| レス送信モード |
|---|
ガソリンスタンド激減中このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もしかしてEV以外の選択肢はなくなるの…?
| … | 1無念Nameとしあき24/02/10(土)20:51:30No.1184674373そうだねx132000年代初頭から車両数が横ばい近いのと燃費が良くなってるため |
| … | 2無念Nameとしあき24/02/10(土)20:53:52No.1184675471+これからHVやEVが増えてガソリン需要はますます減るわけでしょ |
| … | 3無念Nameとしあき24/02/10(土)20:56:04No.1184676490そうだねx22>もしかしてEV以外の選択肢はなくなるの…? |
| … | 4無念Nameとしあき24/02/10(土)20:57:36No.1184677151そうだねx4EVも販売数が全体の1%とか2%だからなぁ |
| … | 5無念Nameとしあき24/02/10(土)20:58:09No.1184677376そうだねx1>>もしかしてEV以外の選択肢はなくなるの…? |
| … | 6無念Nameとしあき24/02/10(土)20:58:38No.1184677586そうだねx4地方のとしあきはEV買うしかなくなるだろうな |
| … | 7無念Nameとしあき24/02/10(土)20:59:11No.1184677807+ガソリン販売だけじゃ食っていけないからな |
| … | 8無念Nameとしあき24/02/10(土)20:59:29No.1184677937そうだねx5ガソリンスタンド減ってるっていっても田舎が主なんだから田舎ほどEV普及させれば良いのにな |
| … | 9無念Nameとしあき24/02/10(土)20:59:56No.1184678143そうだねx27いや地方の方がEVよりガソリン車でしょ |
| … | 10無念Nameとしあき24/02/10(土)21:00:16No.1184678280+>ガソリン販売だけじゃ食っていけないからな |
| … | 11無念Nameとしあき24/02/10(土)21:00:36No.1184678429そうだねx13日本でEVとか正気か |
| … | 12無念Nameとしあき24/02/10(土)21:00:47No.1184678513そうだねx1激減するガソリンスタンド 地方の暮らし崩壊危機 |
| … | 13無念Nameとしあき24/02/10(土)21:01:33No.1184678859そうだねx5EVのステーションも減ってるんですが! |
| … | 14無念Nameとしあき24/02/10(土)21:01:58No.1184679042そうだねx6>激減するガソリンスタンド 地方の暮らし崩壊危機 |
| … | 15無念Nameとしあき24/02/10(土)21:01:59No.1184679050+郊外だと車の買い替えとか10年毎とかじゃないからな |
| … | 16無念Nameとしあき24/02/10(土)21:02:36No.1184679321そうだねx1>EVのステーションも減ってるんですが! |
| … | 17無念Nameとしあき24/02/10(土)21:02:41No.1184679363+>EVのステーションも減ってるんですが! |
| … | 18無念Nameとしあき24/02/10(土)21:03:24No.1184679668そうだねx4>>激減するガソリンスタンド 地方の暮らし崩壊危機 |
| … | 19無念Nameとしあき24/02/10(土)21:03:27No.1184679695そうだねx14ガソリンスタンドの大型タンクって耐用年数が決まってて |
| … | 20無念Nameとしあき24/02/10(土)21:04:10No.1184680033+近所でサクラ買った人居るけど毎日充電してるけど |
| … | 21無念Nameとしあき24/02/10(土)21:04:20No.1184680099+>あれは家庭で充電するものだからね |
| … | 22無念Nameとしあき24/02/10(土)21:04:53No.1184680325+商業施設の駐車場にあるEV充電器が故障したことにして封印されてるのいいよね… |
| … | 23無念Nameとしあき24/02/10(土)21:06:07No.1184680872そうだねx12お金なくて地下タンク新しく出来なかった所が悉く廃業したよね |
| … | 24無念Nameとしあき24/02/10(土)21:06:14No.1184680937そうだねx5>因果が逆 |
| … | 25無念Nameとしあき24/02/10(土)21:06:28No.1184681047そうだねx1レンタカー借りて返す時に給油しようと思ったらGSが見つからない… |
| … | 26無念Nameとしあき24/02/10(土)21:06:32No.1184681082+ 1707566792081.jpg-(112760 B) 製油所もやっていけなくて転換してる |
| … | 27無念Nameとしあき24/02/10(土)21:06:52No.1184681238+>近所でサクラ買った人居るけど毎日充電してるけど |
| … | 28無念Nameとしあき24/02/10(土)21:07:01No.1184681317+まぁガソリンスタンド減ったからと言ってみんながEVに流れるということにはならんだろうな |
| … | 29無念Nameとしあき24/02/10(土)21:07:05No.1184681344+>現状のEVの走行距離やバッテリーの弱点を考えると街乗りくらいしかムリだぞ |
| … | 30無念Nameとしあき24/02/10(土)21:08:05No.1184681788そうだねx1地方のお年寄りの足にはぴったりだしなEV |
| … | 31無念Nameとしあき24/02/10(土)21:08:20No.1184681912そうだねx8>500?も街乗りするんですか…? |
| … | 32無念Nameとしあき24/02/10(土)21:08:36No.1184682015+EVは本当にエコいのか田舎 |
| … | 33無念Nameとしあき24/02/10(土)21:09:39No.1184682497+>No.1184681238 |
| … | 34無念Nameとしあき24/02/10(土)21:09:58No.1184682627そうだねx1本当にEVが田舎向きならEV売ってるセールスマンがそう宣伝するだろう |
| … | 35無念Nameとしあき24/02/10(土)21:10:24No.1184682843そうだねx1>ガソリンスタンドも少なくはなるがゼロになるわけじゃない |
| … | 36無念Nameとしあき24/02/10(土)21:10:34No.1184682913そうだねx1水素ステーションの話もしてくださいよ |
| … | 37無念Nameとしあき24/02/10(土)21:10:50No.1184683031そうだねx2>本当にEVが田舎向きならEV売ってるセールスマンがそう宣伝するだろう |
| … | 38無念Nameとしあき24/02/10(土)21:12:22No.1184683673そうだねx3つべでいくつか中距離(200km往復)のEVでドライブの動画見たけど |
| … | 39無念Nameとしあき24/02/10(土)21:12:44No.1184683837そうだねx4EVが普及するかは知らんけど純ガソリン車は税制面で虐められる運命 |
| … | 40無念Nameとしあき24/02/10(土)21:12:50No.1184683879+限界集落のガソリンスタンドが無くなっただけで都心部はそんなに減ってないんだよなあ… |
| … | 41無念Nameとしあき24/02/10(土)21:12:57No.1184683934そうだねx3>グラフ見る限り遠くない将来にゼロになりそうだが |
| … | 42無念Nameとしあき24/02/10(土)21:12:58No.1184683940そうだねx1田舎者は交通手段さえ奪われるのか |
| … | 43無念Nameとしあき24/02/10(土)21:13:26No.1184684130そうだねx1>頻繁に充電とかしてバッテリーの寿命短くならんのか |
| … | 44無念Nameとしあき24/02/10(土)21:13:38No.1184684214そうだねx2>>グラフ見る限り遠くない将来にゼロになりそうだが |
| … | 45無念Nameとしあき24/02/10(土)21:14:28No.1184684525そうだねx2>限界集落のガソリンスタンドが無くなっただけで都心部はそんなに減ってないんだよなあ… |
| … | 46無念Nameとしあき24/02/10(土)21:14:28No.1184684534+こんだけのクルマ社会なのに |
| … | 47無念Nameとしあき24/02/10(土)21:14:36No.1184684586そうだねx1>EVが普及するかは知らんけど純ガソリン車は税制面で虐められる運命 |
| … | 48無念Nameとしあき24/02/10(土)21:14:47No.1184684666そうだねx1>としあきの感想と国のデータどっちを信じるか |
| … | 49無念Nameとしあき24/02/10(土)21:14:56No.1184684734そうだねx1>EVが普及するかは知らんけど純ガソリン車は税制面で虐められる運命 |
| … | 50無念Nameとしあき24/02/10(土)21:15:56No.1184685169+>こんだけのクルマ社会なのに |
| … | 51無念Nameとしあき24/02/10(土)21:16:35No.1184685450+>>EVが普及するかは知らんけど純ガソリン車は税制面で虐められる運命 |
| … | 52無念Nameとしあき24/02/10(土)21:17:35No.1184685884そうだねx2ていうか現状でも地方だとガソスタ探しに苦労するんだが |
| … | 53無念Nameとしあき24/02/10(土)21:18:07No.1184686121そうだねx4 1707567487591.gif-(60823 B) 原油の輸入量がそもそも減ってる |
| … | 54無念Nameとしあき24/02/10(土)21:18:31No.1184686311+>田舎者は交通手段さえ奪われるのか |
| … | 55無念Nameとしあき24/02/10(土)21:19:01No.1184686528+>ていうか現状でも地方だとガソスタ探しに苦労するんだが |
| … | 56無念Nameとしあき24/02/10(土)21:19:10No.1184686591そうだねx2>ていうか現状でも地方だとガソスタ探しに苦労するんだが |
| … | 57無念Nameとしあき24/02/10(土)21:19:30No.1184686743+>原油の輸入量がそもそも減ってる |
| … | 58無念Nameとしあき24/02/10(土)21:19:56No.1184686942そうだねx2>原油の輸入量がそもそも減ってる |
| … | 59無念Nameとしあき24/02/10(土)21:20:00No.1184686967そうだねx2県境を超えて出先で入れて方が安かったりするしね |
| … | 60無念Nameとしあき24/02/10(土)21:20:05No.1184686998+>1707567487591.gif |
| … | 61無念Nameとしあき24/02/10(土)21:20:09No.1184687043そうだねx5>>田舎者は交通手段さえ奪われるのか |
| … | 62無念Nameとしあき24/02/10(土)21:20:22No.1184687150+地方は困るっていうけど地方は車が走ってる分閉店率は東京神奈川より低い |
| … | 63無念Nameとしあき24/02/10(土)21:20:53No.1184687383+>>ていうか現状でも地方だとガソスタ探しに苦労するんだが |
| … | 64無念Nameとしあき24/02/10(土)21:21:05No.1184687466そうだねx1地方のスタンドは閉まるのが早くてビビる |
| … | 65無念Nameとしあき24/02/10(土)21:21:22No.1184687583そうだねx3地下タンクの更新するか否かの問題だから |
| … | 66無念Nameとしあき24/02/10(土)21:21:26No.1184687608そうだねx2>No.1184686311 |
| … | 67無念Nameとしあき24/02/10(土)21:22:22No.1184687997+>県境を超えて出先で入れて方が安かったりするしね |
| … | 68無念Nameとしあき24/02/10(土)21:23:05No.1184688316そうだねx1 1707567785336.jpg-(536614 B) >>>田舎者は交通手段さえ奪われるのか |
| … | 69無念Nameとしあき24/02/10(土)21:23:30No.1184688473+EVは加速がいいと言うがその分タイヤの消耗が半端ないらしい |
| … | 70無念Nameとしあき24/02/10(土)21:23:45No.1184688569+>自治体かJAが運営するのが最後の砦やね |
| … | 71無念Nameとしあき24/02/10(土)21:23:56No.1184688660+国がEV化を進めるのはこういう事情もあるんだよね |
| … | 72無念Nameとしあき24/02/10(土)21:24:45No.1184689065+一回の移動距離が400kmに縛られるEVは狭い日本といえど無理だよ |
| … | 73無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:01No.1184689203+>No.1184688473 |
| … | 74無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:11No.1184689286そうだねx3>国がEV化を進めるのはこういう事情もあるんだよね |
| … | 75無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:14No.1184689313+>一回の移動距離が400kmに縛られるEVは狭い日本といえど無理だよ |
| … | 76無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:39No.1184689516そうだねx2>地下タンクの更新するか否かの問題だから |
| … | 77無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:40No.1184689518そうだねx1田舎だとスタンドまで何十キロもあるから自宅で充電できるEVは今後の選択肢として重要 |
| … | 78無念Nameとしあき24/02/10(土)21:25:42No.1184689526+>一回の移動距離が400kmに縛られるEVは狭い日本といえど無理だよ |
| … | 79無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:01No.1184689672+ 1707567961341.jpg-(56097 B) >自治体かJAが運営するのが最後の砦やね |
| … | 80無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:14No.1184689766+>>No.1184688473 |
| … | 81無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:28No.1184689869+ガソリンは1分で満タンになるしどこでも給油できるから |
| … | 82無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:46No.1184690023+ウチみたいに太陽光付けて無料の電気作れる環境じゃないとEVの真価って発揮しない気がする |
| … | 83無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:56No.1184690101+>一回の移動距離が400kmに縛られるEVは狭い日本といえど無理だよ |
| … | 84無念Nameとしあき24/02/10(土)21:26:56No.1184690107そうだねx5 1707568016079.jpg-(97800 B) トヨタは責任持って供給体制を自前で構築しろって言い出されてる |
| … | 85無念Nameとしあき24/02/10(土)21:27:33No.1184690386+>ガソリンは1分で満タンになるしどこでも給油できるから |
| … | 86無念Nameとしあき24/02/10(土)21:28:23No.1184690757そうだねx1EVで実家に帰省しても充電設備なきゃ帰っても来れねえしな… |
| … | 87無念Nameとしあき24/02/10(土)21:29:04No.1184691048+今の自動車の環境負荷が高いからEVにしたいのでは? |
| … | 88無念Nameとしあき24/02/10(土)21:29:46No.1184691376そうだねx1>原油の輸入量がそもそも減ってる |
| … | 89無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:24No.1184691639そうだねx1>自宅でも給油できるんですか? |
| … | 90無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:27No.1184691656+LPGですら乗用車じゃ普及してないのに水素が普及するわけないだろ |
| … | 91無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:28No.1184691666そうだねx3>今の自動車の環境負荷が高いからEVにしたいのでは? |
| … | 92無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:35No.1184691711+400㎞どころか航続距離なんて150㎞もあれば大半のドライバーは十分だとデータで判明した |
| … | 93無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:40No.1184691749そうだねx1EVは磁気焦燥って結論出たでしょ(俺の脳内で) |
| … | 94無念Nameとしあき24/02/10(土)21:30:55No.1184691860+>>自宅でも給油できるんですか? |
| … | 95無念Nameとしあき24/02/10(土)21:31:17No.1184692021そうだねx1>自宅でも給油できるんですか? |
| … | 96無念Nameとしあき24/02/10(土)21:32:06No.1184692370+何より電欠は即レッカーだから |
| … | 97無念Nameとしあき24/02/10(土)21:32:11No.1184692417そうだねx1中国もEUもEV鈍化してきているね |
| … | 98無念Nameとしあき24/02/10(土)21:32:20No.1184692480そうだねx22035年にEV以外新車販売禁止なのでそりゃガソリンスタンドもそれに合わせて廃業していく |
| … | 99無念Nameとしあき24/02/10(土)21:32:24No.1184692515+10万足らずで充電器が設置できるEVとガソリンスタンドが必要なガソリン車ではそもそも勝負は見えてる |
| … | 100無念Nameとしあき24/02/10(土)21:32:24No.1184692516+>EVで実家に帰省しても充電設備なきゃ帰っても来れねえしな… |
| … | 101無念Nameとしあき24/02/10(土)21:33:04No.1184692802+水素ステーションがものすごい勢いで増えてんでしょ |
| … | 102無念Nameとしあき24/02/10(土)21:33:22No.1184692925+エンジンと電気の良いとこ取りのハイブリッドが、デメリットである環境負荷も最大なのでは? |
| … | 103無念Nameとしあき24/02/10(土)21:34:06No.1184693226+ 1707568446600.jpg-(318462 B) >中国もEUもEV鈍化してきているね |
| … | 104無念Nameとしあき24/02/10(土)21:34:11No.1184693272そうだねx1>今の自動車の環境負荷が高いからEVにしたいのでは? |
| … | 105無念Nameとしあき24/02/10(土)21:34:22No.1184693365そうだねx1タンク維持とか更新条件が厳しくなってて廃業するケースが増えてる |
| … | 106無念Nameとしあき24/02/10(土)21:34:53No.1184693592+>好きな方信じればいい |
| … | 107無念Nameとしあき24/02/10(土)21:34:59No.1184693633+田舎のスタンドがなくなる理由はつけで買うけど払わない連中のせい |
| … | 108無念Nameとしあき24/02/10(土)21:35:39No.1184693938+>10万足らずで充電器が設置できるEV |
| … | 109無念Nameとしあき24/02/10(土)21:35:59No.1184694080そうだねx1>田舎のスタンドがなくなる理由はつけで買うけど払わない連中のせい |
| … | 110無念Nameとしあき24/02/10(土)21:36:11No.1184694156+俺は内燃機関とかエンジンでもEVでも何でもいいわ |
| … | 111無念Nameとしあき24/02/10(土)21:36:22No.1184694252+>2035年にEV以外新車販売禁止なのでそりゃガソリンスタンドもそれに合わせて廃業していく |
| … | 112無念Nameとしあき24/02/10(土)21:36:31No.1184694318そうだねx1 1707568591368.jpg-(728609 B) >水素ステーションがものすごい勢いで増えてんでしょ |
| … | 113無念Nameとしあき24/02/10(土)21:36:53No.1184694468+今年出るって噂のテスラの低価格EVに期待してる |
| … | 114無念Nameとしあき24/02/10(土)21:37:04No.1184694555+>水素ステーションがものすごい勢いで増えてんでしょ |
| … | 115無念Nameとしあき24/02/10(土)21:37:24No.1184694681そうだねx1石川県なんかはガススタほんと無さすぎて |
| … | 116無念Nameとしあき24/02/10(土)21:37:28No.1184694702+テスラは日本撤退でしょ |
| … | 117無念Nameとしあき24/02/10(土)21:38:03No.1184694948+充電スタンドは電気を貯蔵してるわけじゃないから安易には増やせない |
| … | 118無念Nameとしあき24/02/10(土)21:38:05No.1184694961そうだねx3>テスラは日本撤退でしょ |
| … | 119無念Nameとしあき24/02/10(土)21:38:10No.1184694988+小型で立体駐車場が耐える重量のEVでないと |
| … | 120無念Nameとしあき24/02/10(土)21:38:28No.1184695122+地元の店員がガソリン入れてくれるGSしか使ってないから無くなると困るわ |
| … | 121無念Nameとしあき24/02/10(土)21:39:06No.1184695364+>ガソリンスタンドの大型タンクって耐用年数が決まってて |
| … | 122無念Nameとしあき24/02/10(土)21:39:15No.1184695427+買った後のアフターサービスがウンコでなければなんとか |
| … | 123無念Nameとしあき24/02/10(土)21:39:29No.1184695528そうだねx2>水素ってもしかして日本だけなのか?例えるならガラケー? |
| … | 124無念Nameとしあき24/02/10(土)21:39:39No.1184695592+>>テスラは日本撤退でしょ |
| … | 125無念Nameとしあき24/02/10(土)21:40:21No.1184695899そうだねx7>>>テスラは日本撤退でしょ |
| … | 126無念Nameとしあき24/02/10(土)21:40:36No.1184696000+ヒュンダイよりは売れてるよ |
| … | 127無念Nameとしあき24/02/10(土)21:40:54No.1184696117+マスクのSNSでみんな言ってるよ |
| … | 128無念Nameとしあき24/02/10(土)21:41:12No.1184696238そうだねx2 1707568872992.jpg-(193231 B) EVはタイヤ業界の罠 |
| … | 129無念Nameとしあき24/02/10(土)21:42:01No.1184696577そうだねx3>EVはタイヤ業界の罠 |
| … | 130無念Nameとしあき24/02/10(土)21:42:35No.1184696807そうだねx2>テスラは韓国撤退でしょ |
| … | 131無念Nameとしあき24/02/10(土)21:43:13No.1184697054+>>水素ってもしかして日本だけなのか?例えるならガラケー? |
| … | 132無念Nameとしあき24/02/10(土)21:43:21No.1184697099そうだねx1>>EVはタイヤ業界の罠 |
| … | 133無念Nameとしあき24/02/10(土)21:43:32No.1184697183+韓国でEV買うなら…… |
| … | 134無念Nameとしあき24/02/10(土)21:43:41No.1184697248そうだねx2HVの重量増も騒がねえと筋が通らんわな |
| … | 135無念Nameとしあき24/02/10(土)21:44:33No.1184697602+急加速や急減速をやりがちだから?という説を提唱してみる |
| … | 136無念Nameとしあき24/02/10(土)21:44:33No.1184697603+>ちなみに去年日本でテスラは5500台販売 |
| … | 137無念Nameとしあき24/02/10(土)21:44:40No.1184697652+EVはバッテリーが一点こっきりへたったら |
| … | 138無念Nameとしあき24/02/10(土)21:45:03No.1184697816+>ガソリンスタンド激減中 |
| … | 139無念Nameとしあき24/02/10(土)21:45:31No.1184698015+EV重たいからタイヤ余計に減るのは当たり前なんだけど |
| … | 140無念Nameとしあき24/02/10(土)21:45:53No.1184698164+>つまり水素が流行れば韓国の自動車が日本にたくさん入る? |
| … | 141無念Nameとしあき24/02/10(土)21:46:47No.1184698517+>EV重たいからタイヤ余計に減るのは当たり前なんだけど |
| … | 142無念Nameとしあき24/02/10(土)21:47:28No.1184698802そうだねx2>好きな方信じればいい |
| … | 143無念Nameとしあき24/02/10(土)21:47:33No.1184698832+ 1707569253141.mp4-(4318337 B) 中国のshell |
| … | 144無念Nameとしあき24/02/10(土)21:47:52No.1184698978+ 1707569272722.png-(444657 B) 最近人をだまして儲けるやつら多くね? |
| … | 145無念Nameとしあき24/02/10(土)21:47:52No.1184698981+>つまり水素が流行れば韓国の自動車が日本にたくさん入る? |
| … | 146無念Nameとしあき24/02/10(土)21:48:56No.1184699397+ 1707569336318.jpg-(257441 B) >>ガソリンスタンド激減中 |
| … | 147無念Nameとしあき24/02/10(土)21:49:37No.1184699657そうだねx1>EVの販売が鈍化して株価下落してんじゃん |
| … | 148無念Nameとしあき24/02/10(土)21:50:15No.1184699908+テスラはしょっちゅう調整入るけど今回の下げ幅は材料が需要減退だからなぁ… |
| … | 149無念Nameとしあき24/02/10(土)21:51:53No.1184700492そうだねx1EVてiPhoneが初めて日本で発売された時の様な反応されてるよな… |
| … | 150無念Nameとしあき24/02/10(土)21:52:23No.1184700684+テスラのEVは相変わらず売れてる |
| … | 151無念Nameとしあき24/02/10(土)21:52:58No.1184700906+>130辺りで仕込みたい |
| … | 152無念Nameとしあき24/02/10(土)21:53:46No.1184701227+>EVの販売が鈍化して株価下落してんじゃん |
| … | 153無念Nameとしあき24/02/10(土)21:53:55No.1184701286+>EVてiPhoneが初めて日本で発売された時の様な反応されてるよな… |
| … | 154無念Nameとしあき24/02/10(土)21:54:48No.1184701599+おれはハイブリッドでええわ |
| … | 155無念Nameとしあき24/02/10(土)21:55:03No.1184701712+テスラのギガ上海生産台数1月は過去最多ってイーロン喜んでたものな |
| … | 156無念Nameとしあき24/02/10(土)21:55:04No.1184701717+>テスラが鈍化を示唆してるのはテスラ以外のEVがどんどん新型でるから消費者は目移りしてテスラ以外を買うから鈍化するって言ってる |
| … | 157無念Nameとしあき24/02/10(土)21:55:13No.1184701782+県外ナンバー見かけないのが何よりの証左 |
| … | 158無念Nameとしあき24/02/10(土)21:56:21No.1184702238そうだねx1廃業したガソスタは地下のタンクで更地にするのも余計に費用かかるみたいで潰れたままほっとかれるのも多い |
| … | 159無念Nameとしあき24/02/10(土)21:57:07No.1184702566+>おれはハイブリッドでええわ |
| … | 160無念Nameとしあき24/02/10(土)21:57:46No.1184702834そうだねx1>>130辺りで仕込みたい |
| … | 161無念Nameとしあき24/02/10(土)22:00:06No.1184703761+>ここ最近のニュース見る限りじゃ欧米もハイブリッドに傾いてるね |
| … | 162無念Nameとしあき24/02/10(土)22:00:20No.1184703872+>ガソリンスタンド激減中 |
| … | 163無念Nameとしあき24/02/10(土)22:00:38No.1184703997そうだねx2欧州のハイブリッドもよくみることだよ |
| … | 164無念Nameとしあき24/02/10(土)22:00:48No.1184704057そうだねx1 1707570048719.jpg-(345056 B) 欧州は合成燃料も有りとか日和ったしHVもやっぱ有りでとか言い出しそう |
| … | 165無念Nameとしあき24/02/10(土)22:01:16No.1184704240+EVバブルがはじけたみたいに言われても日本の感覚では全然ピンとこない |
| … | 166無念Nameとしあき24/02/10(土)22:02:07No.1184704561+欧州でEVが売れてるって話になると大半ノルウェーの話なんだよね |
| … | 167無念Nameとしあき24/02/10(土)22:02:09No.1184704572+トランプが大統領に返り咲いたらEV終わりそう |
| … | 168無念Nameとしあき24/02/10(土)22:02:24No.1184704673+HVが増えたというよりは純ガソリン車が減ったって感じなのか |
| … | 169無念Nameとしあき24/02/10(土)22:03:01No.1184704938+EVは車体の重さからタイヤの消耗が激しく道路の摩耗にも影響あるみたいね |
| … | 170無念Nameとしあき24/02/10(土)22:03:18No.1184705056+>トランプが大統領に返り咲いたらEV終わりそう |
| … | 171無念Nameとしあき24/02/10(土)22:03:53No.1184705331そうだねx2>>EVはタイヤ業界の罠 |
| … | 172無念Nameとしあき24/02/10(土)22:04:29No.1184705594+>トランプが大統領に返り咲いたらEV終わりそう |
| … | 173無念Nameとしあき24/02/10(土)22:05:48No.1184706131+>石油大好きマンな印象あるけど自国有利なEV殺すのか?って疑問もある |
| … | 174無念Nameとしあき24/02/10(土)22:05:56No.1184706207+>ここ最近のニュース見る限りじゃ欧米もハイブリッドに傾いてるね |
| … | 175無念Nameとしあき24/02/10(土)22:06:45No.1184706540そうだねx1マイルドハイブリットとストロングハイブリットの違いが分からないマン |
| … | 176無念Nameとしあき24/02/10(土)22:06:50No.1184706582そうだねx1ドイツの記事もどっちにも見れる |
| … | 177無念Nameとしあき24/02/10(土)22:06:56No.1184706620+ホンダよ早く方針変えるんだ |
| … | 178無念Nameとしあき24/02/10(土)22:07:22No.1184706800+>>石油大好きマンな印象あるけど自国有利なEV殺すのか?って疑問もある |
| … | 179無念Nameとしあき24/02/10(土)22:07:35No.1184706877+>>ここ最近のニュース見る限りじゃ欧米もハイブリッドに傾いてるね |
| … | 180無念Nameとしあき24/02/10(土)22:08:07No.1184707131そうだねx1>マイルドハイブリットとストロングハイブリットの違いが分からないマン |
| … | 181無念Nameとしあき24/02/10(土)22:08:51No.1184707475そうだねx2>真面目にEVやってるのが中国とテスラぐらいしかない |
| … | 182無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:05No.1184707586+>EVバブルがはじけたみたいに言われても日本の感覚では全然ピンとこない |
| … | 183無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:12No.1184707630+>>トランプが大統領に返り咲いたらEV終わりそう |
| … | 184無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:14No.1184707646+>>マイルドハイブリットとストロングハイブリットの違いが分からないマン |
| … | 185無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:21No.1184707690+>>マイルドハイブリットとストロングハイブリットの違いが分からないマン |
| … | 186無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:28No.1184707740そうだねx1>エンジン主体のHVが前者でモーター単独でも走れるのが後者 |
| … | 187無念Nameとしあき24/02/10(土)22:09:35No.1184707797+今のバッテリーだと寒さに弱すぎてまだ買うのは早いから |
| … | 188無念Nameとしあき24/02/10(土)22:10:16No.1184708066+>その定義だとスバルのショボいハイブリッドもストロング扱いってこと? |
| … | 189無念Nameとしあき24/02/10(土)22:10:30No.1184708165そうだねx1>でも去年の1月と比べるとEVは増えてる |
| … | 190無念Nameとしあき24/02/10(土)22:10:33No.1184708193+ENEOS一強になってくれると俺が嬉しい |
| … | 191無念Nameとしあき24/02/10(土)22:10:35No.1184708207+10年くらい乗り回して乗り換える時に下取り価格がよりつく方がいい |
| … | 192無念Nameとしあき24/02/10(土)22:11:03No.1184708408+EVは-40℃とかでも走るんか |
| … | 193無念Nameとしあき24/02/10(土)22:11:07No.1184708430そうだねx2>ENEOS一強になってくれると俺が嬉しい |
| … | 194無念Nameとしあき24/02/10(土)22:12:08No.1184708830+>>真面目にEVやってるのが中国とテスラぐらいしかない |
| … | 195無念Nameとしあき24/02/10(土)22:12:59No.1184709179+>10年くらい乗り回して乗り換える時に下取り価格がよりつく方がいい |
| … | 196無念Nameとしあき24/02/10(土)22:13:22No.1184709337+>全固体が搭載されて問題が出尽くして安定してきたら一般人は買ったらいいと思うよ |
| … | 197無念Nameとしあき24/02/10(土)22:13:32No.1184709407+EV普及より車の中で炭素固定する方が先に実現するよ |
| … | 198無念Nameとしあき24/02/10(土)22:14:36No.1184709858+>ホンダよ早く方針変えるんだ |
| … | 199無念Nameとしあき24/02/10(土)22:14:44No.1184709899+>ガソリン車なら50年前の車はクラシックカーとして珍重される |
| … | 200無念Nameとしあき24/02/10(土)22:15:26No.1184710221+全固体電池を開発できても馬鹿高いんじゃお話にならない |
| … | 201無念Nameとしあき24/02/10(土)22:15:47No.1184710359+>ガソリン車なら50年前の車はクラシックカーとして珍重される |
| … | 202無念Nameとしあき24/02/10(土)22:16:08No.1184710501+ 1707570968441.mp4-(2709915 B) >EVは-40℃とかでも走るんか |
| … | 203無念Nameとしあき24/02/10(土)22:16:18No.1184710558+>全固体電池を開発できても馬鹿高いんじゃお話にならない |
| … | 204無念Nameとしあき24/02/10(土)22:16:29No.1184710634+>EV普及より車の中で炭素固定する方が先に実現するよ |
| … | 205無念Nameとしあき24/02/10(土)22:17:31No.1184711075+温室効果ガスには分類されてないけど二酸化炭素よりも水蒸気の影響の方がでかいからな |
| … | 206無念Nameとしあき24/02/10(土)22:19:30No.1184711889そうだねx2>ガソリンエンジンってよく出来てるよね |
| … | 207無念Nameとしあき24/02/10(土)22:21:01No.1184712554+>「これ以上CO2減らしたところで温暖化対策にならねーよ」って論文出だしてるから |
| … | 208無念Nameとしあき24/02/10(土)22:21:13No.1184712629+二酸化炭素利権に利用されてるだけで地球環境は人間の出す二酸化炭素程度じゃ変わりようがない |
| … | 209無念Nameとしあき24/02/10(土)22:22:16No.1184713133+>>ガソリンエンジンってよく出来てるよね |
| … | 210無念Nameとしあき24/02/10(土)22:22:18No.1184713153そうだねx1じゃあ…まあなんだ |
| … | 211無念Nameとしあき24/02/10(土)22:22:52No.1184713396+14%も出してるなら出し過ぎだろ |
| … | 212無念Nameとしあき24/02/10(土)22:23:01No.1184713454+下らない脱炭素が無意味と周知されたらいいのに |
| … | 213無念Nameとしあき24/02/10(土)22:23:55No.1184713868+金かかりすぎて車の保有者自体が減ってるんじゃないの |
| … | 214無念Nameとしあき24/02/10(土)22:24:33No.1184714131+ガソリンスタンドは地下タンクの耐用年数の更新がむちゃくちゃ厳しくなってそれが不可能で廃業が多い |
| … | 215無念Nameとしあき24/02/10(土)22:25:50No.1184714665+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 216無念Nameとしあき24/02/10(土)22:26:24No.1184714905+>14%も出してるなら出し過ぎだろ |
| … | 217無念Nameとしあき24/02/10(土)22:26:43No.1184715030そうだねx1俺が知らないだけでEV普及してるのか…? |
| … | 218無念Nameとしあき24/02/10(土)22:28:55No.1184715925そうだねx1>俺が知らないだけでEV普及してるのか…? |
| … | 219無念Nameとしあき24/02/10(土)22:29:31No.1184716174+化石燃料への批判は枯渇する可能性とCO2の二つ |
| … | 220無念Nameとしあき24/02/10(土)22:30:02No.1184716383+EVはまだ発展途上だから次もガソリン車買うな |
| … | 221無念Nameとしあき24/02/10(土)22:30:43No.1184716689+僻地だとEV使ってるところもある |
| … | 222無念Nameとしあき24/02/10(土)22:30:45No.1184716706+>化石燃料への批判は枯渇する可能性とCO2の二つ |
| … | 223無念Nameとしあき24/02/10(土)22:30:57No.1184716791+>ガソリンスタンドは地下タンクの耐用年数の更新がむちゃくちゃ厳しくなってそれが不可能で廃業が多い |
| … | 224無念Nameとしあき24/02/10(土)22:31:00No.1184716814+>>俺が知らないだけでEV普及してるのか…? |
| … | 225無念Nameとしあき24/02/10(土)22:31:00No.1184716818+昔なんてリッター10走れば文句なかったのに |
| … | 226無念Nameとしあき24/02/10(土)22:31:12No.1184716887そうだねx1>僻地だとEV使ってるところもある |
| … | 227無念Nameとしあき24/02/10(土)22:31:26No.1184716992+>>俺が知らないだけでEV普及してるのか…? |
| … | 228無念Nameとしあき24/02/10(土)22:32:11No.1184717334+>化石燃料への批判は枯渇する可能性とCO2の二つ |
| … | 229無念Nameとしあき24/02/10(土)22:35:08No.1184718618+今の電力網で充電施設増やせるの? |
| … | 230無念Nameとしあき24/02/10(土)22:35:58No.1184718983+ニコラステスラみたいな天才がまた出ないかな |
| … | 231無念Nameとしあき24/02/10(土)22:36:33No.1184719230+ある程度お金がかかるのはむしろ経済が活性化して良いんじゃね |
| … | 232無念Nameとしあき24/02/10(土)22:37:05No.1184719449+>>俺が知らないだけでEV普及してるのか…? |
| … | 233無念Nameとしあき24/02/10(土)22:37:12No.1184719488+>今の電力網で充電施設増やせるの? |
| … | 234無念Nameとしあき24/02/10(土)22:37:27No.1184719605+水素ステーション「見捨てないでくだち」 |
| … | 235無念Nameとしあき24/02/10(土)22:38:51No.1184720174+>今の電力網で充電施設増やせるの? |
| … | 236無念Nameとしあき24/02/10(土)22:39:09No.1184720316+>水素ステーション「見捨てないでくだち」 |
| … | 237無念Nameとしあき24/02/10(土)22:39:10No.1184720319+>水素ステーション「見捨てないでくだち」 |
| … | 238無念Nameとしあき24/02/10(土)22:40:39No.1184720956+EVスタンドは利益出すのが難しい |
| … | 239無念Nameとしあき24/02/10(土)22:40:56No.1184721048+例えば核電池にして半永久的に走れるようにしたら |
| … | 240無念Nameとしあき24/02/10(土)22:41:07No.1184721137+何度も言ってきたけど水素は商用トラックとかの大型車とか船舶に向いてるからそっちに力入れるべきなんだよな |
| … | 241無念Nameとしあき24/02/10(土)22:41:16No.1184721226+>EVスタンドは利益出すのが難しい |
| … | 242無念Nameとしあき24/02/10(土)22:41:30No.1184721331+>EVスタンドは利益出すのが難しい |
| … | 243無念Nameとしあき24/02/10(土)22:41:51No.1184721460そうだねx3>災害が起きたときの送電網復興が大変そうね |
| … | 244無念Nameとしあき24/02/10(土)22:43:04No.1184721983+二酸化炭素からガソリン作れてる時点でもうね |
| … | 245無念Nameとしあき24/02/10(土)22:43:08No.1184722009+ 1707572588764.jpg-(471236 B) 日本やる気ないやん |
| … | 246無念Nameとしあき24/02/10(土)22:43:52No.1184722304+まぁEVがダメってなったとしても国が環境規制撤廃してくれない限りはどうしようもない |
| … | 247無念Nameとしあき24/02/10(土)22:44:24No.1184722514+>お金なくて地下タンク新しく出来なかった所が悉く廃業したよね |
| … | 248無念Nameとしあき24/02/10(土)22:44:28No.1184722536+日本だと一番売れてるEVが自宅充電メインの軽EVだから公共の充電器はなかなか増えないんじゃないか |
| … | 249無念Nameとしあき24/02/10(土)22:44:37No.1184722599+>日本やる気ないやん |
| … | 250無念Nameとしあき24/02/10(土)22:45:12No.1184722862+能登の地震でも電気網は1~2日で復興したけど道路はかなり時間かかったからなぁ |
| … | 251無念Nameとしあき24/02/10(土)22:45:44No.1184723074+>災害時に一番復旧が速いのが電気です |
| … | 252無念Nameとしあき24/02/10(土)22:45:51No.1184723126+電線は地中化されてない限りは復旧はやいよ |
| … | 253無念Nameとしあき24/02/10(土)22:45:53No.1184723143+>いや地方の方がEVよりガソリン車でしょ |
| … | 254無念Nameとしあき24/02/10(土)22:46:13No.1184723270+>二酸化炭素からガソリン作れてる時点でもうね |
| … | 255無念Nameとしあき24/02/10(土)22:46:43No.1184723483+長期連休だと開放されてないEVスタンドあって実用的じゃなさすぎる |
| … | 256無念Nameとしあき24/02/10(土)22:46:57No.1184723596そうだねx1>二酸化炭素からガソリン作れてる時点でもうね |
| … | 257無念Nameとしあき24/02/10(土)22:47:39No.1184723885+EVスタンドも店員いないと駄目なの? |
| … | 258無念Nameとしあき24/02/10(土)22:48:22No.1184724188+>大量の電気を使うからそのままEVに充電した方がお得 |
| … | 259無念Nameとしあき24/02/10(土)22:49:45No.1184724753+>EVスタンドも店員いないと駄目なの? |
| … | 260無念Nameとしあき24/02/10(土)22:50:19No.1184725000+>>いや地方の方がEVよりガソリン車でしょ |
| … | 261無念Nameとしあき24/02/10(土)22:50:31No.1184725073そうだねx1災害時にEVって言うけどもしみんながEVだった場合間違いなく同時接続数で発電所パンクすると思う |
| … | 262無念Nameとしあき24/02/10(土)22:50:31No.1184725077+資格更新が大変なんだよな |
| … | 263無念Nameとしあき24/02/10(土)22:53:04No.1184726148+>地方の寒冷地ほどEVが向いてないってのは |
| … | 264無念Nameとしあき24/02/10(土)22:53:49No.1184726445+>災害時にEVって言うけどもしみんながEVだった場合間違いなく同時接続数で発電所パンクすると思う |
| … | 265無念Nameとしあき24/02/10(土)22:53:54No.1184726477+>災害時にEVって言うけどもしみんながEVだった場合間違いなく同時接続数で発電所パンクすると思う |
| … | 266無念Nameとしあき24/02/10(土)22:54:03No.1184726545+ 1707573243730.jpg-(114876 B) 世界は火力発電を辞めようとしてる |
| … | 267無念Nameとしあき24/02/10(土)22:54:19No.1184726653+密集してたスタンドがみんなエネオスに吸収されただけでは? |
| … | 268無念Nameとしあき24/02/10(土)22:54:19No.1184726656+ 1707573259701.jpg-(97488 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 269無念Nameとしあき24/02/10(土)22:54:33No.1184726744+ 1707573273502.jpg-(99642 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
| … | 270無念Nameとしあき24/02/10(土)22:55:24No.1184727074+そもそもスダレハゲ総理が国策としてEV化進めますとかいらんこというから |
| … | 271無念Nameとしあき24/02/10(土)22:56:02No.1184727329+>EVなら家庭用電源供給としても使えるので災害時こそEVというのは間違いない |
| … | 272無念Nameとしあき24/02/10(土)22:56:47No.1184727622そうだねx4>>EVなら家庭用電源供給としても使えるので災害時こそEVというのは間違いない |
| … | 273無念Nameとしあき24/02/10(土)22:57:43No.1184727958+>EVなら家庭用電源供給としても使えるので災害時こそEVというのは間違いない |
| … | 274無念Nameとしあき24/02/10(土)22:58:15No.1184728168+>多様に使えるという話では? |
| … | 275無念Nameとしあき24/02/10(土)22:58:27No.1184728238+能登の話見てもわかるけど一番に復旧するのは電気だからな |
| … | 276無念Nameとしあき24/02/10(土)22:58:47No.1184728368+とりあえずEVというかバッテリーは気温の弱さどうにかならない? |
| … | 277無念Nameとしあき24/02/10(土)22:59:01No.1184728468そうだねx2>>多様に使えるという話では? |
| … | 278無念Nameとしあき24/02/10(土)22:59:38No.1184728706+>とりあえずEVというかバッテリーは気温の弱さどうにかならない? |
| … | 279無念Nameとしあき24/02/10(土)23:00:07No.1184728910+>とりあえずEVというかバッテリーは気温の弱さどうにかならない? |
| … | 280無念Nameとしあき24/02/10(土)23:02:11No.1184729694+EVはどんどん問題でてきて当分無理そう |
| … | 281無念Nameとしあき24/02/10(土)23:03:09No.1184730060+ 1707573789562.jpg-(99784 B) >とりあえずEVというかバッテリーは気温の弱さどうにかならない? |
| … | 282無念Nameとしあき24/02/10(土)23:03:16No.1184730102+EVをグリッドに組み込んで電力需要をバッファするっていうのは利用形態を限定した理想論でしかないし |
| … | 283無念Nameとしあき24/02/10(土)23:03:43No.1184730266+ 1707573823616.jpg-(61023 B) >>多様に使えるという話では? |
| … | 284無念Nameとしあき24/02/10(土)23:04:02No.1184730383+>電力復旧時の話 |
| … | 285無念Nameとしあき24/02/10(土)23:04:30No.1184730555+EV車は修理代も高い、バッテリーが故障するともう目も当てられない |
| … | 286無念Nameとしあき24/02/10(土)23:04:35No.1184730591+>EVをグリッドに組み込んで電力需要をバッファするっていうのは利用形態を限定した理想論でしかないし |
| … | 287無念Nameとしあき24/02/10(土)23:05:06No.1184730819+EVは乗る人増えたことでデメリットも表に出てきた感じだね |
| … | 288無念Nameとしあき24/02/10(土)23:05:07No.1184730830+日本全国で過疎化進んでるから人いなくなったクソ田舎をダムに沈める勢いで水力発電増やせば解決する |
| … | 289無念Nameとしあき24/02/10(土)23:05:07No.1184730834+ノルウェーは発電資源があっても発電設備も給電設備がまるで足りないというお粗末な結果になったし |
| … | 290無念Nameとしあき24/02/10(土)23:05:39No.1184731056+>そういう話じゃなくてエッジで蓄電池として働くというはなしなのでは |
| … | 291無念Nameとしあき24/02/10(土)23:06:10No.1184731253+>>そういう話じゃなくてエッジで蓄電池として働くというはなしなのでは |
| … | 292無念Nameとしあき24/02/10(土)23:06:22No.1184731338+移動できる電源って便利そう |
| … | 293無念Nameとしあき24/02/10(土)23:07:15No.1184731709+地震きたらおしまいじゃん |
| … | 294無念Nameとしあき24/02/10(土)23:07:26No.1184731796そうだねx1>ノルウェーは発電資源があっても発電設備も給電設備がまるで足りないというお粗末な結果になったし |
| … | 295無念Nameとしあき24/02/10(土)23:07:55No.1184731996+>移動できる電源って便利そう |
| … | 296無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:06No.1184732068+>ノルウェーは発電資源があっても発電設備も給電設備がまるで足りないというお粗末な結果になったし |
| … | 297無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:09No.1184732097+>EVは乗る人増えたことでデメリットも表に出てきた感じだね |
| … | 298無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:15No.1184732130+>EVなら家庭用電源供給としても使えるので災害時こそEVというのは間違いない |
| … | 299無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:17No.1184732144+>各家庭に一台大容量バッテリおけばいいだけだもんな |
| … | 300無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:34No.1184732246+というかEVの利用モデルからして夜充電して朝満タンで出かけるって感じだろうから |
| … | 301無念Nameとしあき24/02/10(土)23:08:59No.1184732385+PHEVが最適解だと思う |
| … | 302無念Nameとしあき24/02/10(土)23:09:05No.1184732425+EVをやって電池産業に金が入って進化と量産を促してる |
| … | 303無念Nameとしあき24/02/10(土)23:09:07No.1184732444そうだねx1>>EVなら家庭用電源供給としても使えるので災害時こそEVというのは間違いない |
| … | 304無念Nameとしあき24/02/10(土)23:09:07No.1184732447そうだねx1>PHEVが最適解だと思う |
| … | 305無念Nameとしあき24/02/10(土)23:10:01No.1184732797+>あるんじゃね?としか |
| … | 306無念Nameとしあき24/02/10(土)23:10:13No.1184732890+>>EVは乗る人増えたことでデメリットも表に出てきた感じだね |
| … | 307無念Nameとしあき24/02/10(土)23:10:44No.1184733074+災害時ならPHEVの方が良いんだよなぁ |
| … | 308無念Nameとしあき24/02/10(土)23:10:54No.1184733142+>>EVは乗る人増えたことでデメリットも表に出てきた感じだね |
| … | 309無念Nameとしあき24/02/10(土)23:11:03No.1184733208+EV勧めてるやつにEV乗ってる感じが無いのが |
| … | 310無念Nameとしあき24/02/10(土)23:11:16No.1184733287+ノルウェーじゃなかったっけ、1km区間道路に充電器埋設して走りながらにして充電できるようにするの |
| … | 311無念Nameとしあき24/02/10(土)23:11:39No.1184733432+地震の時は車に逃げ込むのが良いと言われるくらいには |
| … | 312無念Nameとしあき24/02/10(土)23:12:01No.1184733556+>EV勧めてるやつにEV乗ってる感じが無いのが |
| … | 313無念Nameとしあき24/02/10(土)23:12:25No.1184733709+ 1707574345780.jpg-(206978 B) 今建設予定でカウントしても日本国内生産分はOTHERにカウントされる |
| … | 314無念Nameとしあき24/02/10(土)23:12:49No.1184733864+2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 315無念Nameとしあき24/02/10(土)23:12:54No.1184733899そうだねx1>能登の話見てもわかるけど一番に復旧するのは電気だからな |
| … | 316無念Nameとしあき24/02/10(土)23:13:00No.1184733933+>EVがタイヤ減りやすいって知ってる人は少ないと思う |
| … | 317無念Nameとしあき24/02/10(土)23:13:23No.1184734072+EV押すやつってメリットしか言わない |
| … | 318無念Nameとしあき24/02/10(土)23:13:30No.1184734115そうだねx1>>あるんじゃね?としか |
| … | 319無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:00No.1184734284+まあガソリン車でもUSB充電するくらいはできるし・・・ |
| … | 320無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:05No.1184734310+>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 321無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:15No.1184734395+単純に重量があるから |
| … | 322無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:17No.1184734405+>まず道が復旧して燃料の確保ができて電気の復旧じゃね |
| … | 323無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:21No.1184734435+>EV勧めてるやつにEV乗ってる感じが無いのが |
| … | 324無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:23No.1184734449+EV車が重くてトルクが強いからタイヤが減るし道路も削れる相乗効果 |
| … | 325無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:41No.1184734549+>>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 326無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:47No.1184734581そうだねx1>>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 327無念Nameとしあき24/02/10(土)23:14:49No.1184734592そうだねx1>使えたらいいよねっていうぐらいでいいんだ |
| … | 328無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:12No.1184734738+そんなに災害のリスクヘッジしたいならEV買うより別に大型バッテリーなり蓄電池買えばいいしな |
| … | 329無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:26No.1184734826+>>使えたらいいよねっていうぐらいでいいんだ |
| … | 330無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:44No.1184734932+ 1707574544499.jpg-(232174 B) >>EV勧めてるやつにEV乗ってる感じが無いのが |
| … | 331無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:47No.1184734951+>そんなに災害のリスクヘッジしたいならEV買うより別に大型バッテリーなり蓄電池買えばいいしな |
| … | 332無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:50No.1184734967+>>EVがタイヤ減りやすいって知ってる人は少ないと思う |
| … | 333無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:52No.1184734985+>>まず道が復旧して燃料の確保ができて電気の復旧じゃね |
| … | 334無念Nameとしあき24/02/10(土)23:15:54No.1184735006+偏ってるのはどう見てもFV推してるやつ… |
| … | 335無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:03No.1184735051そうだねx1>EV車が重くてトルクが強いからタイヤが減るし道路も削れる相乗効果 |
| … | 336無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:04No.1184735058そうだねx1>>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 337無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:11No.1184735096+>>>EV勧めてるやつにEV乗ってる感じが無いのが |
| … | 338無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:23No.1184735161+スレあきって |
| … | 339無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:29No.1184735205+>発電機の燃料は? |
| … | 340無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:44No.1184735289+>EV車が重くてトルクが強いからタイヤが減るし道路も削れる相乗効果 |
| … | 341無念Nameとしあき24/02/10(土)23:16:46No.1184735298+充電ステーションが増えてから買うわ |
| … | 342無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:09No.1184735427+ここまでデータなし |
| … | 343無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:17No.1184735476+>EVだからってそんなにトルク要るかい?ってもっとパワーをってレビュー見る度に思う |
| … | 344無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:22No.1184735511+>充電ステーションが増えてから買うわ |
| … | 345無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:27No.1184735554+>>>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 346無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:44No.1184735657+>>EVだからってそんなにトルク要るかい?ってもっとパワーをってレビュー見る度に思う |
| … | 347無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:52No.1184735695+>重いからトルクいるに決まってんだろ |
| … | 348無念Nameとしあき24/02/10(土)23:17:59No.1184735740+>>EVだからってそんなにトルク要るかい?ってもっとパワーをってレビュー見る度に思う |
| … | 349無念Nameとしあき24/02/10(土)23:18:07No.1184735801+>>>>2035年にはすべてがEVになるしなぁ |
| … | 350無念Nameとしあき24/02/10(土)23:18:25No.1184735894+>重いからトルクいるに決まってんだろ |
| … | 351無念Nameとしあき24/02/10(土)23:18:26No.1184735903そうだねx2>ガソリン車と比べてもそこまで重くもない |
| … | 352無念Nameとしあき24/02/10(土)23:18:52No.1184736056+軽くなった分税金増やします |
| … | 353無念Nameとしあき24/02/10(土)23:18:58No.1184736087+欧州もEVやる気なくなったろ |
| … | 354無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:05No.1184736132+純ガソリン車は流石に税制的に虐められてると思うから次はレヴォーグTHS搭載版買う |
| … | 355無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:19No.1184736205+>約束も守れない政治 |
| … | 356無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:20No.1184736212+社用車がガソリン車だった頃は2日に1度は給油してたけど |
| … | 357無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:21No.1184736220+原発稼働まったなし |
| … | 358無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:49No.1184736381+多額の税金投入して充電ステーション整備することについてはなにもいわないよねみんな |
| … | 359無念Nameとしあき24/02/10(土)23:19:54No.1184736406+>>重いからトルクいるに決まってんだろ |
| … | 360無念Nameとしあき24/02/10(土)23:20:14No.1184736513+むしろEVのせいでガソリンのメリット見直されすぎ |
| … | 361無念Nameとしあき24/02/10(土)23:20:33No.1184736639+EVはいくら走っても軽くならない |
| … | 362無念Nameとしあき24/02/10(土)23:20:35No.1184736648+>多額の税金投入して充電ステーション整備することについてはなにもいわないよねみんな |
| … | 363無念Nameとしあき24/02/10(土)23:20:55No.1184736752+>>約束も守れない政治 |
| … | 364無念Nameとしあき24/02/10(土)23:21:36No.1184736974+国が億円単位で予算ぶっ込み始めたからなぁ |
| … | 365無念Nameとしあき24/02/10(土)23:21:53No.1184737073+EVは航続500あっても500Km走れるわけじゃないからな・・・ |
| … | 366無念Nameとしあき24/02/10(土)23:21:56No.1184737097+>むしろEVのせいでガソリンのメリット見直されすぎ |
| … | 367無念Nameとしあき24/02/10(土)23:22:24No.1184737267そうだねx1>でももう投資は始まってるし政策的には誰も責任なんてとらんからこの車のブレーキを踏めるのは政権交代くらいだけなんや |
| … | 368無念Nameとしあき24/02/10(土)23:22:31No.1184737313そうだねx1>そう思うやろ? |
| … | 369無念Nameとしあき24/02/10(土)23:22:33No.1184737323+>EUのトヨタ潰しだろうな |
| … | 370無念Nameとしあき24/02/10(土)23:22:38No.1184737349+>>>重いからトルクいるに決まってんだろ |
| … | 371無念Nameとしあき24/02/10(土)23:22:48No.1184737404+発電能力が今でカツカツだもんな…同じ話でリニアも無理だ |
| … | 372無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:15No.1184737565そうだねx1>EVは航続500あっても500Km走れるわけじゃないからな・・・ |
| … | 373無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:16No.1184737568+>さすがにそれはないわ |
| … | 374無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:18No.1184737580+>発電能力が今でカツカツだもんな…同じ話でリニアも無理だ |
| … | 375無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:28No.1184737637+>>EUのトヨタ潰しだろうな |
| … | 376無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:29No.1184737647+>でももう投資は始まってるし政策的には誰も責任なんてとらんからこの車のブレーキを踏めるのは政権交代くらいだけなんや |
| … | 377無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:41No.1184737723+内燃機関はほとんど進化の頂点に到達してるから多少時間経っても陳腐化しないけど |
| … | 378無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:42No.1184737733+>発電能力が今でカツカツだもんな…同じ話でリニアも無理だ |
| … | 379無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:45No.1184737749+トヨタというか日本車全般を欧州市場から劣位に追いやる為のルールチェンジがEV推しだった |
| … | 380無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:49No.1184737777+>EVはHVや通常のガソリン車と比較すると |
| … | 381無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:50No.1184737781+>ガソリンと電気の良いとこ取りしたらいいのにどうして一方に傾けさせようとするのか |
| … | 382無念Nameとしあき24/02/10(土)23:23:51No.1184737785+ 1707575031451.mp4-(2480911 B) PHEVで勝負ってのはBEVで勝負するより茨の道だと思うけどな |
| … | 383無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:01No.1184737829+EUはディーゼル止めてコロナで走らなくなって空気が綺麗になったのを体験しちゃったのよ |
| … | 384無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:09No.1184737874そうだねx1 1707575049210.jpg-(70572 B) >日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 385無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:29No.1184737991+まだ早いってのはわかるけど存在自体全否定してるのは頭悪くない? |
| … | 386無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:30No.1184737993+なんで突然トランプの話してるんだ |
| … | 387無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:45No.1184738078そうだねx1>>さすがにそれはないわ |
| … | 388無念Nameとしあき24/02/10(土)23:24:46No.1184738093+>>EVは航続500あっても500Km走れるわけじゃないからな・・・ |
| … | 389無念Nameとしあき24/02/10(土)23:25:13No.1184738223そうだねx1とにかくバッテリー界隈の技術的ブレイクスルーが |
| … | 390無念Nameとしあき24/02/10(土)23:25:26No.1184738310+>日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 391無念Nameとしあき24/02/10(土)23:25:58No.1184738478+>とにかくバッテリー界隈の技術的ブレイクスルーが |
| … | 392無念Nameとしあき24/02/10(土)23:26:14No.1184738572+>同じ車格でも大容量のバッテリー分だけ固定のウェイトが有るんで |
| … | 393無念Nameとしあき24/02/10(土)23:26:15No.1184738576+>まだ早いってのはわかるけど存在自体全否定してるのは頭悪くない? |
| … | 394無念Nameとしあき24/02/10(土)23:26:15No.1184738578+>日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 395無念Nameとしあき24/02/10(土)23:26:36No.1184738688+>日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 396無念Nameとしあき24/02/10(土)23:26:44No.1184738720+>なんで突然トランプの話してるんだ |
| … | 397無念Nameとしあき24/02/10(土)23:27:01No.1184738818+北海道でも確かにGSの数自体は減ってるけど |
| … | 398無念Nameとしあき24/02/10(土)23:27:04No.1184738828そうだねx1>>さすがにそれはないわ |
| … | 399無念Nameとしあき24/02/10(土)23:27:05No.1184738832そうだねx1なぜか今普通に売られて乗ってる人もいることをスルーするとしあきたち |
| … | 400無念Nameとしあき24/02/10(土)23:27:39No.1184739038+リーフってコンパクトカーかな… |
| … | 401無念Nameとしあき24/02/10(土)23:27:43No.1184739064+>バッテリーは時間かかるからさすがに長距離は無理 |
| … | 402無念Nameとしあき24/02/10(土)23:28:05No.1184739193+>北海道でも確かにGSの数自体は減ってるけど |
| … | 403無念Nameとしあき24/02/10(土)23:28:20No.1184739272そうだねx1>>ガソリンは1分で満タンになるしどこでも給油できるから |
| … | 404無念Nameとしあき24/02/10(土)23:28:38No.1184739369そうだねx1多分一番に置き換わりが発生するのが路線バス |
| … | 405無念Nameとしあき24/02/10(土)23:28:56No.1184739462+>日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 406無念Nameとしあき24/02/10(土)23:29:10No.1184739541+>>バッテリーは時間かかるからさすがに長距離は無理 |
| … | 407無念Nameとしあき24/02/10(土)23:29:49No.1184739762+ 1707575389606.jpg-(51403 B) ノルウェーも1月みるとPHVはやはり厳しいと感じる |
| … | 408無念Nameとしあき24/02/10(土)23:29:51No.1184739772+>>>ガソリンは1分で満タンになるしどこでも給油できるから |
| … | 409無念Nameとしあき24/02/10(土)23:29:55No.1184739784+>リーフってコンパクトカーかな… |
| … | 410無念Nameとしあき24/02/10(土)23:30:01No.1184739826+>リーフってコンパクトカーかな… |
| … | 411無念Nameとしあき24/02/10(土)23:30:15No.1184739902+ガソリンは物質の形でエネルギーを保存しておけるのに対して |
| … | 412無念Nameとしあき24/02/10(土)23:30:24No.1184739938+バスがEV化すると停電発生で次の日バス運休とかなるんだろうな |
| … | 413無念Nameとしあき24/02/10(土)23:30:35No.1184740002そうだねx1>なぜか今普通に売られて乗ってる人もいることをスルーするとしあきたち |
| … | 414無念Nameとしあき24/02/10(土)23:31:08No.1184740196そうだねx120年前ならともかく今はどこでも給油できると豪語できるほどガソリンスタンドは無いと思うぞ |
| … | 415無念Nameとしあき24/02/10(土)23:31:20No.1184740257+エコで脱二酸化炭素なんて世界中誰も言ってない |
| … | 416無念Nameとしあき24/02/10(土)23:31:20No.1184740262+>>なぜか今普通に売られて乗ってる人もいることをスルーするとしあきたち |
| … | 417無念Nameとしあき24/02/10(土)23:31:28No.1184740300+>>なぜか今普通に売られて乗ってる人もいることをスルーするとしあきたち |
| … | 418無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:13No.1184740542+自宅車庫に充電施設置くか公共の駐車場で充電できるようにしないとガソスタと同じインフラじゃキャパ足りんでしょ |
| … | 419無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:22No.1184740590+>日産のリーフの車重は1,520kg |
| … | 420無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:25No.1184740607+>それって具体的には何を指してるの |
| … | 421無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:42No.1184740690+ 1707575562591.jpg-(23381 B) >バスがEV化すると停電発生で次の日バス運休とかなるんだろうな |
| … | 422無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:43No.1184740697+というかEV普及初期の車輛が世界中で解体もされずに野ざらし放置されてるからなあ |
| … | 423無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:53No.1184740744+>それって具体的には何を指してるの |
| … | 424無念Nameとしあき24/02/10(土)23:32:59No.1184740774そうだねx1>>それって具体的には何を指してるの |
| … | 425無念Nameとしあき24/02/10(土)23:33:05No.1184740806そうだねx2まあ否応なしに置き換わってはいくだろうから過渡期は大変だ |
| … | 426無念Nameとしあき24/02/10(土)23:33:52No.1184741061+>>>それって具体的には何を指してるの |
| … | 427無念Nameとしあき24/02/10(土)23:33:53No.1184741063+30年くらい変わらないならどうでもいい話よ |
| … | 428無念Nameとしあき24/02/10(土)23:33:59No.1184741091+>そういや電力不足に陥ったらどうすんだろうな |
| … | 429無念Nameとしあき24/02/10(土)23:34:04No.1184741120+>まあ否応なしに置き換わってはいくだろうから過渡期は大変だ |
| … | 430無念Nameとしあき24/02/10(土)23:34:26No.1184741225+>>それって具体的には何を指してるの |
| … | 431無念Nameとしあき24/02/10(土)23:34:27No.1184741239そうだねx1EVのバッテリーに関しては価格よりも重量に対しての性能比が重要だと思うね |
| … | 432無念Nameとしあき24/02/10(土)23:34:36No.1184741281そうだねx1充電器の規格は1つにしてね |
| … | 433無念Nameとしあき24/02/10(土)23:34:44No.1184741320+車なんて10年で様変わりしてる消費財だよ |
| … | 434無念Nameとしあき24/02/10(土)23:35:21No.1184741493+>>>>ガソリンは1分で満タンになるしどこでも給油できるから |
| … | 435無念Nameとしあき24/02/10(土)23:35:49No.1184741633+>>>>それって具体的には何を指してるの |
| … | 436無念Nameとしあき24/02/10(土)23:36:12No.1184741758+>足りないものは足していけばいいという反論しか来ないでしょソレ |
| … | 437無念Nameとしあき24/02/10(土)23:36:18No.1184741793+>別に明日いきなり全部置き換わるわけじゃないでしょ |
| … | 438無念Nameとしあき24/02/10(土)23:36:59No.1184742015+建設業界はただでさえ人手不足でこれからさらにそれが深刻になるのに |
| … | 439無念Nameとしあき24/02/10(土)23:37:00No.1184742023そうだねx1やっぱりガソリンが一番じゃね |
| … | 440無念Nameとしあき24/02/10(土)23:37:08No.1184742070+そもそも世界でも2035年目標なんだからインフラ整備がたりてないなんて議論前提としてみんな共有してるレベルじゃ |
| … | 441無念Nameとしあき24/02/10(土)23:37:12No.1184742094+>会話できてないじゃん |
| … | 442無念Nameとしあき24/02/10(土)23:37:17No.1184742115+発電所は別に増やす必要はないよ |
| … | 443無念Nameとしあき24/02/10(土)23:37:55No.1184742327+>>別に明日いきなり全部置き換わるわけじゃないでしょ |
| … | 444無念Nameとしあき24/02/10(土)23:38:19No.1184742456+>>足りないものは足していけばいいという反論しか来ないでしょソレ |
| … | 445無念Nameとしあき24/02/10(土)23:38:22No.1184742472+さすがにEV推進派でも充電設備足りてるとは思っとらんて |
| … | 446無念Nameとしあき24/02/10(土)23:38:31No.1184742523+だから政府は躍起になって原発動かそうとしてるんだが |
| … | 447無念Nameとしあき24/02/10(土)23:39:03No.1184742684+減るだけ減って儲かりそうってなったらまた誰かが始めるよ |
| … | 448無念Nameとしあき24/02/10(土)23:39:18No.1184742760+充電代はガソリン代より安いんだっけ |
| … | 449無念Nameとしあき24/02/10(土)23:39:21No.1184742780+>携行缶あるのにね |
| … | 450無念Nameとしあき24/02/10(土)23:39:53No.1184742942+電気は電気機器 |
| … | 451無念Nameとしあき24/02/10(土)23:39:56No.1184742961+充電時間が普段の利用にそこまで致命的ならそもそも走っとらんて |
| … | 452無念Nameとしあき24/02/10(土)23:40:08No.1184743010+>市販されてて使ってる人がいるんだから実用的ではあるんじゃね |
| … | 453無念Nameとしあき24/02/10(土)23:40:47No.1184743216+>市販されてて使ってる人がいるんだから実用的ではあるんじゃね |
| … | 454無念Nameとしあき24/02/10(土)23:40:49No.1184743232そうだねx1>携行缶なくてもガソリン切れるまでに給油行けば済むよ |
| … | 455無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:05No.1184743314+別にすべての用途の車を明日から電気自動車に置き換えるみたいな話してるわけじゃないんだけど |
| … | 456無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:19No.1184743383+>充電時間が普段の利用にそこまで致命的ならそもそも走っとらんて |
| … | 457無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:21No.1184743399+そもそも経産省の試算だと省エネと人口減でエネルギー需要減るって考えてるしな |
| … | 458無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:27No.1184743428+燃費良くなって需要減った結果なら良いことなんじゃない |
| … | 459無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:46No.1184743530そうだねx1ガソリンなんて半分は税金なのよ |
| … | 460無念Nameとしあき24/02/10(土)23:41:48No.1184743537そうだねx1>携行缶あるのにね |
| … | 461無念Nameとしあき24/02/10(土)23:42:06No.1184743626+>別にすべての用途の車を明日から電気自動車に置き換えるみたいな話してるわけじゃないんだけど |
| … | 462無念Nameとしあき24/02/10(土)23:42:12No.1184743668+>>市販されてて使ってる人がいるんだから実用的ではあるんじゃね |
| … | 463無念Nameとしあき24/02/10(土)23:42:19No.1184743710そうだねx1>そもそも経産省の試算だと省エネと人口減でエネルギー需要減るって考えてるしな |
| … | 464無念Nameとしあき24/02/10(土)23:42:20No.1184743718+アメリカの大手カーレンタル会社はEV車3割手放して様子見してるとか |
| … | 465無念Nameとしあき24/02/10(土)23:43:07No.1184743933+>>別にすべての用途の車を明日から電気自動車に置き換えるみたいな話してるわけじゃないんだけど |
| … | 466無念Nameとしあき24/02/10(土)23:43:37No.1184744084+>>そもそも経産省の試算だと省エネと人口減でエネルギー需要減るって考えてるしな |
| … | 467無念Nameとしあき24/02/10(土)23:43:44No.1184744115+>そういう人は環境が整うまでガソリン車でいいんじゃね? |
| … | 468無念Nameとしあき24/02/10(土)23:44:01No.1184744215+>>>市販されてて使ってる人がいるんだから実用的ではあるんじゃね |
| … | 469無念Nameとしあき24/02/10(土)23:44:24No.1184744336+日本人節約とか省エネとか好きだからな |
| … | 470無念Nameとしあき24/02/10(土)23:44:38No.1184744403+>じゃあそうだよね |
| … | 471無念Nameとしあき24/02/10(土)23:44:53No.1184744483+リーフは3kWで充電して半日かかるそうだから |
| … | 472無念Nameとしあき24/02/10(土)23:45:07No.1184744548+中国でも補助金ありきのEV推しだしなぁ |
| … | 473無念Nameとしあき24/02/10(土)23:45:16No.1184744596+まあ買いたい人が買って買いたくない人は買わなければいいんじゃねで終わりだよな |
| … | 474無念Nameとしあき24/02/10(土)23:45:41No.1184744727+>>携行缶あるのにね |
| … | 475無念Nameとしあき24/02/10(土)23:45:52No.1184744784+>>じゃあそうだよね |
| … | 476無念Nameとしあき24/02/10(土)23:46:12No.1184744887+>まあ買いたい人が買って買いたくない人は買わなければいいんじゃねで終わりだよな |
| … | 477無念Nameとしあき24/02/10(土)23:46:20No.1184744915+>中国でも補助金ありきのEV推しだしなぁ |
| … | 478無念Nameとしあき24/02/10(土)23:46:38No.1184745003そうだねx1技術的に完全に駄目ならそもそも今使ってる人たちは何者なんだとなるしな |
| … | 479無念Nameとしあき24/02/10(土)23:46:56No.1184745091+>>なぜかおわかり? |
| … | 480無念Nameとしあき24/02/10(土)23:46:59No.1184745108+ガソリン車も排ガス規制対応装置で車重は重くなるし車両価格も高くなる一方でいずれEVと出費的に変わらなくなるだろう |
| … | 481無念Nameとしあき24/02/10(土)23:47:06No.1184745125+>技術的に完全に駄目ならそもそも今使ってる人たちは何者なんだとなるしな |
| … | 482無念Nameとしあき24/02/10(土)23:47:15No.1184745175そうだねx1消費者は待ってても全然いいよ |
| … | 483無念Nameとしあき24/02/10(土)23:47:35No.1184745290+>ガソリン車も排ガス規制対応装置で車重は重くなるし車両価格も高くなる一方でいずれEVと出費的に変わらなくなるだろう |
| … | 484無念Nameとしあき24/02/10(土)23:47:51No.1184745374+>消費者は待ってても全然いいよ |
| … | 485無念Nameとしあき24/02/10(土)23:48:08No.1184745452+>車からガソリン抜けば同じこと簡単にできるのに政府もバカだよな |
| … | 486無念Nameとしあき24/02/10(土)23:48:14No.1184745479+>>>なぜかおわかり? |
| … | 487無念Nameとしあき24/02/10(土)23:48:25No.1184745545+ 1707576505046.jpg-(903846 B) バッテリーのブレイクスルーが待たれる |
| … | 488無念Nameとしあき24/02/10(土)23:48:47No.1184745646+世界の雰囲気的にはどう見てもEVの方がダメそうだがな… |
| … | 489無念Nameとしあき24/02/10(土)23:48:51No.1184745662+>>>あとはラインナップ |
| … | 490無念Nameとしあき24/02/10(土)23:49:06No.1184745746そうだねx1>技術的に完全に駄目ならそもそも今使ってる人たちは何者なんだとなるしな |
| … | 491無念Nameとしあき24/02/10(土)23:49:12No.1184745778+都市部のドライバーはマジでEVで事足りるはそう |
| … | 492無念Nameとしあき24/02/10(土)23:49:58No.1184746006+>都市部のドライバーはマジでEVで事足りるはそう |
| … | 493無念Nameとしあき24/02/10(土)23:50:07No.1184746068+結局エコ=家計負担の削減って意味の日本じゃEVは100%売れないんだと思う |
| … | 494無念Nameとしあき24/02/10(土)23:50:08No.1184746080+いやみんなが楽しく議論してるところを正論で終わらせんなよ |
| … | 495無念Nameとしあき24/02/10(土)23:50:29No.1184746175+ 1707576629349.jpg-(130977 B) 売れてる方でブランドになったほうが良いと思うけどね |
| … | 496無念Nameとしあき24/02/10(土)23:50:37No.1184746217+自宅にカーポートないと充電不便そうではある |
| … | 497無念Nameとしあき24/02/10(土)23:50:59No.1184746327+>バッテリーのブレイクスルーが待たれる |
| … | 498無念Nameとしあき24/02/10(土)23:51:01No.1184746337+>結局エコ=家計負担の削減って意味の日本じゃEVは100%売れないんだと思う |
| … | 499無念Nameとしあき24/02/10(土)23:51:17No.1184746424そうだねx1>世界の雰囲気的にはどう見てもEVの方がダメそうだがな… |
| … | 500無念Nameとしあき24/02/10(土)23:52:06No.1184746683+>いやみんなが楽しく議論してるところを正論で終わらせんなよ |
| … | 501無念Nameとしあき24/02/10(土)23:52:10No.1184746712+ドイツのアレはじゃあエコな燃料だったらいいんですよね!?って無理やり入れ込んだけど実質的には無理じゃねって話 |