何を書いても構いませんので@生活板137
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1707029102
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
103:名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 02:21:24 ID:cU.rh.L1
昔初めて手術する事になって麻酔を打ってもらったんだけど、思ったよりきき過ぎてしまって
声は聞こえるのに、目も開かず、声も出せない(口も下もうごかない。念じても力が入らない)
のに、皮膚感覚はしっかり残ってて看護師さんが3人ぐらいその場にいたんだけど、どうしよう?反応ないって事は麻酔効いてるから別にそのまま続行でよくね?ダメだよちゃんと反応みないと声に出せないだけで麻酔効果効いてないかも?とかずーとごちゃごちゃ言ってて、途中からベテランぽい看護師さんが来て今まで何を勉強していたの!みたいに説教始まって。


そんな事より反応出来ないけど麻酔は効いてない事に気付いてくれ~と念じていたら、目をひん剥かれてベテランぽい看護師に「聞こえていたら目を上下にしてください。ノーは左右ね」と言われてしようとしたら出来た。麻酔は聞いてますか?声が出せないんですか?意識はしっかりありますか?
痛みは感じますか?指ギューされたりした。
あんたたち、この人反応できないのに痛みへの麻酔効いてなかったんだよ?(可哀想とはいわず)バイタル乱たらどうすんの?とまた説教。
だいぶ遅れて麻酔の種類変えたのかちゃんと痛くなくなった。

術中は手際が良いなとはおもった。すぐに終わった。
術後、首を動かさないでね。皆わかってるから頷かなくていいよ延髄固まってるからしたらタヒぬほど頭痛くなるからね。っていわれたのに
反射で1回やってしまって15分ぐらいタヒぬほど痛かった。

あの時ベテランさんが来てくれなかったら
痛いの我慢しながら動けないまま手術うけてたのかと思うと怖いなぁ。

105:名無しさん@おーぷん 24/02/10(土) 03:45:57 ID:UI.14.L1
>>103
怖すぎる
無事で何より