【朗報?】小中学校の授業時間、短くなりそう

  • follow us in feedly
小学校 中学校 授業 5分 短縮 年間 85時間 弾力的 裁量 教師 教員 に関連した画像-01

Xより



小学校45分、中学校50分
しかし、年間の授業時間数は変えない方針



<ネットでの反応>

5分短縮ですか・・・
5分は「弾力的に運用」なので先生による差が出そう・・・


「そこじゃない」感がすごい

いやぁ、これはしんどいて…(教員目線)

遊ぶ時間増えて最高やん

↑そういう事ではない

行事の見直しをすればいいのに
これからあちこちで見られる卒業式の練習とかさ…
体育祭の練習とか内容とかも
行事に力を入れすぎて無駄に練習が多すぎる


「高」の一文字が記載されてないことに対し遺憾の意を示し厳重に抗議します

1日30分下校時間が早まるのは大きい。
大丈夫や。口を開けば文句言って批判してるような奴の授業なんざ5分縮まっても大して影響せえへん。


まあ5分短縮は普通にあり、45分授業でも50分授業でも吸収できる知識量は変わらないって感じがあったから

小学生とかたしかに、40分授業ぐらいが1番集中できそう

叩かれてるけど割と賛成かも
朝の時間を若干遅らせてもいいと思う
教員の出勤が早すぎるんじゃないかな


90分授業受けてると、「45分で何ができるねん」と思ってしまう

高校も45分授業ならねーかな、、休み時間を15分にしてほしい その時間で自習したいものいっぱいあるから

高校にも入れてくれー!!!!
20分減らしてくれー!!!!






減った分を他に使うってなったら結局早くは帰れなさそうだな
まあそれでも子どもたちには嬉しいか・・・?
bnggg



年間での時間の使い方が変わるから教員は一から見直しで大変そうだ
やらない夫 腕組み 汗


ペルソナ3 リロード - PS5

発売日:2024-02-02
メーカー:アトラス
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
    このコメントへの返信 :>>8>>18
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    このコメントへの返信 :>>12>>19
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6月 7月 8月は夏休みにしろw アメリカ見習えやw
    このコメントへの返信 :>>43
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一コマ当たり減るだけで総時間変わらないなら意味なくね
    教育水準の低下や地域差は時間の有効活用が出来ない事じゃなく教師の能力差や教育委の方針悪化が原因やろ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の高校じゃ15時くらいに下校してるもんな小学生かよ
    このコメントへの返信 :>>17
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ化とは何だったのか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    股間握りしめたまま門を叩く教員志望者をなんとかしろ
    労働環境を整えて志望者の質をあげろ
    話はそれからだ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コロナで学力下がってるのに草
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどんバカが増えていくな
    大人が対応できてないのに
    学ぶ時間減らしたところでね
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年の学生って異常に早い時間に下校してるよねお昼ぐらいには帰ってたり
    おじさんの自分からしたら不思議でしょうがないけどw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その分宿題増やします
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ピーナスのウンコ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わしらが小学生の頃は土曜日の半ドンが嬉しかったものよ
    このコメントへの返信 :>>23>>42
  • 14  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
    おやすみィ(≧Д≦)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明するだけなら余裕
    付いてこれない間抜けのことは知らん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    土曜日の授業を消しただけじゃ満足できないのかよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    進学校というか進学クラスは7限普通だから
    それ就職組でしょ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ナカニダスネ。ナカニダスネ。ナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネナカニダスネ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ナカニダスネ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務効率化が苦手な人達で構成されてる教師という人種にこれをやらせる魂胆が、予算削減以外に思い当たらない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学力低下してて学校ごとの裁量を増やすために1コマの授業時間を5分減らして
    増えた1日約30分を学校の自由に教える時間にするって事に見えるんだが

    文科省が押し付けてる教育要綱が今の授業時間で教えきるのがキツいのに
    時間は減らす、教える量は変化なし、それでも学力は上げろ、上がらなければ学校のせい
    ってのはさすがに横暴が過ぎるだろ。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校は義務教育でいいw
    車で通学して遊びと恋愛を学ぶための時間だw
    義務教育にして勉強減らさないと少子化で日本滅ぶw
    このコメントへの返信 :>>41
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    土曜休みだと結局寝てたりするしな。午前半だとそのまま午後友達と遊べるし。
    このコメントへの返信 :>>25
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校でも午前あったぞ。どこの高校かは言わないが。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    普通に遊びに行ってたが
    ドアサアニメ見れたし最高だったわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    45秒で何が出来る~
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の頃は小学校40分中学校45分授業だった。平成の頃から5分延びた。そのような記憶があるとジイチャンが言ってたな。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業料の値上げなのでは?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集中力って30分くらいが限度とか言われるよな
    1コマを短くするのはいいがその分のコマ数を増やせよ
    岸田禍は子供を減らすだけじゃあきたらず日本人の学力を低下させるところにも手を出し始めたか?
    このコメントへの返信 :>>46
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業時間数は変えないなら時限数が増えるってことだろそっちのほうが怠そう
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ格差は開くでしょ
    このコメントへの返信 :>>55
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの教師の負担が増えるだけよな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短くしていった結果生み出されたのがゆとりやZ戦士なのにまだ学力下げたいのか
    このコメントへの返信 :>>35
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に今よりも知識のないやつが増えるの?
    このコメントへの返信 :>>36
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    昭和世代の方がずっとやばいし、前世代の反省から生まれたのがゆとり教育なんだけどな
    学力向上してるし犯罪率は低下してるしちゃんと成果出てる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    お前みたいなのが増えるよりマシ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええんやない?
    ダラダラ授業するのが減って効率よく進めようとするだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人愚民化計画は着実に進行してるな・・・
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネオゆとり爆誕
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校は義務教育じゃないからだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    しんぺーすんな、移民があっから
    今の日本人が減んでも国は生きけぇれる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    1時間時間で残りの2時間体育館に集まって聞きたくもない話だったからむしろ嫌だったわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    アメリカの教育制度を知らないバカが何かいってら
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    うーんこのクソゆとり



     
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業始めに雑談する先生多いし
    あれ無くなると思えば
    このコメントへの返信 :>>47>>62
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    >集中力って30分くらいが限度とか言われるよな

    そうなのか。
    何かを始めて集中力が出るのに30分かかる、ただし切れるのは一瞬。
    じゃないの?生産性を上げるの必要な基本的なこと。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    あれは、生徒が授業を受ける状態が整うのを待ってるのでは?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の食の実際の自給率は38%どころか10%あるかないかもし物流が止まったら?国民の命を守れるか?日本のカリスマ料理人たち食に従事するもの達よ声を上げろ!
    ドイツで起きていた農民一揆、農民が勝った ぞ!増税を食い止めた!  i今や欧州全域に広がる農民一揆  世界で広がるグローバリスト(戦争屋、ダボス、WHO)による食の破壊 グローバリストとの闘いから逃げるな日本人よ!忙しい振り、我関せず、はいいかんげん止めなさい!民主主義は向こうから勝手に来ません
    勝ち取り続ける努力を怠った日本国民が悪い! 日本国民よいい加減目覚めなさい!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業の時間減らすのはいいけど、他の時間も大人の都合で減らさんで欲しい。給食の時間とか短すぎて低学年の子共は時間内に食べきれんぞ。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超ゆとりマン2だな
    そのうち散髪も辞めて3になるんだろうな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学校って50分だったっけ?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学校って50分だったっけ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業内容に変化のないとこだけはもう映像化で
    先生不在でもいいきがするけどな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう害悪まとめサイト的にはSNSバカが増えるから好意的なんだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    馬鹿をさらに馬鹿にして何をしたいんだかわからないなw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ50のオッサンやが授業内容が40年も前と変わってない方がおかしいよな
    市立の小中学校のカリキュラムももっと変わってもいいもんなのにな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ時間伸ばしてゆっくりと授業したほうがいいと思うけどね
    短くするほど理解力の差で伸びる子と伸びない子の差が広がる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    段々短くなってゆとり教育の再来になるのか?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のために短くするんだろう?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生なんてアニメ見てる30分すら集中できないのに授業なんて45分も授業なんてできるわけない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5分って中々では?基礎知識入れる教育でコレ良いのか
    今の子供等の事は正直分からんが教師の方にとっては
    丁寧な授業って難しくなるんじゃないのか?それに
    9年の時間考えるとたかが5分とは流石に言えないのでは…
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    授業の単元の内容と全く関係のない雑談してたら他の先生に怒られるで
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが反日政府
    日本を破壊することだけ行動が早い

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。