最終更新日:2024/2/7

関西シグナルサービス(株)

業種

  • 設備工事
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 通信・インフラ
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
京都府
資本金
2,000万円
売上高
13億416万円(2023年6月)
従業員
43名

交通信号機の仕事で「人々の安全を守っている会社」に挑戦してみませんか?【土日祝休&年間休日120日以上&過去5年連続賞与平均8ヶ月分&育休取得率100%】

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
交差点に信号機があって、車も人も安心して過ごせる。そんな日常の安全と幸せな暮らしを支えている同社。「社会に貢献している」という誇りと喜びを持って働いている。
PHOTO
平均年齢33.8歳の同社の主役は20代。若手が多く、ワイワイと活気ある雰囲気だ。景気にもコロナにも関係なく成長が見込める強みを生かし、これからも攻めの展開を続ける。

『当たり前にある安全も、誰かが支えてくれているんだ』

PHOTO

「2023年度入社から新卒採用を開始。明るさとチャレンジ精神、自分の言葉で話せること、意欲を重視。やっぱりハツラツな方に魅力を感じますね(笑)」と話す採用担当の上野

この言葉のとおり私たち関西シグナルサービスは、日々皆さんの安全を支えています。
この当たり前にある毎日や交通社会の秩序守る事を使命として交通信号機のメンテナンスや
故障復旧対応を行っている会社です。交通信号機は現代の車社会において欠かせないものです。

弊社は1972年に京都で設立され、50年以上にわたって街と人々の安全を守り続けてきました。
強みは信号機に関する、設計から始まり、製造・販売・物流~工事~保守点検までのすべての
サービスの提供ができること。
ワンストップソリューションで一社で引き受けることができる会社は、全国でもそう多くありません。

また自社ブランドの交通信号灯器を製造しており、全てのニーズに応える、
道路交通に特化した総合インフラサービス会社です。

◆社長メッセージ
こんにちは!関西シグナルサービス代表の三ツ野 将弘です。
私は夢を持つ素晴らしさを伝えています。
当社の採用テーマは

『あなたの夢は、あなた自身を創る』~your dreams make yourself~ です。

さて、あなたはどういう夢を描いていますか?

予測不可能な現在において私は今の「若者」にもっと夢を描いて欲しいと考えています。
大きい夢、小さい夢、どんな事でもいいのです。夢を描くことで希望を持ち、未来のビジョンが
明確になり必要なキャリアが描けます。
関西シグナルサービスはそう考えて、あなたとキャリアに真剣に向き合う企業活動を行っています。

そしてどんな大人でもどんな子供でも関係なくそれぞれのステージで戦いがあります。
つまり、挑戦の連続です。人生は一度きりです。その一度きりの人生をどう戦うかは皆さん次第です。
せっかく当社で同じ時間、同じ空間を共にするなら有意義に過ごしたほうがいいに決まっています。

それでは皆さんの挑戦を待っています!!

---------------------------------------------------------------------------

YouTubeで採用コンセプト動画や社員インタビューもアップしています\(^o^)/
https://www.youtube.com/@user-hl4tk2iu2c

関西シグナルサービス公式ホームページはコチラ(^o^)
https://www.k-signal.co.jp/   

会社データ

事業内容
社会資本である交通信号機に特化した総合インフラサービス事業。

施工から保守メンテナンス、設計コンサルティングさらに物流機能を合わせ持った製造及び販売を展開しワンストップソリューションでご提供しています。

<保守>
交通管制システム・交通信号機の保守メンテナンス
駐車場システム保守メンテナンス

<設計>
交通信号機・交通安全施設の設備設計・測量・調査業務

<工事>
交通信号機・交通安全施設工事・一般電気設備・電気通信工事

<製造・販売>
交通信号灯器の製造及び販売
交通信号機器の販売
交通信号柱の販売
工事材料および特殊材料の設計・製造・販売

PHOTO

京都で設立から約50年!関西の安全を守っている安定企業です。

本社郵便番号 601-8394
本社所在地 京都府京都市南区吉祥院中河原里北町39-6
本社電話番号 075-314-8367
設立 1972年7月5日
資本金 2,000万円
従業員 43名
売上高 13億416万円(2023年6月)
事業所 京都本社
大阪支店
滋賀営業所・研修センター
奈良営業所
兵庫営業所
京都物流センター
京都第二倉庫
平均年齢 33.9歳
業界内においてトップクラスの若手重視!すぐに馴染んでもらえます!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0年
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5日
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2023年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<定期社内講習会>
先輩社員が講師となり最新の技術や困った時の対応方法などを教えてくれます。

<安全大会>
全社員で安全とはなにかを改めて考える機会の場です。過去の事例や最近のニュース等を
取り上げ日頃の業務に置き換えて皆んなで共有し安全意識を向上させています。

<外部セミナー>
外部機関による講習会も毎年受講していただきます。日頃とは変わった視点や価値観を聞くことで日頃の業務のヒントになり大変参考になります。

<滋賀営業所にある研修センター>
当社の滋賀営業所に併設されている『研修センター』において施工技術の研修を行っています。道路に配置されている信号設備を、研修センター内にて配置しているので、より現場に近い環境で研修を行う事ができます。また定期的に施工技術コンクール大会を行っており、個々の施工手順などを披露してもらい、社員間での技術の共有と生産性向上に役立っています。
自己啓発支援制度 制度あり
400タイトル以上のビジネス研修動画が見放題。
インターネットがあれば、いつでも、どこでも24時間視聴可能です。
利用回数に制限はありません。
新入社員向けのビジネスマナー研修や管理者向けのマネジメント研修などを実施します。

会社指定の国家資格を取得で技能手当(3,000~60,000円)つきます\(^o^)/

採用実績

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
立命館大学、大阪国際大学、大阪成蹊大学、龍谷大学、愛媛大学、大阪学院大学、追手門学院大学、岡山理科大学、近畿大学、大阪人間科学大学

前年度の採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年(予)
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名    1名
短大卒  0名   0名   0名
前年度の採用実績(学部・学科) 社会福祉学部 臨床心理学科

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

関西シグナルサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
関西シグナルサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 関西シグナルサービス(株)の会社概要