noteより
<ネットでの反応>
素晴らしい時代だな
いや笑えんわ
声優死ぬやんこんなん
Vなんか無限に素材取れるしクソ簡単そうやな
自作して使うのはええけど名前使って公開や販売したら普通に駄目じゃね
正直これで何が出来るのか想像できんわ
VTuberの音声学習でなにすんの?
実は絵よりもやばい定期
直指定のコピーなんて倫理違反やろ
売るのはあかんやろ
うらでコッソリ共有するならともかく金取り出したらアウトやろ
AI使ってるやつに倫理観がないから批判されんねん
Vはともかく声優はアウトやろ…
ハリウッドで俳優の声データ似たようなことやろうとしてバチクソに揉めまくったしこれもアカンやろ
そして全く法整備が追いついていない我が国🤙🤪
正直AI絵よりこっちのが問題だろ
言ってないことを言わせるのは不味すぎる
米国でAIで伝説のコメディアン復活させたら家族に訴えられる案件最近あったな
これって男が使っても違和感なく女声に変換されるんか?
これを使って自分もvtuberに慣れるってことやろ?いい時代だわ
加工声で違和感なくなると証拠でっちあげも楽になるから犯罪に使われまくりになるな
~似ならまだしまも名前指定したら訴えられん?
これだいぶやばいんちゃうんか
既得権益はともかくこういった技術力向上は素直にすげえわ
百歩譲って個人でひっそり楽しむ分にはええかもしれんが我が物顔で販売してんのは盗っ人猛々しすぎやろ
もうこれで犯罪の証拠としてボイスレコーダーってのは無意味になったな
最初から悪用されるのがわかってた技術
中国は既にやりまくっとるぞ
やっぱ倫理観抜きは強い
好きなキャラに何でも言わせられるんやろ?
最高やん
やばいけど違法でもないやろ
サンプルが聞きたいわ
訴訟リスク上等の無敵の人かよ
音声データの著作権侵害は大変そうやな
演技まで出来るようになったらマジで声優不要になるな
絵の次は音声か
もう人間はAIが吐き出したものを評価するだけの存在でええんやないかな
絵の方で騒いでるけどこっちもこっちでヤバいんだよな
犯罪とかに使われたら本当に洒落にならんし法整備さっさと進めないと
攻殻機動隊の、動画とかがいくらでも加工できるから証拠にならない時代
みたいなのがマジで現実になりそうだわ
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX:SPECIAL EDITION (特装限定版) 発売日:2015-12-24 メーカー:バンダイビジュアル 価格:35232 カテゴリ:DVD セールスランク:17938 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ペルソナ3 リロード - PS5 発売日:2024-02-02 メーカー:アトラス 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 声優の記事一覧 ]
[ VTuberの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:02 返信する
- 知能、他にいかせよww
-
- 8 名前: リチャードソンジリス 2024年02月10日 19:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:03 返信する
- しのみやるなってぶいすぽやんけw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:03 返信する
- そのうち逮捕者でると思う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:04 返信する
-
好みのVtuberの声で「〇〇君のお〇んぽが私のお〇んこに入って来るよぉ…」とか
エロ音声を無限に作れるようになるからな
正直同人声優は時代が終わったと思う
絵師が死ぬ以上の即死性だよこれ
一回試してみると分かる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:04 返信する
-
音声取り込みを合法とか言ってもキャラ名や画像使ってる時点でアウトやろ
現状出来る事はせいぜい某Vtuber風音声とかが限界のはず
権利者が動くかどうかの話
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:04 返信する
-
阿呆だねぇww
こういうのやればやる程規制強められてAI業界首締めるだけになるのに
海外では既に俳優が声をあげてて問題になってるからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:04 返信する
-
こんなのちょっと知識があれば作れるのに誰が買うの…?
RVC使うには結局学習させる環境がほぼ必要になるからほんとに誰でも作れるのに…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:05 返信する
- V豚騙して貢がせる奴出てきそうだな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:06 返信する
- 知らない人ばっかりだわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:06 返信する
- これで何が起きてもボイチェンのせいにできるし無敵化したな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:06 返信する
-
法律が追いついて対策取る前に、金儲け
声優実名、Vtuber実名さえ消せば、権利も平気では?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:06 返信する
-
AI擁護派よ
これが現実だ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:07 返信する
- ホロ豚発狂中
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:08 返信する
-
無法地帯過ぎる…
チャイナとかあっち系が好き放題やってんのかね?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:08 返信する
-
なんでだめなの?イラストなんてこれが当たり前じゃん
イラストがオッケーで声優がだめなんてないしな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:08 返信する
- イラストの時には黙り決め込んでた声豚は騒ぐなよwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:11 返信する
- こういう事がするやつが現れるから規制規制になるんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:11 返信する
- どうなる虚業
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:12 返信する
-
総理大臣のディープフェイクが作られる時代に今更よ
声優やVに限る問題じゃないでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:12 返信する
- 岸田の宝ってヤツか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:14 返信する
- 大谷翔平も芦田愛菜も岸田総理も岡村隆史もみんな狙われるよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:14 返信する
- 岸田でやられてもAI自体は規制されてないもんな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:14 返信する
- 自由にキャスティングできるゲームとか出そう
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:15 返信する
-
これはまずいでしょ..AI推進派であるけど許せん悪行。
裁かれて欲しい。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:15 返信する
- ほんとAIって悪事にしか使われないな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:15 返信する
- 規制を厳しくして欲しいが文科省よわよわだからなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:16 返信する
- エロ同人みたいなもんでしょ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:16 返信する
- 自分好みのAI彼女にしてしまうやつもおるんやろうなあ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:16 返信する
- 賢いね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:17 返信する
- 悪用して本人なりすましとか出てくるのでは?既に声を真似してそういう事件が起きてるくらいだし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:17 返信する
-
技術の進歩はどうあったって止められん
迎合して発展に向き合わないとこうやって抜け駆けするやつだけが得をする状態に陥る
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:17 返信する
- 版権キャラ指定で金取ってりゃ何かしらでとっ捕まえられるんじゃね?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:19 返信する
-
声優の音声はアニメ会社と声優事務所で第三者使用禁止などの契約がされてるから普通にあかんぞ
外部の人が金儲けのために使ったら普通に訴えられる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:19 返信する
-
FF7最終章
ツルツル OUT
AIボイス IN
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:20 返信する
- 日常会話的なものなら多少の違和感は有りつつも許容できるレベルってだけで、購入したいと思える程のクオリティはないでしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:20 返信する
- 歌のカバーも作られまくってるねどうすんだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:22 返信する
- こんなの使うの配信者志望の顔出しNGレベルのブサイクかつクソドブ声っていう中々に限られた人材向けでしょ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:22 返信する
-
作品は無限に続くけど声優には寿命がある
声優変更で荒れるくらいなら AIに喋らせるのも良いのでは
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:24 返信する
-
楽曲はNGだが音声は世界で著作権を認めてはならない法があるのでOK
ただ名称は商標登録の関係でNGになる場合がある
製品化する技術は素晴らしいので上手にやって欲しい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:25 返信する
-
岸田のボイス販売したら速攻で法対策してくれるよ
あいつら自分が被害に合わないと対処なんかしねえから
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:26 返信する
- だからずーーっとこうなるって言ってたやん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:26 返信する
-
声紋を犯罪者に盗まれたか
これは重犯罪だなあ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:27 返信する
- 本人の了解なしに勝手に初音ミクとかずんだもんみたいなものを作って売ってるって事?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:28 返信する
- あーあ、売ったよこのバカw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:32 返信する
-
犯罪に使われるんじゃね?
→規制しても使われる定期
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:34 返信する
-
犯罪者の方が境界知能やそこらの人間より賢いから
先回りして潰さないと行けないのに後追いばっか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:35 返信する
-
一つの商品に10人も買ってないだろうけど無法地帯過ぎるわ
これは早々に法整備したほうがいいこれ放置したら声優が自殺とか絶対あってはならない事件が起こるぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:35 返信する
- まあAI自体他人の著作物なりを無断で使って儲けるもんなんだからこうなるのだってわかりきってた事だろう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:35 返信する
- とうとう出たね。。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:36 返信する
- イラストの時aiで遊んでた声優いたし否定派の団結は難しいだろうな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:39 返信する
- 馬鹿が一つで規制が一つ♪馬鹿が二つで規制が二つ♪
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:39 返信する
-
声も二次創作としての扱いになるやろな
声自体はユニークな物だから本人が配布する事になる
そこで大事なのがオフィシャルの声を明確にすること
それ以外は全て偽物ですよってやれば平気
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:39 返信する
-
声優業は潰れたほうがいい
理由→海外のベヨネッタ声優がゴネたりするから
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:40 返信する
- キャラクターの権利あるのによくやるわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:41 返信する
- 声も容姿も隠し誤魔化し、世の中を好き放題に漁って生きるその生態は、まさにGさながら、そういう輩はGTuberでヨシ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:41 返信する
- 規制
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:42 返信する
- ちょっと前まで岸田ボイス以外はあまり質が良くなかったらしいけど向上したんかな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:43 返信する
- るしあの声で「ぶっ〇す!」とか過激な事言えるのか
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:44 返信する
-
低知能に権利問題が分かる訳ないでしょうがぁーーーー!
ど、どうかお慈悲を…
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:44 返信する
- 音声データ自体は取り締まれないが、名前などを使ったら商標権侵害になんじゃない?登録してればだけど。伏せ字にしても駄目。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:44 返信する
- 声のパラメーター少し弄るだけで完全にセーフになるんでしょ? パルワールドみたいにさw ○○○ちゃん風ボイチェンで売れば完全無罪! 「風」を付けるのがミソw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:44 返信する
-
崩壊すればいいじゃん
今だけ楽しんで未来潰れればいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:45 返信する
-
>米国でAIで伝説のコメディアン復活させたら家族に訴えられる案件最近あったな
金目的にしか思えんけど
普通に負けるんじゃない?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:47 返信する
- iwaraのエロ動画にあえぎ音声入れてくれたら教えて
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:47 返信する
- あとはなんにでも便利使いできる万能法律「不正競争防止法」の出番じゃないの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:47 返信する
- しかし、こういう怪しい商売ですらホロの方が稼げるって認識なんだな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:48 返信する
-
V本人の声で配信用の読み上げ作ってる人は居たけど
さすがにこれはまずいんじゃないの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:50 返信する
-
Vはトーク力や配信頻度で売れてるし、
本人のタレント性があるからあんまりダメージはなさそう
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:51 返信する
-
なんでもありやな
キモすぎぃ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:52 返信する
-
こんなもん商標使ってんだから権利者全員で訴訟攻撃ですぐ黙るやろ
誰々と同じ声で~とか個人狙いならまだしも大手V企業入ってたら半年後には確実に消えてんじゃね海外なら知らんが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:53 返信する
-
まあ言うて本質的にやってる事はもとから変わらんだろ
いつもより直接的ってだけ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:53 返信する
- スパチャを投げなくても名前を呼んでもらえた気になれるな!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:54 返信する
- Vは淘汰される
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:54 返信する
- 悪用したら捕まる
-
- 189 名前: 2024年02月10日 19:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:55 返信する
- 金取ってるなら版元のやる気次第じゃどうにでもできるな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:55 返信する
-
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑)
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,
死ねよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:55 返信する
-
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑)
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,w
死ねよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:56 返信する
-
AI絵師=バカにしてもいい底辺のチー牛 (笑)
絵柄割れ厨 AI生成乞食 自制心の無さゆえに努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ,www
死ねよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:56 返信する
- どんどん自分の首絞めてて草
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 19:59 返信する
-
さすがnote
無法地帯だ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:03 返信する
- 普通に逮捕しろよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:03 返信する
-
これダメって言ってる奴声真似とか物真似もダメだと思ってるの?
誰か有名人と声が似てる人はしゃべることすらダメになるけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:03 返信する
- 刑事事件になるパターン
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:03 返信する
- 音声や録画の証拠としての価値が揺らいできてる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:04 返信する
- これOKだと思ってるやつって頭おかしいレベル
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:04 返信する
-
絵も声もAIでよくねからAIしかなくねになったら終わりだよなぁ
飽きと停滞しかなさそう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:05 返信する
- (´・ω・`)恐ろしい時代やで
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:05 返信する
- 世間のAIへの心象がどんどん悪くなっていくね
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:08 返信する
- パルワールド認めちゃったからなw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:10 返信する
-
まとめサイトがまとめた時点でとっくに5chや避難所で話題になってて
各事務所に通報されてるだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:11 返信する
-
パル持ち上げといてこれは駄目?
これだからホロ豚は…w
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:12 返信する
- 普通に商標違反やぞ、ハゲ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:12 返信する
- 裏も生々しさも無い真のVTuberの完成だな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:12 返信する
- ホロはAIデータ量産されるぐらい人気なのに一切AI出ないにじさんwww
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:12 返信する
- むしろ公式が売れ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:13 返信する
- これにパル引き合いに出してる人って相当根深いな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:13 返信する
-
AIに対しては過去にも遡って罰則を設けるべきだろ
盗用を認められれば無限にいつでも罰を与えられるようにしないと抑止にもならない
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:13 返信する
- 少し違ってればいいだけだからなw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:14 返信する
-
商標(タレント名)と著作権違反(画像)
音声については判例がないからなんとも言えないが似せている時点でアウトやろな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:15 返信する
- 勝手に実況でゲームの中身垂れ流して消費して金稼いでた奴らが消費される側になっただけやんけ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:16 返信する
- AI通せば全て無罪になると思ってるキチはコレも無罪判定になるからな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:23 返信する
-
存在している商標キャラクターや実在の人物の名前使ってる時点で現行法でアウトだからAIとか関係無いよ
やってる奴がアホなだけでAIイラストとは全然違う
AIイラストでギャ~ギャー言ってる絵師様の殆どはコンテンツホルダーじゃないからイラストの無断転載くらいしか著作権主張できない
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:27 返信する
-
声だけならいけそうだけど
それ以外がアウト
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:28 返信する
-
無法というか違法
声はともかく名前を使っちゃ弁護出来ないわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:28 返信する
-
暴言言いまくってもAIで作った音声!って連呼しまくれば証拠不十分で勝てるという事実
AIで言いがかりつけて金強請ろうとするやつ何か山程おるだろうし、もう音声は証拠にならんねえw
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:35 返信する
- AI絵は賠償先が困難だから訴えるかどうか難しいけどこれは余裕で訴えられるでしょ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:39 返信する
- 音声AIの素材にされてミックスされた上で販売だろうな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:45 返信する
-
声で商売してる人間の声を勝手に売るって明らかにアウトだろ
法規制されないわけがない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 20:46 返信する
- もう終わりだよこの世界
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:01 返信する
-
テイラースイフトの件みたいに
超超有名人じゃなきゃ話題になんないからな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:02 返信する
- 何がどう素晴らしいんだよ気色悪い
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:04 返信する
- 高い金だしてスパチャわざわざ読んでもらわなくてもこれ買えば好きなだけ望む反応貰えるじゃんwこっちかおっと
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:08 返信する
-
音声データ一致です
これAIです
「」
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:13 返信する
- これは税務署に報告しないといけませんねぇ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:15 返信する
-
音楽業界がP2Pソフトの台頭に対して異様に警戒してたけど
結局、うるせえ連中が無駄にCCCDとか無駄な対策で遠回りして引っかき回した結果
サブスクとかでネットと音楽を結びつけた方が違法アップロードが消滅するという
「最初からそうしとけや」案件があったけど
たぶん、AI関連もあと20年くらいスーパー腫れ物扱いなんだろうな
産業革命の頃から人類はまったく進歩していない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:18 返信する
- 無法地帯で草
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:19 返信する
-
違法じゃないのは法整備追いついてないだけだもんなぁ、する気あるのかも分からんけど
まじで無法地帯過ぎて笑えん
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:24 返信する
- 声の肖像権は著作権と違って未整備だけど、そんなこと関係無しに不正競争防止法違反してるんだから取り締まれば良いだけ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:25 返信する
- どれから抜き取ったって明言してるから普通に訴えられたら負けるんじゃね
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:29 返信する
-
わいアズレンのユニコーンちゃんのAIデータほしいな
おかずにしたい
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:52 返信する
- Googleが大先輩だね
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:53 返信する
-
文句は違法にしてから言ってもろて
なんも規制入れず野放しにしてる国が悪いんやで?
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 21:57 返信する
-
Vは知らんけど、版権物は普通に違法やん
そのキャラを勝手に使ってんだから
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 22:27 返信する
- まあ使い道の9割は裏に出ない声優に卑猥なこと言わせて遊ぶ使い方だろうな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 22:33 返信する
-
法的にはどうなんだろう
技術の進歩に法整備は間に合うのか
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 22:35 返信する
-
中国のサイトでで買う方が安そう
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 22:36 返信する
-
これやると、岸田の音声AIデータも売買できるから
さすがに法が動くだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 22:37 返信する
- AIヨシとしてパクリでも窃盗でもなんでも有りになってるな
-
- 335 名前: 2024年02月10日 23:18 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 23:18 返信する
- Vゴミは一般人だから問題ないな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 23:21 返信する
-
声優の武器は演技そのものだし顔も出すし別にしなんが
絵口パク乞食は尾張屋根
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 23:32 返信する
- 生成AIってロクなことに使われないな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 23:43 返信する
- Vアンチディスコが見つかった時、AIイラストを犯罪用の資金源にしているみたいなことが書かれてあったような気がするけど、今回のことも、もしかしたらそういう連中が犯罪に利用しつつ資金源にして、いざ何かしらの犯罪が起きたら、こことかに取り上げてもらって界隈潰しに躍起になるってやり方を模索してそう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 23:50 返信する
- 声優はもう終わりやな
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 00:04 返信する
- 音声データも画像データも証拠にならん時代がやってきたなぁ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 00:07 返信する
-
これ、作るのも良いし、配布するのもいいと思うけど
売るのはどうなんだろうって思った
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 01:17 返信する
-
政府は無断で学習OKつってるし
学習データに著作権はないようだし(あるとしたら学習データのサーバ抑えられるよね)
普通に売ってもOKなんじゃないですかね
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 01:29 返信する
- 著名表示冒用行為はNG
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 01:36 返信する
- AIに精通した人がどんどん儲けまくってるなぁ もう乗るしかないこのビックウェーブに
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 01:37 返信する
- 今のAIは盗人だからなあ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 02:57 返信する
-
学習は合法!
絵柄や声に著作権はない!
AI絵師って…
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 08:08 返信する
-
声だけ聞いても意味ないんよ
トークとかリアクションを聞いたり見たいんよ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 08:24 返信する
- 逮捕者出せばどんどん収まるよ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 09:09 返信する
-
事務所相手だと稼いだ金以上の損害賠償請求されるけど
それ等を問題にしない程の金持ちなんだね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 09:13 返信する
- Vだけならザマァだったんだかな…
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 09:28 返信する
- これを使って同人でボイス作品乱造すんのかね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 10:09 返信する
- ボーカロイドやボイスロイド死滅するんちゃうか・・・?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 10:09 返信する
-
アホ「声で逮捕なんて聞いた事ない」
普通に考えりゃ新技術に法整備が追いついてないだけってわかるだろ
既にdeepfakeで芸能人の動画作るの違法になってるの知ってるだろ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 14:16 返信する
- 犯罪に悪用されたりなりすましで動画とかこしらえられたりして、ネガキャンやイメージダウンをさせられるのは避けられないと思う
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 14:38 返信する
-
反AIが当初ちうごく持ち上げてたのほんま滑稽やったわ
草案見ただけでも望むような規制じゃないのすぐわかったろうに
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 19:56 返信する
- 対応する法がないから違法じゃないマッシュルームみたいなもん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月11日 19:58 返信する
-
これがAI大国の法律です
総理は自分の声は許さないを貫くけど
声優は見て見ぬふりw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。