クロノアクロニクル 第23回! 今年一発目のクロニクルはエンディングにまつわるお話を。
エンディングは目論見通りプレイしてくださった方々に衝撃を以って迎えられました。我ながら非常によくできたエンディングだったなぁと思うぐらいです。 これも由水桂くん率いるムービーチームのクオリティの高さのおかげなんですよね。
でも、わたしはあのエンディングの中で唯一心残りがあるんです。 それはクロノアが虚空に消えた後、空を見上げてヒューポーが微笑むシーンです。わたしの絵コンテには微笑むシーンはありませんでした。由水くんに聞くと、あまりに悲しい終わり方なので、ちょっとだけ救いがほしかったと言ってました。
発売後「感動した!」というお便りがたくさん寄せられましたが、時が経ってファンの間で腹黒ヒューポーみたいな冗談が囁かれ始めました。 「しめしめ、作戦成功だ!」みたいな。 そう聞いて見直してみると、確かにそうも見えるなと。
あそこの微笑みは、もっと顔がゆがんで、無理やり笑顔を作ろうとするけど、うまくいかなくて涙が止まらないっていう微笑みにしないといけなかったんだよなぁと悔やみました。 みなさん、これからエンディングを見る時は、そういう風に補って観てくださいね! つづく

Jan 13, 2018 · 5:40 AM UTC

Replying to @yoshi_clonoa
開発者リレーエッセイの立元さんの本当の姿を見せようとするヒューポーのイラストが大好きでした。 一時期はコピーして透明な下敷きに入れてました。w こういう楽しみ方も出来たということで、ヒューポーが微笑むのは逆に良かったと思います。
そう言っていただけると救われます。
Replying to @yoshi_clonoa
こんにちは!いつも楽しみに見ています! EDの微笑み。確かにはじめてみたときは不思議でしたが「いつか君のファントマイルヘ」っていう言葉をみて「そういう意味か!!」と再度プレイして二度泣きしました。あれはあれで良かったと思います!!
クロノアにとっては自分の世界に帰るのはいい事なんだと自分に言い聞かせて頑張って微笑むヒューポーというニュアンスがもう少しあればよかったんですけどねぇ。
Replying to @yoshi_clonoa
アレを見させていただいた当時は小4でして、まだほどほどに心が綺麗だったのと、何よりラストの衝撃がデカ過ぎて泣いてたのでヒューポの表情はあんま気にならなかったのです。 高校上がってやり直してみたときは「ちょっと笑顔爽やか過ぎかな?」と気になるなどしておりましたw また今度見てみます
小4ですか……。 クロノアは子供には子供なりに理解でき、そして大人になってからは別の側面に気付いてもらえるような話にしたつもりですので、時が経ってからもう一度遊んでもらえると嬉しいです。
Replying to @yoshi_clonoa
なるほど・・・確かにあのシーンで微笑んでると腹黒く見えちゃいますねw 確かリメイク版は携わってるかは私は知らないですが、微笑むシーンが無くなったらしいのですがそれはどうしてでしょうか?
リメイク版でも泣き笑いを目指したのですが、表情の難易度が高く、断念したので微笑むのをやめました。
Replying to @yoshi_clonoa
確か『開発リレーエッセイ』でこのエンディングの笑みがネタになってて、そのネタを見て私は「ヒューポー、お前って腹黒だったのか・・・。」と間違った認識がうえつけられました。 当時の開発スタッフも何人かはあの笑みを腹黒い方にとらえていたのかな?
それはネタであって本意ではないと思います。