[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707607795044.jpg-(144586 B)
144586 B無念Nameとしあき24/02/11(日)08:29:55No.1184810017そうだねx1 13:06頃消えます
志々雄真実スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/11(日)08:31:24No.1184810357そうだねx20
紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
2無念Nameとしあき24/02/11(日)08:31:48No.1184810438そうだねx16
ボロ船を高値で売りつけられた御方
3無念Nameとしあき24/02/11(日)08:34:19No.1184810933そうだねx2
強いんだか弱いんだか判断に困る人
4無念Nameとしあき24/02/11(日)08:34:28No.1184810968そうだねx5
華奢な体してんのに頑丈だよねこの人
5無念Nameとしあき24/02/11(日)08:34:35No.1184810997+
終の秘剣が不発のまま退場
6無念Nameとしあき24/02/11(日)08:34:51No.1184811076+
ぶっちゃけ無限刃無いと弱いのでは
7無念Nameとしあき24/02/11(日)08:35:13No.1184811164そうだねx5
>終の秘剣が不発のまま退場
壱の秘剣とかぶってるし…
8無念Nameとしあき24/02/11(日)08:36:55No.1184811569そうだねx2
>ぶっちゃけ無限刃無いと弱いのでは
むしろ切れ味悪くした無限刃と剣技の意味がない秘剣がデバフになってる説
この人ぶつかった石壁が崩れる勢いでサノを殴り飛ばす腕力だし
9無念Nameとしあき24/02/11(日)08:38:18No.1184811875そうだねx9
>>ぶっちゃけ無限刃無いと弱いのでは
>むしろ切れ味悪くした無限刃と剣技の意味がない秘剣がデバフになってる説
>この人ぶつかった石壁が崩れる勢いでサノを殴り飛ばす腕力だし
つまり棍棒みたいの持たせた方が強かったと
10無念Nameとしあき24/02/11(日)08:38:42No.1184811991そうだねx4
合間合間で氷水でもかけてあげれば良かったのでは
11無念Nameとしあき24/02/11(日)08:39:46No.1184812300そうだねx5
戦闘時間に制限あるのに継戦能力重視の剣はミスマッチでは
12無念Nameとしあき24/02/11(日)08:39:59No.1184812375そうだねx1
あ~もうCCO💓
13無念Nameとしあき24/02/11(日)08:40:01No.1184812385そうだねx11
敵の中では一番大物感あって好き
14無念Nameとしあき24/02/11(日)08:40:37No.1184812536そうだねx1
1対4って言っても全員負傷な上に個々なのと結局誰も死んでないのが・・・
15無念Nameとしあき24/02/11(日)08:40:44No.1184812582そうだねx10
>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
禁句「まず自分の腕が吹っ飛ばない?」
16無念Nameとしあき24/02/11(日)08:41:52No.1184812923+
>敵の中では一番大物感あって好き
人誅編が酷すぎた…
17無念Nameとしあき24/02/11(日)08:42:19No.1184813033そうだねx26
>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
>禁句「まず自分の腕が吹っ飛ばない?」
そのまま刺せ定期
18無念Nameとしあき24/02/11(日)08:42:20No.1184813040そうだねx5
>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
>禁句「まず自分の腕が吹っ飛ばない?」
禁句2「火薬に発火させる手間あるなら刺せよ」
19無念Nameとしあき24/02/11(日)08:42:34No.1184813104+
HPが高いだけという印象
物理受けだと思うので受けループの起点に
20無念Nameとしあき24/02/11(日)08:43:24No.1184813309+
強度と見切り能力だけでも馬鹿みたいに強い
21無念Nameとしあき24/02/11(日)08:43:28No.1184813333そうだねx16
ステゴロで挑む左之助にはちゃんと拳で対応する紳士
22無念Nameとしあき24/02/11(日)08:43:32No.1184813350+
忘れがちだけど方治が視認できないレベルの抜刀術も使える
つーか二代目抜刀斎なのに
23無念Nameとしあき24/02/11(日)08:44:15No.1184813557+
火産霊神も結局巨大な炎で焼き尽くすって剣技じゃねーじゃんって技だしなあ
24無念Nameとしあき24/02/11(日)08:45:40No.1184813906そうだねx2
>ステゴロで挑む左之助にはちゃんと拳で対応する紳士
志々雄からすれば左之助がまだ炸裂弾持ってる可能性あるから
火を使った攻撃を控えたのかも
25無念Nameとしあき24/02/11(日)08:46:08No.1184814011+
二重の極が効かなかった理由が特に説明されなかった…
26無念Nameとしあき24/02/11(日)08:46:29No.1184814089+
体温調整できないのに常時石油で炎燃やしてる熱い場所で戦う人
27無念Nameとしあき24/02/11(日)08:47:13No.1184814303そうだねx8
>二重の極が効かなかった理由が特に説明されなかった…
元々拳砕けてたから単に不発だったんじゃないの
28無念Nameとしあき24/02/11(日)08:47:30No.1184814375+
作者
CCOは復讐だけのちいさなキャラにしたくなかった
なのに縁はなんであんなしょうもないキャラに
29無念Nameとしあき24/02/11(日)08:48:53No.1184814697+
なにげに粗暴さはあんまりないよな
一般人直接下すこととかないしな
でも新月村みたいなことはする
30無念Nameとしあき24/02/11(日)08:49:36No.1184814846+
実写版では赤褌がチラチラ見えて面白かった
31無念Nameとしあき24/02/11(日)08:50:24No.1184815053+
不殺の剣心では死ぬまで戦う志々雄を止められないからあの勝負は時間切れによる志々雄の勝ち逃げっていうよく分からない理屈
32無念Nameとしあき24/02/11(日)08:50:53No.1184815178そうだねx13
ボスの風格はすげぇよね
33無念Nameとしあき24/02/11(日)08:52:19No.1184815519そうだねx1
ショタ宗次郎とのやり取りが好きや
34無念Nameとしあき24/02/11(日)08:52:43No.1184815610+
舐めプみたいな剣技より純粋に体術で戦った方がつよそう
35無念Nameとしあき24/02/11(日)08:54:27No.1184816059+
>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
そもそも剣じゃねえ
自分の腕ふっとばない?
そんな事するより刀で刺せ
36無念Nameとしあき24/02/11(日)08:55:17No.1184816263+
>戦闘時間に制限あるのに継戦能力重視の剣はミスマッチでは
裏切りで火達磨にされたことへの意趣返しや戒めとかも含めた秘剣とか
剣を持った以上死ぬまで戦い続けるって生き様とか決意の表れの無限刃なんだろうけど
時間制限があって体温調整できず体温上昇の人体発火の危険性があるキャラだから何かチグハグなんだよね
37無念Nameとしあき24/02/11(日)08:55:27No.1184816306そうだねx8
シークレットソードトゥー
38無念Nameとしあき24/02/11(日)08:55:47No.1184816400そうだねx1
宗次郎、蒼紫使って体力消耗させてるし最強じゃないだろ
むしろ卑怯だわ
39無念Nameとしあき24/02/11(日)08:57:00No.1184816656そうだねx1
>宗次郎、蒼紫使って体力消耗させてるし最強じゃないだろ
>むしろ卑怯だわ
他に自分の弱肉強食の理屈で言えば生きた剣心が強くて死んだ自分が弱いってなるからね
40無念Nameとしあき24/02/11(日)08:58:06No.1184816897+
最終戦で由美さんが水ぶっかけ続けていれば無敵だったのに…
41無念Nameとしあき24/02/11(日)08:58:23No.1184816978そうだねx3
映画見ると炎を出すってクソ強く見える
42無念Nameとしあき24/02/11(日)08:58:43No.1184817089+
閻魔様「こんな厄介なやつ送ってこないで…」
43無念Nameとしあき24/02/11(日)08:58:45No.1184817095+
つまり水中で戦えということか
44無念Nameとしあき24/02/11(日)08:59:05No.1184817174+
>最終戦で由美さんが水ぶっかけ続けていれば無敵だったのに…
でも志々雄様って体温上昇し続けるから強いって設定あるし・・・
45無念Nameとしあき24/02/11(日)08:59:50No.1184817338+
フリーザ志々雄戸愚呂弟とかこの時代は途中のボスが滅茶苦茶魅力的
46無念Nameとしあき24/02/11(日)09:00:32No.1184817505+
>宗次郎、蒼紫使って体力消耗させてるし最強じゃないだろ
>むしろ卑怯だわ
配下と拠点で待ってるから来るなら覚悟しとけ、と宣言してるし
剣心たちも織り込み済みだと思う
47無念Nameとしあき24/02/11(日)09:01:51No.1184817843+
ちゃんと手前のセーブポイントで回復しない剣心たちが悪い
48無念Nameとしあき24/02/11(日)09:01:56No.1184817868+
>フリーザ志々雄戸愚呂弟とかこの時代は途中のボスが滅茶苦茶魅力的
フリーザと志々雄は5年くらいズレてねーか
49無念Nameとしあき24/02/11(日)09:02:59No.1184818121+
宗次郎みたいなのと相手する際に逃げられ続けると自爆するから意図的に闘技場狭くしてる説は笑う
50無念Nameとしあき24/02/11(日)09:03:09No.1184818158+
>宗次郎、蒼紫使って体力消耗させてるし最強じゃないだろ
>むしろ卑怯だわ
師匠とかいうチートキャラのが卑怯
51無念Nameとしあき24/02/11(日)09:03:18No.1184818193そうだねx1
    1707609798993.jpg-(135380 B)
135380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき24/02/11(日)09:03:25No.1184818221+
ジャンプ系で偉大な敵キャラっていうとフリーザ様とスレ画と悪魔将軍かな…
53無念Nameとしあき24/02/11(日)09:03:29No.1184818242そうだねx20
    1707609809554.jpg-(64430 B)
64430 B
>ステゴロで挑む左之助にはちゃんと拳で対応する紳士
煉獄の件はめっちゃ根に持ってる
54無念Nameとしあき24/02/11(日)09:04:05No.1184818384そうだねx7
聞仲とかも良いボスだった
55無念Nameとしあき24/02/11(日)09:04:33No.1184818508+
志々雄外伝もいいよね
56無念Nameとしあき24/02/11(日)09:05:16No.1184818690そうだねx16
>>ステゴロで挑む左之助にはちゃんと拳で対応する紳士
>煉獄の件はめっちゃ根に持ってる
だって5分の3の資金使って由美にカッコつけて自慢したのに数時間で沈没じゃあねえ…
57無念Nameとしあき24/02/11(日)09:05:53No.1184818839そうだねx20
    1707609953769.jpg-(75223 B)
75223 B
批評家としては優秀
58無念Nameとしあき24/02/11(日)09:06:28No.1184818976+
書き込みをした人によって削除されました
59無念Nameとしあき24/02/11(日)09:06:30No.1184818985+
宇水さんは論破されなければ勝ってたのに…
60無念Nameとしあき24/02/11(日)09:08:05No.1184819403+
心が弱ぇ奴ではメンタル最強の奴に勝てない漫画なのだ
61無念Nameとしあき24/02/11(日)09:08:32No.1184819513+
剣心はCCO完全初見だけどCCOは新月村である程度剣心の動きを観察してたし尖角に使った龍翔閃を出す接待プレイまでして貰ってた
62無念Nameとしあき24/02/11(日)09:08:56No.1184819602+
>配下と拠点で待ってるから来るなら覚悟しとけ、と宣言してるし
>剣心たちも織り込み済みだと思う
邪魔しに来たから戦ってるんであって国盗りが目的だしね
63無念Nameとしあき24/02/11(日)09:09:42No.1184819811そうだねx16
    1707610182848.jpg-(198698 B)
198698 B
>作者
>CCOは復讐だけのちいさなキャラにしたくなかった
>なのに縁はなんであんなしょうもないキャラに
師匠の所行ってたらこのコラみたいに即終わってたんだよな
64無念Nameとしあき24/02/11(日)09:09:44No.1184819815そうだねx3
やらかしも多いがそれはそれとしてカッコイイとも思う
65無念Nameとしあき24/02/11(日)09:09:58No.1184819883+
>戦闘時間に制限あるのに継戦能力重視の剣はミスマッチでは
過去回想見る感じ火傷前から持ってた剣だろうしあれ無いと秘剣も使えないからミスマッチなのは仕方ない気もする
66無念Nameとしあき24/02/11(日)09:10:23No.1184819975+
体術も超かっこいい
弱ってるとは言っても回転剣舞肘打ちで止めるとこ好き
67無念Nameとしあき24/02/11(日)09:10:42No.1184820071そうだねx1
    1707610242581.jpg-(64290 B)
64290 B
逆刃刀(こんなかたな)じゃなかったら楽勝でござったよ
68無念Nameとしあき24/02/11(日)09:11:12No.1184820211+
>作者
>CCOは復讐だけのちいさなキャラにしたくなかった
>なのに縁はなんであんなしょうもないキャラに
そもそものテーマ性が違うからとしか
69無念Nameとしあき24/02/11(日)09:11:52No.1184820367+
北海道編に出せないのが惜しすぎる
70無念Nameとしあき24/02/11(日)09:12:54No.1184820616そうだねx3
なんか純愛とか美談っぽくしてたけど愛人もろとも剣心刺したのは普通に小物臭かったよ
71無念Nameとしあき24/02/11(日)09:12:54No.1184820622+
包帯の隙間から出てる髪を刈り取りたい
72無念Nameとしあき24/02/11(日)09:14:16No.1184820986+
そういや由美姉さんもオプションパーツからの出世なんよね
73無念Nameとしあき24/02/11(日)09:14:17No.1184820990そうだねx2
    1707610457262.jpg-(186611 B)
186611 B
ただの目くらましと馬鹿にしてたけど実写見て考えが変わった
あんなん目の前で振られたらわかっててもビビるわ
74無念Nameとしあき24/02/11(日)09:14:31No.1184821042+
>なんか純愛とか美談っぽくしてたけど愛人もろとも剣心刺したのは普通に小物臭かったよ
それは剣心の事を言うとるんかい
75無念Nameとしあき24/02/11(日)09:14:50No.1184821128そうだねx10
    1707610490021.webp-(512826 B)
512826 B
逆刃じゃなかったら斎藤も志々雄も早々に死んでいるという
76無念Nameとしあき24/02/11(日)09:15:03No.1184821171+
実写の方はタフさマシマシで強い
77無念Nameとしあき24/02/11(日)09:15:15No.1184821233そうだねx12
>逆刃刀(こんなかたな)じゃなかったら楽勝でござったよ
こんな刀呼ばわりしてるけど鉄の棒でガンガン叩くのも大概でござるよ
78無念Nameとしあき24/02/11(日)09:15:20No.1184821256そうだねx1
    1707610520571.png-(238860 B)
238860 B
>逆刃刀(こんなかたな)じゃなかったら楽勝でござったよ
この高さから落下して死なない奴だし刃まともに通るのか…?
79無念Nameとしあき24/02/11(日)09:15:51No.1184821413+
戦闘時間15分という超短期決戦仕様
流石にもっと延ばしていいと思う
80無念Nameとしあき24/02/11(日)09:17:13No.1184821802そうだねx1
話の都合で防御力が変わるのは仕方ないよ
志々雄も居合斬りからの焔霊で人間真っ二つにできるけど剣心相手だとちょっと斬れたくらいだったし
81無念Nameとしあき24/02/11(日)09:17:21No.1184821838+
>ただの目くらましと馬鹿にしてたけど実写見て考えが変わった
>あんなん目の前で振られたらわかっててもビビるわ
初見なら尚更キツい
82無念Nameとしあき24/02/11(日)09:18:08No.1184822061そうだねx2
>話の都合で防御力が変わるのは仕方ないよ
>志々雄も居合斬りからの焔霊で人間真っ二つにできるけど剣心相手だとちょっと斬れたくらいだったし
都合で防御力変わってる訳ではなくメインキャラが頑丈なだけですので…
83無念Nameとしあき24/02/11(日)09:18:12No.1184822082+
>戦闘時間15分という超短期決戦仕様
>流石にもっと延ばしていいと思う
まぁでもタイマンなら15分もかかること稀だしそこまで制限にはならないんじゃね
84無念Nameとしあき24/02/11(日)09:18:14No.1184822088+
戦う場に剣気に連動する炎焚きまくるとかやりすぎや
カッコいいけどさ
85無念Nameとしあき24/02/11(日)09:18:15No.1184822097+
    1707610695704.jpg-(97420 B)
97420 B
無駄にすげえ神経質な戦い方してるってのが剣心の公式設定だしな
制限無しなら師匠以外には余裕勝ちだと思う
86無念Nameとしあき24/02/11(日)09:18:26No.1184822156そうだねx1
人気あるボスキャラって作品の勢いある時のキャラだからラスボスあんまりおらんよね
87無念Nameとしあき24/02/11(日)09:19:37No.1184822500そうだねx1
>話の都合で防御力が変わるのは仕方ないよ
>志々雄も居合斬りからの焔霊で人間真っ二つにできるけど剣心相手だとちょっと斬れたくらいだったし
死体を居合で真っ二つにしたり回想の追っ手の両手を切断したり無限刃自体の切れ味は決して悪くないよね
剣心が異常に硬すぎるんだと思う
88無念Nameとしあき24/02/11(日)09:19:41No.1184822523+
>戦う場に剣気に連動する炎焚きまくるとかやりすぎや
>カッコいいけどさ
あの装置に全財産の2/5を使った
89無念Nameとしあき24/02/11(日)09:19:45No.1184822554そうだねx1
映画で志々雄との戦いがちゃんと15分だったけどあれだけ継戦できれば十分だと思う
90無念Nameとしあき24/02/11(日)09:20:32No.1184822806そうだねx1
実際全力で切り合って15分は長い
91無念Nameとしあき24/02/11(日)09:21:10No.1184823010+
>ただの目くらましと馬鹿にしてたけど実写見て考えが変わった
>あんなん目の前で振られたらわかっててもビビるわ
生き物は本能として火を怖がるからな…
目の前でやられてもどうしても体が止まると思う
92無念Nameとしあき24/02/11(日)09:21:40No.1184823176+
>無駄にすげえ神経質な戦い方してるってのが剣心の公式設定だしな
>制限無しなら師匠以外には余裕勝ちだと思う
鉄の棒でぶん殴ったら死ぬだろに対する回答なんだろうけど
そんな手加減状態と良い勝負してた連中がアホらしくなるからやめてほしい設定ではあったなこれ
93無念Nameとしあき24/02/11(日)09:22:11No.1184823325+
転生したら志々雄真実でした
途中で滅多刺しにされて火をつけられますが頑張りましょう
94無念Nameとしあき24/02/11(日)09:22:54No.1184823544+
>実際全力で切り合って15分は長い
一箇所の裂傷だけでも体力消費と判断力の低下は著しいし一発入ったらもう後は2分とかからんね
95無念Nameとしあき24/02/11(日)09:22:55No.1184823555そうだねx1
フルパワーじゃなきゃ流石にもうちょい持続時間も長いか
舐めプでも相当強いしな
96無念Nameとしあき24/02/11(日)09:23:05No.1184823606そうだねx7
    1707610985776.png-(329687 B)
329687 B
暗闇でも音ですべてを見れる薄いさんの時は部屋明るくしてるし
体温で時間制限あるCCOさんはまわりで火燃やしてるし何がしたかったんだろう
97無念Nameとしあき24/02/11(日)09:23:05No.1184823608+
あの世界の人間は頭を強打されても死にませんくらいで良かったのにな
98無念Nameとしあき24/02/11(日)09:23:32No.1184823748そうだねx4
怖いとか以前に火が直撃すれば普通に大ダメージだよぉ!
99無念Nameとしあき24/02/11(日)09:23:36No.1184823769そうだねx1
志々雄って別に恨みで動いてるキャラではないよな
火をつけられる前から別にキャラも目標も変わってないだろうし
100無念Nameとしあき24/02/11(日)09:23:43No.1184823809そうだねx2
しかし鉄の棒でガンガン殴るのはちょっと
101無念Nameとしあき24/02/11(日)09:24:20No.1184823998そうだねx1
    1707611060997.jpg-(33019 B)
33019 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき24/02/11(日)09:24:34No.1184824082+
炎の錬金術師
103無念Nameとしあき24/02/11(日)09:25:00No.1184824199そうだねx1
>映画で志々雄との戦いがちゃんと15分だったけどあれだけ継戦できれば十分だと思う
本人の攻撃力が馬鹿高いし劇中みたいに複数人が立て続けに挑んでこなければそうそう15分は超えないよね
104無念Nameとしあき24/02/11(日)09:25:16No.1184824261+
幕末ファイヤは人が一瞬で燃え上がるくらい強いしな
105無念Nameとしあき24/02/11(日)09:25:35No.1184824359+
そろそろるろ剣のまともな格闘ゲーム作って欲しい
クソしかないじゃん
106無念Nameとしあき24/02/11(日)09:25:47No.1184824416+
弱点が明確だから政府側は人海戦術で長期戦やればよくね?
と言いたいところだが
政府側は軍を使いたくないという問題にぶち当たる
107無念Nameとしあき24/02/11(日)09:26:31No.1184824632+
たまに逆刃刀じゃなければ余裕で剣心が勝ってたみたいに言われるけど剣心がダウンして援軍が来るまで一太刀も喰らってないの忘れられがちだよね
まぁ剣心は連戦でボロボロではあったけども
108無念Nameとしあき24/02/11(日)09:26:37No.1184824662そうだねx1
    1707611197025.webp-(18628 B)
18628 B
全資産の5分の3注ぎ込んだのにこんな壊され方したらいくら温厚なccoさんでもブチ切れるよ
109無念Nameとしあき24/02/11(日)09:27:16No.1184824869そうだねx7
>全資産の5分の3注ぎ込んだのにこんな壊され方したらいくら温厚なccoさんでもブチ切れるよ
どうして赤報隊の生き残りの絵師がこんなもの製造できてるのよ…
110無念Nameとしあき24/02/11(日)09:27:17No.1184824877+
>怖いとか以前に火が直撃すれば普通に大ダメージだよぉ!
瞬間的にはそうでもない
押し当てるならともかく高速で振りぬいたら特に
でもあの刀はえらい火力出すのよな…
111無念Nameとしあき24/02/11(日)09:27:50No.1184825047+
>弱点が明確だから政府側は人海戦術で長期戦やればよくね?
>と言いたいところだが
>政府側は軍を使いたくないという問題にぶち当たる
志々雄との戦いに持ち込む前に十本刀が暗殺にくるからなあ…
112無念Nameとしあき24/02/11(日)09:27:52No.1184825060+
作品の都合でデバフを背負わされた最強の男
113無念Nameとしあき24/02/11(日)09:28:13No.1184825167そうだねx1
いまだかつて彼以外に最終奥義が不発で敗北したボスキャラを見たことがない
114無念Nameとしあき24/02/11(日)09:28:35No.1184825286+
>そろそろるろ剣のまともな格闘ゲーム作って欲しい
>クソしかないじゃん
アークかサイバーコネクト2に期待するしかなかろう
京都編終わったあたりで作れそうではあるが
115無念Nameとしあき24/02/11(日)09:28:52No.1184825368+
カグツチは普通に火炎放射みたいな火力で人間焼き殺してたな
116無念Nameとしあき24/02/11(日)09:29:48No.1184825649+
宗次郎が余計なアドバイスしなかったら真っ向から最終奥義ぶつけてたのかね
117無念Nameとしあき24/02/11(日)09:30:06No.1184825738+
志々雄が直接動けば葵屋でも放火でもどちらかは成功してたはずなんだがどうして剣心との勝負にこだわったのかしら
118無念Nameとしあき24/02/11(日)09:31:32No.1184826188そうだねx1
>たまに逆刃刀じゃなければ余裕で剣心が勝ってたみたいに言われるけど剣心がダウンして援軍が来るまで一太刀も喰らってないの忘れられがちだよね
>まぁ剣心は連戦でボロボロではあったけども
CCOが観察してる中尖角戦で見せた龍翔閃をまた出すという剣心のやらかしもあったしそこはお互いシナリオの都合でしょ
119無念Nameとしあき24/02/11(日)09:31:36No.1184826219そうだねx4
>でもあの刀はえらい火力出すのよな…
斬られた人たちの想いが脂に乗っているんだ
120無念Nameとしあき24/02/11(日)09:31:39No.1184826238+
あの人根っこが剣客なので…
121無念Nameとしあき24/02/11(日)09:31:40No.1184826242+
    1707611500259.jpg-(141895 B)
141895 B
こんなん完全に趣味の領域だしな
122無念Nameとしあき24/02/11(日)09:32:15No.1184826437+
>カグツチ
例の3D格ゲーでは連発できた
あれは一戦闘で一度だけしか使えないもののはずなのに
123無念Nameとしあき24/02/11(日)09:32:36No.1184826548そうだねx1
>>無駄にすげえ神経質な戦い方してるってのが剣心の公式設定だしな
>>制限無しなら師匠以外には余裕勝ちだと思う
>鉄の棒でぶん殴ったら死ぬだろに対する回答なんだろうけど
>そんな手加減状態と良い勝負してた連中がアホらしくなるからやめてほしい設定ではあったなこれ
詰まる所舐めプの極地だからな
124無念Nameとしあき24/02/11(日)09:32:46No.1184826606+
>>でもあの刀はえらい火力出すのよな…
>斬られた人たちの想いが脂に乗っているんだ
感動的だな…
125無念Nameとしあき24/02/11(日)09:33:22No.1184826804+
>>でもあの刀はえらい火力出すのよな…
>斬られた人たちの想いが脂に乗っているんだ
物は言いよう過ぎる
126無念Nameとしあき24/02/11(日)09:33:24No.1184826812そうだねx2
>>カグツチ
>例の3D格ゲーでは連発できた
>あれは一戦闘で一度だけしか使えないもののはずなのに
幽白の格ゲーでも1日4発の霊丸連発してるし多少はね
127無念Nameとしあき24/02/11(日)09:34:12No.1184827087+
>生き物は本能として火を怖がるからな…
>目の前でやられてもどうしても体が止まると思う
実際先読みを得意とする飛天御剣流の達人の剣心を持ってしても最後まで焔霊は見切れなかったしね
志々雄の剣技と合わさってかなり厄介な技ではあった
128無念Nameとしあき24/02/11(日)09:34:38No.1184827231+
>弱点が明確だから政府側は人海戦術で長期戦やればよくね?
>と言いたいところだが
>政府側は軍を使いたくないという問題にぶち当たる
っていうかそういう事やると十本刀の暗殺が飛んでくるから誰もやりたがらないんだと思う
馬車で移動中の要人暗殺とかいうパフォーマンスされてるから尚更かと
129無念Nameとしあき24/02/11(日)09:35:03No.1184827380+
>シークレットソードトゥー
売れんかいな!
130無念Nameとしあき24/02/11(日)09:35:51No.1184827629そうだねx1
ハンディというなら志々雄の方がよほど大きい不利を背負ってるしなぁ
というか何であんな暑そうな場所で戦う必要が?
131無念Nameとしあき24/02/11(日)09:37:21No.1184828152+
>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
>禁句「まず自分の腕が吹っ飛ばない?」
指向性爆薬なんだと思う
対人だからそこまで威力を大きくする必要もないから手甲がギリギリ耐えてくれればいい
132無念Nameとしあき24/02/11(日)09:37:49No.1184828286+
全盛期の志々雄を焼き殺した明治政府の工作員優秀すぎる…
133無念Nameとしあき24/02/11(日)09:38:21No.1184828472そうだねx6
>全盛期の志々雄を焼き殺した明治政府の工作員優秀すぎる…
焼く前に首を落としとけすぎる…
134無念Nameとしあき24/02/11(日)09:39:00No.1184828695+
グレンカイナーはどうやってるんだというのを脇にどければ刺すよりも強いとは思うよ
刺さなかったからトドメになってないじゃなくて死にかけるけど生還するって筋書きのシーンで殺しきれなかっただけだし
135無念Nameとしあき24/02/11(日)09:39:11No.1184828751そうだねx2
斉藤との悪口対決で負けなかった唯一の存在
ヤツは口の悪さでも作中最強
136無念Nameとしあき24/02/11(日)09:39:51No.1184828952そうだねx1
    1707611991474.png-(706713 B)
706713 B
>瞬間的にはそうでもない
>押し当てるならともかく高速で振りぬいたら特に
>でもあの刀はえらい火力出すのよな…
こんなん食らったら丸焼けになるわ
137無念Nameとしあき24/02/11(日)09:40:09No.1184829045+
作者、この頃はサムスピに入れ込んでたんだろな
138無念Nameとしあき24/02/11(日)09:40:39No.1184829203+
>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
>禁句「まず自分の腕が吹っ飛ばない?」
炎使いだから火炎耐性と爆破耐性があるんだ
139無念Nameとしあき24/02/11(日)09:41:23No.1184829430+
無限刃の凄いところは機能的に燃えるの想定外なのにぜんぜん傷んでないところ
むしろ傷んだ状態でも燃えるし
140無念Nameとしあき24/02/11(日)09:41:26No.1184829449+
>全盛期の志々雄を焼き殺した明治政府の工作員優秀すぎる…
あのシシオの不意を突けるという時点で相当だな
141無念Nameとしあき24/02/11(日)09:41:48No.1184829542+
映画の焔魂は特に説明もなく火が噴き出してて謎すぎた
142無念Nameとしあき24/02/11(日)09:41:49No.1184829546+
左之助も物理的に打たれ強いって設定あるしな
鉄の釘すら打ち返す強さ
143無念Nameとしあき24/02/11(日)09:41:52No.1184829561+
>斉藤との悪口対決で負けなかった唯一の存在
>ヤツは口の悪さでも作中最強
剣心を先輩と呼び斉藤にはさん付けする礼儀正しい後輩なのに…
144無念Nameとしあき24/02/11(日)09:42:27No.1184829752そうだねx6
「油断? これは余裕というものだ!」
好き
145無念Nameとしあき24/02/11(日)09:43:05No.1184829938+
>っていうかそういう事やると十本刀の暗殺が飛んでくるから誰もやりたがらないんだと思う
>馬車で移動中の要人暗殺とかいうパフォーマンスされてるから尚更かと
政府の要人は腰抜けばかりだしねぇ
146無念Nameとしあき24/02/11(日)09:45:24No.1184830677+
>左之助も物理的に打たれ強いって設定あるしな
>鉄の釘すら打ち返す強さ
寸鉄顔面にモロに食らってちょっとかすり傷つく程度は人間辞めすぎなのよ
そしてその左之助を素手で吹っ飛ばして顔面から大出血させてる志々雄のパワーもおかしいのよ
147無念Nameとしあき24/02/11(日)09:46:08No.1184830912そうだねx1
    1707612368834.jpg-(87859 B)
87859 B
>ハンディというなら志々雄の方がよほど大きい不利を背負ってるしなぁ
>というか何であんな暑そうな場所で戦う必要が?
制限時間ができたものの強さ自体は幕末以上だし戦闘に於いてはハンディって程でもない
あと熱い場所じゃないと強さのピークになるまで時間かかるんじゃね?
148無念Nameとしあき24/02/11(日)09:46:51No.1184831135そうだねx3
    1707612411605.png-(276824 B)
276824 B
いくらなんでもタフすぎるだろと思ったけどよく考えたらコイツ全身大火傷しても生き延びた奴なんだからそりゃタフだわな
149無念Nameとしあき24/02/11(日)09:47:14No.1184831238そうだねx9
    1707612434104.jpg-(136433 B)
136433 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき24/02/11(日)09:47:38No.1184831366+
>いくらなんでもタフすぎるだろと思ったけどよく考えたらコイツ全身大火傷しても生き延びた奴なんだからそりゃタフだわな
このマスクなんだったんだろう…
151無念Nameとしあき24/02/11(日)09:49:06No.1184831821そうだねx13
    1707612546957.jpg-(287477 B)
287477 B
なんか流されてるけど握力で鞘ごと刀砕くってなに…
152無念Nameとしあき24/02/11(日)09:50:01No.1184832113そうだねx1
    1707612601644.mp4-(846682 B)
846682 B
>このマスクなんだったんだろう…
153無念Nameとしあき24/02/11(日)09:50:24No.1184832225+
>なんか流されてるけど握力で鞘ごと刀砕くってなに…
そりゃあついて行けねえよ
154無念Nameとしあき24/02/11(日)09:50:59No.1184832396+
志々雄様
ああ志々雄様
志々雄様
155無念Nameとしあき24/02/11(日)09:51:43No.1184832608そうだねx2
>なんか流されてるけど握力で鞘ごと刀砕くってなに…
奥義の打ち合いでボロボロになってたってことで…
たぶん壊れてなかったら志々雄も手を怪我してたよ
156無念Nameとしあき24/02/11(日)09:52:10No.1184832737+
アジトでは勝ち抜き戦みたいな構図にしてたけど
もうコイツ一人でいいんじゃね?レヴェル
157無念Nameとしあき24/02/11(日)09:52:17No.1184832776そうだねx3
>なんか流されてるけど握力で鞘ごと刀砕くってなに…
左之助殴打一発で吹っ飛ばして吹っ飛ばした先の塀粉々にしたり
斎藤に抜き手で肩口エグッてたりちょいちょい腕力ヤバイ描写あるよね志々雄…
158無念Nameとしあき24/02/11(日)09:52:54No.1184832956+
剣をぶつけたらいきなり火が出てビビり散らかす若き日の志々雄
159無念Nameとしあき24/02/11(日)09:53:04No.1184833017そうだねx3
>奥義の打ち合いでボロボロになってたってことで…
>たぶん壊れてなかったら志々雄も手を怪我してたよ
これ子供の頃に渡された脇差の方なので…
160無念Nameとしあき24/02/11(日)09:54:04No.1184833334そうだねx7
>>奥義の打ち合いでボロボロになってたってことで…
>>たぶん壊れてなかったら志々雄も手を怪我してたよ
>これ子供の頃に渡された脇差の方なので…
そういやそっちかこれ
…どうなってんの
161無念Nameとしあき24/02/11(日)09:55:54No.1184833905+
>なんか流されてるけど握力で鞘ごと刀砕くってなに…
指なくなる
162無念Nameとしあき24/02/11(日)09:56:18No.1184834039そうだねx1
実写でも頭に逆刃刀をベシベシベシってぶちこんでも「効かねぇよ」で立ち上がってきたCCO
163無念Nameとしあき24/02/11(日)09:57:48No.1184834486そうだねx2
    1707613068157.png-(353169 B)
353169 B
>いくらなんでもタフすぎるだろと思ったけどよく考えたらコイツ全身大火傷しても生き延びた奴なんだからそりゃタフだわな
たぶん全身丸焼きにされてそんなに経ってない状態から逃走して追っ手返り討ちにまでしてるのよく考えるとほんとヤバイ
164無念Nameとしあき24/02/11(日)09:59:04No.1184834880そうだねx3
    1707613144743.jpg-(68015 B)
68015 B
>実写でも頭に逆刃刀をベシベシベシってぶちこんでも「効かねぇよ」で立ち上がってきたCCO
無敵のハチガネ着けてるし…
165無念Nameとしあき24/02/11(日)09:59:35No.1184835043そうだねx6
>剣をぶつけたらいきなり火が出てビビり散らかす若き日の志々雄
志々雄「人斬りまくったら火が出るようになった怖い」
赤空「なにそれ知らん怖い」
166無念Nameとしあき24/02/11(日)10:00:22No.1184835261+
強し強し強し!
167無念Nameとしあき24/02/11(日)10:01:00No.1184835451+
>無敵のハチガネ着けてるし…
油断したららしいとはいえ過去に志々雄が昏倒する程の一撃を額に撃ち込んだ奴は何物なのマジで…
168無念Nameとしあき24/02/11(日)10:01:24No.1184835570そうだねx1
剣心には個人的な恨みはないんだよね?
別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
169無念Nameとしあき24/02/11(日)10:01:27No.1184835589そうだねx1
>無敵のハチガネ着けてるし…
扉をブチ破る勢いで突っ込んできた斎藤の牙突を額で受けきってその場から動かず動じず反撃
さすが無敵の鉢金だ首がどうこうとか考えてはいけない
170無念Nameとしあき24/02/11(日)10:02:09No.1184835773そうだねx4
>油断したららしいとはいえ過去に志々雄が昏倒する程の一撃を額に撃ち込んだ奴は何物なのマジで…
鉢金つけてなかったんだろうしょうがないさ
171無念Nameとしあき24/02/11(日)10:02:30No.1184835875そうだねx4
    1707613350958.jpg-(125142 B)
125142 B
お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
172無念Nameとしあき24/02/11(日)10:02:37No.1184835915+
無敵鉄甲vs無敵鉢金
173無念Nameとしあき24/02/11(日)10:02:57No.1184836020+
>剣心には個人的な恨みはないんだよね?
>別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
剣心との勝負が国盗りと同じくらいの価値があるって思っちゃったからしょうないんだ…
174無念Nameとしあき24/02/11(日)10:03:03No.1184836054+
零式牙突で真っ二つにされた宇水さんより志士雄の首が硬かったって事で
175無念Nameとしあき24/02/11(日)10:03:33No.1184836209+
>お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
9巻ぐらいの時の話だったのか
176無念Nameとしあき24/02/11(日)10:03:50No.1184836279そうだねx6
    1707613430153.jpg-(87595 B)
87595 B
>剣心には個人的な恨みはないんだよね?
>別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
ただし左之助
テメーはダメだ
177無念Nameとしあき24/02/11(日)10:04:28No.1184836452+
>斎藤に抜き手で肩口エグッてたりちょいちょい腕力ヤバイ描写あるよね志々雄…
あれは宇水さんが百花繚乱で付けた傷抉っただけじゃ?って思ってたけど
百花繚乱の傷と志々雄が抜き手で貫通した傷って左右逆の肩だったのか…
どういう事なの
178無念Nameとしあき24/02/11(日)10:04:54No.1184836568+
>お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
体温調節できないなら余計に包帯巻き巻きしたら放熱できないのよね
むしろ裸族じゃないと
179無念Nameとしあき24/02/11(日)10:05:27No.1184836714+
>剣心には個人的な恨みはないんだよね?
>別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
まあ志々雄の存在を知ったら剣心の性格的に無視はできないだろうからいずれぶつける障害ではあると思う
180無念Nameとしあき24/02/11(日)10:06:19No.1184836943+
>剣心には個人的な恨みはないんだよね?
>別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
元々剣心は無視してたけど斎藤が引っ張ってきちゃったから…
これはどちらかというと剣心側から絡んでいった
181無念Nameとしあき24/02/11(日)10:06:37No.1184837029+
VITとDEXのステが突き抜けてるおじさん
182無念Nameとしあき24/02/11(日)10:06:38No.1184837036+
>>剣心には個人的な恨みはないんだよね?
>>別にシシオの計画に剣心がいて障害になるって程のものでもないんで無視すればよかったと思う
>まあ志々雄の存在を知ったら剣心の性格的に無視はできないだろうからいずれぶつける障害ではあると思う
そうなると国がけっこう荒れてからの対応になりそうだな
183無念Nameとしあき24/02/11(日)10:06:56No.1184837106そうだねx2
>お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
そういえば全身燃やされたって言ってるけど髪の毛あるね
毛根も志々雄レベルに頑丈なんだな
184無念Nameとしあき24/02/11(日)10:07:02No.1184837140+
>お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
このシーンは剣技はともかく精神面、弁論術で剣心はまだまだ格下の印象受けた
185無念Nameとしあき24/02/11(日)10:07:08No.1184837164そうだねx1
    1707613628392.jpg-(81071 B)
81071 B
>お前発汗機能死んでて体温調節できないのに温泉なんて入っても大丈夫でこざるか?
たぶん温泉の隅にこういうのが置いてあるんだろ
186無念Nameとしあき24/02/11(日)10:07:56No.1184837424そうだねx18
    1707613676030.jpg-(93305 B)
93305 B
CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
187無念Nameとしあき24/02/11(日)10:08:09No.1184837486+
たぶん由美姉さんがちゃんと管理してるから大丈夫
188無念Nameとしあき24/02/11(日)10:08:36No.1184837631そうだねx3
散々言われてるけど剣とか炎とかよりまず身体能力が高すぎる
ミュータントかよ
189無念Nameとしあき24/02/11(日)10:08:53No.1184837702+
他の湯治客怖がってトラブルになるからって普通の感性持ってらっしゃる
剣心は嫌がらせのように帯刀して街歩くのに
190無念Nameとしあき24/02/11(日)10:09:15No.1184837815そうだねx4
>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
子供の頃はなんとも思わなかったけど改めてみるとやべぇなこれ…
191無念Nameとしあき24/02/11(日)10:09:29No.1184837884そうだねx7
>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
明治政府に恨みを持ってるし満点だよね
192無念Nameとしあき24/02/11(日)10:10:05No.1184838031そうだねx7
    1707613805387.jpg-(106143 B)
106143 B
仮にスピードが剣心の半分くらいだとしても充分ヤバい奴
193無念Nameとしあき24/02/11(日)10:10:48No.1184838233そうだねx5
>仮にスピードが剣心の半分くらいだとしても充分ヤバい奴
オカマより強いだろコイツ
194無念Nameとしあき24/02/11(日)10:11:00No.1184838282そうだねx1
経緯はどうあれする必要もない剣心とのタイマン(?)バトルを受け入れて待機してくれてるあたり、
一応、後輩の実力なども気になったとかもしくは戦闘狂
195無念Nameとしあき24/02/11(日)10:11:04No.1184838294そうだねx7
>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
蝙也使っての空からの爆撃コンボは強すぎるから禁止な!
196無念Nameとしあき24/02/11(日)10:11:14No.1184838337そうだねx1
>仮にスピードが剣心の半分くらいだとしても充分ヤバい奴
正直下位の十本刀よりは強いんじゃないかなこいつ
197無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:22No.1184838656そうだねx3
同じ剣心と戦ったホウキ頭よりは描写的に弱いはず
198無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:29No.1184838688そうだねx1
>正直下位の十本刀よりは強いんじゃないかなこいつ
忘れないでください!
十本刀はタイマン戦闘部隊じゃなく"暗殺"部隊なんです!
199無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:31No.1184838701+
縁が煉獄級で東京を攻めるぞ!?って脅しかけてたから自慢の商品だったのは間違いない
やっぱりあの爆弾がおかしいんだよ
200無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:33No.1184838711+
    1707613953442.jpg-(28899 B)
28899 B
>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
新アニメでは時代考証を正確にして床下に隠しました
201無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:38No.1184838729+
志々雄って性欲あるの?
202無念Nameとしあき24/02/11(日)10:12:52No.1184838803+
>仮にスピードが剣心の半分くらいだとしても充分ヤバい奴
こいつに飛天御剣流仕込んだらどうなるのか見てみたい
203無念Nameとしあき24/02/11(日)10:13:09No.1184838896そうだねx2
十本刀は戦闘能力だけで選んでないと何度言えば…
戦えないメンバーもいるし
204無念Nameとしあき24/02/11(日)10:13:21No.1184838955+
>>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
>明治政府に恨みを持ってるし満点だよね
でもコイツ赤報隊以外の他人を信用しないからな
サノスケから勧誘しようにもあいつが何だかんだ手を貸す気がしないし難しい所
205無念Nameとしあき24/02/11(日)10:14:14No.1184839189+
    1707614054125.png-(315487 B)
315487 B
>仮にスピードが剣心の半分くらいだとしても充分ヤバい奴
この体格で床下に待機命令出されてたの可哀想
206無念Nameとしあき24/02/11(日)10:14:26No.1184839248そうだねx1
    1707614066524.jpg-(39813 B)
39813 B
>忘れないでください!
>十本刀はタイマン戦闘部隊じゃなく"暗殺"部隊なんです!
207無念Nameとしあき24/02/11(日)10:14:31No.1184839280そうだねx3
>新アニメでは時代考証を正確にして床下に隠しました
やっぱ押し入れにぎっしり入ってる方が絵的なインパクトは上やな
208無念Nameとしあき24/02/11(日)10:14:43No.1184839339そうだねx5
>新アニメでは時代考証を正確にして床下に隠しました
隠し場所の問題じゃねぇんだよなぁ…
209無念Nameとしあき24/02/11(日)10:15:19No.1184839534+
>同じ剣心と戦ったホウキ頭よりは描写的に弱いはず
鞘どころか実質武器使わずに尖角には勝ってるからな
210無念Nameとしあき24/02/11(日)10:15:36No.1184839645+
>同じ剣心と戦ったホウキ頭よりは描写的に弱いはず
アイツより上の十本刀は文字通り超人しかいないからなあ…
211無念Nameとしあき24/02/11(日)10:16:30No.1184839871そうだねx6
    1707614190988.jpg-(61846 B)
61846 B
>1707613805387.jpg
212無念Nameとしあき24/02/11(日)10:16:34No.1184839896+
戦闘力なら雷獣太先生は宗次郎宇水和尚の次に来れるしな
213無念Nameとしあき24/02/11(日)10:16:35No.1184839904+
>全盛期の志々雄を焼き殺した明治政府の工作員優秀すぎる…
実写だと志々雄を称える振りして四方からめった刺しした上で
そのへんの死体と一緒に燃やしてたな
そこからモゾモゾと動き出す志々雄はホラーすぎた
214無念Nameとしあき24/02/11(日)10:16:36No.1184839905+
>鞘どころか実質武器使わずに尖角には勝ってるからな
タコでどうやって戦うのか
215無念Nameとしあき24/02/11(日)10:16:56No.1184839996そうだねx2
    1707614216504.jpg-(34413 B)
34413 B
>1707614190988.jpg
216無念Nameとしあき24/02/11(日)10:17:20No.1184840105そうだねx1
    1707614240454.png-(376950 B)
376950 B
斎藤は左之助に稽古つける前に炸裂弾所持してる男を連行しろ
217無念Nameとしあき24/02/11(日)10:17:23No.1184840128+
十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
218無念Nameとしあき24/02/11(日)10:17:58No.1184840294+
>>同じ剣心と戦ったホウキ頭よりは描写的に弱いはず
>鞘どころか実質武器使わずに尖角には勝ってるからな
剣心のお情け(必殺技見せずに倒したら尖閣が処刑される)で龍翔閃出したんだっけ?
どうせ倒して捕縛したら死刑確定なのによく分からんね
219無念Nameとしあき24/02/11(日)10:18:58No.1184840582+
>十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
鎌足は針みたいな武器も所持してたし暗殺の時は大鎌使わないんじゃねーかな…
220無念Nameとしあき24/02/11(日)10:18:59No.1184840589そうだねx2
あの暗殺部隊って呼称は明治政府の役人始末していくから付けられただけで実質組織の幹部っしょ
221無念Nameとしあき24/02/11(日)10:19:13No.1184840645そうだねx1
    1707614353007.png-(297235 B)
297235 B
>No.1184839871
222無念Nameとしあき24/02/11(日)10:19:44No.1184840778+
>十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
皮肉なことに宇水さんこそ暗殺を体現する存在なのよね
なぜか斎藤相手に篝火を焚いてくれてるけど
223無念Nameとしあき24/02/11(日)10:20:05No.1184840882そうだねx2
十本刀は上と中と下で幅がありすぎるから
「十本刀の半分くらいには勝てる」じゃ評価として役に立たないよね…
224無念Nameとしあき24/02/11(日)10:20:15No.1184840948そうだねx2
ぶっちゃけホウキ頭もリボンみたいな刀使うまでは鞘だけであしらわれてたし抜刀したら瞬殺だからあんまり強いイメージがない
225無念Nameとしあき24/02/11(日)10:21:01No.1184841172+
>十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
暗殺ってのは知られないように殺すって意味じゃないんだ
正面から衛兵なぎ倒して王様を強襲するのも暗殺
不二あたりは多分使い捨てのコマ
226無念Nameとしあき24/02/11(日)10:21:16No.1184841265そうだねx2
けど理屈とか真面目に考えたら非合理的な技や武器ってやっぱ派手だしかっこいいよなーってやつ多いと思う
227無念Nameとしあき24/02/11(日)10:21:20No.1184841278そうだねx4
>剣心のお情け(必殺技見せずに倒したら尖閣が処刑される)で龍翔閃出したんだっけ?
>どうせ倒して捕縛したら死刑確定なのによく分からんね
なんか旧アニメだとあのお情けで心動かされて改心してたけど宗次郎に殺されちゃったんだっけか
228無念Nameとしあき24/02/11(日)10:21:43No.1184841405+
宗次郎は大久保さんを正しく暗殺してただろ!
229無念Nameとしあき24/02/11(日)10:21:59No.1184841505そうだねx1
不二はまあ暗殺じゃなくて威圧と拠点制圧用だよな
230無念Nameとしあき24/02/11(日)10:22:48No.1184841736+
>あの暗殺部隊って呼称は明治政府の役人始末していくから付けられただけで実質組織の幹部っしょ
それはそう
そもそも組織の運営担当の方治入ってるし
231無念Nameとしあき24/02/11(日)10:22:48No.1184841741+
>ぶっちゃけホウキ頭もリボンみたいな刀使うまでは鞘だけであしらわれてたし抜刀したら瞬殺だからあんまり強いイメージがない
剣心との差はもちろんあるけどチンポ頭じゃ同条件でも一生傷負わせられないだろうし
232無念Nameとしあき24/02/11(日)10:23:41No.1184841983+
    1707614621432.jpg-(563542 B)
563542 B
>1707614353007.png
233無念Nameとしあき24/02/11(日)10:24:09No.1184842085+
夷腕坊とかはなんのためにスカウトしたのかよく解らない
234無念Nameとしあき24/02/11(日)10:24:45No.1184842237+
>縁が煉獄級で東京を攻めるぞ!?って脅しかけてたから自慢の商品だったのは間違いない
>やっぱりあの爆弾がおかしいんだよ
ネットでネタにされまくったから新アニメ版では煉獄爆破のシーンは改変入ったりして
235無念Nameとしあき24/02/11(日)10:25:31No.1184842452+
阿武隈四入道「俺達を忘れないで…」
236無念Nameとしあき24/02/11(日)10:25:38No.1184842494+
十本刀のいう暗殺って真正面から乗り込んで標的を殺して帰ってくるとかそういうやつでは
237無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:01No.1184842870+
>CCOが真っ先にスカウトするべきだった男
新聞屋になったあと煉獄さんのことをしって志々雄と煉獄マジヤバイってなってた設定が後々追加されてたから…
元々志々雄やばいやつって認識はあったけど
238無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:25No.1184842994+
方治も言ってたが志々雄さえいれば他はいなくてもどうとでもなるというか
仙水の7人の仲間ポジションというか
ぶっちゃけ志々雄は十本刀にそれほど大きな価値を視出していたのか疑問だ
239無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:27No.1184842997+
>阿武隈四入道「俺達を忘れないで…」
コイツらといい四星といい作者は量産型ハゲ好きすぎる
240無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:34No.1184843025+
>夷腕坊とかはなんのためにスカウトしたのかよく解らない
煉獄を言い値で買ってくれたから縁が人材派遣サービスしてくれたんじゃないかと思ったけど
煉獄買う前から志々雄の配下だっけ
241無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:34No.1184843027+
>阿武隈四入道「俺達を忘れないで…」
出す暇も無く死んだけど瞬速四身一体っていう技名がなんか好き
242無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:46No.1184843072そうだねx2
>十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
史実の桜田門外ノ変も派手だけど暗殺なわけだしあんな感じの暗殺になると思う
243無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:47No.1184843076+
>閻魔様「こんな厄介なやつ送ってこないで…」
服部さんも送られてるだろうから部下にすればOK
244無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:49No.1184843085そうだねx3
>夷腕坊とかはなんのためにスカウトしたのかよく解らない
志々雄は外印の存在に気付いててこいつ面白そうだから置いとくかぐらいには思ってそう
245無念Nameとしあき24/02/11(日)10:27:51No.1184843095+
>阿武隈四入道「俺達を忘れないで…」
お前らはアニメ2期間始まったら最初の犠牲者枠できっと記憶に残る
246無念Nameとしあき24/02/11(日)10:28:05No.1184843161+
紅蓮腕も爆発の威力がそんなに強いわけないだろ→よりによってこの作品でそれを言うのか
みたいなとし達のやりとりで笑った覚えがある
247無念Nameとしあき24/02/11(日)10:28:08No.1184843169そうだねx4
    1707614888394.jpg-(428473 B)
428473 B
>縁が煉獄級で東京を攻めるぞ!?って脅しかけてたから自慢の商品だったのは間違いない
>やっぱりあの爆弾がおかしいんだよ
爆発の規模がちょっと尋常じゃない
ミサイルかなにかかよ
248無念Nameとしあき24/02/11(日)10:28:53No.1184843342+
>>十本刀は暗殺部隊とは言うけど暗殺的な活動できる人半分もいなさそう
>史実の桜田門外ノ変も派手だけど暗殺なわけだしあんな感じの暗殺になると思う
まぁ暗殺って「こっそり殺す」って意味じゃないしな
249無念Nameとしあき24/02/11(日)10:28:57No.1184843357+
>ネットでネタにされまくったから新アニメ版では煉獄爆破のシーンは改変入ったりして
っていうか作画が大変だったから一瞬で沈んでもらったっていう事情もあるっぽいしな
本当はもっといろいろ書きたかったんじゃない?
250無念Nameとしあき24/02/11(日)10:29:52No.1184843598そうだねx1
アニメスタッフに丸投げすれば資料のない甲鉄艦内部での戦闘も可能ということか
251無念Nameとしあき24/02/11(日)10:29:54No.1184843608+
>方治も言ってたが志々雄さえいれば他はいなくてもどうとでもなるというか
>仙水の7人の仲間ポジションというか
>ぶっちゃけ志々雄は十本刀にそれほど大きな価値を視出していたのか疑問だ
ぶっちゃけ国家転覆狙うなら個人の武力よりも頭数や金やブレイン担当のほうが大事だし
252無念Nameとしあき24/02/11(日)10:30:20No.1184843733そうだねx1
>方治も言ってたが志々雄さえいれば他はいなくてもどうとでもなるというか
>仙水の7人の仲間ポジションというか
>ぶっちゃけ志々雄は十本刀にそれほど大きな価値を視出していたのか疑問だ
でも15分縛りがある以上やっぱり動ける部下は必要な訳で
253無念Nameとしあき24/02/11(日)10:30:25No.1184843757+
せめて炸裂弾がもうちょいデカければここまで突っ込まれなかったかもしれない
…いやないか
254無念Nameとしあき24/02/11(日)10:30:32No.1184843784+
>本当はもっといろいろ書きたかったんじゃない?
新京都編みたいなのやりたかったんだろうな
宗次郎が水兵に指示出したり由美さんがガトリングガン撃ったりとか
255無念Nameとしあき24/02/11(日)10:30:48No.1184843861+
逆刃刀じゃなかったら~とか言ってるのはちゃんと読んでないエアプ
剣心世界のバトルは体力ゲージ制だってことはファンなら知ってて当然だろ
まったくもう、ちゃんと常識で考えろよな
256無念Nameとしあき24/02/11(日)10:30:51No.1184843875そうだねx1
    1707615051089.jpg-(211009 B)
211009 B
戊辰戦争の陣羽織着てみたかったとかお茶目なところもあるから
十本刀もたぶんそういう幹部集団やってみたかっただけだろう
257無念Nameとしあき24/02/11(日)10:31:13No.1184843955そうだねx1
ここまでのツッコミのほぼ全てが作者自身、読者からさんざん指摘を受けていて
さらに釈明済みというのがもうね…
258無念Nameとしあき24/02/11(日)10:31:25No.1184844004そうだねx1
水に濡れたちっこい手榴弾で沈む大戦艦
259無念Nameとしあき24/02/11(日)10:31:49No.1184844112+
自信満々に出した煉獄を活躍する間も無く落とされたらキレるよ
260無念Nameとしあき24/02/11(日)10:31:50No.1184844119+
>夷腕坊とかはなんのためにスカウトしたのかよく解らない
御庭番衆レベルの攻撃が簡単には通らず
腕のひとふりであっちゅーまに蹴散らされるとか
戦力としてはだいぶ強えだろ
261無念Nameとしあき24/02/11(日)10:31:51No.1184844120+
>剣心世界のバトルは体力ゲージ制だってことはファンなら知ってて当然だろ
どちらかというと餓狼伝FistorTwistみたいに精神ゲージ折ったら勝ちという感じだが
262無念Nameとしあき24/02/11(日)10:32:04No.1184844169そうだねx1
>爆発の規模がちょっと尋常じゃない
>ミサイルかなにかかよ
ただの手投げ爆弾数個で装甲艦の装甲貫通してメインシャフト完全にぶち折ってるのなんなの…?
263無念Nameとしあき24/02/11(日)10:33:09No.1184844490そうだねx1
新アニメ2期作ってるけど大丈夫なんかな…
264無念Nameとしあき24/02/11(日)10:33:28No.1184844560+
>ぶっちゃけ国家転覆狙うなら個人の武力よりも頭数や金やブレイン担当のほうが大事だし
個でのし上がろうとした結果額殴られて火付けられたし武力や仲間も必要って判断になったのかね
265無念Nameとしあき24/02/11(日)10:34:12No.1184844777+
>御庭番衆レベルの攻撃が簡単には通らず
>腕のひとふりであっちゅーまに蹴散らされるとか
>戦力としてはだいぶ強えだろ
強いけど指揮も取れないし劣勢になったら勝手に逃げるのがちょっと…
266無念Nameとしあき24/02/11(日)10:35:06No.1184845039そうだねx2
突っ込みに対する言い訳はわりと苦しいの多いし無理に強がらなくてもねえ
作中の計算だと主人公たちの拠点の大きさが3メートルになっちゃいますと言われて
もう3メートルでいいやと開き直った藤崎竜を見習っても良いと思う
267無念Nameとしあき24/02/11(日)10:35:36No.1184845173そうだねx3
明治政府に喧嘩売るのはともかく新月村への悪行は師匠が動く事案だから剣心が動くまでもなく遅かれ早かれ潰されてたな
268無念Nameとしあき24/02/11(日)10:35:39No.1184845190+
志々雄のところに偶然潜り込んでた外印さん
269無念Nameとしあき24/02/11(日)10:35:41No.1184845206そうだねx2
>アニメスタッフに丸投げすれば資料のない甲鉄艦内部での戦闘も可能ということか
昔のジャンプアニメなら左之助が甲鉄艦の機関部まで行って炸裂弾を使う→途中でアニオリの志々雄配下と戦うシーンを入れて1週間引き延ばしただろうな
270無念Nameとしあき24/02/11(日)10:36:08No.1184845322そうだねx1
>新アニメ2期作ってるけど大丈夫なんかな…
キャラデザ、キャスティング、作画、アレンジ全て最高レベルの文句なしだったのにどこに不安があるんだ?
唯一不満があるとしたら後期のOPくらいだ
前期のOPは賛否両論けど俺は歌も映像も大好きだったし
271無念Nameとしあき24/02/11(日)10:36:16No.1184845358+
>舐めプみたいな剣技より純粋に体術で戦った方がつよそう
噛んだほうが強い
272無念Nameとしあき24/02/11(日)10:36:24No.1184845394+
>突っ込みに対する言い訳はわりと苦しいの多いし無理に強がらなくてもねえ
ネット荒らしと一緒で一回突っ込んだ方に合わせてしまったら
こいつは言えば直してくれると勘違いされて延々と突っ込まれるのにね
273無念Nameとしあき24/02/11(日)10:36:24No.1184845400そうだねx1
>突っ込みに対する言い訳はわりと苦しいの多いし無理に強がらなくてもねえ
>作中の計算だと主人公たちの拠点の大きさが3メートルになっちゃいますと言われて
>もう3メートルでいいやと開き直った藤崎竜を見習っても良いと思う
俺の宇宙では音が出るんだよ的な開き直りしても別にいいよね面白ければ
274無念Nameとしあき24/02/11(日)10:37:02No.1184845571そうだねx2
弱肉強食をうたう敵キャラは多いけど信条ではなく言葉通りそのままの意味で体現できてたのは上手いと思った
週刊連載でこんなキャラ描けるんだから和月スゴイ
275無念Nameとしあき24/02/11(日)10:37:08No.1184845606+
外印が縁に接触するきっかけってあの鋼鉄艦購入だったのかもな
ってか割と長いこと潜入してたんだなあいつ
276無念Nameとしあき24/02/11(日)10:37:23No.1184845675そうだねx2
>>>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
>そもそも剣じゃねえ
>自分の腕ふっとばない?
>そんな事するより刀で刺せ
あの技本来はあーいう使い方ではなく戦闘中に目の前で爆破させて隙を作る技だったのではないだろうか?
277無念Nameとしあき24/02/11(日)10:38:33No.1184846010そうだねx1
>志々雄のところに偶然潜り込んでた外印さん
芸術は戦闘によってこそ昇華されるからより戦闘に近い所に身を置くんだって外印言ってたような
278無念Nameとしあき24/02/11(日)10:39:02No.1184846152+
    1707615542062.jpg-(415952 B)
415952 B
封神のあれも一応文庫版では300メートルに訂正された模様
279無念Nameとしあき24/02/11(日)10:39:52No.1184846374そうだねx1
まあ宇水さんならイワン坊がカラクリってのは気づいてただろうな
あの性格だから黙ってるだろうが
280無念Nameとしあき24/02/11(日)10:40:39No.1184846612+
紅蓮腕の実写版のアレンジは良かったと思う
何故本人が平気なのかという説明は相変わらず無かったけど
281無念Nameとしあき24/02/11(日)10:40:42No.1184846626そうだねx1
>弱肉強食をうたう敵キャラは多いけど信条ではなく言葉通りそのままの意味で体現できてたのは上手いと思った
>週刊連載でこんなキャラ描けるんだから和月スゴイ
志々雄や刃衛はよく出来た敵役だったけど雷十太先生や縁みたいな微妙になっちゃった敵役もいるし少年誌の週間連載は難しいやね
282無念Nameとしあき24/02/11(日)10:41:07No.1184846744+
放火メンバーこそ作戦の根幹を担ってるんだからザコモブを配置したのは愚策だったな
あれは方治の発案か?
283無念Nameとしあき24/02/11(日)10:42:22No.1184847119+
2期の最終決戦場も実写のように煉獄にならんかな
まあその場合は内部での移動時間おかしくなるんだが
284無念Nameとしあき24/02/11(日)10:42:36No.1184847189そうだねx1
パピヨンとかもそうだけど和月はたまにすごく良いキャラ作るのよね
失敗も多いけど
285無念Nameとしあき24/02/11(日)10:43:31No.1184847478そうだねx3
弱肉強食の世界がいざ実現したらなんかぽっくり死にそうな印象
それを求めている間が楽しいタイプに思う
剣心や斎藤もなんだが、求めた世界に馴染めないジレンマを人斬りは抱えそう
286無念Nameとしあき24/02/11(日)10:43:36No.1184847500そうだねx1
刃衛は短期打ち切りになった場合の最終ボス用プロットのキャラなんで連載開始前には作られてたけどね
時間がたっぷりあればあれくらいの推敲は出来るってのはまあ間違いではない
287無念Nameとしあき24/02/11(日)10:43:47No.1184847554そうだねx2
>失敗も多いけど
受けなかったキャラを受けるまでリファインしようとする癖は止めた方がいいよね
男爵様とか
288無念Nameとしあき24/02/11(日)10:43:49No.1184847560+
>2期の最終決戦場も実写のように煉獄にならんかな
>まあその場合は内部での移動時間おかしくなるんだが
山の方の志々雄アジトも旧アニメじゃ尺稼ぎのためか異様に長い廊下走っていてな…
289無念Nameとしあき24/02/11(日)10:43:59No.1184847601+
でも炸裂弾の威力が小さくなったらそれはそれですごく寂しいと思う
290無念Nameとしあき24/02/11(日)10:45:14No.1184847956+
>十本刀は暗殺部隊
十本ってこと隠しといたほうが良さそうな
291無念Nameとしあき24/02/11(日)10:45:26No.1184848018+
>>全資産の5分の3注ぎ込んだのにこんな壊され方したらいくら温厚なccoさんでもブチ切れるよ
>どうして赤報隊の生き残りの絵師がこんなもの製造できてるのよ…
せっかく政府に反感持ってるのに味方に引き入れなかったccoサイドに問題ある
オカマやコウモリより何倍も優秀だろこいつ
292無念Nameとしあき24/02/11(日)10:45:32No.1184848049+
逆刃刀でなければ死んでたはそうなんだが
剣術の腕を競ってるわけじゃなくて生存競争してるんだから舐めプなんかしてて馬鹿だなぁってだけなんだよね
シシオは打撃は殆ど避けずに甘んじて受けてるし剣心の攻撃もあえて避けてないんだと思ってるわ
293無念Nameとしあき24/02/11(日)10:45:59No.1184848193+
刃衛編はほんとに出来が良いよね
294無念Nameとしあき24/02/11(日)10:47:04No.1184848533そうだねx5
雷十太は新アニメでかなり良くなってたね
エピソードとしての完成度が跳ね上がってた
295無念Nameとしあき24/02/11(日)10:47:35No.1184848709+
皮膚ぼろなのに頭皮だけ頑丈すぎない?
296無念Nameとしあき24/02/11(日)10:47:42No.1184848737そうだねx4
>せっかく政府に反感持ってるのに味方に引き入れなかったccoサイドに問題ある
>オカマやコウモリより何倍も優秀だろこいつ
いや蝙也は優秀だろ
貴重な飛行ユニットだぞ?
297無念Nameとしあき24/02/11(日)10:48:13No.1184848907そうだねx4
    1707616093219.mp4-(8109796 B)
8109796 B
>刃衛は短期打ち切りになった場合の最終ボス用プロットのキャラなんで
あいつ強いし実写カッコ良かった
298無念Nameとしあき24/02/11(日)10:48:24No.1184848962+
蝙也は実は地上でも強いんすよ
299無念Nameとしあき24/02/11(日)10:48:43No.1184849055+
>山の方の志々雄アジトも旧アニメじゃ尺稼ぎのためか異様に長い廊下走っていてな…
最後の決闘場へも長い階段があったりして旧アニメスタッフの涙ぐましい努力を感じる
300無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:00No.1184849143そうだねx2
    1707616140816.webp-(248124 B)
248124 B
>雷十太は新アニメでかなり良くなってたね
>エピソードとしての完成度が跳ね上がってた
救われたよね本当に…
301無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:10No.1184849207+
>>逆刃刀(こんなかたな)じゃなかったら楽勝でござったよ
>こんな刀呼ばわりしてるけど鉄の棒でガンガン叩くのも大概でござるよ
せめてたけのこ
302無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:24No.1184849292そうだねx1
日和りに日和って変な風になった人誅編も新しいアニメでは改変して欲しいもんだ
しなきゃいまアニメ化した意味がねえ
303無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:48No.1184849408+
>逆刃刀でなければ死んでたはそうなんだが
斎藤のことも逆刃刀ではボコボコ殴ってたけど過去に決着ついてないってことは真剣時代は全然殴れなかったということだし
真剣ならみんなちゃんと避けるんだろう
304無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:56No.1184849454+
>シシオは打撃は殆ど避けずに甘んじて受けてるし剣心の攻撃もあえて避けてないんだと思ってるわ
剣心の動き必死に観察してるし奥義にも警戒してたんだよなぁ
305無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:58No.1184849467+
>ID:RRa.tG9Q
ノーコメもありや
306無念Nameとしあき24/02/11(日)10:49:59No.1184849473そうだねx1
>刃衛編はほんとに出来が良いよね
シナリオは10点満点あげるがデザインはなんとかならんかったのか?
「ゴメンナサイ、似すぎちゃいました」じゃねぇのよ
キャラデザインまったくやる気が見えないのよ
307無念Nameとしあき24/02/11(日)10:50:41No.1184849683そうだねx4
>>刃衛編はほんとに出来が良いよね
>シナリオは10点満点あげるがデザインはなんとかならんかったのか?
>「ゴメンナサイ、似すぎちゃいました」じゃねぇのよ
>キャラデザインまったくやる気が見えないのよ
そういうのこいつに限った話じゃないんで…
308無念Nameとしあき24/02/11(日)10:50:51No.1184849733+
>キャラデザインまったくやる気が見えないのよ
当時の和月は駆け出しの新人だし…
309無念Nameとしあき24/02/11(日)10:51:20No.1184849870そうだねx1
志々雄は勝ち負けよりも戦いそのものを楽しんでそう
310無念Nameとしあき24/02/11(日)10:51:25No.1184849892+
杉田刃衛もすごくよかった
役者に恵まれてやがるこの黒笠
311無念Nameとしあき24/02/11(日)10:51:27No.1184849898そうだねx4
    1707616287446.jpg-(201228 B)
201228 B
>>キャラデザインまったくやる気が見えないのよ
>当時の和月は駆け出しの新人だし…
そうだな!
312無念Nameとしあき24/02/11(日)10:51:59No.1184850032+
まあ逆刃相手なら致命傷にならないからあえて攻撃を受けて肉を切らせて骨を断つ戦法もアリっちゃアリよね
313無念Nameとしあき24/02/11(日)10:52:06No.1184850064+
>斎藤のことも逆刃刀ではボコボコ殴ってたけど過去に決着ついてないってことは真剣時代は全然殴れなかったということだし
牙突に対して龍巻閃で返す方法幕末で実践してたら一撃でクビチョンパだしなぁ
幕末でやり合ってる間一度も打倒法考えつかなかったんかって
314無念Nameとしあき24/02/11(日)10:52:51No.1184850284+
誰かオカマのフォローもしてあげろよ
315無念Nameとしあき24/02/11(日)10:53:54No.1184850575+
逆刃刀で叩かれても十分ダメージあると思う
316無念Nameとしあき24/02/11(日)10:53:54No.1184850576+
アシスタント入ってからは武井のデザイン力にかなり救われてたっぽいよね
317無念Nameとしあき24/02/11(日)10:54:10No.1184850652そうだねx1
>誰かオカマのフォローもしてあげろよ
じゃあ正直言えば薫殿が強くなりすぎな気はする
318無念Nameとしあき24/02/11(日)10:54:23No.1184850710+
>誰かオカマのフォローもしてあげろよ
比留間に負けたクソ雑魚師範代に負けたオカマがなんだって?
319無念Nameとしあき24/02/11(日)10:55:10No.1184850941+
    1707616510690.jpg-(53488 B)
53488 B
>>こんな刀呼ばわりしてるけど鉄の棒でガンガン叩くのも大概でござるよ
>せめてたけのこ
この攻撃は…痛いよ
320無念Nameとしあき24/02/11(日)10:56:24No.1184851253+
新人だからこそなおさら気を使うべきでは…
まあそういうのに寛容な時代だったけど
321無念Nameとしあき24/02/11(日)10:56:24No.1184851254そうだねx1
設定的には志々雄のが強いんだろうけど宗次郎の強キャラ感がすごすぎた
見せ方的には宗次郎のが当時は強そうだったな
322無念Nameとしあき24/02/11(日)10:56:33No.1184851297+
>志々雄は勝ち負けよりも戦いそのものを楽しんでそう
復讐エンジョイ勢だからな
323無念Nameとしあき24/02/11(日)10:57:32No.1184851567そうだねx2
オカマも潜入捜査には便利だと思う
っていうか政府の言ってた使い方がどう考えても正しいやろ
なんでみんな前線に放り込んでんだ
324無念Nameとしあき24/02/11(日)10:58:34No.1184851867+
>>志々雄は勝ち負けよりも戦いそのものを楽しんでそう
>復讐エンジョイ勢だからな
エンジョイしすぎてウッカリ地獄に行っちゃったじゃないですか
325無念Nameとしあき24/02/11(日)10:58:53No.1184851964+
編集にボス出しましょうと言われてひねり出したのが京都編だし
あれなかったらそのまま縁編にいって微妙な作品のままだったんかな
326無念Nameとしあき24/02/11(日)10:59:13No.1184852050+
地獄でもエンジョイしとるしええやろ
327無念Nameとしあき24/02/11(日)10:59:13No.1184852052+
るろ剣の連載開始が94年4月、刃衛登場が6月くらい
アニメX-MENの放送開始が94年4月
めっちゃ速攻でネタにしとる…
328無念Nameとしあき24/02/11(日)10:59:17No.1184852065+
    1707616757214.jpg-(212447 B)
212447 B
新装版の表紙がことごとく良くてほしくなっちゃった…
329無念Nameとしあき24/02/11(日)10:59:24No.1184852098そうだねx3
>設定的には志々雄のが強いんだろうけど宗次郎の強キャラ感がすごすぎた
>見せ方的には宗次郎のが当時は強そうだったな
メンタルブレイクさえしていなければ剣心と打ち合って互いに刀ボロボロにできる(宗次郎の方が損傷的に優勢)という強キャラ感よ
330無念Nameとしあき24/02/11(日)10:59:26No.1184852110+
>オカマも潜入捜査には便利だと思う
>っていうか政府の言ってた使い方がどう考えても正しいやろ
>なんでみんな前線に放り込んでんだ
バトル漫画だからとしか
331無念Nameとしあき24/02/11(日)11:00:10No.1184852329+
>るろ剣の連載開始が94年4月、刃衛登場が6月くらい
>アニメX-MENの放送開始が94年4月
>めっちゃ速攻でネタにしとる…
和月はそれ以前からの重度のアメコミマニア
332無念Nameとしあき24/02/11(日)11:00:48No.1184852501+
左之助の二重の極みってここぞという敵には無効ってひどくない?
しまいにゃチート級というほどでもないのに封印去れるという不遇
333無念Nameとしあき24/02/11(日)11:01:43No.1184852761+
>っていうか政府の言ってた使い方がどう考えても正しいやろ
>なんでみんな前線に放り込んでんだ
ぶっちゃけ葵屋くらいなら余裕で潰せるとナメてたんだろ
実際師匠が来なければ不二だけでも十分な戦力だし
334無念Nameとしあき24/02/11(日)11:02:41No.1184853075+
剣心はレスバが強い
335無念Nameとしあき24/02/11(日)11:02:56No.1184853170+
>和月はそれ以前からの重度のアメコミマニア
むしろ日本におけるアメコミブームの第一人者よ
336無念Nameとしあき24/02/11(日)11:05:01No.1184853774+
>左之助の二重の極みってここぞという敵には無効ってひどくない?
>しまいにゃチート級というほどでもないのに封印去れるという不遇
二重の極みってドラクエでいうところのザキなんで
337無念Nameとしあき24/02/11(日)11:05:33No.1184853928+
>左之助の二重の極みってここぞという敵には無効ってひどくない?
志々雄は逆刃刀でガンガン殴られても耐えるタフガイだから
抵抗を無視した喧嘩屋の打撃なんて普通に殴られたのと変わらんのだろうな
338無念Nameとしあき24/02/11(日)11:06:04No.1184854072+
斬馬刀も一回だけだったな
339無念Nameとしあき24/02/11(日)11:06:28No.1184854185+
    1707617188298.jpg-(48881 B)
48881 B
文庫版の表紙はみんな割りとこれじゃない感がする
この時期に久々に描いたんかな
340無念Nameとしあき24/02/11(日)11:07:20No.1184854395そうだねx1
>文庫版の表紙はみんな割りとこれじゃない感がする
絵から殺気が抜けすぎてて部活帰りの兄ちゃんみたいな雰囲気
341無念Nameとしあき24/02/11(日)11:08:27No.1184854697+
お金返してーや
342無念Nameとしあき24/02/11(日)11:08:36No.1184854745+
>斬馬刀も一回だけだったな
斬魄刀は一応もう一回出てこなかったっけか
343無念Nameとしあき24/02/11(日)11:09:27No.1184854980+
>>>キャラデザインまったくやる気が見えないのよ
>>当時の和月は駆け出しの新人だし…
>そうだな!
やっばパクリパクリ言われて叩かれた…再登場する時アイアンフィスト混ぜよ
斜め上のセンスよ
344無念Nameとしあき24/02/11(日)11:09:44No.1184855072そうだねx1
心を砕かれると一気に弱体化する漫画だからな
その点刃衛や志々雄は最後まで自分を保ってたからある意味勝利してんだよね
345無念Nameとしあき24/02/11(日)11:11:41No.1184855608そうだねx4
>心を砕かれると一気に弱体化する漫画だからな
まあそれは現実でもだから…
メンタル大事
346無念Nameとしあき24/02/11(日)11:12:34No.1184855851+
>その点刃衛や志々雄は最後まで自分を保ってたからある意味勝利してんだよね
志々雄はある意味勝ち逃げだって作者も認めてたような
347無念Nameとしあき24/02/11(日)11:12:45No.1184855918そうだねx2
絶望的な戦力差とかあるわけでもないのに戦闘中に相手の心を折るとかやっぱ幕末育ちは怖いっすね
348無念Nameとしあき24/02/11(日)11:13:47No.1184856226そうだねx1
最後に勝ったと思っていたほうの勝ちならまんまレスバじゃん
349無念Nameとしあき24/02/11(日)11:14:59No.1184856566+
>文庫版の表紙はみんな割りとこれじゃない感がする
>この時期に久々に描いたんかな
エンバーミング描いてる時期になるのか?そっちに引っ張られたんじゃやないかな
350無念Nameとしあき24/02/11(日)11:15:34No.1184856728そうだねx2
十本刀上位3人いずれもレスバで弱体化・決め手になっているという事実
351無念Nameとしあき24/02/11(日)11:16:45No.1184857090そうだねx1
>十本刀上位3人いずれもレスバで弱体化・決め手になっているという事実
左之だけ優しく和尚を諭してるんだよね
352無念Nameとしあき24/02/11(日)11:17:11No.1184857215+
>志々雄はある意味勝ち逃げだって作者も認めてたような
最終的に時代が弱肉強食を肯定する方向に進んでいくしな…
353無念Nameとしあき24/02/11(日)11:17:59No.1184857443+
    1707617879190.jpg-(169173 B)
169173 B
うーん…
354無念Nameとしあき24/02/11(日)11:18:37No.1184857650+
>最後に勝ったと思っていたほうの勝ちならまんまレスバじゃん
あの世に行っても負けたと思っていないからな志々雄さん・・・
355無念Nameとしあき24/02/11(日)11:19:52No.1184858036+
>剣心はレスバが強い
居直り強盗のそれと同じような気がする
356無念Nameとしあき24/02/11(日)11:20:01No.1184858087+
>最後に勝ったと思っていたほうの勝ちならまんまレスバじゃん
明らかに普通に戦った方が強かったよね…
なんであんな珍妙なことに…
357無念Nameとしあき24/02/11(日)11:21:09No.1184858436+
    1707618069126.jpg-(30136 B)
30136 B
>あの世に行っても負けたと思っていないからな志々雄さん・・・
俺が負けたんじゃなくて時代が俺を恐れただけだからな
なんだこいつ無敵か?
358無念Nameとしあき24/02/11(日)11:21:30No.1184858534+
>>剣心はレスバが強い
>居直り強盗のそれと同じような気がする
原作の雷十太戦はただの人殺しマウントだったからね
それを上手く調整した新アニメ版は頑張った方と言える
359無念Nameとしあき24/02/11(日)11:21:49No.1184858622+
実際十本刀で新政府で役に立ちそうなの爺と方治じゃね 個人の力による武力ってそれ以降の時代ではほとんど役に立たないし
360無念Nameとしあき24/02/11(日)11:22:25No.1184858823+
>なんだこいつ無敵か?
漫画の志々雄は劇場実写版の志々雄さん見習ってほしい
361無念Nameとしあき24/02/11(日)11:22:37No.1184858876+
>俺が負けたんじゃなくて時代が俺を恐れただけだからな
>なんだこいつ無敵か?
俺がレスバに負けたんじゃない
俺を肯定しないこの掲示板そのものがクソなんだってか
アク禁された荒らしみたいじゃん
362無念Nameとしあき24/02/11(日)11:23:17No.1184859081そうだねx4
でも高笑いしながら地獄を進んでいく演出は最高だと思う
363無念Nameとしあき24/02/11(日)11:23:39No.1184859190+
呪術がパクった奴はクソダサかった
センスなすぎ
364無念Nameとしあき24/02/11(日)11:23:43No.1184859208+
    1707618223275.jpg-(63986 B)
63986 B
スレ画は宗次郎にはなんかすごい優しい
365無念Nameとしあき24/02/11(日)11:24:41No.1184859499+
ショタ宗次郎握り飯あげたからな
366無念Nameとしあき24/02/11(日)11:24:57No.1184859588+
    1707618297939.jpg-(96793 B)
96793 B
荒らし嫌がらせ混乱の元
367無念Nameとしあき24/02/11(日)11:25:02No.1184859621+
    1707618302640.png-(372719 B)
372719 B
>でも高笑いしながら地獄を進んでいく演出は最高だと思う
地味に宇水さんも仲間に入れてあげようとしてるとこ好き
368無念Nameとしあき24/02/11(日)11:25:47No.1184859855+
>スレ画は宗次郎にはなんかすごい優しい
あんまり人に優しくされたこと無かったんだろう
369無念Nameとしあき24/02/11(日)11:25:47No.1184859857+
>>十本刀上位3人いずれもレスバで弱体化・決め手になっているという事実
>左之だけ優しく和尚を諭してるんだよね
人殺し二人とは違うからな
370無念Nameとしあき24/02/11(日)11:26:14No.1184860009そうだねx1
>スレ画は宗次郎にはなんかすごい優しい
裏切りで重傷負った後にガキに匿ってもらって包帯もくれりゃ悪鬼志々雄も優しくもなろう
371無念Nameとしあき24/02/11(日)11:26:25No.1184860065+
    1707618385443.jpg-(163292 B)
163292 B
俺の知ってる文庫版
372無念Nameとしあき24/02/11(日)11:26:29No.1184860085+
軍艦買う時何で買ったんかな 根無し草のテロリストだから現金? 
373無念Nameとしあき24/02/11(日)11:26:47No.1184860161+
>でも高笑いしながら地獄を進んでいく演出は最高だと思う
最高か最高じゃないかで言えば最高なんだけど…
でも志々雄さんあなた現世では無駄に自軍戦力犠牲にしまくってましたよね?
374無念Nameとしあき24/02/11(日)11:27:39No.1184860451そうだねx1
>でも高笑いしながら地獄を進んでいく演出は最高だと思う
悪役らしくて格好良いと思う反面言ってる事はただの負け惜しみだよなと思い
読者としては複雑な気持ち・・・
375無念Nameとしあき24/02/11(日)11:28:30No.1184860677+
>最高か最高じゃないかで言えば最高なんだけど…
>でも志々雄さんあなた現世では無駄に自軍戦力犠牲にしまくってましたよね?
所詮タイマン畑の器ですゆえ…
376無念Nameとしあき24/02/11(日)11:28:31No.1184860687+
>軍艦買う時何で買ったんかな 根無し草のテロリストだから現金? 
三分の一!三分の一!
377無念Nameとしあき24/02/11(日)11:29:04No.1184860830+
志々雄は弱肉強食論の象徴でもあるので不殺の剣心じゃ倒しきれなかったというメタファー
378無念Nameとしあき24/02/11(日)11:29:33No.1184860987+
フィジカルの弱い左之助が二重の極み撃つと拳がやられるってよく出来てるな
379無念Nameとしあき24/02/11(日)11:29:57No.1184861112+
炎技統一にしたのはキャラが立ってて英断だと思う
和月が格ゲーやる人だからか
380無念Nameとしあき24/02/11(日)11:29:58No.1184861115そうだねx3
    1707618598512.jpg-(292046 B)
292046 B
(刀やれば自信出るだろうと思ったら全滅させてる…)
381無念Nameとしあき24/02/11(日)11:30:07No.1184861158+
>軍艦買う時何で買ったんかな 根無し草のテロリストだから現金?
「キャッシュで一括払いだ」じゃなかったっけ
382無念Nameとしあき24/02/11(日)11:30:39No.1184861323+
炎を統べるの読み切りで現金カッチリ渡してたよな
383無念Nameとしあき24/02/11(日)11:31:19No.1184861529そうだねx2
>炎技統一にしたのはキャラが立ってて英断だと思う
キャラは立ったが奥義使うより明らかに普通に斬ったほうが強いのはどうかと思う
384無念Nameとしあき24/02/11(日)11:31:50No.1184861687そうだねx4
俺も納車してすぐ廃車にしてしまった経験があるから志々雄さんの気持ちわかるよ…
385無念Nameとしあき24/02/11(日)11:31:54No.1184861710+
>フィジカルの弱い左之助が二重の極み撃つと拳がやられるってよく出来てるな
左之助だってフィジカル強い方のはずなのに周りが化け物ばかりの所為で・・・
386無念Nameとしあき24/02/11(日)11:32:23No.1184861864+
>強いんだか弱いんだか判断に困る人
4対1だけど4人ともボロボロだったからリアクションに困る
まあ宗次郎より強いなら強いんだろうけど
387無念Nameとしあき24/02/11(日)11:32:27No.1184861891+
>キャッシュで一括払いだ
上海か香港か知らんが日本の通貨って意味あんのかな
388無念Nameとしあき24/02/11(日)11:33:04No.1184862105+
噛みつきとか左之助にパンチ入れるとか結構インパクトあるのもあるよね
389無念Nameとしあき24/02/11(日)11:33:21No.1184862198+
>上海か香港か知らんが日本の通貨って意味あんのかな
あるよ
当時は金本位制だから
390無念Nameとしあき24/02/11(日)11:34:07No.1184862443+
    1707618847711.jpg-(72105 B)
72105 B
>噛みつきとか左之助にパンチ入れるとか結構インパクトあるのもあるよね
なんで噛みついたんだろう…
391無念Nameとしあき24/02/11(日)11:34:18No.1184862508+
北海道編でインフレが進んだので今思うとそんなに強くないなってなる
392無念Nameとしあき24/02/11(日)11:34:21No.1184862522+
>当時は金本位制だから
金 小判で払ったんか
393無念Nameとしあき24/02/11(日)11:34:47No.1184862653+
>左之助だってフィジカル強い方のはずなのに周りが化け物ばかりの所為で・・・
タフだけど斬られたら普通にダウンするし
怪力だけど拳の威力は幕末じゃ通用しない程度という
394無念Nameとしあき24/02/11(日)11:36:05No.1184863015+
>北海道編でインフレが進んだので今思うとそんなに強くないなってなる
左之助が敵の下っ端に苦戦したり敵の幹部に「お前が一番弱いんだから引っ込んでろ」って言われてるのが悲しい
395無念Nameとしあき24/02/11(日)11:36:00No.1184863141+
    1707618960956.webm-(8112375 B)
8112375 B
>>軍艦買う時何で買ったんかな 根無し草のテロリストだから現金?
>「キャッシュで一括払いだ」じゃなかったっけ
実写がカイジの人だったので博打で勝ったカネなんかなって変なイメージがある…
396無念Nameとしあき24/02/11(日)11:36:52No.1184863252+
>>あの世に行っても負けたと思っていないからな志々雄さん・・・
>俺が負けたんじゃなくて時代が俺を恐れただけだからな
>なんだこいつ無敵か?
負けたの時代のせいにするの地味にダサい
397無念Nameとしあき24/02/11(日)11:37:58No.1184863560+
>実写がカイジの人だったので博打で勝ったカネなんかなって変なイメージがある…
普通に銀行強盗とかじゃない?
所詮この世は弱肉定食がテーゼの集団だし
398無念Nameとしあき24/02/11(日)11:38:50No.1184863796そうだねx1
>北海道編でインフレが進んだので今思うとそんなに強くないなってなる
むしろ十本刀の下っ端や宇水より格下の和尚でも敵側にそれなりに対抗はできてるから今でも十分強い方ではある
399無念Nameとしあき24/02/11(日)11:39:28No.1184863996そうだねx1
>普通に銀行強盗とかじゃない?
何か商人連中の中にパトロンいそうだけどね 方治がその辺上手くやり取りしてたりして
400無念Nameとしあき24/02/11(日)11:40:33No.1184864297+
>何か商人連中の中にパトロンいそうだけどね 方治がその辺上手くやり取りしてたりして
初期の十本刀のメンツのシルエットに悪徳商人らしいデブが出てたからね
平和を忌み嫌う武器商人は表に出てないけど何人も飼ってるんだろう
401無念Nameとしあき24/02/11(日)11:41:21No.1184864540+
方治が遊郭の姉ちゃんとなんか良い感じになってるとこは好き
402無念Nameとしあき24/02/11(日)11:42:24No.1184864801+
頑丈な剣客兵器も燃やしたらさすがに死ぬのではと思うと
北海道編に放り込んでも割と有効取れるキャラかもしれん
403無念Nameとしあき24/02/11(日)11:44:36No.1184865479+
>頑丈な剣客兵器も燃やしたらさすがに死ぬのではと思うと
>北海道編に放り込んでも割と有効取れるキャラかもしれん
無限刃そのものは引き継がれてるから持ち主次第かな
今は和月がキャラそのものの扱いに難儀しているみたいだけど
404無念Nameとしあき24/02/11(日)11:46:45No.1184866089+
>方治が遊郭の姉ちゃんとなんか良い感じになってるとこは好き
最後きちんと仇討ちしているところは裏主人公っぽかった
405無念Nameとしあき24/02/11(日)11:48:42No.1184866672+
>1707615051089.jpg
全身包帯だけでハッタリ利いてるからゴテゴテさせるのは余分に感じちゃう
406無念Nameとしあき24/02/11(日)11:50:59No.1184867348+
>荒らし嫌がらせ混乱の元
悪役に哀しい過去…じゃなくてこの台詞でキャラが全部完結してるの美しいとさえ思う
407無念Nameとしあき24/02/11(日)11:51:14No.1184867414+
北海道編は演出が過剰になってるだけでそこまでインフレしてない気もする
斬っても効かないのはちょっと見てて面白くないけど
408無念Nameとしあき24/02/11(日)11:51:27No.1184867489+
志々雄のキャラクターテーマに「復讐・野心」の他に「伊達・酔狂」ってのがあるから非効率な行動は別に不自然じゃないんだけどね
殺すだけなら普通の名刀使うだろうし
409無念Nameとしあき24/02/11(日)11:52:50No.1184867927+
    1707619970867.mp4-(554469 B)
554469 B
強そう
410無念Nameとしあき24/02/11(日)11:55:23No.1184868697+
>志々雄のキャラクターテーマに「復讐・野心」の他に「伊達・酔狂」ってのがあるから非効率な行動は別に不自然じゃないんだけどね
そうは言っても鉄甲艦と手下と十本刀を無駄遣いで無くすのやめてください
411無念Nameとしあき24/02/11(日)11:56:09No.1184868940+
    1707620169614.jpg-(67798 B)
67798 B
>どうして赤報隊の生き残りの絵師がこんなもの製造できてるのよ…
412無念Nameとしあき24/02/11(日)11:57:29No.1184869379+
>全資産の5分の3注ぎ込んだのにこんな壊され方したらいくら温厚なccoさんでもブチ切れるよ
ポンコツ掴ませた縁が全部悪い
413無念Nameとしあき24/02/11(日)11:57:53No.1184869497+
>そうは言っても鉄甲艦と手下と十本刀を無駄遣いで無くすのやめてください
それを冷静に戒めるのが方治の役目なんだが
あいつ志々雄以上に熱狂しているからな…
414無念Nameとしあき24/02/11(日)11:58:06No.1184869553+
>1707616140816.webm
うn
415無念Nameとしあき24/02/11(日)11:58:42No.1184869732+
北海道編のアレは無限刃フラグじゃないの
打撃もだめ斬撃もだめなら燃やせば良い
問題は無限刃持ってる悪太郎がザコ過ぎるくらいか
416無念Nameとしあき24/02/11(日)11:59:11No.1184869879+
>>志々雄のキャラクターテーマに「復讐・野心」の他に「伊達・酔狂」ってのがあるから非効率な行動は別に不自然じゃないんだけどね
何か部下に楯突かれたからウソ流して追い込んだけど
両手の爪食いちぎったパフォーマンスして何か面白いから許す!
417無念Nameとしあき24/02/11(日)11:59:36No.1184870013+
>そうは言っても鉄甲艦と手下と十本刀を無駄遣いで無くすのやめてください
十本刀の無駄遣いは方治の提案だし
最終的にOK出したとはいえ志々雄は嫌がってた
418無念Nameとしあき24/02/11(日)12:04:14No.1184871506+
焔魂を再現して刀をダメにした人もおったな
http://www.tanteifile.com/baka/2002/11/06_01_zantetsuken2_07/index.html [link]
打ち合うと相手に火が飛んでって危険らしい
419無念Nameとしあき24/02/11(日)12:06:56No.1184872322+
こいつ斎藤の剣素手で止めてなかったっけ?やっぱ剣いらなかったのでは
420無念Nameとしあき24/02/11(日)12:07:28No.1184872487そうだねx5
>不殺の剣心では死ぬまで戦う志々雄を止められないからあの勝負は時間切れによる志々雄の勝ち逃げっていうよく分からない理屈
制限時間切れの時点で言い訳できないレベルの負けなのでは…?
421無念Nameとしあき24/02/11(日)12:08:12No.1184872706+
>こいつ斎藤の剣素手で止めてなかったっけ?やっぱ剣いらなかったのでは
素手で止めたのは龍翔閃
斎藤の牙突は鉢金で受け止めて零式は回避してる
422無念Nameとしあき24/02/11(日)12:08:53No.1184872917+
後に火で焼かれたとはいえ額に不意打ち喰らったくらいじゃ死なんだろって思ってたら
実写版だとやりすぎってくらい刀で刺されてて笑った
423無念Nameとしあき24/02/11(日)12:10:10No.1184873308そうだねx2
CCOの野望を止めた時点で剣心側の目的達成だし負け惜しみの高笑いはお好きにどうぞどうぞって感じでしょ
424無念Nameとしあき24/02/11(日)12:12:25No.1184874008+
志々雄が死んだら剣心の負けってレギュレーションなんだろ
425無念Nameとしあき24/02/11(日)12:14:32No.1184874662+
イテクラ倒すの無限刃でもまぁおかしくはないか
426無念Nameとしあき24/02/11(日)12:14:39No.1184874700そうだねx3
剣心も勝ったとは思ってるよな
「勝ったから正しい」とは思えてないのでモヤモヤは残るけど
427無念Nameとしあき24/02/11(日)12:15:08No.1184874858そうだねx1
>閻魔様「こんな厄介なやつ送ってこないで…」
閻魔はCCOより強いだろから大丈夫
428無念Nameとしあき24/02/11(日)12:21:36No.1184876934そうだねx1
過去の飛天御剣流の使い手とかも地獄にいてヤバいことになってそう
429無念Nameとしあき24/02/11(日)12:33:17No.1184880696+
    1707622397134.jpg-(66390 B)
66390 B
剣心「これは逆刃刀ではないから峰打ちしないといけないでござるな」


 張 死亡
430無念Nameとしあき24/02/11(日)12:36:06No.1184881609+
真実でまことってキラキラネームすぎる
431無念Nameとしあき24/02/11(日)12:36:06No.1184881610+
剣心にしばからたモブたちの中に後から道歩いていていきなり倒れてそのまま死んだ人とか絶対いるよね…
432無念Nameとしあき24/02/11(日)12:37:46No.1184882169+
基礎ステ高いけど技がひどすぎるんだよな
効果の程でいえば宇水さんの基本的戦法にも劣る
433無念Nameとしあき24/02/11(日)12:40:49No.1184883171+
    1707622849902.jpg-(50564 B)
50564 B
藤原竜也が志々雄はねえだろ…
→すげえ志々雄じゃん!!
434無念Nameとしあき24/02/11(日)12:42:50No.1184883799+
>剣心にしばからたモブたちの中に後から道歩いていていきなり倒れてそのまま死んだ人とか絶対いるよね…
自分の眼の届く範囲の人々の命は守るが
届かない範囲で死ぬ奴についてはしったこっちゃないでござるよ
435無念Nameとしあき24/02/11(日)12:42:57No.1184883833+
    1707622977084.gif-(2335001 B)
2335001 B
実写志々雄は原作より強いよね
436無念Nameとしあき24/02/11(日)12:46:31No.1184884907+
>紅蓮腕とかいうツッコミ所満載の秘剣
格ゲーの投げ技だから…
437無念Nameとしあき24/02/11(日)12:52:16No.1184886721+
>剣心にしばからたモブたちの中に後から道歩いていていきなり倒れてそのまま死んだ人とか絶対いるよね…
漫画だとカベぶち抜いたり地面が陥没したりは日常茶飯事だが
現実には高層階からの飛び降りでも地面にクレーター出来たりはしない
つまりモブであろうとこいつらの身体はそれほど頑丈なのである
438無念Nameとしあき24/02/11(日)12:58:41No.1184888765+
強いという扱いなんだろうなとは思うが
そこまで強そうには見えないというのが正直な感想
スペック箇条書きにするとひでーもん
天剣・感情欠落・縮地が揃ってた時の宗次郎のが普通に強そう

- GazouBBS + futaba-