- 1二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:38:20
- 2二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:38:54
死にそうなことを否定しない…あなたも並のプロデューサーだったのね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:39:13
えっ そうなんですか
- 4二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:40:26
- 5二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:41:40
同じキャラのガチャ連打はちょっとやばそうなのん
- 6二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:42:27
あれっ冬優子の☆3は?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:43:40
お前には音ゲーだけじゃなくてカードゲームと育成ゲームもある…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:44:01
どうして変に独自性を持たせたの…?
待てよ 音ゲーとソシャゲは相性が悪いからあのゲーム性にしたかもしれないんだぜ
しかし… - 9二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:44:20
色々と小出しにしすぎなんだよね
すくなくとも収録は済んでるだろう一周目の新曲はもっとバンバン出すべきと思われるが… - 10二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:45:50
それが死因なんだ満足したか?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:45:53
何故って…昨今下火というか既存の音ゲーでレッドオーシャンと化してる中で新規参戦するということは何かしらヒキになる要素が必要だからやん…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:46:14
まぁ1年ぐらいは大丈夫なんじゃないスか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:46:26
シンプルにenza版の育成ゲーム部分を音ゲーに置き換えただけなのは出せなかったんすかね?
新規ゲームなのにシナリオ全部読めないなんて…こ…こんなの食指が動かない…! - 14二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:05
お前はシャニマスのキャラが3Dで動かせる…ただそれだけだ 本当にそれだけだ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:15
一応アニメ地上波放映までは持たせて様子見るのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:21
- 17二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:40
ゲーム性虚無のモバマスグリマスと違って
ある程度ゲーム性のあるシャニマスで音ゲーを出しても
プロデューサーが両立する時間が無いんじゃないスか? - 18二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:47:55
ブランドがデカいから続くかもと思う反面今のゴタゴタ具合を見てると普通に切って再チャレンジになりそうなのん
- 19二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:48:04
なんで俺が音ゲーなんてやらなきゃいけねえんだよ
なんで俺がカードゲームやらなきゃいけねえんだよ
なんで俺が育成ゲームやらなきゃいけねえんだよ
この三段クルーンを乗り越えたものだけがPになれる、ある意味選別だ - 20二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:48:15
残念ながら金だけはかけてそうなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:48:52
シャニ・マスを愚弄したらシャニ・マスファンが切れるけどシャニ・ソンを愚弄してもあんまり誰も怒らないんだ
ファンからも見放され気味なんだ - 22二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:49:07
正直傷が浅いうちにとっとと切り捨てた上で音ゲー出す方がよほどマシなんじゃねえかと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:49:59
今年のアニメ効果で少しは新規が増えると考えられるがこっちやられるよりもenza版に入ってもらったほうが定着できやすいんじゃねえかなと思ったんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:50:13
本家より金かかってそうなのに、既に初期投資は余裕で回収して何年も前のゲームである本家に稼ぎが負けてるんだ
新規アプリの意味がないんだ - 25二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:50:18
今の状況だと正直本家やってればいいし多少改善したところでめんどくさいシステムは変わらないから改善するだけ無意味な気がするよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:50:28
スタマスで出た時は感動だったからもっと出してほしかったのん
- 27二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:51:14
はっきり言って俺ががシャニ・マスユーザーなら共倒れしないように貢ぐなら本家に貢ぐね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:52:46
うむ…多少改善しても根本的にダイジェストシナリオと育成ゲーとカードゲーム付いてる根本が変えられそうにないならこれは切って、新しく始めた方がいいんじゃないかとも感じる!
- 29二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:55:00
真面目な話アニメで興味持った層がいてオススメするとしたらenzaの方じゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:57:48
ぶっちゃけ、サポートカードでイラスト使う工数があるなら、イラストPキャラに3Dがついてるデレマス方式に絞ったほうがよかったよねパパ
プロデュースのゲームデザインも新規をふるい落とすから、とりあえずライブで使うならギフトと経験値をパクパクで終ーわりなデレステと比べてとっつきにくいのん - 31二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:59:30
- 32二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:01:31
問題はね、本家もいうほど安泰かと言われると疑問なところなんだけどね!(グビグビ
正直年数経ちすぎというのもあるけどenza自体がシャニマスに支えられすぎてていつくたばるかわからないプラットフォームでしょう? - 33二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:02:24
どうしてenzaなんてよくわからないところでやってるの?
やれるゲームが二つだけってなんだよ!? - 34二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:03:18
本家の方もゲーム面は結局あれだし
課金圧も強まってるしで
人が増えるとは思えないのん - 35二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:03:30
そもそもシャニマス自体がやる事多すぎて取っ付きづらいと避けた人もいるだろうに
シャニソンでも同じ轍を踏むとかそんなんあり?
学習能力が足らんのとちゃう? - 36二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:03:34
最近のソシャゲの損切りは早いから本当にさっさと損切りしたのと比べるとまだ終わってないのが不思議なラインなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:04:53
仮にアニメで人が増えるなんて理想的状況になったとしても
人が分散するくらいならenzaだけに集まるようにしてた方がいいんじゃねえかと思ってるのが俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:13:03
売上が芳しく無くても金かけてないなら生き延びられるんだ
金かけてるのに売上が芳しく無いとすぐ死ぬんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 39二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:13:59
シャニ・ソンヤバイヤンケシバクヤンケ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:15:44
- 41二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:17:26
もしかしてカードゲーム要素は要らないんじゃないんスか?
そこ削ってコミュをもっと強化するべきだと思うっス - 42二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:18:36
これでも私は慎重派でね 最初の円香ガチャのときに始めてみたよ
その結果本家が改良を重ねて快適になったところにアレを出されるのは流石にキツいということがわかった - 43二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:02:00
シャニソンは案件はよく投げてるよね、案件はね
まっ、広報にばかり金かけてゲームの改善は大してされてないみたいだからバランスは取れてないんだけどね - 44二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:09:49
- 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:08
もしかしたら新しくゲーム作らず本家にそのまま3D機能追加してたら全部丸く収まってたんじゃないスか?
まてよそれだと維持費が高くなり多く稼がないとダメで既存ユーザーの課金だけでは厳しいから新規も巻き込んで一緒に楽しめる新しいゲームを作る必要があるんだぜ
カードゲームと育成ゲームと音ゲーを同時に嗜める新規、どこへ! - 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:10:37
- 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:04:01
求めていたのはシャニソンのグラでデレステやって、ミリオンくらいに新曲出してくれれば不満は無いのねん
- 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:11:04
はっきり言ってアンティーカの低メンタル維持は初心者には難しすぎだから
ワシ死ぬよ - 49二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:16:04
俺達は紙芝居が見たいのになんで音ゲーだのカードゲームだのやらされるんだ…
もう…アンストするしかないっ! - 50二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:16:23
- 51二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:22:39
もしかして本家に3Dライブを増設したら良かっただけじゃないんスか?
- 52二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:24:36
- 53二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:25:54
妖怪ボタンむしりが淫売過ぎるんだよね最高なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:25:56
- 55二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:26:16
もう記憶も薄れてるんだけどミリシタもデレステも初期は相当な曲追加ペースじゃなかったっスか?
3Dライブ製作が大変なのかもしれないけど正直どんどんどんどん追加するべきだと思われるが… - 56二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:26:31
enza版のリリース時に難しすぎて投げちゃったからこそシャニ・ソンが音ゲーと聞いて本当に楽しみにしてたのが俺なんだよね
えっカードゲームなんですか えっカードゲームしないとスコアが伸びないんですか
えっ覚醒進めないと星2衣装で踊らせることができないんですか えっえっ
enzaに適応できなかった人間が謎のカードゲームに適応できるわけないんだよね猿くない? - 57二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:28:10
- 58二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:30:17
お言葉ですがこのクソボケドカス蛆虫ジャワティー何を考えているこのバカは?運営は昔からガチャの順番ぐちゃぐちゃですよ
セルランどうこうじゃなく普通にクソボケドカス蛆虫ジャワティーバカ運営だから1周目まだなアイドルがいるのに2周目始めたって負の信頼感があるんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:31:15
- 60二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:31:19
よく分からないんスけどなんで素直に音ゲーにしなかったんスか?
- 61二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:31:43
年末リリースしたばかりなのに縮小したデレステとほぼ同じイベントスケジュールなのはさすがにどうかと思う それが僕です
オラーッアイマスの看板張らせたいなら過剰なくらい供給せんかい - 62二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:33:27
シャニマス・ユーザーさんの半数ぐらいは直接的なエロを嫌悪してるイメージがあるからシャニ・ソンの乳でかモデルはビジネス的には失敗だったと考えられる
まぁ乳でかモデルに惹かれてシャニに復帰した者としては賞賛しかないんやけどなブヘヘヘヘ - 63二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:33:48
- 64二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:34:56
- 65二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:35:00
本家=PCユーザーが多い
PCでは音ゲーが出来ないから別のゲームシステムで遊ばせようということでカードゲームが入ったんや
もちろんめちゃくちゃワシの妄想 - 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:35:02
どれか一つしか引っかからないユーザーはその一つしかやらないゲームを始める方がいいのかもしれないね
- 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:35:28
ゲーム内容は擁護出来ないけどシャニドルのダンス見れて満足してる、それが僕です
- 68二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:38:40
- 69二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:41:42
個々の要素でみたら良いと思うのに何かこうトータルでミスった感がある
それがシャニソンですわ - 70二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:43:28
例えば育成した後にそのキャラを使って音ゲーしますとなると、単にenza版のクソみたいなダンスが音ゲーになっただけという差別化が見られない新鮮味がない物となり話題にならないと判断されたのかもしれないね
まっ、話題性狙った結果特に話題にもならずに差別化することだけが目的でゲーム性における必要性が皆無になったからバランスは取れてないんだけどね
- 71二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:43:31
まあ調子乗ってたシャニユーザーにメディアミックス全失敗はいいお灸だったんじゃないスかね
散々持ち上げられてたイラストも今じゃミリの方が上回ってるし、結局ちゃんと成功したアイマスはデレだけだからシャニのユーザーはこのままひっそり生きるようにして欲しいですね…ガチでね… - 72二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:45:17
- 73二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:45:43
- 74二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:45:53
ガチャ画面のアピールが、Live2D風の動くイラストから3Dになって魅力が落ちたと感じている……それが僕です
3Dモデルはライブで勝手に見るから、カードはイラストのままで良かったんじゃねぇかなと思ってんだ - 75二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:46:23
音ゲー部分はサ終した歌マクロスの劣化版みたいな感じがあって簡単すぎるんだよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:46:39
シャニはいつも力入れてない部分で成功して力入れた部分で失敗するなぁ!
企業コラボ案件とかはめちゃくちゃ好評なのにゲームとアニメはパッとしないのは制作陣の悲哀を感じますね - 77二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:46:47
- 78二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:46:59
⭐︎2以下キャラのの覚醒レベルを上げなくてもその衣装で踊れるように変えてほしい それがボクです
手間が面倒すぎてガチャ引く気が失せるんだよね - 79二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:48:57
- 80二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:49:14
- 81二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:50:59
- 82二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:51:46
- 83二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:53:20
- 84二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:54:57
バンナムは新しいIPを起こす力がある…ただそれだけだ
ゲームも内製でロクなもの作れないしアニメも初代の手描きダンスで流行ったのに制作会社との折り合いミスって3Dに方向転換したんだよね酷くない? - 85二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:55:47
ソシャゲ黎明期に颯爽と登場してアクティブを確保したデレステ、その後バンナム運営でデレステの良いところを受け継ぎつつ独自の方針も打ち出したミリシタ、2つのアプリが即死したSideMの背中を見てからリリースされたはずなのになんでこれができあがるんだよえーっ
運営が選民思想でニチャってたか極度のカードゲームオタクがいたとしか思えないんだ 恐怖が深まるんだ - 86二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:56:10
レッスンを無視して自主練だけした方がいい育成結果になるのはおかしいんじゃねえかなと思ってんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:56:46
- 88二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:57:31
- 89二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:59:10
いやはや参ったね…
Pたちの怨嗟の声が聞こえてくるよ - 90二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:59:22
- 91二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:01:25
- 92二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:02:20
ヒャハハシャニの奴他マスを散々見下してた癖にシャニマスが結局一番失敗しててめちゃめちゃオモロイでえ
バカにしてたイラストもシナリオも他マスに抜かれてるけどないする?
まあこのまま放置でええやろ - 93二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:02:55
- 94二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:03:21
恐らく今年中にサ終と思われるが…
- 95二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:03:48
最初に1万課金して目当てのアイドル引いたあと一切ログインしてないのが俺なんだよね、今どうなってるんスか?
- 96二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:04:09
- 97二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:04:52
アルストは無理です
甘奈だけ2周目もアレですがイベ配布でスコアアップすら貰えない雑魚ユニットですから
放クラは配布2枚共スコアアップ貰えているのになぜ…? - 98二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:05:16
- 99二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:06:23
- 100二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:06:40
メディアミックス全失敗して供給も碌にないシャニマスはこれからどうなってしまうんやろなぁ…
- 101二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:06:54
- 102二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:07:49
元々本家もゲーム性や運営の評判は良くなくてビジュアルやストーリーだけで保ってたようなものだし妥当を越えた妥当…
と言いたいけどまさか短所をより伸ばしてくるとは思わなかったんだよね ひどくない? - 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:08:18
CGモデルは出来いいっスね
- 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:08:33
- 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:08:36
- 106二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:09:43
- 107二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:10:01
なぜって引くだけ引いてゲームやろうとしたらつまらないカードゲームやらされて、どう見ても本家より薄味になってそうなコミュ読まされたからやん…ちなみに本家みたいなコミュ量でちゃんと音ゲーさせてくれたら続けてたらしいよ
- 108二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:10:02
サイスタはね運営は全然今後も展開していく気だったのに急に上に呼び出されてサ終を宣言されるという猿展開なの
- 109二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:10:13
- 110二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:10:50
10位代どころか3桁代なんスけど…
もしかしてむしろどうしてサ終してないの?ってラインなんじゃないスか? - 111二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:10:52
MVの出来が良すぎて採算が取れなかったと思ってるのが俺なんだよね
なんじゃあこの未知のモデリング技術は
ゲーム【サイスタ】「アイドルマスター SideM GROWING STARS」3Dライブ Café Parade「Pavé Étoiles」【アイドルマスター】
- 112二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:11:39
3Dモデルの話をしてるのに10の1すら画像やGIFが無いんだよね 酷くない?
もっとペタペタして欲しいのん… - 113二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:11:40
ワシが前やってたソシャゲは圏外常連っぽい感じの売れてなさだったけどそれでも1年以上保ってたから平気だと考えられる
まっ それはそれとして改善やテコ入れはしないといけないだろうからバランスはとれてるんだけどね
- 114二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:11:44
- 115二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:12:20
何って…モデルが良いだけで動きはジャワティーだからやん…
- 116二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:12:57
- 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:13:27
- 118二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:14:05
ウム…現状褒めたい点をあげても出てこないくらい本当にコンテンツとしてヤバいんだなァ…
- 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:14:57
SideMはライブの人気とグッズの売れ行きがゲームの売り上げと比べて元々良さそう…ただそれだけだ
- 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:15:52
セルランはですねえ…コンテンツの利益を示してるわけではないんですよ
- 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:16:53
縋り付くも何もシャニマスのキャラが出てくる長めのストーリーなんてシャニマスにしかないと思われるが…
- 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:17:27
- 123二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:18:33
何も…
- 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:19:02
- 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:21:15
- 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:21:27
実在性うんぬんは別にコンテンツの展開にそこまで響いてないと思うんだよね
単純に商売が下手くそっす - 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:22:16
- 128二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:22:52
どっちかというと月一ペースだと1年半かかるソロ曲実装の方が不安っスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 129二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:23:18
デザインとコミュが差別化ポイントだったから3D化と着せ替え要素までは良かったんだよ問題なのは…
ソシャゲが飽和してる時代にあれこれ詰め込んでヘビーなものになってること、それぞれが繋がってるせいかバグも治らないこと、よりによってコミュを簡略化したことだ - 130二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:24:06
アニメ放送終了まではやりそう
- 131二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:05
- 132二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:28
- 133二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:25:54
キャラ人気でもってる商売だからデイリー関連は緩くしてシナリオと曲とビジュアルで釣ればいいだけなのになあ
ゲームの拘束時間が増えるほど顧客が定着するみたいな典型的な勘違いをしてるんスかね - 134二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:12
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:18
- 136二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:22
今回のガチャの終了時間が日付変更時だから不安なのが俺なんだよね
おそらく生放送の後フェスでも始まると思われるが… - 137二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:32
シャニアニなんかは実在性路線から失敗してるけどシャニソンはそれ以前の問題っスね
まっ 初期に公表されたMVは実際のライブを再現したカメラワークのせいで妙なことになってたからバランスは取れてるんだけどね
- 138二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:26:32
まあそのアニメもクソボケジャワティーな出来で待つ価値もない存在だからバランスは取れてないんだけどね
- 139二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:09
- 140二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:27
- 141二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:27:50
しかも意外とどっちもマイノリティーのナムコ系…
- 142二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:01
- 143二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:28
実在性とやらにんほり過ぎてコンテンツとしての面白さを何もかもおざなりにしたブランド…それがシャニマスですわ
- 144二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:36
まさかユニオンアリーナへの導線としてカードゲーム要素を入れたってわけじゃないでしょ?
- 145二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:40
- 146二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:28:56
- 147二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:08
- 148二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:12
すべてはあの女のやらかしから始まった事
- 149二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:18
- 150二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:34
- 151二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:29:53
ウム…思うところがあるのはわかるしちょっと触れる程度ならともかく過度にディスるのはよくわからないんだなァ
- 152二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:29
- 153二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:40
スクフェス2が終わってもラブライバー誰も気にしてなかったしシャニ・ソンも似たような感じになりそうっす
忌憚のない意見ってやつっす - 154二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:52
ご要望は定期的に入れるけどenzaの体たらくを5年間見てる身からするとあんまり期待もしてないんだよね
サ終したらしたで仕方ないという諦観があるんだ - 155二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:54
じゃあな
enzaが跳ねてユーザーが持ち上げてただけの凡夫ブランド - 156二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:30:59
なんでこんなに急いでリリースしたん?異次元フェスからの新規呼びたかったんかな
- 157二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:31:00
バンナムのゲーム制作センスがかなり問題だと思われるが…
- 158二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:31:58
俺はデモプレイ版当選者だぜ、アンケートに
・もしかしてenza版のグレフェス部分を音ゲーにして3Dモデル実装すればそれでいいと思ってるんじゃないスか?
・なぁ春草、プロデュースモードクリアしないと音ゲーでハイスコア出せないって本当か?
・運営さん乳揺れは残してください、こういう安直な方法でユーザー数稼ぐのは大事なはずなのです
と書いてやったのよ - 159二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:01
ライブのクオリティがシャニソンとダンチですよね
- 160二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:05
- 161二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:09
なにって…次弾飛ばさないと経営として停滞してるからやん…
- 162二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:20
- 163二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:25
- 164二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:56
- 165二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:32:59
- 166二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:33:13
君はどこから来たんだ?
- 167二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:33:26
- 168二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:33:38
こんなこと言ってんならenzaのバレンタインコミュもっと開放しやすくしろって思ったね
- 169二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:33:50
貴様ー!シャニ・ソンへの文句自体は妥当だという気かー!
- 170二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:34:09
- 171二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:34:32
タフ6ってなんだよ!?
- 172二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:34:37
しゃあけど先行公開で”覚悟”がある分今までとは違うわ
- 173二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:35:04
ミリアニの方が評価高いらしい
- 174二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:36:02
そもそもシャニマス≒enza版だから分けて考えにくいしプラットフォームとしてのenzaはむしろ枷だと考えられる
- 175二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:36:50
- 176二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:37:02
- 177二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:37:11
語録無しのお客さんも多いしもうメチャクチャだな
もしかして元カテだと話せないから流れてきてるタイプ? - 178二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:37:57
SideMなんか初代音ゲーは外部開発だから悪かったみたいなこと言って内製の2代目に移行した挙句1年ちょいで撤退したんだよね 酷くない?
- 179二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:38:57
- 180二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:39:56
- 181二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:14
不安感はあるけどそんなものアイマスカテでぶちまけても碌なことにならない…それが今のアイマス全般です
- 182二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:24
もしかして基本はミリシタ参考にしてライブやCG盛ったらもっと絶賛されたんじやないっスか?
でも本家に客寄せしたいのかユーザーが推してるシナリオ削りに削ったのは擁護出来ないと思うんだよね - 183二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:40
前身から数えたら10年目だからね
- 184二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:40:41
- 185二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:00
いくら3Dの出来が良くてもずっと無表情なので
- 186二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:12
こうなったらカードゲームいれるしかない…
- 187二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:15
ミリシタはモーションはいいからデレステの可愛さとシャニソンのエロさを継いでほしい所恵美ですねマジでね
- 188二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:23
- 189二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:41:32
- 190二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:42:03
アハハ 露骨なミリオンライブさんageが増えててめっちゃウケるでぇ!
- 191二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:42:13
そもそもデレステのモデルも8年半前のがベースなせいで流石にロートル感あるんだよね
- 192二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:42:30
音ゲーとかありふれてるし先人のようにカバーなりで客寄せも無理筋だから本家の客しか元よりいなさそうなのが悲哀を感じますね
- 193二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:42:47
- 194二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:25
流石にトワツガイに負けるようならサ終だと思われるが…
- 195二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:29
まあ気にしないで
シャニアニが令和のアニマス、第六のブランドが令和のモバマスとなりますから - 196二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:30
せめてenzaはゲームだと知ってから書き込んでくれと思ったね
- 197二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:33
アニメが微妙なせいで今後に余計希望が持てないのが虚しいのん
- 198二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:43:49
無理です
- 199二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:44:02
シャニマスさんイライラでめっちゃウケるでぇ!
- 200二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 12:44:03
バンナムが気合いを入れて作ったと明言しているブルプロ・シャニソン悉く滑ってるんですがいいすかこれで