DATE

TODAY

2024/02/04(SUN) - 2/17(SAT)
2週間分の番組内容をご紹介

THIS WEEK

今週の番組情報 radikoリンク

05:0006:00

NOW ON AIR

    週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!

    身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップは、アメリカにある「ポップすぎる砂漠」!! サルベーションマウンテンへ出かけましょう!

    06:0009:00

    NOW ON AIR

    ARROWS

    [SUN]

    GUEST
    筧美和子

    チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
    
不安の多い現代社会 

    番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWSに!

    「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 人生100年時代に向けて社会が変わっていく中、 どんな生き方を選択する? また、どんな毎日を過ごしていく? 自由に選べるからこそ違う人生の楽しみ方、 教えてください。 X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!

    LITTLE SUNSHINE CLUB

    GUEST
    筧美和子

    ももが筧美和子さんと語る!
    想像するとは!?

    マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 ゲストは、筧美和子さん。 テーマは「想像する」。

    07:3507:55

    SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE

    GUEST
    内田也哉子(文章家)

    --- 内田也哉子さんを迎えて... その(2) ---

    先週に続いて、文章家の【内田也哉子さん】を迎えて話を伺う▼ポッカリと穴が空いたような“ブランク”を埋めてくれた人たちとの出会い、触れ合い、会話... ▼表現者だった両親から受け継いだDNAを、これからどのように活かし、行動していくのか?▼未来の内田也哉子さんについて...

    hummingbird SERENDIPITY CONNECTION

    人と人との出会いで可能性が広がる。
    そんな化学反応に注目!

    誰もが笑顔になる社会、 そして未来を目指す様々なトピックスをご紹介します。

    09:0012:00

    NOW ON AIR

    ACROSS THE SKY

    [SUN]

    GUEST
    津山恵子(ジャーナリスト)<9:20-9:40> / 安堂ホセ(作家)<10:05-10:25>

    世界における性暴力、セクシャルハラスメントの捉え方について
    NY在住のジャーナリスト、津山恵子さんを
    お迎えして考えていきます。

    デビューから2作連続で芥川賞候補に選出された作家、
    安堂ホセさんの本棚を拝見!

    ■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) NY在住のジャーナリスト、津山恵子さんを お迎えして世界における性暴力、セクシャルハラスメントの 捉え方について一緒に考えていきます。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! デビューから2作連続で芥川賞候補に選出された作家、 安堂ホセさんをお迎えします! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) 戦禍でも行われているウクライナのワイン造りを紹介。 ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!

    09:2009:35

    WORLD CONNECTION

    WORLD CONNECTION

    世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。

    10:0510:25

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF

    本棚からゲストのクリエイティブを探る20分

    10:4010:50

    HEARTY NOTE

    HEARTY NOTE

    世界のライフスタイルから、人生を鮮やかに彩るヒントをお届け。

    11:3011:40

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE

    東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!

    12:0012:54

    NOW ON AIR

    TDK VOICES FROM NIHONMONO

    [SUN]

    にほんものを巡る旅 群馬の旅 第四弾「良農園」

    にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿、群馬の旅。 今回は、100種類以上の野菜を栽培する「良農園」をご紹介します。 みなさんへ「野菜詰め合わせ」のプレゼントもあります。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。 【行けるにほんもの】 日本民芸館で開催中「柳宗悦唯一の内弟子 鈴木繁男展 ―手と眼の創作」の見どころをチェックします!

    13:0016:54

    NOW ON AIR

    SAISON CARD TOKIO HOT 100

    [SUN]

    ◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!

    ◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も

    ☆SAISON CARD TOKIO HOT 100   世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を  クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★最新チャートの1位を予想して、  ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】  以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。

    17:0017:54

    NOW ON AIR

    NX NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE…

    [SUN]

    真夏のブラジルの三大カーニヴァルへ!

    滝川クリステルが産休から復帰。まもなくスタートするブラジルの三大カーニヴァルにご案内します。 サンバの都、リオ。 アフロ・ブラジル文化の故郷、バイーア。 マルチカルチャーの地、レシーフェ。 真夏のブラジル直送、多彩なカーニヴァル・サウンドを聴いて、寒さをシャットアウト! 2月11日(日)はブラジル三大カーニヴァルを東京で体験! 渋谷クラブクアトロで開催、番組のカーニヴァル・イヴェント「SAÚDE! SAUDADE.. CARNAVAL2024」のインフォメーションもご案内。

    18:0018:54

    NOW ON AIR

    UR LIFESTYLE COLLEGE

    [SUN]

    GUEST
    ▼ imase▼山田亮(家事ジャーナリスト)

    国内外で活躍、 imaseさんのライフスタイルに吉岡里帆が迫る。
    また、心と体が喜ぶスイーツのプレゼントも!

    より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、 imaseさんが登場! 音楽活動開始わずか1年でTikTokに投稿したオリジナル楽曲が話題になり、2021年12月に「Have a nice day」でメジャーデビュー。以来、国内外で活躍!現在は東京を拠点にされている中、どんなライフスタイルを過ごされているのでしょう?imaseさんが「今、思うこと」吉岡里帆が伺います。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、家事ジャーナリストの山田亮さんにお話を伺います。 今回のテーマは「家事でエクササイズ」! ▼スイーツブランド「Sachi Takagi」のチョコレートを10名の方にプレゼント! 応募は、番組のXからお願いします。

    19:0019:54

    NOW ON AIR

    BRIDGESTONE DRIVE TO THE FUTURE

    [SUN]

    レグノを体験!新型ロードスターにも試乗!

    今週の放送は、新しくなったレグノ装着車を体験した模様をお伝えします! さらに、新型のロードスターに乗った模様も!

    20:0020:54

    NOW ON AIR

      #487 --- 夜の小話 ---

      夜の街をテクテク歩いて徘徊して感じること▼人出が減ったから店が閉まるのか?閉店時間が早まったから人出が減ってしまったのか?▼昨年末、六本木で飲んだあとに友人と二人で散歩している時に出会った年配の男性▼沸々と溢れ出た“優しさ”から訓市と友人がとった行動とは?▼そして、その顛末は・・・。あの男性は一体何者だったのか???

      21:0021:54

      NOW ON AIR

        Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

        [SUN]

        GUEST
        小山田壮平

        小山田壮平さんさんと
        「2002年のアメリカ ルート66」をテーマにドライブ

        今週のドライブパートナーは、 小山田壮平さん テーマは「2002年のアメリカ ルート66」 お楽しみに!

        22:0022:54

        NOW ON AIR

          J-WAVE SELECTION

          [SUN]

          GUEST
          ナビゲーター:藤田琢己 ゲスト:小熊俊哉・粉川しの

          グラミー賞(R)前夜。受賞者を大予想!「WHOSE PRIZE? -MUSIC AWARD'S EVE-」

          日本時間の2月5日(月)午前に開催される「第66回グラミー賞(R)」 前夜に受賞の行方を大胆予想。 藤田琢己ナビゲート、ゲストに音楽ライターの小熊俊哉さんと粉川しのさんをお迎えして 主要4部門 1. Record Of The Year 2. Album Of The Year 3. Song Of The Year 4. Best New Artist を中心に今年の受賞者を大予想。楽曲と共にご紹介します。

          23:0023:54

          NOW ON AIR

            TOPPAN INNOVATION WORLD ERA

            [SUN]

            GUEST
            スティーブ・グッドマン

            DJ/アーティスト「Kode9」こと、スティーブ・グッドマンさんを迎えて、真鍋大度がナビゲート!

            PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、DJ/アーティスト「Kode9」こと、スティーブ・グッドマンさんを迎えてお話を伺います。 ■ TALK IN THE POD 真鍋大度 の “声” のブログ ■ NONSTOP DJMIX 真鍋大度セレクトの楽曲をお届け。 番組ハッシュタグは #era813

            24:0025:00

            NOW ON AIR

            GROWING REED

            [SUN]

            GUEST
            川原繁人(言語学者)

            人は実際より22倍大きい音を聞いているとはどういうことですか?

            音声学が専門の言語学者の川原繁人さんに質問です。 「人は実際より22倍大きい音を聞いているとはどういうことですか?」 「ドラクエの魔法が進化するほど濁音が増えるのは何故ですか?」 「腹から声を出すのはどんな仕組みですか?」 岡田准一が音声学の響かせる未来に迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!

            25:0029:00

            NOW ON AIR

              休止中

              [SUN]

              休止中

              只今放送休止中 AM5:00放送スタート!