- 1二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:51:24
- 2二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:53:53
グエルとドミニコス隊の能力差が明示されてたシーンはなかったように思うが
- 3二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:55:57
だからあくまでも、(?)なのね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:36
ぶっちゃけ突破しても逃げ道ないというか
議会連合的にも処分一択というか - 5二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:56:58
連合に合流できればワンチャン…ってとこだしシャディクたちもそう考えて動いてるからねぇ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:18
そもそもグエル側からはラッキーパンチな情報入手で、シャディク側からしたらエスパー捕捉なんだわな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:55
シャディク達本人としても最後までそういう動きをしていること
自体も目的に入ってるだろうし、それはそれとしてグエルが来たからには全力で言いたいこともあるのも本当だし
みたいなイメージ - 8二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 21:58:59
ケナンジ隊長にバレたのが致命的すぎた
武力でも立場でも絶対に口封じ出来ないしやってることはガチの反乱だから連合まで逃げるしかなかったんだけどベネリットグループで最も精鋭なドミニコス隊を真正面から倒すのが無理ゲーだからね - 9二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:15:56
シャディクにしてみればプリンスバレはマジに予想外だ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:18:19
言うてもサリウスの確保に失敗したら証拠がないのが問題なんよ、本編では成功したから良かったけども
確保失敗の場合そもそもシャディク達に対して攻撃する大義名分がなくて、むしろ総裁選に関する相手陣営へのテロとかって話になってグエル側に非がある位で少なくともセドの話一つじゃシャディクの糾弾は無理
その後は4BBAがやったように議会連合(と最低限合流できるであろうエナオ)が「ベネリット信用できねえ!捜査はこっちでやるからまず関係者のシャディク達こっちに寄越しな!」で引き揚げればなんとでもできる
この場合でも5号とニカ経由でいずれはバレるんだろうけども、それじゃ時既に遅し(切り捨てるにしろ匿うにしろ議会連合に対処の余裕がありすぎる) - 11二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:18:19
犯人バレなくてもクインハーバーは武力とはいえ鎮圧したって実績手に入れたミオリネに選挙で勝てないので詰んでる
シャディクはペイルだけじゃなくジェタークにも手を出して組むべきだった - 12二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:20:11
「ドミニコス隊が何の御用で?」
「いやなに、気になる通報がありましてねぇ、ちょっと調べさせてもらいたいんですよ」
「であればこちらで引き継ぎます。用件をどうぞ」
うろ覚えだけど互いに大人の会話をしてたがグエルが飛び出さなかったらお互いどう動くつもりだったんだろ - 13二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:21:32
- 14二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:21:45
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:22:25
議会連合に匿ってもらう他は地球に逃げ込むしか方法ないんじゃないかなそんで前者は裏で消されかねない
- 16二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:30:15
戦闘になったら勝ち目が最初から全くないというか機体からパイロットから上位互換揃いで人数も上という無理ゲー
- 17二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:32:26
ベギルペンデケナンジってミカエリスシャディクより動き悪くね
ハインドリーとかいう取り押さえるためだけにメタ都合で用意された機体は置いとくとして - 18二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:33:52
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:34:47
ハインドリーのメタ要素はガンプラ用の出番とどっちがどっちか分かんなくなっちゃうところだから…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:36:22
- 21二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:36:39
- 22二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:37:17
あの場で一番強いであろうケナンジも控えてるから仮にダリルバルデ撃破しても辛勝では逃走も厳しい
- 23二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:37:33
仮に議会連合行けたとしてシャディクたち命あるんかな?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:39:11
シャディク自身の逃げ道はほぼなかったと思う
あるとすればエナオと代わって自分がサリウスを連れて逃げ切るのに賭ける感じか? - 25二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:39:40
- 26二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:40:00
- 27二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:40:35
シャディク一味がドミニコス相手になんとか善戦してたけどドミニコス側に増援が来て詰んだんじゃないかな
ドミニコス隊はグエルが憧れる精鋭部隊だしサビーナやレネがいくら頑張ったところでタイマンじゃ勝てないし生け捕りにするために手間取ってたんじゃないか
- 28二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:41:20
シャディクがダリルバルデ撃破後にイーシュヴァラ避けられてたとしてもガールズはシンプルに負けて取り押さえられてるのでもうダメ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:41:33
ドミニコスの強さは妄想にしかならんから言い募ってもどちらもありうるとしか言いようがないぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:41:37
結果論でいえばサリウスは即処分安定なんで
サリウス生きてる限り無理っす - 31二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:45:16
- 32二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:46:44
論理が飛躍してるぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:49:25
どちらもってあれかシャディガがドミニコス撃退してた可能性もあるってことか
ないよ - 34二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:40
記憶で申し訳ないが、確か最後にハインドリー達を取り囲んでる中にベギルペンデはいないはず
だから可能性としては
・先にハインドリーを制圧したかフロント管理社の増援が到着し、学園内の援護に行った
・最初にいたベギルペンデはハインドリーにやられた(撃破か撃退かは不明、この場合ケナンジの増援要請は別口から来たことになる)
辺りだと思う - 35二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:59:11
学生と正規軍とで実力に差があるのは当然と言えば当然
むしろグエルがバグ - 36二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:01:06
詰みは詰みだけどドミニコスに捕まった方が命の保証はあるかな
- 37二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:01:42
仮にドミニコス側に撃墜があればシャディガも武装解除では済んでないだろう
- 38二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:02:18
グエルのことバグって言うのやめてあげてよ!
- 39二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:03:06
- 40二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:04:19
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:05:20
- 42二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:07:26
自白しなければ良かっただけでは?
ケナンジも証拠は無いと言ってたし - 43二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:07:37
記憶上ではないかな。ヴィムを正規軍って言うのであればあるになるけど
- 44二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:07:47
強さ議論はもういいよ
見返したらミカエリスもデミギャリソンに複数囲まれてるからグエル撃破しても逃げ切るのは無理だったんじゃない - 45二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:08:06
- 46二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:08:58
だから実際には時間稼いでサリウス移動させて、あとは政治的な部分で進めてもらうつもりだったのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:09:52
数の暴力でエアリアルを追い込んだグラスレー寮が数の暴力で押さえつけられるという皮肉よ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:10:49
昼間のスレがくやしいのは分かったからスレチはすっこんでなさいよ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:12:47
- 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:13:39
ぶっちゃけテロの黒幕になった時点で詰んでるよ
こいつらの立場でテロやるメリットが百害あって一利なしだし - 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:13:42
グエルを突破出来ても後ろにドミニコスもいるから無理ゲーって話だからスレチじゃなくないか?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:15:34
- 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:15:48
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:16:00
- 55二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:16:06
どの道増援来てたんだから勝てないんじゃない
- 56二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:16:20
- 57二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:16:46
- 58二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:17:56
- 59二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:21:09
デミギャリソンの到着がかなり早かった、おそらく想定より
- 60二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:21:17
- 61二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:22:22
交戦し始めた時点でシャディクたちは逃げる気が無いとまでは言わないけどサリウスを連れて逃げてる船の時間稼ぎに目標変更してるだろうし、物量戦では絶対勝てる状況じゃないし
そのうえで、結局サリウスは別動隊の警備隊に確保されてるっぽいので時間稼ぎの意味は無く、サビーナの応援ももうあの状況ではぶっちゃけ意味なかったけど、どうしたかったんだろうね - 62二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:22:36
- 63二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:23:10
そもそも勝負にはならないわけだからシャディガ達も時間稼ぎがメインだったかも
- 64二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:06
- 65二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:27:20
アス高内でノレアをソーンとガンヴォルヴァで暴れさせてる時点でもう誤魔化す気も逃げる気もないんじゃね
グラスレー寮の格納庫吹き飛ばしてなかったっけ - 66二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:29:53
まああの時間で逃げる場所も無さそうだしな
戦うしかない(のではないだろうか) - 67二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:29:53
- 68二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:30:39
ドミニコスが来た時点で割と詰んでのは確かなので
シャディク側もサリウス移送できる可能性に賭けるしかなかったとか?
なんでドミニコスが来たかと言うとグエルがコースの壁をぶち破って来たからなのだが - 69二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:30:58
- 70二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:32:42
- 71二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:33:10
というか負け確でせめてシャディクだけでもって感じだ
- 72二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:33:11
交戦し始めた時点ではワンチャンあると信じてやるしかなかったって感じかなあ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:34:09
- 74二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:35:39
ケナンジ隊長がどういう権限を持っているのか設定がないから判断材料が足りない
- 75二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:56:51
- 76二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:58:07
グラスレーの格納庫はソーンが出てくる時に内側からぶっ壊してたね
- 77二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:59:45
- 78二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:02:23
メタ的にしょうがないんだけど一回目の学園テロあった段階で内部調査もしなかったアス高ガバガバだな
- 79二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:08:29
- 80二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:10:43
- 81二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:15:34
ミオリネはグラスレー寮って目星つけてたけどソーンはどの場所からだったんだろうな
- 82二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:15:42
- 83二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:16:00
- 84二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:18:45
戦いになる方向に進んでしまった時点で詰んだのはそう
ドミニコスに勝てないって意味でも仮に勝てたところでって意味でも - 85二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:20:40
移動してたから監禁場所がグラスレー寮で正解なのと保管場所がグラスレー寮じゃないのは普通に両立出来る
しかもミオリネの推測はあくまでサリウスの監禁場所に対してであってニカ達に対しては不正解でもなんら不思議は無い
元々サリウスの居場所について推測を聞かれたから答えただけだし
- 86二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:22:43
そもそもグエルが来るって察した時点でシャディク達に逃げるつもりあったのか?
あわよくばサリウスを連合に渡すことくらい? - 87二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:23:11
隊長にプリンスばれがあまりにも致命的すぎる
- 88二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:24:10
- 89二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:26:02
- 90二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:26:04
仮に無事にシャディクが議会連合に引き渡し成功してたら話の流れどう変わったんかな
- 91二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:32:52
仮に20話がどっちに振れようとクワイエット・ゼロがベネリットと議会の争いをちゃぶ台返しするからあんまり意義があるとは思えない
本編以上に議会が有利ならクワゼロがついで程度にベネリットへとどめ刺すしベネリット有利でもクワゼロ襲来でベネリットは終わると思う - 92二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 00:34:04