[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707430781116.png-(140108 B)
140108 B無念Nameとしあき24/02/09(金)07:19:41No.1184132843そうだねx3 14:38頃消えます
魔族の良心
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/09(金)07:21:13No.1184132970+
スレッドを立てた人によって削除されました
ヤンは早くそのレリックベアーキューブの強化素材を寄越せ
2無念Nameとしあき24/02/09(金)07:32:47No.1184133975そうだねx18
フリーレン世界の魔族は自然発生的に産まれる為人と似た姿をしていても全く異なった思考をする
しかしスレ画は少なくとも人の思考に近づこうと努力していてデンケンとは師弟関係や友情に近い感情を持つまでになった
3無念Nameとしあき24/02/09(金)07:42:53No.1184134978そうだねx14
    1707432173294.jpg-(80323 B)
80323 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/02/09(金)07:53:43No.1184136084そうだねx2
魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
5無念Nameとしあき24/02/09(金)07:56:21No.1184136362そうだねx20
「? 良心ってなんだ?」
6無念Nameとしあき24/02/09(金)08:01:42No.1184136958そうだねx33
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
フリーレン「全部魔族が悪い
さあともに魔族をブッ殺そう…」
7無念Nameとしあき24/02/09(金)08:04:45No.1184137323そうだねx5
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
トートやシュラハトがなんかしてるけどそれ次第かな
まあ無理に解決する必要もないけどな
8無念Nameとしあき24/02/09(金)08:04:55No.1184137347そうだねx38
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
いや全然
スレ画にしてもそもそも何が問題なのかをまったく理解してないし
9無念Nameとしあき24/02/09(金)08:05:09No.1184137380そうだねx1
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
でも魔王も共存求めてたけど結局人間を殺してるわ
ヒンメル一行にも倒されてるらしいし共存って言う割には相容れないことやってそう
10無念Nameとしあき24/02/09(金)08:07:59No.1184137730そうだねx7
>トートやシュラハトがなんかしてるけどそれ次第かな
多分壮大に糞みたいな事してるよ
マハトでも何とかなってるように見えて全然ダメだったから
11無念Nameとしあき24/02/09(金)08:10:22No.1184138036+
よりにもよって強い魔族が人間に興味が湧いちゃうのが厄介だね
12無念Nameとしあき24/02/09(金)08:12:26No.1184138339そうだねx7
>よりにもよって強い魔族が人間に興味が湧いちゃうのが厄介だね
魔王がそもそもね…
13無念Nameとしあき24/02/09(金)08:14:35No.1184138618そうだねx2
人間を騙して食うのが魔族の本能で
いくら知能が高くても基本そこから逃れられないからどうやったってダメ
当たり前のこと
14無念Nameとしあき24/02/09(金)08:14:38No.1184138630そうだねx6
>1707432173294.jpg
やっぱり貴様ら魔族は化物だ(ry
15無念Nameとしあき24/02/09(金)08:16:20No.1184138846+
魔王はなんでエルフは共存できるんだよという嫉妬でエルフ滅ぼそうとしてたりして
16無念Nameとしあき24/02/09(金)08:16:50No.1184138916そうだねx1
>まがりなりにも共存を求める魔族
まじでこんな設定にはしないで欲しいよな
17無念Nameとしあき24/02/09(金)08:17:26No.1184138989そうだねx6
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
共存ったって魔族が最優先でそのためなら人間が
何人死んでもいいって価値観のやつだぞ
18無念Nameとしあき24/02/09(金)08:19:13No.1184139207+
葬送のフリチン
19無念Nameとしあき24/02/09(金)08:19:43No.1184139273+
トートの呪いは無限月読みたいなものなのかな
20無念Nameとしあき24/02/09(金)08:20:30No.1184139364そうだねx34
    1707434430827.jpg-(226777 B)
226777 B
>魔族の良心
21無念Nameとしあき24/02/09(金)08:20:48No.1184139399そうだねx3
長く交流してれば人間に特別な感情湧くかもしれんけど
一般的な友情や恋愛感情とはかけ離れてる
22無念Nameとしあき24/02/09(金)08:22:10No.1184139551そうだねx4
スレ画にしても『あーヴァイゼ失敗しちゃったかあじゃあ次行くか』だからな
多少感傷らしきものはあっても実験繰り返すたびに地域全滅を永遠に繰り返すだけ
23無念Nameとしあき24/02/09(金)08:22:54No.1184139648そうだねx1
>魔王はなんでエルフは共存できるんだよという嫉妬でエルフ滅ぼそうとしてたりして
そういう感情的なものじゃなくて共存しようとしてるのに他がいると邪魔だから消したとかそういうクソみたいな理由だと思うの
理由の話になったら途端にダメ人間レベルにまで頭が酷いし
24無念Nameとしあき24/02/09(金)08:23:12No.1184139684そうだねx28
>>魔族の良心
良いね
こういう結局は根っこから価値観がズレてる狂気さ
単純に虐殺しまくるよりも
マジもんの「害悪」の存在でしかない
25無念Nameとしあき24/02/09(金)08:24:33No.1184139834+
俺たちが虫捕まえる時の感覚なのだろう
26無念Nameとしあき24/02/09(金)08:24:53No.1184139881そうだねx12
>1707434430827.jpg
デンケン達との交流もこれ拡大した上でむっちゃ長いスパンでやってるだけなのよね
27無念Nameとしあき24/02/09(金)08:24:54No.1184139882そうだねx6
人間が食うために牛や豚を飼ってるのも共存
飼ってると情も湧くけど生きるために食う(売る
28無念Nameとしあき24/02/09(金)08:27:30No.1184140211そうだねx1
    1707434850401.mp4-(1607121 B)
1607121 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき24/02/09(金)08:28:10No.1184140309そうだねx3
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
魔族に感情が理解できる子が生まれるか
何か変化させると敵いなくなっちゃうしね

シュラハトが見た1000年後の魔族の繁栄が人化かもしれないし
そもそも作品のテーマからずれちゃう方向になるんで
オチいらんけど
30無念Nameとしあき24/02/09(金)08:28:36No.1184140368+
>人間が食うために牛や豚を飼ってるのも共存
>飼ってると情も湧くけど生きるために食う(売る
それがどうしたの?
31無念Nameとしあき24/02/09(金)08:29:14No.1184140442そうだねx2
スレ画みたいなすました奴が
恐怖に顔を歪ませて虐殺されるところみたいよな
32無念Nameとしあき24/02/09(金)08:30:56No.1184140677そうだねx1
>>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>魔族に感情が理解できる子が生まれるか
>何か変化させると敵いなくなっちゃうしね
>シュラハトが見た1000年後の魔族の繁栄が人化かもしれないし
>そもそも作品のテーマからずれちゃう方向になるんで
>オチいらんけど
ズレるから多分さらっと終わらせる気がするのよね
33無念Nameとしあき24/02/09(金)08:31:57No.1184140830そうだねx17
そもそもゾンビものなんかと一緒で必ずしも根本的な原因の解明や解決をテーマとした漫画じゃないし
フリーレンの周りを取り巻く群像劇だから魔物との共存云々は劇中では解決しませんでしたでも全然問題ないし…
34無念Nameとしあき24/02/09(金)08:32:05No.1184140850+
人肉が不味くなる魔法でもあれば平和になる
35無念Nameとしあき24/02/09(金)08:32:06No.1184140851そうだねx14
>そもそも作品のテーマからずれちゃう方向になるんで
>オチいらんけど
いらんよね
ほぼ半永久的に生きてるゼーリエやいろいろ見てきてるフリーレンの意見が『こいつら殺すしかねえ』だし
36無念Nameとしあき24/02/09(金)08:34:56No.1184141205+
>>人間が食うために牛や豚を飼ってるのも共存
>>飼ってると情も湧くけど生きるために食う(売る
>それがどうしたの?
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
この話から派生したレスで
結局人間が尊厳を持ってに生きるためには魔族滅ぼすしか無いってこと
37無念Nameとしあき24/02/09(金)08:34:56No.1184141207そうだねx5
あの世界ドワーフやエルフも人間と共存してて魔族はそれら全ての敵だからどうしようもないね
38無念Nameとしあき24/02/09(金)08:38:15No.1184141692そうだねx2
人類と仲良くしたいです!の魔族代表が魔王なんだから
もう人類側からしたら諦めるしかない
エルフなんて抹殺指令まで出てる
39無念Nameとしあき24/02/09(金)08:41:12No.1184142079+
魔族は美味いんだろうか
どんな味がするんだろう
40無念Nameとしあき24/02/09(金)08:41:57No.1184142187+
仲良くなるためにまず人間を知らなきゃ…
41無念Nameとしあき24/02/09(金)08:41:58No.1184142191+
魔族の異常者だろ
42無念Nameとしあき24/02/09(金)08:42:00No.1184142195そうだねx22
    1707435720826.jpg-(84404 B)
84404 B
きれいなお姉さんも仲良くしたいって
43無念Nameとしあき24/02/09(金)08:42:27No.1184142256そうだねx6
>魔族は美味いんだろうか
>どんな味がするんだろう
ライオス自重
44無念Nameとしあき24/02/09(金)08:42:32No.1184142283そうだねx1
魔族は人間に興味あっても人間がいなくなったら困るとか悲しいとかの感情なさそうだ
45無念Nameとしあき24/02/09(金)08:45:54No.1184142765+
>魔族は人間に興味あっても人間がいなくなったら困るとか悲しいとかの感情なさそうだ
食う分には人間以外も食えるらしいので邪魔なら絶滅させても構わないまでありそう
46無念Nameとしあき24/02/09(金)08:48:33No.1184143096+
共存を心の底から願ってるマハトですらあの程度なんだから結局魔族とはどうあっても相容れることは出来ないって
47無念Nameとしあき24/02/09(金)08:49:02No.1184143166そうだねx2
構わないというか『あー絶滅しちゃったかあじゃあ仕方ないな』くらいかな
48無念Nameとしあき24/02/09(金)08:50:45No.1184143412そうだねx2
魔族じゃないから魔族の気持ちなんて分からないよ
49無念Nameとしあき24/02/09(金)08:50:49No.1184143420そうだねx30
    1707436249956.png-(86162 B)
86162 B
>共存を心の底から願ってるマハトですらあの程度なんだから
むっちゃ苦悩して努力してたから
その点についてだけはフリーレンも認めてたけど結局こうなった
50無念Nameとしあき24/02/09(金)08:51:09No.1184143461+
人の心がある人間同士でも殺し合ってるんだから
人の心がない魔族とは解決まずしないだろう
逆に損得で不可侵するかもしれないぐらい
51無念Nameとしあき24/02/09(金)08:51:55No.1184143549そうだねx7
>1707434430827.jpg
結局見逃してないの酷い…
52無念Nameとしあき24/02/09(金)08:53:20No.1184143709そうだねx7
>構わないというか『あー絶滅しちゃったかあじゃあ仕方ないな』くらいかな
共存を望んだのが本心としてもその手段として殺しまくってるから根本的に無理だろうな
53無念Nameとしあき24/02/09(金)08:55:45No.1184144031+
>構わないというか『あー絶滅しちゃったかあじゃあ仕方ないな』くらいかな
それかな
結局のところ驕りもあるから自分たちが上位である立ち位置は変わってなさそうだしね
ただ不思議なのは人間を食べ物っていうカテゴリーなのに人間牧場とかそういう発想はまだ出てこないのは気になる
54無念Nameとしあき24/02/09(金)08:57:27No.1184144249+
絶滅したら食べられなくなるから今のうちにたくさん食べなきゃぐらいの情けはあるでしょ
55無念Nameとしあき24/02/09(金)08:58:00No.1184144322そうだねx1
あれほどやってグリュックとかデンケンに他と違った印象を抱いてはいたけどほんとちょっと違うだけなんだよな
結局精神構造的に無理ゲーだった
56無念Nameとしあき24/02/09(金)08:58:02No.1184144326+
>共存を望んだのが本心としてもその手段として殺しまくってるから根本的に無理だろうな
魔族が間違うのはそこが問題じゃないので
知能が高い分むしろ真反対の方向に暴走しちゃって余計に酷くなるという
57無念Nameとしあき24/02/09(金)08:58:36No.1184144391+
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
フリーレンが敬意を持つほど本気で共存を願ってた魔王がなぜ人類虐殺をしなければならなかったのかは描いてほしいな
それと滅びを回避するために女神と対峙しなければならない理由も
58無念Nameとしあき24/02/09(金)08:59:27No.1184144515+
悪意がないという精神構造がもう人間のかけ離れている
言葉を発する獣でしかない
59無念Nameとしあき24/02/09(金)09:00:15No.1184144624そうだねx2
>ただ不思議なのは人間を食べ物っていうカテゴリーなのに人間牧場とかそういう発想はまだ出てこないのは気になる
魔族自体が社会性ゼロな生き物で定住もしないからかな
60無念Nameとしあき24/02/09(金)09:04:44No.1184145224そうだねx15
    1707437084108.jpg-(102177 B)
102177 B
こいつと相性最悪ってマハト自身言ってるけど得意なやつ居るのかな
61無念Nameとしあき24/02/09(金)09:04:47No.1184145233+
魔力と魔法がすてべの生き物が飼育なんて共感性ないと無理なこと出来ないでしょ
共存組すらそれが出来てないのでなおさら
62無念Nameとしあき24/02/09(金)09:05:08No.1184145277+
>こいつと相性最悪ってマハト自身言ってるけど得意なやつ居るのかな
ヒンメル
63無念Nameとしあき24/02/09(金)09:06:38No.1184145474+
>ヒンメル
フリーレン居なかったらヤバかったから…
64無念Nameとしあき24/02/09(金)09:08:18No.1184145688そうだねx6
価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
65無念Nameとしあき24/02/09(金)09:09:27No.1184145869そうだねx2
>きれいなお姉さんも仲良くしたいって
最後の最後で悪意が隠しきれてませんね…
66無念Nameとしあき24/02/09(金)09:11:44No.1184146205そうだねx7
脳筋魔族のほうがよっぽど分かりあえてそう
67無念Nameとしあき24/02/09(金)09:12:02No.1184146249そうだねx3
>>ヒンメル
>フリーレン居なかったらヤバかったから…
でも幻術使いに幻術を破ることなく正面から斬りふせるって十分天敵じゃない?
68無念Nameとしあき24/02/09(金)09:12:03No.1184146252そうだねx3
>価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
向こうが悪を理解できなくても被害出てる以上は悪と断じないと人類が滅びちゃうからね
仕方ないね
69無念Nameとしあき24/02/09(金)09:13:20No.1184146436そうだねx3
    1707437600135.jpg-(98044 B)
98044 B
人の心とかない
70無念Nameとしあき24/02/09(金)09:13:50No.1184146527+
人間からしたら天敵の捕食者だから悪という他ない
71無念Nameとしあき24/02/09(金)09:14:12No.1184146581そうだねx5
    1707437652196.jpg-(27471 B)
27471 B
魔族をやっつけて終わりにするならこんなシーンはノイズでしかないんだよね
やっぱりソリテールの言うとおりでしたという話になって
少なくない読者がモヤモヤを抱えたままになってしまうことは明らかなんで
あえて作者がこう言わせたということは
なんらかの形で共存させるつもりなんじゃないかと思う
72無念Nameとしあき24/02/09(金)09:14:50No.1184146704そうだねx18
>人の心とかない
ひいおばあちゃんは口悪いけど繊細だから…
73無念Nameとしあき24/02/09(金)09:15:05No.1184146743そうだねx3
よし!人間牧場だ!
74無念Nameとしあき24/02/09(金)09:16:29No.1184146953そうだねx4
>価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
肝心なのは放っとくとどうなるかだからな
自制も出来ず害悪しかもたらさないなら滅ぼすしかない
75無念Nameとしあき24/02/09(金)09:16:44No.1184146996そうだねx3
>価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
人を食う生き物は普通に害悪です
76無念Nameとしあき24/02/09(金)09:16:58No.1184147032+
>価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
正義も悪も所詮立場の違いだから
77無念Nameとしあき24/02/09(金)09:17:13No.1184147064そうだねx2
>脳筋魔族のほうがよっぽど分かりあえてそう
拳で語り合ってるからな…
78無念Nameとしあき24/02/09(金)09:17:41No.1184147125+
現実で例えると
人間と蚊の関係みたいな感じかな
79無念Nameとしあき24/02/09(金)09:17:49No.1184147137+
>>人の心とかない
>ひいおばあちゃんは口悪いけど繊細だから…
いずれ死ぬと知ってるから悲しくない
ずっと覚えてるだけだから
80無念Nameとしあき24/02/09(金)09:18:08No.1184147183+
>価値観ズレズレなだけなのを完全に悪というのはつらいね
人間だって言葉の通じない動物からしたら害悪よ
81無念Nameとしあき24/02/09(金)09:18:30No.1184147228+
魔族を殺し続ければ殺されないように適応するかもしれない
そうすれば共存できる
フリーレンは魔族との共存を真に願っている心優しいエルフだよ
82無念Nameとしあき24/02/09(金)09:19:28No.1184147369そうだねx3
    1707437968826.webp-(42134 B)
42134 B
はりたくて我慢できなかった
83無念Nameとしあき24/02/09(金)09:20:21No.1184147488+
結局は力が強いものが正義でほかの勢力は粛清だ!ってことよね
人間が正しいなんて誰が決めたんだかね
84無念Nameとしあき24/02/09(金)09:20:40No.1184147534+
魔族が人を食う描写無いよね
文化的だし精肉所とかあるのだろうか
85無念Nameとしあき24/02/09(金)09:20:45No.1184147547+
>魔族を殺し続ければ殺されないように適応するかもしれない
>そうすれば共存できる
>フリーレンは魔族との共存を真に願っている心優しいエルフだよ
逆に魔族は殺し続けるべきってフリーレンが淘汰圧で良心を芽生えさせるのもいいな
86無念Nameとしあき24/02/09(金)09:21:34No.1184147655+
騙しの技術が上がったとしか思えない…
87無念Nameとしあき24/02/09(金)09:21:43No.1184147678+
人間だって牛と共存してるだろ
魔族とも分かりあえるよ
88無念Nameとしあき24/02/09(金)09:22:00No.1184147714そうだねx1
魔族が人間相手に友情を持てたのは凄いんだけど友情感じてた人間を殺しても特に何も感じなかったって話だから共存なんて不可能って話でしかないよな
89無念Nameとしあき24/02/09(金)09:22:35No.1184147797+
>魔族は人間に興味あっても人間がいなくなったら困るとか悲しいとかの感情なさそうだ
>食う分には人間以外も食えるらしいので邪魔なら絶滅させても構わないまでありそう
本能的に殺して来るからな、知性を持っても本能には逆らえない
90無念Nameとしあき24/02/09(金)09:22:44No.1184147820+
>結局は力が強いものが正義でほかの勢力は粛清だ!ってことよね
>人間が正しいなんて誰が決めたんだかね
人間は今の人間の物差しで正しいか決めてるだけで変わるからな
昔は生き残ったものが正義だから殺してたけど
他の種を生き残らせれば生き残る役に立つから保護するのが正義になっただけで
91無念Nameとしあき24/02/09(金)09:23:53No.1184147982そうだねx4
>脳筋魔族のほうがよっぽど分かりあえてそう
スッキリできたらあんま相手に執着せんしな
永遠に相容れない者同士の被害少なくしようと思ったら
双方が理解可能なとこでルール定めるしかねーんだから一番健全
92無念Nameとしあき24/02/09(金)09:24:37No.1184148073そうだねx7
>結局は力が強いものが正義でほかの勢力は粛清だ!ってことよね
>人間が正しいなんて誰が決めたんだかね
魔族もどきのレス
93無念Nameとしあき24/02/09(金)09:25:46No.1184148221+
>でも幻術使いに幻術を破ることなく正面から斬りふせるって十分天敵じゃない?
魔族は自分の魔法に自信持ってるだろうから「幻術がかからなくて苦戦」より「幻術にちゃんとかかってるのに苦戦」はだいぶ苛立たしいんじゃないかなって
94無念Nameとしあき24/02/09(金)09:26:13No.1184148293+
>結局は力が強いものが正義でほかの勢力は粛清だ!ってことよね
>人間が正しいなんて誰が決めたんだかね
エルフやドワーフも魔族や魔物なんてぶっ殺すしかねーなになってるが
95無念Nameとしあき24/02/09(金)09:26:41No.1184148351+
>いずれ死ぬと知ってるから悲しくない
>ずっと覚えてるだけだから
重い!
96無念Nameとしあき24/02/09(金)09:27:09No.1184148418+
>結局は力が強いものが正義でほかの勢力は粛清だ!ってことよね
>人間が正しいなんて誰が決めたんだかね
自分も人間なのに神様気取りの奴が一番害悪
97無念Nameとしあき24/02/09(金)09:27:27No.1184148468+
自然発生的に生まれるなら偶然人間のような感情を持つ魔族も生まれるかもしれない
98無念Nameとしあき24/02/09(金)09:27:45No.1184148511+
>共存ったって魔族が最優先でそのためなら人間が
>何人死んでもいいって価値観のやつだぞ
ぶっちゃけこれ人間の側もお察し案件ではある
魔族を人間
人間を牛などの家畜
と置き換えれば分かりやすい
家畜が進化して今の人間と同様に言葉と文化的な生活を得られたら
そして家畜の価値観は人間のそれと全く違う
99無念Nameとしあき24/02/09(金)09:27:54No.1184148540+
シュラハト的には1000年後になんか変わってるかも知れないしそうでないかもしれない
100無念Nameとしあき24/02/09(金)09:28:20No.1184148618+
>ほぼ半永久的に生きてるゼーリエやいろいろ見てきてるフリーレンの意見が『こいつら殺すしかねえ』だし
エルフからしたらそれも短い時間でしょ
101無念Nameとしあき24/02/09(金)09:28:32No.1184148652そうだねx1
脅威は魔族だけじゃなくて人間もだよ
ってのは北部の状況見るとよくわかる
102無念Nameとしあき24/02/09(金)09:28:34No.1184148658+
>>いずれ死ぬと知ってるから悲しくない
>>ずっと覚えてるだけだから
>重い!
試験編でフリーレンに語った弟子遍歴が人ばっかだし…
103無念Nameとしあき24/02/09(金)09:29:15No.1184148759+
>いずれ死ぬと知ってるから悲しくない
>ずっと覚えてるだけだから
あの花畑は1000年維持してたのかな…
104無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:04No.1184148875そうだねx1
マハトは人らしい感情を得て死んだろ?
105無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:04No.1184148876そうだねx3
>ほぼ半永久的に生きてるゼーリエやいろいろ見てきてるフリーレンの意見が『こいつら殺すしかねえ』だし
そのフリーレンがこの30年ほど前ようやく理解しかけた感情があるわけだからこの先何があるかは分からないけどね
106無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:14No.1184148904+
>脅威は魔族だけじゃなくて人間もだよ
>ってのは北部の状況見るとよくわかる
帝国はなにがしたいんだろうな
107無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:52No.1184148996+
人間は神様でも何でもないからその時一番良いと思ったことや出来ることをするだけ
あたかも超越者のように振舞おうとするのはただの思い上がり
108無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:55No.1184149007そうだねx9
>マハトは人らしい感情を得て死んだろ?
知りたかった感情は得てない
109無念Nameとしあき24/02/09(金)09:30:59No.1184149016+
>『こいつら殺すしかねえ』だし
価値観が恐ろしく違うから意見が平行線になる
魔族は人間を食料の1つ程度にしかみてないのと
魔族も人間を殺す事を止めようとしないどころか積極的に狩ってくるので殺すしか無い
110無念Nameとしあき24/02/09(金)09:32:46No.1184149260+
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
魔王を通したことで オチはついてるだろ?
後は残党の駆除だけ
111無念Nameとしあき24/02/09(金)09:32:53No.1184149277+
>>マハトは人らしい感情を得て死んだろ?
>知りたかった感情は得てない
でも結果的に共存関係を結んでいたってのがね
マハト側ではそれは共存として認識してなかったけど
112無念Nameとしあき24/02/09(金)09:32:58No.1184149296+
>そのフリーレンがこの30年ほど前ようやく理解しかけた感情があるわけだからこの先何があるかは分からないけどね
この先マハト以上にマシな魔族が出てくるとは到底思えないんで
共存云々の線はまず無いだろうけどな
113無念Nameとしあき24/02/09(金)09:33:04No.1184149314+
>知りたかった感情は得てない
罪悪感を知るには親友を殺さなくちゃいけないからね…
114無念Nameとしあき24/02/09(金)09:33:38No.1184149395+
>後は残党の駆除だけ
多分魔族の駆除は不可能
一定の損害まで減らせることは出来るだろうけど
115無念Nameとしあき24/02/09(金)09:34:08No.1184149456+
マハトも言ってたが好意とか理解できる感情もあるからある程度一緒に暮らすことも出来る
そのうえでそろそろいっかなで何の躊躇いもなくぶっ壊したりも出来る
116無念Nameとしあき24/02/09(金)09:34:15No.1184149466+
>ってのは北部の状況見るとよくわかる
というか南部では人間同士で戦争してるしフェルンはその犠牲者の一人
117無念Nameとしあき24/02/09(金)09:34:45No.1184149536そうだねx2
人間が好き人間を知りたいってフリーレンと同じ気持ちなのに人間の倫理はまるでわかってないの酷すぎる
118無念Nameとしあき24/02/09(金)09:34:54No.1184149570+
>多分魔族の駆除は不可能
>一定の損害まで減らせることは出来るだろうけど
言葉を話す害獣みたいなもんだしな
119無念Nameとしあき24/02/09(金)09:35:18No.1184149624+
七崩賢やっと全員倒したから
あとは無名の大魔族がどのぐらいいるかだろうな
ソリテールでもフリーレン一人じゃ厳しかったし
120無念Nameとしあき24/02/09(金)09:35:27No.1184149657+
フリーレンは薄いだけで0ではないから…
121無念Nameとしあき24/02/09(金)09:35:35No.1184149680そうだねx3
スレ画は積極的に人を殺しに行っていないから大魔族基準で考えると確かに良心
122無念Nameとしあき24/02/09(金)09:36:35No.1184149811+
>でも結果的に共存関係を結んでいたってのがね
>マハト側ではそれは共存として認識してなかったけど
やってることは単なる実験だからな
123無念Nameとしあき24/02/09(金)09:37:12No.1184149882+
最後も悪友を盾にすることが出来たろうにな
124無念Nameとしあき24/02/09(金)09:37:22No.1184149906+
カタ煉獄さん
125無念Nameとしあき24/02/09(金)09:37:50No.1184149986そうだねx3
>スレ画は積極的に人を殺しに行っていないから大魔族基準で考えると確かに良心
人類を好きになって自分の知らない感情を知るために殺しまくるのはちょっと…
126無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:23No.1184150066+
>魔族が人を食う描写無いよね
>文化的だし精肉所とかあるのだろうか
そういえば食うと言いつつ食い方知らないや
精肉とかそういうやり方じゃないなら食い方がそもそも違うのかも
127無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:35No.1184150097+
魔族に存在意義がない
魔族はいらない
128無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:37No.1184150103+
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
解決しないんじゃない?
単に捕食者と被捕食者の関係だからスレ画とか魔王以外は生態系ピラミッドの一部よ
129無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:43No.1184150119+
実験の結果が判明するのにしなかったんだぜ
130無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:43No.1184150121+
>人肉が不味くなる魔法でもあれば平和になる
ソリテールがバラバラの人肉に香草まぶして調理しだして不味い肉を食うための人の料理の歴史追随する形になりそうで怖い
131無念Nameとしあき24/02/09(金)09:38:49No.1184150141そうだねx15
    1707439129044.png-(250079 B)
250079 B
>マハトは人らしい感情を得て死んだろ?
>知りたかった感情は得てない
マハトは理解できなかったけどこのシーン好き
132無念Nameとしあき24/02/09(金)09:39:14No.1184150226そうだねx1
>スレ画は積極的に人を殺しに行っていないから大魔族基準で考えると確かに良心
でも最後には『今やったら知りたかった感情が分かるんじゃないかな~』でリセットして全滅させる
小動物を殺して生の意味を確認しようとする段階のシリアルキラーみたい
133無念Nameとしあき24/02/09(金)09:39:34No.1184150283+
マハトが魔族から見て共存への大きな一歩でも人間から見たら五十歩百歩という
134無念Nameとしあき24/02/09(金)09:39:41No.1184150311+
>人間が好き人間を知りたいってフリーレンと同じ気持ちなのに人間の倫理はまるでわかってないの酷すぎる
食いしん坊
人間が大好き
みたいなプロフィールのやつ
135無念Nameとしあき24/02/09(金)09:40:09No.1184150398+
魔族は死ぬとボロボロになって消えてるから
肉みたいな形で食ってないんじゃないかな
うんちのこらないし
136無念Nameとしあき24/02/09(金)09:41:03No.1184150540+
>マハトが魔族から見て共存への大きな一歩でも人間から見たら五十歩百歩という
そもそも言葉を覚えた理由が人間を欺くためだから根底からして共存できる接点じゃないし
137無念Nameとしあき24/02/09(金)09:41:51No.1184150652そうだねx21
    1707439311262.jpg-(176040 B)
176040 B
支配の石環不発
138無念Nameとしあき24/02/09(金)09:42:45No.1184150771+
>マハトは理解できなかったけどこのシーン好き
町の人々から気づかぬうちに信頼されててもマハトにとってはほとんど無意味という
139無念Nameとしあき24/02/09(金)09:43:05No.1184150827そうだねx6
マハトは人間の友達に看取られて死んだから本望だろう
悪くない人生だった
140無念Nameとしあき24/02/09(金)09:43:21No.1184150864+
魔族の共存って生きる為じゃなくて興味本位程度のもんだし
人間と家畜の関係と同列にするのはまた違うんじゃねぇの
天敵以外の何物でもない気がする
141無念Nameとしあき24/02/09(金)09:44:04No.1184150995+
>>マハトは理解できなかったけどこのシーン好き
>町の人々から気づかぬうちに信頼されててもマハトにとってはほとんど無意味という
これだけ見たら不器用な人間って見えなくもないんだけどね
魔族だからいろいろ考えちゃう
142無念Nameとしあき24/02/09(金)09:44:07No.1184151008+
まず殺さないっていう縛りプレイしないとね
143無念Nameとしあき24/02/09(金)09:44:26No.1184151058そうだねx11
>支配の石環不発
殺す気がなかったってことさ!
144無念Nameとしあき24/02/09(金)09:44:35No.1184151079+
>魔族は死ぬとボロボロになって消えてるから
>肉みたいな形で食ってないんじゃないかな
>うんちのこらないし
もしかしたらうんちは死後も残ってるかもしれない
145無念Nameとしあき24/02/09(金)09:44:40No.1184151093そうだねx4
>支配の石環不発
これで発動してれば無駄じゃなかったんだろうけどな
146無念Nameとしあき24/02/09(金)09:45:32No.1184151244そうだねx1
>フリーレン世界の魔族は自然発生的に産まれる為人と似た姿をしていても全く異なった思考をする
>しかしスレ画は少なくとも人の思考に近づこうと努力していてデンケンとは師弟関係や友情に近い感情を持つまでになった
あれフリーレンが産み落とされたあと子育てなんかしないから親子の概念なんか無いって言ってたから普通に生殖して生まれるんじゃないの?
147無念Nameとしあき24/02/09(金)09:45:47No.1184151275そうだねx2
>まず殺さないっていう縛りプレイしないとね
何故そんな事を?
148無念Nameとしあき24/02/09(金)09:46:13No.1184151350+
ある程度理解できる部分があっただけ逆に絶望的なまでの断絶が露呈した回だったね黄金境編
149無念Nameとしあき24/02/09(金)09:46:17No.1184151359そうだねx7
本人も自覚してないけど色んな感情が芽生えてたってエモい
150無念Nameとしあき24/02/09(金)09:46:25No.1184151385+
>魔族は死ぬとボロボロになって消えてるから
これがあるから魔族を生物として見ていいのかわからなくなる
生殖活動もしてなさそうだし魔法の産物なんじゃ?って思っちゃう
151無念Nameとしあき24/02/09(金)09:46:42No.1184151440そうだねx1
>支配の石環不発
文字通り命懸けの命乞いなのに感情判定されない非情さ
152無念Nameとしあき24/02/09(金)09:47:02No.1184151497そうだねx21
    1707439622803.png-(544053 B)
544053 B
儲け話を紹介してくれる
153無念Nameとしあき24/02/09(金)09:47:29No.1184151561+
>>共存ったって魔族が最優先でそのためなら人間が
>>何人死んでもいいって価値観のやつだぞ
>ぶっちゃけこれ人間の側もお察し案件ではある
>魔族を人間
>人間を牛などの家畜
人も魔族もみんな違ってみんないい!
154無念Nameとしあき24/02/09(金)09:48:24No.1184151723+
共存というか不可侵というか
テリトリーきっちり分けて
出会っちゃったらしょうがないね殺し合うしかないね
くらいが精々の落とし所かと
155無念Nameとしあき24/02/09(金)09:49:15No.1184151862+
>共存というか不可侵というか
>テリトリーきっちり分けて
>出会っちゃったらしょうがないね殺し合うしかないね
>くらいが精々の落とし所かと
でも魔族駄弁るための人間が必要だし…
156無念Nameとしあき24/02/09(金)09:49:37No.1184151926+
魔族だってエルフだってにんげんだって~
みんなみんな生きているんだ
157無念Nameとしあき24/02/09(金)09:49:41No.1184151941+
ヒンメルも魔王の共存の意思を知ってた?
でも倒す道を選んだのか
158無念Nameとしあき24/02/09(金)09:49:48No.1184151951そうだねx5
    1707439788999.jpg-(51175 B)
51175 B
>ある程度理解できる部分があっただけ逆に絶望的なまでの断絶が露呈した回だったね黄金境編
可能な限り魔族側から歩み寄ってもコレだから必然こうなってしまう
159無念Nameとしあき24/02/09(金)09:50:08No.1184152002+
    1707439808397.jpg-(55644 B)
55644 B
ゼーリエの声があんな感じだったからソリーテルもハスキーボイスなの濃厚に
160無念Nameとしあき24/02/09(金)09:51:14No.1184152173そうだねx1
>ゼーリエの声があんな感じだったからソリーテルもハスキーボイスなの濃厚に
似た性格でもないのにイコールになるのはよくわからん
161無念Nameとしあき24/02/09(金)09:52:25No.1184152334+
>ヒンメルも魔王の共存の意思を知ってた?
いくら共存と言ってても明確に侵略行為してるんだから人類目線は倒す以外の選択肢無いと思う
162無念Nameとしあき24/02/09(金)09:52:38No.1184152373+
フリーレンは産まれたばかりの魔族を殺せるのか
163無念Nameとしあき24/02/09(金)09:53:02No.1184152434そうだねx1
最期を迎えるのに選んだ場所がグリュックの隣だと言うのがエモいんだ
164無念Nameとしあき24/02/09(金)09:53:46No.1184152550+
エルフは皆殺し命令出しといて
魔王はどの口で共存言ってんだと
165無念Nameとしあき24/02/09(金)09:54:19No.1184152624そうだねx5
>フリーレンは産まれたばかりの魔族を殺せるのか
余裕で
166無念Nameとしあき24/02/09(金)09:55:18No.1184152805+
>エルフは皆殺し命令出しといて
>魔王はどの口で共存言ってんだと
ゼーリエ婆さんは同族ぐらい助けてやれよ
167無念Nameとしあき24/02/09(金)09:55:38No.1184152866そうだねx1
>>フリーレンは産まれたばかりの魔族を殺せるのか
>余裕で
ゴブスレさんみたい
168無念Nameとしあき24/02/09(金)09:55:40No.1184152876そうだねx6
    1707440140749.png-(499028 B)
499028 B
人間が野生動物に対する共存という意味なら隣人としてなどという意味では全くないから
人を適正に管理するという支配者・捕食者側の思考
169無念Nameとしあき24/02/09(金)09:56:01No.1184152932+
>試験編でフリーレンに語った弟子遍歴が人ばっかだし…
教授って要するに時短の手段だから答えを模索するのに時間の制約がない長命種には誰かに師事するって概念が馴染まんのではないだろうか
人間に一般攻撃魔法として広まってるゾルトラークですら長命種の魔族が真似する様子もないし
フリーレンは魔族ブチ殺すって強烈なモチベーションがあったから教えを受けたけど
170無念Nameとしあき24/02/09(金)09:56:18No.1184152964+
    1707440178211.jpg-(105074 B)
105074 B
知らない作品ですね
171無念Nameとしあき24/02/09(金)09:58:50No.1184153342+
>>後は残党の駆除だけ
>多分魔族の駆除は不可能
>一定の損害まで減らせることは出来るだろうけど
妖怪的なもんで生殖して増えてるわけじゃないしな
ありきたりだが人がいる限りは発生し続ける感じかね
172無念Nameとしあき24/02/09(金)09:59:23No.1184153430そうだねx1
>スレ画は積極的に人を殺しに行っていないから大魔族基準で考えると確かに良心
人間が最後の一人になるまで積極的に探し出して殺し尽くすだろって理由でダメだされたんですけど…
173無念Nameとしあき24/02/09(金)10:00:01No.1184153511+
>教授って要するに時短の手段だから答えを模索するのに時間の制約がない長命種には誰かに師事するって概念が馴染まんのではないだろうか
その割には魔法を創造するのでなく魔術書を探してばかりじゃない
174無念Nameとしあき24/02/09(金)10:00:59No.1184153653そうだねx11
>知らない作品ですね
誰だこいつら!?
175無念Nameとしあき24/02/09(金)10:01:58No.1184153816そうだねx2
>ゼーリエの声があんな感じだったからソリーテルもハスキーボイスなの濃厚に
擬態って考えると虫も殺せなさそうなおせいそボイスの可能性のほうが高そう
176無念Nameとしあき24/02/09(金)10:02:19No.1184153885+
>エルフは皆殺し命令出しといて
>魔王はどの口で共存言ってんだと
皆殺ししようとすれば共存出来るかも
177無念Nameとしあき24/02/09(金)10:02:22No.1184153898そうだねx3
    1707440542919.png-(277341 B)
277341 B
魔族の良さを語るスレと思ったじゃない
178無念Nameとしあき24/02/09(金)10:02:44No.1184153965+
    1707440564211.png-(936265 B)
936265 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
179無念Nameとしあき24/02/09(金)10:03:00No.1184154013+
    1707440580712.png-(857914 B)
857914 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
180無念Nameとしあき24/02/09(金)10:03:11No.1184154041+
    1707440591247.png-(967154 B)
967154 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき24/02/09(金)10:03:19No.1184154067+
    1707440599252.png-(774493 B)
774493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき24/02/09(金)10:04:04No.1184154183そうだねx7
なんで頭おかしい人ってすぐ無言連貼り始めるんだろうね
183無念Nameとしあき24/02/09(金)10:04:51No.1184154306+
>擬態って考えると虫も殺せなさそうなおせいそボイスの可能性のほうが高そう
俺はお隣の天使さま真昼役の石見舞菜香を推す
184無念Nameとしあき24/02/09(金)10:06:52No.1184154630そうだねx1
>なんで頭おかしい人ってすぐ無言連貼り始めるんだろうね
そんな事俺にきかれても困る...
逆に聞くが頭のおかしい人の思考回路をお前は理解できるのか?
俺には無理だ
185無念Nameとしあき24/02/09(金)10:07:15No.1184154696+
>人間が野生動物に対する共存という意味なら隣人としてなどという意味では全くないから
>人を適正に管理するという支配者・捕食者側の思考
自分もだけど共存の意味を履き違えてたかも
そういう意味なら魔族は別に間違ってないか
186無念Nameとしあき24/02/09(金)10:07:44No.1184154763+
魔王は人類の家畜化かもしくは人類全員ぶっ殺して北の地で魂だけの存在になった人類と共存とか考えてそう
187無念Nameとしあき24/02/09(金)10:10:36No.1184155211そうだねx10
>そんな事俺にきかれても困る...
>逆に聞くが頭のおかしい人の思考回路をお前は理解できるのか?
>俺には無理だ
これが人類と魔族の関係…
188無念Nameとしあき24/02/09(金)10:10:50No.1184155253+
現段階でも魔王ってほんと謎だよね
分かるのはゼーリエ同様平和を望んでないって事ぐらい
189無念Nameとしあき24/02/09(金)10:13:17No.1184155617+
これまで人類と魔族の違いを丁寧に描いてるって事は
逆に言えば今後の展開としてはその種の違いがぶっ壊れる前振りな気もする
そもそもこの作品って存在の違う者が相手を理解しようとする事がテーマだしね
あと星を覆う呪いかけた魔族は魔族の存亡とか興味ないって言ってるから
呪いの目的が自身の生存&「魔族」の存亡とは無関係となれば
魔族と人類が混ざって種を隔てるものが無くなる可能性はあると思う
平和的な混ざり方なのかキメラ的なヤバイ混ざり方なのかは分からんけどね
190無念Nameとしあき24/02/09(金)10:13:50No.1184155713+
本能的に人間を殺したがる生物なんて生かしておけるわけねえだろ
191無念Nameとしあき24/02/09(金)10:14:18No.1184155796+
>現段階でも魔王ってほんと謎だよね
>分かるのはゼーリエ同様平和を望んでないって事ぐらい
共存望んでたのなら魔王は平和を望んでたと言ってもいいのでは?
手段がおかしすぎるが
192無念Nameとしあき24/02/09(金)10:14:50No.1184155885そうだねx1
    1707441290665.jpg-(510775 B)
510775 B
>「? 良心ってなんだ?」
七崩賢の魔法は現在判明しているのは
「絶対に壊せないバリア」「服従させる」「楽園へ導く」「万物を黄金に変える」
の四種類
どれも魔族的な良心に満ち満ちて
相手と戦わず人類と共存させる手段なのだという説がある
193無念Nameとしあき24/02/09(金)10:14:55No.1184155901そうだねx12
    1707441295050.png-(95589 B)
95589 B
>1707434430827.jpg
194無念Nameとしあき24/02/09(金)10:15:00No.1184155915そうだねx3
>魔族の良心
人類に対して一切悪意を持たず
人類に興味と好意を抱き
人類を理解しようと努める聖人
195無念Nameとしあき24/02/09(金)10:15:16No.1184155958+
>魔族の良さを語るスレと思ったじゃない
マヌケは見つかったようだな…
196無念Nameとしあき24/02/09(金)10:15:47No.1184156044そうだねx1
>逆に聞くが頭のおかしい人の思考回路をお前は理解できるのか?
>俺には無理だ
頭のおかしい人はどれほど言っても
『自分が根本的に正しい事』前提に理屈を捻じ曲げようとするからな
だから聞いてて不快感しか残らない
197無念Nameとしあき24/02/09(金)10:16:05No.1184156099+
人と似た形をしてるからと人の心がある訳じゃないんやな
198無念Nameとしあき24/02/09(金)10:16:42No.1184156210+
>本能的に人間を殺したがる生物なんて生かしておけるわけねえだろ
人類も本能的に人類殺すよ
だから法や罰則で縛って殺りづらくしてる
でも無くならない
199無念Nameとしあき24/02/09(金)10:16:56No.1184156244+
>頭のおかしい人はどれほど言っても
>『自分が根本的に正しい事』前提に理屈を捻じ曲げようとするからな
>だから聞いてて不快感しか残らない
何度言い聞かせても無根拠に同じ発言繰り返すしね
200無念Nameとしあき24/02/09(金)10:17:25No.1184156338+
>何度言い聞かせても無根拠に同じ発言繰り返すしね
あれは洗脳目的なのかな
201無念Nameとしあき24/02/09(金)10:18:39No.1184156551+
>人類も本能的に人類殺すよ
>だから法や罰則で縛って殺りづらくしてる
>でも無くならない
では人間を殺したら種族関係なく罰則適用で
202無念Nameとしあき24/02/09(金)10:19:51No.1184156775+
>>何度言い聞かせても無根拠に同じ発言繰り返すしね
>あれは洗脳目的なのかな
複雑な思考が出来ないので追い詰められると大体そうなる
客観性や共感性が無いので
203無念Nameとしあき24/02/09(金)10:20:11No.1184156842そうだねx3
>魔族の良心
これからもちょくちょく嫌がらせしにくるんでよろしくね
204無念Nameとしあき24/02/09(金)10:20:56No.1184156979そうだねx4
人間並の知能と言葉を持って
積極的に襲って捕食する生物とか許せるわけがない
205無念Nameとしあき24/02/09(金)10:21:59No.1184157183そうだねx2
    1707441719431.jpg-(17154 B)
17154 B
友情っぽいのがあるのが意外だった
206無念Nameとしあき24/02/09(金)10:22:02No.1184157196+
魔族による人間牧場は存在するのかな
207無念Nameとしあき24/02/09(金)10:22:15No.1184157250そうだねx1
レスバとか本当に頭おかしい人相手には勝ち目なんて微塵もないのよね
208無念Nameとしあき24/02/09(金)10:22:28No.1184157291+
人と見た目近いならもっと生存戦争に発展してもよさそうなもんだが意外とそこまでの空気じゃないよね
能力が高いだけで数はそんな多くないのかな
209無念Nameとしあき24/02/09(金)10:23:24No.1184157479そうだねx2
『人間も魔族と似たような事やってるじゃん!』ってのは結局
『だから俺を見逃せよ!』って言いたいのね
見逃す訳ねーじゃん
210無念Nameとしあき24/02/09(金)10:24:28No.1184157687+
>魔族による人間牧場は存在するのかな
進行中かもしれない
211無念Nameとしあき24/02/09(金)10:25:18No.1184157847そうだねx3
>レスバとか本当に頭おかしい人相手には勝ち目なんて微塵もないのよね
ちゃぶ台返しを何とも思ってないからな
だから実社会では相手にされなくなる
212無念Nameとしあき24/02/09(金)10:26:19No.1184158049+
>魔族による人間牧場は存在するのかな
簡単に使役出来るアウラちゃんですら死体の山にしかしてないし存在しなさそう
213無念Nameとしあき24/02/09(金)10:26:21No.1184158062+
リンゴが好きで作中リンゴしか食べてない魔族も居るから
214無念Nameとしあき24/02/09(金)10:26:45No.1184158122+
>『人間も魔族と似たような事やってるじゃん!』ってのは結局
>『だから俺を見逃せよ!』って言いたいのね
>見逃す訳ねーじゃん
警察に捕まった犯罪者はだいたい似たような事言う
215無念Nameとしあき24/02/09(金)10:27:03No.1184158176そうだねx3
    1707442023726.jpg-(62140 B)
62140 B
争いを嫌う優しい心の持ち主なのに…
216無念Nameとしあき24/02/09(金)10:27:28No.1184158260そうだねx1
>俺はお隣の天使さま真昼役の石見舞菜香を推す
もうリーニエで出てるし
217無念Nameとしあき24/02/09(金)10:27:30No.1184158265そうだねx1
>警察に捕まった犯罪者はだいたい似たような事言う
幼い子供がいるんです
218無念Nameとしあき24/02/09(金)10:27:56No.1184158360+
>警察に捕まった犯罪者はだいたい似たような事言う
DQN思考だな
219無念Nameとしあき24/02/09(金)10:28:00No.1184158375+
>人と見た目近いならもっと生存戦争に発展してもよさそうなもんだが意外とそこまでの空気じゃないよね
>能力が高いだけで数はそんな多くないのかな
南さんが一人でやってくれたので
220無念Nameとしあき24/02/09(金)10:29:29No.1184158632そうだねx1
>警察に捕まった犯罪者はだいたい似たような事言う
捕まると突然正義に目覚めるのよね
なぜか
221無念Nameとしあき24/02/09(金)10:29:34No.1184158651+
>簡単に使役出来るアウラちゃんですら死体の山にしかしてないし存在しなさそう
アウラちゃんは1度操ったやつに気力で支配を脱さられて反撃食らった事があるみたいだしな
ヒンメルに速攻食らったときみたいにしばらく隠れていたのかも知れない
222無念Nameとしあき24/02/09(金)10:29:44No.1184158678+
「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
223無念Nameとしあき24/02/09(金)10:30:33No.1184158847+
魔族はあまり魔族を殺さないのかな
作中ではマハトが電閃のシュレーク殺してるくらい?
224無念Nameとしあき24/02/09(金)10:30:38No.1184158859+
マハトが死ぬ間際生き延びるために街の人を殺して食わなかったのは
食っても回復するレベルの傷じゃなかったからなのかな?
225無念Nameとしあき24/02/09(金)10:30:56No.1184158924そうだねx4
>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
そもそも仲間という概念が無い
226無念Nameとしあき24/02/09(金)10:31:24No.1184159024そうだねx2
>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
それただの家畜化
227無念Nameとしあき24/02/09(金)10:31:38No.1184159076+
>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
ヒンメルならそうしたと対になるヒンメルはもういないじゃない担当なので死ぬしかないよ
228無念Nameとしあき24/02/09(金)10:31:42No.1184159091そうだねx3
>>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
>そもそも仲間という概念が無い
それはない
229無念Nameとしあき24/02/09(金)10:31:55No.1184159129+
>知らない作品ですね
ポリコレ遵守のため脚本家による改善です
230無念Nameとしあき24/02/09(金)10:32:10No.1184159186そうだねx5
>>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
>そもそも仲間という概念が無い
使ってる言葉が一緒なだけでそこにこめられてる意味は共有できてないから危険なんだよね…
マハトに悪意持ったら死ぬの命令が無意味なように
231無念Nameとしあき24/02/09(金)10:32:33No.1184159255+
>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
仲間になるから定期的に人間食わせろ
みたいな?
232無念Nameとしあき24/02/09(金)10:32:55No.1184159348+
>そもそも仲間という概念が無い
産み落とされた後基本死ぬまで一人で生きる生物だし
233無念Nameとしあき24/02/09(金)10:33:14No.1184159417+
書き込みをした人によって削除されました
234無念Nameとしあき24/02/09(金)10:33:26No.1184159472+
>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
仲間という概念を理解できない
結局ただの洗脳に
235無念Nameとしあき24/02/09(金)10:34:18No.1184159655+
魔族が死んだとき消えるのは
よくある漫画的表現なのか
一応意味をもたせてるのか
236無念Nameとしあき24/02/09(金)10:34:40No.1184159738そうだねx1
>それはない
魔族が社会性皆無なのは支配の石輪関連で説明されてる
237無念Nameとしあき24/02/09(金)10:35:22No.1184159869+
魔族と対等な立場の人間が行動を共にしてても仲間意識や情は芽生えないんだろうか
238無念Nameとしあき24/02/09(金)10:35:29No.1184159891そうだねx1
    1707442529144.jpg-(89457 B)
89457 B
>魔族の異常者だろ
紅魔族においては異常者扱いとされし者 
239無念Nameとしあき24/02/09(金)10:35:44No.1184159939+
>>警察に捕まった犯罪者はだいたい似たような事言う
>幼い子供がいるんです
俺にはまだ未使用のムスコがいるんです・・・
240無念Nameとしあき24/02/09(金)10:35:46No.1184159947そうだねx3
    1707442546412.jpg-(33997 B)
33997 B
>友情っぽいのがあるのが意外だった
クヴァールさんを旧友と言ってるし友情は有る
241無念Nameとしあき24/02/09(金)10:35:57No.1184159989+
人間が家畜としての自覚を持てば魔族と共存共栄できるよね
対等な立場ってスタート地点が間違ってる
242無念Nameとしあき24/02/09(金)10:36:12No.1184160036+
魔族捕まえて魔力搾り取る装置作れないのかな
243無念Nameとしあき24/02/09(金)10:36:31No.1184160100+
>>「アウラ仲間になれ」は共存の最大の一手だったのでは
>仲間になるから定期的に人間食わせろ
>みたいな?
魔族って別に人間食わなきゃ生きていけない訳じゃないのでは?
そもそもなんでリスクの高い人類を捕食対象にしてるのか損得勘定的に若干謎ではあるけど
本能だからどうしょうもないのか?
244無念Nameとしあき24/02/09(金)10:36:34No.1184160108+
>魔族が死んだとき消えるのは
>よくある漫画的表現なのか
>一応意味をもたせてるのか
消えない魔物やドラゴンの牙の一部が残ったりするので多分意味はある
今のところ魔法で構成されたものは消えるけど消えない場合もあるってぐらい
245無念Nameとしあき24/02/09(金)10:37:52No.1184160327+
>魔族と対等な立場の人間が行動を共にしてても仲間意識や情は芽生えないんだろうか
支配関係とはいえ対等にしてたけど裏切れたのでない
246無念Nameとしあき24/02/09(金)10:38:08No.1184160366+
>魔族って別に人間食わなきゃ生きていけない訳じゃないのでは?
>そもそもなんでリスクの高い人類を捕食対象にしてるのか損得勘定的に若干謎ではあるけど
>本能だからどうしょうもないのか?
まあ日本も肉食を忌避した時代があったし宗教とセットなら魔族の人間食いをとめられるかね
247無念Nameとしあき24/02/09(金)10:38:09No.1184160371+
>魔族って別に人間食わなきゃ生きていけない訳じゃないのでは?
そういや黄金郷に閉じ込められてたマハトって何食ってたんだろ
住人は食ってなかったみたいだし
迷い込んできた魔法使いとか冒険者か?
248無念Nameとしあき24/02/09(金)10:40:14No.1184160757+
そのうち二代目魔王出現なんてことも…
249無念Nameとしあき24/02/09(金)10:40:32No.1184160818+
>クヴァールさんを旧友と言ってるし友情は有る
人類の旧友って言葉を当てはめてるだけでないんじゃないか
最期まで友情を証明したことがない
250無念Nameとしあき24/02/09(金)10:41:42No.1184161012+
アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
251無念Nameとしあき24/02/09(金)10:43:03No.1184161258そうだねx2
悔しい気持ちはあるんでない
252無念Nameとしあき24/02/09(金)10:43:03No.1184161260+
魔王主催の宴には人間(生身のまま)が用意されるんだろうか
253無念Nameとしあき24/02/09(金)10:44:10No.1184161474+
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
わからん…
興奮でも涙は出るし擬態があそこまで徹底してたのか可能性もある
254無念Nameとしあき24/02/09(金)10:44:31No.1184161530+
スカトロが趣味のウンチのシュラハト
255無念Nameとしあき24/02/09(金)10:45:00No.1184161625+
>まあ日本も肉食を忌避した時代があったし宗教とセットなら魔族の人間食いをとめられるかね
インドの牛的な立場になれば良いのか
問題は魔族が神を崇めるような心を持ってるかどうかだけど
256無念Nameとしあき24/02/09(金)10:45:17No.1184161677+
喜怒哀楽の感情はあるんじゃないか?
それが人間とは共感できないだけで
257無念Nameとしあき24/02/09(金)10:46:00No.1184161831+
>魔王主催の宴には人間(生身のまま)が用意されるんだろうか
ソリテールが最初にお茶とクッキーでマハトを持て成したのは
あくまで人間の生活様式を真似てるだけなんだろうな
258無念Nameとしあき24/02/09(金)10:46:28No.1184161895+
>問題は魔族が神を崇めるような心を持ってるかどうかだけど
崇める神も人間とは異なるんじゃ?結局根っこの所で理解し合えない存在って感じだし
259無念Nameとしあき24/02/09(金)10:46:35No.1184161917そうだねx2
>そのうち二代目魔王出現なんてことも…
ただのんびりヒンメル達との旅を思い出しながらオレオールに到達して終わりだなんて筈がないし
魔王並みの脅威が現れるだろうし二代目魔王もあり得ると思う
260無念Nameとしあき24/02/09(金)10:46:52No.1184161968そうだねx2
>ソリテールが最初にお茶とクッキーでマハトを持て成したのは
>あくまで人間の生活様式を真似てるだけなんだろうな
その知識も人間とお話して得たものなんだろうな…
261無念Nameとしあき24/02/09(金)10:47:06No.1184162016そうだねx2
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
魔族にも喜怒哀楽は普通にあるから擬態ではない
262無念Nameとしあき24/02/09(金)10:47:09No.1184162025そうだねx3
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
善意悪意罪悪感はなくても恐怖はあるだろう
263無念Nameとしあき24/02/09(金)10:47:56No.1184162145+
お茶:人間の血液
クッキー:ソイレントグリーン
264無念Nameとしあき24/02/09(金)10:48:43No.1184162270+
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
アウラに支配された人間たちが最後に見せてたものでしょ
265無念Nameとしあき24/02/09(金)10:51:22No.1184162708+
>喜怒哀楽の感情はあるんじゃないか?
>それが人間とは共感できないだけで
感情がないとは言われてないよね?
266無念Nameとしあき24/02/09(金)10:52:45No.1184162955そうだねx4
感情はあるよ
人類と共感出来ないだけ
267無念Nameとしあき24/02/09(金)10:53:11No.1184163045+
悪意と罪悪感が無い
268無念Nameとしあき24/02/09(金)10:54:49No.1184163362+
魔族は周囲に人間が全く居ない状況でも「天才嫌い」とか「面白い」とか「やったーご馳走だ!」とか言ってる
こういうのは明らかに擬態の為にやってる行為ではない
人間を欺くために泣いたり喜んだりする演技もするだろうけど
それはそれとして普通に本人の感情の発露で泣いたり喜んだりする事もある
269無念Nameとしあき24/02/09(金)10:54:54No.1184163382+
マハトは友情はあったしデンケンへの情もあったんだよ
ただ何かが1つ掛け違えてた
270無念Nameとしあき24/02/09(金)10:55:02No.1184163406+
>魔族自体が社会性ゼロな生き物で定住もしないからかな
よくわからん生態なんだよ
野生動物のはずなのに中途半端な群れを作るって感じで
あとはまあ人間の長所は過去を神格化したりと天国や地獄という妄言を創作して
地獄に落ちたくなければとか死ぬまで戦えとかを組織として思想教育システムがあることだし
271無念Nameとしあき24/02/09(金)10:55:14No.1184163446+
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
サイコパスと同じでしょ
『逮捕されて悔しい』とかはあっても獲物と見なした存在に対してマトモな感情向けてくる事は一切無い
272無念Nameとしあき24/02/09(金)10:55:43No.1184163535+
>アウラが自害する時泣いてたのもあれも擬態だったのかな
魔族の行動は全てが人間を欺くためのものだから擬態だと思う
273無念Nameとしあき24/02/09(金)10:56:00No.1184163595+
>>そのうち二代目魔王出現なんてことも…
>ただのんびりヒンメル達との旅を思い出しながらオレオールに到達して終わりだなんて筈がないし
>魔王並みの脅威が現れるだろうし二代目魔王もあり得ると思う
今残ってる大物はリヴァーレとトートだけ
だからグラオザーム生きてるとか魔王生きてるって言われるんよな
274無念Nameとしあき24/02/09(金)10:56:11No.1184163623+
魔族がどういった生態でどうやって産まれてくるのかが描かれたら色々考察が進むんじゃないかな
275無念Nameとしあき24/02/09(金)10:57:26No.1184163858+
アニメしか見てないけど一緒に旅をするアウラが見たかった
276無念Nameとしあき24/02/09(金)10:57:36No.1184163889そうだねx3
>魔族の行動は全てが人間を欺くためのものだから
その認識が間違い
マハトの「好意」とか欺くのとは全然違う
277無念Nameとしあき24/02/09(金)10:59:06No.1184164164+
>魔族が死んだとき消えるのは
>よくある漫画的表現なのか
>一応意味をもたせてるのか
例えるならあの世界は水みたいなので満たされてて
水に溶けやすい肉体なのが魔族で
溶けにくい肉体なのが人類って感じな気がする
魔族の肉体に魂が宿ってる間はそれでコーティングされて溶けないけど
死んだら膜が破れて一気に溶け出すみたいなイメージ
魔族が人類捕食するのは人類から溶けにくい成分補充してるとか
278無念Nameとしあき24/02/09(金)10:59:09No.1184164170そうだねx3
>感情はあるよ
>人類と共感出来ないだけ
猛獣にも怒りや恐怖があるのと同じだな
279無念Nameとしあき24/02/09(金)10:59:56No.1184164312+
1000年前にフランメが色々な魔法理論ばらまいてそれが人類に一般化定着した時点でヒンメルPTが生まれようが生まれまいが誤差レベルで魔王と魔族は詰んでたとかで
1000年後には人類の魔法発展しすぎててもう時代遅れの魔法を使う絶滅必至のただの人語喋る人食い熊ぐらいの扱いになってそうだよね魔族
280無念Nameとしあき24/02/09(金)11:00:02No.1184164334+
見た目の可愛さに騙されるとしあきはカモだよな
281無念Nameとしあき24/02/09(金)11:00:12No.1184164365+
魔王を倒したってのも叙述トリックな気がする
だってゼーリエが倒せないと言われてるんだもの
282無念Nameとしあき24/02/09(金)11:00:21No.1184164389そうだねx2
    1707444021379.png-(454663 B)
454663 B
見ただけでちゃんと感情を感じ取れてるからな
283無念Nameとしあき24/02/09(金)11:00:25No.1184164398そうだねx5
>>魔族の良心
カス過ぎるだろ
284無念Nameとしあき24/02/09(金)11:01:16No.1184164535+
フリーレンは人類代表面してるけどあなたエルフですよね?
285無念Nameとしあき24/02/09(金)11:01:33No.1184164595そうだねx8
>見ただけでちゃんと感情を感じ取れてるからな
わかる(わかってない)なのが悲しい…
286無念Nameとしあき24/02/09(金)11:01:49No.1184164656+
>フリーレンは人類代表面してるけどあなたエルフですよね?
お姉さんなんですけど?
287無念Nameとしあき24/02/09(金)11:01:58No.1184164681+
>魔族が死んだとき消えるのは
>よくある漫画的表現なのか
>一応意味をもたせてるのか
魔族自体が魔法の気がするんだよね何処かの誰かが人類に向けて放った自己進化自己増殖する悪意みたいな
288無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:00No.1184164684+
>魔王を倒したってのも叙述トリックな気がする
>だってゼーリエが倒せないと言われてるんだもの
でもフランメにフリーレンなら魔王を倒せるって言われてる
289無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:05No.1184164703そうだねx4
>フリーレンは人類代表面してるけどあなたエルフですよね?
あの世界では亜人種も全部含めて人類扱いだし
290無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:16No.1184164733+
魔族はただのサイコパスやで
291無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:21No.1184164747そうだねx3
>今残ってる大物はリヴァーレとトートだけ
フリーレン「…それとリヴァーレとトート」
すでに何人かの名を挙げてる模様
292無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:38No.1184164810+
>見ただけでちゃんと感情を感じ取れてるからな
何気に悲しみが分かるのすごい
自分で街の人を殺したら一応悲しくはなるのか?
293無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:45No.1184164826+
    1707444165063.jpg-(51212 B)
51212 B
>サイコパスと同じでしょ
>『逮捕されて悔しい』とかはあっても獲物と見なした存在に対してマトモな感情向けてくる事は一切無い
魔族同士で多少感情の交流があったところでおそらく希薄なものだろうし
本能的に人間=獲物と認識し感情モドキしか示さないから妥協の余地なんて無いのよね
294無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:52No.1184164845+
>>感情はあるよ
>>人類と共感出来ないだけ
>猛獣にも怒りや恐怖があるのと同じだな
食い物に共感しちゃうと食えなくなるしな
フリーレンの短編ギャグアニメで
フリーレン達も魔法で魚の会話聞いちゃうと焼き殺したり食い殺せなくて解放したし
295無念Nameとしあき24/02/09(金)11:02:54No.1184164852+
エルフもドワーフも人類って括りだよ
この漫画他にもそういう種族いないのかな?
296無念Nameとしあき24/02/09(金)11:03:16No.1184164926+
>見た目の可愛さに騙される
お前が?
297無念Nameとしあき24/02/09(金)11:03:18No.1184164931+
>魔族がどういった生態でどうやって産まれてくるのかが描かれたら色々考察が進むんじゃないかな
多分重要な要素だろうしそのうち明かされるんだろうけど
現状人類みたいに雌雄の生殖で増えるのか1個体から分裂するのかすら謎だしね
298無念Nameとしあき24/02/09(金)11:03:19No.1184164939+
>あの世界では亜人種も全部含めて人類扱いだし
黒人白人みたいなもんか
299無念Nameとしあき24/02/09(金)11:03:26No.1184164950そうだねx3
    1707444206100.png-(710523 B)
710523 B
魔族の弟子
300無念Nameとしあき24/02/09(金)11:04:09No.1184165074+
>わかる(わかってない)なのが悲しい…
いや喜怒哀楽は魔族にもあるからわかってるよ
マハトの好意も別に嘘じゃない
ただ昆虫博士が昆虫解体しておもしろーい!とかいうような好意ってだけ
301無念Nameとしあき24/02/09(金)11:04:20No.1184165114+
人を食べる生態なので悪意が無い
人を楽しんで食うって楽しみもないんかなこいつら?
302無念Nameとしあき24/02/09(金)11:04:23No.1184165123+
>フリーレン達も魔法で魚の会話聞いちゃうと焼き殺したり食い殺せなくて解放したし
魚の血に悲しまず鳥の血に悲しむ
声あるものは幸福なるかなっての思い出したわ
303無念Nameとしあき24/02/09(金)11:04:26No.1184165130+
ホビットとかハーフリングなのはいないね
304無念Nameとしあき24/02/09(金)11:04:38No.1184165171+
>何気に悲しみが分かるのすごい
>自分で街の人を殺したら一応悲しくはなるのか?
ならない
305無念Nameとしあき24/02/09(金)11:05:04No.1184165249+
>この漫画他にもそういう種族いないのかな?
シュタルクも異常に頑丈だけど亜人ではないのかな
もしかして戦士になると頑丈になるのか
306無念Nameとしあき24/02/09(金)11:05:09No.1184165267+
>今残ってる大物はリヴァーレとトートだけ
>だからグラオザーム生きてるとか魔王生きてるって言われるんよな
大魔族の話題の時のフリーレンの台詞は「ーそれとリヴァーレとトート(とマハト)」だから
描写されてるのが残りリヴァーレとトート2人ってだけで大魔族は他にもいるよ
なんなら無名の大魔族だっていくらでもお出しできる
まあそれはそれとしてグラオザームは生きてるだろうけど
307無念Nameとしあき24/02/09(金)11:05:17No.1184165293+
人を食べる必要もないって言うのが
308無念Nameとしあき24/02/09(金)11:06:04No.1184165449+
「転生したらフリーレン世界の魔族だった」というシチュエーションになったら
もう人里離れた場所でひっそり暮らすしかねえ…
309無念Nameとしあき24/02/09(金)11:06:21No.1184165508+
>わかる(わかってない)なのが悲しい…
『結局殺す』という行動そのものにはなんの変化も無いからな
310無念Nameとしあき24/02/09(金)11:06:25No.1184165519+
>まあそれはそれとしてグラオザームは生きてるだろうけど
グラオザームもヒンメル死ぬまで待ってたのかな?
311無念Nameとしあき24/02/09(金)11:08:06No.1184165832+
粛々と人間殺せばいいだけなのに支配したり服従させたりしてるから楽しむことの意味はわかってるよな
312無念Nameとしあき24/02/09(金)11:08:10No.1184165845+
>「転生したらフリーレン世界の魔族だった」というシチュエーションになったら
>もう人里離れた場所でひっそり暮らすしかねえ…
強そうな魔族におまえ手下になれって言われないのかな?
313無念Nameとしあき24/02/09(金)11:08:30No.1184165911+
その頃魔王城では新魔王決定トーナメント開催中…
314無念Nameとしあき24/02/09(金)11:08:37No.1184165943+
>何気に悲しみが分かるのすごい
>自分で街の人を殺したら一応悲しくはなるのか?
罪悪感は無いから人間を殺して悲しくなったりしない
猛獣と同じで「美味しそうなエサが目の前で建物に潰されて食べられなくなった悲しい」とかそういう時に発露されるんだろう
315無念Nameとしあき24/02/09(金)11:08:49No.1184165976+
>『結局殺す』という行動そのものにはなんの変化も無いからな
『共存のために殺さないようにしよう相手を傷つけないようにしよう』という方向には決して行かない無意味さよ
316無念Nameとしあき24/02/09(金)11:09:57No.1184166176+
魔族も先天性の能力や魔力のガチャ要素が強そう
アウラは努力家っぽいけど
317無念Nameとしあき24/02/09(金)11:10:10No.1184166211そうだねx12
    1707444610980.png-(361803 B)
361803 B
>人を食べる必要もないって言うのが
小賢しい言い訳して即論破される
318無念Nameとしあき24/02/09(金)11:10:30No.1184166269+
魚の話は親子って概念はあるし悼む気持ちも
捕食者に食われちゃう死に対しての諦めも知性も持っているんだよなあの魚たち
319無念Nameとしあき24/02/09(金)11:10:51No.1184166322+
>グラオザームもヒンメル死ぬまで待ってたのかな?
あんな化け物相手したくない待ってそう
320無念Nameとしあき24/02/09(金)11:11:14No.1184166405+
>>「転生したらフリーレン世界の魔族だった」というシチュエーションになったら
>>もう人里離れた場所でひっそり暮らすしかねえ…
>強そうな魔族におまえ手下になれって言われないのかな?
個人主義の魔族に雑魚の同族生かす理由ないし
としあき魔族なら普通に殺されそう
321無念Nameとしあき24/02/09(金)11:11:26No.1184166431+
生き物として矛盾してるよね
説明しづらいけど
322無念Nameとしあき24/02/09(金)11:12:50No.1184166657そうだねx1
やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
323無念Nameとしあき24/02/09(金)11:13:09No.1184166709+
>魚の話は親子って概念はあるし悼む気持ちも
>捕食者に食われちゃう死に対しての諦めも知性も持っているんだよなあの魚たち
魚以下の魔族…
324無念Nameとしあき24/02/09(金)11:13:11No.1184166721+
子供産むらしいし魔族でもセックスするんだよなぁ
325無念Nameとしあき24/02/09(金)11:13:23No.1184166767そうだねx2
人間だって肉以外も食べれるのに家畜食べるじゃない
326無念Nameとしあき24/02/09(金)11:13:37No.1184166800+
共に狩った人間の数を競い合ったりする気の合う友人とかもいるだろう
今度また一緒に大きな城塞都市を攻めようと約束していたのに
人間の勇者の手にかかって死んでしまったと知ったら 悲しむと思う
327無念Nameとしあき24/02/09(金)11:13:41No.1184166814+
魔族って部下欲しいものなのかな?
328無念Nameとしあき24/02/09(金)11:14:05No.1184166869+
>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
制御してた側の国が別の原因で滅んで解き放たれた感じかもしれないな
エルフはまた別の国が作った不老不死ヒューマン
329無念Nameとしあき24/02/09(金)11:14:11No.1184166886+
何処からともなく沸くよね魔族も魔物も
人類県の南側ですら定期的にヤバいの沸く
330無念Nameとしあき24/02/09(金)11:14:27No.1184166926+
>魚以下の魔族…
生態が違うだけだよ
その知性ある魚を食い殺すのは人間だし
331無念Nameとしあき24/02/09(金)11:14:38No.1184166961+
    1707444878376.png-(832226 B)
832226 B
>魔族って部下欲しいものなのかな?
便利だから欲しいじゃない
332無念Nameとしあき24/02/09(金)11:14:43No.1184166977+
>共に狩った人間の数を競い合ったりする気の合う友人とかもいるだろう
>今度また一緒に大きな城塞都市を攻めようと約束していたのに
>人間の勇者の手にかかって死んでしまったと知ったら 悲しむと思う
忍者と極道の極道みがある
333無念Nameとしあき24/02/09(金)11:15:31No.1184167113+
>『共存のために殺さないようにしよう相手を傷つけないようにしよう』という方向には決して行かない無意味さよ
そりゃ力量の差が圧倒的だったら「お前を殺さないから俺を殺さないで」の理屈は必要ない
その差が拮抗してくれば必要になって来る
安全保障の根幹だよ
334無念Nameとしあき24/02/09(金)11:15:38No.1184167130+
>忍者と極道の極道みがある
あそこまで感情豊かではない
335無念Nameとしあき24/02/09(金)11:16:08No.1184167231+
トートーちゃんの呪い完成マダー?
336無念Nameとしあき24/02/09(金)11:16:33No.1184167308+
>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
女神やエルフが絡んでるとか?
設定を詰めたうえでストーリー作ってるんじゃないっぽいけど
337無念Nameとしあき24/02/09(金)11:16:44No.1184167348+
人間も醜悪な化け物に喰われるより美しいものの手にかかって死にたいかも 俺は幼女希望な
338無念Nameとしあき24/02/09(金)11:17:08No.1184167431+
    1707445028090.jpg-(73544 B)
73544 B
一年で前線壊滅して最北端まで追い詰められてるから別に魔族の方が圧倒的って訳でも無いのが
339無念Nameとしあき24/02/09(金)11:17:30No.1184167494+
>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
兵器だったら油断とか驕りとか無駄な行為が多過ぎる
340無念Nameとしあき24/02/09(金)11:17:39No.1184167534そうだねx2
    1707445059887.jpg-(59247 B)
59247 B
シュラハトの予知通り進めてるなら現在作中で暗躍してる魔族はことごとく負け確決定してそうなのがちょっとかわいそう
341無念Nameとしあき24/02/09(金)11:17:54No.1184167581+
>便利だから欲しいじゃない
髪の毛編んでるのもオシャレしたい欲求はあるのかな
342無念Nameとしあき24/02/09(金)11:18:01No.1184167605+
>>魔族って部下欲しいものなのかな?
>便利だから欲しいじゃない
作中でも基本的には群れないもので統率した魔王は異端だと言われている
でも魔王討伐後でも魔王軍の残党は集団で村を襲ってるので魔王はエポックメイカー
343無念Nameとしあき24/02/09(金)11:18:14No.1184167648+
>>魔族って部下欲しいものなのかな?
>便利だから欲しいじゃない
生きるために有利なら誰だって欲しいしよね
身を守るために一応は組織作るって話だし
344無念Nameとしあき24/02/09(金)11:18:28No.1184167683+
>トートーちゃんの呪い完成マダー?
完成したらたぶん皆死ぬで
345無念Nameとしあき24/02/09(金)11:18:33No.1184167702+
>人間だって肉以外も食べれるのに家畜食べるじゃない
A:『だから俺を見逃せよ』
346無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:10No.1184167808+
自分がそれらを振りまきながら悲しみや怒りは理解できるのになーとか怖すぎるよ
347無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:18No.1184167835+
>>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
>兵器だったら油断とか驕りとか無駄な行為が多過ぎる
長い間雑種と混ざって分化したとか
そもそもなんでうまく取り入るくせにちょっとボロ出すと急に擬態雑になるのかわからん
348無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:31No.1184167876+
>>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
>女神やエルフが絡んでるとか?
>設定を詰めたうえでストーリー作ってるんじゃないっぽいけど
なんとなく女神さまはエルフでゼーリエの知り合いか身内だと思ってる
そしてその時の事で魔族が産まれたか対立構造が出来たかしてる気がする
ゼーリエが魔族殺すマンコなのもその辺が理由とか
349無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:43No.1184167912+
>シュラハトの予知通り進めてるなら現在作中で暗躍してる魔族はことごとく負け確決定してそうなのがちょっとかわいそう
シュラハトは未来教えてないだろう死ね
350無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:51No.1184167939+
マハトは自分で名乗ってたし魔族の二つ名ってもしかして魔族側が自分たちで決めてたりする?
351無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:57No.1184167959+
>>トートーちゃんの呪い完成マダー?
>完成したらたぶん皆死ぬで
倒すときはザイン合流してるんだろうな
352無念Nameとしあき24/02/09(金)11:19:58No.1184167962+
>一年で前線壊滅して最北端まで追い詰められてるから別に魔族の方が圧倒的って訳でも無いのが
1000年単位で居るしな
魔王が共存を考えていたって情報が出たしただの力関係ではないんだろうね
353無念Nameとしあき24/02/09(金)11:20:21No.1184168038そうだねx4
生物兵器設定イラネ
354無念Nameとしあき24/02/09(金)11:20:49No.1184168119+
デンジくんがそれほどの違和感なくしれっと紛れ込んでるの笑う
355無念Nameとしあき24/02/09(金)11:21:11No.1184168186+
群れないけど必要とあればお互い使うってだけの関係じゃない
356無念Nameとしあき24/02/09(金)11:21:18No.1184168206+
>人間だって肉以外も食べれるのに家畜食べるじゃない
「野生の猪や熊を狩ろうとすると反撃で猟師が殺される事もあるから
ここで狩りにしくじった魔族側が反撃で死ぬのも道理」と言われれば終わる話なので…
357無念Nameとしあき24/02/09(金)11:21:19No.1184168210そうだねx2
>そりゃ力量の差が圧倒的だったら「お前を殺さないから俺を殺さないで」の理屈は必要ない
>その差が拮抗してくれば必要になって来る
>安全保障の根幹だよ
戦略上の話なんてしてないので
358無念Nameとしあき24/02/09(金)11:21:53No.1184168293そうだねx3
>そりゃ力量の差が圧倒的だったら「お前を殺さないから俺を殺さないで」の理屈は必要ない
>その差が拮抗してくれば必要になって来る
>安全保障の根幹だよ
このピント外れっぷり
魔族かな
359無念Nameとしあき24/02/09(金)11:21:59No.1184168322そうだねx6
    1707445319678.jpg-(173202 B)
173202 B
>ゼーリエが魔族殺すマンコ
360無念Nameとしあき24/02/09(金)11:22:25No.1184168405そうだねx5
    1707445345682.png-(1490625 B)
1490625 B
>デンジくんがそれほどの違和感なくしれっと紛れ込んでるの笑う
大魔族として普通にいそうじゃない
361無念Nameとしあき24/02/09(金)11:23:14No.1184168536+
大魔族同士は内心おれの方がつえーからってみんな思ってそう
362無念Nameとしあき24/02/09(金)11:23:21No.1184168550+
フリーレンやっぱり面白いよね
こうやってとしあきたちと語れるのも良い
363無念Nameとしあき24/02/09(金)11:23:44No.1184168613+
魔族が絶滅したところに魔族すら仲間と思えるほど醜悪で残虐な異形の邪神たちが出現するとか
364無念Nameとしあき24/02/09(金)11:23:57No.1184168658+
>『共存のために殺さないようにしよう相手を傷つけないようにしよう』という方向には決して行かない無意味さよ
種族が違うからなあ
目の前で魔族と関係なく同族同士で殺しあって
傭兵さんが人間の悪魔の様な所業は日常茶飯事をいう外道を人間がしているし
365無念Nameとしあき24/02/09(金)11:23:59No.1184168670そうだねx2
    1707445439271.png-(416529 B)
416529 B
人間側もなんか大概なのたまに出てくるよね
366無念Nameとしあき24/02/09(金)11:24:09No.1184168705+
人間の真似するよ
人間食べる必要ないけど襲うよ
なんだこいつら
367無念Nameとしあき24/02/09(金)11:24:13No.1184168718+
魔族の設定を語ったり
キャラを愛でたり
孫にドーナツを買ってあげたりする
フリーレンスレ
368無念Nameとしあき24/02/09(金)11:24:16No.1184168723+
魔族「共存の可能性を…たとえば人間牧場とか…」
369無念Nameとしあき24/02/09(金)11:25:34No.1184168940+
何もせずグリュック様の葬式出るルート行った方がワンチャン何か掴めそうだったスレ画
370無念Nameとしあき24/02/09(金)11:25:58No.1184169006+
>魔族「共存の可能性を…たとえば人間牧場とか…」
(とりあえず牧場運営を理解するためにまずは街をいくつか襲って住民殺してみるか)
371無念Nameとしあき24/02/09(金)11:26:16No.1184169046+
>種族が違うからなあ
>目の前で魔族と関係なく同族同士で殺しあって
>傭兵さんが人間の悪魔の様な所業は日常茶飯事をいう外道を人間がしているし
でも人間は人間と一緒に暮らせる
魔族は無理
372無念Nameとしあき24/02/09(金)11:26:31No.1184169093+
>人間の真似するよ
>人間食べる必要ないけど襲うよ
>なんだこいつら
どうやって人間を食うかは知らないけど人間が主食なんだろう
雑食?だからと主食を変えろは相当強制や環境変えないと
373無念Nameとしあき24/02/09(金)11:26:36No.1184169111+
>なんとなく女神さまはエルフでゼーリエの知り合いか身内だと思ってる
>そしてその時の事で魔族が産まれたか対立構造が出来たかしてる気がする
>ゼーリエが魔族殺すマンコなのもその辺が理由とか
ゼーリエは神話の時代からの存在っぽいしな
魔族とエルフとの対立でエルフが劣勢になったから人間巻き込んだようにも見える
魔族が死ぬと消えるのとか人間と共存できない心のありようとかも女神の呪いだったりしたらおもしろいな
374無念Nameとしあき24/02/09(金)11:26:42No.1184169134そうだねx5
    1707445602672.png-(862694 B)
862694 B
ミミックって珍しく人類に対して殺意少ない魔物じゃね?
375無念Nameとしあき24/02/09(金)11:26:57No.1184169187そうだねx2
>魔族「共存の可能性を…たとえば人間牧場とか…」
魔王の目指した共存ってそういう家畜化とかディストピアとかそういう方向性だと思うんだよね
「人間ってほっとくと殺し合いするじゃん?徹底管理した方が合理的だよね?」「そんなもん受け入れられるかアホ!」→殺し合いって感じで
376無念Nameとしあき24/02/09(金)11:27:06No.1184169223+
>大魔族同士は内心おれの方がつえーからってみんな思ってそう
まず魔力量大きいほうが偉いがあるからなあ
一つの魔法を極める傾向にあるから属性とか相性の有利不利とか
あとは余程ユニークな魔法でないと覆せない感じじゃないか
377無念Nameとしあき24/02/09(金)11:27:21No.1184169280+
>目の前で魔族と関係なく同族同士で殺しあって
>傭兵さんが人間の悪魔の様な所業は日常茶飯事をいう外道を人間がしているし
訳:『だから俺を見逃せよ』
378無念Nameとしあき24/02/09(金)11:27:54No.1184169417+
>何もせずグリュック様の葬式出るルート行った方がワンチャン何か掴めそうだったスレ画
マハ「なんでこの人のことをもっと知ろうとしなかったんだろう(滂沱の涙)」
379無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:06No.1184169468+
魔力が高まるぅ…あふれるぅ…
380無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:15No.1184169490+
エルフが究極生物になった過程で生まれたのが魔族で
究極生物になったが故に危機感無くなって生殖本能諸々が衰退して少数派になって
糞雑魚だった人が必死こいて種をつないでエルフや魔族達追い越しそうってのが作中の時代って感じなのかね?
381無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:18No.1184169501+
>ミミックって珍しく人類に対して殺意少ない魔物じゃね?
フリーレンは魔法とかで防御してんじゃね
名前の通り宝を漁りに来た人間を食うんだろうし
382無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:26No.1184169521そうだねx3
    1707445706174.jpg-(79721 B)
79721 B
>>魔族「共存の可能性を…たとえば人間牧場とか…」
>(とりあえず牧場運営を理解するためにまずは街をいくつか襲って住民殺してみるか)
まず経済というものについて学ばないとダメだな…
383無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:32No.1184169547+
>ミミックって珍しく人類に対して殺意少ない魔物じゃね?
それはフリーレンが引っかかっても防御できてるだけだから…
384無念Nameとしあき24/02/09(金)11:28:42No.1184169581+
スレ画とか臭いおばさん位まで行くとサイコパスの人間と同じ程度にはなるからあと一息で共存できそう
385無念Nameとしあき24/02/09(金)11:29:15No.1184169690+
>ミミックって珍しく人類に対して殺意少ない魔物じゃね?
魔族とは別系統でマジでただの古代人が作った防犯装置説がある
386無念Nameとしあき24/02/09(金)11:29:29No.1184169748+
>スレ画とか臭いおばさん位まで行くとサイコパスの人間と同じ程度にはなるからあと一息で共存できそう
あと一息(千年単位の泥沼戦争)
387無念Nameとしあき24/02/09(金)11:29:37No.1184169771+
>>目の前で魔族と関係なく同族同士で殺しあって
>>傭兵さんが人間の悪魔の様な所業は日常茶飯事をいう外道を人間がしているし
>訳:『だから俺を見逃せよ』
『それ逮捕された犯罪者の科白と同じじゃん』って何度言われても繰り返すよね
学習しないんだろうか
388無念Nameとしあき24/02/09(金)11:29:42No.1184169783+
人間に擬態してるけど男女の違いとか理解してるんだろうかあの魔族達
牧場作って繁殖できるかなぁ
389無念Nameとしあき24/02/09(金)11:30:12No.1184169899+
>『それ逮捕された犯罪者の科白と同じじゃん』って何度言われても繰り返すよね
>学習しないんだろうか
ニンゲンモー
390無念Nameとしあき24/02/09(金)11:30:34No.1184169976+
>まず経済というものについて学ばないとダメだな…
魔力出ちゃう~~(ビュルルル
391無念Nameとしあき24/02/09(金)11:30:49No.1184170029+
>>>目の前で魔族と関係なく同族同士で殺しあって
>>>傭兵さんが人間の悪魔の様な所業は日常茶飯事をいう外道を人間がしているし
>>訳:『だから俺を見逃せよ』
>『それ逮捕された犯罪者の科白と同じじゃん』って何度言われても繰り返すよね
>学習しないんだろうか
俺は何も間違っていない論
392無念Nameとしあき24/02/09(金)11:30:54No.1184170050+
ソリテールじゃね?
393無念Nameとしあき24/02/09(金)11:30:56No.1184170056+
まぁ魔族いなくなったら次は人間同士の戦争だけどね…
394無念Nameとしあき24/02/09(金)11:31:02No.1184170079+
>>『それ逮捕された犯罪者の科白と同じじゃん』って何度言われても繰り返すよね
>>学習しないんだろうか
>ニンゲンモー
人間は流石に会話できる相手は喰わないし…
だからフリーレン達も魚を逃がしたし…
395無念Nameとしあき24/02/09(金)11:31:11No.1184170107+
共存とかいい出すなら魔族単体ですら家族とか集落とか集団行動できるような枠組みがないのが致命的だと思う
村長殺して子供取っちゃダメ程度の知識が一人一人1から学び直しとか無理ゲー
396無念Nameとしあき24/02/09(金)11:31:11No.1184170108そうだねx3
ミミック置いて待ち伏せしとけばフリーレンに勝てるのでは
397無念Nameとしあき24/02/09(金)11:31:51No.1184170244+
    1707445911819.jpg-(203588 B)
203588 B
>共存とかいい出すなら魔族単体ですら家族とか集落とか集団行動できるような枠組みがないのが致命的だと思う
>村長殺して子供取っちゃダメ程度の知識が一人一人1から学び直しとか無理ゲー
そんな面倒なことする必要なんてないじゃない
398無念Nameとしあき24/02/09(金)11:31:53No.1184170256+
人間が家畜を食いつつ家畜と共存しようって言ってるような感じ
399無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:05No.1184170289そうだねx2
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
共存(家畜)みたいな状態だから滅ぼしていいでしょ
400無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:07No.1184170298+
>牧場作って繁殖できるかなぁ
適当に同じとこに囲っておけばいつの間にか増えるから
401無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:18No.1184170331+
>まぁ魔族いなくなったら次は人間同士の戦争だけどね…
傭兵さんの話を聞いていると戦争自体は現在進行形でしているんじゃない?
402無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:21No.1184170338そうだねx1
>エルフが究極生物になった過程で生まれたのが魔族で
>究極生物になったが故に危機感無くなって生殖本能諸々が衰退して少数派になって
>糞雑魚だった人が必死こいて種をつないでエルフや魔族達追い越しそうってのが作中の時代って感じなのかね?
そんな描写1mmも無いし完全にただの妄想すぎる…
403無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:25No.1184170356+
>人間は流石に会話できる相手は喰わないし…
野盗「おっそうだな」
404無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:28No.1184170365そうだねx3
>ソリテールじゃね?
FXお姉さん
405無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:51No.1184170439+
>ミミック置いて待ち伏せしとけばフリーレンに勝てるのでは
問題はフリーレンの魔力探知を掻い潜れるかだな
406無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:52No.1184170443+
>まぁ魔族いなくなったら次は人間同士の戦争だけどね…
独裁者「エルフの肉を食えば不老不死になるらしいぞ! エルフを狩れ!」
407無念Nameとしあき24/02/09(金)11:32:59No.1184170473+
魔族の子供が学んだわけもなく同情の誘い方知ってるのが質悪い
408無念Nameとしあき24/02/09(金)11:33:08No.1184170498+
収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
409無念Nameとしあき24/02/09(金)11:33:29No.1184170555+
    1707446009311.png-(118008 B)
118008 B
>>ソリテールじゃね?
>FXお姉さん
410無念Nameとしあき24/02/09(金)11:33:31No.1184170565+
アウラの部隊だけ人間臭いけど他の偉そうな魔族は生に対する執着薄い感じがする
411無念Nameとしあき24/02/09(金)11:33:32No.1184170567+
どっかの意識低い系魔族ならひっそり殺し合わなくていい状態を維持できてそう
412無念Nameとしあき24/02/09(金)11:33:40No.1184170599+
>人間は流石に会話できる相手は喰わないし…
>だからフリーレン達も魚を逃がしたし…
その辺が共感性皆無な魔族との違い
魔族にとってどこまで行っても人間は獲物に過ぎないから殺すしかない
413無念Nameとしあき24/02/09(金)11:34:07No.1184170690+
>魔族の子供が学んだわけもなく同情の誘い方知ってるのが質悪い
生まれてすぐ放置な生態なのに誰から学んだんだよってなる
414無念Nameとしあき24/02/09(金)11:34:07No.1184170691+
人間側がいつ相手に気まぐれで殺されてもいいなら共存可能とかいうどうしようもない結果しか残らなかった
415無念Nameとしあき24/02/09(金)11:34:25No.1184170748+
    1707446065002.jpg-(8012 B)
8012 B
>>人間は流石に会話できる相手は喰わないし…
>野盗「おっそうだな」
「野盗と会話? 連中に人の言葉は通じてなかったよ」
416無念Nameとしあき24/02/09(金)11:35:31No.1184170938+
>収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
魔族には寄生獣みたいに「この種を食い殺せ」って命令はないっぽいけど
産まれ落ちた直後から人に育てられた魔族が出てきてないから何とも言えんね
417無念Nameとしあき24/02/09(金)11:35:43No.1184170981+
>「野盗と会話? 連中に人の言葉は通じてなかったよ」
犯罪者って基本魔族なでんちゃだからな
418無念Nameとしあき24/02/09(金)11:35:53No.1184171008+
>>魔族の子供が学んだわけもなく同情の誘い方知ってるのが質悪い
>生まれてすぐ放置な生態なのに誰から学んだんだよってなる
現実の地球でも擬態する生物って誰に学ぶわけでもなく擬態するからな…
419無念Nameとしあき24/02/09(金)11:36:04No.1184171036+
>魔族は生に対する執着薄い感じがする
人間も肩や腹を貫かれて眉一つ動かさず冷静に語ってたりするし
420無念Nameとしあき24/02/09(金)11:36:12No.1184171051+
>村長殺して子供取っちゃダメ程度の知識が一人一人1から学び直しとか無理ゲー
魔族に人間を殺すなとか無理だしな、サメに人を食うなと言ってるようなもの
421無念Nameとしあき24/02/09(金)11:36:27No.1184171098+
>アウラの部隊だけ人間臭いけど他の偉そうな魔族は生に対する執着薄い感じがする
長く生き過ぎて自分の魔法の研鑽とかにも興味が薄れるとそうなっちゃうのかもね
目的見つけて刹那的に生きてるだけというか
422無念Nameとしあき24/02/09(金)11:36:52No.1184171181+
臭いおばさんって結構長い間物語に関わった印象あるけど
マハト編で出てきてマハト編でそのまま死んだ奴なんだよな
まあその後過去編にも出てきたけど
同じようにポッと出の大魔族なんていくらでも作者の都合で生やせるよね
423無念Nameとしあき24/02/09(金)11:37:00No.1184171205+
>収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
サメとシャチくらい違うらしいからなあ
サーカスの熊とか虎みたいにはなるかも
まあ何かのきっかけで人間襲うだろうけど
424無念Nameとしあき24/02/09(金)11:37:16No.1184171267+
>>野盗「おっそうだな」
お前野盗食ってるの?凄えな
425無念Nameとしあき24/02/09(金)11:37:38No.1184171333+
>>魔族の子供が学んだわけもなく同情の誘い方知ってるのが質悪い
>生まれてすぐ放置な生態なのに誰から学んだんだよってなる
魔法の言葉については人間の子供を殺すときに人間の子供が言った言葉だとは思う
426無念Nameとしあき24/02/09(金)11:38:30No.1184171496+
>>村長殺して子供取っちゃダメ程度の知識が一人一人1から学び直しとか無理ゲー
>魔族に人間を殺すなとか無理だしな、サメに人を食うなと言ってるようなもの
フェルンに目の前のドーナツを喰うなと言うようなもの
427無念Nameとしあき24/02/09(金)11:38:37No.1184171518+
>魔族の子供が学んだわけもなく同情の誘い方知ってるのが質悪い
あれはたぶん現場か他の魔族を見て学んだんじゃないの?
一度学んだらスラスラ貴族たちも騙せるのが生態って感じで
アウラの部下も父親や親子って知らないけど上司が言っていたから何ですか?って聞いていたし
428無念Nameとしあき24/02/09(金)11:39:33No.1184171691+
>収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
人の心を持った魔族なら人が魔族をどう思っているかを理解しているので人前に出てくるはずがない
そうすると人がそんな魔族を観測することはないので人の心を持った魔族なんてやっぱり今後も存在しないのだ
429無念Nameとしあき24/02/09(金)11:40:30No.1184171880+
>同じようにポッと出の大魔族なんていくらでも作者の都合で生やせるよね
トートとリヴァーレは名前が出ててリヴァーレはシュタルクの村を襲った奴だと後から分かったからすでにある構想に沿って動いてるけど
まあ急に新しい強大な魔族が出てきてもおかしくはない
430無念Nameとしあき24/02/09(金)11:40:52No.1184171944+
魔族は人類と違って相手を完全に理解しないと共存とかは無理と考えてしまう感じはある
431無念Nameとしあき24/02/09(金)11:40:57No.1184171964+
    1707446457279.webp-(238764 B)
238764 B
>こいつと相性最悪ってマハト自身言ってるけど得意なやつ居るのかな
射程範囲外から狙撃すると魔族は死ぬ
432無念Nameとしあき24/02/09(金)11:41:35No.1184172077+
>魔族は人類と違って相手を完全に理解しないと共存とかは無理と考えてしまう感じはある
次第に相手の味も知りたくなった
433無念Nameとしあき24/02/09(金)11:42:13No.1184172201+
>射程範囲外から狙撃すると魔族は死ぬ
やはり心臓が弱点のようですねとか
それはそうじゃない?フェルンちゃん
434無念Nameとしあき24/02/09(金)11:42:22No.1184172235+
>こいつと相性最悪ってマハト自身言ってるけど得意なやつ居るのかな
心がないようなものを使役する魔法のやつとか
435無念Nameとしあき24/02/09(金)11:42:37No.1184172274そうだねx3
>まぁ魔族いなくなったら次は人間同士の戦争だけどね…
もうやってる
436無念Nameとしあき24/02/09(金)11:42:45No.1184172299そうだねx2
エルフは生体的に魔族寄りではという疑念が
437無念Nameとしあき24/02/09(金)11:43:10No.1184172367そうだねx1
>フェルンに目の前のドーナツを喰うなと言うようなもの
ドーナツとの会話を試みる人間はいないから…
438無念Nameとしあき24/02/09(金)11:43:14No.1184172388+
>エルフは生体的に魔族寄りではという疑念が
死体は残る
439無念Nameとしあき24/02/09(金)11:43:49No.1184172498+
最早グラオザームを素面で見れない
440無念Nameとしあき24/02/09(金)11:44:53No.1184172721+
>収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
わざわざ持つメリットや必要あるのって疑問が出てくる
441無念Nameとしあき24/02/09(金)11:45:15No.1184172794+
    1707446715566.jpg-(61431 B)
61431 B
やっぱ人間と子作りする魔法で大勝利じゃねーの
442無念Nameとしあき24/02/09(金)11:45:23No.1184172827+
>大魔族として普通にいそうじゃない
支配する系はやっぱりラスボスが相応しいじゃない
443無念Nameとしあき24/02/09(金)11:45:28No.1184172851+
1級の資格ない奴は魔物に食われてもしゃーなしってやってる倫理観もだいぶエグい気がする
444無念Nameとしあき24/02/09(金)11:45:28No.1184172855そうだねx1
>まあ急に新しい強大な魔族が出てきてもおかしくはない
メタ的な話だけど出版社から人気あるから引きのばせって圧力かかったら
どんどん新設定出てきてグダる可能性も無きにしも非ず…
445無念Nameとしあき24/02/09(金)11:46:07No.1184172974+
>魔族は人類と違って相手を完全に理解しないと共存とかは無理と考えてしまう感じはある
本能的に安全に食い殺せるかになっちゃうから無理なんだよな
理解したいのはどうやって殺すかだし
446無念Nameとしあき24/02/09(金)11:46:17No.1184172999+
魔族の友情って自分の生存に有利な関係のことでしかなさそう
447無念Nameとしあき24/02/09(金)11:46:40No.1184173083+
>やっぱ人間と子作りする魔法で大勝利じゃねーの
その子と子作りしたい
おっぱい大きかったら更に良かった
448無念Nameとしあき24/02/09(金)11:46:55No.1184173140+
>やはり心臓が弱点のようですねとか
>それはそうじゃない?フェルンちゃん
見た目は人に近いってだけで体の構造が同じかは分からんし心臓の位置が全然違うとかそもそも無いとか全然ありえそう
449無念Nameとしあき24/02/09(金)11:46:55No.1184173141+
>やはり心臓が弱点のようですねとか
>それはそうじゃない?フェルンちゃん
心臓の位置あたりが魔力の核みたいなものなのかもな
生きてる間は臓器も存在してるんだろうか
怪我をして出血してる描写もあったし
450無念Nameとしあき24/02/09(金)11:47:00No.1184173163+
魔王はバーン様みたいな感じの性格かもしれない
451無念Nameとしあき24/02/09(金)11:47:24No.1184173241+
>>やっぱ元生物兵器なんじゃね?人類種に対する殺意が高すぎる
>女神やエルフが絡んでるとか?
女神さまが人類に失望した一瞬に吐いた愚痴が魔族になったとかそういうのとか
452無念Nameとしあき24/02/09(金)11:47:26No.1184173251+
>エルフは生体的に魔族寄りではという疑念が
何処を見たらエルフ≒魔族になるの?
魔族は子供産んで増えるぞ
具体的な方法はわからんけど
453無念Nameとしあき24/02/09(金)11:47:35No.1184173276+
>魔族は人類と違って相手を完全に理解しないと共存とかは無理と考えてしまう感じはある
魔王が共存願っていたみたいだけど
人食い種族がそのまま共存って人間が食われること前提だろうし人間側が拒否るわ
454無念Nameとしあき24/02/09(金)11:48:04No.1184173373+
>>収斂進化の果てに人の心を持った魔族が生まれたりしないのかな
>わざわざ持つメリットや必要あるのって疑問が出てくる
より的確に人を騙せるとか
455無念Nameとしあき24/02/09(金)11:48:05No.1184173379+
アウラちゃん500歳で大魔族名乗ってたけどエルフ的に魔族って若いんだろうか
456無念Nameとしあき24/02/09(金)11:49:14No.1184173607+
    1707446954857.jpg-(39958 B)
39958 B
>おっぱい大きかったら更に良かった
457無念Nameとしあき24/02/09(金)11:49:51No.1184173743+
>1級の資格ない奴は魔物に食われてもしゃーなしってやってる倫理観もだいぶエグい気がする
外務省に警告されてるのに現地に行っちゃって
案の定テロリストに捕まって首を斬られた奴もおるでよ
自己責任って言葉がそこでブレイクした
458無念Nameとしあき24/02/09(金)11:50:10No.1184173805+
魔族に投げキッスしたらえっちすぎる…ってなるのかな
459無念Nameとしあき24/02/09(金)11:50:29No.1184173861+
>アウラちゃん500歳で大魔族名乗ってたけどエルフ的に魔族って若いんだろうか
クヴァールは80年をたったと言ってるし
感覚には個人差がありそうではある
460無念Nameとしあき24/02/09(金)11:50:32No.1184173876+
>何処を見たらエルフ≒魔族になるの?
>魔族は子供産んで増えるぞ
まるでエルフは子供産まないみたいな
461無念Nameとしあき24/02/09(金)11:51:17No.1184174026+
>アウラちゃん500歳で大魔族名乗ってたけどエルフ的に魔族って若いんだろうか
年齢1年を一万円に換算すれば魔族間の収入格差と見ることも出来たりして…
462無念Nameとしあき24/02/09(金)11:51:23No.1184174045+
>エルフは生体的に魔族寄りではという疑念が
寄りというより陰陽みたいにエルフとは対極でセットとして存在してる気がする
463無念Nameとしあき24/02/09(金)11:51:37No.1184174098+
リーニエちゃんだけは見逃してくれ…
464無念Nameとしあき24/02/09(金)11:51:42No.1184174117+
>わざわざ持つメリットや必要あるのって疑問が出てくる
人間と殺し合うメリットがそもそもないし
別に人間食わなくても生きてけるんだから人間との争い避けられるほうがメリットある
465無念Nameとしあき24/02/09(金)11:52:42No.1184174306+
>リーニエちゃんだけは見逃してくれ…
リーニエはもう居ないじゃない
466無念Nameとしあき24/02/09(金)11:52:50No.1184174327+
>アウラちゃんだけは見逃してくれ…
467無念Nameとしあき24/02/09(金)11:52:57No.1184174353+
>アウラちゃん500歳で大魔族名乗ってたけどエルフ的に魔族って若いんだろうか
寿命わからんけどマハトもいつかは寿命で死ぬから
結界で管理して封印しとこ…自分たちは生きてるだろうし
って位にはエルフはよくわからん寿命
468無念Nameとしあき24/02/09(金)11:53:28No.1184174446+
>魔族の友情って自分の生存に有利な関係のことでしかなさそう
魔族云々は除外して考えても
友情や愛情は理詰めで考えると人間の生態も種族として有利なのが生き残った結果なので
469無念Nameとしあき24/02/09(金)11:53:50No.1184174529そうだねx1
    1707447230303.mp4-(257255 B)
257255 B
1万年後の魔族
470無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:03No.1184174572+
老いたエルフとかが出てくればとんでもないことになるな
フリーレンどころか
ゼーリエさえも若者だということになる
471無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:16No.1184174622+
>>アウラちゃん500歳で大魔族名乗ってたけどエルフ的に魔族って若いんだろうか
>年齢1年を一万円に換算すれば魔族間の収入格差と見ることも出来たりして…
アウラは年収500万円でマウント取ろうとしてたのか…
472無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:52No.1184174742+
生態系維持しようとするとこだけ見たらエルフより魔族のほうが動物的ではあるんだな
473無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:54No.1184174756+
>やっぱ人間と子作りする魔法で大勝利じゃねーの
シュラハトはそういうルートを選んでそうな気がする
なんかもうどうあがいても1000年後は人類にかなわないから絶滅させられるより軟着陸でハーフ含めて融和模索したりせめて動物園で生きてられるみたいな
474無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:55No.1184174759+
マハトは殺そうとしたら黄金化魔法の解析ができなくなるしそれは人類にとって損失だからって弟子たちが止めたからだし…
475無念Nameとしあき24/02/09(金)11:54:56No.1184174760そうだねx2
>1万年後の魔族
フリーレン「なんて完璧な擬態だ……早く始末しないと」
476無念Nameとしあき24/02/09(金)11:55:58No.1184174965そうだねx3
    1707447358496.webp-(74622 B)
74622 B
全知全能の女神という謎の存在
477無念Nameとしあき24/02/09(金)11:56:06No.1184175001そうだねx2
>アウラは年収500万円でマウント取ろうとしてたのか…
大体のとしあき相手ならそれで勝てるから…
478無念Nameとしあき24/02/09(金)11:56:12No.1184175024+
>アウラは年収500万円でマウント取ろうとしてたのか…
それだと人間なんて一生でせいぜい100万円くらいしか持てないじゃない
479無念Nameとしあき24/02/09(金)11:56:32No.1184175095+
>人間と殺し合うメリットがそもそもないし
>別に人間食わなくても生きてけるんだから人間との争い避けられるほうがメリットある
それは人間が対等かそれ以上の存在って認めている事が前提だろう
480無念Nameとしあき24/02/09(金)11:56:38No.1184175117+
アウ「私の銀行預金は500万じゃない!!」
フリ「私の郵便貯金は1000万以上だ」
481無念Nameとしあき24/02/09(金)11:56:39No.1184175126+
    1707447399788.jpg-(48224 B)
48224 B
エルフの生殖本能を強化する魔法ください
482無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:17No.1184175250+
    1707447437124.jpg-(51871 B)
51871 B
擬態が高度になりすぎて人食いもやめてほぼ人間状態になった魔族的な設定で行こうや
483無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:19No.1184175259+
>>リーニエちゃんだけは見逃してくれ…
>リーニエはもう居ないじゃない
アウラ
ツインテにしてフリフリ衣装を着ろ
484無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:28No.1184175304+
>アウ「私の銀行預金は500万じゃない!!」
>フリ「私の郵便貯金は1000万以上だ」
どうしてフリーレンは普段金持ってない振りをしてるんですか……?
485無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:41No.1184175367+
>1707447399788.jpg
エッチすぎる・・・
486無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:45No.1184175386+
>>わざわざ持つメリットや必要あるのって疑問が出てくる
>人間と殺し合うメリットがそもそもないし
>別に人間食わなくても生きてけるんだから人間との争い避けられるほうがメリットある
思考回路が大きく違うからぶつかってるだけで
お互い相手を絶対に殺さないと生きて行けないわけじゃないしな
他の作品でもあった気がしたけど
戦いも長い目で見たら相手を知るコミュニケーションみたいな視点な気がする
487無念Nameとしあき24/02/09(金)11:57:52No.1184175421+
>小賢しい言い訳して即論破される
これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
488無念Nameとしあき24/02/09(金)11:58:12No.1184175502+
フリーレンは人前で投げキッスするはしたない女
489無念Nameとしあき24/02/09(金)11:58:13No.1184175503+
魔族も別に性欲ありそうな描写ないから単為生殖とかなんか魔法で産まれたりしてそう
490無念Nameとしあき24/02/09(金)11:58:45No.1184175629+
>エルフの生殖本能を強化する魔法ください
奇跡的な確率でオスエルフとエンカウントして暫く一緒に暮らしたのに
全く発情しないのでもう滅びるしかねえ…
491無念Nameとしあき24/02/09(金)11:59:21No.1184175768+
フリーレンも別に魔族を悪とは思ってないでしょ
ただ共生不可能な生き物ってだけ
492無念Nameとしあき24/02/09(金)11:59:21No.1184175769+
進化の歴史上でエルフと魔族だけなんか特異点過ぎるんだよな
エルフはまぁパンダ的なもんとして魔族はどっから産まれてんだよ…
493無念Nameとしあき24/02/09(金)11:59:32No.1184175816+
>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
こいつらわりと脳筋だから
じゃあ人間に勝てばいいとか言いそう
494無念Nameとしあき24/02/09(金)11:59:50No.1184175886+
>全く発情しないのでもう滅びるしかねえ…
出会って500年ぐらいでやっと合体しそう
495無念Nameとしあき24/02/09(金)11:59:56No.1184175906+
>擬態が高度になりすぎて人食いもやめてほぼ人間状態になった魔族的な設定で行こうや
剣の里の村長に擬態してた邪悪な魔族
496無念Nameとしあき24/02/09(金)12:00:27No.1184176033+
10代の若々しいどんなことにもキラキラとした反応をするエルフちゃん出てこないかな
497無念Nameとしあき24/02/09(金)12:00:44No.1184176099+
>>小賢しい言い訳して即論破される
>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
とし達が言うのと
作中の現場で人食い動物と殺しあっている人間との違いだわな
498無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:07No.1184176188+
オスエルフがインポ過ぎるのがやべーよ
オスが勃起して求めてきたらしょうがないにゃあ的なメスエルフは一定数居るだろ
寿命長いし1人くらい産んでもええか暇やしみたいな流れでさ
勃起しろやオスエルフ
499無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:12No.1184176209そうだねx1
>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
能力差が拮抗してないと成立しない理屈
500無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:17No.1184176237+
魔王がエルフ村潰したのはエルフが脅威であること以外にもなんかありそう
501無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:39No.1184176317+
童貞ヒンメルが悪い
502無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:40No.1184176320+
    1707447700804.jpg-(210819 B)
210819 B
誰?知らねー…からのボコボコタイム
503無念Nameとしあき24/02/09(金)12:01:44No.1184176335そうだねx1
>勃起しろやオスエルフ
そしたらシュタルクのケツアナがヤバかった
504無念Nameとしあき24/02/09(金)12:02:06No.1184176414そうだねx1
    1707447726436.jpg-(34869 B)
34869 B
>どうしてフリーレンは普段金持ってない振りをしてるんですか……?
郵便局の人に定期とか簡易保険とか勧められてね なぜか解約できないんだよ
505無念Nameとしあき24/02/09(金)12:02:40No.1184176543+
    1707447760374.png-(54972 B)
54972 B
>擬態が高度になりすぎて人食いもやめてほぼ人間状態になった魔族的な設定で行こうや
まぞく!まぞくです!魔族ではなく!
魔法少女も致命的なダメージを受けるとコアだけ残して魔力は霧散するので魔族っぽいですよ
506無念Nameとしあき24/02/09(金)12:02:51No.1184176580+
実際なんで人間を食べるんだろうな
徒党組まれたら負けることも多いのに
生き延びたいのなら魔族側としても共存とは言わずとも積極的に狙わないくらいのことはした方がいいよね
507無念Nameとしあき24/02/09(金)12:02:53No.1184176585+
>魔王がエルフ村潰したのはエルフが脅威であること以外にもなんかありそう
ゼーリエ時代から因縁あるっぽいしな
508無念Nameとしあき24/02/09(金)12:02:53No.1184176587そうだねx3
>奇跡的な確率でオスエルフとエンカウントして暫く一緒に暮らしたのに
>全く発情しないのでもう滅びるしかねえ…
相手子安だしフリーレンは悪くないよ
509無念Nameとしあき24/02/09(金)12:03:31No.1184176750+
>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
家畜が人間並みの知能を得て抗議してきたら止めざるを得ない
510無念Nameとしあき24/02/09(金)12:03:48No.1184176806+
フリーレンが発情すると思えないじゃない
511無念Nameとしあき24/02/09(金)12:04:49No.1184177050+
フリーレンを発情させる魔法はないんです?
512無念Nameとしあき24/02/09(金)12:04:51No.1184177061+
>全知全能の女神という謎の存在
太古の存在かと思えばフリーレンに直接干渉してくるしな
人間サイドなのは確定だけど魔族側よりはるかにハイスペックなのに魔族の存在を許してる不思議
513無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:19No.1184177175+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
多分大抵は弱い個体ばかりなのに
飼育しなくても容易に繁殖して数増えるからだろう
514無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:23No.1184177185+
エルフと人のハーフとかもいるのかな
515無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:25No.1184177196+
>>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
>能力差が拮抗してないと成立しない理屈
家畜の勇者がアメリカ軍の空母とか戦闘機とか撃ち落として
ニューヨーク壊滅させてホワイトハウスに突入して大統領の首を討つ力持ってたら
話し合いになると思うよ
516無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:39No.1184177265そうだねx2
勇者ヒンメルが諦めたレベルなんで魔族との融和とか無理
517無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:40No.1184177274+
>エルフはまぁパンダ的なもんとして
ゼーゼーとフリフリ
518無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:45No.1184177297+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
>徒党組まれたら負けることも多いのに
>生き延びたいのなら魔族側としても共存とは言わずとも積極的に狙わないくらいのことはした方がいいよね
それ人がゾルトラーク研究したつい最近の出来事だし
多くの魔族側にしたらまだ価値観更新されてないんだと思うよ
未だにその辺歩いてるウサギ程度の獲物って認識なんじゃないかな
せいぜいクリティカルヒット率が少し上がったくらいで
519無念Nameとしあき24/02/09(金)12:05:59No.1184177350+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
>徒党組まれたら負けることも多いのに
>生き延びたいのなら魔族側としても共存とは言わずとも積極的に狙わないくらいのことはした方がいいよね
人間で言えば息するぐらい自然なことで考慮に値しないのかもしれない
魔族の道理なんかわかるはずないけど
520無念Nameとしあき24/02/09(金)12:06:04No.1184177380+
グリュック人質にとったけどあっさり解放してて拍子抜けした
521無念Nameとしあき24/02/09(金)12:06:46No.1184177564+
>この先マハト以上にマシな魔族が出てくるとは到底思えないんで
>共存云々の線はまず無いだろうけどな
魔族根絶させるのも無理ゲーだろうしそれこそ「魔族に感情が芽生える魔法」でもフェルンが作って天地ひっくり返すかだね
共存云々はヒンメルでも通った道だから試みようとする人は今後も出てくるかと
522無念Nameとしあき24/02/09(金)12:07:38No.1184177798+
>生き延びたいのなら魔族側としても共存とは言わずとも積極的に狙わないくらいのことはした方がいいよね
人間以外も食べるとは言われてるが
美味しいものとまずいものがあって美味しいものは控えて一生まずいものだけで暮らすか…とならないでしょ
それに大体の人間よりは魔族の方が強いんだし
523無念Nameとしあき24/02/09(金)12:08:18No.1184177951+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
>徒党組まれたら負けることも多いのに
>生き延びたいのなら魔族側としても共存とは言わずとも積極的に狙わないくらいのことはした方がいいよね
生態が分からんから何とも言えないな
でもまあ作中で言われている人間が財や権力が尊厳なら魔族は強さが尊厳だからだろう
人間も財や権力を捨てて乞食や惨めに生きるなんて狂気の沙汰
524無念Nameとしあき24/02/09(金)12:08:20No.1184177959+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
一応魔力高い人間はご馳走扱いらしいから魔物特有の味覚とかあるのかもしれない
525無念Nameとしあき24/02/09(金)12:08:39No.1184178030+
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
まがりなりでなくまがい物なので問題あるが問題は無いというアンビバレンツ
魔族の倫理観は全て偽物な上魔族は人間を滅ぼすと自分たちも滅ぶんだけど、たぶん気にしている魔族は一体もいないし
人間側は魔族をすべて滅ぼしても何の問題も無い
526無念Nameとしあき24/02/09(金)12:09:01No.1184178119+
ヒンメルでも抜けなかったからな
527無念Nameとしあき24/02/09(金)12:09:13No.1184178163+
魔族を生み出してるのも女神だったりするんだろうか
528無念Nameとしあき24/02/09(金)12:09:24No.1184178207+
弱い魔族はどんどん殺されて強い魔族だけが生き残る
529無念Nameとしあき24/02/09(金)12:09:50No.1184178306そうだねx1
>魔族の倫理観は全て偽物な上魔族は人間を滅ぼすと自分たちも滅ぶんだけど、たぶん気にしている魔族は一体もいないし
実は魔族は人間食わなくても良いという
530無念Nameとしあき24/02/09(金)12:10:17No.1184178422+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
獣だから
531無念Nameとしあき24/02/09(金)12:10:18No.1184178429+
>魔族に感情が芽生える魔法
感情はある
人間の善悪を理解できないだけ
人間同士の愛情とか機微みたいなものはマハトにも分かったがこれはマハトの観察の結果だろうな
マハトが人間に抱いた好意ってのもちょっとおかしかったし
532無念Nameとしあき24/02/09(金)12:10:23No.1184178453+
女神の聖典の中に魔族絡みの魔法ありそうだな
533無念Nameとしあき24/02/09(金)12:10:30No.1184178494+
>>>これ家畜が人間相手に家畜以外も食べて生きていけますよねって言われたらどうするんだ
>>能力差が拮抗してないと成立しない理屈
>家畜の勇者がアメリカ軍の空母とか戦闘機とか撃ち落として
>ニューヨーク壊滅させてホワイトハウスに突入して大統領の首を討つ力持ってたら
>話し合いになると思うよ
多分それがこれからの話になるんじゃないか?
トートあたりは人類を戦っても勝てない相手を認識してるみたいだし
534無念Nameとしあき24/02/09(金)12:10:37No.1184178532+
人間が他の動物より美味しいとか魔力持ちの方が美味しいとかそんな設定あったっけ?
535無念Nameとしあき24/02/09(金)12:11:33No.1184178764+
>魔族の倫理観は全て偽物な上魔族は人間を滅ぼすと自分たちも滅ぶんだけど、たぶん気にしている魔族は一体もいないし
滅ばないでしょう
マハトなんて結界内に侵入する人間返り討ちにするだけの生活何十年も続けてピンピンしてるし
536無念Nameとしあき24/02/09(金)12:12:11No.1184178922+
色々考えた結果
フランメ「魔即斬!」
537無念Nameとしあき24/02/09(金)12:12:53No.1184179082+
>実際なんで人間を食べるんだろうな
そもそも対等の力がある生物と見てない
食うのが一番利がある存在という認識
この辺だろうね
538無念Nameとしあき24/02/09(金)12:12:54No.1184179088+
>人間が他の動物より美味しいとか魔力持ちの方が美味しいとかそんな設定あったっけ?
ない
539無念Nameとしあき24/02/09(金)12:13:09No.1184179158+
人類が魔法を使い消費され霧散した魔力の残滓が集まって自我を持ったのが魔族だよ
人間から出た物だから人間と一緒になろうとして捕食行動を起こすんだよ
魔法の文化が滅びれば自然と魔族は居なくなるんだよ今考えた
540無念Nameとしあき24/02/09(金)12:13:17No.1184179193+
>>魔族の倫理観は全て偽物な上魔族は人間を滅ぼすと自分たちも滅ぶんだけど、たぶん気にしている魔族は一体もいないし
>実は魔族は人間食わなくても良いという
生態は分からんけど人類滅んだら別の食い物を探すだけだろうしね
別に特別に人間有利な生態という訳でもないし
魔法使いの誇りがあるから一騎打ちの種族文化を持っているだけで
541無念Nameとしあき24/02/09(金)12:13:19No.1184179197そうだねx5
    1707448399712.png-(92913 B)
92913 B
>人間が他の動物より美味しいとか魔力持ちの方が美味しいとかそんな設定あったっけ?
設定かはともかくそれを匂わせる台詞はある
542無念Nameとしあき24/02/09(金)12:13:24No.1184179230そうだねx1
>人間が他の動物より美味しいとか魔力持ちの方が美味しいとかそんな設定あったっけ?
なんなら特に食う必要もないけど殺すぞ
543無念Nameとしあき24/02/09(金)12:13:32No.1184179242+
エルフに人並みに性欲あったら
有り余るパワーで人間がレイプされまくる気がしないでもないので
これでいいのかもしれない
544無念Nameとしあき24/02/09(金)12:14:39No.1184179554+
>エルフに人並みに性欲あったら
>有り余るパワーで人間がレイプされまくる気がしないでもないので
>これでいいのかもしれない
絶滅危惧だから手当たり次第にセックスして孕んで産み育てる淫乱ビッチエルフの作品とかありますねぇ!ありますあります!
545無念Nameとしあき24/02/09(金)12:15:54No.1184179882そうだねx3
    1707448554394.png-(2345799 B)
2345799 B
>エルフに人並みに性欲あったら
>有り余るパワーで人間がレイプされまくる気がしないでもないので
>これでいいのかもしれない
546無念Nameとしあき24/02/09(金)12:16:11No.1184179947そうだねx4
    1707448571180.png-(182543 B)
182543 B
>絶滅危惧だから手当たり次第にセックスして孕んで産み育てる淫乱ビッチエルフの作品とかありますねぇ!ありますあります!
ホモガキ巣から出てくるな
547無念Nameとしあき24/02/09(金)12:16:13No.1184179952+
オスのエルフはやりたい放題できそうだな
メスは子供産んで育てること考えるとめんどくさそう
548無念Nameとしあき24/02/09(金)12:16:16No.1184179965+
100歩譲ってマハト以上の特例が魔族が現れて人に全く害を成さずに本当に共存を実現させたとしても
それは「特例魔族1人と人類の共存」でしか無いから「魔族全体と人類全体の共存」なんて無理な話なんだよね
549無念Nameとしあき24/02/09(金)12:17:46No.1184180386+
フリーレンの母親が出てきたり1000歳差のフリーレンの妹の登場とかもない話じゃないよね
550無念Nameとしあき24/02/09(金)12:18:58No.1184180699+
>100歩譲ってマハト以上の特例が魔族が現れて人に全く害を成さずに本当に共存を実現させたとしても
>それは「特例魔族1人と人類の共存」でしか無いから「魔族全体と人類全体の共存」なんて無理な話なんだよね
その100歩譲っての想定が否定するための結果ありきの限定過ぎる
551無念Nameとしあき24/02/09(金)12:20:08No.1184181056+
シュラハトが1000年後の魔族の生存のためうんぬん言ってるしその頃に魔族という種の変革が起きてる可能性はある
それが人間にとって良いか悪いかはともかく
552無念Nameとしあき24/02/09(金)12:20:11No.1184181072+
>フリーレンの母親が出てきたり1000歳差のフリーレンの妹の登場とかもない話じゃないよね
フリーレンの生まれ里って全滅してるし
そこから実は逃げ延びたみたいな設定あるかなー?
553無念Nameとしあき24/02/09(金)12:21:27No.1184181451+
    1707448887521.png-(608214 B)
608214 B
もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
という魔法
554無念Nameとしあき24/02/09(金)12:23:36No.1184182138+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
宇宙というイメージを持てるかどうか…
って思ったけどソレって人間だけの制約なんだろうか
それこそマハトの不変の黄金とかどういうイメージだよって気がするし
555無念Nameとしあき24/02/09(金)12:23:36No.1184182139+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
フリーレンが考えるのをやめてしまう…
556無念Nameとしあき24/02/09(金)12:24:12No.1184182293+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
空より高い空間を具体的にイメージできないからそこが限界なんだろうな
557無念Nameとしあき24/02/09(金)12:24:34No.1184182417+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
空間転移と孫のワープは原理的に違うんだろうか
558無念Nameとしあき24/02/09(金)12:25:26No.1184182658そうだねx2
0か1かの1bit脳で考えたらマハトは人との共存に失敗してるけど
例え短期でも人と利害一致させて一緒に暮らす事には成功してるんだよな
圧倒的な能力差を埋めれば互いにけん制し合って理解し合えなくても一緒には暮らせる
いわゆるサラダボウルは可能になってる気がする
559無念Nameとしあき24/02/09(金)12:25:30No.1184182674+
>感情はある
>人間の善悪を理解できないだけ
てことは善意に目覚める魔法か
>マハトが人間に抱いた好意ってのもちょっとおかしかったし
興味と刺激を欲したって感じね
560無念Nameとしあき24/02/09(金)12:25:32No.1184182691そうだねx1
孫はアニメの表現は確かにワープっぽいけど実態は高速移動の魔法だぞ
561無念Nameとしあき24/02/09(金)12:25:41No.1184182738+
>その100歩譲っての想定が否定するための結果ありきの限定過ぎる
結論ありきも何もマハトの時点ですら共存とは程遠かったんだから魔族全体なんて完全に無理な話でしょ
今後もっと良いケースが現れようが同じ事
562無念Nameとしあき24/02/09(金)12:26:08No.1184182864+
アウラちゃん孕ませて愛情をワカラセたい
563無念Nameとしあき24/02/09(金)12:26:21No.1184182926+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
そもそもその高度に飛ばせる時点で強過ぎるんだ普通は
564無念Nameとしあき24/02/09(金)12:26:40No.1184183015そうだねx1
>空間転移と孫のワープは原理的に違うんだろうか
孫のは高速で移動する魔法
565無念Nameとしあき24/02/09(金)12:27:21No.1184183235+
書き込みをした人によって削除されました
566無念Nameとしあき24/02/09(金)12:27:36No.1184183298+
魔族は飛べるけど宇宙空間いけるのかな
宇宙空間って打つと平和利用委員会が予測に出てくるんだけど何?怖
567無念Nameとしあき24/02/09(金)12:27:59No.1184183417+
デンケン周辺のおねショタを見抜いて
やっぱ私の言う通りだったねってするとこ好き
568無念Nameとしあき24/02/09(金)12:28:12No.1184183477+
>空間転移と孫のワープは原理的に違うんだろうか
孫は一応「高速移動」なんだがそれに伴う空気の動きとか本人の慣性とか無さそうなんで瞬間移動にしか見えんのよね
569無念Nameとしあき24/02/09(金)12:28:27No.1184183551+
なんでこんなに素早いのかよ
570無念Nameとしあき24/02/09(金)12:28:30No.1184183574+
マハトシュラハト魔王ソリテールみたいに魔族らしからぬ魔族(本能からは逃れられてない人間にとっては害悪)が今後増えるのか駆逐されるのかもわからんし
571無念Nameとしあき24/02/09(金)12:28:47No.1184183680そうだねx5
    1707449327359.jpg-(250198 B)
250198 B
判ってるの?
私は500年以上生きている魔族なのよ
572無念Nameとしあき24/02/09(金)12:29:07No.1184183799+
>デンケン周辺のおねショタを見抜いて
>やっぱ私の言う通りだったねってするとこ好き
主君に向かって「お前の娘はショタコンの変態や!」って言ってるのに・・・
573無念Nameとしあき24/02/09(金)12:29:22No.1184183879+
>そもそもその高度に飛ばせる時点で強過ぎるんだ普通は
飛行魔法なり落下緩和魔法なりで墜落は避けれても低酸素による高山病モドキの中で魔法使えるのかっていう問題があるしな
まぁあの世界が現実準拠の物理学とは限らんけど
574無念Nameとしあき24/02/09(金)12:29:43No.1184184008+
    1707449383428.jpg-(52530 B)
52530 B
まあこう言わせてる以上は魔族滅ぼして終わりではない何かは用意してるんだろう
無意味にこんなこと言わせる作者じゃないし
ただ我々がイメージするような共存にはならないんじゃないかな
575無念Nameとしあき24/02/09(金)12:29:57No.1184184091+
捕食者(例えばペットとしてのネコ)と被食者(例えばペットとしてのウサギ)の共存が成り立ち得ないわけじゃないんだよね
神(例えばその2つの飼い主であるヒト)がちゃんと捕食者を満腹にしてあげておけばだけど
576無念Nameとしあき24/02/09(金)12:30:13No.1184184203そうだねx4
>判ってるの?
>私は500年以上生きている魔族なのよ
おっぱいなさそう
577無念Nameとしあき24/02/09(金)12:30:47No.1184184418そうだねx1
マハトは好意は理解してたし持ってたんだろうな
その上でああなるからやっぱりダメじゃんとなる
魔族側の意見としてはソリテールの言ってることが1番正しい気がする
578無念Nameとしあき24/02/09(金)12:30:55No.1184184464そうだねx1
空間転移は人類だと使えないと言うか存在しねーだろレベルの魔法なんだ
579無念Nameとしあき24/02/09(金)12:31:37No.1184184705+
慣性制御込みじゃないと高速移動できないよね
580無念Nameとしあき24/02/09(金)12:31:45No.1184184744+
>No.1184182658
相方も利害関係一致してたし周囲を騙すって点では魔族が人間を欺く行為そのものでもあるから何だかんだ楽しんでいたんだろうな
581無念Nameとしあき24/02/09(金)12:31:54No.1184184797+
人間の方が変に理屈を考えてしまってイメージの限界がある感じ
582無念Nameとしあき24/02/09(金)12:32:37No.1184185018+
>アウラちゃん孕ませて愛情をワカラセたい
子を孕んだことないからもしかしたら新たな感情生まれる可能性はあるな
583無念Nameとしあき24/02/09(金)12:32:43No.1184185042+
>空間転移と孫のワープは原理的に違うんだろうか
ラオフェンのは高速移動魔法
名前も「走る」だし
584無念Nameとしあき24/02/09(金)12:33:05No.1184185170+
転移はA地点で消えてB地点に出現する
孫のはA地点からB地点への高速移動
585無念Nameとしあき24/02/09(金)12:33:08No.1184185192+
>圧倒的な能力差を埋めれば互いにけん制し合って理解し合えなくても一緒には暮らせる
魔法大系に隔絶した差があるから能力差とか埋めるの無理
人類全てがヒンメルと同スペックになれれば可能かもしれないけど夢物語だし
586無念Nameとしあき24/02/09(金)12:33:08No.1184185199+
あえてなのかは知らないけど魔族が実際に人間食ってるシーンって一度も描かれてないんだよな
アウラやリーニエやソリテールが恍惚の表情で人間貪り喰ってるところ見てみたかった
587無念Nameとしあき24/02/09(金)12:33:19No.1184185263+
こいつらみたいな突然変異だけ選別して残していけば1000年もすれば人に近づいていくだろ
もっとかかるか
588無念Nameとしあき24/02/09(金)12:33:36No.1184185364+
>慣性制御込みじゃないと高速移動できないよね
あとは風圧で息ができないとか目を開けていられないとかそういうのも解決してるっぽいな魔法だし
589無念Nameとしあき24/02/09(金)12:34:03No.1184185532+
マハトは死に際になっても結局住人にも手を出して無いしなぁ
舐めプ自害魔族とは明らかに違う
590無念Nameとしあき24/02/09(金)12:34:03No.1184185534+
>まあこう言わせてる以上は魔族滅ぼして終わりではない何かは用意してるんだろう
>無意味にこんなこと言わせる作者じゃないし
>ただ我々がイメージするような共存にはならないんじゃないかな
間違いなく「人と魔族が手を取り合ってお互いに尊重し合う素敵な未来」では無いだろうけど
具体的にどんな妥協点を見つけたのかはわからんな
591無念Nameとしあき24/02/09(金)12:34:13No.1184185603+
    1707449653983.png-(750282 B)
750282 B
一緒に居続けたらこう・・・なるのかなあ・・・?
592無念Nameとしあき24/02/09(金)12:34:22No.1184185643+
>まあこう言わせてる以上は魔族滅ぼして終わりではない何かは用意してるんだろう
>無意味にこんなこと言わせる作者じゃないし
>ただ我々がイメージするような共存にはならないんじゃないかな
魔王との戦いより南の勇者とシュラハトの戦いがターニングポイントになってる感ある
593無念Nameとしあき24/02/09(金)12:34:45No.1184185780+
    1707449685430.jpg-(73839 B)
73839 B
仲良くできそうな人
594無念Nameとしあき24/02/09(金)12:36:01No.1184186149+
1000年後に良心に芽生えた魔族が他の魔族を全て連れて宇宙に旅立つところを人間に撃墜される王道SFエンドで
595無念Nameとしあき24/02/09(金)12:36:33No.1184186300+
>マハトは死に際になっても結局住人にも手を出して無いしなぁ
>舐めプ自害魔族とは明らかに違う
とにかく人生がなんの起伏もなくつまらなかったからそこまでして生に執着してなかったのかもね
自分で終わりにする気はないけど自分を終わりにするやつが出てきたならまあそれでいいか…みたいな
596無念Nameとしあき24/02/09(金)12:37:35No.1184186627+
>>そもそもその高度に飛ばせる時点で強過ぎるんだ普通は
>飛行魔法なり落下緩和魔法なりで墜落は避けれても低酸素による高山病モドキの中で魔法使えるのかっていう問題があるしな
>まぁあの世界が現実準拠の物理学とは限らんけど
音速超えるインチキバードがいる世界だからなあ
597無念Nameとしあき24/02/09(金)12:37:37No.1184186639+
>一緒に居続けたらこう・・・なるのかなあ・・・?
だから根底が違うんだって
腹を空かせたライオン相手に話し合いで解決できないのと同じ
598無念Nameとしあき24/02/09(金)12:37:39No.1184186644そうだねx3
    1707449859347.jpg-(61390 B)
61390 B
>判ってるの?
>私は500年以上生きている魔族なのよ
ユカリ、お前の前にいるのは…
599無念Nameとしあき24/02/09(金)12:37:54No.1184186719+
>人間の方が変に理屈を考えてしまってイメージの限界がある感じ
まあもう1000年でも経てば人間の生態も変わるか技術が進歩するだろう
人間自身が無理ならPCみたいに他の思考出来る道具を生み出すかもだし
600無念Nameとしあき24/02/09(金)12:38:37No.1184186932そうだねx1
>とにかく人生がなんの起伏もなくつまらなかったからそこまでして生に執着してなかったのかもね
>自分で終わりにする気はないけど自分を終わりにするやつが出てきたならまあそれでいいか…みたいな
マハトは自分で自分を騙せたら幸せになれたのにな
601無念Nameとしあき24/02/09(金)12:38:56No.1184187029+
>ユカリ、お前の前にいるのは…
ネギ土下座じゃ許してくれなさそう
602無念Nameとしあき24/02/09(金)12:39:58No.1184187326+
魔族無き社会では魔族が人を殺すよりも人が人を多く殺す事が判ってしまったので
魔族は程々に残すという救いのない歪な形での共存ENDが1000年後説
603無念Nameとしあき24/02/09(金)12:41:06No.1184187689+
    1707450066841.jpg-(270188 B)
270188 B
>1707434430827.jpg

兄貴がナイフで自殺して弟を生かした

「好意」を知った

マっちゃん「にんげんちゅき」
604無念Nameとしあき24/02/09(金)12:41:25No.1184187791そうだねx1
>魔族無き社会では魔族が人を殺すよりも人が人を多く殺す事が判ってしまったので
>魔族は程々に残すという救いのない歪な形での共存ENDが1000年後説
でもそれだと1000年後の魔族のために…があまりにも魔族のためになってないな
605無念Nameとしあき24/02/09(金)12:41:31No.1184187829+
人間の食べ方
・普通に口で食い千切り咀嚼嚥下
・一応焼いたり煮炊きして料理っぽいものにして食べる
・顔や腹や尻がグパァと開いて丸呑み
・消化液を吐いて溶かして啜る
・抱擁しつつ全身で吸収
・魔力の霧状にして鼻から吸引
606無念Nameとしあき24/02/09(金)12:41:40No.1184187869そうだねx1
>一緒に居続けたらこう・・・なるのかなあ・・・?
ネタ画像にマジレスするのも野暮な話だけどアウラが心から「フェルンのお墓参り行きたい」って思う事は無いだろう
でもマハトは観察で似た事が出来るようになったからアウラも「人間の習性を考えたらそろそろ墓参りに行くべきタイミングだ」って学習する事は出来る
607無念Nameとしあき24/02/09(金)12:41:46No.1184187914+
>魔族無き社会では魔族が人を殺すよりも人が人を多く殺す事が判ってしまったので
>魔族は程々に残すという救いのない歪な形での共存ENDが1000年後説
シュラハトは魔王や自身を含め未来には大魔族不要と考えてたようにも思えるし有りうるかもな
608無念Nameとしあき24/02/09(金)12:42:35No.1184188157+
>共存(家畜)みたいな状態だから滅ぼしていいでしょ
前の魔王も害獣(エルフ)は駆除で家畜(人間)とは共存って考えだよな
そうでないとエルフは魔族以上にヤバイ存在
609無念Nameとしあき24/02/09(金)12:42:46No.1184188224そうだねx2
>人間の食べ方
>・普通に口で食い千切り咀嚼嚥下
>・一応焼いたり煮炊きして料理っぽいものにして食べる
>・顔や腹や尻がグパァと開いて丸呑み
>・消化液を吐いて溶かして啜る
>・抱擁しつつ全身で吸収
>・魔力の霧状にして鼻から吸引
エッチしながら魔力吸い取るでお願いします
610無念Nameとしあき24/02/09(金)12:43:03No.1184188313そうだねx1
>でもそれだと1000年後の魔族のために…があまりにも魔族のためになってないな
敗戦処理とか言ってるしある程度妥協の産物ではあると思う
611無念Nameとしあき24/02/09(金)12:43:18No.1184188387+
マハト他7人居たのに黄金化されずに一匹と相討ちにまで持ち込んでる南の勇者なにもんだよ...
612無念Nameとしあき24/02/09(金)12:43:57No.1184188583+
>ネタ画像にマジレスするのも野暮な話だけどアウラが心から「フェルンのお墓参り行きたい」って思う事は無いだろう
>でもマハトは観察で似た事が出来るようになったからアウラも「人間の習性を考えたらそろそろ墓参りに行くべきタイミングだ」って学習する事は出来る
感傷に浸るまではないけど墓の前で笑えた昔話をするくらいはあるかも
613無念Nameとしあき24/02/09(金)12:44:22No.1184188722そうだねx2
>マハト他7人居たのに黄金化されずに一匹と相討ちにまで持ち込んでる南の勇者なにもんだよ...
七崩賢3人はオマケしとくよ
614無念Nameとしあき24/02/09(金)12:44:37No.1184188778+
まだ魔族の生態がよく分からんからな
魔王の目的やらもフリーレンが小出しに過去の情報出しているだけだし
615無念Nameとしあき24/02/09(金)12:45:34No.1184189021+
>マハト他7人居たのに黄金化されずに一匹と相討ちにまで持ち込んでる南の勇者なにもんだよ...
南の勇者はシュラハトと相打ちで七崩賢をその場で3人倒してる
616無念Nameとしあき24/02/09(金)12:45:48No.1184189090+
>>マハト他7人居たのに黄金化されずに一匹と相討ちにまで持ち込んでる南の勇者なにもんだよ...
>七崩賢3人はオマケしとくよ
七「どう」
崩「し」
賢「て」
617無念Nameとしあき24/02/09(金)12:46:49No.1184189388+
>>マハト他7人居たのに黄金化されずに一匹と相討ちにまで持ち込んでる南の勇者なにもんだよ...
>南の勇者はシュラハトと相打ちで七崩賢をその場で3人倒してる
情報や記憶が隠蔽されているからどんでん返しでも驚かない
618無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:12No.1184189488+
シュラハトは知略担当で戦闘力は弱い可能性もあると思う
619無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:16No.1184189515+
そういや女神とも戦わなきゃいかんのかとかお姉ちゃんが言ってたな
1000年後までにVS女神あるのかな
620無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:22No.1184189547+
人を殺すために人の形を取っただけの人外の化け物以外の情報いらんじゃろ
んなところにもうリソース割かないと思う
621無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:25No.1184189561+
エアプマハトってあるかしら
622無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:32No.1184189591そうだねx1
シュラハト「おいアウラ、フリーレンは魔力を抑えてるぞ。」
ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
623無念Nameとしあき24/02/09(金)12:47:52No.1184189685+
実はマハト以外の全員を倒しててアウラは偽者の可能性もあるじゃない
624無念Nameとしあき24/02/09(金)12:48:26No.1184189852+
>シュラハトは知略担当で戦闘力は弱い可能性もあると思う
相打ちでやらないとシュラハト含め全滅の未来が見えてたのかもね
625無念Nameとしあき24/02/09(金)12:48:33No.1184189893+
>まだ魔族の生態がよく分からんからな
・子を為すが子育てはしない
・ヒトを食う
・ただしヒト以外も食える(例:リンゴ)
・社会性がヒトよりだいぶ希薄
・死ぬと死体が消える
このくらいか?
626無念Nameとしあき24/02/09(金)12:48:51No.1184189991+
南の勇者は女神の加護もすごかったんだろう
気ぶりさんの魔法も加護の強いハイターには効かなかったし
627無念Nameとしあき24/02/09(金)12:48:53No.1184189998そうだねx3
>シュラハト「おいアウラ、フリーレンは魔力を抑えてるぞ。」
>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
アウラ嫌われてた説
628無念Nameとしあき24/02/09(金)12:48:58No.1184190019そうだねx1
人間を食べる方法がサキュバス寄りなら共存出来たのに…
629無念Nameとしあき24/02/09(金)12:49:17No.1184190123そうだねx1
ヒンメルがアウラにアゼリューゼ発動させられる前に切り付けたのと同じように
南の勇者もアウラとマハトとグラオザームとベーゼと他3人の七崩賢が魔法発動する前に3人斬り殺したんだろうな
おかしいでしょ…
630無念Nameとしあき24/02/09(金)12:49:47No.1184190264+
アウラは死んでくれないと1000年後の魔族が不利になるのだろう
631無念Nameとしあき24/02/09(金)12:50:25No.1184190445+
>おかしいでしょ…
しかも一人旅
632無念Nameとしあき24/02/09(金)12:51:09No.1184190659そうだねx1
発動の前提不要で即黄金にできるチートなのに
南野勇者には通じないって不思議
633無念Nameとしあき24/02/09(金)12:51:25No.1184190733+
南の勇者の旅もみてみたいな
634無念Nameとしあき24/02/09(金)12:51:30No.1184190758+
>このくらいか?
角が生えてる
635無念Nameとしあき24/02/09(金)12:51:42No.1184190806+
    1707450702591.jpg-(247946 B)
247946 B
>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
食卓を豊かにする魔法[アジポンベルド]はあるのに…
636無念Nameとしあき24/02/09(金)12:52:13No.1184190919+
南の勇者常時ジルヴェーア使ってんじゃないかな
637無念Nameとしあき24/02/09(金)12:52:23No.1184190979+
>このくらいか?
作者側が色々意図的にスレ画の話みたいなややこしい設定を混ぜているんだよな
魔族側の過去回想出してくるし
638無念Nameとしあき24/02/09(金)12:52:33No.1184191019+
>食卓を豊かにする魔法[アジポンベルド]はあるのに…
上位魔法のユズポンベルドはないのかい
639無念Nameとしあき24/02/09(金)12:52:39No.1184191045+
>このくらいか?
息をするように魔法を巧く使いこなす
640無念Nameとしあき24/02/09(金)12:53:12No.1184191203そうだねx2
    1707450792566.png-(663563 B)
663563 B
ソリテール「アウラの死は無駄にはしない」
641無念Nameとしあき24/02/09(金)12:53:55No.1184191386+
>発動の前提不要で即黄金にできるチートなのに
>南野勇者には通じないって不思議
未来予測でかけてくるタイミングが分かるから
分かってても逃げ切れないような超範囲攻撃でも無い限りかわされるのでは
642無念Nameとしあき24/02/09(金)12:54:13No.1184191463そうだねx2
>>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
>食卓を豊かにする魔法[アジポンベルド]はあるのに…
おひたしやサッと炒めて味ぽんでも美味しいよねホウレンソウ
643無念Nameとしあき24/02/09(金)12:54:23No.1184191513+
今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
644無念Nameとしあき24/02/09(金)12:55:15No.1184191750+
>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
気ぶりも素直に従ってない?
645無念Nameとしあき24/02/09(金)12:55:35No.1184191832そうだねx3
クヴァールのことも知ってたりとフリーレンたちの足跡辿るようにFXお姉さんが旅してるの考えると怖いじゃない
646無念Nameとしあき24/02/09(金)12:55:40No.1184191852+
>南の勇者の旅もみてみたいな
あの人強いけど旅はあんまり面白くなさそう
ミミックとか開けないだろうし
647無念Nameとしあき24/02/09(金)12:55:56No.1184191918+
>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
腐爺にそんな描写あったっけ?
648無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:01No.1184192174+
>腐爺にそんな描写あったっけ?
「殺された?なら仇を取らないとね」って言ってはいた
但しただの方便にも聞こえる
649無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:06No.1184192196+
>未来予測でかけてくるタイミングが分かるから
>分かってても逃げ切れないような超範囲攻撃でも無い限りかわされるのでは
とはいえ全ての事象を予測してたら気が狂いそうではある
650無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:19No.1184192238+
>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
シュラハトは忠誠心はあるだろうが多分魔王より魔族の未来が大切
651無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:21No.1184192249+
>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
何をもって忠誠心と言うか判断に困るな
クヴァールも封印解かれて逃げ場もなさそうな状況で
魔王様死んだ?ああじゃあ仇討ちの名目で戦闘しようかねぐらいだし
652無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:23No.1184192265+
>あの人強いけど旅はあんまり面白くなさそう
>ミミックとか開けないだろうし
街での出会いとか住民との関わりがメインだね
戦闘に関しては基本一コマで終わらせる漫画だし
653無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:27No.1184192287そうだねx2
>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
クヴァールは「魔王様の仇討ちしないと」って言ってるけど微塵も感傷に浸ってなかったし
適当な事言って殺戮したいだけだろう
654無念Nameとしあき24/02/09(金)12:57:30No.1184192302+
クヴァールさんは忠実な部下というより付き合いの長い知人って感じだったように思える
655無念Nameとしあき24/02/09(金)12:58:22No.1184192501+
七崩賢以外の大魔族はどんだけいるんだよ
656無念Nameとしあき24/02/09(金)12:58:41No.1184192593+
一応目覚めてすぐに魔王の安否確かめてる感じではあったかクヴァール
657無念Nameとしあき24/02/09(金)12:58:52No.1184192632+
>発動の前提不要で即黄金にできるチートなのに
>南野勇者には通じないって不思議
予備動作とか無いけどいつ発動するかとか最初から全部わかってるからね南の人
658無念Nameとしあき24/02/09(金)12:59:47No.1184192842+
>七崩賢以外の大魔族はどんだけいるんだよ
極端に個人主義的な生態からすると魔族たちですら全容把握してない
659無念Nameとしあき24/02/09(金)12:59:50No.1184192853+
>南の勇者の旅もみてみたいな
一年で魔王軍の前線部隊壊滅させてるから殆ど戦いというか虐殺記録みたいになってそう
660無念Nameとしあき24/02/09(金)12:59:59No.1184192889+
魔力の大小で位が決まる生態だけど
だからって心底従順になるってもんでもないんだな
661無念Nameとしあき24/02/09(金)12:59:59No.1184192890+
>七崩賢以外の大魔族はどんだけいるんだよ
いくらでもいるよ
662無念Nameとしあき24/02/09(金)13:00:05No.1184192911+
>>今のところ魔王様に忠誠心があるのってクヴァールとシュラハトだけ?
>気ぶりも素直に従ってない?
グラオザームは魔王というよはらシュラハトに忠実な気もする
663無念Nameとしあき24/02/09(金)13:00:14No.1184192950+
>七崩賢以外の大魔族はどんだけいるんだよ
あの7人組は特殊能力持ちを集めた集団みたいなもんなので
664無念Nameとしあき24/02/09(金)13:01:00No.1184193122+
>魔力の大小で位が決まる生態だけど
>だからって心底従順になるってもんでもないんだな
そもそも「上の者に忠誠を誓う」という行為自体人間の真似をしているだけなんじゃ…
665無念Nameとしあき24/02/09(金)13:01:26No.1184193202+
>魔力の大小で位が決まる生態だけど
>だからって心底従順になるってもんでもないんだな
さすがに目の前に魔王がいれば別だろうけど目の届かないとこでは好きにやってる感じよね
666無念Nameとしあき24/02/09(金)13:01:36No.1184193258+
>あの7人組は特殊能力持ちを集めた集団みたいなもんなので
人間から確認された大魔族のうち使用する魔法がわけわからん奴の総称であって魔族側で七人集まってたわけじゃないと思う
667無念Nameとしあき24/02/09(金)13:02:12No.1184193405+
敵側に魔法オタクのエルフ軍団みたいのがまだまだいると思うと震えが止まらんね
668無念Nameとしあき24/02/09(金)13:02:47No.1184193558+
エルフと交わる変態が増えて長寿の人間増えたら魔族の優位性減るしな
あと幼女みたいな身長のエルフに興奮する変態が増えると人類のレベルが落ちるからエルフを滅ぼしたのは人間にもメリット
669無念Nameとしあき24/02/09(金)13:04:10No.1184193856+
胸が無くて生えてるゼーリエ様だったら惚れていた
670無念Nameとしあき24/02/09(金)13:04:27No.1184193916+
>さすがに目の前に魔王がいれば別だろうけど目の届かないとこでは好きにやってる感じよね
バレたら反逆扱いされるかもしれないから生きてるうちは大人しくしてるぐらい
671無念Nameとしあき24/02/09(金)13:04:39No.1184193958+
>あと幼女みたいな身長のエルフに興奮する変態が増えると人類のレベルが落ちるからエルフを滅ぼしたのは人間にもメリット
勇者ヒンメルは否定的
672無念Nameとしあき24/02/09(金)13:05:05No.1184194035+
良識派魔族「穏便に共存したいのに殺しにかかってくる人間こわ…殺しとこ……あと人間使ってどうやったら仲良くなれるか実験しておこ」
673無念Nameとしあき24/02/09(金)13:05:10No.1184194047+
別にそういう地位が魔族にある訳じゃないし七崩賢よりも名前の知られてない魔族の方が厄介ともかかれてたし魔王の居た頃より北国は荒れてるのでまだまだ先は長そう
674無念Nameとしあき24/02/09(金)13:05:43No.1184194162+
>魔力の大小で位が決まる生態だけど
>だからって心底従順になるってもんでもないんだな
本来は個人行動だけど強い奴に殺されるから従っているだけなので
集団組むのも自衛のためでたぶんその最小限の組織が魔王軍ってだけかと
675無念Nameとしあき24/02/09(金)13:08:20No.1184194703+
女神が人間より先につくった失敗作でそれを駆除するために女神の力を人間にだけ与えてるなら女神殺して人間が魔族屁の対抗策なくせば共存できそう(愛玩動物とか家畜のそれと同じ共存だけど)
676無念Nameとしあき24/02/09(金)13:09:17No.1184194879+
>>>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
>>食卓を豊かにする魔法[アジポンベルド]はあるのに…
>おひたしやサッと炒めて味ぽんでも美味しいよねホウレンソウ
尿路結石の魔法が怖いんだよなぁ店
677無念Nameとしあき24/02/09(金)13:11:38No.1184195365そうだねx1
人間とは分かり合えないし生態も違うので極論どんなおかしく見えることやってても魔族だからで済むのは強い
むしろそういうのが多いほど理解出来なさが際立って言い
678無念Nameとしあき24/02/09(金)13:11:53No.1184195420+
>あの人強いけど旅はあんまり面白くなさそう
>ミミックとか開けないだろうし
そういえばフリーレンは宝箱を破壊して中身を得るってことはしないんだね
ミミックならそのまま倒せて楽そうなのに
679無念Nameとしあき24/02/09(金)13:13:23No.1184195740+
書き込みをした人によって削除されました
680無念Nameとしあき24/02/09(金)13:13:26No.1184195755+
クヴァール封印される前にゾルトラーク克服法を広めてた可能性ある?
681無念Nameとしあき24/02/09(金)13:14:22No.1184195945そうだねx4
    1707452062963.jpg-(38047 B)
38047 B
>良識派魔族「穏便に共存したいのに殺しにかかってくる人間こわ…殺しとこ……あと人間使ってどうやったら仲良くなれるか実験しておこ」
何人も子供をナンパ(隠語)したんだろう成果が
このせりふに滲み出てて怖い
682無念Nameとしあき24/02/09(金)13:15:00No.1184196066そうだねx1
>そういえばフリーレンは宝箱を破壊して中身を得るってことはしないんだね
>ミミックならそのまま倒せて楽そうなのに
割れ物とかトラップ連動で中身壊れても嫌だからかな
683無念Nameとしあき24/02/09(金)13:17:14No.1184196475そうだねx2
>割れ物とかトラップ連動で中身壊れても嫌だからかな
見境なく発情するポーションとか入ってて割っちゃえばよかったのに・・・
684無念Nameとしあき24/02/09(金)13:17:15No.1184196479+
>女神が人間より先につくった失敗作でそれを駆除するために女神の力を人間にだけ与えてるなら女神殺して人間が魔族屁の対抗策なくせば共存できそう(愛玩動物とか家畜のそれと同じ共存だけど)
デビルマンあじある
685仮想戦記Nameとしあき24/02/09(金)13:17:41No.1184196574+
ここは北の荒野 南の勇者を迎え撃つべく集結したシュラハトと七崩賢
魔族同士の強力な範囲攻撃の同士討ちを避けるため広範囲に散開する布陣
マハトは小高い丘の上に陣取って戦場全域を見渡していた
七崩賢にも実力の差はある 開幕早々序列六位が速攻で討たれる
序列五位と四位が同時に広範囲の魔法を放つも南の勇者は悉く回避
五位が討たれマハトが重い腰を上げる こんな茶番は沢山だとばかりに黄金の魔法を…
アウラが勇者の眼前に飛び出して啖呵を切っている  手を降ろすマハト
そうこうしているうちに序列四位までが討たれる 二位と三位に動きはない
再び手を挙げるとまた間にアウラが割り込み天秤を掲げ撃ち落とされている
南の勇者とシュラハトが相打ちとなった 二位と三位の気配はすでに戦場から消えている
泥にまみれて這いずっているアウラを捨て置きマハトもまた戦場を後にするのだった
686無念Nameとしあき24/02/09(金)13:17:42No.1184196577+
>尿路結石の魔法が怖いんだよなぁ店
シュウ酸はカルシウムと一緒に取ると体に吸収されないから
牛乳とか飲むと良いよ
687無念Nameとしあき24/02/09(金)13:18:10No.1184196689+
>そういえばフリーレンは宝箱を破壊して中身を得るってことはしないんだね
>ミミックならそのまま倒せて楽そうなのに
フリーレンにとってミミックって脅威じゃないし
〇×ゲーム的な娯楽なんだろう
688無念Nameとしあき24/02/09(金)13:19:16 ID:BM.3DVpQNo.1184196932そうだねx1
じょんが立てた糖質スレに遊びに来て欲しいじょん
https://may.2chan.net/b/res/1184147270.htm [link]
689無念Nameとしあき24/02/09(金)13:19:53No.1184197049+
魔族は四肢をもいで箱の中に入れておき
封魔鉱で魔法のオンオフ出来る装置として使えば良い
690無念Nameとしあき24/02/09(金)13:20:14No.1184197129+
ミミックでぐえーとはなるけど結局殺すからミミックからしても恐ろしいやつだよあのめそ
691無念Nameとしあき24/02/09(金)13:20:45No.1184197217+
風呂入ってないソリテールは見逃さなかったぞ
692無念Nameとしあき24/02/09(金)13:21:15No.1184197323+
ちゃんと風呂入ればいいのにソリテール
693無念Nameとしあき24/02/09(金)13:22:36No.1184197600+
暗にアウラが序列七位と言ってるじゃない!!
694無念Nameとしあき24/02/09(金)13:23:25No.1184197788+
>風呂入ってないソリテールは見逃さなかったぞ
>ちゃんと風呂入ればいいのにソリテール
牛乳風呂感覚で血の池風呂入ってそう
695無念Nameとしあき24/02/09(金)13:23:59No.1184197889そうだねx1
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
オチをつけると思ってるやつがいることに驚いた
696無念Nameとしあき24/02/09(金)13:25:13No.1184198158+
>オチをつけると思ってるやつがいることに驚いた
少しオチつけ なんちて
697無念Nameとしあき24/02/09(金)13:27:43No.1184198640+
グラオは南の勇者が死んだらマハトの記憶を消すことになってるから先に戦場離脱はありえないよ
698無念Nameとしあき24/02/09(金)13:28:44No.1184198876+
>フリーレンにとってミミックって脅威じゃないし
>〇×ゲーム的な娯楽なんだろう
でもめっちゃ怖がってる
699無念Nameとしあき24/02/09(金)13:29:34No.1184199056そうだねx1
>>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>オチをつけると思ってるやつがいることに驚いた
この作者はかなり先まで考えて作劇してるからなんかあるんだろうなと期待してる人は少なくない
700無念Nameとしあき24/02/09(金)13:33:04No.1184199801+
>魔族絡みはどうオチをつけるつもりなんだろう
>まがりなりにも共存を求める魔族を描いちゃうと
>滅ぼしてめでたしめでたしとはできなくなると思うんだけど
魔王城をなぜオレオールに建てたかって理由につながるんじゃないかな
魔族にも魂があるのはアウラ戦で描いているから死んだ魔族の魂も集まる場所があるはず
魂だけになれば争いは起こらないから共存できる
701無念Nameとしあき24/02/09(金)13:33:40No.1184199914+
>風呂入ってないソリテールは見逃さなかったぞ
ちゃんと香水つけてるから臭くないよ
702無念Nameとしあき24/02/09(金)13:35:28No.1184200260+
結構丁寧にシナリオ作り込んで伏線ばらまいてる感じするしね
きっちりとした結末は用意してると思うし
人気ある限り延命し続ける漫画にはしないと思う
しないと思いたい
703無念Nameとしあき24/02/09(金)13:38:09No.1184200866+
そういやこの作画&原作
どっちかあるいは両方女性だったりする?
704無念Nameとしあき24/02/09(金)13:39:29No.1184201132+
    1707453569793.jpg-(67228 B)
67228 B
>結構丁寧にシナリオ作り込んで伏線ばらまいてる感じするしね
>きっちりとした結末は用意してると思うし
>人気ある限り延命し続ける漫画にはしないと思う
>しないと思いたい
まあ作者の予定してる結末つけたらフリーレンがまた漫遊記してもいいし
ただな…
この予言が気になるんだよなあ
そしてフリーレンを殺せる人間が約1名身近にいるという
705無念Nameとしあき24/02/09(金)13:39:39No.1184201172+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
これ七崩崩でも大魔族でもないグラオザーム配下の魔族が使ったってのが魔族のやばさ
けどそんな相手に対して歴史改変を憂慮して舐めプ対応な現行フリーレン…
706無念Nameとしあき24/02/09(金)13:41:02No.1184201453+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
>という魔法
でもアイゼンには効かないよ?
707無念Nameとしあき24/02/09(金)13:41:04No.1184201461+
フリーレンがスレ画に語った魔王の話からして人間にまじめに向き合おうとするほど人間全滅させる結果を呼ぶ精神構造してるとしか言えないから人類目線の共存とか土台から無理
708無念Nameとしあき24/02/09(金)13:41:30No.1184201535+
最新話でもフリーレンを処刑せよ!ってなってたしどうなることやら
709無念Nameとしあき24/02/09(金)13:42:48No.1184201789+
それこそ『この世すべての魔族の精神を書き換える魔法』とかでも開発しない限り共存エンドなんてこねーよな
そしてそれは別にこのフリーレンの旅の目的でもないし
710無念Nameとしあき24/02/09(金)13:43:20No.1184201884+
>シュラハト「おいアウラ、フリーレンは魔力を抑えてるぞ。」
>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
シュラハトってフリーレン魔力抑えてること知ってたっけ
711無念Nameとしあき24/02/09(金)13:44:35No.1184202128+
>シュラハトってフリーレン魔力抑えてること知ってたっけ
知ってるような描写はなかったけど
未来が見えるなら知っててもおかしくはない
712無念Nameとしあき24/02/09(金)13:44:53No.1184202188そうだねx1
>この作者はかなり先まで考えて作劇してるからなんかあるんだろうなと期待してる人は少なくない
もし改心とか可能な目があるとするならそれこそマハトにもっと希望のある終わり方してたと思うから
先のこと考えて書いてるっていうなら魔族に寄り添う終わり方は絶対しないと言えるのでは?
713無念Nameとしあき24/02/09(金)13:45:00No.1184202219+
>もう少し宇宙側に飛ばせたら強すぎないか
地中に飛ばされる方が困るんじゃ
714無念Nameとしあき24/02/09(金)13:45:06No.1184202236+
>>シュラハト「おいアウラ、フリーレンは魔力を抑えてるぞ。」
>>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
>シュラハトってフリーレン魔力抑えてること知ってたっけ
知らないけど記憶のぞかれてるの感知できるあたりそんなの意味ない気がする
715無念Nameとしあき24/02/09(金)13:46:14No.1184202446+
>この予言が気になるんだよなあ
>そしてフリーレンを殺せる人間が約1名身近にいるという
その辺は万物の霊長がエルフから人間になるよくらいの認識かな俺は
716無念Nameとしあき24/02/09(金)13:46:16No.1184202455+
    1707453976919.jpg-(37999 B)
37999 B
魔族ならどんな手を使っても生き残るべきじゃない?
717無念Nameとしあき24/02/09(金)13:46:17No.1184202457+
スレ画も全くダメだったしもう理解とか無理だろう
718無念Nameとしあき24/02/09(金)13:46:29No.1184202500+
フリーレンは徹底して魔族を人語を吐く知能もった害獣としか扱ってないし
それがブレることもここまで一度だって起きてないからな
719無念Nameとしあき24/02/09(金)13:47:11No.1184202670+
>スレ画も全くダメだったしもう理解とか無理だろう
お母さんていえば見逃してくれたりするからある程度理解はしてるじゃない
720無念Nameとしあき24/02/09(金)13:47:48No.1184202805+
一番人間を理解してるのがFXお姉さん
ただし共感等は一切していない
721無念Nameとしあき24/02/09(金)13:47:51No.1184202813+
>フリーレンは徹底して魔族を人語を吐く知能もった害獣としか扱ってないし
>それがブレることもここまで一度だって起きてないからな
1000年ぶれなかったんだからそうそうぶれないと思う
ヒンメルクラスがいれば別だけど
722無念Nameとしあき24/02/09(金)13:48:21No.1184202923+
>ユカリ、お前の前にいるのは…
そっちもあるのかよ
723無念Nameとしあき24/02/09(金)13:48:40No.1184202990+
>フリーレンは徹底して魔族を人語を吐く知能もった害獣としか扱ってないし
>それがブレることもここまで一度だって起きてないからな
フェルンもフリーレンの思想が受け継がれて絶対魔族コロスウーマンになってるし
ヒューマンドラマとか恋愛ドラマ形式ならその辺の差異でシュタルクとイザコザ起きそうだけどこの漫画じゃなさそうだな
724無念Nameとしあき24/02/09(金)13:48:42No.1184202997+
>>>シュラハト「おいアウラ、フリーレンは魔力を抑えてるぞ。」
>>>ほう・れん・そうの魔法が足りんかった
>>シュラハトってフリーレン魔力抑えてること知ってたっけ
>知らないけど記憶のぞかれてるの感知できるあたりそんなの意味ない気がする
あくまでマハトが記憶のぞかれてそれが元でフリーレンに倒されることは知ってる(だからマハトの記憶に伝言を残した)だけで
フリーレンに記憶を見られることを直接感知したわけではないのでは
725無念Nameとしあき24/02/09(金)13:48:47No.1184203013+
>一番人間を理解してるのがFXお姉さん
>ただし共感等は一切していない
共存は無理ってことを理解してるあたりマハトよりだいぶマシに見える
726無念Nameとしあき24/02/09(金)13:49:23No.1184203146+
>フリーレンは徹底して魔族を人語を吐く知能もった害獣としか扱ってないし
>それがブレることもここまで一度だって起きてないからな
そのフリーレンはヒンメルと出会った10年で無関心だった人を知ろうと思ったし
今後の旅で魔族を知ろうと思うかもしれない
727無念Nameとしあき24/02/09(金)13:49:59No.1184203302+
なんならシュタルクも例の魔将軍さんに故郷滅ぼされてるから魔族許さないマンではある
728無念Nameとしあき24/02/09(金)13:50:33No.1184203427+
正直一般魔族の演技がお粗末なのがご都合すぎてな
魔族がどう繁殖するかは知らんがイヌネコよりずっと人類と付き合い長いんだから自然選択で馴れていくと思うが
729無念Nameとしあき24/02/09(金)13:50:40No.1184203447+
>・抱擁しつつ全身で吸収
アプトムじゃん
>・魔力の霧状にして鼻から吸引
薬やってるみたいでいいなこれ
730無念Nameとしあき24/02/09(金)13:50:55No.1184203502+
>>一番人間を理解してるのがFXお姉さん
>>ただし共感等は一切していない
>共存は無理ってことを理解してるあたりマハトよりだいぶマシに見える
マハト様は最後まで理解しようと醜く足掻いてみせたのじゃ・・・
731無念Nameとしあき24/02/09(金)13:50:57No.1184203505+
>そのフリーレンはヒンメルと出会った10年で無関心だった人を知ろうと思ったし
>今後の旅で魔族を知ろうと思うかもしれない
魔族のことは充分理解したうえです
なんせ魔王の思想まで知ってるんだから
732無念Nameとしあき24/02/09(金)13:51:02No.1184203522+
>スレ画も全くダメだったしもう理解とか無理だろう
でもきっと人間滅ぶ位の頃にはちゃんと罪悪感も実感できるだろうし…
733無念Nameとしあき24/02/09(金)13:51:09No.1184203548+
    1707454269091.png-(661817 B)
661817 B
>そういやこの作画&原作
>どっちかあるいは両方女性だったりする?
特に公表はされてないが
原作者は「彼」と呼ばれていたから男なんじゃないかな
734同時刻…Nameとしあき24/02/09(金)13:51:21No.1184203593+
山河を疾風の如く駆け抜ける魔族 軍神リヴァーレである
シュラハトと七崩賢が南の勇者と雌雄を決すると聞き及び
そんな旨そうな話に黙っていられるかと戦場に向かう
そのリヴァーレの脚が岩石を弾き飛ばしながら急制動をかけて止まる
目の前に雌型の魔族が独り 小さな手を上げて立っていた
「軍神のおじいちゃん ここから先はダメだよ♪」
軍師の思惑など知ったことか戦場があれば馳せ参じるだけだ
「そこをどけ」「終わるまでは足止めしろって言われてるの♪」
いつの間にか無数の剣が空一面に浮かんでいる
数百本を叩き折ったところで小さな魔族が身を引き掻き消えた
「向こうは終わったみたいだから私の役目はここまで♪」
軽やかな声だけを残して静寂の中に取り残され吠えるリヴァーレであった
735無念Nameとしあき24/02/09(金)13:51:32No.1184203629+
>あくまでマハトが記憶のぞかれてそれが元でフリーレンに倒されることは知ってる(だからマハトの記憶に伝言を残した)だけで
>フリーレンに記憶を見られることを直接感知したわけではないのでは
見られてるビジョンが見えるんだから魔力制御してるのも時系列で予知すればわかるだろ
736無念Nameとしあき24/02/09(金)13:51:49No.1184203703+
>マハト様は最後まで理解しようと醜く足掻いてみせたのじゃ・・・
そしてその真摯さが結局のところ積極的な人類抹殺として出力されてきた
やっぱ人類のいう『共存』は無理っすね
737無念Nameとしあき24/02/09(金)13:52:32No.1184203888+
>正直一般魔族の演技がお粗末なのがご都合すぎてな
>魔族がどう繁殖するかは知らんがイヌネコよりずっと人類と付き合い長いんだから自然選択で馴れていくと思うが
だから牝は幼女魔族ばっかりになったんじゃない
738無念Nameとしあき24/02/09(金)13:52:57No.1184203997+
>>あくまでマハトが記憶のぞかれてそれが元でフリーレンに倒されることは知ってる(だからマハトの記憶に伝言を残した)だけで
>>フリーレンに記憶を見られることを直接感知したわけではないのでは
>見られてるビジョンが見えるんだから魔力制御してるのも時系列で予知すればわかるだろ
アウラの死ぬ場面見ればわかるしな
739無念Nameとしあき24/02/09(金)13:53:21No.1184204097そうだねx1
    1707454401583.jpg-(81484 B)
81484 B
原作者の絵で連載された世界線のフリーレンも気になるな…
740無念Nameとしあき24/02/09(金)13:53:42No.1184204184+
>>・抱擁しつつ全身で吸収
>アプトムじゃん
上弦の弐かもしれない
741無念Nameとしあき24/02/09(金)13:53:53No.1184204224+
昔はバインバインの雌魔族もいたが人間に怪しまれて淘汰されてしまってな…
742無念Nameとしあき24/02/09(金)13:54:14No.1184204305+
>特に公表はされてないが
>原作者は「彼」と呼ばれていたから男なんじゃないかな
作画担当の人は女性
743無念Nameとしあき24/02/09(金)13:54:42No.1184204408+
    1707454482440.jpg-(28451 B)
28451 B
>原作者の絵で連載された世界線のフリーレンも気になるな…
744無念Nameとしあき24/02/09(金)13:54:51No.1184204445+
>>特に公表はされてないが
>>原作者は「彼」と呼ばれていたから男なんじゃないかな
>作画担当の人は女性
ソースは?
745無念Nameとしあき24/02/09(金)13:54:55No.1184204459+
人間の性癖を理解したって言いながらチクチンで迫ってくる女魔族…
746無念Nameとしあき24/02/09(金)13:55:10No.1184204515+
マハトの言う共存って相手を知りたいって感情を誤認してる感じだよな
現代の人間がモルモットの生態や性質を知るために実験繰り返してるのと同じ感じ
747無念Nameとしあき24/02/09(金)13:55:36No.1184204606そうだねx1
    1707454536702.jpg-(45978 B)
45978 B
>>>・抱擁しつつ全身で吸収
>>アプトムじゃん
>上弦の弐かもしれない
アイツも思考魔族みたいなもんだし…
748無念Nameとしあき24/02/09(金)13:55:36No.1184204607+
>なんならシュタルクも例の魔将軍さんに故郷滅ぼされてるから魔族許さないマンではある
フェルンだけは魔族に恨みあるわけじゃないのよね
人間同士の戦争による孤児だし
ハイターとフリーレンの教育で人間を憎まないで済んでるけど
これが鬱展開大好きな作者なら上のゼーリエの予言と絡めて闇堕ちフェルンがフリーレン殺しにかかりそうだがまあこの作者ならないだろう
多分
749無念Nameとしあき24/02/09(金)13:57:16No.1184204902+
https://youtu.be/lbp24_RNgo0 [link]
これ見ると女性っぽいな
750無念Nameとしあき24/02/09(金)13:57:22No.1184204920+
>昔はバインバインの雌魔族もいたが人間に怪しまれて淘汰されてしまってな…
パイパンのロリ魔族だけ残ればいいかなって
751無念Nameとしあき24/02/09(金)13:57:40No.1184204975そうだねx1
>マハトの言う共存って相手を知りたいって感情を誤認してる感じだよな
>現代の人間がモルモットの生態や性質を知るために実験繰り返してるのと同じ感じ
どちらかといえばモルモットにとっての仲間意識を自分で実感したいと思って
モルモットの巣の中でモルモットと同じ行動し始める人間みたいなもんなのでは
そんて自分が本当にモルモットの仲間意識を得られたか確認するために定期的にモルモットの巣を滅ぼす
752無念Nameとしあき24/02/09(金)13:57:44No.1184204996+
魔族「何本目に死ぬかな~?」
753無念Nameとしあき24/02/09(金)13:57:51No.1184205016+
魔族(魔王?)にとってエルフが殲滅対象なのが気になるな
過去にエルフに何かしたのかされたのか
フリーレンは身に覚えが無いっぽいし
ゼーリエあたりからそのうち語られるんだろうけど
754無念Nameとしあき24/02/09(金)13:58:05No.1184205056+
>>そういやこの作画&原作
>>どっちかあるいは両方女性だったりする?
>特に公表はされてないが
>原作者は「彼」と呼ばれていたから男なんじゃないかな
男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえな
755無念Nameとしあき24/02/09(金)13:58:46No.1184205206そうだねx1
>マハトの言う共存って相手を知りたいって感情を誤認してる感じだよな
>現代の人間がモルモットの生態や性質を知るために実験繰り返してるのと同じ感じ
ソリテールが人間を知りたいっていう感情はそれだろうけどマハトに関してはもうちょっと信じたい気持ちがある
756無念Nameとしあき24/02/09(金)13:59:13No.1184205295そうだねx5
>男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえな
男だって屈強な男に後ろから肩触られたら怖いからな…
757無念Nameとしあき24/02/09(金)13:59:44No.1184205410そうだねx2
>男だって屈強な男に後ろから肩触られたら怖いからな…
ワタシツヨイネ…
758無念Nameとしあき24/02/09(金)14:00:28No.1184205554そうだねx2
>>男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえな
>男だって屈強な男に後ろから肩触られたら怖いからな…
としあき オナホになれ
759無念Nameとしあき24/02/09(金)14:01:05No.1184205687+
二次裏サタノファニ読者多すぎない?
760無念Nameとしあき24/02/09(金)14:01:06No.1184205690+
>男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえな
俺もそれ思った
女性か女性の感性理解できる女性慣れした男かどっちだろって思った
あと作画の方もヒンメルとか美形の男性キャラが
乙女ゲーに出てくる女子が好むカッコいい男子系のデザインだからその辺も同じ事思ってる
761無念Nameとしあき24/02/09(金)14:02:18No.1184205910+
明らかに女キャラの方が力入ってるしな
762無念Nameとしあき24/02/09(金)14:03:59No.1184206247そうだねx3
>二次裏サタノファニ読者多すぎない?
ミームとして知ってるだけで本編の内容を語れるやつはほぼ居ないと思うぞ
763無念Nameとしあき24/02/09(金)14:04:36No.1184206393+
ただ原作者を彼と表記してるのはフリーレン連載前2011年頃のアシスタント仲間だしさすがに性別誤魔化してるとも思えんのよな
764無念Nameとしあき24/02/09(金)14:05:04No.1184206488+
サタノファニってだいたいレズセックスか乱交セックスかフタナリセックスしてる漫画でしょ?
765無念Nameとしあき24/02/09(金)14:05:20No.1184206544そうだねx1
というか作者とか作画の性別が作品に何か関係あんの?
766無念Nameとしあき24/02/09(金)14:06:03No.1184206685+
>>二次裏サタノファニ読者多すぎない?
>ミームとして知ってるだけで本編の内容を語れるやつはほぼ居ないと思うぞ
最初の方の巻は絶版らしいからな
767無念Nameとしあき24/02/09(金)14:06:39No.1184206799+
>サタノファニってだいたいチンポカットしてる漫画でしょ
768無念Nameとしあき24/02/09(金)14:07:18No.1184206953+
>というか作者とか作画の性別が作品に何か関係あんの?
としあきの中にはその手の話題大好きなやつもいるのだ
769無念Nameとしあき24/02/09(金)14:07:55No.1184207076そうだねx4
>>というか作者とか作画の性別が作品に何か関係あんの?
>としあきの中にはその手の話題大好きなやつもいるのだ
そしてだいたいロクなやつじゃない
770無念Nameとしあき24/02/09(金)14:09:21No.1184207369+
俺はメトーデさんの食指が動かなかったレンゲちゃん男の娘説の方が気になるぜ
771無念Nameとしあき24/02/09(金)14:09:53No.1184207482+
>マハトの言う共存って相手を知りたいって感情を誤認してる感じだよな
>現代の人間がモルモットの生態や性質を知るために実験繰り返してるのと同じ感じ
それはソリテールのやってることよ
マハトは共存のためなら死んでもいいとモルモットに特定の感情抱いたら自分が死ぬ装置つけてその感情のスイッチ入れようと頑張ってるからマッドサイエンティストですらない魔族から見ても完全な狂人
772無念Nameとしあき24/02/09(金)14:10:37No.1184207630+
>俺はメトーデさんの食指が動かなかったレンゲちゃん男の娘説の方が気になるぜ
おい
やめろ
773無念Nameとしあき24/02/09(金)14:10:41No.1184207639+
>というか作者とか作画の性別が作品に何か関係あんの?
発想や感性の違いが面白いし
面白い作品作る人ってどんな人だろって興味持つじゃん
774無念Nameとしあき24/02/09(金)14:10:53No.1184207685+
お前を殺す…デデン!
775無念Nameとしあき24/02/09(金)14:10:58No.1184207702+
>レンゲちゃん男の娘説の方が気になるぜ
くわしく
776無念Nameとしあき24/02/09(金)14:12:39No.1184208062そうだねx2
>発想や感性の違いが面白いし
>面白い作品作る人ってどんな人だろって興味持つじゃん
いやまぁ
>男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえ
みたいなところから気になるのはいいのよ
でもなんの前置きもなく
>そういやこの作画&原作
>どっちかあるいは両方女性だったりする?
こういう話題が出るともやもやするの
777無念Nameとしあき24/02/09(金)14:13:19No.1184208190+
>>発想や感性の違いが面白いし
>>面白い作品作る人ってどんな人だろって興味持つじゃん
>いやまぁ
>>男でフェルンがシュタルクに肩に手を置かれて怖いと思ってしまうエピとか書けるのすげえ
>みたいなところから気になるのはいいのよ
>でもなんの前置きもなく
>>そういやこの作画&原作
>>どっちかあるいは両方女性だったりする?
>こういう話題が出るともやもやするの
ああまあそれは分かる
778無念Nameとしあき24/02/09(金)14:14:10No.1184208353そうだねx1
>こういう話題が出るともやもやするの
すまん
フリーレン以上のコミュ障なもんで
779無念Nameとしあき24/02/09(金)14:14:31No.1184208423+
メトーデさんはあれで良識はちゃんとあるから
理解していない相手や嫌がる相手にはしないんだよ多分
780無念Nameとしあき24/02/09(金)14:16:54No.1184208888そうだねx1
>すまん
>フリーレン以上のコミュ障なもんで
こっちもそういう前提があっての書き込みだったならスマン
781無念Nameとしあき24/02/09(金)14:18:42No.1184209247+
魔族の目つきがホントムカつくよな
生気がなくて何を考えてるか読めない感じが

呪術のスクナも怖いけど
ムカつきはしないからな
782無念Nameとしあき24/02/09(金)14:20:49No.1184209682+
>魔族の目つきがホントムカつくよな
>生気がなくて何を考えてるか読めない感じが
軍神の人の目はわりと優しい感じがしたが
783無念Nameとしあき24/02/09(金)14:21:30No.1184209803+
    1707456090190.png-(294990 B)
294990 B
まあ初見で人相だけ見ると悪そうなやつもめちゃくちゃいるから
784無念Nameとしあき24/02/09(金)14:21:56No.1184209888+
>>魔族の目つきがホントムカつくよな
>>生気がなくて何を考えてるか読めない感じが
>軍神の人の目はわりと優しい感じがしたが
でも戦士の村は滅ぼすね
785無念Nameとしあき24/02/09(金)14:22:01No.1184209909+
仲良く旅できるのはアウラくらいか
786無念Nameとしあき24/02/09(金)14:22:49No.1184210066そうだねx1
アイゼンの弟子がいると聞いたらマッハで飛んできそうな軍神さん
787無念Nameとしあき24/02/09(金)14:23:13No.1184210159+
>魔族ならどんな手を使っても生き残るべきじゃない?
見逃してもらえるどころか
一番むごく殺されそう
788無念Nameとしあき24/02/09(金)14:23:59No.1184210312+
邪悪な脚本家のことを思い出すからまともに読めない漫画になってしまった
789無念Nameとしあき24/02/09(金)14:24:49No.1184210483+
リヴァーレは戦士の村を滅ぼしにきたんじゃなくて
戦士の村と聞いてアイゼン探しに来たんだろ
でもいなかったから村滅ぼして帰った
790無念Nameとしあき24/02/09(金)14:26:06No.1184210772+
>リヴァーレは戦士の村を滅ぼしにきたんじゃなくて
>戦士の村と聞いてアイゼン探しに来たんだろ
>でもいなかったから村滅ぼして帰った
なにもしないで帰って…
791無念Nameとしあき24/02/09(金)14:26:35No.1184210876そうだねx1
    1707456395309.png-(173690 B)
173690 B
>メトーデさんはあれで良識はちゃんとあるから
>理解していない相手や嫌がる相手にはしないんだよ多分
792無念Nameとしあき24/02/09(金)14:29:10No.1184211386+
>アイゼンの弟子がいると聞いたらマッハで飛んできそうな軍神さん
同じ斧使いだし対決はあるよな?
アイゼンが認めた弟子で故郷の仇だし
793無念Nameとしあき24/02/09(金)14:30:17No.1184211612そうだねx1
>1707456395309.png
いつ見てもゼーリエ様可愛い
794無念Nameとしあき24/02/09(金)14:30:42No.1184211699+
>>すまん
>>フリーレン以上のコミュ障なもんで
>こっちもそういう前提があっての書き込みだったならスマン
ちゃんと言葉で和解できるのは人類の良いところ
795無念Nameとしあき24/02/09(金)14:31:13No.1184211805+
>いつ見てもゼーリエ様可愛い
やばい女のレス
796無念Nameとしあき24/02/09(金)14:31:59No.1184211955+
    1707456719856.jpg-(240603 B)
240603 B
>>正直一般魔族の演技がお粗末なのがご都合すぎてな
>>魔族がどう繁殖するかは知らんがイヌネコよりずっと人類と付き合い長いんだから自然選択で馴れていくと思うが
>だから牝は幼女魔族ばっかりになったんじゃない
そのうちギャルも出てくるかも
797無念Nameとしあき24/02/09(金)14:32:51No.1184212136+
1日10分も撫でさせてくれるおばあちゃん優しくない?
798無念Nameとしあき24/02/09(金)14:32:59No.1184212162そうだねx2
>同じ斧使いだし対決はあるよな?
>アイゼンが認めた弟子で故郷の仇だし
別にリヴァーレって斧使いってわけではないような
799無念Nameとしあき24/02/09(金)14:34:41No.1184212462+
>別にリヴァーレって斧使いってわけではないような
コピペの時も過去編でも斧しか使ってないんでそれ以外と判断する方が難しいぞ
800無念Nameとしあき24/02/09(金)14:35:05No.1184212544+
>>同じ斧使いだし対決はあるよな?
>>アイゼンが認めた弟子で故郷の仇だし
>別にリヴァーレって斧使いってわけではないような
そうだっけ?
単行本派だけどシュタルクの回想と
アイゼンどつく時斧持ってた気がしたが
読み直してみるか
801無念Nameとしあき24/02/09(金)14:35:15No.1184212569+
    1707456915534.jpg-(388002 B)
388002 B
アウラなら人間と共存しておかわりも許されてるよ

- GazouBBS + futaba-