もりぃのキャンプジムにようこそー!
ここでは僕たちの考えるキャンプのあり方について説明させていただきます
少しでも共感していただければ嬉しいです
(価値観は人によって違う為、あくまで個人の意見として記載しています)
もりぃのキャンプスタイルは?
キャンプには様々なスタイルがあります
ソロ、デュオ、グループ、ファミリー等
僕たちはデュオ、ファミリー、グループキャンプをやってきました
子供が3歳、0歳と小さいこともあり
最近では、もっぱらファミリーキャンプをしています
(0歳くんはまだキャンプ参戦していません。はやくデビューしたいね)
ファミリーキャンプを中心とし、情報を発信していきます
時間が出来ればソロキャンプにも挑戦したいです
(家族をおいてソロキャンは気が引けますが……いきたいっす)
もりぃが考えるキャンプとは?
キャンプにはたくさんの学びがあります
僕たちはキャンプを楽しみながら「生きる力」を学べるツールだと思っています
だいたい↓みたいな感じをイメージしています
・ソトアソビを身近に感じ
・子供と一緒にいる時間を大切にし
・コミニュケーションツールとして活用
・生きる力、考える力をつける
キャンプコンセプトは?
僕たちのキャンプ コンセプトは
「生きる力をつける」です
もりぃのキャンプジムとは?タイトルの由来は?
『キャンプ』を通じで「生きる力をつける」
『ジム』人生の学びの場所、トレーニングジムとして
この2つを掛け合わせ、キャンプが学びの場(トレーニングジム)となるように思いを込めて
キャンプジムのブログタイトルをつけました
もりぃのキャンプジム
略して『もりキャン』です
よろしくお願します^^
普段生活にキャンプのエッセンスを加え
楽しく生活出来ないか?と日々考えています
自分を含め子供たちとキャンプを通じて成長していきたい思います
子供と一緒に成長しよう
Let`s もりキャン
コメント