ディズニーリゾートがある千葉県浦安市、「宿泊税」の導入を検討!

  • follow us in feedly
浦安市 宿泊税 ディズニーリゾート 千葉県に関連した画像-01
千葉・浦安市が「宿泊税」の導入を具体的に検討へ 来年度に外部委員会立ち上げ(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

浦安市 宿泊税 ディズニーリゾート 千葉県に関連した画像-02

千葉県浦安市が、「宿泊税」の導入に向けて来年度から具体的な検討を始める

東京ディズニーリゾートがある浦安市には毎年、多くの観光客が訪れていて、市は、最寄り駅のJR舞浜駅周辺のインフラ整備や救急体制の拡充など、観光客が安心して過ごせる環境づくりの検討を進めている。そうした費用を確保するため、浦安市は、宿泊者に対する「宿泊税」の導入に向けて具体的な検討を始めることとなった

市によると、来年度に有識者や事業者などで作る外部の委員会を立ち上げ、具体的な額などの検討を進めていくという

以下、全文を読む


うおああああ浦安に宿泊税!!
導入される前にディズニーリゾートのホテル泊まるぞおおおおお
3



おおおおお一緒に行く相手いなかったあああああああぁぁ
57



ぁぁぁああ一緒に行くぞおおおおぉぉぉ!!!!
3


東京ディズニーリゾート 40周年 アニバーサリー・セレクション [Blu-ray]

発売日:2024-01-10
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:15300
カテゴリ:DVD
セールスランク:184
Amazon.co.jp で詳細を見る

東京ディズニーリゾート 40周年 アニバーサリー・セレクション [DVD]

発売日:2024-01-10
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
価格:11900
カテゴリ:DVD
セールスランク:372
Amazon.co.jp で詳細を見る

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬんち
    このコメントへの返信 :>>18
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー税
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、はい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直接ランドにかければいいじゃない
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの場所もう狭いからどっか移動しようぜ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんこの札幌ドーム運営の様な無能感
  • 7  名前: ピーナスインバジーナ 返信する
    寄り目の俺の遺伝子やるよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪はええんか
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んで消費に罰金つけてまた需要を減らす気かよ6割が内需の日本で国内消費を抑えて経済の停滞が好転するわけないのに
    GDP寄与率1%前後のインバウンドに期待したところで誤差レベルの外貨しか稼げんのだからさっさと通貨発行して支出しろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インドネシアみたいに外人にかけろよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日帰り余裕なとこに住んでるからどうでもいいわ
    このコメントへの返信 :>>34
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝たら罰金
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAがキモすぎる
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やられ千葉ァ!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだったら他で泊まってってそれが狙いなんか・・・?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    USJに抜かれて落ち目なのに何故今になって
  • 18  名前: ウン・コタベルマン(35) 返信する
    >>1
    まなたんがぼくのおてぃんてぃん咥えてくれたんだ。
    すんごいすんごいきもちよかったよぉ。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷い税金の取り方だな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江東区の宿泊者が増えるだけじゃね?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に東京という名称をつかってる東京税を取ろう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    葛西か船橋に泊まるわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市町村まで別の税制とか法律で人を使って無駄だと思うけどね
    国で一つした方がよっぽども効率的だと思うけどな
    条例いるんかね
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浦安市民的にはもっとやれ案件だろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー関連のホテルに泊まるのは貧乏人はいないから
    税金とってもかまわんよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舞浜の何もなさはガチ。数十年間そうとうに税収があったはずだけどいったい何に使ってきたんですかねえ?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーリゾートが落とす税金で自治体潤っているのに経営邪魔する税金を検討するバカ 目的自体がすでにまやかしで法人住民税・事業税無視した二重課税
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金増やす事しかしてないだろ
    今ならコストカッター蓮舫に114514票入れたい気分
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田のパクりじゃん 岸田市に改名しろよダッセ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幕張を要する千葉市も美浜区だけでも導入したらいい
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デニーも大喜び
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京ディズニーランドなのに千葉がしゃしゃりやがって!
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう後だし課税は卑怯じゃね?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    知らないのか?宿泊者は一般客よりも早く入場できるんだぜ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    救急が増えるのは京葉線沿線上の市はしょうがない
    明らかに市民の規模を超える観光客が来てしまう
    ただ、浦安市だけが先行すると、ディズニーリゾートから税金が下りてこないそれ以外の市に余計に負担がかかるので、足並みをそろえる必要はあると思う
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう何が何でも国民から絞り上げてやろうという浅ましいこの根性よ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でもあるよなぁ
    後でびっくりするやつ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーからの税収がなきゃヤバイくせに経営の邪魔すんなよ
    オリエンタルランド直営ではない周辺ホテルとかは修学旅行で使われたりしてるのにそういう客が離れちゃうじゃん
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう税金って、事業者ではなく客に明示的に課税するんじゃないの?
    東京都の宿泊税のように。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあ
    こりゃディズニーは東京に移転かな、終わったぁぁぁ~
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金が高いほうが客層が良くなるので、むしろ、いいことじゃないか?
    このコメントへの返信 :>>52
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済活動の邪魔をするな裏金メガネ自民党 本来なら政権交代してるぞゴミ党!
    このコメントへの返信 :>>47
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の税金は行政サービスに使われるので別に良いんじゃない?
    このコメントへの返信 :>>49
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300円くらいだろ?
    好きにしろ
    俺には関係ない
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの外人だけにしてくれ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利用者多いからこれできる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    こういうゴミをアトラクション施設から追い出すのに便利
    五毛も減るし良いアイデアだ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいたい日本のアトラクションはディズニーランド1つじゃない
    行くなとは言わない、しかしここしか行かないのはもったいないぞ
    値上げや税徴収を機会として他の観光やアトラクションに是非来てくれ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    そういう建前だけどさ、少額だと税収よりも徴税コストのほうが高かったりするんよ。
    たとえば、自転車が登録制ではなくなったのは、そういう理由なのよ。
    なお、原付のナンバープレートも赤字らしいぞ。
    このコメントへの返信 :>>51
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これディズニーだけでなく、他のホテルにも課税されるだろ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    ハッキリ言わなきゃ解らないのか

    オーバーツーリズム
    1か所に集まる客が多すぎるから減らせって言ってるの
    (京都の宿泊税などが有名)
    このコメントへの返信 :>>54
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    その層が江戸川区や船橋・千葉に移動するんやで…
    東京の宿泊税は1万円未満ならかからんみたいやし
    このコメントへの返信 :>>53
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    それに合わせて東京の宿泊税を上げれば良い、てか既に上げる予定だけど
    ただでさえ一極集中と人手不足が問題になっている、これ以上集中して貰っちゃ困る

    偶には東京や近郊以外の地域も訪ねて貰いたい
    混む所は高くなる 空いてる所は安くなる
    しかも行政サービスだってタダじゃない、受益者負担は人として当り前のことだ

    まあ乞食は違うかもしれないけどな?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    少額だと効果ないと思うんだが。
    このコメントへの返信 :>>56
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京都の宿泊税100円とか200円だぞ。
    こんなの手間が増えるだけ。
    1000円とか2000円とるなら分かるんだけど。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    れいわ知能が反発してる通り悪い客層から減るから大丈夫^^
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハハっ!笑 浦安の税金はボク達が握っているようなものさ! ハハっ!笑
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか何でそこまでして浦安に泊まりたがるのか疑問
    ディズニーランドのホテルに行かないと心臓発作が起こる呪いでもかかってるの?
    そうじゃないなら素直に他の観光施設へ行きなさい
    これは客を誘導する為の施策でもあるのだから
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーマー、五毛、不当要求客
    (゜Q。)「宿泊税!? 増税糞メガネ!!政権交代!!!!(地方税と国税の区別がついてない模様w)」

    優良顧客
    「宿泊税?別に問題ないとも、いやあ楽しみだ」
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーがさっさと値上げに踏み切らないからこうなる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いよ別に 今時ディズニーに遊びに行けるようなセレブファミリー達から
    どんどん税金取ってやったらいいよ  いくらでも金持ってるだろうから
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サボってる議員給料減らせ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念ながら大都市では宿泊税導入は当然のお話。
    東京・京都・大阪・福岡などでは大昔から導入済。今更、騒ぐ話でもない。
    そして宿泊税はオーバーツーリズム対策でもある。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかの世界レベルでディズニーランドの最後の楽園が日本の千葉にある事態に・・・

    東京ディズニーだけ本家が運営してないディズニーランドだからも
    あってか殆どのディズニーランドでは影響が出てるポリコレや人種関連の
    問題事が東京だけは何とかくぐり抜けられてる事案が結構ある。
    他では閉鎖したり内容が変更されたりしてしまっていても東京だけは
    それが残ってる。世界中のディズニーファンの最後の楽園になりそうだから
    今後もこの立ち位置を維持できてれば一人勝ち待ったなし。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。