[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2159人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1707434552475.jpg-(52471 B)
52471 B24/02/09(金)08:22:32No.1155345115+ 10:55頃消えます
アウラよりはマシな気がするけど同レベルな気もする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
124/02/09(金)08:29:10No.1155346201そうだねx31
アウラって言われて最初誰だかわからなかった…
俺の中で完全に「ゆかりん」で名前が登録されていた…
224/02/09(金)08:29:59No.1155346345そうだねx32
金儲け目当ての割には世の中荒らしすぎるしアズラエルほど憎悪で動いてるわけでもないし総じて半端って感じ
324/02/09(金)08:31:12No.1155346537そうだねx2
貧乏クジ引かされた黒幕
424/02/09(金)08:33:13No.1155346885そうだねx28
今回の映画見るに当たって種死本編は無理して見なくていいよって言われる理由の半分くらいこいつらだと思う
こいつら抜いて種本編→デスティニープランでもあんま問題ないし…
524/02/09(金)08:34:43No.1155347132そうだねx20
自害する人だろアウラ
624/02/09(金)08:36:52No.1155347482そうだねx10
盟主王と比べると踊らされまくる酷い無能感強くなる魔界天使
724/02/09(金)08:37:33No.1155347599そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
824/02/09(金)08:39:16No.1155347874そうだねx17
盟主王からこいつになるのブルコスの出涸らし度が高すぎる
924/02/09(金)08:39:47No.1155347963+
こいつは無能すぎて敵としてしょぼい
1024/02/09(金)08:39:48No.1155347968そうだねx2
>アウラはあんまり悪手打ってる感はなかった
アスランを本気で怒らせたのが悪手
1124/02/09(金)08:40:24No.1155348066そうだねx8
ぬが無事だったから許すが…
1224/02/09(金)08:40:43No.1155348113+
同じラスボスに踊らされただけでもアズラエルの方がマシとか言われてたのに…
1324/02/09(金)08:40:53No.1155348155そうだねx8
アズラエル以外に人材がいなさすぎるだろブルコス
1424/02/09(金)08:41:19No.1155348225+
映画一回しか見てないからよくわからなかったんだけど
ファウンデーションに潜伏してたブルーコスモスの
偉い人は結局どうなったの?
1524/02/09(金)08:42:05No.1155348354そうだねx10
ロゴスの連中があまり乗り気じゃないのがジワる
1624/02/09(金)08:42:05No.1155348355そうだねx5
>映画一回しか見てないからよくわからなかったんだけど
>ファウンデーションに潜伏してたブルーコスモスの
>偉い人は結局どうなったの?
核ミサイルで死んだ
1724/02/09(金)08:42:37No.1155348458+
>同じラスボスに踊らされただけでもアズラエルの方がマシとか言われてたのに…
だってこいつは反乱分子の鎮圧虐殺はやるけど味方に自演核発射はしないし…
1824/02/09(金)08:43:21No.1155348588+
>映画一回しか見てないからよくわからなかったんだけど
>ファウンデーションに潜伏してたブルーコスモスの
>偉い人は結局どうなったの?
核に焼かれた
1924/02/09(金)08:43:56No.1155348685+
アウラと違ってかわいくもないしアズラエルに劣る逃げてばっかのコメディアンじゃん
2024/02/09(金)08:44:08No.1155348715そうだねx1
ステラとレオを動かす副産物というかオマケというか
2124/02/09(金)08:44:32No.1155348779そうだねx10
何か別方向の個性を見せてくれれば良かったんだが劣化アズラエルって印象過ぎて
いや無能としてキャラ立ってはいるのか?
2224/02/09(金)08:44:33No.1155348785+
ゆかりんアウラなの
フリーレンと被ってるじゃん
2324/02/09(金)08:44:39No.1155348802そうだねx5
アズラエルよりはるかに出てる期間長いし議長の前座とはいえ種死の尺の大半こいつが敵なのに全然キャラ立たないんだよな
やっと前に出てきたと思ったらただただ逃げ回るだけだし
2424/02/09(金)08:45:12No.1155348897+
最低だなアウル・ニーダ
2524/02/09(金)08:45:23No.1155348940+
悪の地球連合ノルマに必要だし
2624/02/09(金)08:45:37No.1155348975+
スレ画は議長の掌で踊るピエロだし
2724/02/09(金)08:45:42No.1155348986そうだねx12
前作のアズラエルに比べるとなんかビジュアルが気持ち悪いしムーブが小者だしでだいぶ見劣りする
声だけは良い
2824/02/09(金)08:46:04No.1155349037そうだねx11
まあ悪の組織のトップとしては正しい立ち回りだとは思う
むしろ盟主王は何で最前線で戦ってるんだ…
2924/02/09(金)08:46:19No.1155349078そうだねx1
闇落ちキラが追っかけてた車両にはミケールおじさん乗ってたの?
多分それ自体が幻覚なんだとは思うんだけど核でもろとも焼かれたって話もよく聞くしどっちなんだろうと
3024/02/09(金)08:46:33No.1155349110そうだねx4
ファーストコーディネーターとブルーコスモスの首領が同じ声なの皮肉過ぎて笑う
3124/02/09(金)08:47:09No.1155349200そうだねx6
>むしろ盟主王は何で最前線で戦ってるんだ…
青き清浄なる世界を手に入れるためですよ?
3224/02/09(金)08:47:20No.1155349228そうだねx4
盟主王とクルーゼは比較対象としては強すぎるけどそれを置いといてもいいとこない
3324/02/09(金)08:47:20No.1155349229+
キャビア買ったらいくらが入ってた人
3424/02/09(金)08:47:39No.1155349286そうだねx3
>闇落ちキラが追っかけてた車両にはミケールおじさん乗ってたの?
フリーダムより早い車両があるわけないのでそっちは車両ごと幻覚
3524/02/09(金)08:47:50No.1155349312+
ナチュラルにアウルのことだと思ってアウルって槍玉に挙げるほどダメだったかな…ってなった
3624/02/09(金)08:47:58No.1155349334そうだねx5
>闇落ちキラが追っかけてた車両にはミケールおじさん乗ってたの?
>多分それ自体が幻覚なんだとは思うんだけど核でもろとも焼かれたって話もよく聞くしどっちなんだろうと
核は3発発射されてて3発目でアップで顔焼かれてたのがミケール
ジープは幻覚だと小説で確定済み
ライフリのMA形態がスラスター吹いて飛んでるのに逃げ切れるジープとか存在すると思う?
3724/02/09(金)08:48:56No.1155349494+
プラント寄りの姿勢見せたから見せしめでベルリンをデストロイで焼くねとかやっちゃうから荒らし・嫌がらせ・混乱の元を地で行くやつ
3824/02/09(金)08:49:17No.1155349572+
あれ丸ごと幻覚だったのか そりゃそうだわ
3924/02/09(金)08:49:28No.1155349601そうだねx5
アズラエルはクソ有能だからな
一人でローエングリン起動照準発射までやるし
4024/02/09(金)08:49:41No.1155349641そうだねx17
>ライフリのMA形態がスラスター吹いて飛んでるのに逃げ切れるジープとか存在すると思う?
『拳聖』バリー・ホー並に言われるまで何も不自然に思わなかった…
4124/02/09(金)08:49:57No.1155349680そうだねx1
ゆかりんはいい悪役でしたよ
4224/02/09(金)08:49:59No.1155349685そうだねx2
>フリーダムより早い車両があるわけないのでそっちは車両ごと幻覚
>ライフリのMA形態がスラスター吹いて飛んでるのに逃げ切れるジープとか存在すると思う?
ミケールはブルーコスモスの主導者なんだぞ!もしそんな車両を開発していたらどうするんだ!!!
4324/02/09(金)08:50:34No.1155349787+
>ファーストコーディネーターとブルーコスモスの首領が同じ声なの皮肉過ぎて笑う
声はシュバルツや支遁先生だしな…
4424/02/09(金)08:51:00No.1155349847+
>アズラエルはクソ有能だからな
>一人でローエングリン起動照準発射までやるし
よく考えたらあれめちゃくちゃすぎて吹く
4524/02/09(金)08:51:26No.1155349928+
スレ画はなんかあまりにも舞台装置すぎるというか…
4624/02/09(金)08:51:31No.1155349946そうだねx8
>>フリーダムより早い車両があるわけないのでそっちは車両ごと幻覚
>>ライフリのMA形態がスラスター吹いて飛んでるのに逃げ切れるジープとか存在すると思う?
>ミケールはブルーコスモスの主導者なんだぞ!もしそんな車両を開発していたらどうするんだ!!!
今のブルコスにそんな開発力あったらそんなジープよりもデストロイの新型作るだろ!
4724/02/09(金)08:51:52No.1155350005そうだねx7
>アズラエルはクソ有能だからな
>一人でローエングリン起動照準発射までやるし
あのノイマンをして涙声で無理です避け切れません!と言わせた男
4824/02/09(金)08:52:25No.1155350094そうだねx16
>アウラって言われて最初誰だかわからなかった…
>俺の中で完全に「ゆかりん」で名前が登録されていた…
声優の名前でキャラを呼ぶ文化のこういうとこ良くないと思う
4924/02/09(金)08:53:18No.1155350237そうだねx1
ちょっと認識書き換えるくらいならともかく
存在しないはずのジープを乗組員ごと見せたり
森林を原野に誤認させたり
ちょっと闇落ちテレパシーめちゃくちゃすぎじゃないですか?
5024/02/09(金)08:54:25No.1155350464そうだねx1
まぁアズラエルが最前線で戦ってたのは作劇都合とはいえエンタメ作品としてはあれで正しいよな
スレ画はなんか…あらゆる意味で中途半端
5124/02/09(金)08:54:47No.1155350546+
>あのノイマンをして涙声で無理です避け切れません!と言わせた男
完璧に不意打ち決めたとはいえ
操舵スキルがほぼ極まりつつあったノイマンにあれ言わせたの凄すぎる
5224/02/09(金)08:55:28No.1155350666+
>まぁアズラエルが最前線で戦ってたのは作劇都合とはいえエンタメ作品としてはあれで正しいよな
>スレ画はなんか…あらゆる意味で中途半端
まあ中途半端なのを見せたかったからそれで正しいんだろう
別に2人目のアズラエル書かれても何も楽しくないし
5324/02/09(金)08:55:53No.1155350746そうだねx1
ルナマリアの射撃が上手かったらオーブで死んでた人
5424/02/09(金)08:56:21No.1155350828+
>>アズラエルはクソ有能だからな
>>一人でローエングリン起動照準発射までやるし
>よく考えたらあれめちゃくちゃすぎて吹く
しかもノイマンが回避間に合いません!と発言してしまう
5524/02/09(金)08:56:39No.1155350888そうだねx6
こいつの存在感のなさとアズラエルの愛され方を見てると好きの反対は無関心ってこういうことだよなと思う
5624/02/09(金)08:56:48No.1155350917そうだねx2
>ロゴスの連中があまり乗り気じゃないのがジワる
「コーディネイターは憎いけど今度戦って勝てる保証ないし今そんな事やるべきと思えないし…」
って感じで割と理性残ってるじゃねえかとなる
5724/02/09(金)08:57:18No.1155351006+
ビジュアルが完全にオカマだからオカマだった記憶になってたけど全然オカマじゃなかったおじさん
そういえばブルーコスモスって組織の命題的に同性愛も禁忌にしてそうだなとふと
5824/02/09(金)08:57:21No.1155351018そうだねx3
>スレ画はなんかあまりにも舞台装置すぎるというか…
あ!バスクだ!
キャラクター性が弱い物語の為の悪役だ
5924/02/09(金)08:57:38No.1155351070そうだねx2
戦争してお金が欲しいだけなのに…
6024/02/09(金)08:57:38No.1155351072+
こいつとユウナが出るから種死見返したくない
6124/02/09(金)08:57:42No.1155351086そうだねx2
小説だとキラが幻覚追いかけ始めた時にシンが(あれ…ミケールはあっちにいるのにどうしてそっちに行くんだ…?)ってなってるんだよな
6224/02/09(金)08:57:47No.1155351099+
>こいつの存在感のなさとアズラエルの愛され方を見てると好きの反対は無関心ってこういうことだよなと思う
存在感はあるからスレがたくさん立ってるんだと思うよ
ヤムチャみたいなもので
6324/02/09(金)08:57:58No.1155351130そうだねx1
ジブリールは特に面白くもなかったなぁ
というかロゴス根絶は無理だろ絶対次のやつ生えてくるって
6424/02/09(金)08:58:06No.1155351153+
議長にいいようにされてた覚えしかないんだよな
6524/02/09(金)08:58:13No.1155351169+
こいつと議長のせいで地球の経済ボロボロだよ…
6624/02/09(金)08:58:32No.1155351226そうだねx5
>小説だとキラが幻覚追いかけ始めた時にシンが(あれ…ミケールはあっちにいるのにどうしてそっちに行くんだ…?)ってなってるんだよな
だけんの散歩と同じ思考だ…
6724/02/09(金)08:58:37No.1155351239そうだねx2
ロゴスはそもそも商人の集まりだから個人のイデオロギーに引っ張られてる状況はちょっとな…
6824/02/09(金)08:58:40No.1155351257+
好きも嫌いもそうなるだけの理由があるからな
インパクト弱いとどっちもならない
6924/02/09(金)08:59:00No.1155351305+
デストロイポコポコ落とすような奴らがいるなんて想定外なんですよ
7024/02/09(金)08:59:14No.1155351348+
>というかロゴス根絶は無理だろ絶対次のやつ生えてくるって
アストレイでもっと上がいたことになるし
本編でも残党が生えてくることになってるし
7124/02/09(金)08:59:24No.1155351377+
>こいつと議長のせいで地球の経済ボロボロだよ…
関係ねえ!核撃ちてえ!レクイエム撃ちてえ!
7224/02/09(金)08:59:26No.1155351382そうだねx3
>ロゴスの連中があまり乗り気じゃないのがジワる
そりゃ飯の種潰されたからかなわんならね
戦争シェアで稼いでるベネリットグループみたいなもんだし
7324/02/09(金)08:59:27No.1155351385そうだねx3
アズラエルはブルーコスモスの思想になったのが嫌ってなるぐらい分かる回想シーンが一瞬挟まっただけですごいキャラの魅力が上がったと思う
目の色が違うわ!に並ぶあの世界の歪みを表したシーンじゃないかな
7424/02/09(金)08:59:38No.1155351425そうだねx1
議長の言うロゴスは昔本当にあったんだろうけど種死時代だと既得権益重視な保守派しか残ってないように見える
7524/02/09(金)08:59:55No.1155351472+
顔面アップで核に焼かれた人がミケールだったのか…てっきり前線指揮官その1くらいの人かと思ってた…
7624/02/09(金)09:00:09No.1155351515+
書き込みをした人によって削除されました
7724/02/09(金)09:00:28No.1155351583+
>ロゴスはそもそも商人の集まりだから個人のイデオロギーに引っ張られてる状況はちょっとな…
手段が目的になっちゃうからな…
7824/02/09(金)09:00:36No.1155351607そうだねx5
>小説だとキラが幻覚追いかけ始めた時にシンが(あれ…ミケールはあっちにいるのにどうしてそっちに行くんだ…?)ってなってるんだよな
報告受けたマリューとかも何言ってんだ?って思いつつキラがそんな間違いするか…?ってなって判断遅れたから闇堕ち厄介過ぎる
7924/02/09(金)09:00:49No.1155351646そうだねx3
>>映画一回しか見てないからよくわからなかったんだけど
>>ファウンデーションに潜伏してたブルーコスモスの
>>偉い人は結局どうなったの?
>核ミサイルで死んだ
あれってゆかりんやラクスと一緒にいたユーラシアの人たちが逃げ遅れたんだと思ってた…
8024/02/09(金)09:00:50No.1155351653そうだねx3
>顔面アップで核に焼かれた人がミケールだったのか…てっきり前線指揮官その1くらいの人かと思ってた…
コーディネーター憎んでる奴なんて腐るほどいるだろうからそいつが死んだ所で似たようなのがそのうち出てくるさ
8124/02/09(金)09:01:00No.1155351682そうだねx1
無茶苦茶にやってるし続かなそうなもんだけど
続いてるから問題なんだよね
8224/02/09(金)09:01:28No.1155351766そうだねx6
お前がそんな言うなら…で始めて核を自爆させるビーム食らって先遣隊爆発しました!でぐだってお前バカじゃねえのか
ってボロクソ言うロゴスメンバーの皆さん
8324/02/09(金)09:01:46No.1155351813そうだねx4
アズラエルくらいポジティブなリアクションする悪役の方が気持ちがいいのはわかる
付属の三馬鹿も強いし
8424/02/09(金)09:02:09No.1155351889+
>無茶苦茶にやってるし続かなそうなもんだけど
>続いてるから問題なんだよね
コーディネーター憎しで裏で金とか回してる奴いるってことだもんな…
8524/02/09(金)09:02:18No.1155351934そうだねx3
ロゴス壊滅で世界恐慌ってイメージ的にはAlphabeとAmazonとMetaとAppleとMicrosoftが同時に消し飛んだイメージが近いんだろうか
実際にはもっとデカいんだろうけどこれ以上はイメージできない…
8624/02/09(金)09:02:29No.1155351975そうだねx1
ミケールは小説だとハッキリ死んだと書かれてる
8724/02/09(金)09:02:30No.1155351976+
盟主アズラエル
ロード・ジブリール
ミケール大佐
ときて肩書きがそれぞれ違うわけだけど
恐らくいるだろうイスラフィールはどんな立ち位置になるんだろう
8824/02/09(金)09:03:01No.1155352096そうだねx3
>ロード・ジブリール
それ本名
8924/02/09(金)09:03:04No.1155352103+
>コーディネーター憎しで裏で金とか回してる奴いるってことだもんな…
議長がこいつらが主犯でーす!って前にバラした時にすら潜りきったやつがいるんだよなぁ…
9024/02/09(金)09:03:13No.1155352130+
無印の頃は大西洋連邦の上層部がブルーコスモスなのでその頃に比べたらマシになってる
9124/02/09(金)09:03:17No.1155352142+
>ロゴス壊滅で世界恐慌ってイメージ的にはAlphabeとAmazonとMetaとAppleとMicrosoftが同時に消し飛んだイメージが近いんだろうか
>実際にはもっとデカいんだろうけどこれ以上はイメージできない…
要は経団連経済同友会とそれらとつながってる与野党議員や官僚全員逮捕されたと考えれば
9224/02/09(金)09:03:25No.1155352164そうだねx2
まぁ初っ端からして鼻っ面に一発喰らってずこずこと退散(笑)とか同じロゴスに言われてるからな
9324/02/09(金)09:03:31No.1155352183そうだねx1
>>ロード・ジブリール
>それ本名
知らそん…
9424/02/09(金)09:03:34No.1155352191+
>お前がそんな言うなら…で始めて核を自爆させるビーム食らって先遣隊爆発しました!でぐだってお前バカじゃねえのか
>ってボロクソ言うロゴスメンバーの皆さん
条約ガン無視してさっさと終わらせようとしたら盛大に下手こいたとか軍のトップなら即クビになるレベルのやらかしだろ
9524/02/09(金)09:03:49No.1155352242+
デストロイの時点でだいぶ渋い顔してたしロゴスメンバーってもう長々と戦争するような元気のない面子ばかりだよね
9624/02/09(金)09:03:59No.1155352279そうだねx1
ジブリールはアズラエル後の盟主でロードは普通に名前よ
9724/02/09(金)09:04:14No.1155352329+
そもそもロゴスって何…?
9824/02/09(金)09:04:18No.1155352341+
>>ロード・ジブリール
>それ本名
どうして男の子の僕に天使様の名前なんてつけたのママ…
9924/02/09(金)09:04:18No.1155352342そうだねx5
ねえジブリールくんどうなってんの?
ってなった時に降ろしておくべきでしたねあの人たち
10024/02/09(金)09:04:22No.1155352356そうだねx1
>アズラエルくらいポジティブなリアクションする悪役の方が気持ちがいいのはわかる
>付属の三馬鹿も強いし
あとコーディネーター嫌う理由もわかりやすいし前線で体張ってるからその分の印象も悪くない
10124/02/09(金)09:04:33No.1155352383そうだねx1
>顔面アップで核に焼かれた人がミケールだったのか…てっきり前線指揮官その1くらいの人かと思ってた…
焼かれたこいつがミケールですって説明本編ではないからな…
10224/02/09(金)09:04:50No.1155352433+
声かっこよすぎと魔界天使くらいしか話題ないから…
10324/02/09(金)09:04:55No.1155352454+
ジオン残党と同じで反体制思想が旗頭にするようになってるだけなんじゃないか
デスティニープランを打倒しました!と言ってもレクイエムで反コーディネイター感情強まった地球人いるだろうし
10424/02/09(金)09:04:56No.1155352457そうだねx1
>>アズラエルくらいポジティブなリアクションする悪役の方が気持ちがいいのはわかる
>>付属の三馬鹿も強いし
>あとコーディネーター嫌う理由もわかりやすいし前線で体張ってるからその分の印象も悪くない
ただナタルさんの胃は痛くなる
10524/02/09(金)09:04:58No.1155352468+
>アズラエル以外に人材がいなさすぎるだろブルコス
ブルーノ・アズラエルとかいう一コマ映ってただけでよくわからないおじさん
10624/02/09(金)09:05:13No.1155352513そうだねx2
そもそも視聴者からするとミケールイズ誰?って感じあるしな
10724/02/09(金)09:05:18No.1155352532そうだねx1
ロゴスのお人形なはずの連合大統領にすら「ミネルバ一隻のためにわざわざ軍隊送らねえよ…付き合いきれんわ」とか返されちゃうジブリール
10824/02/09(金)09:05:33No.1155352571そうだねx2
>>顔面アップで核に焼かれた人がミケールだったのか…てっきり前線指揮官その1くらいの人かと思ってた…
>焼かれたこいつがミケールですって説明本編ではないからな…
まあミケールが生きてたところでアスランとメイリンのコンビが片手間で始末できるでしょ
10924/02/09(金)09:05:38No.1155352591+
>そもそもロゴスって何…?
軍需産業のトップの秘密結社で戦争で金稼げるようにあちこちで扇動してる連中
ブルーコスモスも内包してる
11024/02/09(金)09:05:42No.1155352601+
>>>ロード・ジブリール
>>それ本名
>どうして男の子の僕に天使様の名前なんてつけたのママ…
いやロードが肩書きじゃなさそうの方じゃねえかな…
11124/02/09(金)09:05:54No.1155352644そうだねx1
>焼かれたこいつがミケールですって説明本編ではないからな…
モブ顔のおっさんって時点でCEでは区別がつかない
11224/02/09(金)09:06:15No.1155352706そうだねx2
ナタルは勿論ガーディ・ルーの艦長もめっちゃ優秀なんだよな…
11324/02/09(金)09:06:25No.1155352737+
まずあれが堕ちてくるって時点で勘弁してくれよ…てしてたからなロゴスメンバー
11424/02/09(金)09:07:04No.1155352867そうだねx3
>>そもそもロゴスって何…?
>軍需産業のトップの秘密結社で戦争で金稼げるようにあちこちで扇動してる連中
>ブルーコスモスも内包してる
軍需産業だけじゃなくてありとあらゆる産業統括してなかった?
11524/02/09(金)09:07:04No.1155352868+
復興より先に報復するってのがもう終わってる
11624/02/09(金)09:07:06No.1155352875そうだねx2
最近SNSで流行りのアルミホイルな陰謀論の香りがするよなロゴス
11724/02/09(金)09:07:12No.1155352905そうだねx4
そもそもミケール大佐のビジュアルちゃんと出されてないよな劇中で
キラが見たのと顔アップの2カット映っただけでこの人がミケールです!ってのがない
11824/02/09(金)09:07:13No.1155352913+
>要は経団連経済同友会とそれらとつながってる与野党議員や官僚全員逮捕されたと考えれば
マイクロソフトだとやべえって思うけど住友化学だとうーんってなる
11924/02/09(金)09:07:19No.1155352931そうだねx7
ロゴスに関しては911からイラク戦争あたりの軍需企業陰謀論の影響がだいぶデカいと思う
12024/02/09(金)09:07:22No.1155352938そうだねx2
ロゴスメンバーはヘブンズベース攻防戦の時の
こ…このままで…!ジブリール……?でダメだった
そういえばあのロゴスのまとめ役みたいな人はセンシの中の人か
12124/02/09(金)09:07:22No.1155352940+
>>>ロード・ジブリール
>>それ本名
>どうして男の子の僕に天使様の名前なんてつけたのママ…
ジブリールは姓よ
12224/02/09(金)09:07:24No.1155352946+
>ナタルは勿論ガーディ・ルーの艦長もめっちゃ優秀なんだよな…
ブレイク・ザ・ワールドの混乱もあって見事にセカンドシリーズ3機強奪してから逃げ遂せてるしな…
12324/02/09(金)09:07:48No.1155353035+
種のブルコスは世界を裏で牛耳る悪の秘密結社の尖兵って感じだけど今やただのテロリスト感ある
12424/02/09(金)09:08:05No.1155353086そうだねx11
>声優の名前でキャラを呼ぶ文化のこういうとこ良くないと思う
オタクだからじゃないんだ
年取ると名前をたくさん覚えられないんだ
12524/02/09(金)09:08:40No.1155353216そうだねx1
無印の時はNJCを手に入れた時にまず復興を優先するべきだ!って意見も当然出てたんだよね
アズラエルが捩じ伏せたけど
12624/02/09(金)09:08:43No.1155353222そうだねx1
>議長がこいつらが主犯でーす!って前にバラした時にすら潜りきったやつがいるんだよなぁ…
現実でも怪しいのが晒し上げで叩かせる流れ増えてきたな
12724/02/09(金)09:08:48No.1155353240+
ジブリール「うおおユニウスセブンが地球に落ちてきますぞ!これは宇宙の化け物に反撃するチャンスだ!」
ロゴスの皆さん「いや避難しようや…」
12824/02/09(金)09:09:03No.1155353291そうだねx2
>そもそもロゴスって何…?
水星で言うベネリットグループ
12924/02/09(金)09:09:05No.1155353297+
>種のブルコスは世界を裏で牛耳る悪の秘密結社の尖兵って感じだけど今やただのテロリスト感ある
ブルーコスモス
ブルーコスモスの本体であるロゴス
ブルーコスモスの本体であるロゴスの裏にも黒幕が?
ってやってきたからまあそこは仕方ない
13024/02/09(金)09:09:06No.1155353300+
ブルコスは最初から過激派テロリストでは?
13124/02/09(金)09:09:08No.1155353303そうだねx1
軍産複合体って言ってたからな
大西洋ユーラシアだけじゃなくてオーブにも構成員居るくらい
こいつら全部倒したら地球こ経済立ち行かなくなるんじゃ…
13224/02/09(金)09:09:09No.1155353307+
この人とロゴス幹部の会話だと「厄介な組織と国」の中に「スカンジナビア王国」はあったのに「ファウンデーション」はなかった
13324/02/09(金)09:09:20No.1155353349+
パルテノンが吹き飛んでしまった…みたいなセリフはやたら覚えてるロゴス
13424/02/09(金)09:09:27No.1155353368+
>アスランを本気で怒らせたのが悪手
キラが通信であそこまで派手に煽り倒すのもレアな光景だよなぁと思う程度にはキレてたよね
いやまぁあれだけ派手にやられてキレんほうがおかしいが
13524/02/09(金)09:09:34No.1155353400+
>ねえジブリールくんどうなってんの?
>ってなった時に降ろしておくべきでしたねあの人たち
ジブリール以外マシなのがいなかった説
13624/02/09(金)09:09:42No.1155353422+
>そもそもミケール大佐のビジュアルちゃんと出されてないよな劇中で
>キラが見たのと顔アップの2カット映っただけでこの人がミケールです!ってのがない
公式のキャラのところみないとビジュアル分らんからな…
13724/02/09(金)09:09:50No.1155353446+
>ロゴスメンバーはヘブンズベース攻防戦の時の
>こ…このままで…!ジブリール……?でダメだった
たしかあそこで猫ちゃんともおさらばだった気が
13824/02/09(金)09:09:58No.1155353471そうだねx2
>種のブルコスは世界を裏で牛耳る悪の秘密結社の尖兵って感じだけど今やただのテロリスト感ある
実際ロゴスって出資先がなくなって新型作る余裕もなくなりトップも連合軍の軍人だからもう本編冒頭みたいな残った兵器使ってのゲリラ戦やるしかないぐらいに弱体化してる
13924/02/09(金)09:09:59No.1155353477そうだねx5
>この人とロゴス幹部の会話だと「厄介な組織と国」の中に「スカンジナビア王国」はあったのに「ファウンデーション」はなかった
当時まだ独立してなかったから?
14024/02/09(金)09:10:16No.1155353525+
ブルコスの傀儡の大統領からすら無茶は結果出してから言えされたスレ画
色々とこう…上手くいかないやつだなって
14124/02/09(金)09:10:17No.1155353527+
ブルコスは宗教だから…
14224/02/09(金)09:10:26No.1155353560+
>ロゴスのお人形なはずの連合大統領にすら「ミネルバ一隻のためにわざわざ軍隊送らねえよ…付き合いきれんわ」とか返されちゃうジブリール
そんなのとツーカーだったセイランはさあ…
エクリプスで糞味噌に貶されてたし
14324/02/09(金)09:10:26No.1155353561そうだねx2
なんだったら盟主王の時から
首脳陣が我々はブルーコスモスじゃないと反論してる
14424/02/09(金)09:10:39No.1155353609+
保身最優先だからカリスマ性もない
14524/02/09(金)09:10:41No.1155353617+
ブロフェルドの劣化版
14624/02/09(金)09:10:47No.1155353632+
>この人とロゴス幹部の会話だと「厄介な組織と国」の中に「スカンジナビア王国」はあったのに「ファウンデーション」はなかった
運命と劇場版の間で独立したんじゃね?
14724/02/09(金)09:10:50No.1155353639そうだねx1
出てきたときの演説はカッコよかったんだけどね…
誰だって庭には好きな花を植えて木を植えて雑草は抜くんですよ
枝も切らずに草も刈らずにぼーぼーになった庭を見て
これが自由だ!
とはならないでしょ
誰かが庭は綺麗に管理すべきなんですよ!
みたいなやつ
14824/02/09(金)09:10:57No.1155353659+
>ブルコスは最初から過激派テロリストでは?
無印の頃は大西洋連邦などの上層部にもその思想の持ち主がわんさかいたのでキツかった
14924/02/09(金)09:10:58No.1155353665+
>この人とロゴス幹部の会話だと「厄介な組織と国」の中に「スカンジナビア王国」はあったのに「ファウンデーション」はなかった
その頃は連合の加盟国の一つで独立の機運見せてなかったからじゃない?
15024/02/09(金)09:11:26No.1155353750そうだねx1
ロゴスの中にアズラエル始めとした思想集団ブルーコスモスがいるって感じだったのか…
15124/02/09(金)09:11:29No.1155353764そうだねx4
>最近SNSで流行りのアルミホイルな陰謀論の香りがするよなロゴス
てか流れ的にまんまイルミナティやらフリーメイソンやらディープステートよ
んでそいつらと戦う自分達は正しいって喧伝してるのも
15224/02/09(金)09:11:48No.1155353822そうだねx1
>マイクロソフトだとやべえって思うけど住友化学だとうーんってなる
三菱が潰れたらやばいよ
15324/02/09(金)09:11:56No.1155353840そうだねx1
歴史の影でアズラエルや議長にビビリ散らかしてるゆかりんがいたんだよな…
15424/02/09(金)09:11:57No.1155353844そうだねx1
なんならミケールしゃべってすら居ないし…
キャラ紹介でこのおじさんを追ってたのかってなったから
15524/02/09(金)09:12:02No.1155353864そうだねx1
ファウンデーションが独立しようとしたのでユーラシア連邦の他も次々に独立を始めたという
15624/02/09(金)09:12:38No.1155353975そうだねx1
>ロゴスメンバーはヘブンズベース攻防戦の時の
>こ…このままで…!ジブリール……?でダメだった
>そういえばあのロゴスのまとめ役みたいな人はセンシの中の人か
オリジン版レビルの人でもある
15724/02/09(金)09:13:00No.1155354040+
地球連合の構成勢力が控えめに言ってバラバラ…
15824/02/09(金)09:13:13No.1155354088そうだねx3
>最近SNSで流行りのアルミホイルな陰謀論の香りがするよなロゴス
問題はCEではアルミホイルじゃなくて実在しててかつ実績があったんだ…
そして不満抱えまくった市民が扇動させられて滅ぼしたから経済面の混乱がえらいことに…
15924/02/09(金)09:13:13No.1155354091+
独立運動もロゴス壊滅とリンクしてるの?
16024/02/09(金)09:13:14No.1155354094+
>ロゴスに関しては911からイラク戦争あたりの軍需企業陰謀論の影響がだいぶデカいと思う
派遣されたオーブ軍は小泉政権に振り回される自衛隊
16124/02/09(金)09:13:27No.1155354135そうだねx4
>まあミケールが生きてたところでアスランとメイリンのコンビが片手間で始末できるでしょ
それが出来てないから映画本編の状況になってるんだぞ
16224/02/09(金)09:13:30No.1155354144そうだねx1
カガリも否定的どころか「何いってんだデュランダル議長!?」って感じだったしかなり悪事が誇張されてるフシがあった
16324/02/09(金)09:13:30No.1155354147+
>なんならミケールしゃべってすら居ないし…
>キャラ紹介でこのおじさんを追ってたのかってなったから
誰このおっさ…えっこれミケールなの!?ってなるよね
16424/02/09(金)09:13:39No.1155354182そうだねx3
ミケールおじさんに関しては映画の中で一貫してこいつ本筋に全く関係ないよ!ってずっと演出されてるし実際そのとおりだからな…
16524/02/09(金)09:13:51No.1155354222+
>実際ロゴスって出資先がなくなって新型作る余裕もなくなりトップも連合軍の軍人だからもう本編冒頭みたいな残った兵器使ってのゲリラ戦やるしかないぐらいに弱体化してる
大口だった大西洋連邦がコンパス入りしたせいで大人しくなったからな
16624/02/09(金)09:13:52No.1155354227そうだねx2
>歴史の影でアズラエルや議長にビビリ散らかしてるゆかりんがいたんだよな…
そいつらがゆかりんを押さえつけてたとも言える
デカいマフィア潰したらもっと過激な奴が台頭してきたとかよくある話よ
16724/02/09(金)09:13:55No.1155354236そうだねx1
>>ロゴスメンバーはヘブンズベース攻防戦の時の
>>こ…このままで…!ジブリール……?でダメだった
>たしかあそこで猫ちゃんともおさらばだった気が
ぬはオーブまでは一緒に居たんぬ
オーブからはセイランママンのペットになったんぬ
16824/02/09(金)09:14:18No.1155354318そうだねx1
ロゴス的には金稼ぎがメインでその過程で戦争ビジネスもいいよね位だったんだろうけど
そこの1機関のブルコスのあいつ嫌い!!殴りてぇ滅ぼしてぇ!力が高まりすぎて制御聞かなくなってる…と思うとどのみち先は長くなかったのかも
16924/02/09(金)09:14:42 コズミック・イラの国家群No.1155354397そうだねx2
【地球連合】大西洋連邦・ユーラシア連邦・東アジア共和国・南アメリカ合衆国・南アフリカ統一機構
【中立】オーブ・赤道連合・スカンジナビア王国
【親プラント国家】大洋州連合・汎ムスリム会議・アフリカ共同体
※構成は世界情勢によって変化します
17024/02/09(金)09:14:44No.1155354405そうだねx1
>>>ロゴスメンバーはヘブンズベース攻防戦の時の
>>>こ…このままで…!ジブリール……?でダメだった
>>たしかあそこで猫ちゃんともおさらばだった気が
>ぬはオーブまでは一緒に居たんぬ
>オーブからはセイランママンのペットになったんぬ
鞍替え出来てよかったんぬなー
17124/02/09(金)09:15:15No.1155354519そうだねx2
型落ち化はしてるんだろうけどこいつが関与したであろうデストロイ量産が
未だに世界に悪意を撒き散らしてんな…
17224/02/09(金)09:15:20No.1155354534+
>ブレイク・ザ・ワールドの混乱もあって見事にセカンドシリーズ3機強奪してから逃げ遂せてるしな…
ガイアからワイルドダガーも開発されたからMVPすぎる
17324/02/09(金)09:15:43No.1155354605そうだねx1
>ぬはオーブまでは一緒に居たんぬ
>オーブからはセイランママンのペットになったんぬ
侵攻後は野良猫になったんぬ
17424/02/09(金)09:15:44No.1155354609そうだねx3
ユーラシアがファウンデーションに苛ついてたけど結果見るにビンゴでしたね…
17524/02/09(金)09:16:04No.1155354667+
いつも貧乏くじ引くユーラシアは怒っていい
17624/02/09(金)09:16:07No.1155354679そうだねx1
ロゴスが無くなったからもう大量のウィンダムと残ってるデストロイしか戦力が無い…
17724/02/09(金)09:16:08No.1155354683そうだねx1
実際種の頃にゆかり王国の蠢動知られてたら割とあっさり潰されてたよねあれ
17824/02/09(金)09:16:20No.1155354730+
ユーラシアいつも損してるな...
17924/02/09(金)09:17:23No.1155354949そうだねx1
>ロゴスが無くなったからもう大量のウィンダムと残ってるデストロイしか戦力が無い…
厄介すぎる…
18024/02/09(金)09:17:27No.1155354961+
>型落ち化はしてるんだろうけどこいつが関与したであろうデストロイ量産が
>未だに世界に悪意を撒き散らしてんな…
エースたちにはわりとサクサク倒される風味にはなったけど雑にテロして防衛隊と住民殺すには充分すぎるのがな…
18124/02/09(金)09:17:32No.1155354983+
ユーラシア連邦は無印のオペレーション・スピットブレイクでかなりの戦力を無くしたからな…
18224/02/09(金)09:17:40No.1155355008そうだねx2
>地球連合の構成勢力が控えめに言ってバラバラ…
最大手かつブルコス総本山の大西洋連邦!
コーディは憎いけど自国がピンチでそれどころじゃないユーラシア連邦!
自然保護区と自国領の経済以外に興味のない東アジア共和国!
連合は嫌いだけど黒海辺りを押さえたザフトのがもっと嫌いだから加入してる汎ムスリム会議!
元々貧しかったとこザフトに国土持ってかれて支援してくれ地球連合の南アフリカ共同体!
親プラント寄り中立だったけどパナマ併合されたついでに無理矢理組み込まれた南アメリカ合衆国!
18324/02/09(金)09:18:12No.1155355126そうだねx2
多分コンパスでも対処できるのキラアスシンくらいじゃね
18424/02/09(金)09:18:42No.1155355217+
ウィンダムどんだけ作ったんだよ
18524/02/09(金)09:18:46No.1155355233そうだねx1
ジョシュアで捨て駒にされた時点でザフトに寝返っても仕方ない仕打ち
18624/02/09(金)09:18:50No.1155355249+
と言うかまあ映画まではすげえ時間かかったけど本編の流れだと殆ど同じ時間軸だから種と種死であそこまで叩かれてまだまだ元気ですぞーてやられても困る
18724/02/09(金)09:19:23No.1155355359そうだねx5
>と言うかまあ映画まではすげえ時間かかったけど本編の流れだと殆ど同じ時間軸だから種と種死であそこまで叩かれてまだまだ元気ですぞーてやられても困る
でも…続いちゃってるよね…
18824/02/09(金)09:19:43No.1155355426そうだねx4
思想だからジオン残党以上に長生きし続けると思うよブルコス
何なら映画のゆかり王国のやらかしで一層強大化する可能性すらある
18924/02/09(金)09:19:54No.1155355460そうだねx2
>ウィンダムどんだけ作ったんだよ
こんなんなんぼあってもいいですからね
19024/02/09(金)09:20:00No.1155355488そうだねx1
>連合は嫌いだけど黒海辺りを押さえたザフトのがもっと嫌いだから加入してる汎ムスリム会議!
先日発売されたヒストリーBookだと親プラント国家の方に分けられてたな
情勢によってコロコロ変わるからめんどくせぇ…
19124/02/09(金)09:20:11No.1155355535そうだねx2
>ウィンダムどんだけ作ったんだよ
次期主力機なので…
ナチュラルはほぼ全世界規模だから数もやばいし
19224/02/09(金)09:20:14No.1155355547+
連合に対して南アフリカ共同体は独立戦争してなかったか?
19324/02/09(金)09:20:19No.1155355565+
ダガーとウィンダムはほんとに滅茶苦茶作ってありそう
19424/02/09(金)09:20:19No.1155355567+
プトレマイオス失ってもアルザッヘル作って
レクイエムまでついでに作る大西洋連邦が化け物過ぎる…
19524/02/09(金)09:20:35No.1155355617+
今の時代だと戦争で金儲けと言われてもあんまピンと来なくなってしまって…
19624/02/09(金)09:20:39No.1155355632そうだねx1
>>>そもそもロゴスって何…?
>>軍需産業のトップの秘密結社で戦争で金稼げるようにあちこちで扇動してる連中
>>ブルーコスモスも内包してる
>軍需産業だけじゃなくてありとあらゆる産業統括してなかった?
宇宙世紀風に言うとスプーンから宇宙戦艦までな経団連
19724/02/09(金)09:20:42No.1155355642+
書き込みをした人によって削除されました
19824/02/09(金)09:20:44No.1155355650そうだねx1
>連合に対して南アフリカ共同体は独立戦争してなかったか?
やってたのは南アメリカよ
切り裂きエドの出身国
19924/02/09(金)09:20:54No.1155355682+
ウィンダムはカッコいいからな…
20024/02/09(金)09:21:01No.1155355702+
>>>>そもそもロゴスって何…?
>>>軍需産業のトップの秘密結社で戦争で金稼げるようにあちこちで扇動してる連中
>>>ブルーコスモスも内包してる
>>軍需産業だけじゃなくてありとあらゆる産業統括してなかった?
>宇宙世紀風に言うとスプーンから宇宙戦艦までな経団連
最低だなアナハイム
20124/02/09(金)09:21:03No.1155355713そうだねx1
ストライカー対応で飛べるし核飛ばせるしで名機過ぎるんだよなウィンダム
20224/02/09(金)09:21:10No.1155355736+
>ユーラシアいつも損してるな...
ちなみにXアストレイで特務部隊Xがドレッドノートを確保してNJC搭載機を手に入れましたよと嬉々として報告したらアズラエルがNJCの情報を既に得ていた後だった事もある
20324/02/09(金)09:21:10No.1155355740+
>今の時代だと戦争で金儲けと言われてもあんまピンと来なくなってしまって…
防衛産業どんどん合併したり撤退してるからな
20424/02/09(金)09:21:17No.1155355769+
>盟主→盟主→大佐と来たから次はアズライール軍曹くらいになってそう
また跳ねてCEOとかになるかもしれない
20524/02/09(金)09:21:21No.1155355785+
>連合に対して南アフリカ共同体は独立戦争してなかったか?
南米連合が種終わった辺りで大西洋相手に独立戦争仕掛けたやつだと思う
20624/02/09(金)09:21:31 モルゲンレーテNo.1155355817+
>>>>>そもそもロゴスって何…?
>>>>軍需産業のトップの秘密結社で戦争で金稼げるようにあちこちで扇動してる連中
>>>>ブルーコスモスも内包してる
>>>軍需産業だけじゃなくてありとあらゆる産業統括してなかった?
>>宇宙世紀風に言うとスプーンから宇宙戦艦までな経団連
>最低だなアナハイム
よくないと
思いますね
20724/02/09(金)09:21:36No.1155355833+
>宇宙世紀風に言うとスプーンから宇宙戦艦までな経団連
ア○○○ムのことかな?
20824/02/09(金)09:21:38No.1155355840+
盟主から大佐まで落ちてきたから次はイスラフィール軍曹とかになってそう
20924/02/09(金)09:21:49No.1155355879そうだねx2
ロゴス=AEってコト!?
21024/02/09(金)09:22:21No.1155355999+
デストロイは分かるけどウィンダムはバンクでバカスカ落とされてたせいで強いイメージ皆無だ…
21124/02/09(金)09:22:21No.1155356005そうだねx2
>ロゴス=AEってコト!?
はい
あとアナザーでいうベネリット
21224/02/09(金)09:22:24No.1155356018+
>盟主から大佐まで落ちてきたから次はイスラフィール軍曹とかになってそう
仰々しい名前のくせにしょぼすぎる...
21324/02/09(金)09:22:35No.1155356069そうだねx1
映画版デストロイが演出の都合かはわからんけどかなりスピード面でもパワーアップしてて驚いた
あんなんその辺のパイロットはそのまますり潰されるわ
21424/02/09(金)09:22:36No.1155356072そうだねx1
アズラエルさんに比べると本当に色々とショボくてな…
21524/02/09(金)09:22:41No.1155356086そうだねx1
長期的に見ればコーディネーターの種としての存続はまず無理だからナチュラルに回帰していく中でいずれは消滅するんだと思うよブルコス
ただ今のコーディネーターの数を考えれば数百年数千年後の話だろうけど
21624/02/09(金)09:22:49No.1155356109+
>ロゴス=AEってコト!?
宇宙世紀モチーフ多い作品だからそれをベースにティターンズ要素のブルコスと陰謀論系くっつけた感じだと思う
21724/02/09(金)09:23:02No.1155356147そうだねx3
>ロゴス=AEってコト!?
連邦を本当に裏から意のままに操って人種差別し始めたアナハイム
21824/02/09(金)09:23:05No.1155356158+
>実際種の頃にゆかり王国の蠢動知られてたら割とあっさり潰されてたよねあれ
†闇に堕ちろ†があるのと王国の本体がゆかりんとアコード達でめっちゃコンパクトだから暗躍中に逃さず捕まえるの結構厳しいと思う
21924/02/09(金)09:23:11No.1155356173+
宇宙の化け物を倒すのはもちろんだけどあいつらの発言力も削ぎてえよなー!
だからひでえよサイクロプスどかーんは
22024/02/09(金)09:23:17No.1155356191そうだねx1
デストロイはエースクラスがいなきゃどうにもならないから厄介ってレベルじゃない
22124/02/09(金)09:23:18No.1155356197+
>ただ今のコーディネーターの数を考えれば数百年数千年後の話だろうけど
うーん
やっぱこいつら石の裏の蟲みたいに多くない?
22224/02/09(金)09:23:21No.1155356211+
>ロゴス=AEってコト!?
AEは軍需産業ではむしろあんま儲けてないから…
22324/02/09(金)09:23:25No.1155356224そうだねx1
>盟主から大佐まで落ちてきたから次はイスラフィール軍曹とかになってそう
シャア総帥も階級は大佐だったりしたし…
22424/02/09(金)09:23:31No.1155356239+
ダガーLもそうなんだけどウィンダムはパック装着用肩のマウント装備付けるのやめたのが勿体無いな
まあ要らないって判断したんだろうけど
22524/02/09(金)09:23:34No.1155356246そうだねx1
>盟主アズラエル
>ロード・ジブリール
>ミケール大佐
>ときて肩書きがそれぞれ違うわけだけど
>恐らくいるだろうイスラフィールはどんな立ち位置になるんだろう
奇しくもCBガンダムと同じく聖書やキリスト教由来という
22624/02/09(金)09:23:58No.1155356337+
主力MSとして開発したハイペリオンはコンペ前に没になり
主要の宇宙基地だったアルテミスはボコボコにされ
領内各地で独立運動が起き
かと思えばデストロイによって都市を蹂躙され
最終的に首都がレクイエムで蒸発するユーラシア連邦の明日は何処へ
22724/02/09(金)09:24:18No.1155356411+
ビーム広範囲にばら撒きながら前進してくるの怖すぎるよデストロイ
まさに破壊兵器な感じで
22824/02/09(金)09:24:22No.1155356432そうだねx1
アークエンジェルやドニミオンも天使だしな
22924/02/09(金)09:24:28No.1155356460そうだねx1
>デストロイは分かるけどウィンダムはバンクでバカスカ落とされてたせいで強いイメージ皆無だ…
パイロットが悪いだけでストライクの性能と同等で量産化ってのは実際凄い
まあザフトの量産機はそれ以上ではあるんだが…
23024/02/09(金)09:24:40No.1155356501そうだねx2
ミケール大佐の一目で格落ちとわかる肩書き
23124/02/09(金)09:24:41No.1155356506+
ウィンダムはVPS装甲まで持ってるしな
同じクラスのGジェネ君が言ってた
23224/02/09(金)09:24:46No.1155356527+
>AEは軍需産業ではむしろあんま儲けてないから…
ロゴスもデストロイあんなにバカスカ生産して利益出てないですよね?
23324/02/09(金)09:24:52No.1155356547+
エクステンデッドよりブーステッドマン量産すればブルコスは勝てたのに…
23424/02/09(金)09:24:53No.1155356554+
>>盟主から大佐まで落ちてきたから次はイスラフィール軍曹とかになってそう
>シャア総帥も階級は大佐だったりしたし…
カダフィ大佐…
23524/02/09(金)09:25:02No.1155356587+
スレ画声めっちゃカッコいいな…と思ったらGガンの忍者だった
23624/02/09(金)09:25:03No.1155356590+
>ユーラシアいつも損してるな...
NJCの被害が一番でかいし種時点で宇宙要塞と海軍の主力のほぼ全て喪失してるし種死でユニウスが落ちて国土が穴だらけになったところにベルリンの悪夢されるし劇場版でゆかり王国の乱だから作中一番のハズレ勢力だと思う
23724/02/09(金)09:25:05No.1155356600+
>まあザフトの量産機はそれ以上ではあるんだが…
ザクのせいでザフトの量産機も何か…ってイメージが凄い
23824/02/09(金)09:25:12No.1155356628+
ザムザザーとかゲルズゲーは連合本体も使ってるけどデストロイはさすがに見送ったのかな
初お披露目あれだし
23924/02/09(金)09:25:31No.1155356706+
>主力MSとして開発したハイペリオンはコンペ前に没になり
>主要の宇宙基地だったアルテミスはボコボコにされ
>領内各地で独立運動が起き
>かと思えばデストロイによって都市を蹂躙され
>最終的に首都がレクイエムで蒸発するユーラシア連邦の明日は何処へ
まあ戦国時代到来でしょう
24024/02/09(金)09:25:47No.1155356774そうだねx2
大西洋はボコボコにされててもコンパスについたり上手いよね
24124/02/09(金)09:25:53No.1155356794そうだねx2
>エクステンデッドよりブーステッドマン量産すればブルコスは勝てたのに…
あいつら強いけど時間制限あるのと潜入みたいなミッションは無理だから善し悪しだと思う
24224/02/09(金)09:25:56No.1155356812+
>ザムザザーとかゲルズゲーは連合本体も使ってるけどデストロイはさすがに見送ったのかな
>初お披露目あれだし
悪評がちょっとね…
24324/02/09(金)09:26:06No.1155356853+
兵器大量生産してスクラップアンドビルドするよりインフラの定例改修工事してた方が儲かりそうではある
24424/02/09(金)09:26:12No.1155356881そうだねx1
>ザムザザーとかゲルズゲーは連合本体も使ってるけどデストロイはさすがに見送ったのかな
>初お披露目あれだし
配備するとするならデストロイよりはユークリッドじゃないかな
24524/02/09(金)09:26:15No.1155356887+
>大西洋はボコボコにされててもコンパスについたり上手いよね
スレ画のせいで軍事力削られるのは嫌だろうし
24624/02/09(金)09:26:16No.1155356890そうだねx5
映画のお陰で大分良い思い出に昇華出来たけどやっぱり敵味方両方で突っ込みどころ多すぎる運命本編
24724/02/09(金)09:26:21No.1155356907そうだねx1
プラントはプラントでこの数年で3度もクーデター起きるぐらいには安定してないし映画終わっても火種しかないよこの世界…
24824/02/09(金)09:26:22No.1155356909+
デストロイは制圧用なのがなあ
24924/02/09(金)09:26:23No.1155356916+
そんな…ヨーロッパを焼きまくっただけなのに…
25024/02/09(金)09:26:27No.1155356931+
【5/8 オペレーション・スピットブレイク後】
大西洋連邦「サイクロプスでザフトの大部分とユーラシア連邦とその他邪魔なヤツを一掃したぞ!」
【5/25 パナマ陥落】
大西洋連邦「パナマがあっさりやられた!これではアラスカで勝った意味がない!!」
25124/02/09(金)09:26:38No.1155356984そうだねx3
>スレ画声めっちゃカッコいいな…と思ったらGガンの忍者だった
EXVSでシュバルツとスウェンが組むと会話あるんだけどなんで?って思って調べたらそういうつながりだったのねと
25224/02/09(金)09:26:38No.1155356985+
過激派ブルーコスモス的にはレクイエムでプラント何機か崩壊させたからその点でアズラエルより評価されてる場合もあるのかな
25324/02/09(金)09:26:57No.1155357044+
>ウィンダムはVPS装甲まで持ってるしな
>同じクラスのGジェネ君が言ってた
ほんとお…?
25424/02/09(金)09:27:21No.1155357147+
>>ザムザザーとかゲルズゲーは連合本体も使ってるけどデストロイはさすがに見送ったのかな
>>初お披露目あれだし
>悪評がちょっとね…
そもそも動かすのに専用に調整したエクステンデッド必要でその上過剰火力すぎてフル活用できる運用方法が単騎での焦土作戦くらいだから採用する理由がないの…
25524/02/09(金)09:27:22No.1155357151そうだねx1
エクステンデッドはアホアホブロックワード設定してなければまあまあ強くて色々できる使い勝手いい駒だから…
25624/02/09(金)09:27:37No.1155357205+
>映画のお陰で大分良い思い出に昇華出来たけどやっぱり敵味方両方で突っ込みどころ多すぎる運命本編
昔よりは冷静に語れるようになったがやっぱ種死は今考えてもシナリオがアレ…
キャラは悪くないだけにもったいない
25724/02/09(金)09:27:42No.1155357217そうだねx1
>過激派ブルーコスモス的にはレクイエムでプラント何機か崩壊させたからその点でアズラエルより評価されてる場合もあるのかな
あれ地味にゆかり王国より死者多いよね
単純にユニウスセブン5個分だし
25824/02/09(金)09:27:59No.1155357290+
デストロイにモスクワもベルリンも灰にされたユーラシア
25924/02/09(金)09:28:02No.1155357303そうだねx2
ミケール大佐って声ついてないよね?
26024/02/09(金)09:28:14No.1155357343+
>そもそも動かすのに専用に調整したエクステンデッド必要でその上過剰火力すぎてフル活用できる運用方法が単騎での焦土作戦くらいだから採用する理由がないの…
拠点制圧とテロくらいにしか使えねえ…
26124/02/09(金)09:28:34No.1155357427+
>>ウィンダムはVPS装甲まで持ってるしな
>>同じクラスのGジェネ君が言ってた
>ほんとお…?
クロスレイズは暁が一定ダメージ以下のビームサーベル弾くからな…
26224/02/09(金)09:28:37No.1155357436そうだねx1
>プラント寄りの姿勢見せたから見せしめでベルリンをデストロイで焼くねとかやっちゃうから荒らし・嫌がらせ・混乱の元を地で行くやつ
こいつ以前にブルーコスモスってそういう連中だから…
26324/02/09(金)09:28:43No.1155357465+
半壊してガタガタでもテロをおこすのには十分なデストロイ
26424/02/09(金)09:28:47No.1155357478そうだねx1
デストロイは生体CPU(ブーステッドマンorエクステンデッド)が必要だから正規の戦力として軍が運用するには必要コストがしんどいのもあると思う
26524/02/09(金)09:29:24No.1155357597そうだねx1
アズラエルの野望を作れるくらい
量産機と艦艇の種類が多いから種シリーズには期待してる…
26624/02/09(金)09:29:24No.1155357598そうだねx1
戦艦ピンポイント狙撃もできる(躱せないとは
言ってない)
忌々しい砂時計も数基潰せる
そりゃ皆喜んで使う
26724/02/09(金)09:29:57No.1155357732そうだねx1
>アズラエルの野望を作れるくらい
>量産機と艦艇の種類が多いから種シリーズには期待してる…
いかに早くダガーを作れるかのゲーム
26824/02/09(金)09:30:07No.1155357771+
そろそろ在野にいるベテラン兵士も枯渇してきてそうだあの世界
26924/02/09(金)09:30:08No.1155357775そうだねx1
>>あのノイマンをして涙声で無理です避け切れません!と言わせた男
>完璧に不意打ち決めたとはいえ
>操舵スキルがほぼ極まりつつあったノイマンにあれ言わせたの凄すぎる
でも別にノイマンだって当たる時は当たるしノイマンなのにっても結構変な事言ってるなって感じる
27024/02/09(金)09:30:08No.1155357777+
>戦艦ピンポイント狙撃もできる(躱せない
普通はこうじゃ!こうであろう!?
27124/02/09(金)09:30:09No.1155357781+
ブーステッドマンは潜入任務できないとか扱い辛いってのはあるんだろうけどエクステンデッドは変な睡眠施設ないと継続的な運用は駄目みたいだし
作っちゃえば薬物投与で何とか出来るっぽいブーステッドマンの方が今のブルーコスモスには合ってそう
27224/02/09(金)09:30:10No.1155357782+
>>プラント寄りの姿勢見せたから見せしめでベルリンをデストロイで焼くねとかやっちゃうから荒らし・嫌がらせ・混乱の元を地で行くやつ
>こいつ以前にブルーコスモスってそういう連中だから…
無印の時点でオーブ攻撃したくらいだし
27324/02/09(金)09:30:11No.1155357786+
ゲシュマイディッヒの応用でここまであくらつな兵器作るとはな
27424/02/09(金)09:30:23No.1155357841そうだねx1
>エクステンデッドはアホアホブロックワード設定してなければまあまあ強くて色々できる使い勝手いい駒だから…
潜入任務こなしてちゃんと返ってくるのはまぁまぁどころじゃないレベルで便利
27524/02/09(金)09:30:40No.1155357899+
>アズラエルの野望を作れるくらい
>量産機と艦艇の種類が多いから種シリーズには期待してる…
オーブがM1とムラサメしか作れないから詰み
27624/02/09(金)09:30:40No.1155357903+
>>スレ画声めっちゃカッコいいな…と思ったらGガンの忍者だった
>EXVSでシュバルツとスウェンが組むと会話あるんだけどなんで?って思って調べたらそういうつながりだったのねと
スタゲにスレ画出て来んの!?
27724/02/09(金)09:30:46No.1155357927+
>デストロイは生体CPU(ブーステッドマンorエクステンデッド)が必要だから正規の戦力として軍が運用するには必要コストがしんどいのもあると思う
つまり普通の人でも使えるような技術ができれば大量生産大量使用も可能!
27824/02/09(金)09:30:56No.1155357966そうだねx1
ノイマンは陽電子砲避けられないのは一貫してるから無敵じゃない
27924/02/09(金)09:31:16No.1155358036そうだねx1
>デストロイは生体CPU(ブーステッドマンorエクステンデッド)が必要だから正規の戦力として軍が運用するには必要コストがしんどいのもあると思う
ステラとオクレ兄さん除いても7人以上いるしストックがどんだけ残ってるのかわかんねぇんだよなぁ
28024/02/09(金)09:31:17No.1155358041+
宇宙世紀と違うのはわずか5年間で世界の危機が訪れまくってるというスケジュール感
宇宙世紀の出来事を超圧縮してるようだ
28124/02/09(金)09:31:18No.1155358045そうだねx2
>軍産複合体って言ってたからな
>大西洋ユーラシアだけじゃなくてオーブにも構成員居るくらい
>こいつら全部倒したら地球こ経済立ち行かなくなるんじゃ…
そりゃ作中でもカガリがロゴスと関わってない国なんてねーよって言ってたし
28224/02/09(金)09:31:34No.1155358100そうだねx1
>スタゲにスレ画出て来んの!?
ファントムペインの大元のボスと現在のエースって関係
28324/02/09(金)09:31:52No.1155358169+
ブーステッドマンのヤク中女の子が見てえなあ…!
28424/02/09(金)09:32:16No.1155358255そうだねx1
>拠点制圧とテロくらいにしか使えねえ…
制圧対象すら焼き尽くすからテロにしか使えねえ!
28524/02/09(金)09:32:58No.1155358391そうだねx1
君の采配で最強のチームを作ろう!で
じゃあ旗艦は何がいいとか艦長は誰?MSは何乗せる?パイロットは?
とか議論するにしても操舵手の枠はもうノイマンで文句でないと思う
28624/02/09(金)09:33:08No.1155358429+
>>スタゲにスレ画出て来んの!?
>ファントムペインの大元のボスと現在のエースって関係
へぇー知らなかったよストロンガー
28724/02/09(金)09:33:15No.1155358452そうだねx1
>無印の時点でオーブ攻撃したくらいだし
なんなら種の開戦初期にも似たようなムーブしてたぞ
28824/02/09(金)09:33:16No.1155358455そうだねx2
>スタゲにスレ画出て来んの!?
スウェンはファントムペイン所属でシュバルツの声がスレ画
所謂声優ネタだよ
28924/02/09(金)09:33:18No.1155358460+
ロゴスはあまりにも創作上の悪い組織って感じで世界観からも浮いてるし普通にやられたのが…
29024/02/09(金)09:33:28No.1155358485+
>>アズラエルの野望を作れるくらい
>>量産機と艦艇の種類が多いから種シリーズには期待してる…
>オーブがM1とムラサメしか作れないから詰み
ムラサメ改やオオツキやエクリプスもあるよ
29124/02/09(金)09:33:53No.1155358578+
>>軍産複合体って言ってたからな
>>大西洋ユーラシアだけじゃなくてオーブにも構成員居るくらい
>>こいつら全部倒したら地球こ経済立ち行かなくなるんじゃ…
>そりゃ作中でもカガリがロゴスと関わってない国なんてねーよって言ってたし
なんならロゴス関係ない企業も冤罪食らってそう
29224/02/09(金)09:33:59No.1155358604+
ノイマンは本当にナチュラルか怪しい
29324/02/09(金)09:34:13No.1155358657+
書き込みをした人によって削除されました
29424/02/09(金)09:34:20No.1155358678+
戦争で金儲けしたいロゴスとコーディネーター抹殺したいブルコスって相性悪くない?
29524/02/09(金)09:34:32No.1155358721そうだねx1
旧3馬鹿は部品扱いにしてもまあまあ替えが効きにくい印象はあったな
29624/02/09(金)09:34:37No.1155358734+
>>>プラント寄りの姿勢見せたから見せしめでベルリンをデストロイで焼くねとかやっちゃうから荒らし・嫌がらせ・混乱の元を地で行くやつ
>>こいつ以前にブルーコスモスってそういう連中だから…
>無印の時点でオーブ攻撃したくらいだし
地球にあるのに連合に加わらない?って建前とマスドライバーとモルゲンレーテって目標がはっきりしてるのとはちょっと違う気がする
29724/02/09(金)09:34:41No.1155358747そうだねx2
そもそもオーブシナリオなんて最初はオーブ本国しか領地のない詰みシナリオじゃん?
29824/02/09(金)09:34:41No.1155358748+
>ロゴスはあまりにも創作上の悪い組織って感じで世界観からも浮いてるし普通にやられたのが…
ギルからしたらかなり理想的な立ち回りしてくれたよね
そりゃスレ画に感謝するよ
29924/02/09(金)09:35:10No.1155358841そうだねx2
>ロゴスはあまりにも創作上の悪い組織って感じで世界観からも浮いてるし普通にやられたのが…
スレ画が1人道化としてハッスルしてただけで他の老人たちの言う通りにしてたら議長もこと興せずに終わってそうだし…
30024/02/09(金)09:35:40No.1155358946+
>ノイマンは本当にナチュラルか怪しい
コーディネーターは最低保証盛る技術だからフラガ父みたいな天然の天才に勝てるとは限らないんだ
30124/02/09(金)09:35:52No.1155358996+
>そもそもオーブシナリオなんて最初はオーブ本国しか領地のない詰みシナリオじゃん?
種割れした准将とAA初期配置で何とか…
30224/02/09(金)09:35:54No.1155359003そうだねx1
>戦争で金儲けしたいロゴスとコーディネーター抹殺したいブルコスって相性悪くない?
管理できているうちはいい
アズラエルやジブリールみたいに完全に暴走するのが力を得て行動するのはまずい
30324/02/09(金)09:35:55No.1155359007+
>地球にあるのに連合に加わらない?って建前とマスドライバーとモルゲンレーテって目標がはっきりしてるのとはちょっと違う気がする
オーブはコーディネーター住まわせてたからそれもある
30424/02/09(金)09:36:04No.1155359037+
>戦争で金儲けしたいロゴスとコーディネーター抹殺したいブルコスって相性悪くない?
プラントとの戦争終わったら次は連合国内での争いだよ?
30524/02/09(金)09:36:16No.1155359083そうだねx1
>そもそもオーブシナリオなんて最初はオーブ本国しか領地のない詰みシナリオじゃん?
ヘリオポリス潰れたもんな
30624/02/09(金)09:36:33No.1155359144そうだねx1
>なんならロゴス関係ない企業も冤罪食らってそう
もしDPの邪魔になりそうな非ロゴス系企業あったらあそこで名前出せば一緒に葬れそうではある
30724/02/09(金)09:38:00No.1155359428そうだねx1
>戦争で金儲けしたいロゴスとコーディネーター抹殺したいブルコスって相性悪くない?
現実でもパタゴニアがシーシェパード支援してたからそれのデカい版
30824/02/09(金)09:38:11No.1155359458そうだねx1
議長が暴動になるのも見越して全世界に本名と顔写真大公開!があくらつすぎる
30924/02/09(金)09:38:25No.1155359497そうだねx1
ディスティニープランの説明でスレ画のピエロのイラストまで用意するくらい議長からはピエロだと思われてた
あのイラスト議長が書いたのかな
31024/02/09(金)09:38:55No.1155359588そうだねx1
>議長が暴動になるのも見越して全世界に本名と顔写真大公開!があくらつすぎる
こんな混沌とした世界を救う手段があります!
31124/02/09(金)09:40:05No.1155359826+
まぁローコストで敵対勢力追い詰められるしそりゃ公開するよね
31224/02/09(金)09:40:06No.1155359831そうだねx4
>>戦争で金儲けしたいロゴスとコーディネーター抹殺したいブルコスって相性悪くない?
>現実でもパタゴニアがシーシェパード支援してたからそれのデカい版
宗教を利用して金出してるつもりがいつのまにか自分側に感染してる黄金パターン
31324/02/09(金)09:40:32No.1155359903+
本当に闇の組織だったの?とも思う
議長がこいつら悪いやつです!ってアピールしただけだし
31424/02/09(金)09:41:11No.1155360043そうだねx3
>こんな混沌とした世界を救う手段があります!
自演Z
31524/02/09(金)09:41:37No.1155360123そうだねx4
ノイマン最強はネットの盛り癖で与太話突っ込んでるけど
あのハードな戦場でずっと操舵手を勤め上げるのは凄いし出生が作品の根幹に関わるSEEDって作品でナチュラルの脇役も活躍してるのは極端な優生思想の反証になってて好きだ
31624/02/09(金)09:41:41No.1155360139+
>宗教を利用して金出してるつもりがいつのまにか自分側に感染してる黄金パターン
ディズニーとポリコレみたいだな
31724/02/09(金)09:41:46No.1155360166+
盟主王は曲がりなりにも地球を守る為に戦ってたけどコイツは100%私欲で戦ってるだけだから面白味が無い
31824/02/09(金)09:41:54No.1155360195+
>本当に闇の組織だったの?とも思う
>議長がこいつら悪いやつです!ってアピールしただけだし
ブルコスとしても銭ゲバとしても半端もんのスレ画が盟主してだのが悪い
31924/02/09(金)09:42:04No.1155360227そうだねx1
>本当に闇の組織だったの?とも思う
>議長がこいつら悪いやつです!ってアピールしただけだし
ブルーコスモスを使ってたんで一応闇の組織ではある
とは言え軍事等の多くの産業をしている複合体でしかないってのもそう
32024/02/09(金)09:43:03No.1155360437そうだねx1
結局デストロイが焼いてるの地球の都市だからな
32124/02/09(金)09:43:19No.1155360495そうだねx3
>盟主王は曲がりなりにも地球を守る為に戦ってたけどコイツは100%私欲で戦ってるだけだから面白味が無い
ムルタくんも上手く取り繕えてただけで最後ジェネシス破壊よりプラント侵攻を選ぶぐらい状況見えてないよ
32224/02/09(金)09:43:57No.1155360619+
諸悪の根源やれるほど大層な集まりじゃない
32324/02/09(金)09:44:05No.1155360644+
>種割れした准将とAA初期配置で何とか…
アクシズの脅威とかでもあった途中から開始でもいいかもしれん
32424/02/09(金)09:44:28No.1155360717+
>>盟主王は曲がりなりにも地球を守る為に戦ってたけどコイツは100%私欲で戦ってるだけだから面白味が無い
>ムルタくんも上手く取り繕えてただけで最後ジェネシス破壊よりプラント侵攻を選ぶぐらい状況見えてないよ
あそこ馬脚を表した感じで好き
どうしてコーディにしてくれなかったの?の時から変わってない
32524/02/09(金)09:44:31No.1155360729そうだねx6
>ムルタくんも上手く取り繕えてただけで
どっちかと言うとムルタくんはここがえらい
32624/02/09(金)09:44:56No.1155360808そうだねx1
ロゴスが昔から戦争を煽って利益得ていたのはマジっぽいから悪い連中ではある
32724/02/09(金)09:45:02No.1155360831+
>諸悪の根源やれるほど大層な集まりじゃない
議長がそういうことにして自分のプランに利用しただけだしな
32824/02/09(金)09:45:06No.1155360845そうだねx1
アズラエルもきっかけは自分から喧嘩売りに行ったコーディネイターに返り討ちからのやめてよねコンボされたのが原因なんで…
32924/02/09(金)09:45:08No.1155360859そうだねx4
アズラエルは建前を絶対崩さない範囲で好き勝手する賢しさがあったな
終盤はザラ父と同じく強迫観念でえらいことになったが
33024/02/09(金)09:46:47No.1155361188そうだねx1
盟主王の名前ムルタって言うんだ…
33124/02/09(金)09:46:57No.1155361219そうだねx1
アズラエルはもしリスク無しでコーディーになれるって言ったら
なりそうだね
33224/02/09(金)09:47:01No.1155361233+
アズラエルの言動に対しオーブ攻撃だって勝手にしてよ…って感じだったし
核ミサイル作成も乗り気じゃなかったし
33324/02/09(金)09:47:20No.1155361288+
アズラエル はそれっぽい理屈考えることに関しては誰にも負けない
33424/02/09(金)09:47:49No.1155361382+
>アズラエルはもしリスク無しでコーディーになれるって言ったら
>なりそうだね
なりたくないって言うやつそんないなくない?
狂信的ブルコスか自らの能力に絶対の自信がある天才かくらい
33524/02/09(金)09:47:51No.1155361391+
>アズラエルはもしリスク無しでコーディーになれるって言ったら
>なりそうだね
もう既にネジ曲がってるだろうからどうかな
もうちょっと若かったらやってただろうけど
33624/02/09(金)09:47:54No.1155361401そうだねx2
盟主王は根はアレだけど土壇場までは取り繕えてるから上手いんだ
魔界天使はなんか常に踊る小物
33724/02/09(金)09:47:58No.1155361413+
>>こんな混沌とした世界を救う手段があります!
>自演Z
🇷🇺はどうしてZでプロパガンダしようと思ったんだろ
日本海海戦とかの本でも読んだのかな
33824/02/09(金)09:48:09No.1155361449そうだねx1
種の時はそこまで考えてなかったというか回避ー!したらなんか避けてるから結果的にノイマン強キャラということになった感あるけど種死は明らかに強キャラ
33924/02/09(金)09:48:21No.1155361500そうだねx1
こんなんでも第一次大戦からプラント本国を攻撃出来た唯一の存在
34024/02/09(金)09:48:44No.1155361567+
オーブへの攻撃って正直名目弱いからアズラエル以外はえぇ…ってしてたしなぁ
34124/02/09(金)09:48:55No.1155361606+
>アズラエルはもしリスク無しでコーディーになれるって言ったら
>なりそうだね
エクステンデットももっと研究してリスク減らせるようにすればよかったのに
34224/02/09(金)09:48:59No.1155361621そうだねx1
>アズラエルは建前を絶対崩さない範囲で好き勝手する賢しさがあったな
>終盤はザラ父と同じく強迫観念でえらいことになったが
目の前でジェネシス見たらこうもなろう
34324/02/09(金)09:49:13No.1155361680そうだねx1
さすがに地上だと超アクロバット機動できないのかなあって思ったらミレニアムでやりだす
34424/02/09(金)09:49:17No.1155361697+
>アズラエル はそれっぽい理屈考えることに関しては誰にも負けない
香具師とか情報商材屋のそれよね
34524/02/09(金)09:49:19No.1155361705+
>こんなんでも第一次大戦からプラント本国を攻撃出来た唯一の存在
ベルリン近郊妬いて砂時計数基斬り裂いて対民間人最強
34624/02/09(金)09:49:29No.1155361739+
>種の時はそこまで考えてなかったというか回避ー!したらなんか避けてるから結果的にノイマン強キャラということになった感あるけど種死は明らかに強キャラ
種死だと指示する前に回避したりするからな
34724/02/09(金)09:50:00No.1155361837+
アズラエルのコーディネーターを憎むきっかけになった過去が他のキャラと比較してまあまあショボいというか
割と共感できるレベルの人並みなせいでそこが逆に嫌いになりきれない感じある
34824/02/09(金)09:50:01No.1155361842そうだねx1
見返したら種の頃は結構しゃべってて驚いたなノイマン
34924/02/09(金)09:50:11No.1155361884そうだねx2
ユウナとかもだけど露骨に小物だし掘り下げとかも特に無いから噛ませ犬以上の感想が出て来ない
35024/02/09(金)09:50:12No.1155361892+
最新時間軸の大西洋連合はオーブ見てアズラエルのやらかしがなけりゃな…ってため息ついてそう
35124/02/09(金)09:50:20No.1155361926+
>アズラエル はそれっぽい理屈考えることに関しては誰にも負けない
口で成り上がったビジネスマンって感じが良いよね
35224/02/09(金)09:50:34No.1155361983そうだねx1
マリューさんも回避ー!以外ちょいちょい指示出してるし映画では無茶始めやがった!
35324/02/09(金)09:50:46No.1155362038そうだねx1
ムルタくんちょうどいい悪役なのよね
魔界天使も見習って
35424/02/09(金)09:51:04No.1155362106+
指示される頃にはやってます!って言ってるのがノイマンのイメージ
35524/02/09(金)09:51:20No.1155362159そうだねx1
>マリューさんも回避ー!以外ちょいちょい指示出してるし映画では無茶始めやがった!
ミレニアムでやる戦術バジルールの起きミサイル戦法無法すぎるだろ
35624/02/09(金)09:51:29No.1155362197+
避けもしないだと!はぶっつけ本場でやれるの肝すわりすぎ
35724/02/09(金)09:52:06No.1155362322そうだねx2
映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
35824/02/09(金)09:52:09No.1155362341+
アズラエルはNJCを手に入れた時に復興に使うべき論を跳ね除けて核ミサイルをボアスに撃ったからな
これでパトリック・ザラがジェネシスを起動させたし
35924/02/09(金)09:52:10No.1155362344そうだねx1
いかなノイマンといえど陽電子砲は回避できない
なので我に新兵器あり
36024/02/09(金)09:52:10No.1155362346+
>ムルタくんちょうどいい悪役なのよね
>魔界天使も見習って
やっぱ前線に来て喚かない奴は駄目だな…
36124/02/09(金)09:52:24No.1155362387そうだねx1
海中の敵相手にゴッドフリート打てねぇ!バレルロールしろ!も無茶振りでやらされたことだからな…
36224/02/09(金)09:52:26No.1155362395+
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
そうとしか言えない
36324/02/09(金)09:52:32No.1155362423+
議長もアズラエル相手だったらもう少し慎重になってたよね絶対
そういうとこでもジブリの株が安い…
36424/02/09(金)09:52:57No.1155362513そうだねx1
アズラエルも3隻同盟の介入さえなけりゃプラント本国核で木っ端微塵に出来ただけどな…
36524/02/09(金)09:53:04No.1155362541+
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
投入した兵士は帰還を考えない使い捨てというのが凄いよね
36624/02/09(金)09:53:11No.1155362575そうだねx1
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
じゃなきゃブルコス残党なんてしてないよ
プラントクーデター側で最後にイザークとディアッカにやられなナスカ級の艦長の地球版だろう
36724/02/09(金)09:53:11No.1155362576そうだねx1
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
特攻前提だしはい
ふたばでいうとアク禁される覚悟でマジコラ貼って巻き添え規制させまくるようなもん
36824/02/09(金)09:53:19No.1155362601+
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
もちろんだ
やっとらしくなってきたな
36924/02/09(金)09:53:20No.1155362602+
>オーブへの攻撃って正直名目弱いからアズラエル以外はえぇ…ってしてたしなぁ
下手するとオーブとザフトを同時に相手しなきゃいけない状況になるんだから
まだ他の手段でマスドライバーを得られる可能性がある家はやるべきじゃなかったし
37024/02/09(金)09:53:31No.1155362643+
>海中の敵相手にゴッドフリート打てねぇ!バレルロールしろ!も無茶振りでやらされたことだからな…
重力化でバレルロールとか描写ないけど下手すりゃ死人出てそう
37124/02/09(金)09:53:40No.1155362680そうだねx1
映画のブルコスは帰還を前提としてない作戦行動してるからやばい
37224/02/09(金)09:53:57No.1155362747+
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
ブルコスだぜ?
37324/02/09(金)09:53:57No.1155362752そうだねx1
まあ映画の冒頭はナチュラルも沢山死んでるんだがな!
37424/02/09(金)09:54:02No.1155362768そうだねx1
>映画でデストロイまで持ち出して特区襲撃してたブルーコスモス残党って何がしたかったの
>まさか少しでも多くのコーディネイターをぶち殺したいですってだけのモチベーションであんなことしてるの
スターゲイザーのスウェンの過去パート見てみ?
教育内容とんでもないぞ
37524/02/09(金)09:54:06No.1155362785そうだねx1
>アズラエルも3隻同盟の介入さえなけりゃプラント本国核で木っ端微塵に出来ただけどな…
どのみちボアズで使ってパトリックブチ切れだからジェネシスで相打ちだよ
37624/02/09(金)09:54:15No.1155362826+
>議長もアズラエル相手だったらもう少し慎重になってたよね絶対
クルーゼにいいように使われてた訳だしどうだろう…?
37724/02/09(金)09:54:31No.1155362877+
>>海中の敵相手にゴッドフリート打てねぇ!バレルロールしろ!も無茶振りでやらされたことだからな…
>重力化でバレルロールとか描写ないけど下手すりゃ死人出てそう
ちゃんと事前に全員にヤバいことするから掴まれ!ってアナウンスしてるから…
37824/02/09(金)09:54:31No.1155362879+
世の中ヘイトだけで戦争できる奴がいるという嫌なリアル
37924/02/09(金)09:54:35No.1155362891そうだねx1
青き清浄なる世界のために!
38024/02/09(金)09:54:40No.1155362914+
実際ビクトリアのマスドライバーは奪還出来たからな
38124/02/09(金)09:55:12No.1155363031+
>アズラエルも3隻同盟の介入さえなけりゃプラント本国核で木っ端微塵に出来ただけどな…
むしろジェネシス止めれないから地球があぼん
38224/02/09(金)09:55:41No.1155363133+
クルーゼ「フリーダムとジャスティスを奪ったクライン勢力のせいでナチュラルが核ミサイルを持っちゃいましたあーあ!(本当は自分がアズラエルに流したせい)」
38324/02/09(金)09:55:54No.1155363180+
敵を2時間で倒すためには仕方ねえんだと言わんばかりの優秀過ぎる映画版後方支援クルー達
38424/02/09(金)09:56:02No.1155363215+
初登場時は何か裏のある人物みたいな描写が少しあったけどただの頭ブルコスだった
38524/02/09(金)09:56:07No.1155363225+
>青き清浄なるいもげのために!
38624/02/09(金)09:56:12No.1155363239そうだねx1
>青き清浄なる世界のために!
これのなんとも言えないカッコよさとヤバそう感が両立してるところは素晴らしい
38724/02/09(金)09:56:37No.1155363342そうだねx1
>重力化でバレルロールとか描写ないけど下手すりゃ死人出てそう
言われてるぞホワイトベース
38824/02/09(金)09:57:01No.1155363424+
>>青き清浄なるいもげのために!
mayの捕虜なんて要るかよ!
38924/02/09(金)09:57:02No.1155363428+
>どのみちボアズで使ってパトリックブチ切れだからジェネシスで相打ちだよ
奴らが先に撃ったのだ!
39024/02/09(金)09:57:10No.1155363461+
ブルコスとロゴスの残党が共謀してアル・ダ・フラガのカーボンヒューマンとか作らんかな
39124/02/09(金)09:57:23No.1155363510+
例の360度回転の後整備スタッフ全員泣いてそう
39224/02/09(金)09:57:37No.1155363575そうだねx1
実はスタンビーターで核攻撃失敗した直後にまた核攻撃してたら勝ててたんだよな
39324/02/09(金)09:58:18No.1155363710+
>>>青き清浄なるいもげのために!
>mayの捕虜なんて要るかよ!
よぉしくたばれ!junの化物!
39424/02/09(金)09:58:30No.1155363756そうだねx2
>ブルコスとロゴスの残党が共謀してアル・ダ・フラガのカーボンヒューマンとか作らんかな
作った所でクルーゼやレイの劣化版でしかないぞ
投資家としてならその二人を越えてるだろうが
39524/02/09(金)09:58:56No.1155363825そうだねx1
>>>>青き清浄なるいもげのために!
>>mayの捕虜なんて要るかよ!
>よぉしくたばれ!junの化物!
うんこつけたからつけられて
うんこつけられたからつけて
最後はそれで本当に平和になるのかよ!
39624/02/09(金)09:58:59No.1155363837+
バレルロール戦法は姿勢戻すのもめちゃ早くてなんか笑う
39724/02/09(金)09:59:27No.1155363927+
>実はスタンビーターで核攻撃失敗した直後にまた核攻撃してたら勝ててたんだよな
無理に核攻撃しかけて手痛すぎる失敗をした後でもう一度だってやれるほどさすがに無謀ではない
39824/02/09(金)09:59:37No.1155363964そうだねx1
ふたば歴71年…imgに住む「」とmayに住むとしあきとの戦いがあった…
39924/02/09(金)09:59:47No.1155363994そうだねx2
ジェネシスで月面基地やられてるから引かず攻勢かける判断は間違いじゃ無い
でも狙いは忌々しい砂時計じゃなくてジェネシスにしようね…
次は地球撃たれるよ…
40024/02/09(金)09:59:50No.1155364005そうだねx1
>>ブルコスとロゴスの残党が共謀してアル・ダ・フラガのカーボンヒューマンとか作らんかな
>作った所でクルーゼやレイの劣化版でしかないぞ
>投資家としてならその二人を越えてるだろうが
あとカーボンヒューマンは制作側の制御あんま効かないので…
40124/02/09(金)09:59:55No.1155364031+
元からの軍属はともかくバレルロールのときのフレイよく無事だったね
40224/02/09(金)10:00:13No.1155364093そうだねx2
>実はスタンビーターで核攻撃失敗した直後にまた核攻撃してたら勝ててたんだよな
まあでも量産できない事実とか知らないなら及び腰にはなるさ
40324/02/09(金)10:00:13No.1155364094+
君、「」だろ?
40424/02/09(金)10:01:16No.1155364306+
>あとカーボンヒューマンは制作側の制御あんま効かないので…
統括役としてデザインしたプレアが一番やる気ない時点で欠陥過ぎる…
40524/02/09(金)10:01:28No.1155364352+
>あとカーボンヒューマンは制作側の制御あんま効かないので…
作った連中ほぼエンジョイ勢になったからな…
40624/02/09(金)10:01:32No.1155364362そうだねx1
なんで「」がコーディ側なんだよ
40724/02/09(金)10:01:53No.1155364427+
カーボンヒューマンは明らかに失敗プロジェクトすぎる…
制御できてるやつが居ねぇ!
40824/02/09(金)10:02:07No.1155364475そうだねx1
>ふたば歴71年…imgに住む「」とmayに住むとしあきとの戦いがあった…
第七次宇宙戦争くらいに壊滅しておいた方が良さそうな戦いだ
40924/02/09(金)10:02:20No.1155364519+
そもそも誰が何の目的でカーボンヒューマン作ったの?
41024/02/09(金)10:03:06No.1155364689+
カーボンヒューマンがあまりにも本編要素無さすぎて酷い
41124/02/09(金)10:03:19No.1155364736+
映画見てるとジェネシスってまだチャージに時間かかるからマシなんだなってなった
レクイエム短期間にポンポン撃ちすぎでしょ…
41224/02/09(金)10:03:30No.1155364774+
スタンピーダー大した回数使えないし議長の計画わりと最初から綱渡りだな
41324/02/09(金)10:03:31No.1155364778+
>ふたば歴71年…imgに住む「」とmayに住むとしあきとの戦いがあった…
私にはあるのだよこの宇宙で唯1人全てのふたばを裁く権利がな!

?
41424/02/09(金)10:03:46No.1155364838そうだねx1
>そもそも誰が何の目的でカーボンヒューマン作ったの?
ライブラリアンなる組織が優秀な人間を再現して手駒にしたらすごいんじゃね?って試してみた
びっくりするくらい誰も制御下に置けなかった
41524/02/09(金)10:03:57No.1155364870+
>まあでも量産できない事実とか知らないなら及び腰にはなるさ
そういう意味じゃ正しく抑止力だな
41624/02/09(金)10:04:09No.1155364909そうだねx3
パトリックが本格的に発狂したのジェネシス二発目後で基地までやられたのにまだプラントに核攻撃しようとしたからなんで
見直したら結構ギリギリまで正気だなこいつとなった
41724/02/09(金)10:04:17No.1155364939そうだねx3
>カーボンヒューマンがあまりにも本編要素無さすぎて酷い
からの映画のアウラママの若返りで疑惑持たれてるのは笑う
41824/02/09(金)10:04:20No.1155364951+
>スタンピーダー大した回数使えないし議長の計画わりと最初から綱渡りだな
ジブニャンの性格読み切ってたから追撃無いと思ってたんじゃね?
41924/02/09(金)10:04:36No.1155365006+
ライブラリアンはあれやったせいで組織パーですよ
42024/02/09(金)10:04:52No.1155365061+
>>カーボンヒューマンがあまりにも本編要素無さすぎて酷い
>からの映画のアウラママの若返りで疑惑持たれてるのは笑う
この辺は「」が勝手に設定作ってるだけみたいなもんだし…
42124/02/09(金)10:05:10No.1155365111+
重力下でバレロやったことあったの…!?
42224/02/09(金)10:05:12No.1155365120そうだねx1
お前がなぜmayにいる!?
だが君は裏切り者の「」だ
アンタ…自分が「」だからって本気でレスバしてないんでしょ!?
やっぱそれもそうだね盛って…
42324/02/09(金)10:05:44No.1155365235+
>ライブラリアンはあれやったせいで組織パーですよ
全員頭アストレイ過ぎて全然飼い慣らせないの笑う
42424/02/09(金)10:05:55No.1155365263そうだねx2
種死の評価がアレだった理由の三割くらいは担ってると思うジブリール
敵役としておもんないねん…
42524/02/09(金)10:06:02No.1155365286そうだねx2
>重力下でバレロやったことあったの…!?
見よう!ガンダムSEED!!!
マードック曹長からも「無重力じゃねぇんだぞ!!」って突っ込まれてるよ!
42624/02/09(金)10:06:07No.1155365295そうだねx2
アウラはあとはクローンか全身整形でもないと説明つかんからなあ
42724/02/09(金)10:06:13No.1155365314そうだねx2
>重力下でバレロやったことあったの…!?
むしろ重力下でのバレルロールはAAの語り草だろ!?
42824/02/09(金)10:06:18No.1155365332+
君、「」だろ?
42924/02/09(金)10:06:24No.1155365360そうだねx1
>重力下でバレロやったことあったの…!?
種で海中の敵に射線取れないってのでマリューがチャンス作るから一発で当てろよナタルってしてノイマンにやれって言った
43024/02/09(金)10:06:29No.1155365379そうだねx1
>パトリックが本格的に発狂したのジェネシス二発目後で基地までやられたのにまだプラントに核攻撃しようとしたからなんで
ジェネシスなんて危険なものを残して退散できるか!→わかる
核のターゲットはプラント本国だ!→わからない
43124/02/09(金)10:06:43No.1155365428そうだねx1
ミケールもアズラエルジブリールと同様に四大天使から来てる名前だろうしイスラフェルもそのうち出るのかな
43224/02/09(金)10:06:46No.1155365440そうだねx3
ギナが特に凄かったけどみんな言うこと聞く気ねえカーボンヒューマン
43324/02/09(金)10:07:06No.1155365503+
アウラはクローンなのか若返りなのかそこらへんマジでわかんねぇからな
>>>カーボンヒューマンがあまりにも本編要素無さすぎて酷い
>>からの映画のアウラママの若返りで疑惑持たれてるのは笑う
なのでここらへんがガチな可能性も一応ある
43424/02/09(金)10:07:12No.1155365522そうだねx1
モラシムの活躍ちょっとは見てくれよな
43524/02/09(金)10:07:29No.1155365572そうだねx2
>ライブラリアンなる組織が優秀な人間を再現して手駒にしたらすごいんじゃね?って試してみた
>びっくりするくらい誰も制御下に置けなかった
よく考えたらカーボンヒューマンとして再生させた連中が揃いも揃って我の強い癖者しかいないの笑うしかない
43624/02/09(金)10:07:33No.1155365583+
CE星人の悪いとこは良くないことになるからやめとこうねってした禁忌をそんなものないかの如く踏み倒してばんばか研究して開発して実践して運用しちゃうとこだ
43724/02/09(金)10:07:47No.1155365619そうだねx2
>>重力下でバレロやったことあったの…!?
>種で海中の敵に射線取れないってのでマリューがチャンス作るから一発で当てろよナタルってしてノイマンにやれって言った
一発で当てるナタルもやっちゃうノイマンもそもそもそんな発想に至るマリューも全員ヤバイ
43824/02/09(金)10:08:04No.1155365666そうだねx1
連ザⅡplusで仲良くなれるモラシムさんをよろしく!
43924/02/09(金)10:08:15No.1155365697+
ウン・ノウの爺さんとか性格あんま変わらんまま全盛期再現でやばいやつに
44024/02/09(金)10:08:16 ID:JvwfgNKcNo.1155365702+
いつもの壁打ちアフィスレdel
44124/02/09(金)10:08:27No.1155365735+
>ギナが特に凄かったけどみんな言うこと聞く気ねえカーボンヒューマン
そもそも実動隊長にされたプレアが最初から敗北を知らしめる為に背信してるのが…
44224/02/09(金)10:08:27No.1155365736+
重力下でバレるロールできちゃうAAが悪い
44324/02/09(金)10:08:52No.1155365817+
>全員頭アストレイ過ぎて全然飼い慣らせないの笑う
Heは自立志向強すぎて反逆するし
ヴェイアはイライジャ大好きだし
ウンノウは表向き従順だけどやっぱりお師匠のままだし
ギナ様は劾憎しを拗らせて一番手が付けられなくなるし
カーボンヒューマンはダメだな…
44424/02/09(金)10:09:16No.1155365892そうだねx1
>重力下でバレるロールできちゃうAAが悪い
無重力化でもやんねえよとグラディス艦長が
44524/02/09(金)10:09:43No.1155365993+
ナタルは秩序属性全振りすぎたけど戦術はマジで奇才だったもんな…
44624/02/09(金)10:10:04No.1155366062+
ギナは何が酷いって劾に勝つ為ならなんでもするを実践して自ら改造人間になった事
めちゃくちゃやないかい!
44724/02/09(金)10:10:58No.1155366234+
>ナタルは秩序属性全振りすぎたけど戦術はマジで奇才だったもんな…
そんなナタルさんの戦術をマリューさんがしっかり受け継いでるの良いよね…
44824/02/09(金)10:11:12 フィーニスNo.1155366274そうだねx4
>ギナは何が酷いって劾に勝つ為ならなんでもするを実践して自ら改造人間になった事
>めちゃくちゃやないかい!
(なんだコイツ超面白いぞ…組織とかどうでもいいやコイツが壊れる所眺めていてぇ~!!)
44924/02/09(金)10:11:32No.1155366342+
>ナタルは秩序属性全振りすぎたけど戦術はマジで奇才だったもんな…
ブリッツのミラコロ即攻略するの好き
45024/02/09(金)10:11:39No.1155366363+
改めて考えるとクルーの性能があまりにもぶっちぎりすぎてる
種どころかガンダムシリーズでもここまでの面子は居ないだろ
まぁこれくらいの性能がなきゃ地獄を乗り越えられないんだろうけど
45124/02/09(金)10:11:52No.1155366396+
一通りやりまくった後はギナも落ち着いたから…
アストレイそう言う奴多いな…
45224/02/09(金)10:12:18No.1155366474そうだねx3
>>ナタルは秩序属性全振りすぎたけど戦術はマジで奇才だったもんな…
>ブリッツのミラコロ即攻略するの好き
マリューさんでは
45324/02/09(金)10:12:24No.1155366493+
ヒステリックな演技が好きだから飛田展男はカミーユもいいがギナ派だな
45424/02/09(金)10:12:30 ID:JvwfgNKcNo.1155366522+
僕のレスはデスティニーの関節色でお願いします!
45524/02/09(金)10:12:43No.1155366554+
種といえばAAの無茶な運用だからな...
45624/02/09(金)10:12:55No.1155366585+
>ギナは何が酷いって劾に勝つ為ならなんでもするを実践して自ら改造人間になった事
最終的に劾を殺すのは私だからな!それまではまあ姉を手伝ってやるみたいなツンデレキャラに…
まあカーボンヒューマンの人間性がオリジナルと全く同じとは限らないんだが
45724/02/09(金)10:13:23No.1155366666+
>>>ナタルは秩序属性全振りすぎたけど戦術はマジで奇才だったもんな…
>>ブリッツのミラコロ即攻略するの好き
>マリューさんでは
イザークが痛い痛いする戦闘だけどマリューさんの指示だっけ
45824/02/09(金)10:14:01No.1155366765+
砂漠編から太平洋あたりの種はちょっと展開微妙だよね
割と重要な小話が多いのが困るんだけど
45924/02/09(金)10:14:17No.1155366819+
蘊奥のじいさん改めオッサンが戸田版の描き下ろしでも楽しそうに生活してて嬉しくなった
46024/02/09(金)10:15:03No.1155366960+
本編とアストレイが無茶しすぎててエクリプスとスタゲがかなり地味に見えてしまうという
46124/02/09(金)10:15:32No.1155367041+
トノムラ「ブリッツをロスト!」
マリュー「ミラージュコロイドを展開したんだわ!アンチビーム爆雷、対空榴散弾頭を!」
ナタル「アンチビーム爆雷発射!艦尾ミサイルを対空榴散弾頭に換装!」
ニコル「チィ!」
ナタル「ビーム角から、ブリッツの位置を推測!榴散弾頭、てぇ!!」
46224/02/09(金)10:15:55No.1155367112+
盟主王は本業が国防産業理事だけどスレ画は本業なんなんだろ…と調べてたんだけど
…この人31なの…!?
46324/02/09(金)10:15:59No.1155367124+
>マリューさんでは
マリューが即見破って弾頭を散弾への指示と攪乱膜でビーム防御態勢
ビーム飛んできて防いだところにナタルの指示でクルーに位置特定させてそこにミサイル発射でミラコロ解除させた
46424/02/09(金)10:16:33No.1155367224+
>イザークが痛い痛いする戦闘だけどマリューさんの指示だっけ
ミラコロ中はPS展開できないからギョクばらまけって言ってた
46524/02/09(金)10:16:53No.1155367273+
やっぱりマリューさんとナタルとノイマンおかしくない?
46624/02/09(金)10:17:34No.1155367396+
ネタがバレてる分ブリッツで戦うのきついよな
46724/02/09(金)10:18:28No.1155367565+
>ネタがバレてる分ブリッツで戦うのきついよな
ブリッツは技術的には画期的だけど様々な制約があるからね
46824/02/09(金)10:18:38No.1155367596+
>イザークが痛い痛いする戦闘だけどマリューさんの指示だっけ
ブリッツが消えたの聞いてすぐ対ビーム対策しつつミラコロ中はPS装甲使えないからよく効く散弾に替えさせるマリューと射角からブリッツのおおまかな位置特定するナタルの合わせ技
46924/02/09(金)10:18:43No.1155367614+
(真面目に義理の姪のボディーガードをするカーボンギナ)
47024/02/09(金)10:19:14No.1155367707そうだねx2
>ネタがバレてる分ブリッツで戦うのきついよな
ブリッツは相手方に「敵にブリッツがいる」ってバレてる状況で使う奴じゃあないわな
47124/02/09(金)10:19:25No.1155367743+
でも敵にブリッツが1機いるだけで常に警戒しなくちゃいけないからすっごい嫌だよ
47224/02/09(金)10:19:27No.1155367748+
ノイマンの一番ヤバい活躍はミネルバに奇襲くらって対面した時に90度傾けて回避したのを独断でやったとこだと思う
47324/02/09(金)10:19:29No.1155367754そうだねx1
クルーもおかしいけどそもそもAAがハリネズミのように武装してる上に硬すぎ
47424/02/09(金)10:20:45No.1155367985そうだねx1
マミューさんの仕事はおっぱい揺らすことだと思っててすまない…
47524/02/09(金)10:21:00No.1155368039+
>やっぱりマリューさんとナタルとノイマンおかしくない?
惜しい人たちを無くした
47624/02/09(金)10:21:37No.1155368166+
>マミューさんの仕事はおっぱい揺らすことだと思っててすまない…
ええっ!?ってセリフを言う仕事もあるだろ
47724/02/09(金)10:22:08No.1155368271+
外付け戦力がキラとムウさんしかいないのでAA内のスタッフが足引っ張るわけにはいかんから…
47824/02/09(金)10:22:43No.1155368382+
ナタルさんがドミニオン乗ったらブリッジクルーの手際が悪くてちょっとイラッとしてたな…
47924/02/09(金)10:23:43No.1155368574そうだねx1
ブリッツというかミラコロが無法技術なのはNダガーNさんと映画で思い知ったよ
48024/02/09(金)10:24:02No.1155368639そうだねx2
>ブリッツというかミラコロが無法技術なのはNダガーNさんと映画で思い知ったよ
ニコルの戦法だな
48124/02/09(金)10:24:04No.1155368640+
技術士官だったのになマリューさん…
いくら最新鋭艦とはいえ単機で敵陣突っ込んで基地に突っ込むとか…
48224/02/09(金)10:24:16No.1155368672+
ヘリオポリスであの人数でAA動かしたってのもすごいからな
48324/02/09(金)10:24:44No.1155368757+
マリューさん冷静に考えたら動かせないストライクに乗り込んでなにする気だったんだろうな…
48424/02/09(金)10:24:55No.1155368797そうだねx1
>>マミューさんの仕事はおっぱい揺らすことだと思っててすまない…
>ええっ!?ってセリフを言う仕事もあるだろ
それはアーサーの役じゃない?
48524/02/09(金)10:24:59No.1155368816+
>ヘリオポリスであの人数でAA動かしたってのもすごいからな
種死の頃にはオートメーション進んでさらに減るという
48624/02/09(金)10:25:50No.1155368983そうだねx1
>マリューさん冷静に考えたら動かせないストライクに乗り込んでなにする気だったんだろうな…
シェルター満員だったしフェイズシフトある分外にいるよりかはマシってくらいなので…
48724/02/09(金)10:25:52No.1155368994+
学生組の練度もどんどん上がっていく
48824/02/09(金)10:26:21No.1155369090+
回避ー!をダメージコントロール!に言い換えてる辺りは福田もそこら辺はどうなんだろうな…とは思ってたらしい
それはそれとしてレクイエムは避ける
48924/02/09(金)10:26:38No.1155369141そうだねx1
マリューさんは「ここが踏ん張りどころよ!」とか言うのも効果デカいんで…
49024/02/09(金)10:27:03No.1155369219+
>>ブリッツというかミラコロが無法技術なのはNダガーNさんと映画で思い知ったよ
>ニコルの戦法だな
赤いズゴック使うからジャブロー潜入オマージュも兼ねてる
49124/02/09(金)10:27:30No.1155369299+
>マリューさん冷静に考えたら動かせないストライクに乗り込んでなにする気だったんだろうな…
鹵獲されないようにするためなんで
49224/02/09(金)10:27:51No.1155369360+
>外付け戦力がキラとムウさんしかいないのでAA内のスタッフが足引っ張るわけにはいかんから…
皆が弱いから…
49324/02/09(金)10:28:20No.1155369459+
>回避ー!をダメージコントロール!に言い換えてる辺りは福田もそこら辺はどうなんだろうな…とは思ってたらしい
てーっ!が撃ち~方初めーに変わってたから海自に取材したのかな?
49424/02/09(金)10:28:34No.1155369495+
普段は粘るだけ粘るのに捨てる時は本当に判断が早い👺魔乳艦長
49524/02/09(金)10:28:46No.1155369540そうだねx1
>>外付け戦力がキラとムウさんしかいないのでAA内のスタッフが足引っ張るわけにはいかんから…
>皆が弱いから…
本当に周りが弱かった頃の話はやめろキラ!!
49624/02/09(金)10:29:00No.1155369597+
>てーっ!が撃ち~方初めーに変わってたから海自に取材したのかな?
新劇エヴァのミサトさんもそんな感じだったし声優ネタかもしれない
49724/02/09(金)10:29:34No.1155369717+
>皆が服がダサイから…
49824/02/09(金)10:30:05No.1155369814そうだねx1
>てーっ!が撃ち~方初めーに変わってたから海自に取材したのかな?
デスの時点でオーブがそれだったから今いるオーブ式の言い方に変えたのでは
49924/02/09(金)10:30:12No.1155369833そうだねx2
>てーっ!が撃ち~方初めーに変わってたから海自に取材したのかな?
AA乗ってる時はてーっ!って言ってたから身内以外が乗ってるミレニアムでは分かりやすい方に揃えたんじゃない?
50024/02/09(金)10:30:20No.1155369854+
>回避ー!をダメージコントロール!に言い換えてる辺りは福田もそこら辺はどうなんだろうな…とは思ってたらしい
>それはそれとしてレクイエムは避ける
ダメージコントロールってなに?
50124/02/09(金)10:30:59No.1155369990+
マリューさんは種死終盤から正式にオーブ軍入りしたからそっちに合わせたんだろう
50224/02/09(金)10:31:09No.1155370034+
>技術士官だったのになマリューさん…
>いくら最新鋭艦とはいえ単機で敵陣突っ込んで基地に突っ込むとか…
少なくとも副長だよ
50324/02/09(金)10:31:22No.1155370075+
>ダメージコントロールってなに?
船が被弾したときに火災などが広がらないようにすること
50424/02/09(金)10:31:59No.1155370194そうだねx1
落ちぶれたとはいえブルコスが消滅せずに活動してんの何気にやばいな…
50524/02/09(金)10:32:05No.1155370207+
種時代のAAはCG作画だから被弾して壊れると困っちゃうんだ
50624/02/09(金)10:32:52No.1155370362そうだねx1
>種時代のAAはCG作画だから被弾して壊れると困っちゃうんだ
からの映画で容赦なくゴッドフリートが開幕破損!
50724/02/09(金)10:32:58No.1155370380+
>落ちぶれたとはいえブルコスが消滅せずに活動してんの何気にやばいな…
ユーラシアへのレクイエムぶっぱでまた規模拡大しそうで最悪
50824/02/09(金)10:33:18No.1155370439そうだねx1
>落ちぶれたとはいえブルコスが消滅せずに活動してんの何気にやばいな…
そもそもブルーコスモスは主義主張の集まりであって作中の様に横暴な軍事行動を取る集団ではないので
50924/02/09(金)10:33:18No.1155370443+
>落ちぶれたとはいえブルコスが消滅せずに活動してんの何気にやばいな…
組織と思想があるからね
51024/02/09(金)10:33:41No.1155370529+
>>種時代のAAはCG作画だから被弾して壊れると困っちゃうんだ
>からの映画で容赦なくゴッドフリートが開幕破損!
的確に武装だけ破壊されてたから予告だけの段階だと准将のせいにされてたな…
51124/02/09(金)10:34:36No.1155370711+
声だけはほんとにいいのになぁ…
ゲルマン忍者とあらゆる点で真逆なの面白いわ
51224/02/09(金)10:35:05No.1155370805+
ブルコスといっても過激派(今回みたいにデストロイとかで侵略する人)とそうじゃないの(コーディ死んでよ~~~)がいるからブルコスだからといって全員が全員やべーやつではない
というのは運命でもやってる!!
51324/02/09(金)10:36:07No.1155371013+
>落ちぶれたとはいえブルコスが消滅せずに活動してんの何気にやばいな…
組織じゃなくて思想だからね…
51424/02/09(金)10:36:12No.1155371035+
声だけならすごく強そうなラスボス感ある
まあ胡散臭い声の議長がいるからラスボスにはなれないと最初から思っていたが…
51524/02/09(金)10:37:17No.1155371253+
ブルーコスモス(組織)とブルーコスモス(主義)があるから
アズラエル財団の方どうなってるんだろ
51624/02/09(金)10:40:35No.1155371974+
そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
どんな気持ちでザフトと戦ってるのかな…
51724/02/09(金)10:40:53No.1155372035+
>そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
>どんな気持ちでザフトと戦ってるのかな…
キラ見てればわかるだろ
51824/02/09(金)10:42:13No.1155372309+
アニメだと単純にするために連合に所属するコーディネイターはキラしか居なかったけど外伝系とかだとよく出てくる存在ではある
51924/02/09(金)10:43:24No.1155372560+
>そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
>どんな気持ちでザフトと戦ってるのかな…
映画前にでたやつだとジャンキャリー1人だけとなった
52024/02/09(金)10:43:40No.1155372613+
>そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
>どんな気持ちでザフトと戦ってるのかな…
ジャン・キャリーってのが居た
裏切り者のコーディネイターとして戦力になるうちは使われたがナチュラル用OSが出来た頃には周囲からもう必要ないなこいつはってなって脱走した
ソキウスってナチュラル絶対服従の連合製コーディネイターが居た
ナチュラル用OSが出てき必要なくなったので廃棄処分にして一部はナチュラルのために脱走した
52124/02/09(金)10:43:52No.1155372657+
>そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
煌めく凶弾だね
赤枠用パワーシリンダー作った人
52224/02/09(金)10:43:58 連合&プラントNo.1155372678そうだねx1
ストライクのパイロットがコーディネイターなわけないんですけどー!!!
52324/02/09(金)10:45:03No.1155372905+
>そういえば地球連合軍にもコーディネータいなかったっけ
>どんな気持ちでザフトと戦ってるのかな…
忘れていいやつだ
52424/02/09(金)10:49:49No.1155374012+
>煌めく凶弾だね
煌めく凶星J
多分黄昏の魔弾と混じってる
52524/02/09(金)10:50:00No.1155374044+
アビスにのってるのがアウル
52624/02/09(金)10:50:45No.1155374202+
>煌めく凶星J
>多分黄昏の魔弾と混じってる
間違えたよ…
52724/02/09(金)10:51:19No.1155374329+
>アビスにのってるのがアウル
声はティーダで覚えた

- GazouBBS + futaba-