おはようございます | 春の日

春の日

母であり、仕事に奔走し、名前がある1人の女性のブログです。韓国が大好きです。
フィクション、ノンフィクション織り交ぜてます。※※お仕事も受けております(*´`)

NEW !
テーマ:

ヨボから、ロキソニンと五苓散を飲み出して

頭痛の悪化がなくてすごく楽になった悲しい

て言ってもらえ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


次、会ったときは少し多目に渡せるようにしようー⸜🌷︎⸝‍


韓国は今日から설날ですね。

ヨボ一家は別に特別なことはしないようで、家族でゆっくり過ごすらしいです。


土地柄もあるのかね。ジウンは光州だったから親戚まわりとかすごく大変そうだったけど

ヨボんちはそういうのやらないんだって。 


首都圏の日本ぽーい  。(՞⌯₄⌯՞)


日本でも土地によっては、未だに親戚全部で盆正月集まったりしますよね。


私が幼いときまさにそうでした。

お盆は僧侶を家に招いていたし(袈裟を着てスクーターで来てる姿が印象的だった)


時代が変わってきてるんだねニコニコ飛び出すハート



実家の にゃおん君はもう21歳。


にゃおん君、て名前でぴんとくる人いたら通ですねー

菱沼さんの猫の名前です ㅋㅋ


私の大好きな菱沼女史



死ぬほど好きな漫画だった。

ハムてるたちが、獣医師国家試験前に感染症の分類を ちょっと下ネタいりで ゴロで一生懸命覚えているシーンがあり


「お医者さんの卵でもそうしてるの!?」


てびっくりして 私も 国家試験前なゴロを活用しました。


ちなみに



2類感染症の覚え方



にわとり

中途半端に

時差ボケ


これはインパクトあり、おもしろい!!!!笑


国家試験で絶対に出ますからね!ㅋㅋㅋㅋ





      さてさて

今日は、おやすみです。(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)


穏やかな一日になる予定{emoji:615_char4.png.ニコニコ}

AD

こはくさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

同じテーマ 「ブログ」 の記事