Company
会社概要
会社概要
名称 | 株式会社澤田製作所 |
---|---|
所在地 | 〒611-0041 京都府宇治市槙島町目川151 |
TEL | 0774-66-4725(代表電話) |
FAX | 0774-66-4735 |
info@swd.co.jp | |
資本金 | 490万円 |
従業員数 | 15名 |
役員 | 代表取締役 澤田 典雄 取締役会長 澤田 俊雄 専務取締役 澤田 いくみ |
取引金融機関 | 京都銀行 伊勢田支店 京都中央信用金庫 向島支店 京都信用金庫 城陽支店 |
事業内容 | 自動車用油圧部品 自動車用ブレーキホースの口金具 自動車用パワーステアリングの口金具 産業用高圧、中圧ホース用の口金具 特殊精密ボルト及びナット類 管型液面計の製造 |
主な仕入先 | 大阪ミガキ株式会社 木ノ本伸線株式会社 |
主な納入先 (アイウエオ順) |
イハラサイエンス株式会社 大川精螺工業株式会社 株式会社住理工ホーステックス 株式会社ニチリン 住友理工株式会社 ニッタ株式会社 |
第二工場 | ブレーキ金具・パワステ金具の主力工場として2007年に設立 6軸自動盤をはじめ最新高速ローダーCNC旋盤を備え継手部品を製造しています |
Founding / History
創立・沿革
創立・沿革
昭和24年6月 | 京都市伏見区深草佐野屋敷町にて自動車精密部品工場として澤田製作所を創立 |
---|---|
昭和29年11月 | 京都市伏見区向島庚申街にて資本金60万円で有限会社澤田製作所として新発足 油圧ブレーキ用部品の製作に着手 |
昭和30年10月 | 資本金160万に増資する |
昭和38年5月 | 宇治市羽拍子町にオイルブレーキ用着手部品製造専門工場を新設する |
昭和43年10月 | 資本金390万円に増資する |
昭和45年10月 | 資本金490万円に増資する |
昭和46年11月 | オリジナル製品として管型液面計の製作に着手する |
昭和52年12月 | 宇治市羽拍子町に本社移転、工場併合する |
平成15年1月 | 国際品質マネジメントシステム規格(ISO9001:2000)認証取得 |
平成19年3月 | 宇治市槙島町にて第二工場稼働 |
平成22年11月 | 国際品質マネジメントシステム規格(ISO9001:2008)認証移行 |
平成28年9月 | 本社機能と第二工場を統合 所在地を京都府宇治市槇島町目川へ移転 |
平成30年1月 | 国際品質マネジメントシステム規格(ISO9001:2015)認証移行 |
平成30年4月1日 | 有限会社澤田製作所から株式会社澤田製作所へ社名変更 |
お電話からのお問い合わせ