捨てたもんじゃねえかと思ってんだ
しかし... - 106二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:22:52
カードゲームするならせめて時間制限やめろ
ゲーム性理解しようとしてもすぐアウトになる - 107二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:24:11
https://idolmaster-official.jp/game
これが幽玄の現行アイマスシリーズ一覧
すいません…稼ぎ頭がいないように見えるんスけど…大黒柱がなくてプレハブみたいな感じで支えてるように見えるんスけど…
- 108二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:25:05
- 109二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:25:29
- 110二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:05
まあ気にしないで10年前からずっとオワ コンオワ コン言われても健在なのがアイマスですから
- 111二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:12
- 112二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:30
- 113二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:26:36
- 114二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:06
- 115二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:20
- 116二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:26
- 117二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:29
カードゲームがなんだかんだ楽しい、それが僕です
それはそれとしてカードゲームと音ゲーはまだいいけど本家とほとんど同じ育成要素はいらなかっただろって思う
それも僕です - 118二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:27:43
- 119二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:28:56
というかライブ再現しておかしなカメラワークになってた初期MVを思うとむしろ運営的に凝ってるつもりでこうなってると考えられる
- 120二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:00
背景さぁ…
- 121二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:06
- 122二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:47
所詮は満を持してお出ししたものがフェスツアーズ だった運営の悲哀を感じますね
- 123二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:47
- 124二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:49
- 125二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:30:15
アイマスVが最後の弾とかマジ?いくらなんでもコンテンツ続ける自覚が足らんのとちゃう?
- 126二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:30:54
カードゲームがあるのはまだいいんだよ
問題は……低コストカード禁止と高コストカード禁止を同じくらいの難易度と思っていそうだったり、汎用性のない高コストカードで初期デッキが埋め尽くされてたりする無理解さだ 初心者は調べないと完全お断りなんだよね、辛くない? - 127二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:31:11
- 128二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:31:19
ライバル視してるラブライブの方のVが割と成功してるからまだ分からん
- 129二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:32:09
- 130二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:32:46
- 131二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:32:50
- 132二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:02
- 133二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:27
- 134二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:37
作品とキャラの知名度あるのに新ゲームが明らかに不調なんだよね 酷くない?
- 135二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:46
どっちもありうる…そんだけだ
- 136二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:51
- 137二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:33:54
- 138二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:34:09
3種のアピールバフなんて育成初期段階でも使わないんだよね。なのにすべてのグループの初期デッキに入ってる。猿くない?
- 139二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:34:11
あの変なジョジョ立ちは修正されたんスか?
- 140二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:34:15
シャニソン のカードゲーム…聞いたことがあります
初見だと何が起きてるかすら分からんうえに、何が起きてるか理解してもまるでおもしろくないと - 141二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:34:42
まだ負けておりませぬ
- 142二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:34:49
- 143二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:35:00
だいたい往年の人気格闘漫画のタフシリーズの新作が龍継ぐだったみたいな状況なのん
- 144二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:35:02
本家のイベントSRがサポートしか来なくなった理由を教えてくれよ
- 145二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:35:04
シャニマスの運営のやることが>>136みたいなノリに感じる時があるのん
- 146二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:36:09
タフはルール無用だろ
- 147二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:36:21
スタマスとかも複数回延期してたとはいえ話題には出してたし正直音沙汰無いと不安になるのん
- 148二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:37:22
- 149二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:37:39
enza版があまりに褒めるとこがないからシナリオとイラストだけ褒めてたらそこにだけ注力するようになってゲーム性を放棄したんだ満足か?
- 150二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:37:50
ただの音ゲーにしておけばよかったという指摘には致命的な弱点がある
MVのクオリティもそこまで良くないということや
最近は改善されてきたとはいえ、デレステミリシタはもうちょっと動いてくれるんだ
モーションに力入れてるプロセカとかと比べるとやっぱり物足りないし、声優にダンスさせる事前提の振り付けが明らかに足引っ張ってんじゃねぇかと思うんだ
フィラメントフィーバー / ワンダーランズ×ショウタイム × MEIKO【3DMV】
- 151二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:38:11
しかも意外と力を入れたらからじゃないが多くなった…
- 152二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:38:20
もう6周年なんだよね
これがアイマスじゃなきゃそこそこよくやってる扱いだとは思うけど他のブランドの6周年の時期と比べると微妙に不調感が強いっスね - 153二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:38:23
プロセカとウマ娘を足した結果がシャニソンだぞ
- 154二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:38:32
- 155二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:39:17
- 156二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:39:17
明らかにサイスタより金かかってるのにサイスタのセルラン超えられてないのはマズいんじゃねえかと思ってんだ
シャニマスでデレステとミリシタをやりたかっただけなのにどうして一部のオタクがニチャるだけのカードゲーム要素なんて追加したのが分からない それがボクです - 157二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:39:31
鈴木じゃダメなのか
- 158二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:39:31
お言葉ですが大体のキャラはイラスト次第でエッチになりますよ
- 159二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:40:18
- 160二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:40:24
音ゲーみたいなもん実力でスコア伸ばすのが目的やんけ
なにキャラの育成段階でハードル上げとんねん - 161二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:40:41
- 162二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:41:08
- 163二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:41:12
- 164二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:41:20
- 165二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:41:54
別に楽しかったらカードゲームでもいいんだぞ
楽しかったら - 166二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:04
せめてキャラやイラストやシナリオの方で斬新さを出してればよかったと思われるが…
- 167二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:07
- 168二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:29
- 169二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:37
- 170二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:37
カードゲームとしてはドルウェブ のほうがよっぽどゲームとしての軸があるんだよね酷くない?
- 171二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:42:50
- 172二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:07
- 173二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:16
ゲームの半分だし変にテコ入れされると余計課金しにくくなるから無理です
- 174二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:26
待てよ ミリシタも大なり小なり簡略化してる部分はあるとはいえ声優にダンスさせる事前提の振り付けなんだぜ
そもそもデレもミリも初期の曲はライブの振り付けを逆輸入してるんだ
ミリとデレに出来てることが出来てないってことは根本的な問題なんだ
- 175二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:37
改善のための資金 どこへ!
- 176二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:43:51
- 177二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:44:06
すいませんカードゲーム部分テコ入れするなら作り直したほうが早いレベルの土台部分なんです
- 178二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:44:20
逆に大往生扱いする悟りの領域に達してない分不満に向くと考えられる
- 179二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:44:21
- 180二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:44:34
運営さんワシはシャニマスで普通の音ゲーがしたかっただけなんです この気持ちわかってください
- 181二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:45:02
- 182二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:45:35
- 183二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:45:36
- 184二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:06
先行上映なんて金出して見に行くファンからストレートに褒めてもらえない時点でお察しなんだよね
- 185二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:17
戦いの中で成長できるならそこまでに何とかならなかったんスかね
- 186二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:40
気に障ったら謝ります
でも本家も大概ですよね - 187二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:42
- 188二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:46:42
怒らないでくださいね
カードゲームってゲームとして成立させるのめちゃくちゃむずかしいんですよ
現にカードゲームのソシャゲって元々メジャーなカードゲームがソシャゲ化したのがほとんどでしょう
音ゲーのおまけで生やした程度のやつが面白くなるわけねえだろっコラッ(ゴッ - 189二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:47:08
個人的に育成はユニット単位なのが一番クソ要素だったんだよね
贔屓のユニットの育成に贔屓のサポカが使えないとかそんなのあり?箱推しユーザーへの配慮が足らんのとちゃう - 190二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:47:36
コンテンツ始動から叩かれながらもずっと中心的存在だったゲームとは思い入れが違うから仕方ない本当に仕方ない
- 191二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:48:48
- 192二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:49:29
なまじ色んなことに手を出してる感がある分こけた感も強いと考えられる
- 193二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:49:32
- 194二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:50:08
◇チャンス、何処へ!?
- 195二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:50:19
逆と裏と対偶はですねぇ…
- 196二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:50:28
- 197二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:50:31
その結果がセルラン圏外なんだ 満足か?
- 198二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:51:01
この時間で完走する辺り人気っスね、シャニソンスレは
- 199二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:51:02
シンプルにつまんねーよ
新規ユーザーじゃなくてチヤホヤしてくれる死んだように課金するオタクが欲しいだけだったと言われたほうが納得できるといったんですよ本山先生 - 200二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:51:12
で、カードゲームはなんだかんだ楽しめてるのが俺……!
悪名高いソシャゲーマーの尾崎健太郎よ
まっシステムの最適解を教えてくれるいいフォロワーのお陰なんだけどね