クロノアクロニクル第32回! 今週はビジュアルのエピソードを。

Mar 24, 2018 · 12:37 AM UTC

クロノアはPS1のゲームなので、そんなに多くのポリゴンを表示できません。そこでクロノアや敵などのオブジェクトは3Dモデルで創って、2Dにレンダリングして一枚ポリゴンに貼って表示しています。
だから敵を膨らませたパターンも敵ごとに全部パターンを持つ必要がありました。どうせ全部違う絵を描かなくてはいけないのだから、敵ごとに違った膨らみ方をさせてほしいとビジュアルスタッフに要望しました。
スタッフはうんうん唸りながらも楽しんで、敵ごとの膨らみ方を工夫してくれました。こうしてあれば、新しい敵を見つけたらどんな膨らみ方をするんだろうと興味が湧いて、捕まえたくなるんじゃないかと考えてました。
実際ファミ通の当時の編集長の浜村弘一さんのお子さんが、一面で何度も敵を捕まえては喜んで遊んでいたと言っていましたね。 (ちなみに浜村さんもクロノアの大ファンだと仰って下さいました!) つづく