𡈽方 雅之@プロセス思考@hijk0909いや、原理的に「誰かに聞いて分かる答え【であってはならない】」のだ。私Aにも他者Bにも当てはまる答えなら、必ず数理・物理の内部で答えられる。しかし「何かが存在している」という不変量、「他の誰かではなく、この私である」という不変量については、もともと客観世界は、これを扱う任に無い。午前10:04 · 2020年7月19日1 リポスト3 件のいいね