注意:配信を始めてからの中村悠一が無理になったことについての愚痴を長々と書いています。
推しはやらかしが多い。今のところ仕事に影響は出ていないが中には下手したら影響出そうだなと思うぐらいのやらかしもある。
きっかけは大方配信だ。配信を始めてから推しの良くない部分が可視化されるようになってしまった。
今日出た文春砲は好きだったりちょっと齧ってる人からしたら多分なんてこともない記事だろう。でも文春がこれで終わるとも思えない。
この先は彼を好きな人には閲覧しないで欲しいと思う。推しにモヤモヤしている人間が描く文章なので精神衛生に良くないと思うから。
実質ほぼ呪詛だと思う。
---------------------------------------
① きっかけ
ヲタクというのはキモいもので配信でデスクトップ画面が映ったらどんなソフトが入ってるかとか気になってしまう。
昔、一瞬映ったデスクトップのキャプ画像がXに貼られていた。キモいことを自覚しながらその画像を見た。聞き覚えのないソフト達を調べてみたがまあまあアレだった。普通隠すと思うのだが、がっつりタイルに固定していたので多分愛用していたんだと思う。
以前イベントでプロデューサーから注意されていたツールも入っていた。注意された後も残していたのか、消し忘れていたのかはわからない。アーカイブでは該当箇所はカットされておりキャプ画が捏造の可能性もあるため今は検証する手段もない。
あくまでこれは疑惑として、私が推しにマイナスイメージを持ったきっかけにすぎない。
同じ時期に有名な事故の機長の言葉(ネットミームなのだろうか)をもじったタイトルで配信をしていた(*現在はタイトル変更済み)のも私にとっては大きなきっかけだ。元々インターネットのよくない部分に触れてるのは分かってはいたけれど悲しかった。
推しの一番なんだかなぁと思うポイントは他人には注意する割に自分は同じようなことをする点だ。
昔、後輩が推しに忙しいことをアピールするなと注意して貰ったエピソードを話していたが、2〜3年前、とある件で忙しくなったであろう時期に忙しいアピールをXでして同業者にやんわり注意されていたことがある。
これだけなら、忙しい時はついそう言いたくなっちゃうよね、止まりだが推しはこれだけではない。
配信で概要欄に誘導リンクを自分から貼った動画についてチャット欄が騒ぐと不機嫌になるしあまり特定の人の名前を出すなと視聴者に言っている(というか一回愚痴愚痴キレ配信をしていた)のに、メタタグにたまにその人のタグを入れている。自分が一番嫌がっている客層に餌を撒いているのだ。
あなたとその人を好きな客層を自分から呼び込んで名前を出されると不機嫌になるなら最初からメタタグに名前を入れるべきではないはずだ。周りの同業者はちゃんと自分の名前ぐらいしか入れてないしそもそもメタタグまっさらな人だっている。
自分の人気と知名度で登り詰めればいい、それぐらいの人気とポテンシャルはあったはずだ。なんでインプレゾンビと同じことしてるんだろう。これが一番ダサくて情けない。
③ルールを守れない
前述したようにそもそもメタタグの違反をしているのだが違反しているのはメタタグだけではない。
収益化を公式配信ガイドラインで禁止されているゲームを収益化している。まさに件のゲームだ。
配信の最中に広告が流れていたことがあったのでこれはほぼ確だし現在進行形だ。
一応、本人は配信中に広告が流れる仕様がわからないと言ってはいたからシンプルに収益の仕組みを理解していない説もあることは留意して欲しい。
配信者は規約を読んで配信するものではないのだろうかと思うが多分この人のことだから読んでいない。もうアーカイブには残っていないが規約でネタバレ禁止のゲームについて語っていたことがあった。あれもチャットの指摘でようやく気づいていたが特別に配信ができたのはグループの方の配信であって個人配信にまでその話題を持ち込むのもどうなのかと当時思っていた。
また、アナリティクスを普通に公開していた。Googleの規約ではアナリティクスデータの公開は禁止(はっきり記載されているわけではないが読めばダメなことは理解できる。そもそもがっつり見せる配信者はほぼいない)なはずだが生配信で画面を映して語っていた。アーカイブも残っている。警告は来ていないのだろうか?
メタタグだって正直一時期話題になった某一発録りレベルだと思う。下手したらあれ以上だ。
例えば「〇〇の冒険」という作品の実況配信をしていたとしたら規約通りであれば
上記のように該当するものに対してのみつけるべきタグを、下記のように付けている。
推しの名前,同業者B,同業者C(ゲームにも配信にも出ていない)
〇〇65,ファミ〇〇,CS5
ゲーム実況者やVでもこんなに付けている人みたことないしそもそもサントラについて語った配信などあっただろうか?百歩譲って推しが作曲家ならわかるが作曲でもなんでもないのにただ好きだからってサントラつける意味もわからない。
サントラとつけるならサントラについて語る雑談枠が適切だ。あと毎度福袋ってつけてるのは何?
やっちゃダメだよと言われていること、規約に書いてあることが守れないなら配信せず一人でこっそりやっていればいいのに何故配信をしてしまうのか。収益がそんなに欲しいのだろうか?散々アピールしているのだから金ならあるだろうに。
④同じことを繰り返す
多分推しには注意力がない。一度やらかしたことと同じようなことを繰り返してしまう。
他人のネガティブな噂話を話して本人の訂正で話題になった直後に全く別の人間のネガティブな噂話を配信で話していた。メン限なのでもう見れないかもしれないがTwitterでその噂はガセだやめてくれと言っているリスナーがいた。詳しくないなら話さない方がいい。自分の影響力を把握して欲しい。
配信画面の映り込みもよくあることで女性関係で騒がれたり(これがきっかけで第三者を巻き込んでいる)、自分のメアドが映ったりしていた。タブを間違えてマップのルート検索が映っていたこともある、多分自宅ではないけれど。ストーカーでもされたらどうするつもりなのだろうか。
本人からすればカットやアーカイブを出さないことで無かったことに出来ると考えている節がやや見受けられる。
最近よく配信しているゲームでもまあまあよろしくない行動は必ず配信や動画には残さないようにしていた。(記事以上に引いたのもあるのだが…なんであんなしょぼいことで記事にされたのかわからない。大手事務所でもないからゲラの内容を差し止めて代わりに、とかでもないだろうし。そもそもRPだし。)
他の人も遊んでいるゲームなんだから自分のチャンネル以外で全部見られているということを理解していないのだろうか。
話す言葉だって何度も発言でボヤになっているのだから気をつけるタイミングはあったはずだ。同世代の同業者が時代に適応しているのを見ると多分推しだけwin80ぐらいでアップデートが終わっている。彼のosは平成初期で止まったままなのだろう。
よく金持ちアピールをするがそれなら一度機材関係は全て配信用として別に揃えればいいのではないだろうか。そうすればメアドの件は別として個人情報の映り込みは大体対処できるはずだ。某大手事務所はゲーム配信用の端末やmiiまで作って徹底しているらしい(それでもやらかす人もいるらしいが)Xに関しても専用端末を使うタレントもいると耳にした。
ここまでしろとは言わないが自分を守るために対策はして欲しかった。何度も同じようなことをやらかしているから。ゲームだって配信鯖じゃない鯖で遊んでいればこんな記事にもならなかったと思う。
6 その要因
推しがこんな人間になってしまったのはファンという名の信者の影響もあると思う。多分男性声優で一番やばいファンが集まってるのが推しの界隈だ。リプ欄とか見て欲しい。他の声優と比べてみると露骨にやばいのがわかる。
前述のネガティブな噂を流された方が訂正をしたところその方にリプ欄で噛み付いている信者が何人もいた。ストグラで他の人と揉めた時も揉めた相手に凸しまくって明らかに悪いのはこちら側なのに相手に謝罪させていた時は引いた。モンペか?バカ親か?後方ママ面が本当に酷い。〇〇な声優ランキングとかで平気で他の声優の名前出しながら〇〇は顔が良くないからとか言う。頼むから他所様の名前を出すな。
配信に関しても裏被り平気でするのはマネジメントをしっかりやってない事務所が悪いだの言いたい放題だ。(そもそも他の事務所の人は自分が出てる作品と裏被りで配信しない)
だから推しがこんな悲しきモンスターになった。全肯定お花畑に甘やかされた結果が今の推しだと思うと責任転嫁になるがお花畑信者を恨みたくなる。
あとは周りの人間が本当に優しい人ばかりだったのだと思う。
Aにも自分のチャンネルはあるが推しは一切彼の宣伝をしない。概要欄にチャンネルを貼ると言っていたが貼っていたことはない。とある事変をきっかけとして一時期A無しでは配信が出来ない時期があったし13時間の配信をしようと思っているんだよねと付き合わされる前提での提案をされた時の表情は本当に可哀想だった。
信者がAの配信に推しが出た時にAの相方をチャット欄でうるさいとか言ってた。まじで本当に良くなかったし今だにコラボしてくれるA普通にすごいと思う。
ついこの間推しがリスナーからの体調を心配するコメント*前々日から台本読めないぐらいの体調不良アピールをしていた(と言いつつストグラしてたんだけど…)にだったら見なくていい!とキレだした時、推しとリスナー双方を気遣ってくれていたあたり本当にいい人だと思った。
Bは時折、やんわりと注意してくれるがBの注意は推しには多分1ミリも届いていない。何故ならBに注意されたことを現在もAに続けている。なんならあまりAを多用するなといったニュアンスの注意すらされてた。Bも面倒見がいいからなんだかんだ推しの配信にゲストに来てくれる。
Cは何かと巻き込まれて一緒くた扱いされるが割と正反対の人間だ。Cの発言や人柄を見ていると今の推しは彼が苦手とするタイプの人間にしか見えないが今でもそこそこ交流があるように見えるしCはいつも推しを褒めてくれる。
今日も巻き込まれて色々言われていたのでC界隈には迷惑だったことだろう。
推しはCの名前を見るとキレやすい。仕事は別の話として言っちゃ悪いが推しの知名度があがったのはCのおかげだ…こんな風に見られるのをCは嫌がると思うが。
話は変わるがファンと世間はいい加減推しとCをコンビみたいに扱うのをやめた方がいいと思う。推しにもCにも迷惑な話だ。
ABC以外にも複数人でやっている配信のパートナー達にも恵まれている。
個人配信でのやらかしや、グループ配信での彼個人の言動についての釈明はいつもグループの方で行われる。以前少し問題になった際は釈明を他人に任せ本人はほぼ黙っていた。喋っていたとしても正直余計なこと言いかねないのだけれど。信者が黙ってるってことはやっぱり推しは悪くないってことだ!とか意気揚々としてて本当にきつかった。
配信時、せめて謝罪の一言があっても良かったと思う。裏でしてて欲しいところだがその後他のメンバーはXをフォローされていて推しだけ未フォローなあたり不安が残っている。
勿論、これは一視点から思うことなだけであって実際の推しとその周辺の関係など知るすべはないがどうしても、全員がとてもやさしい人間だから彼らに甘え、現在の推しになってしまったように思う。多分そうやって肯定してくれる人間だけと交流を続けた結果が今なんだろう。見ていてわかる範囲で明確に指摘しているのはBだけだ。
今も配信者に物配ってちやほやされてやっていることはキャバクラみたいだけどそうやって己を認めてくれる空間が好きだからゲームに依存しているようにしか見えない。
周りが後輩や他業種の人間と絡んでいるのをどんな想いで見ているのだろう。
寂しい人なんだな。というのが今の私の彼への印象だ。
最近では推しの配信も動画もあまり見なくなった。これ以上見ていると嫌いになってしまいそうだから。
このモヤモヤ具合からしてもうほぼ他界している気もするが惰性なのかなんなのか、いまだに追いかけてしまう。彼が語る演技への姿勢が素敵だと思っていたが今ではメッキがかった言葉に思えて仕方ない。
こんなことになるのなら、推しに配信なんて始めてほしくなかったし見なければよかった。純粋に、演技だけ見ていればこんなにモヤモヤすることもなかったのだろう。
あと、前の配信でこう言ったのに配信見てないんだなってキレてたことあるけどアーカイブのない平日ド昼間からやってる配信を見てなくてもリスナーにキレないで欲しい。
祝日に休んでるんじゃないよとかキレてたこともあるけど一般の人と芸能の人は生活リズムが異なる存在であることを知って欲しい。
信者これ以上文春ネタに騒ぐなゆ🥹これ以上騒いだら余計文春からしたらいい鴨としか思われないし書き方的に続編ありそうだから煽ってトレンド入りさせないで欲しいゆ🥹某先輩のスクープの時の書き方忘れたのかちら?
今イキってノーダメノーダメ連呼してそれ以上の推しのやばい記事が出たら無闇矢鱈に騒いだあんたらのせいでつからね😡
ストグラ配信者に匿名でプレゼントしてから名乗り出るのシンプルにキショいゆ🥹ありがとうって言われたいなら堂々と名乗れってプレゼントすればいいゆ🥹「これも…わたしのようですよ!」はシンプルにキショキショMAXだったゆおぢみ溢れてて推しに認知してもらいたいキモヲタのそれでしかないゆ🥹バーチャルキャバかゆ🥹
あんた自身が配信やXで自分の演じているキャラで配信者釣るような発言したりカノバレで同業者巻き込んだり平気で規約違反しまくるのに仕事ちゃんとやってる!アピールしてるの虚しくなるゆ🥹仕事に関わる人間に迷惑かけるなゆ🥹仕事とプライベートで分けられるのがプロじゃないんでつかね😡インスタもカノの後出しで全く同じ構図の写真あげてるのとか見つかったり相手に迷惑かけすぎゆ🥹
あと案件来てるのに新作買い替えて周りに自慢しまくって案件動画やってチャットにいじられてお気持ち表明もクソダサいゆ🥹案件決まってたなら自慢するのもうちょっと後でよくないかゆ?どんだけスペハラしたかったんだゆ?なんで提供の直前で買い替え自慢するんだゆ?チャット欄も民度終わってるけどそれ以上にビジネスとしてあんたがダメダメムーブしてまつ🫵
あんたがキャラ利用する声優どうこう言ってたのに故人声優の声真似で変なムーブしたりキャラ貶すような事してるのダブスタだっていってんの^ - ^わかる?
反転アンチと言われてもキャラの利用だけはどうにかして欲しいゆ🥹あんたのキャラ利用するなという発言がどんどん薄っぺらくなってきてまつよ
これからもし第二弾が出て某先輩のキャラみたいにあんたの演じるキャラが変にいじられてもあんたがストグラでキャラ使って変なことしてると辞めてって言えないゆ😭
あれ電子版だけの記事だし、って事は文春もそんなに売れるネタだと思ってないって事だろうから続編なんか出ないんじゃね 売れるでかいネタと思ってたら普通に紙に載せるでしょ 声優...
ワイも誰か知らんかったやで チュンソフト会長かと思ったけどそれは光一やったで
光一は堂本だろ
ピカイチもジャニ辞めるってのはけっこう衝撃なんやけど あれホントなんかな
GTAってスパチャあかんのか 知らなかった
最高のフィナーレをーうぉー だからな
日航機123便墜落事故? 有名な事故の機長の言葉(ネットミームなのだろうか)をもじったタイトルで配信をしていた
悪そうな兄ちゃんにゾッコンみたいなパターンやんか
少しストーカー染みた執念を感じるが理解出来る部分も結構あった 推しがこんな人間になってしまったのはファンという名の信者の影響もあると思う。多分男性声優で一番やばいフ...
オタク業界の自浄作用のなさが怖い 芸能界はちゃんと松本を批判してるのに表現の自由戦士たちは身内には甘い
この中村悠一ファン最後の絵文字連発の心の叫びっぽいのはちょっと怖いんだけどそこまでの内容は本人擁護よりだったり批判したりしててファンだけどやりきれない気持ちがあるんだ...