いわゆるカノンコード進行で構成されている曲をまとめました。キーがCの場合、C-G-Am-G-F-G-C-Gが代表的ですが、少し違うのもこの場合カノンコードと表現します。あ、別に批判してるわけじゃないですよ!でも青春パンクとか言われるジャンルは嫌いです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ib0X5KEls4I
http://www.youtube.com/watch?v=u8EkSB9zSpE
http://www.youtube.com/watch?v=p_2F2lKV9uA
ココらへんは自分でギターで確認しなくても、1回聞いただけでカノンコードってわかりますね♪
http://www.youtube.com/watch?v=_Q5-4yMi-xg
あの宇多田ヒカルだってカノンコードの呪縛からは逃れられません。
サビがカノンコードです。
サビがカノンコードです。
http://www.youtube.com/watch?v=lKqJpDCbjhs
正式に言うとカノンコードではないのですが、カノンコード進行でもサビは代替できるっていう位でしょうか?
ネットで調べたら、この曲とカノンをMIXしている人がいました。
URLは↓です。
http://j-ken.com/category/j-pop/data/219906/
ネットで調べたら、この曲とカノンをMIXしている人がいました。
URLは↓です。
http://j-ken.com/category/j-pop/data/219906/
http://www.youtube.com/watch?v=CCr0kr0EmjI
今は大人気のAKB48のデビュー曲です。
サビがもろカノンです。
が、私はこの曲とても好きです。
サビがもろカノンです。
が、私はこの曲とても好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=__r9mMp1XQQ
河村隆一さんのソロ5thシングルです。
さすがにカノンしすぎたのを反省してか、ちょっとひねってます。
が、やっぱりカノン?
サビのコード進行は、C-G-Am-Em-F-C-Dm-G かな?
さすがにカノンしすぎたのを反省してか、ちょっとひねってます。
が、やっぱりカノン?
サビのコード進行は、C-G-Am-Em-F-C-Dm-G かな?
http://www.youtube.com/watch?v=UqmHCxRjcGY
これはサビの前半はもろカノンで、後半はちょっとひねってますね~
http://www.youtube.com/watch?v=-7YJkt-4R1A
サビがもろカノンコードですね~
ってか初めて聞いた時(悪い意味で)ゾクッとしました。
作曲家ってこんなんで金もらえるのか
ってか初めて聞いた時(悪い意味で)ゾクッとしました。
作曲家ってこんなんで金もらえるのか
https://matome.naver.jp/odai/2133071023008842301
2014年07月22日
やはり落ち着くコード進行です。
いきものがかりはカノン率高いですね♪