ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1707494310529.jpg-(8953 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/02/10(土)00:58:30 No.1184414468 +2/13 11:06頃消えます
電線が足りない…
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)01:14:49 No.1184418685 del そうだねx5
説明は苦手かい?
何に対して足りないんだい?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)01:28:48 No.1184421857 del そうだねx1
>電線が足りない…
じゃあどうするの?
無線を増やそうってこと?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)01:29:42 No.1184422056 del そうだねx5
>じゃあどうするの?
銅だけに?
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)01:35:16 No.1184423306 del そうだねx2
銅がないなら金を使えばいいじゃない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)01:59:05 No.1184427974 del そうだねx6
IV1.25の黄色がね
もうどこにもない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)02:03:17 No.1184428732 del そうだねx2
電線なんて電気通ればいいじゃん!(1敗)
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)02:03:30 No.1184428773 del そうだねx1
まあボヤで済んだけど
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)02:14:13 No.1184430440 del +
>銅がないなら盗めばいいじゃない
PLAY
無念 Name としあき 24/02/10(土)02:24:50 No.1184432045 del そうだねx4
大阪万博が原因みたいだけどな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:35:25 No.1184433307 del そうだねx1
去年は大阪万博工事で足りないって言われてて
今年は能登地震で政府が買い上げてるから足りないって噂
PLAY
11 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:36:24 No.1184433420 del そうだねx7
VVFすら手に入らん
PLAY
12 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:37:20 No.1184433530 del そうだねx5
>大阪万博が原因みたいだけどな
影響あると思うけど万博程度で足りなくなるわけねえからニュースは大げさって言ってる工事会社の人も居た
PLAY
13 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:38:49 No.1184433720 del +
5sqの緑のIVもう無いよ!
PLAY
14 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:43:29 No.1184434279 del そうだねx5
各社安全在庫は積んでるけど
それに手を付けてる状態
万博ガーとか能登ガーとかじゃないけど
もう一回能登レベルの大災害が日本のどこかで起きたらマジで詰む
PLAY
15 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:43:40 No.1184434305 del そうだねx2
高電圧で送れば太い電線の必要ないからそれで全てが解決する
PLAY
16 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:44:54 No.1184434466 del +
高圧も低圧もどっちもないのよ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:48:30 No.1184434904 del +
>高電圧で送れば太い電線の必要ないからそれで全てが解決する
被覆が厚くなるから結局太くなるんやな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:48:49 No.1184434948 del そうだねx1
    1707500929030.jpg-(32724 B)サムネ表示
無線でいいじゃない
PLAY
19 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:50:06 No.1184435119 del そうだねx3
ゴマキの弟みたいのがまた出そう
PLAY
20 無念 Name としあき 24/02/10(土)02:53:14 No.1184435474 del そうだねx2
>ゴマキの弟みたいのがまた出そう
海外から盗んでくれば英雄になれるかもしれないぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/02/10(土)03:12:47 No.1184437201 del +
電線って電気を流す・・・操る基本のラインだから
PLAY
22 無念 Name としあき 24/02/10(土)04:03:27 No.1184440712 del そうだねx8
>去年は大阪万博工事で足りないって言われてて
>今年は能登地震で政府が買い上げてるから足りないって噂
電線不足は日本だけなんですよね
PLAY
23 無念 Name としあき 24/02/10(土)04:23:40 No.1184441768 del そうだねx8
ようするに人災では?
PLAY
24 無念 Name としあき 24/02/10(土)04:24:09 No.1184441792 del そうだねx1
おっととっとサツだぜ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/02/10(土)04:37:19 No.1184442516 del そうだねx3
やっと景気上向いて来たのに
失策で電線不足になって工事もできないし機械製造も出来ないとはね
やってくれおる
PLAY
26 無念 Name としあき 24/02/10(土)04:37:49 No.1184442534 del +
アリエクで電線買ったわ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:02:42 No.1184443677 del +
どうする?どうする?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:04:27 No.1184443769 del +
スレ画同軸ケーブル?
PLAY
29 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:06:05 No.1184443847 del そうだねx1
足りねえならかっぱらってくりゃいいだろ!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:08:53 No.1184443997 del +
高圧CVは前から受注がひっ迫してた所に特需の追い打ちなんやな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:13:06 No.1184444176 del +
銅はもっと上がるかな
PLAY
32 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:14:32 No.1184444241 del +
半導体と違って銅とゴムさえあれば作れそうだけど足らんの?
PLAY
33 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:26:22 No.1184444789 del +
>電線が足りない…
そこらじゅうに生えてるから取ってこいよ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:37:02 No.1184445344 del そうだねx1
工夫で何とかしろ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:49:15 No.1184445990 del そうだねx1
電工試験受けるための練習用電線がなくなるのが困る
PLAY
36 無念 Name としあき 24/02/10(土)05:53:56 No.1184446255 del そうだねx2
>高電圧で送れば太い電線の必要ないからそれで全てが解決する
キュビクルの中ぜんぶ6600Vで配電するの?
お前やれるのソレ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:26:33 No.1184447977 del +
ようは日本人特有の値上げは悪みたいな風潮から逃れられないんだろ
つまり高いけど銅はある工作機械もある
でも材料が今までの値段で手に入りにくいから品物を作らない
値上げしますといって高値の銅を買い負けないように仕入れればいいだけの事
でもそれをすると値上げは悪!だの買占めだ!とか言われる
だからみんなで値上げに対抗しようね〜!と横並びになって
納期1年とか言われても
以前の値段で買えるなら待ちます!とかやらかして
永遠に入荷しないとかそういうことだと思う
PLAY
38 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:30:02 No.1184448187 del +
で買うほうも悪い
以前はこの値段で買えたはずだ!
この値段じゃないと買わない!納期がどれだけ長くても待つ!とか言って大量のオーダーを入れる
でもみんな安値で買おうとするから供給されたそばから在庫はなくなる
一応品薄ではあるんだけど流通してるから
ますますみんな悔しがって
以前の安い値段で買えるだけ買います!みたいなオーダーを入れる
みんなそんな感じで最安値でまってるから誰も買えない
だから俺もっと金だすから売ってくれ!と誰かが声を上げればいいだけの事
でもそれをやると値段が吊り上がって独占!買占め!転売ヤー!とかぶーすか言い始める
バカなんだよみんな
PLAY
39 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:33:54 No.1184448431 del +
    1707514434909.jpg-(400578 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
40 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:36:33 No.1184448610 del そうだねx5
廃棄物からもっと銅を回収しないとな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:37:30 No.1184448670 del そうだねx3
>1707514434909.jpg
この手の話のスレかと思った
PLAY
42 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:38:13 No.1184448719 del +
戦争すると銅はいくらあっても足りない
PLAY
43 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:39:12 No.1184448808 del +
でっも電線の値段上がってない???
IV1.25の200mが3000くらいで買えてたのに
今じゃ10000円はしてるよ?おかしいよ?
PLAY
44 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:50:54 No.1184449672 del +
EVで需要高まってるとも聞いたがそれだけじゃないよね
PLAY
45 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:54:27 No.1184449978 del そうだねx2
だから実際はもう倍の値段出しても買えないところまでいっちゃってんだろ
でもその現実を自覚したくないから
うわーん3000円でどうしても買うんだ〜と言いながら
中国人とかに
私1万円でかうあるね〜とか買い負けてんだよ
もう日本オワタな
PLAY
46 無念 Name としあき 24/02/10(土)06:57:28 No.1184450176 del そうだねx1
>銅がないなら金を使えばいいじゃない
銅が無いわけじゃない
電線が足りない
PLAY
47 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:19:53 No.1184451946 del そうだねx2
日本だけだよ
電線足りません!納期1年以上です!
なんてやってるのは
PLAY
48 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:21:00 No.1184452060 del +
一昨年末も少しの間電線不足があったけどまた再発するとは
PLAY
49 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:21:23 No.1184452108 del そうだねx2
メーカが受注停止してるからどうにもならん
PLAY
50 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:22:41 No.1184452233 del そうだねx4
仕事で出た金属ゴミ出しに行く鉄屑屋
鉄がキロ40円〜
アルミが170〜270円買取なのに
銅はキロ900円〜くらいだったよ
そら銅線泥棒増えるよな
PLAY
51 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:23:22 No.1184452301 del +
1.25が不足してるんか
ウチじゃほとんど使ってないからセーフか
PLAY
52 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:24:06 No.1184452366 del そうだねx4
政府の失策
PLAY
53 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:24:35 No.1184452411 del +
>そら銅線泥棒増えるよな
仕事でプラントの盤の産廃行くんだが少し前まで一回の搬出で三万ぐらい払ってたのが先日行ったら5千円貰えた
マジでやべーな
PLAY
54 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:25:53 No.1184452555 del そうだねx1
山口で線路の銅線が盗まれて電車止まってた
PLAY
55 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:30:09 No.1184452960 del +
>日本だけだよ
>電線足りません!納期1年以上です!
>なんてやってるのは
フォークブーツ足りません!納期1年以上です!
ならちょっと前にホンダがやってた
PLAY
56 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:32:35 No.1184453219 del +
あと真鍮も銅と亜鉛の合金だから
キロ360円くらいとお高いので
公園とかで蛇口泥棒が一時期多発してたな
PLAY
57 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:34:44 No.1184453446 del +
>1.25が不足してるんか
>ウチじゃほとんど使ってないからセーフか
スレ画みたいな幹線も同軸もVVFも問屋に聞いても発注できないよ
PLAY
58 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:36:29 No.1184453613 del +
VVFホームセンターに置いてるけど在庫のみなのか
PLAY
59 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:42:59 No.1184454304 del +
    1707518579553.jpg-(32169 B)サムネ表示
自治体や企業が設置したケーブルを切って盗んでお金にしてまた自治体や企業がケーブルを設置する
PLAY
60 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:43:32 No.1184454370 del そうだねx3
銅しろというのだ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:46:06 No.1184454681 del +
>スレ画みたいな幹線も同軸もVVFも問屋に聞いても発注できないよ
VVFマジで無いから格安エアコン取付業者とかに今エアコン工事頼んだら
どんな工事するのか逆に楽しみではある
PLAY
62 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:47:44 No.1184454888 del そうだねx3
>去年は大阪万博工事で足りないって言われてて
>今年は能登地震で政府が買い上げてるから足りないって噂
戦時中かな?
PLAY
63 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:48:24 No.1184454965 del そうだねx2
よもや線路からパクるとは
盗人はホントその熱量を真っ当な労働に向ければいいのに
PLAY
64 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:48:27 No.1184454970 del +
結構何十年も前から足りない足りないいって泥棒出てるような
今更
PLAY
65 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:51:46 No.1184455381 del そうだねx1
>VVFマジで無いから格安エアコン取付業者とかに今エアコン工事頼んだら
>どんな工事するのか逆に楽しみではある
VFFでやっちゃうよ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:53:06 No.1184455532 del +
キャプタイヤも無いんかしら?
PLAY
67 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:53:39 No.1184455595 del そうだねx1
真空引きとか空手の必殺技と思った
PLAY
68 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:54:45 No.1184455716 del そうだねx1
見積り停止してるしなぁ…もう買いますよって意志表示しないと売ってさえくれない
PLAY
69 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:55:01 No.1184455757 del そうだねx1
CVVSもSWVPも無いのにどうやって工事すれば良いんですか?
PLAY
70 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:59:27 No.1184456307 del +
とにかく入手できるリード線で工事するかー
PLAY
71 無念 Name としあき 24/02/10(土)07:59:59 No.1184456373 del +
スレ画って三相ケーブル?何気に初めて見たかも
PLAY
72 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:00:20 No.1184456413 del +
万博より熊本の工場バブルのほうが原因だと思っているが…どうなんだろうか
PLAY
73 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:01:38 No.1184456585 del そうだねx1
24C発注したら4ヶ月待ちだったわ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:02:06 No.1184456636 del そうだねx2
関電工ですらケーブル在庫持ってないとか終わってる
PLAY
75 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:03:29 No.1184456790 del +
まだモノタロウに残って…ない?
PLAY
76 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:04:47 No.1184456958 del +
    1707519887626.jpg-(322836 B)サムネ表示
VVF程度ならモノタロウで即納だな
PLAY
77 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:06:07 No.1184457148 del +
>VVF程度ならモノタロウで即納だな
2芯は比較的間に合ってるんだよ・・・
PLAY
78 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:08:49 No.1184457519 del +
2芯を2本使えば…
PLAY
79 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:09:42 No.1184457634 del そうだねx1
銅がダメならアルミを使えばいいじゃない
PLAY
80 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:12:03 No.1184457917 del そうだねx1
電気工作でぼちぼち銅線捨ててたが値上がりにそんな理由が
とはいえ自分が捨てる量なんて100gもないんでうちの市は普通に可燃ごみ指定
PLAY
81 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:12:41 No.1184458006 del そうだねx1
電気工事の基本的な部材だよな
ケーブル無かったら何したらいいの???
PLAY
82 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:13:49 No.1184458167 del そうだねx1
>2芯を2本使えば…
その分工事代(材料費)値上げさせて頂いてよろしいですか・・・?
PLAY
83 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:15:23 No.1184458354 del +
>山口で線路の銅線が盗まれて電車止まってた
昔の山手線でもケーブル切断が起きたね
その時はテロだったけど今回は銅線が目的だね
PLAY
84 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:16:54 No.1184458536 del そうだねx2
銅線をそんな一般ごみに捨てずに
資源ごみに戻して再利用しようよ
限りある資源だよ?
PLAY
85 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:21:33 No.1184459211 del +
電気ケーブルって昔より太くなってない?
5年くらい前にHATAYAのコードリール買った時に持ってたコードリールより太かったから細いの無いか聞いたら
安全基準の関係で屋外コードは太くなって細いのは無いって言われた
PLAY
86 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:23:02 No.1184459439 del +
銅って日本じゃもう掘れないんだっけ
PLAY
87 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:23:16 No.1184459472 del そうだねx4
>電気ケーブルって昔より太くなってない?
>5年くらい前にHATAYAのコードリール買った時に持ってたコードリールより太かったから細いの無いか聞いたら
>安全基準の関係で屋外コードは太くなって細いのは無いって言われた
自分のレスで解決しとるやんけ!
PLAY
88 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:23:30 No.1184459497 del +
でも電気っておもしろいよなぁ
金属ならなんでも伝わって行くんだから
鉄でもいいはずなんだけど
PLAY
89 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:25:57 No.1184459866 del そうだねx1
導電率のよいものの方がそりゃ良いので銅線が選ばれるのだ
安価で加工しやすいし
PLAY
90 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:27:14 No.1184460054 del +
線材として柔らかいのが素晴らしいよね
PLAY
91 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:33:22 No.1184460995 del +
鉄線ひけとかいわれた電工死ぬぞ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:35:06 No.1184461249 del +
北朝鮮みたいに鉄線使えば
PLAY
93 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:36:54 No.1184461543 del +
>銅がダメならアルミを使えばいいじゃない
こっちはこっちでEVにHV絡みで逼迫しておるのね
PLAY
94 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:38:03 No.1184461745 del +
パナソニックが高圧ケーブル足りませんお察しくださいってお達し来てたけど
うちの来年度の工事大丈夫かなってなる
早めに声かけて発注しとかないと
PLAY
95 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:39:01 No.1184461900 del +
>>VVFマジで無いから格安エアコン取付業者とかに今エアコン工事頼んだら
>>どんな工事するのか逆に楽しみではある
>VFFでやっちゃうよ
せめてVVRで・・・・
PLAY
96 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:39:22 No.1184461954 del +
    1707521962166.jpg-(188669 B)サムネ表示
・・・
PLAY
97 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:39:40 No.1184461993 del そうだねx1
>万博より熊本の工場バブルのほうが原因だと思っているが…どうなんだろうか
左様
リフォームで来てる業者がぼやいてた
エアコン用パイプや細い規格は出るから良いけど事業所設備の配線ができないから仕事取り逃して辛いと
PLAY
98 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:40:28 No.1184462128 del そうだねx1
パナソニックの場合はトヤーマの工場が被災したからと聞いたが
PLAY
99 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:41:10 No.1184462266 del +
アルミだと銅より太くしないといけないんだっけ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:41:27 No.1184462312 del +
銅の値動きも頻繁でお買い得な時に買いだめて余計な在庫持ちすぎないってやってたし
コロナで萎んでた市場が俄に活性化して需要逼迫したからね
万博はまあそこそこ織り込んでるが地震は流石に想定外で春ごろに落ち着くと言われた電線流通だがちょっと分からなくなった
PLAY
101 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:41:49 No.1184462377 del そうだねx2
>銅って日本じゃもう掘れないんだっけ
汚染気にしなきゃいっぱい掘れる
正直今の日本の資源がない云々は他国にそれを押し付けてるだけなので
PLAY
102 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:44:57 No.1184462937 del +
中に太いの使う低圧高圧ケーブルは在庫無いが弱電関係の細めの銅線はかなり暇で持て余してんだよな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:45:08 No.1184462973 del そうだねx2
>IV1.25の200mが3000くらいで買えてたのに
>今じゃ10000円はしてるよ?おかしいよ?
なそ
にん
低圧電灯の引き込み工事の発注をグロスで80万くらいで発注してたけどもう少し予算を見込んでおかないとダメか今後は
PLAY
104 無念 Name としあき 24/02/10(土)08:45:24 No.1184463028 del そうだねx1
もう大きな現場は発注取りやめしてくれねぇかな
PLAY
105 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:00:14 No.1184465705 del +
納期遅延確定させて納期直前に遅延届出すしかないよ
PLAY
106 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:01:02 No.1184465855 del +
>でも電気っておもしろいよなぁ
>金属ならなんでも伝わって行くんだから
>鉄でもいいはずなんだけど
水でも電気は伝わるよ
PLAY
107 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:01:02 No.1184465856 del そうだねx1
>VVF程度ならモノタロウで即納だな
>正和電工
なんて読むんだこれパチもん臭いな
PLAY
108 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:02:02 No.1184466047 del そうだねx1
中国製なら買えると聞いた
PLAY
109 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:03:13 No.1184466271 del +
>5年くらい前にHATAYAのコードリール買った時に持ってたコードリールより太かったから細いの無いか聞いたら
>安全基準の関係で屋外コードは太くなって細いのは無いって言われた
ケーブルの太さは許容電流に対してだけどHATAYAのコードリールは巻いたまま使うバカが多過ぎるのもあって余裕を持って特に太い
PLAY
110 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:06:30 No.1184466911 del そうだねx2
足尾銅山を復活させよう
PLAY
111 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:07:04 No.1184467021 del +
どうせんっちゅうねん
PLAY
112 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:08:48 No.1184467361 del そうだねx4
>水でも電気は伝わるよ
純水は伝わらない
PLAY
113 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:09:42 No.1184467536 del +
>水でも電気は伝わるよ
水道管を使って電気を通せば地中化もできて一石二鳥なのでは?
PLAY
114 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:13:36 No.1184468276 del そうだねx1
>水道管を使って電気を通せば地中化もできて一石二鳥なのでは?
バカヤロウ普通に感電して死人が出るか電気分解して爆発起こすだろ…
PLAY
115 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:14:41 No.1184468482 del +
>でも電気っておもしろいよなぁ
>金属ならなんでも伝わって行くんだから
>鉄でもいいはずなんだけど
鉄は銅やアルミに比べると電気が伝わりにくくその分ロスが出る
しかし丈夫なので鋼線を芯材にしてアルミニウムを周囲に巻き付けた電線とかがある
PLAY
116 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:14:51 No.1184468512 del そうだねx1
水の中の不純物に伝わってるって罠だよな
PLAY
117 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:15:27 No.1184468642 del そうだねx1
>純水は伝わらない
フロートなしスイッチで悩まされる
純水専用品はあった
PLAY
118 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:17:15 No.1184468978 del +
電工実技用に100m買ったのが余ってる
PLAY
119 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:18:51 No.1184469282 del +
    1707524331567.jpg-(14493 B)サムネ表示
>>水でも電気は伝わるよ
>純水は伝わらない
汚水「えっ?なら俺なら電極棒でもポンプの信号送れるだろって?」
PLAY
120 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:18:58 No.1184469309 del +
去年の12月に発注予定の電気工事の見積もりを11月にお願いしたら
もうその時点で部材の調達が不透明だからと見積もりが立たなかったな
年明けに状況が改善したらとの話で仕切り直しの予定だったんだが仕事始めの挨拶兼ねて
地震の関連で完全に読めなくなりましたと連絡してきた
PLAY
121 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:19:04 No.1184469331 del +
変圧器に純水で絶縁体作るとかあるけど水道水は純水じゃないからシャレにならない話
昔ネタかわからんけどアースに繋げられないなら水道管で良いじゃんとか頭おかしい事を平気で言ってたとしあきいたけどふざけんな案件
PLAY
122 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:21:37 No.1184469818 del そうだねx1
昔は割といたよね水道管にアース繋いでる奴
PLAY
123 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:21:56 No.1184469878 del +
でもほら
最終的には地球を通して伝わるわけだし
PLAY
124 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:22:21 No.1184469960 del +
じゃあ鉄にしよう
PLAY
125 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:24:17 No.1184470332 del +
ちょくちょく電工あきや電験あきがいるな
PLAY
126 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:25:33 No.1184470569 del +
>昔は割といたよね水道管にアース繋いでる奴
ビルの鉄骨と勘違いしてるのか
PLAY
127 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:27:45 No.1184470999 del +
つかエアコンはもうキットみたいに工事用のケーブルも全部入っているんじゃないの?
長さが足りない場合は別のケーブルが必要とかになると思うけど…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:29:24 No.1184471338 del +
大きいとこだと住友金属鉱山が南米から銅鉱輸入して銅作ってるはずだけど排出される量がそれを超えてるのか?
PLAY
129 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:29:47 No.1184471417 del そうだねx1
>>昔は割といたよね水道管にアース繋いでる奴
>ビルの鉄骨と勘違いしてるのか
若い人は知らないかもしれないけど昔は許されたこともあった電気設備の技術基準で
PLAY
130 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:32:33 No.1184471922 del +
ソーラー発電所の電線が盗まれまくってるみたいだな
PLAY
131 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:34:59 No.1184472407 del +
>昔は割といたよね水道管にアース繋いでる奴
大昔は鉛管だったからなアースの意味を成してた
PLAY
132 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:35:44 No.1184472566 del +
線路のケーブルってどこ盗まれてるの
画像みてもわからん
簡単に100メートルくらい盗めるなら小さくて軽いのか
PLAY
133 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:37:36 No.1184472932 del +
>つかエアコンはもうキットみたいに工事用のケーブルも全部入っているんじゃないの?
本体に含まれるのは壁を通す程度の長さまでよ
室外機と接続する三相すらついてない
PLAY
134 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:38:10 No.1184473052 del +
電気通ってるところの線ってどうやってるんだ
活線を上手く切ってるの?
PLAY
135 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:38:24 No.1184473097 del そうだねx1
部材遅れで工期伸びてるのは分るが装置はオメーのところで引き取れやって会社多すぎ
テメーで外部倉庫借りて保管しとけタコスケ!うちは倉庫じゃねーんだぞ!
PLAY
136 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:38:42 No.1184473148 del +
>電気通ってるところの線ってどうやってるんだ
まず配電盤を探します
PLAY
137 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:38:54 No.1184473190 del +
>線路のケーブルってどこ盗まれてるの
>画像みてもわからん
線路脇に信号用のケーブルがある
電気通ってる架線なんて盗ろうとしたら即感電死よ
PLAY
138 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:39:42 No.1184473364 del +
室外機また盗むやつでそうだね
夏クソ暑くなるからやられたら死活問題だよ
PLAY
139 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:40:18 No.1184473479 del +
太陽光のPVケーブルは夜間なら切断しても安心安全
PLAY
140 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:40:31 No.1184473525 del +
今そんなに高く売れるのか
コロナで廃業するとき十年くらいたった古いIV線を百キロくらい産廃で処分したのが悔やまれる
PLAY
141 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:40:54 No.1184473590 del +
>室外機と接続する三相すらついてない
そうなのか
PLAY
142 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:41:03 No.1184473619 del +
工事屋さんどうしてるの?
PLAY
143 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:42:38 No.1184473937 del +
>電気通ってるところの線ってどうやってるんだ
>活線を上手く切ってるの?
わざとショートさせて遮断機作動させたらいいんじゃないか
PLAY
144 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:42:55 No.1184474008 del +
>>線路のケーブルってどこ盗まれてるの
>>画像みてもわからん
>線路脇に信号用のケーブルがある
>電気通ってる架線なんて盗ろうとしたら即感電死よ
遮断機信号機がバーとともに動かなくなるのは困るね
遮断機があるそんな場所ほぼいかないけど過疎地ならバレないと思っていたなら頭いいな
盗んだらどこにいくんだ?盗んだバスみたいにコンテナで海外?
PLAY
145 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:43:16 No.1184474084 del そうだねx1
>ソーラー発電所の電線が盗まれまくってるみたいだな
ほんと監視カメラ必要よ?警告表示もね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:43:41 No.1184474173 del +
年度内に施工完了しなきゃいけない案件の部材の納期が延びて多分詰んだのがある
現場責任者が電線を何とかしようとバタバタしてるけど客にはまだ言ってないらしい
死人が出るかもしれん
PLAY
147 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:44:10 No.1184474267 del +
>今そんなに高く売れるのか
>コロナで廃業するとき十年くらいたった古いIV線を百キロくらい産廃で処分したのが悔やまれる
以前から高値じゃん
実際問題だけど室外機や冷蔵庫とか廃棄代より儲かるよね
PLAY
148 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:45:33 No.1184474557 del +
>太陽光のPVケーブルは夜間なら切断しても安心安全
ヤクザや半グレがやってるソーラー会社のは盗んだりはしないなら犯人誰かわかるよね
PLAY
149 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:47:07 No.1184474875 del +
中国は資材余ってるみたいだし調達に動いてるんじゃない?
PLAY
150 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:47:18 No.1184474919 del +
被覆剥いて溶かしてインゴットにすると高く売れるんだ
PLAY
151 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:47:52 No.1184475016 del +
>被覆剥いて溶かしてインゴットにすると高く売れるんだ
ライフハック来たな
PLAY
152 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:49:58 No.1184475480 del +
>被覆剥いて溶かしてインゴットにすると高く売れるんだ
金?
PLAY
153 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:50:11 No.1184475530 del そうだねx1
    1707526211624.jpg-(133382 B)サムネ表示
金じゃなくて銅のインゴット買えばウハウハだったかな?
PLAY
154 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:51:55 No.1184475909 del そうだねx1
>中国は資材余ってるみたいだし調達に動いてるんじゃない?
粗悪品キター
初回だけいいの送るアルヨ
あとは日本人馬鹿だからなんでもいいヨ
中間業者商社は知らないで通してウハウハ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:52:36 No.1184476048 del +
    1707526356679.jpg-(74592 B)サムネ表示
仕組みがよくわからない
PLAY
156 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:52:39 No.1184476058 del +
>金じゃなくて銅のインゴット買えばウハウハだったかな?
銅は錆びるやん
青錆猛毒だよ
さつじんじけんや
PLAY
157 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:53:43 No.1184476291 del +
回収業者って儲かるんだな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:54:12 No.1184476416 del +
電線って導体部分は有価な金属できてるんだもんな
そりゃ値打ちのあるものなんだ
PLAY
159 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:54:12 No.1184476418 del +
    1707526452724.jpg-(148882 B)サムネ表示
>>金じゃなくて銅のインゴット買えばウハウハだったかな?
>銅は錆びるやん
>青錆猛毒だよ
>さつじんじけんや
PLAY
160 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:58:41 No.1184477454 del そうだねx1
>山口で線路の銅線が盗まれて電車止まってた
もううごいてるの?あべちゃんの地元じゃん
偉大なる勲章と豪華な国の葬儀したくせに安倍派はなにしてんだよ
PLAY
161 無念 Name としあき 24/02/10(土)09:58:46 No.1184477471 del そうだねx1
工夫が足らぬ
PLAY
162 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:00:00 No.1184477761 del +
>工夫が足らぬ
アルミ使うね❤️
PLAY
163 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:00:29 No.1184477867 del +
>もううごいてるの?あべちゃんの地元じゃん
>偉大なる勲章と豪華な国の葬儀したくせに安倍派はなにしてんだよ
テコパクエミュやめろ
PLAY
164 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:00:46 No.1184477928 del +
インゴットって金だろ
銅でそんなんないだろ
ぐるぐる巻いてある綺麗な銅しかみたことない
PLAY
165 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:01:56 No.1184478202 del +
>>もううごいてるの?あべちゃんの地元じゃん
>>偉大なる勲章と豪華な国の葬儀したくせに安倍派はなにしてんだよ
>テコパクエミュやめろ
政治団体に遺産移して嫁が立候補するんだろ?
PLAY
166 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:02:51 No.1184478417 del そうだねx1
もう金使っちゃえよ
色は大体同じだろ
PLAY
167 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:05:08 No.1184478976 del +
>年度内に施工完了しなきゃいけない案件の部材の納期が延びて多分詰んだのがある
>現場責任者が電線を何とかしようとバタバタしてるけど客にはまだ言ってないらしい
バタバタってやらなきゃ詐欺だよ?
PLAY
168 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:05:36 No.1184479088 del +
>もう金使っちゃえよ
>色は大体同じだろ
昔はどうしていたんだろうか
PLAY
169 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:09:43 No.1184480079 del +
残業ミッドナイトに頼めばなんとかなるんじゃね?
PLAY
170 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:14:18 No.1184481241 del +
元々の建設向けの電線の需要量ってそこまで多くなかった
なので量に合わせた生産キャパしかなかった所に需要量が一気に増えたからメーカーの生産能力が足りないんやな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:20:10 No.1184482710 del そうだねx1
高圧じゃなければ受注開始したでしょ
年度末に足りないのはいつものことでは
PLAY
172 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:20:38 No.1184482827 del +
建築現場で電工さんがまた怒鳴られるのか…
PLAY
173 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:24:01 No.1184483737 del +
高圧以上が足りないとフジクラと日立から連絡があったのが数か月前で今は解消されつつあるから大丈夫だろ
PLAY
174 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:27:13 No.1184484551 del +
銅線品薄も困るけどシーケンサーいつ入荷しますか?
納期1年半以上って回答しかないんですが…
商社から「以上」という事は10年後もあるという事…とか利根川さんみたいな事言われたし
PLAY
175 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:32:56 No.1184485967 del そうだねx1
>銅線品薄も困るけどシーケンサーいつ入荷しますか?
>納期1年半以上って回答しかないんですが…
>商社から「以上」という事は10年後もあるという事…とか利根川さんみたいな事言われたし
古い盤から引っぺがすしかないな…
PLAY
176 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:34:21 No.1184486267 del そうだねx1
>銅線品薄も困るけどシーケンサーいつ入荷しますか?
IQ−RとかGOT入荷してるぜ?
ぜんぜん絶賛ソフト作成中でしんどい
PLAY
177 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:36:20 No.1184486704 del +
>電線が足りない…
またかよ
PLAY
178 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:36:21 No.1184486708 del +
窃盗団が電車のケーブルまで盗み出した
マジで殺さなきゃ事故で死人が出るぞ
PLAY
179 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:36:59 No.1184486863 del +
IQ−R
ラダーとC言語つくらないといけない
誰かC言語手伝って・・・
PLAY
180 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:37:11 No.1184486904 del +
盤も納期遅延だし無茶苦茶だよ
PLAY
181 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:37:40 No.1184487024 del +
窃盗防止にアルミケーブル使えって話しあるけど効果あるの?
PLAY
182 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:38:09 No.1184487131 del そうだねx1
>窃盗防止にアルミケーブル使えって話しあるけど効果あるの?
ない
窃盗団は売れればなんでもいい
PLAY
183 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:38:25 No.1184487206 del +
隣の国に誰も住んでないマンションが大量にあるんだからそこから取ってくればいいのではないか
PLAY
184 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:40:35 No.1184487738 del +
    1707529235799.jpg-(63743 B)サムネ表示
>年度末に足りないのはいつものことでは
今回のは事情が違う
前述にもあるが
・○○が万博用に買い上げ開始したのと
・能登復興工事
が理由

うちも現状もう
・5sqの緑のIV
がピンチなんだがそれよにも
・8sqのHIV(黄)
が近畿近辺では底を尽きかけててどこも戦々恐々
このままじゃパートのおばちゃん達にお休みしてもらわんといかん状況になる
マジで
PLAY
185 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:47:52 No.1184489637 del +
もう黄色の規定を免除して余ってる色の線でどうですかと
打診してみようよ
PLAY
186 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:54:40 No.1184491452 del +
うちの会社のメガソーラー3回電線盗まれて自動通報装置を導入するに至った
PLAY
187 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:57:21 No.1184492179 del +
>高圧じゃなければ受注開始したでしょ
>年度末に足りないのはいつものことでは
在庫をメーカーも含めて持たないようになってるから配電盤とかの部材も払底してる
うちの工事はそれで何件か止まってる
PLAY
188 無念 Name としあき 24/02/10(土)10:58:58 No.1184492625 del +
6kVCVTのEEタイプが全然足りない…
PLAY
189 無念 Name としあき 24/02/10(土)11:01:42 No.1184493367 del +
>建築現場で電工さんがまた怒鳴られるのか…
設定してた予算が消化できなくて発注する側もかなり圧がかかってる
2/13 11:06頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト