[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707385810052.png-(14869 B)
14869 B無念Nameとしあき24/02/08(木)18:50:10No.1183969584そうだねx8 22:28頃消えます
昔は神ゲー連発してた
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/08(木)18:51:25No.1183970035そうだねx11
ファミコン以前の微妙なゲーム作るメーカーに戻った感があるね
2無念Nameとしあき24/02/08(木)18:51:52No.1183970178そうだねx23
今は金かけたオナニー見せられてる気分
3無念Nameとしあき24/02/08(木)18:52:09No.1183970289そうだねx6
>今は金かけたオナニー見せられてる気分
えっちな美女だったらなぁ…
4無念Nameとしあき24/02/08(木)18:52:10No.1183970294そうだねx6
del
5無念Nameとしあき24/02/08(木)18:52:42No.1183970496そうだねx2
真面目に会話するんならいいが
6無念Nameとしあき24/02/08(木)18:53:15No.1183970671そうだねx9
たまにオクトパとかブレイブリーデフォルトとか当たり出すからセーフ
7無念Nameとしあき24/02/08(木)18:53:23No.1183970713そうだねx2
>真面目に会話するんならいいが
現状についてなのか過ぎ去った昔についてなのかで180度変わるが
8無念Nameとしあき24/02/08(木)18:53:44No.1183970839そうだねx2
両方話せばいいじゃんなんで二択なの
9無念Nameとしあき24/02/08(木)18:53:49No.1183970874そうだねx1
トライアングルストラテジー良かったよ
10無念Nameとしあき24/02/08(木)18:54:07No.1183970963そうだねx1
>真面目に会話するんならいいが
前スレ見る限り無理
11無念Nameとしあき24/02/08(木)18:54:38No.1183971166そうだねx2
>真面目に会話するんならいいが
昨日からずっと叩きスレ立ててるじゃん
12無念Nameとしあき24/02/08(木)18:54:56No.1183971252そうだねx7
真面目に昔はよかったしてるじゃん
13無念Nameとしあき24/02/08(木)18:54:58No.1183971262そうだねx2
リバースが体験版の時点でかなり微妙
14無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:14No.1183971359そうだねx16
    1707386114178.jpg-(315372 B)
315372 B
FF7のティファやニーアの2Bもそうだけど
キャラの性的魅力は本当に大事
なぜなら異性には第一印象で好感持って貰えるから
ポリコレに従ったら
長くプレイすれば好感を得られるかもしれないけど
第一印象では好感度は得られない
15無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:31No.1183971464そうだねx2
まともなD不足
16無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:50No.1183971574そうだねx1
FF16のヅカ公演はどうなったの?
17無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:52No.1183971591そうだねx11
>No.1183971359
つまりえっちなのが好きって事だな?俺もだ
18無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:57No.1183971621そうだねx3
    1707386157247.jpg-(882533 B)
882533 B
この手の議論だとこのポストが一番好き
19無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:58No.1183971629そうだねx4
>まともなD不足
河津くらいかまともなの
20無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:00No.1183971643そうだねx3
>ポリコレに従ったら
スクエニに変な部署あるからもう駄目だよ
21無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:02No.1183971655そうだねx1
昔は良かったじゃなくて最近は糞ってレスばっかだったよ
22無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:05No.1183971672そうだねx3
>昔は神ゲー連発してた
これも思い出補正
普通や個性的すぎるクソゲーではないけど近いものはちょくちょく出してた
23無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:19No.1183971756そうだねx3
>>まともなD不足
>河津くらいかまともなの
あとは浅野とか
24無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:23No.1183971785そうだねx1
吉田さんが最後の頼みの綱なんどよな
25無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:53No.1183971982そうだねx1
クソニーに媚びる会社は悪徳企業
26無念Nameとしあき24/02/08(木)18:56:53No.1183971983そうだねx3
>昔
30年くらい前かな
27無念Nameとしあき24/02/08(木)18:57:01No.1183972033そうだねx2
>吉田さんが最後の頼みの綱なんどよな
まともな実績ないやつじゃん
14に籠ってろよ
28無念Nameとしあき24/02/08(木)18:57:07No.1183972072そうだねx4
>>ポリコレに従ったら
>スクエニに変な部署あるからもう駄目だよ
スクエニ近年の失墜の原因の一つではある
29無念Nameとしあき24/02/08(木)18:57:16No.1183972132そうだねx6
>吉田さんが最後の頼みの綱なんどよな
無能が最後の頼みの綱とか終わってんな
30無念Nameとしあき24/02/08(木)18:57:51No.1183972340そうだねx2
    1707386271293.jpg-(92135 B)
92135 B
ぶっちゃけとしあきもう忘れてたでしょ
31無念Nameとしあき24/02/08(木)18:57:55No.1183972355そうだねx2
吉田とかマジでそこらの新人より実績ないんじゃね…
32無念Nameとしあき24/02/08(木)18:58:05No.1183972419そうだねx2
>吉田さんが最後の頼みの綱なんどよな
14自体は嫌いじゃないからお願いそっちに注力して
33無念Nameとしあき24/02/08(木)18:58:20No.1183972522そうだねx1
>この手の議論だとこのポストが一番好き
この人の絵好きだったけど不快なポスト多すぎてフォロー外してしまった
本当に睡眠時間取れないくらい子育てと仕事忙しいの?ってほどこういう呟きが多い
34無念Nameとしあき24/02/08(木)18:58:48No.1183972695そうだねx4
    1707386328315.jpg-(28643 B)
28643 B
やはりポリコレは害悪
ビキニアーマーや敗北服敗れでもっとエロくいこう
35無念Nameとしあき24/02/08(木)18:58:59No.1183972763そうだねx2
    1707386339069.jpg-(62119 B)
62119 B
>>No.1183971359
>つまりえっちなのが好きって事だな?俺もだ
36無念Nameとしあき24/02/08(木)18:59:02No.1183972775そうだねx1
>吉田とかマジでそこらの新人より実績ないんじゃね…
そうだね
37無念Nameとしあき24/02/08(木)18:59:29No.1183972921そうだねx1
>ぶっちゃけとしあきもう忘れてたでしょ
通り名のせいで正式名称があやふやなゲーム
38無念Nameとしあき24/02/08(木)18:59:32No.1183972943+
ポークンがソシャゲで引っ張りだこの人気イラストレーターデザインで
デザインをちゃんとモデルに落とし込んでたら爆死しないでミリオンは行ってたな
ポリコレで負ったダメージは数百億円規模よ
39無念Nameとしあき24/02/08(木)18:59:37No.1183972978+
昔は良かったスレじゃないのか
40無念Nameとしあき24/02/08(木)18:59:39No.1183972993+
まぁ近年でも
あんま売れなかったけどオクパストラベラー2は面白かったよ
こういうプレイすれば良いゲームを積み重ねる事が大事なのに
派手に悪評稼ぐのってなんでなんだろうね?
41無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:11No.1183973217そうだねx9
    1707386411571.jpg-(70568 B)
70568 B
>この手の議論だとこのポストが一番好き
このしゃこたんってゲハカスじゃなかった?
42無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:13No.1183973232そうだねx2
>あんま売れなかったけどオクパストラベラー2は面白かったよ
ミリオンで売れてないことになっちまうのか
新規IPなのに
43無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:13No.1183973235+
>ぶっちゃけとしあきもう忘れてたでしょ
スキンでぼったくりしてた情報しか頭に入ってない
44無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:35No.1183973375+
>昔は良かったスレじゃないのか
間違ってはいない
45無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:38No.1183973392+
スク成分がおかしいん?エニ成分もダメなん?
46無念Nameとしあき24/02/08(木)19:00:45No.1183973440+
>吉田とかマジでそこらの新人より実績ないんじゃね…
マイナスの実績が膨大すぎてな
47無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:19No.1183973663そうだねx2
    1707386479140.jpg-(713354 B)
713354 B
ちっとは試行錯誤しろよ
48無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:20No.1183973667+
>新規IPなのに
塩鉄とかもそうだけど
一部の部署は頑張ってるけど
派手な宣伝をする足を引っ張る部署が害悪過ぎるわ
49無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:22No.1183973688そうだねx1
>ブシドーブレードは良かったスレじゃないのか
50無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:27No.1183973713そうだねx2
このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
エアプしかいない
51無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:32No.1183973754そうだねx2
    1707386492748.jpg-(20856 B)
20856 B
>やはりポリコレは害悪
立ち話監禁いいよね
52無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:40No.1183973812そうだねx2
デュープリズムの続編作れ
53無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:40No.1183973813+
パクリが成功してだだけ
そのパクリすら作れなくなってきたんだけどさ
54無念Nameとしあき24/02/08(木)19:01:45No.1183973842そうだねx2
>>この手の議論だとこのポストが一番好き
>このしゃこたんってゲハカスじゃなかった?
「チカニシ」って言葉使ってると凄くおっさん臭くなるよな
何十年前の言葉かな
55無念Nameとしあき24/02/08(木)19:02:50No.1183974295そうだねx3
ラジアータストーリーズの完全版とか出さないの?
アレ結構もったいないと思うんだけど
56無念Nameとしあき24/02/08(木)19:02:56No.1183974320+
>1707386479140.jpg
>ちっとは試行錯誤しろよ
イラストはクオリティ高いのにゲーム内モデルが目茶苦茶出来悪い
セガがPSOやサクラ大戦で失敗したことを繰り返してる
57無念Nameとしあき24/02/08(木)19:03:03No.1183974365+
>吉田とかマジでそこらの新人より実績ないんじゃね…
実績あるそこらの新人とは?
58無念Nameとしあき24/02/08(木)19:03:14No.1183974427そうだねx8
    1707386594166.jpg-(329764 B)
329764 B
>>>この手の議論だとこのポストが一番好き
>>このしゃこたんってゲハカスじゃなかった?
>「チカニシ」って言葉使ってると凄くおっさん臭くなるよな
>何十年前の言葉かな
ゲハ速報民altの仲間だった
59無念Nameとしあき24/02/08(木)19:03:20No.1183974460+
遊んでみたら叩かれるほどか?ってゲームが多い
60無念Nameとしあき24/02/08(木)19:03:36No.1183974565+
>パクリが成功してだだけ
>そのパクリすら作れなくなってきたんだけどさ
チョコボはゴールした後ウイニングランでも順位が落ちる斬新さがあるというのに
61無念Nameとしあき24/02/08(木)19:03:37No.1183974569そうだねx2
>エニ成分もダメなん?
バビロン
62無念Nameとしあき24/02/08(木)19:04:18No.1183974826そうだねx2
>>>>この手の議論だとこのポストが一番好き
>>>このしゃこたんってゲハカスじゃなかった?
>>「チカニシ」って言葉使ってると凄くおっさん臭くなるよな
>>何十年前の言葉かな
>ゲハ速報民altの仲間だった
こんなに昔からか・・・
63無念Nameとしあき24/02/08(木)19:04:30No.1183974902そうだねx5
>ゲハ速報民altの仲間だった
関わったら関わっただけ不幸になるタイプのアレな人間なのね
64無念Nameとしあき24/02/08(木)19:04:38No.1183974957そうだねx1
>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>エアプしかいない
そもそも遊んだことがあると答える人が何人いるか
65無念Nameとしあき24/02/08(木)19:04:54No.1183975041そうだねx5
>遊んでみたら叩かれるほどか?ってゲームが多い
叩かずに無言で去って行った人が多いのが今なんだよね…
66無念Nameとしあき24/02/08(木)19:05:27No.1183975251+
典型的な大企業が駄目になるパターンに陥ってる
近年じゃディズニーすらそうなってるから
国内海外無関係に起きるものなんだろうけどな
67無念Nameとしあき24/02/08(木)19:05:42No.1183975343そうだねx1
>>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>>エアプしかいない
>そもそも遊んだことがあると答える人が何人いるか
残酷すぎる
68無念Nameとしあき24/02/08(木)19:05:58No.1183975449+
7Rは体験版の時点でめちゃくちゃ楽しいけど
69無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:09No.1183975524+
クズエニのクソゲーは実況だけでクソゲーってわかるから
70無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:17No.1183975590+
若い人に任せたいとか日和ってるから17は大丈夫だろー棒
71無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:21No.1183975620+
altの仲間とか還暦越えてそう
72無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:30No.1183975677+
見せかけのグラフィックばっかりで技術力があるだなんてお世辞にも言えないのがキツイ
コマンドバトルばっかりでアクションマトモに作ってきたことないじゃん
73無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:46No.1183975789そうだねx6
>叩かずに無言で去って行った人が多いのが今なんだよね…
性的魅力に限らず
「プレイしたい」「買いたい」って一目惚れする要素が
近年のスクエニ作品にはないからな
一目惚れさせるのは大事よ

キャラは一切出ないけどAC6のデモは一目惚れさせる要素満載だったわ
74無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:55No.1183975842+
>遊んでみたら叩かれるほどか?ってゲームが多い
フォースポークンはそりゃストーリー荒いけどFF16やバビロンより全然遊べるやん?
って書き込んだら結構な反論喰らったわ
75無念Nameとしあき24/02/08(木)19:06:55No.1183975846+
    1707386815518.jpg-(41599 B)
41599 B
>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>エアプしかいない
76無念Nameとしあき24/02/08(木)19:07:12No.1183975960そうだねx1
>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>エアプしかいない
やってたとしてもこんなところでSS上げるバカいるかよ
77無念Nameとしあき24/02/08(木)19:07:18No.1183975999+
エニ部分もどうかな…
DQM3を66時間やって図鑑埋めたけどストレスな部分が結構ある
78無念Nameとしあき24/02/08(木)19:07:39No.1183976137+
>吉田とかマジでそこらの新人より実績ないんじゃね…
初期から開発に関わったゲームがFF16だけと聞く
他は途中参加だったり企画が消えたり
79無念Nameとしあき24/02/08(木)19:07:41No.1183976144+
ゲームは好きだけどFFはもう買ってないや
Voice of Cardsシリーズは良かったよ
80無念Nameとしあき24/02/08(木)19:08:57No.1183976616+
わざとライティング最悪な部分切り取って貼る馬鹿はいる
81無念Nameとしあき24/02/08(木)19:09:20No.1183976758そうだねx5
>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>エアプしかいない
擁護してる側も同じエアプだったもんな…
82無念Nameとしあき24/02/08(木)19:09:30No.1183976810+
前スレでリアイベの席スカスカだったけど
チケット完売しなかったの?教えて14やってる人
83無念Nameとしあき24/02/08(木)19:09:43No.1183976894+
>>このスレにFF16遊んだ証拠を上げられる奴が何人いるかって話よな
>>エアプしかいない
>やってたとしてもこんなところでSS上げるバカいるかよ
エアプおじさんの言い訳くるしすぎて笑える
84無念Nameとしあき24/02/08(木)19:09:59No.1183976979そうだねx2
スーファミの頃はマジで凄かった
FF、DQ以外に「なんか変なの出してきた…」と思ってもちゃんと面白く仕上がってる
85無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:07No.1183977019そうだねx3
ね?
案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
86無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:15No.1183977077+
様子見するつもりがエアプで終わりそうだよFF16
87無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:19No.1183977096そうだねx1
もうFFの新作って聞いてもわくわくしなくなったな
88無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:41No.1183977241そうだねx13
>ね?
>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
現状を語ってるだけで叩きになっちゃうのか
89無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:46No.1183977275+
>スーファミの頃はマジで凄かった
PS1の頃もすごかったと思う
ラジアータ辺りからなんか怪しくなってきた
90無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:46No.1183977276そうだねx3
そもそもエアプが多いって時点でオワコンの証明になってしまう
91無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:46No.1183977277そうだねx2
>遊んでみたら叩かれるほどか?ってゲームが多い
15DLC打ち切って出したフォースポークンや8年近くかけて責任者が自信ありげにしてたFF16なんかは叩かれてもしょうがないと思うな
92無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:02No.1183977372+
    1707387062447.jpg-(175254 B)
175254 B
>初期から開発に関わったゲームがFF16だけと聞く
モンスターバトルロードは最初から関わってるぞ
93無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:05No.1183977389そうだねx1
>ね?
>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
本物のエスパーだったか
94無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:21No.1183977486+
>>やってたとしてもこんなところでSS上げるバカいるかよ
>エアプおじさんの言い訳くるしすぎて笑える
悪くないって言ってる人にも当てはまるの気付いてなさそう
95無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:35No.1183977588+
>現状を語ってるだけで叩きになっちゃうのか
現状働いてなさそうなスレあき
96無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:36No.1183977589+
16DLCプレイしたやつ居ないんじゃない?
更に数%なんでしょ?
97無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:48No.1183977654+
今も良作出してないわけじゃないよ
合格点を割ってるのはそうそう無いし
期待に応えられているか?
…うn
98無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:52No.1183977679+
2スレ目いる?
99無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:54No.1183977691+
>もうFFの新作って聞いてもわくわくしなくなったな
13も15も16もちゃんと買ってやったけど流石に1万近く払ってここまで微妙なものばかり連発されると17は様子見するわ
100無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:56No.1183977702そうだねx2
>もうFFの新作って聞いてもわくわくしなくなったな
新作情報が出ても
まともにファンアート描かれないようなレベルまで落ち込んだからね
ワクワク感や一目惚れ要素が微塵もなさすぎる
101無念Nameとしあき24/02/08(木)19:12:11No.1183977797そうだねx8
    1707387131229.jpg-(20770 B)
20770 B
>そもそもエアプが多いって時点でオワコンの証明になってしまう
102無念Nameとしあき24/02/08(木)19:12:12No.1183977806そうだねx6
>>もうFFの新作って聞いてもわくわくしなくなったな
>13も15も16もちゃんと買ってやったけど流石に1万近く払ってここまで微妙なものばかり連発されると17は様子見するわ
👺
103無念Nameとしあき24/02/08(木)19:12:17No.1183977841そうだねx1
Steamで500円くらいになったら遊んでもいいよ
ゴミステ5いらねえし
104無念Nameとしあき24/02/08(木)19:12:22No.1183977874+
>ぶっちゃけとしあきもう忘れてたでしょ
ドラテンの破壊者が作り上げたチカラトゥーンどうなの?
つまらない?
105無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:00No.1183978112+
リバース体験版に合わせて発狂してるスレあき
106無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:10No.1183978176+
予算与えて大作を作らせるとダメになるテリーギリアムみたいなとこ
107無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:14No.1183978200+
分作クソリメイクも予約されずに爆死確定中
108無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:18No.1183978231+
リリンクが真のFF呼ばわりされるのって
キャラが昔の1~6時代のFFっぽいからなのもあるね
109無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:28No.1183978299+
発売当初はSS上げる奴もいたよ
PSソフトにありがちな謎なんだけど愚痴ってる奴がSS上げて
「文句言う奴はアンチエアプ!」って奴がSS上げないんで
そのうち嫌気がさして貼られなくなるまでがパターン
110無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:37No.1183978349+
このスレも1000まで伸ばそうぜ
111無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:42No.1183978384そうだねx1
    1707387222467.jpg-(745822 B)
745822 B
>前スレでリアイベの席スカスカだったけど
>チケット完売しなかったの?教えて14やってる人
販売してる席は完売はした
そもそもドームの全席というわけではないからな外野スタンドは販売されてないし
112無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:07No.1183978537+
>予算与えて大作を作らせるとダメになるテリーギリアムみたいなとこ
未来世紀ブラジルもバロンも好きな映画だけどな
113無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:12No.1183978582そうだねx1
吉田さんが最後の頼みの綱だよ
やっぱりFF17も吉田さんじゃないと
114無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:14No.1183978598+
誰でもいいからSS上げろよ
エアプ信者とエアプアンチの言い争いって証明されちゃうじゃん
115無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:15No.1183978608+
リメイクは最近当たり多くね?聖剣伝説3とか
…最近だっけ?
116無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:25No.1183978671そうだねx1
>リリンクが真のFF呼ばわりされるのって
どこで?
117無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:28No.1183978684そうだねx3
スレあきは任天堂機しか買うことを許されないんです
118無念Nameとしあき24/02/08(木)19:14:51No.1183978831+
トライエース作品だけどヴァルキリープロファイルなんかはHD2D向けタイトルだよね
「見てわかる簡単操作で痛快バトル!」は3Dなんかより2Dの視認性のが大事だもの
119無念Nameとしあき24/02/08(木)19:15:10No.1183978958そうだねx1
今のスクエニのゲームって
なんかゲーム好きな人が作ってる感じしないんだよな
何故か
120無念Nameとしあき24/02/08(木)19:15:40No.1183979143+
>見せかけのグラフィックばっかりで技術力があるだなんてお世辞にも言えないのがキツイ
>コマンドバトルばっかりでアクションマトモに作ってきたことないじゃん
FFのスタッフって普段から他社のゲームを遊んで自分なりに面白さのエッセンスを分析するとかやってなさそう
121無念Nameとしあき24/02/08(木)19:15:41No.1183979148+
俺は好きだぜ
春ゆきてレトロチカ
122無念Nameとしあき24/02/08(木)19:15:58No.1183979271そうだねx1
>今のスクエニのゲームって
>なんかゲーム好きな人が作ってる感じしないんだよな
>何故か
倫理部門が怒るんだってさ
123無念Nameとしあき24/02/08(木)19:16:13No.1183979385+
>吉田さんが最後の頼みの綱だよ
>やっぱりFF17も吉田さんじゃないと
D兼任したら死んでしまう
124無念Nameとしあき24/02/08(木)19:16:44No.1183979558そうだねx1
>FFのスタッフって普段から他社のゲームを遊んで自分なりに面白さのエッセンスを分析するとかやってなさそう
嫉妬してガワだけパクってバグだらけはよくやってるぜ!
125無念Nameとしあき24/02/08(木)19:16:46No.1183979573+
ドラクエは盛り返してるように思う
126無念Nameとしあき24/02/08(木)19:17:13No.1183979751+
>倫理部門が怒るんだってさ
つまり「ケインズの美人コンテンスト」を強要されるって事だな
それじゃ「俺は誰がなんと言おうともコレが好き」って部分がなくなるので
魅力がないのも当然だわな
127無念Nameとしあき24/02/08(木)19:17:24No.1183979837+
無料でやれるのに誰も触れない泡スプラ
128無念Nameとしあき24/02/08(木)19:17:29No.1183979870+
>ドラクエは盛り返してるように思う
Switchのおかげだな
クズエニは任天堂に頭下げてゲーム開発の指南をしてもらうべき
129無念Nameとしあき24/02/08(木)19:17:36No.1183979920+
16の失敗は切れ者の吉田みずからが責任持って主導しなかったことにあるしな
130無念Nameとしあき24/02/08(木)19:17:41No.1183979949そうだねx3
>トライエース作品だけどヴァルキリープロファイルなんかはHD2D向けタイトルだよね
>「見てわかる簡単操作で痛快バトル!」は3Dなんかより2Dの視認性のが大事だもの
初代VPの戦闘システムだけであと3~4タイトルは食っていけただろうになあ…
進歩の名のもとになんでもかんでも3Dにしてタイトル潰していったPS2時代…
131無念Nameとしあき24/02/08(木)19:18:21No.1183980219そうだねx2
>フォースポークンはそりゃストーリー荒いけどFF16やバビロンより全然遊べるやん?
>って書き込んだら結構な反論喰らったわ
キャラクターがダメなゲームは評価されんよ
マキシモとか割りと面白かったけど俺以外はクソゲーって評価してる奴ばっかり
132無念Nameとしあき24/02/08(木)19:18:23No.1183980232そうだねx3
>無料でやれるのに誰も触れない泡スプラ
いやあ本家やるし…
133無念Nameとしあき24/02/08(木)19:18:34No.1183980317+
>16の失敗は切れ者の吉田みずからが責任持って主導しなかったことにあるしな
絵の描けない方の吉田はプロデューサーであって
クリエイターではないからね
本人に創作能力はない
あくまで調整役でしかない
134無念Nameとしあき24/02/08(木)19:18:41No.1183980360+
今のスクエニの神ゲーはFF14だけ
135無念Nameとしあき24/02/08(木)19:18:56No.1183980438そうだねx1
    1707387536671.webp-(31736 B)
31736 B
>ドラクエは盛り返してるように思う
136無念Nameとしあき24/02/08(木)19:19:55No.1183980800+
>今のスクエニの神ゲーはFF14だけ
新生は勢いあって良かったけどもう10年選手だしいつ陥落してもおかしくない
早く次の長期間稼げるIP作らないと
137無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:06No.1183980883そうだねx1
>1707387536671.webp
サ終直前のクソゲーやないか!
138無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:16No.1183980945+
>トライエース作品だけどヴァルキリープロファイルなんかはHD2D向けタイトルだよね
>「見てわかる簡単操作で痛快バトル!」は3Dなんかより2Dの視認性のが大事だもの
あの戦闘システムの新作出してほしいね
まあ既にインディーズでスカルガールズ出してたところが作ってたけども
139無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:48No.1183981142そうだねx1
ドラクエ11はちゃんと面白かった
12も期待してる
140無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:53No.1183981163+
>ドラテンの破壊者が作り上げたチカラトゥーンどうなの?
>つまらない?
遊んでる奴が少ない
今日でリリースから1週間経ってないのに
141無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:54No.1183981167+
FF16はどこかで見たことあるようなシーンをつぎはぎしてるように感じたわ
それっぽいだけでそれである必要性があんま感じられない
142無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:58No.1183981206+
>サ終直前のクソゲーやないか!
国内じゃFF14より人多いしってとしあきが
143無念Nameとしあき24/02/08(木)19:21:05No.1183981267+
>あくまで調整役でしかない
FF14は見事に立て直したのに16では能力発揮出来なかったのか
144無念Nameとしあき24/02/08(木)19:21:25No.1183981399+
本当に切れ者ならリアルの明るさ切ってる筈なんだよなぁ
上げしてもここじゃ誰も乗らんぞ
145無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:14No.1183981675+
「周りが」優秀だっただけってだけだろ
146無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:42No.1183981838+
>絵の描けない方の吉田はプロデューサーであって
>クリエイターではないからね
>本人に創作能力はない
>あくまで調整役でしかない
文脈が無茶苦茶だな
147無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:50No.1183981882+
>無料でやれるのに誰も触れない泡スプラ
無料じゃないよね
148無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:53No.1183981905+
>FF16はどこかで見たことあるようなシーンをつぎはぎしてるように感じたわ
>それっぽいだけでそれである必要性があんま感じられない
あの伯父さんの劇場やり取りは主体性の無い人形のクライヴが突然自我に目覚めた感があるので絶対何処かのシーンから持ってきてる
149無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:15No.1183982054+
15は苦痛で投げたけど16は最後まで遊べた
ちゃんと成長してるよ…たぶん
150無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:20No.1183982087そうだねx3
>あくまで調整役でしかない
責任はとらないし折衝もやらないんだ
151無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:20No.1183982089+
>絵の描けない方の吉田はプロデューサーであって
>クリエイターではないからね
>本人に創作能力はない
>あくまで調整役でしかない
14のディレクターなんだが
152無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:29No.1183982141+
買い切りゲーの面白さとMMOの面白さって別物じゃねぇかな
153無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:29No.1183982142そうだねx2
>>16の失敗は切れ者の吉田みずからが責任持って主導しなかったことにあるしな
>絵の描けない方の吉田はプロデューサーであって
>クリエイターではないからね
>本人に創作能力はない
>あくまで調整役でしかない
今までのキャリア見たらなんでコイツがFFの最高責任者なんかやれるんだ…?ってぐらいに特筆するものなにもない
154無念Nameとしあき24/02/08(木)19:23:44No.1183982225+
>「周りが」優秀だっただけってだけだろ
周りは旧14作ってた連中
155無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:18No.1183982422+
>新生は勢いあって良かったけどもう10年選手だしいつ陥落してもおかしくない
>早く次の長期間稼げるIP作らないと
MMO自体が時代遅れという印象を払拭できるような快作がないのは痛い
156無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:19No.1183982430そうだねx1
>>「周りが」優秀だっただけってだけだろ
>周りは旧14作ってた連中
DQXから引き抜いたスタッフもいるのでは
157無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:26No.1183982472+
FF1もオリジンっていう外伝作を令和でやったんだし2も何かやりましょうよ
158無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:44No.1183982590+
PS2の時点で半分は凡作駄作だった
ヒゲが抜ける頃にはもうダメだったんだな
159無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:50No.1183982627そうだねx9
    1707387890413.jpg-(175099 B)
175099 B
藤原竜也みてーなツラしやがって
160無念Nameとしあき24/02/08(木)19:24:58No.1183982673そうだねx1
新生は総力だって聞いたぞ
161無念Nameとしあき24/02/08(木)19:25:16No.1183982799そうだねx8
>藤原竜也みてーなツラしやがって
お前の中の藤原竜也可愛すぎだろ…
162無念Nameとしあき24/02/08(木)19:25:28No.1183982880+
PS後半ぐらいから変化球ばっかり投げるようになった印象
163無念Nameとしあき24/02/08(木)19:25:58No.1183983077そうだねx1
ゲームのキャラに皴いらねーよ気持ち悪い
164無念Nameとしあき24/02/08(木)19:26:02No.1183983093そうだねx1
14ユーザーは旧版に勝るとも劣らないクソオブクソの新生時代を
信仰心だけで支え続けたからどんなゴミ実装しても
アプデで直してくれたら絶賛する環境があったんだよね
それで買い切り型のゲームを作れるスキルがあるはずもなく16は…
165無念Nameとしあき24/02/08(木)19:26:11No.1183983137+
フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
166無念Nameとしあき24/02/08(木)19:26:13No.1183983155+
MMOなんて今やスマホでも出来る代物だし
人気かどうかは別として
167無念Nameとしあき24/02/08(木)19:27:09No.1183983533そうだねx1
>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
外注にしかないな…
168無念Nameとしあき24/02/08(木)19:27:23No.1183983629そうだねx1
>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
これも映画作ってた頃から別に進歩してないのよね
169無念Nameとしあき24/02/08(木)19:27:36No.1183983707+
300くらいまで埋まった辺りで隔離されてコピペがはじまる
に一票いれとこう
170無念Nameとしあき24/02/08(木)19:27:58No.1183983852そうだねx1
>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
正しくはフォトリアルもどきだな
フォトリアルは作れない
171無念Nameとしあき24/02/08(木)19:28:06No.1183983888そうだねx1
>>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
>これも映画作ってた頃から別に進歩してないのよね
モデリングのセンスが00年代辺りで止まってるよな
172無念Nameとしあき24/02/08(木)19:28:33No.1183984060そうだねx1
>MMOなんて今やスマホでも出来る代物だし
結局スマホじゃ遊びにくいのでPCに入れて遊ぶのだ…
173無念Nameとしあき24/02/08(木)19:28:38No.1183984095そうだねx1
>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
肝心のフォトリアルのモデリング技術も特段褒める所もないって言うね
174無念Nameとしあき24/02/08(木)19:29:16No.1183984308+
>FF1もオリジンっていう外伝作を令和でやったんだし2も何かやりましょうよ
オリジンが爆死したのにか
175無念Nameとしあき24/02/08(木)19:29:28No.1183984380+
リアル調はリアルを参考にできるからな
資料探しに海外に出張だ!
176無念Nameとしあき24/02/08(木)19:30:00No.1183984580+
>フォトリアル以外の3Dモデリング技術無いのかな
フォトリアル寄りだと第三社が安く上げてくれるアセットをいっぱい使えるんで楽かつ安く物量を増やせる
一方でトゥーン寄りだと同じタッチの素材をゼロから全部作らなきゃいけないんで実はゲーム全体として考えれば大損なんです
なので「やれる企業が異常」と考えた方がいい
やって大失敗だった時の火傷が尋常じゃない
177無念Nameとしあき24/02/08(木)19:30:02No.1183984591+
>昔は神ゲー連発してた
いや別に…
俺はセガゲーに夢中だったし
178無念Nameとしあき24/02/08(木)19:30:04No.1183984602+
工数と解像度だけは海外の一流タイトル並み
それ以外の部分はPS3時代のUBIにも劣る
これがFFスタッフの映像クオリティに対する評価
179無念Nameとしあき24/02/08(木)19:30:10No.1183984648そうだねx1
なんというか自分たちのオシャレの世界に引きこもっちゃってる感が半端ない
180無念Nameとしあき24/02/08(木)19:30:47No.1183984875+
スクエニの社長が発表してたけどゼロベースだのパイプラインだの今更言われても何が出ても様子見しかないんだけど何とかなるの?
181無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:06No.1183984990+
>なんというか自分たちのオシャレの世界に引きこもっちゃってる感が半端ない
フューチャーパイレーツみたいなもんか
182無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:10No.1183985031+
>PS後半ぐらいから変化球ばっかり投げるようになった印象
変化球ばかりになったというかストレートを投げられなくなったというか
183無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:15No.1183985062+
>俺はセガゲーに夢中だったし
それはそれで選ばれた民
184無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:34No.1183985173+
ストライクゾーンあんま入ってないよな
185無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:42No.1183985224+
出版業だけやってればいいのに
186無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:47No.1183985259そうだねx2
    1707388307866.jpg-(70522 B)
70522 B
>資料探しに海外に出張だ!
187無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:02No.1183985367+
>結局スマホじゃ遊びにくいのでPCに入れて遊ぶのだ…
ソシャゲはもう疲れちゃった…
188無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:04No.1183985379+
>なんというか自分たちのオシャレの世界に引きこもっちゃってる感が半端ない
駄サイクル入ってるよね
189無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:26No.1183985527+
それこそN社みたいに「キャッシュリッチでハード1世代分失敗し続けても何とかなるかな!」っていうイカレ企業なら可能でも
それ以外の企業ではAAA級でそっちに打って出るっていうリスクは背負えない
190無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:36No.1183985589そうだねx4
スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
191無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:45No.1183985643+
もうスマホでゲームをやったら発熱してしょうがない
192無念Nameとしあき24/02/08(木)19:33:01No.1183985740そうだねx2
フォトリアル方面は海外勢と比較したら突出してるわけではないし
映像関係で天下取ってたのも昔の話だな
193無念Nameとしあき24/02/08(木)19:33:19No.1183985863+
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
面白いゲーム作ってただけなのにな
194無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:02No.1183986150そうだねx3
>リリンクが真のFF呼ばわりされるのって
>キャラが昔の1~6時代のFFっぽいからなのもあるね
ゼノブレもそんなふうに言われるがどっちもスクエニ出身なんだよな
スクエニにいたら作らせてもらえなかったんだろうなあ
195無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:03No.1183986157+
>面白いゲーム作ってただけなのにな
ゲーム作りをしたか映像作りをしたかの違いだな
196無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:04No.1183986163+
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
あそこは「望まれていた往年の作品の新作」を望む形で出してくれたし…
197無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:05No.1183986170そうだねx1
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
フロムの株が上がり始めたのは2009年のデモンズからだろ
スクエニの株が落ち始めたのは13の2009年だから
どっちもちょうど15年前だ
198無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:09No.1183986203そうだねx2
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
キングスフィールドとかシャドウタワーを楽しんでいた自分としては「ようやく世間が追い付いたか」なんだけど
199無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:17No.1183986255+
ストレートに言うとかわいくないんだ誰の趣味?
200無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:21No.1183986283そうだねx1
最近のドット回帰でリメイクはいいけど
201無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:40No.1183986409+
>面白いゲーム作ってただけなのにな
面白いゲーム作ってたらユーザーが勝手に面白いキャラ作り上げてた
202無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:44No.1183986435+
FFのナンバリングって作るの難しそうだなとは思う
毎回全く新しいシステムを期待されちゃうし
それが出来なくなったからこうなったんだろうけど
203無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:13No.1183986624+
>スクエニにいたら作らせてもらえなかったんだろうなあ
パラノマも冷遇されてるし泥舟だよね
204無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:14No.1183986631+
>ゼノブレもそんなふうに言われるがどっちもスクエニ出身なんだよな
>スクエニにいたら作らせてもらえなかったんだろうなあ
少なくともフォトリアルにさせられたろうな
205無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:42No.1183986804そうだねx2
>1707388307866.jpg
要は会社の金で旅行したって事ですよね
206無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:47No.1183986834+
>ゲーム作りをしたか映像作りをしたかの違いだな
映像作りしたいなら映像のクオリティを上げて欲しいわ
207無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:49No.1183986849+
>キングスフィールドとかシャドウタワーを楽しんでいた自分としては「ようやく世間が追い付いたか」なんだけど
つってもキングスフィールド三部作作ってた神前社長が作ったのがダクソ2なので
世間の評価は古いフロムに対してはノーと言ってるだろう
208無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:57No.1183986887+
HD2DとかAAAとかそうんなもんに力入れんなってものにばかり力入れる
サガに予算回せよクオリティゴミ過ぎだろ
209無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:07No.1183986942そうだねx1
フォトリアルならカプコンが突出してる
210無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:16No.1183987015そうだねx1
>俺は好きだぜ
>春ゆきてレトロチカ
利益がどれだけ出るのかは知らんがレトロチカやパノラマサイトくらいのソフトを短めのサイクルで回してくのが良さそうに思うんだよな現状だと
211無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:26No.1183987085+
そういうノリの社員が集まってるんだろう
212無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:32No.1183987120そうだねx1
>HD2DとかAAAとかそうんなもんに力入れんなってものにばかり力入れる
>サガに予算回せよクオリティゴミ過ぎだろ
サガに予算回してAAA化したら中身がごみになるだろ
213無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:38No.1183987159+
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
約20年間死にゲーでゲームを磨き続けてきた結果だ
途中ちょいちょい骨太と理不尽、客受けを穿き違えて火傷はしてるけども
214無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:39No.1183987164+
>フォトリアルならカプコンが突出してる
相棒「えっ!?」
215無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:46No.1183987215そうだねx4
    1707388606792.jpg-(29723 B)
29723 B
この主人公見てゲーム買おうと思う人いる?
216無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:46No.1183987216+
全体見たら下がってるのスクエニだけでは?
217無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:49No.1183987236+
MMORPGは外すと大変なことになるからね…
ブルプロやTOLみたいに


NCSOFT 2023年の営業利益が前年比で75%減。「『Throne and Liberty』期待に満たなかった」
218無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:49No.1183987238+
>FFのナンバリングって作るの難しそうだなとは思う
>毎回全く新しいシステムを期待されちゃうし
>それが出来なくなったからこうなったんだろうけど
システムよりストーリーが難産してる感じする
キャラ作りも何か枷でもついてるのか魅力的なのがあんまり
219無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:13No.1183987395そうだねx1
>たまにオクトパとかブレイブリーデフォルトとか当たり出すからセーフ
オクトパスは5年前
ブレイブリーは12年前
おっさんになって時間間隔が遅くなってるからたまに出すみたいな感覚になってるんじゃ
12年あったらFF1からFF8まで出てたんだぞ
220無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:21No.1183987443+
サガ系は一作もクリアしたことない
221無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:21No.1183987452+
キャラクターの魅力もモデリング技術も
ストリートファイターや鉄拳とかの格ゲー勢のが上
222無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:24No.1183987471+
>相棒「えっ!?」
リアルな不細工だよお前はマネキンじゃない
223無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:27No.1183987492+
小規模タイトル作って面白いゲームの作り方見直したほうがいいんじゃない?
224無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:32No.1183987514+
>フォトリアルならカプコンが突出してる
バイオとモンハンで差がありすぎだろ…
225無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:43No.1183987587+
>1707387536671.webm
うn
226無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:00No.1183987695+
>全体見たら下がってるのスクエニだけでは?
RPGで見たらテイルズ君も自滅したから…
227無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:06No.1183987734+
>全体見たら下がってるのスクエニだけでは?
日本のメーカーがあれこれ模索して世界に受けているのはとても嬉しい
スクエニも改革が必要だ
228無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:06No.1183987739+
>この主人公見てゲーム買おうと思う人いる?
こいつがフォースポー君か
229無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:15No.1183987802+
>サガ系は一作もクリアしたことない
サガコレとか出てるからSteamとかSwitchで買ってもいいのよ
230無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:33No.1183987961そうだねx2
>たまにオクトパとかブレイブリーデフォルトとか当たり出すからセーフ
これも一部の奴等が過剰に持ち上げてるだけなのがな
FFほど糞じゃないってだけでやってる事はFF信者とどっこい
231無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:36No.1183987982+
>HD2DとかAAAとかそうんなもんに力入れんなってものにばかり力入れる
>サガに予算回せよクオリティゴミ過ぎだろ
サガは河津が自分のゲーム理論実験場してるだけだから
予算どんだけぶっこんでも尻切れトンボが出るのは変わらねえんだよ!
35年経ってまだ分かんねえかよ!
232無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:38No.1183987989+
スクエニっていつまでトップランナーを気取ってんだろう
233無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:44No.1183988022+
>12年あったらFF1からFF8まで出てたんだぞ
それは事実だがそこは全てのメーカーに言えることではある
234無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:55No.1183988106+
>12年あったらFF1からFF8まで出てたんだぞ
そんなに
235無念Nameとしあき24/02/08(木)19:38:57No.1183988121そうだねx1
>>全体見たら下がってるのスクエニだけでは?
>日本のメーカーがあれこれ模索して世界に受けているのはとても嬉しい
>スクエニも改革が必要だ
社長がお気持ち表明数日前に出してた
236無念Nameとしあき24/02/08(木)19:39:01No.1183988142そうだねx1
>12年あったらFF1からFF8まで出てたんだぞ
ハードも進化していくすごい時代だったな
237無念Nameとしあき24/02/08(木)19:39:08No.1183988205+
>サガに予算回してAAA化したら中身がごみになるだろ
キャラデザとグラフィックだけ手入れしてくれるだけでいいんだ
AAAとは言わないけどもうちょっとこう…
238無念Nameとしあき24/02/08(木)19:39:12No.1183988226+
低価格でスクエニの名前使うかどうか言ってる場合じゃねーよな
なんだっけ低価格に殴り込んだらインディーの他社に悪いだっけ?
傲慢
239無念Nameとしあき24/02/08(木)19:40:07No.1183988585+
本当に自分たちが遊んで面白いと思うゲーム作ってるのかな…
240無念Nameとしあき24/02/08(木)19:40:44No.1183988823そうだねx1
>つってもキングスフィールド三部作作ってた神前社長が作ったのがダクソ2なので
241無念Nameとしあき24/02/08(木)19:41:04No.1183988964+
思ってる訳ねーだろわんはんどだぞ
242無念Nameとしあき24/02/08(木)19:41:09No.1183988997+
>1707388606792.jpg
>この主人公見てゲーム買おうと思う人いる?
無理いうな
243無念Nameとしあき24/02/08(木)19:41:22No.1183989083そうだねx1
>ゼノブレもそんなふうに言われるがどっちもスクエニ出身なんだよな
リリンクはFF1~3と5の雰囲気
ゼノブレはFF4と6の雰囲気かな?
244無念Nameとしあき24/02/08(木)19:41:41No.1183989207そうだねx2
>昔は神ゲー連発してた
連発してたのは「スクウェア」と「エニックス」であって
「スクウェア・エニックス」ではないよね…
245無念Nameとしあき24/02/08(木)19:42:02No.1183989352+
>ゼノブレもそんなふうに言われるがどっちもスクエニ出身なんだよな
正確に言えばモノリスの方はスクエニじゃなくてスクウェアだな
246無念Nameとしあき24/02/08(木)19:42:12No.1183989435+
>>>全体見たら下がってるのスクエニだけでは?
>>日本のメーカーがあれこれ模索して世界に受けているのはとても嬉しい
>>スクエニも改革が必要だ
>社長がお気持ち表明数日前に出してた
内製AAA注力して外注減らしてコストカット!だっけ
状況が把握出て来ないご様子で
247無念Nameとしあき24/02/08(木)19:42:44No.1183989646+
>この主人公見てゲーム買おうと思う人いる?
絶対に一目惚れしないどころか
ひと目見て記憶から消す主人公だな……

外人はどう思うのか知らんけど
日本では第一印象はマジ大事
248無念Nameとしあき24/02/08(木)19:42:45No.1183989652+
>サガ系は一作もクリアしたことない
初心者向けはロマサガ3かサガフロ1かな
249無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:03No.1183989781そうだねx1
スクエニになってから面白かったのはミンサガぐらいかな
250無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:37No.1183989995+
>品質管理部倫理チーム
まずここを無くさないと
売れるものを出さなきゃいけない企業と面白いものを遊びたい顧客両方を不幸にしてる
251無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:38No.1183990005+
>連発してたのは「スクウェア」と「エニックス」であって
>「スクウェア・エニックス」ではないよね…
やっぱり再編なりなんなりで色々あったのかね
252無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:48No.1183990088そうだねx1
>FFほど糞じゃないってだけでやってる事はFF信者とどっこい
真っ当なゲームになってるからFFほど糞じゃないは言い過ぎ
坊主袈裟に片足突っ込んでる
253無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:55No.1183990139+
ソウル3部作をHD-2Dでリメイクしてくれよスクエニさん
254無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:09No.1183990235+
FFはジブリ成分やら少年漫画的インフレのごった煮だから好まれてたのに
その辺全部投げ捨てて独自の世界観(笑)やり出したら元々の層から見向きもされなくなるの当たり前じゃない
255無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:22No.1183990321+
>本当に自分たちが遊んで面白いと思うゲーム作ってるのかな…
そら面白いと思ってるでしょ一般とは感覚がズレてるってだけで
256無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:24No.1183990339+
昔の栄光を知ってる人らは現状をよく嘆いてるけど
それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
257無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:53No.1183990540+
>外人はどう思うのか知らんけど
>日本では第一印象はマジ大事
外人でもNOを突きつけるデザインよ
258無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:54No.1183990545+
グレッゾもスクエニから独立だったか
259無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:09No.1183990644そうだねx2
    1707389109169.jpg-(74302 B)
74302 B
サガスカも完全版はいいぞ
ウルピナとか最初は何こいつって思うけどやってると好きになるキャラ
260無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:14No.1183990674+
>それは事実だがそこは全てのメーカーに言えることではある
FFは過去12年でナンバリング二つと7のリメイクを三分の一だけ
バイオは6に加えて大きく路線変えた7と8に加えてReを1から4まで
ゼルダはスカウォ神トラからブレワイティアキンまで出てる
今も評価される会社はスクエニが足踏みしてる間にスゲーゲームを作り続けてるよ
261無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:14No.1183990675+
>今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
「叩いても許されるところ」みたいな認識してそう
262無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:24No.1183990728そうだねx1
>昔の栄光を知ってる人らは現状をよく嘆いてるけど
>それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
認識もしてないんじゃないかまともにゲーム出してないんだし
263無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:34No.1183990801+
今って好調な話だらけだろ
潮目が変わってるのにいつも通りハゲがハッスルしてるだけやん
264無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:38No.1183990829+
最強な2社が合体したらクロノトリガーみたいな良作がバンバン出てくると思ってました
265無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:44No.1183990882+
>この主人公見てゲーム買おうと思う人いる?


266無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:50No.1183990910+
>内製AAA注力して外注減らしてコストカット!だっけ
>状況が把握出て来ないご様子で
内製化自体はいいけどそんなにコストカットになんのかねってのは気になるところ
あと内製化しても開発力ないと意味ないよね
267無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:54No.1183990941+
>昔の栄光を知ってる人らは現状をよく嘆いてるけど
>それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
俺は昔を知った上で今も好きだが
268無念Nameとしあき24/02/08(木)19:45:58No.1183990970+
>それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
おっさんが思うセガみたいなもんじゃね?
269無念Nameとしあき24/02/08(木)19:46:04No.1183991012+
>昔の栄光を知ってる人らは現状をよく嘆いてるけど
>それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
多分会社は知らないけどワッカとティーダはニコニコで知ってる
クラウドとセフィロスはスマブラに居る位の認識じゃない?
270無念Nameとしあき24/02/08(木)19:46:12No.1183991062そうだねx3
>>つってもキングスフィールド三部作作ってた神前社長が作ったのがダクソ2なので
>?
ダクソ2はリードゲームデザイナー神直利だよ
だから丸ボタンで隠し扉開くってキングス仕様に逆戻りしてる
271無念Nameとしあき24/02/08(木)19:46:53No.1183991320+
>>今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
>「叩いても許されるところ」みたいな認識してそう
それは青葉予備軍だけだよ
272無念Nameとしあき24/02/08(木)19:46:58No.1183991346+
わたしもうオジサンなので会話→移動→戦闘→ムービーなゲームはキツイんです
273無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:10No.1183991430+
FFはともかくドラクエは若い子もやるんじゃないの?
274無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:14No.1183991451+
昔の栄光ガーっていかにも老害
275無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:17No.1183991471+
>今って好調な話だらけだろ
>潮目が変わってるのにいつも通りハゲがハッスルしてるだけやん
その好調な話の例題を出してくれスプラモドキが一ヶ月だけ無料配布ぐらいしか聞かんぞ
276無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:23No.1183991503そうだねx1
>わたしもうオジサンなので会話→移動→戦闘→ムービーなゲームはキツイんです
じゃあやらなきゃいいじゃん
277無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:25No.1183991517+
泡スプラで起源主張

>「自分が撃ったものがフィールドに残るというシステムは、すごくユニークだと思います」と岡谷は言う。
>これがソウルライクやメトロイドヴァニアのように独自のジャンルになれば「とても光栄だ」
278無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:27No.1183991537+
>内製AAA注力して外注減らしてコストカット!だっけ
つまり第二(旧エニ)は事実上の廃止か
279無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:32No.1183991567+
>FFはジブリ成分やら少年漫画的インフレのごった煮だから好まれてたのに
ジブリ成分で言えばブレワイ以降のゼルダは露骨
実際に元ジブリのデザイナー擁してるのもあるけど
ティアキンなんかゲームとしてのラストシーンがラナ助けるコナンを自分操作で体験できるやつだし
280無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:35No.1183991589+
>多分会社は知らないけどワッカとティーダはニコニコで知ってる
>クラウドとセフィロスはスマブラに居る位の認識じゃない?
会社の名前くらいは知ってそう
なんか昔は凄かったらしいよ
281無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:35No.1183991591そうだねx1
>「叩いても許されるところ」みたいな認識してそう
こういう被害者面するのが常套手段なんだよな
282無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:40No.1183991622+
>その好調な話の例題を出してくれスプラモドキが一ヶ月だけ無料配布ぐらいしか聞かんぞ
283無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:45No.1183991658そうだねx3
>ウルピナとか最初は何こいつって思うけどやってると好きになる
いいよね頭お花畑で脳みそ腐ってるとか言われる失礼剣女(褒めてる)
284無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:47No.1183991672+
今までの方針だったとは言えFFらしさが魔法名とチョコボくらいしかないのが良くない
伸ばすべき軸がない
285無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:15No.1183991878+
近年のアニメや漫画が第一印象のキャッチーさを突き詰めてるのに
スクエニのゲームはポリコレで退化してるのが無様すぎるわ
286無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:16No.1183991880+
>それをあんまり知らない今の子ってスクエニをどんな認識してるんだろうか
ティーダのチンポ
287無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:16No.1183991881+
>わたしもうオジサンなので会話→移動→戦闘→ムービーなゲームはキツイんです
ゲームやめろ
288無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:27No.1183991934+
泡スプラ
リリース3日目でtwitch視聴者105人を記録
289無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:28No.1183991942そうだねx1
おそらくだけど利益出てる部分切るとかまああれよね
290無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:15No.1183992248+
>リリース3日目でtwitch視聴者105人を記録
三桁でも多いくらいだ
291無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:17No.1183992261+
泡どうしたVの者に投げなくていいのか
292無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:22No.1183992301+
アクワイアが角川に買われちゃったけど
オクトパストラベラーどうすんの
293無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:29No.1183992355+
>こういう被害者面するのが常套手段なんだよな
294無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:36No.1183992390そうだねx3
叩いても許されるというか叩かれても擁護が沸かないというか…
でも面白いゲームつくればちゃんと話題になるしここでも評価されてるよね
295無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:45No.1183992440+
>泡どうしたVの者に投げなくていいのか
無料配布だからむしろ全方向に投げてるぞ
296無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:49No.1183992478+
>その好調な話の例題を出してくれスプラモドキが一ヶ月だけ無料配布ぐらいしか聞かんぞ
一応PSプラス会員は会員期間中は無料なんやで
それ以外は4000円くらいで買わないとダメだけど
買うやついるかなー?
297無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:57No.1183992524+
>おそらくだけど利益出てる部分切るとかまああれよね
外注中小規模タイトルで利益出してるのも少数派だろ
大多数は失敗作だし切られるのはそっちだろ
298無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:07No.1183992584+
まずは黄色人種が活躍するゲームを作ろうぜ!
299無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:12No.1183992615+
内製で小中規模ゲームをムービーイベント頼みをやめて短期間でキッチリ面白く作るってことやってかんと
AAA連呼したままどんどん沈んでいきそう
300無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:13No.1183992617+
>叩いても許されるというか叩かれても擁護が沸かないというか…
>でも面白いゲームつくればちゃんと話題になるしここでも評価されてるよね
16だってキチガイ以外は評価してるしな
301無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:37No.1183992781そうだねx2
    1707389437562.png-(686090 B)
686090 B
今ちょうどTLにこんなつぶやきが
302無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:55No.1183992890+
>リリース3日目でtwitch視聴者105人を記録
あのゲーム内容で三桁はすごい
303無念Nameとしあき24/02/08(木)19:51:05No.1183992952+
泡スプラはとにかく武器のデザインがダサい
304無念Nameとしあき24/02/08(木)19:51:10No.1183992977そうだねx1
というか成功者ほど「ポリコレ?わかったこうだな!」って新しい性癖を拡散する勢いだっつーに
305無念Nameとしあき24/02/08(木)19:51:59No.1183993252そうだねx1
サガスカはよかったしサガフロとミンサガのリマスターもよかったからエメスカには期待してる
けどまぁ万人ウケはしなそうなのはわかる
306無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:06No.1183993292+
    1707389526539.jpg-(409849 B)
409849 B
泡スプラはホロライブの案件が控えてるからそこからが本番じゃね?
307無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:17No.1183993367+
リバース体験版大好評やん
308無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:24No.1183993417+
>でも面白いゲームつくればちゃんと話題になるしここでも評価されてるよね
その評価されてるゲームを「信者が持ち上げてるだけ」と言って貶す奴が擁護してるのが吉田とFF16という答え合わせ
309無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:43No.1183993536+
泡スプラのメタスコア
そもそもレビュー数が4て
310無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:47No.1183993557+
>でも面白いゲームつくればちゃんと話題になるしここでも評価されてるよね
とりあえず内容について話す流れにはなるからな…
311無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:52No.1183993588+
>リバース体験版大好評やん
完全にそっちが泡スプラを食ってるな
312無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:15No.1183993759+
>泡スプラはホロライブの案件が控えてるからそこからが本番じゃね?
終わりの始まりってこと?
313無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:20No.1183993794+
サガスカで削りすぎた部分を反省してサガエメはなんとかするらしいので期待してる
まあFFとかとくらべて明らかに低予算には見えるけど
314無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:21No.1183993799+
>今ちょうどTLにこんなつぶやきが
宮本茂も今の任天堂に就職しようとすると書類で落とされるな俺とか自嘲してたな
315無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:30No.1183993861+
>>リバース体験版大好評やん
>完全にそっちが泡スプラを食ってるな
当たり前だろ
316無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:46No.1183993964+
V勢使ってアピールしても動画見て終わるVファン勢が反応するだけで大して販促に繋がらんと思う
317無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:02No.1183994071+
#FOAMSTARSで調べたら評判いいやん
318無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:01No.1183994072そうだねx1
>泡スプラはホロライブの案件が控えてるからそこからが本番じゃね?
VTuberに案件で配信させるも売り上げが全く伸びなかったFF16というゲームがですね…
319無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:10No.1183994120+
>昔は神ゲー連発してた
今思うというほど面白くなかったと思う
選択肢が少なかっただけ
320無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:11No.1183994128+
サガ新作は河津がいるからなんとかなりそうだが
聖剣新作はどうなるかしら
321無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:11No.1183994131+
>その評価されてるゲームを「信者が持ち上げてるだけ」と言って貶す奴が擁護してるのが吉田とFF16という答え合わせ
いったい何が答え合わせなのかさっぱりわからんぞ
その二つ関係なく個別スレたって盛り上がってるゲームだってあるし
322無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:18No.1183994188そうだねx1
>>その好調な話の例題を出してくれスプラモドキが一ヶ月だけ無料配布ぐらいしか聞かんぞ
>一応PSプラス会員は会員期間中は無料なんやで
>それ以外は4000円くらいで買わないとダメだけど
>買うやついるかなー?
お気に入りキャラの衣装セットは6480円
なおプレイ時にキャラ被りした場合は使用不可
プレイアブルキャラ8人で8人マッチの対戦ルール

絶対に被れない闘いがそこにある
323無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:28No.1183994251+
>VTuberに案件で配信させるも売り上げが全く伸びなかったFF16というゲームがですね…
発表してないだけだぞ
324無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:42No.1183994345+
>今ちょうどTLにこんなつぶやきが
任天堂も学歴主義なのに
どこで差がついたの?
ってか社内教育の差しかないか……
325無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:42No.1183994349+
サガスカ好評だけどひたすら戦闘繰り返して素材集めてってのがソシャゲみたいで俺には合わなくなった
326無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:51No.1183994416+
>サガスカで削りすぎた部分を反省してサガエメはなんとかするらしいので期待してる
>まあFFとかとくらべて明らかに低予算には見えるけど
金掛けた分だけペイできるかというとな
327無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:54No.1183994438+
河津の場合はむしろ気楽に動かせる程度のプロジェクトを自分で選んでる節があるし
328無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:04No.1183994524+
逆にリバースが話題ならなかったらいよいよヤバい
329無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:17No.1183994618そうだねx1
煽りとかじゃなく今についていけないおじさんはゲームやめればいいと思うよ
あるいはリマスターとか浴びるほど出てるしそっちやればいい
330無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:23No.1183994665+
FF7がゲーム単体で見れば大成功だけど
そのせいで成功体験を引きずり続けてしまったよな
331無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:42No.1183994799+
>というか成功者ほど「ポリコレ?わかったこうだな!」って新しい性癖を拡散する勢いだっつーに
ゲームに興味ない人間には
「俺はこれが好き」ってのがないので
そういう他人の価値観に踊らされて地獄を見る
332無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:51No.1183994858そうだねx1
一タイトルにバカみたいに時間かけるから
どんどん浦島太郎状態になってくんだよ
センスがPS3時代で止まってんじゃ
333無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:08No.1183994971+
>FF7がゲーム単体で見れば大成功だけど
>そのせいで成功体験を引きずり続けてしまったよな
言うほど失敗もしてないし
334無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:20No.1183995047+
>金掛けた分だけペイできるかというとな
損益分岐点は重要だからな
数だけ出ればいいってわけでも
335無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:28No.1183995106+
ff16は遊んでてシンドかったけど
バイオreシリーズは普通に遊べてるよ
336無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:29No.1183995111+
サガスカはバトルに特化したゲームだからRPGしたい人にとってはキツいかな
まぁサガって万人向けじゃないからしょうがないけど
337無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:42No.1183995205+
>一タイトルにバカみたいに時間かけるから
>どんどん浦島太郎状態になってくんだよ
>センスがPS3時代で止まってんじゃ
マジで企画立案からリリースまで3年以上かけたらダメってルール作った方がいいと思う
338無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:51No.1183995263そうだねx1
>>「自分が撃ったものがフィールドに残るというシステムは、すごくユニークだと思います」と岡谷は言う。
>>これがソウルライクやメトロイドヴァニアのように独自のジャンルになれば「とても光栄だ」
ファミコン時代からちょいちょい見るギミックだと思うが…
339無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:56No.1183995294+
>煽りとかじゃなく今についていけないおじさんはゲームやめればいいと思うよ
>あるいはリマスターとか浴びるほど出てるしそっちやればいい
オクトパスとか評価してるのはその層だから疲れてるおっさんには需要あるんだよ
それはそうと今のスクエニはその今流行ってるゲームをつくってないから取り残されてるんだと思う
340無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:00No.1183995322そうだねx4
>煽りとかじゃなく今についていけないおじさんはゲームやめればいいと思うよ
今のゲームはつまらん!って話誰もしてなくない?
341無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:07No.1183995366そうだねx1
>泡スプラはホロライブの案件が控えてるからそこからが本番じゃね?
視聴者数が激落ちくんして打ち切られるところまで読めるわ
342無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:16No.1183995426そうだねx3
>任天堂も学歴主義なのに
これゲハブログが全盛期の頃に任天堂叩くために流した奴で
実際は芸大系とか中途採用とかも取りまくってる
343無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:18No.1183995437+
>泡どうしたVの者に投げなくていいのか
ホロライブが大会やるのが発売前から決まってる
344無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:26No.1183995497+
視認性の悪いゲームなので配信映えもしないだろう
あと地味にエンコ殺し
345無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:47No.1183995645そうだねx1
コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
346無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:48No.1183995656+
>>煽りとかじゃなく今についていけないおじさんはゲームやめればいいと思うよ
>今のゲームはつまらん!って話誰もしてなくない?
いるけど
347無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:03No.1183995763そうだねx3
    1707389883749.jpg-(67494 B)
67494 B
クソゲーすぎて忘れられがちなやつ
348無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:17No.1183995858+
>泡スプラはホロライブの案件が控えてるからそこからが本番じゃね?
足並み揃えて発売直後にやれよって
349無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:18No.1183995866+
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
残念ながらディビジョン丸ごと転移済みかと…
350無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:22No.1183995894そうだねx1
サガはもともと尖ってたからねサガスカは好きな人にとってはこういうのを待ってたんだよこういうのをってゲームだけど合わない人にはなにコレ…になるから
351無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:28No.1183995948+
>>任天堂も学歴主義なのに
>これゲハブログが全盛期の頃に任天堂叩くために流した奴で
>実際は芸大系とか中途採用とかも取りまくってる
というかゲーム会社ってめっちゃ即戦力求めるから開発畑なら専門もとるだろ
352無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:29No.1183995957+
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
スクエニ粘着してる奴ってやっぱこういう奴なんだな
353無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:33No.1183995993+
そういえば泡って色大丈夫なの?
354無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:33No.1183995997+
FFはグラフィックで他社のゲームにマウント取れなくなったから落ちた
355無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:34No.1183996006+
おっさんはバルダーズゲート3やったら発狂するぞ
356無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:47No.1183996096+
泡スプラじゃなくてFF7ECをホロライブ達にプレイさせたほうが良かったんじゃないか…?スクエニのソシャゲにしては割と良く出来てるぞ
357無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:47No.1183996098そうだねx7
今のゲームがつまらないんじゃない
スクエニのゲームがつまらねえんだ
358無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:54No.1183996139そうだねx1
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
小島のどこが癌?
359無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:56No.1183996158そうだねx1
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
セガは名越取っ払ったところで他のスタッフがまともか?って会社だからなぁ…
360無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:59No.1183996178+
>>任天堂も学歴主義なのに
>これゲハブログが全盛期の頃に任天堂叩くために流した奴で
>実際は芸大系とか中途採用とかも取りまくってる
あとゲームに興味があるオタクは取らないとかもな
ゲームに興味がある人だけとってるわけじゃなくて色々な趣味を持ってる人を採用してますが
ゲーム好きなオタクは採用しないになってたみたいなもん?
361無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:03No.1183996209+
>数だけ出ればいいってわけでも
鉄拳5ドルで800万本達成(ドヤ)とかあったね
362無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:05No.1183996216+
>任天堂も学歴主義なのに
>どこで差がついたの?
>ってか社内教育の差しかないか……
高学歴入れて色々管理させること自体は悪くないと思うが詳しくないのに内容に口出してくるのはろくなもんじゃなかろうな
363無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:26No.1183996387+
>クソゲーすぎて忘れられがちなやつ
発売日に定価で買って楽しんだが
364無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:26No.1183996392そうだねx1
割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
365無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:35No.1183996435+
https://member.jp.square-enix.com/article-enq/2402_insidesqex_foamstars [link]
撃つと場に残る不思議な”アワ”を駆使して戦う4人vs4人の新感覚アワパーティシューター『FOAMSTARS』。
そのバトルルールの一つ「SMASH THE STAR」は、バトルの過程で選出される
相手チームの「スタープレイヤー」を倒すことで勝利となります。
活躍したプレイヤーを、より強化し「スタープレイヤー」として敢えて際立たせることで、
実力差を緩和することにチャレンジした本作のゲームデザインは、どのように生まれたのか。
今回のスクエニの創りかたでは、FOAMSTARSディレクター”りっきー(齋藤 力)”と
FOAMSTARSプロデューサー”岡谷 洸佑”に、開発の意図やその過程についてインタビューします。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>「自分が撃ったものがフィールドに残るというシステムは、すごくユニークだと思います」と岡谷は言う。
>これがソウルライクやメトロイドヴァニアのように独自のジャンルになれば「とても光栄だ」
パクったのに起源主張
366無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:43No.1183996500+
評判はいいとか大好評とか評価されてると言う割に売れないよね
隠れてないのに隠れた名作になってる
367無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:48No.1183996538そうだねx1
>今のゲームがつまらないんじゃない
>スクエニのゲームがつまらねえんだ
他のゲームが更に面白くなっただけだと思うわ
良くも悪くもスクエニは変わってないし
368無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:50No.1183996555+
>オクトパスとか評価してるのはその層だから疲れてるおっさんには需要あるんだよ
>それはそうと今のスクエニはその今流行ってるゲームをつくってないから取り残されてるんだと思う
オクトラ見てるとメイン層は大学生ー社会人くらいだから確かにそうなのかもしれない
CERO見てもとても子供向きとは言えないし…スクエニが子供の流行りに乗るようなゲーム最近あったかなモンスターズ以外で…ないよな多分…
369無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:56No.1183996594+
買うと決めてるのはサガと聖剣かな
ブレイブリーの新作がまた出るならそれも考える
370無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:58No.1183996617そうだねx2
>おっさんはバルダーズゲート3やったら発狂するぞ
汚っさんはバルダーズテート1~2どころか
プール・オブ・レイディアンスにアイ・オブ・ザ・ビホルダーも履修済みだよ
371無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:02No.1183996643+
書き込みをした人によって削除されました
372無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:05No.1183996659+
>煽りとかじゃなく今についていけないおじさんはゲームやめればいいと思うよ
>あるいはリマスターとか浴びるほど出てるしそっちやればいい
つまらないゲーム(主にスクエニタイトル)やソシャゲについて行けないだけで
面白いゲームが出たらちゃんとついて行けてる場合はどうしたら良い?
373無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:06No.1183996667+
>今のゲームがつまらないんじゃない
>スクエニのゲームがつまらねえんだ
ずっとスレに居着いて壊れたスピーカーになられてもな
374無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:17No.1183996732そうだねx2
小島がメタルギア
名越が龍が如くを生み出した才能に今さらながら驚嘆するよ俺は
そこらの凡才では作れない作品だ
375無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:28No.1183996799+
任天堂は色々と異常過ぎて比較できねえってのもあるけどな
開発部は毎日ゲーム理論を絵付き試作付きでぶつけ合わせてて
「ゲーム大好き!開発も自信ある!」って人間が自信無くす程度には
376無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:37No.1183996856+
>鉄拳5ドルで800万本達成(ドヤ)とかあったね
鉄拳は初年度の200万本で利益出してその後安売りして販売本数伸ばしてるだけだからぁ
そもそもスクエニと違ってアホみたいな金掛けてないし
377無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:40No.1183996887+
今のゲームの方も圧倒的に話題になってると思うんだ
378無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:40No.1183996888+
>>数だけ出ればいいってわけでも
>鉄拳5ドルで800万本達成(ドヤ)とかあったね
今はsteamでノーコストで何百万でも何千万でも達成可能
ただし鯖代に泣く
379無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:51No.1183996979+
>実際は芸大系とか中途採用とかも取りまくってる
よく任天堂が中途採用してますっての流れてくるしな
380無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:53No.1183996990そうだねx1
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除けば済むんだけどな
スクエニの癌細胞ってたまに言われてるのはFF委員会だな
381無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:53No.1183996991+
>逆にリバースが話題ならなかったらいよいよヤバい
PS5専売なのがなあ
Steamで出るんだったら買ったのに
382無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:05No.1183997078+
実際昔からシナリオも微妙だったし
FF10ぐらいだろ奇麗にまとまってるの
383無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:12No.1183997139そうだねx1
>>数だけ出ればいいってわけでも
>鉄拳5ドルで800万本達成(ドヤ)とかあったね
PS4に無料で付いてくるオマケで1000万本のFF15とか
フリプで750万本(ドヤ)のFF7Rをもしかして馬鹿にしてるのか?
384無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:19No.1183997193+
>今のゲームの方も圧倒的に話題になってると思うんだ
うむ
ここの連中は過小評価して周りに押し付けたい奴しかいないしな
385無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:19No.1183997199+
>任天堂は色々と異常過ぎて比較できねえってのもあるけどな
>開発部は毎日ゲーム理論を絵付き試作付きでぶつけ合わせてて
>「ゲーム大好き!開発も自信ある!」って人間が自信無くす程度には
会社に入っても勉強して努力してる人が上に行ってる
真っ当な会社じゃないか
386無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:21No.1183997208+
>割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
Xの評価や売り上げが証明してるんだよな
FF16みたいなのは別に誰も望んで無い
387無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:21No.1183997212そうだねx1
>今のゲームがつまらないんじゃない
>スクエニのゲームがつまらねえんだ
今のスクエニって言おうとしたけどまあスクエニでええか…
でも規模的に見るとまあまあ良いのはあるよ
388無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:23No.1183997234+
>小島のどこが癌?
その程度の知識でよくこんなスレ来るな
389無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:24No.1183997245+
外注しないって言ってたけどエンジニアちゃんといるのかな
高評価が外注の聖剣3リメイクって
390無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:24No.1183997250+
任天堂はちゃんと頭の良い人間に知恵を付けさせることができるんだろうな
そうじゃない企業だらけでこの国はもう終わりだぁ!
391無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:28No.1183997276+
>あとゲームに興味があるオタクは取らないとかもな
コレは嘘だと後にバラされてたな
ゲーム好きな人を取るのは当たり前で
そこにプラスのある人を採用するってね
392無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:29No.1183997283+
開発体制の見直しをすると言ってるし今が底なだけで数年後には上向きになっている事を期待しよう
393無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:31No.1183997297そうだねx1
>割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
そうかなー
戦闘微妙だしストーリーも盛り上がらないしキャラゲーとしては最高に楽しいRPGだとは思うけどね
394無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:01No.1183997496+
>>逆にリバースが話題ならなかったらいよいよヤバい
>PS5専売なのがなあ
>Steamで出るんだったら買ったのに
いずれ出るぞ
7Rもそうだったろ
最初はMOD出来なかったし
395無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:07No.1183997562そうだねx1
>>今のゲームの方も圧倒的に話題になってると思うんだ
>うむ
>ここの連中は過小評価して周りに押し付けたい奴しかいないしな
クソゲー・未完成ゲー・早期サ終でしょっちゅう話題になってるじゃん
396無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:09No.1183997574+
>>割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
>そうかなー
>戦闘微妙だしストーリーも盛り上がらないしキャラゲーとしては最高に楽しいRPGだとは思うけどね
ストーリーは良かったぞ
397無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:11No.1183997591そうだねx2
>>>任天堂も学歴主義なのに
>>これゲハブログが全盛期の頃に任天堂叩くために流した奴で
>>実際は芸大系とか中途採用とかも取りまくってる
>あとゲームに興味があるオタクは取らないとかもな
>ゲームに興味がある人だけとってるわけじゃなくて色々な趣味を持ってる人を採用してますが
>ゲーム好きなオタクは採用しないになってたみたいなもん?
これもどこかで話してたけど
任天堂に面接来る人なんてゲーム好きなの当たり前だからそれはアピールポイントにならないって言ってたな
398無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:13No.1183997599そうだねx4
>スクエニの癌細胞ってたまに言われてるのはFF委員会だな
今それにポリコレ委員会が加わった
399無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:22No.1183997657そうだねx3
>開発体制の見直しをすると言ってるし今が底なだけで数年後には上向きになっている事を期待しよう
開発の見直しは13.旧14のときにもやって出てきたのが15なのがスクエニだぞ?
400無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:27No.1183997683+
今はもう大作5年かけて作るよりもエンジン使い回して派生作品ポンポンリリースする方がいいよな
401無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:28No.1183997695+
>FF16みたいなのは別に誰も望んで無い
そんな評価ではない
402無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:36No.1183997747+
宗教上の理由でサイゲームスと言おうかサイバーエージェント全体嫌いだけど作るゲームは悪くはないと思う
スマホゲーは全部どっかで見たシステムなのはまあ…
403無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:39No.1183997774そうだねx2
>いずれ出るぞ
>7Rもそうだったろ
まぁ出るだろうけど機会損失はデカそう
404無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:40No.1183997785+
リリンクは戦闘以外は評価できる
405無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:51No.1183997861+
>>割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
>そうかなー
>戦闘微妙だしストーリーも盛り上がらないしキャラゲーとしては最高に楽しいRPGだとは思うけどね
キャラも本編やってると古いキャラばかりで別にって感じになる
406無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:52No.1183997868+
>クソゲー・未完成ゲー・早期サ終でしょっちゅう話題になってるじゃん
で?
407無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:03No.1183997954そうだねx1
>戦闘微妙だしストーリーも盛り上がらないしキャラゲーとしては最高に楽しいRPGだとは思うけどね
キャラの魅力は本当に大事
ティファや2Bの人気があるのはキャラの魅力があるからだし
408無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:13No.1183998024+
一からキャラ作ってのゲームがどうなるかかなサイゲは
409無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:15No.1183998043そうだねx3
>>開発体制の見直しをすると言ってるし今が底なだけで数年後には上向きになっている事を期待しよう
>開発の見直しは13.旧14のときにもやって出てきたのが15なのがスクエニだぞ?
15の反省で出てきたのが16だから期待なんて無理無理
410無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:35No.1183998179そうだねx4
まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか

雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
411無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:42No.1183998239+
>15の反省で出てきたのが16だから期待なんて無理無理
16のが評価高いんだよな
412無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:46No.1183998264+
聖剣伝説には期待してる
リメイク3の出来なら文句は無い
413無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:49No.1183998283+
FF10が成功したことでムービーがあればゲーム部分適当でいいやって味しめちゃったところはあるよね
414無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:00No.1183998366+
>任天堂に面接来る人なんてゲーム好きなの当たり前だからそれはアピールポイントにならないって言ってたな
元任天堂の社長さんのインタビューで
任天堂は天才の集団で俺は落ちこぼれたって言ってたな
415無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:06No.1183998408+
>まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか
>…
>雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
リリンクはボリューム不足
416無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:06No.1183998410+
もうFF7リメイク出し切ったらFFって終わりなんだろうな
悲しいわ
417無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:10No.1183998440そうだねx1
>まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか
>…
>雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
CG作品で画面を暗くするのは
粗を目立たなくするためという側面もありましてですね
418無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:12No.1183998460+
    1707390252403.jpg-(137605 B)
137605 B
ゼルダ作ってる人はこういう感性だし
419無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:23No.1183998542そうだねx1
>>>数だけ出ればいいってわけでも
>>鉄拳5ドルで800万本達成(ドヤ)とかあったね
>PS4に無料で付いてくるオマケで1000万本のFF15とか
>フリプで750万本(ドヤ)のFF7Rをもしかして馬鹿にしてるのか?
FFはDLCのダウンロードまで売った本数に含めてるからな…
420無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:35No.1183998621+
FFも思い出補正で面白いと感じてるだけで
いま遊ぶとなんかショボい
今はもっとセンスあるインディー勢がたくさんある
421無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:40No.1183998674そうだねx1
>16のが評価高いんだよな
どんぐりの背比べ
422無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:41No.1183998675そうだねx3
ゲーム興味ない人たちが作ってるっていうのはしっくり来る
仕様通りにちゃんと作ったよ、これでいいよね?
みたいな感じが凄いする
423無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:50No.1183998735+
>FFはDLCのダウンロードまで売った本数に含めてるからな…
含めてるはず!って言ってるだけで明確なソースはない
424無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:50No.1183998744+
>>まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか
>>…
>>雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
>CG作品で画面を暗くするのは
>粗を目立たなくするためという側面もありましてですね
それで毎回不評じゃん
425無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:56No.1183998777そうだねx2
16はクライヴに魅力が感じられんかった
426無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:02No.1183998814そうだねx1
>もうFF7リメイク出し切ったらFFって終わりなんだろうな
>悲しいわ
どうせ7のスピンオフもの擦り続けるだろ
427無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:09No.1183998875+
>16のが評価高いんだよな
ちゃんと15のダメなところは潰してたから
潰しただけだからFFっていう看板じゃなければ多分それなりに評価されてた
428無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:09No.1183998880+
>コナミの小島やセガの名越みたいに明確な癌細胞がいればそいつさえ取り除け済むんだけどな
共通するのは金と時間リソースバカ食いだね
スクエニは第一開発になるか
429無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:10No.1183998888+
>もうFF7リメイク出し切ったらFFって終わりなんだろうな
>悲しいわ
5と6リメイクがあるけど
リリンクみたいな路線にしないと実現不可能だしな
FFはマジでフォトリアル路線辞めるべきだ
430無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:15No.1183998925+
>>16のが評価高いんだよな
>どんぐりの背比べ
そのどんぐり以下が大多数な現実
431無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:21No.1183998975+
ファンタジー世界でくたびれた髭面のおっさんそんな操作したくないだろ
龍が如くみたいなおっさんだとまた違うけどな
432無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:22No.1183998978+
最近っていろいろなブーム一巡して
ベタなRPG回帰してるよな結構
433無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:23No.1183998984+
>1707390252403.jpg
画面を明るくすることを吉田にも教えてあげて…
434無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:22No.1183998986そうだねx2
15の方がまだキャラ人気あるだろ
435無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:25No.1183998996+
ライトゲーマーに映画みたいな体験()させて満足させるゲーム?が多かった頃な
FFはたいしたRPGではないSFCの頃には片足突っ込んでた
436無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:27No.1183999009+
7Rはツインパックで前作も遊べるから新規も抵抗無く買えるし売上はあんまり落ちないんじゃないか?
437無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:35No.1183999044そうだねx1
>昔は神ゲー連発してた
スクエアエニックスになってからはそんなことはない
438無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:42No.1183999097+
>良くも悪くもスクエニは変わってないし
単にアイディア力とか企画力の面で追い抜かれちゃっただけに見えるよな
技術力だけはまだ残ってるか
439無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:45No.1183999117そうだねx1
>任天堂も学歴主義なのに
>どこで差がついたの?
>ってか社内教育の差しかないか……
学歴しかない奴をゲーム開発に回してないんだろ
ぶつ森・スプラトゥーンの野上とかメインは実績やセンスが問われる
440無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:48No.1183999134+
>15の方がまだキャラ人気あるだろ
ネタ人気だろ
441無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:53No.1183999177+
>ゼルダ作ってる人はこういう感性だし
地下は暗い→暗いなら明かりを付けれるようにすればいい
言うのは簡単だが実装するのは大変だろうなぁあれ
442無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:00No.1183999249+
15まではまだ買ってたやつそこそこいたけど16はマジで話題にもならなかった
443無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:03No.1183999264そうだねx3
>今はもっとセンスあるインディー勢がたくさんある
FF5とか6とかクロノトリガーあたりに影響ウケまくった海外インディーのRPG結構あるんだよな…
444無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:06No.1183999283そうだねx3
>15の反省で出てきたのが16だから期待なんて無理無理
反省してくれるならいいんだけどな
天才神クリエイターの俺らはあいつらとは違うから同じ失敗しねーわーってノリで同じ失敗するからな
445無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:17No.1183999369+
>CG作品で画面を暗くするのは
>粗を目立たなくするためという側面もありましてですね
最近の映画が暗いのもセットをごまかすためってのがあるもんなぁ
446無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:20No.1183999390+
>15まではまだ買ってたやつそこそこいたけど16はマジで話題にもならなかった
さすがにメクラとしか
447無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:21No.1183999397そうだねx2
>ファンタジー世界でくたびれた髭面のおっさんそんな操作したくないだろ
>龍が如くみたいなおっさんだとまた違うけどな
あいつ無駄に胸元開けて服着てるのがゲイっぽくて気持ち悪いんだよな
448無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:25No.1183999417そうだねx3
>>今はもっとセンスあるインディー勢がたくさんある
>FF5とか6とかクロノトリガーあたりに影響ウケまくった海外インディーのRPG結構あるんだよな…
そかもそういうインディタイトルは大体面白いっていうね
449無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:37No.1183999483+
>ゲーム興味ない人たちが作ってるっていうのはしっくり来る
>仕様通りにちゃんと作ったよ、これでいいよね?
>みたいな感じが凄いする
ゲームに興味ないから
この規模のゲームにどれくらいの時間と金がかかるのか予測が立てられないので
無駄に時間と金を消費するクソゲーを作りがち
450無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:41No.1183999507+
今時に限らず何年も前から有名大学にもゲーム好きなやついたと思うんだがな
451無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:44No.1183999529そうだねx2
>7Rはツインパックで前作も遊べるから新規も抵抗無く買えるし売上はあんまり落ちないんじゃないか?
今のところ16より低い予約推移だから良くて30万本台で悪ければそれ以下
452無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:46No.1183999542+
つうかFF7のリメイクなんかやらなければ3~4年に1本ペースでFFナンバリングを出せていたのに
453無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:47No.1183999545+
どこの企業にも言える事だけど「会社全投入」やめろ
スクエニは既に過去FFシフトで幾つブランド潰したと思ってる?
社内でインディーズレーベル作れて別部署にもっと面白いもの作られたって競走するぐらいじゃないと
他社とではそれ以上に差をつけられるに決まってるだろうに
454無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:58No.1183999616そうだねx5
>もうFF7リメイク出し切ったらFFって終わりなんだろうな
>悲しいわ
FF7は一生スピンオフ作り続けると思う
リメイク終わったら7-2やりそう
455無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:20No.1183999764+
グラが良いだけで売れる時代は終わったんよ
456無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:21No.1183999765+
>15の方がまだキャラ人気あるだろ
16ってマジでファンアート見ないな
最近のテイルズみたいな人気のなさだ
457無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:22No.1183999779+
流石に16の爆死でこりたんじゃない?
458無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:24No.1183999789+
またアンサガみたいにひねくれたゲームが必要だよな
459無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:29No.1183999821+
そもそも任天堂の顔としていちばん有名なあの人がゲーム作りも経営もできる本物のエリートだった時点で他の企業はもう勝ち目がない
そういう人をピックアップできましたか?
460無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:31No.1183999837そうだねx2
PS4の7R買っちゃった人は様子見するだろうし
461無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:40No.1183999898+
>セガは名越取っ払ったところで他のスタッフがまともか?って会社だからなぁ…
でもとしあきが業績は安定してるって言ってたし…
462無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:43No.1183999910そうだねx1
FFに限らずだけど従来のRPGが停滞してる中でそれこそ好きなものを組み合わせた!って感じの弾幕+RPG+癖強シナリオのUndertaleが出てくるのやっぱりインディーズのフットワークの軽さには勝てねえってなる
463無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:54No.1183999983+
>ゲーム興味ない人たちが作ってるっていうのはしっくり来る
>仕様通りにちゃんと作ったよ、これでいいよね?
>みたいな感じが凄いする
20年前くらいのスクエニはゲーム好きは採用しないって意味不明な基準を設けてたからね
464無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:56No.1183999997+
スクエニもいつまだDQとFFに固執してるって話だしな
もうあの頃のような熱は生まれないよ
465無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:01No.1184000026+
ナンバリングというものが既に古臭いのでは?
466無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:05No.1184000043そうだねx2
>天才神クリエイターの俺らはあいつらとは違うから同じ失敗しねーわーってノリで同じ失敗するからな
テレビに出てコレやったからダメなんだと言ったことを自分もやったのは流石にアホすぎた
467無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:06No.1184000061+
スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
468無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:08No.1184000073+
セガは映画で大成功してるけどスクエニくんは?
469無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:09No.1184000081そうだねx1
>PS4の7R買っちゃった人は様子見するだろうし
一番可哀想なのは同梱版買っちまった人だよ
470無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:20No.1184000175+
>7Rはツインパックで前作も遊べるから新規も抵抗無く買えるし売上はあんまり落ちないんじゃないか?
比較先が16なら落ちないだろうけど無印7Rと比べたら落ちると思うぞ
無印7Rは初週の3日で国内70万世界500万売ってるからな
471無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:28No.1184000226そうだねx1
>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
懲りてたら今後は大作偏重なんて寝惚けた方針打ち出してないよ
472無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:29No.1184000233+
FF7R3が出るのPS6出る頃だろうしなぁ
473無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:33No.1184000265そうだねx2
>>割とマジでグラブルリリンクが古き良きスクエニの正統進化だった
>そうかなー
>戦闘微妙だしストーリーも盛り上がらないしキャラゲーとしては最高に楽しいRPGだとは思うけどね
駄作に両足突っ込んだ微妙なゲームだけど
FF16と比較すればとても優れたゲームに思える不思議
474無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:33No.1184000267+
>おっさんはバルダーズゲート3やったら発狂するぞ
意味がわからん
AD&DベースのRPGとかファミコン時代からやってるけど
475無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:35No.1184000274+
>>15の方がまだキャラ人気あるだろ
>16ってマジでファンアート見ないな
>最近のテイルズみたいな人気のなさだ
ファンアートすげー多いが
さすがに嘘つくなよ
476無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:38No.1184000299そうだねx2
FFのパクリのグラブルが今Xでブーム起きてファンアートもいっぱいなのに
クライヴはんはどうしてや
477無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:40No.1184000310そうだねx1
>16はクライヴに魅力が感じられんかった
キャラだけで言うならノクトの方が良かったよ
ていうかマザークリスタルって破壊する意味本当にあったのかあれ
478無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:40No.1184000313そうだねx2
>またアンサガみたいにひねくれたゲームが必要だよな
それはやめて…サガがまたしばらくでなくなる…
でもアンサガリメイク出たらやりたいな
479無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:40No.1184000314+
>そもそも任天堂の顔としていちばん有名なあの人がゲーム作りも経営もできる本物のエリートだった時点で他の企業はもう勝ち目がない
初期のスクエニのメンバーは個人でゲーム作れる技能集団だったんだけどな
480無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:52No.1184000374+
>ナンバリングというものが既に古臭いのでは?
今は年号だよな
481無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:06No.1184000451そうだねx1
>スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
ニーアとか?
482無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:14No.1184000513+
もうハードル上がり切ってるんだよね
スクエニ新作→ぜったい神ゲーのはず!→しょっぼ!!
無名のゲーム→どうせクソゲーやろ?→何これ面白い!
483無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:20No.1184000566+
FFでやりたかったバハムート戦がグラブルに詰まってるのがな
484無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:28No.1184000622+
>>ナンバリングというものが既に古臭いのでは?
>今は年号だよな
KOFは逆にナンバリング化したな
485無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:29No.1184000625+
    1707390569500.png-(47943 B)
47943 B
参考
486無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:35No.1184000660+
有名大学は何故かポケモンやってるイメージある
何が感性に触れてるのかは知らんが
487無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:43No.1184000718そうだねx3
>>スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
>ニーアとか?
それは神ゲーではなく尻ゲー
488無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:47No.1184000749そうだねx2
>FF7R3が出るのPS6出る頃だろうしなぁ
ネタで言われた一機種一タイトルが現実になりつつある
PSが撤退しないと運命は変えられない
489無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:53No.1184000780そうだねx3
リリンクの比較対象はFFじゃなくてアトリエとかコンパゲーだと思う
490無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:56No.1184000795そうだねx1
作ってみたいものを作り散らかしてるだけなんよ昔から
491無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:00No.1184000825そうだねx1
>>セガは名越取っ払ったところで他のスタッフがまともか?って会社だからなぁ…
>でもとしあきが業績は安定してるって言ってたし…
スクエニも同じように言われてたような
業績はすごいぞ!株価も安定だ!そして今この様ですよ
492無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:09No.1184000909+
>FFのパクリのグラブルが今Xでブーム起きてファンアートもいっぱいなのに
>クライヴはんはどうしてや
逆転の発想だ
他のゲームで結果出してる人をFFに招いてブーム起こそう
493無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:15No.1184000960そうだねx3
うーんケツ丸出しのフォースポークンで良かったんじゃねぇかなぁ
494無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:18No.1184000980+
>>スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
>ニーアとか?
神ゲーじゃないし
別に良作って訳でもない
495無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:31No.1184001054+
>リリンクの比較対象はFFじゃなくてアトリエとかコンパゲーだと思う
比較してるの外人だしなあ…
496無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:34No.1184001070+
スマホの方が終わりなき武器掘りと後出しナーフの控えめに言ってクソゴミゲーからよくリリンクであそこまで出せたとは思う
相対的にグラブルの世界観で苦行しなくていいのでいいゲーム
497無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:43No.1184001134+
>FFでやりたかったバハムート戦がグラブルに詰まってるのがな
ない
ない
ありません
498無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:50No.1184001172そうだねx1
    1707390650267.jpg-(217622 B)
217622 B
ナンバリングつけなかったらもっと売れないぞ
499無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:50No.1184001174+
>>16はクライヴに魅力が感じられんかった
>キャラだけで言うならノクトの方が良かったよ
>ていうかマザークリスタルって破壊する意味本当にあったのかあれ
困難な未来が待ってても俺は進むみたいなこと言いながらあとは任せたでーといなくなるのは最高にクソだと思う
500無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:56No.1184001211そうだねx3
>リリンクの比較対象はFFじゃなくてアトリエとかコンパゲーだと思う
ファルコムゲーと競うべきだと思う
持ち上げてる奴等もなんか似てるし
501無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:03No.1184001281+
セガは如くで脚本が良い仕事してるからな
16とは比べ物にならんよ
502無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:03No.1184001290+
>>FF7R3が出るのPS6出る頃だろうしなぁ
>ネタで言われた一機種一タイトルが現実になりつつある
>PSが撤退しないと運命は変えられない
PS撤退したところでノロマな開発速度は変わらねえだろ…
503無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:07No.1184001319+
>スマホの方が終わりなき武器掘りと後出しナーフの控えめに言ってクソゴミゲーからよくリリンクであそこまで出せたとは思う
>相対的にグラブルの世界観で苦行しなくていいのでいいゲーム
普通のゲームになっただけで褒められちゃうってどうなんだ
504無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:12No.1184001355+
>>まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか
>>…
>>雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
>リリンクはボリューム不足
あれモンハンと同じタイプのゲームじゃないんか?
505無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:15No.1184001375そうだねx2
>>>スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
>>ニーアとか?
>神ゲーじゃないし
>別に良作って訳でもない
それはない
506無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:15No.1184001378+
>参考
頭おかしいわ
507無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:16No.1184001385そうだねx1
>FF7R3が出るのPS6出る頃だろうしなぁ
PS5でリバース買った人が裏切られるのか…
508無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:18No.1184001406+
ドラクエを道連れにする前に何とかしてほしい
509無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:30No.1184001487+
>有名大学は何故かポケモンやってるイメージある
>何が感性に触れてるのかは知らんが
ポケモンサークルはどこにでもあるからなぁ
本格的な対戦が大学生にしか時間が許してくれないというのもある
510無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:32No.1184001502+
なんかひたすらリリンク腐してるのいるけど自分が浮いてること気づいてないのかな
511無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:34No.1184001520+
やだよ後半麻痺で終わったりなんか複雑な予兆解除を要求されるバハムート戦…
512無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:37No.1184001539+
>>>まぁ問題はリリンクにすら至ってないというところか
>>>…
>>>雰囲気出すためか知らんがオサレ系かつ画面暗いのはそろそろやめれ
>>リリンクはボリューム不足
>あれモンハンと同じタイプのゲームじゃないんか?
やってみればわかるよ
あとモンハンに失礼
513無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:39No.1184001557+
>もうFF7リメイク出し切ったらFFって終わりなんだろうな
>悲しいわ
FF7リメイクが終わったらFF10リメイクだぞ
514無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:40No.1184001570+
ff15のDLC打ち切ったのが終わりの始まりだなあ
面白いDLCを作って失った信頼を取り戻すチャンスだったのに自分から棒に振っちゃって
515無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:44No.1184001605+
>参考
その中から1本選べるならガンハザードHD-2Dリメイクを所望したい
516無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:46No.1184001627そうだねx1
>なんかひたすらリリンク腐してるのいるけど自分が浮いてること気づいてないのかな
フワァ
517無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:50No.1184001652そうだねx1
>初期のスクエニのメンバーは個人でゲーム作れる技能集団だったんだけどな
経営面はダメダメだったぞ
良くも悪くも学生の同人的なゲーム開発
開発段階の見切りっていうマネジメントは一切できてない
だからゲームが手のひらに収まる内は個人の才能次第でなんとかなったけど
ゲーム開発が映画と比較されるほどに成長した後は、未完成部分と完成過剰部分がバラけだした
518無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:51No.1184001657+
>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
外注がメインで作ったのが悪かったからこれからは内制メインのだけにします
519無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:59No.1184001705+
スチームで89がセールなんだけどこの2つは面白いの?
高速化とかで怠さ軽減って書いてあるけど
520無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:01No.1184001723+
>>リリンクの比較対象はFFじゃなくてアトリエとかコンパゲーだと思う
>ファルコムゲーと競うべきだと思う
>持ち上げてる奴等もなんか似てるし
FFも同じカテゴリでは?
521無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:08No.1184001766そうだねx1
>>リリンクの比較対象はFFじゃなくてアトリエとかコンパゲーだと思う
>ファルコムゲーと競うべきだと思う
>持ち上げてる奴等もなんか似てるし
そいつらゲーム性の欠片もないだろ
リリンクは外人にも評価された珍しいJRPGだぞ
522無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:11No.1184001796そうだねx1
>>FFのパクリのグラブルが今Xでブーム起きてファンアートもいっぱいなのに
>>クライヴはんはどうしてや
>逆転の発想だ
>他のゲームで結果出してる人をFFに招いてブーム起こそう
チームじゃなくてDMCのスタッフを一人二人引っ張ったところで同じものが出来るわけないんだよな…
ゲーム製作素人かよ?っていう浅はかさ
523無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:15No.1184001830+
>仕様通りにちゃんと作ったよ、これでいいよね?
仕様書作る奴までゲーム好きじゃないからさらに酷い状況だよねFF
524無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:26No.1184001908そうだねx1
>スチームで89がセールなんだけどこの2つは面白いの?
>高速化とかで怠さ軽減って書いてあるけど
9は良いぞ
525無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:28No.1184001927そうだねx1
    1707390748759.jpg-(167415 B)
167415 B
>FFでやりたかったバハムート戦がグラブルに詰まってるのがな
飛空艇とかバハムートとか
初期のFFそのまんまだからな
ソレ意外のFF要素は全部ゼノブレに行った
共通してるのはキャラの魅力……
FF委員会とポリコレ委員会でスポイルされる今のFFにはなくなったものだ
526無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:32No.1184001956+
>ff15のDLC打ち切ったのが終わりの始まりだなあ
>面白いDLCを作って失った信頼を取り戻すチャンスだったのに自分から棒に振っちゃって
終わりの始まりはもっと前からだと思う
527無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:40No.1184002013+
>スチームで89がセールなんだけどこの2つは面白いの?
>高速化とかで怠さ軽減って書いてあるけど
今やるとおもんないかもね
出た当時は神ゲー扱いだったよ
528無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:46No.1184002063+
>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
増収な
529無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:50No.1184002093+
>ドラクエを道連れにする前に何とかしてほしい
どの道としあきの好きなドラクエは12か13で終わりじゃね?
堀井引退後はスクエニの玩具にされるの確定なんだからな
530無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:51No.1184002100そうだねx1
>リリンクは外人にも評価された珍しいJRPGだぞ
ご存じないらしいけどイースも評価されてるんだよなあ
531無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:56No.1184002132そうだねx1
>>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
>増収な
減益な
532無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:10No.1184002211そうだねx1
>>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
>増収な
減収減益
533無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:10No.1184002221+
ポケモンはあれキャラの皮被せたカードゲームなので
534無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:14No.1184002245+
>>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
>増収な
増益とは書かれないHDゲー
535無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:15No.1184002252+
FF8はすげー売れた作品だよ!
536無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:23No.1184002310+
SFC時代のスクウェアは凄かったけどPS1時代も結構凄かった記憶
537無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:27No.1184002333+
FF16は300万本売れててキャラのファンアートとか誰がいいここがいいあのエピがいいも
全然聞かないしやっぱつれえわ言えたじゃねえかみたいなネタも話題にならずただただ
こうやってレスバの材料になってるのが全てを物語ってるDLCの内容なんて全く出ないし
538無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:33No.1184002376+
>>>流石に16の爆死でこりたんじゃない?
>>増収な
>増益とは書かれないHDゲー
前期比較なだけだからな
539無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:37No.1184002393そうだねx1
>FFのパクリのグラブルが今Xでブーム起きてファンアートもいっぱいなのに
>クライヴはんはどうしてや
パクリって言っても
スクエニ辞めた元スタッフが関わってるし
ビジュアル担当は絵の描ける方の吉田も関わってたし
ある意味FFではある
540無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:45No.1184002440+
昔俺がドラクエの原点と聞いてウルティマやったような事が今の若者がインディーゲーをプレイして影響うけた原点のスクエニゲーやって同じような印象を受けている
541無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:49No.1184002472+
無駄に長いゲームばかり作ってるから…
542無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:52No.1184002488+
>>増益とは書かれないHDゲー
>前期比較なだけだからな
理由になってないなあ
543無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:55No.1184002512+
>FF16は300万本売れててキャラのファンアートとか誰がいいここがいいあのエピがいいも
>全然聞かないしやっぱつれえわ言えたじゃねえかみたいなネタも話題にならずただただ
>こうやってレスバの材料になってるのが全てを物語ってるDLCの内容なんて全く出ないし
お前が知らないたけや
544無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:57No.1184002525そうだねx1
    1707390837556.webp-(38346 B)
38346 B
>リリンクは外人にも評価された珍しいJRPGだぞ
学ばねえなあ…
545無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:58No.1184002538+
15まではミーム化するくらいのパワーはあっただろ一応
546無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:20No.1184002688+
DQは露骨に開発スタッフ削られてるのが見て取れるのによく頑張ってると思う
10年前のゲームのDQ10のオフライン版が品薄になるくらい売れたの嘘でしょう?!ってなるしロード改善してバージョン3以降も出してくれ
547無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:22No.1184002704そうだねx2
>あいつ無駄に胸元開けて服着てるのがゲイっぽくて気持ち悪いんだよな
魅力がないのにセックスアピールだけはお盛んな中年とか下痢便以下の存在よ
その下痢便以下を主人公に据えるんだからオラビックリしたぞ
548無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:27No.1184002730+
>無駄に長いゲームばかり作ってるから…
「無駄に長い」ではなく「無駄に長く」作ってるのが問題だろう
549無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:32No.1184002777+
    1707390872468.jpg-(34495 B)
34495 B
>>>増益とは書かれないHDゲー
>>前期比較なだけだからな
>理由になってないなあ
いやいや
550無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:36No.1184002801そうだねx1
>ていうかマザークリスタルって破壊する意味本当にあったのかあれ
クリスタルが破壊されたら大変とか言う割にはみんなボケーっとしてるんだよね
別にクリスタル破壊しても国の反応薄いし
551無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:44No.1184002859そうだねx4
>1707390837556.webp
何でこの点数で売れてないんだよ
552無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:44No.1184002861そうだねx2
ニーアを尻としか言わない人はほんとに遊んでるのかな…
あの退廃的な世界観とか音楽とか救いのなさとか最高なのに
あとパンチラ
553無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:48No.1184002885そうだねx1
>リリンクは外人にも評価された珍しいJRPGだぞ
イースは欧米で軌跡はアジアにファンが多いわけだが
554無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:55No.1184002935+
>ナンバリングというものが既に古臭いのでは?
ナンバリングだと新規が敬遠するからモンハンは数字つけるのやめたな
555無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:14No.1184003054+
>>1707390837556.webp
>何でこの点数で売れてないんだよ
まだPCが売られてないだけだぞ
556無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:17No.1184003085+
>スクエニ辞めた元スタッフが関わってるし
>ビジュアル担当は絵の描ける方の吉田も関わってたし
>ある意味FFではある
始まった時からFFTぽいキャラ絵だったり
何を今更だよね
557無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:18No.1184003089+
グラブルは刀コンボ出すナルメアや大魔法ブッパしてるイオ見るだけでやりたくなる
558無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:30No.1184003174+
>9は良いぞ
>出た当時は神ゲー扱いだったよ
じゃあ触るだけ触ってみようかな
ついでに詰まんないらしい13も安いし買ってみようかな
559無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:39No.1184003236+
>>スクエニになってからのスクって神ゲーあったっけ?
>ニーアとか?
それはエニだ
560無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:41No.1184003254+
>>>1707390837556.webp
>>何でこの点数で売れてないんだよ
>まだPCが売られてないだけだぞ
体験版のDL数とか数に入れそう
561無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:00No.1184003386そうだねx1
もうスクエニで遊んでるのドラクエだけだな
本編以外の派生作品は買わないけど
562無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:03No.1184003408+
>15まではミーム化するくらいのパワーはあっただろ一応
15の頃はFFリアル世代がまだゲームに興味持ってた頃だからね
良くも悪くも注目度があった頃
563無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:10No.1184003456そうだねx7
リリンク面白いって書き込み見ると怒り出す奴がいるのが面白い
564無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:16No.1184003505そうだねx1
イース8は控えめにいってカミゲーだと思う
565無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:28No.1184003592+
>ナンバリングつけなかったらもっと売れないぞ
ナンバリングあるせい!も無理があるんだよね…
566無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:36No.1184003646そうだねx1
>リリンク面白いって書き込み見ると怒り出す奴がいるのが面白い
怒り出すんじゃなくてスクエニスレで棒にしてるからじゃないの
567無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:38No.1184003662そうだねx1
>ニーアを尻としか言わない人はほんとに遊んでるのかな…
>あの退廃的な世界観とか音楽とか救いのなさとか最高なのに
>あとパンチラ
2Bの魅力でゲームをプレイしてもらって
2B以外の魅力をユーザーに発見してもらう
それが正しい商業ゲーム
568無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:59No.1184003793そうだねx1
>ニーアを尻としか言わない人はほんとに遊んでるのかな…
>あの退廃的な世界観とか音楽とか救いのなさとか最高なのに
>あとパンチラ
そういう薄暗い世界観より尻の方が一般には受けるよ
569無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:09No.1184003860+
>グラが良いだけで売れる時代は終わったんよ
めっちゃグラ良ければそれはそれである程度売れるとは思う
ハードルは高い
570無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:10No.1184003863そうだねx3
>セガは如くで脚本が良い仕事してるからな
それはたしかにそう
FF16の脚本は素人以下よあれ
571無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:11No.1184003871そうだねx2
社訓なのか知らないけど社員がグレイのテルみたいな髪型ばかり
572無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:28No.1184003986+
FFピクセルリマスターのsteam版がちゃんとアップデート来たのは見直した
573無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:28No.1184003988+
あとしつこく毎日立つスクエニ関係スレもなんかステマっぽくて…なんか
574無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:31No.1184004010そうだねx2
>ご存じないらしいけどイースも評価されてるんだよなあ
FFより歴史あるからな
575無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:35No.1184004038そうだねx1
この前の決算で
FF16の出荷本数まさかのスルーって異常事態
576無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:35No.1184004043そうだねx1
>そういう薄暗い世界観より尻の方が一般には受けるよ
外人にも大人気だしな
ぶっちゃけスクエニにとってはティファ以来のヒットキャラでしょ
577無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:40No.1184004069そうだねx1
>そういう薄暗い世界観より尻の方が一般には受けるよ
いっぱん・・・???
578無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:54No.1184004162+
実際ソシャゲから生まれて大作ゲームと戦えるようなもん作り上げたのは凄いわ
579無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:00No.1184004205+
    1707391080167.jpg-(196963 B)
196963 B
アンチは発狂して噛み付くだろうけど
期待されちゃってんだよなぁ
580無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:01No.1184004208そうだねx3
>あとしつこく毎日立つスクエニ関係スレもなんかステマっぽくて…なんか
なんのマーケティング効果があるんだ…?
581無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:05No.1184004234+
>>今ちょうどTLにこんなつぶやきが
>宮本茂も今の任天堂に就職しようとすると書類で落とされるな俺とか自嘲してたな
それって学歴云々じゃなくてコネ入社の話じゃないの?
金沢美大から任天堂に入社って2000年以降も結構いるみたいだし
582無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:13No.1184004285そうだねx1
ポケモンはオタクにとってはキャラゲーであり対戦勢にとってはカードゲームみたいなものでありキッズにとってはハローキティとかアンパンマンみたいなものだからそりゃ強い
どれだけボロクソ言われようが3年に2本ペースで出してるからな…続編までが遅いとダメだ
583無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:27No.1184004373そうだねx2
>リリンク面白いって書き込み見ると怒り出す奴がいるのが面白い
FF16が糞って事に便乗して駄作持ち上げられても困るんだよ
でこう言ってもFF信者が苦しんでるんだ!とか脳内変換して聞く耳持たねえんだろ?
スクエニ信者特有の気持ち悪さがあるな
584無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:47No.1184004506+
>>>>1707390837556.webp
>>>何でこの点数で売れてないんだよ
>>まだPCが売られてないだけだぞ
>体験版のDL数とか数に入れそう
入ってるはず!って売れてる現実受け入れられない逃避に使う言い訳な
585無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:53No.1184004551そうだねx1
>この前の決算で
>FF16の出荷本数まさかのスルーって異常事態
300万自体が出荷数+DL数なので店側に在庫残ってる限り追加出荷されないからな
増えようがない
586無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:55No.1184004564+
>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
>期待されちゃってんだよなぁ
PS独占って判断してるスクエニはアホなんかな?
587無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:56No.1184004570+
>なんのマーケティング効果があるんだ…?
スクエニ好きにリリンクをアピールしたい
そやスクエニスレ立ててステマや!
ってことじゃない
知らんけど
588無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:57No.1184004583そうだねx1
久しぶりのXペタペタか
589無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:00No.1184004593そうだねx3
>>リリンク面白いって書き込み見ると怒り出す奴がいるのが面白い
>FF16が糞って事に便乗して駄作持ち上げられても困るんだよ
>でこう言ってもFF信者が苦しんでるんだ!とか脳内変換して聞く耳持たねえんだろ?
>スクエニ信者特有の気持ち悪さがあるな
なんか最後の一文で意味不明になってるレス
590無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:07No.1184004638+
もうFF7に頼るしかない
7が終わったら8や
591無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:34No.1184004819+
太ももで突破していったライザやらキャラがヒットを巻き起こすこともあるのにスクエニ君はさぁ
592無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:35No.1184004828+
増収減益で喜ぶのは社会経験がないジジババくらいなんよ…
593無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:40No.1184004862+
大企業にゲーム作りに有利な人材をピックアップする力がなくなってこれからは日本もホントに新興インディーズが台頭していくと思う
594無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:44No.1184004892+
>>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
>>期待されちゃってんだよなぁ
>PS独占って判断してるスクエニはアホなんかな?
いやPC版は春頃に出すって言ってるし
595無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:47No.1184004907そうだねx4
なんか16とピクミンが対決させられたのは笑った
596無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:50No.1184004933そうだねx3
>なんか最後の一文で意味不明になってるレス
リリンク憎しで訳が分からなくなってるんだろう
597無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:50No.1184004935そうだねx1
>もうFF7に頼るしかない
引き摺りすぎて価値が磨り減ってるやつ
598無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:03No.1184005022+
>久しぶりのXペタペタか
>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
な?
599無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:04No.1184005031そうだねx1
>ポケモンはオタクにとってはキャラゲーであり対戦勢にとってはカードゲームみたいなものでありキッズにとってはハローキティとかアンパンマンみたいなものだからそりゃ強い
昔はファイナルファンタジーやドラゴンクエストもキッズが知ってて当然のタイトルだった気がするな…
600無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:07No.1184005054+
>PS独占って判断してるスクエニはアホなんかな?
ソニーの金貰って助かった恩義があるから逆らえないというか既にセカンドな感じ
601無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:21No.1184005152+
>もうFF7に頼るしかない
>7が終わったら8や
月ぶっ潰しに行かせてくれ
602無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:40No.1184005275+
結局十何ヶ月かかけて売っていくって話はどうなったんだろう16
観測範囲外なだけでなんかしてるのかな
603無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:41No.1184005285+
>もうFF7に頼るしかない
>7が終わったら8や
8はキャラ人気が7に比べると数段堕ちる……
7以外で行けそうなのは5と6とTくらいしかないと思う
604無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:41No.1184005288そうだねx1
>>もうFF7に頼るしかない
>引き摺りすぎて価値が磨り減ってるやつ
これアドベントチルドレンでクラウドがティファに言ったセリフ?
605無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:41No.1184005295そうだねx1
>なんか最後の一文で意味不明になってるレス
最初の一文からして意味不明だろ
持ち上げられても困るって何に困るんだ
606無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:43No.1184005306そうだねx1
FFユーザーがグッと来るものをサイゲが作ったんだからそら叩き棒にもされるわな
607無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:46No.1184005328+
その頃、比較されてた鬼滅の格ゲーは350万に売り伸ばしてた
608無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:48No.1184005344そうだねx3
>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
>期待されちゃってんだよなぁ
そいつらPCに出たら出たで
epicじゃなぁ…steam版待つわとか
steam来たけど値段高いなぁセール待つわ
とか言って結局買わないパターンだと思う
609無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:55No.1184005396+
>なんか16とピクミンが対決させられたのは笑った
ピクミン側はなんかいきなり因縁つけられただけで無視して遥か遠くに行っちゃった
610無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:56No.1184005400そうだねx1
まあ今でもFF7が好きな人が買えばいいんじゃないかなリバースは
自分はもっといろんなゲームしたいから
611無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:02No.1184005456そうだねx1
>なんか16とピクミンが対決させられたのは笑った
そのあとはアーマードコア6を敵視してたな
そしてまさかのロボゲーに敗北という…
612無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:11No.1184005540+
>8はキャラ人気が7に比べると数段堕ちる……
>7以外で行けそうなのは5と6とTくらいしかないと思う
いやぁそれこそないわ
8か6だろ
613無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:21No.1184005607そうだねx1
>なんか最後の一文で意味不明になってるレス
スクエニ信者と似てるって言ってるんだよ
エニックス信者って言った方が分かりやすいかな?
とりあえずクソゲー持ち上げるの不快だから止めて?
良作なら文句ないよ
614無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:35No.1184005701+
>>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
>>期待されちゃってんだよなぁ
>そいつらPCに出たら出たで
>epicじゃなぁ…steam版待つわとか
>steam来たけど値段高いなぁセール待つわ
>とか言って結局買わないパターンだと思う
な?噛みついた
615無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:44No.1184005769+
>なんか16とピクミンが対決させられたのは笑った
一か月の売り上げがピクミン三日分に抜かれたので勝負にもなって無いぞ
616無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:48No.1184005807そうだねx1
>なんか16とピクミンが対決させられたのは笑った
発売前はゼルダが戦ってたはずなのに発売後はピクミンになり
更に時間が経つとDQM3とマリオRPGになってたな
617無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:49No.1184005815そうだねx1
>FFユーザーがグッと来るものをサイゲが作ったんだからそら叩き棒にもされるわな
不思議なのはそんなに楽しいなら
こんなとこで棒ふりまわしていないで
リリンク楽しんでればいいのにそうはしないとこなんだよな
618無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:49No.1184005817+
ドラクエのPUBGみたいなやつが
特大のクソだったとは聞いた
619無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:58No.1184005873そうだねx3
>>アンチは発狂して噛み付くだろうけど
>>期待されちゃってんだよなぁ
>そいつらPCに出たら出たで
>epicじゃなぁ…steam版待つわとか
>steam来たけど値段高いなぁセール待つわ
>とか言って結局買わないパターンだと思う
教祖様のいいからPS5買えっつーのが通じなかった時点でヒカセンは当てにならんよ
620無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:58No.1184005883+
>7が終わったら8や
もうリメイクは無いでしょ

北瀬氏は『FF7』のリメイクシリーズに携わってきた経験からか、当時のRPGのようなボリュームのあるコンテンツを現代に再現する難しさを強調。膨大な時間と労力を費やすため、プロジェクトとして非常に慎重な検討が必要であるとしている。同氏は先日別の海外メディアインタビューでも、『ファイナルファンタジーVI』のリメイクには『FF7』リメイクプロジェクトの“倍以上かかる”との見解を伝えていた
621無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:06No.1184005931+
BDFF2はよくできてた
すごい好き
622無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:06No.1184005934+
EPIC先行で出したら補助金出るからな…
623無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:10No.1184005967そうだねx3
>>なんか最後の一文で意味不明になってるレス
>スクエニ信者と似てるって言ってるんだよ
>エニックス信者って言った方が分かりやすいかな?
>とりあえずクソゲー持ち上げるの不快だから止めて?
>良作なら文句ないよ
実際の評価が高いから仕方ない
624無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:11No.1184005971そうだねx3
>FFユーザーがグッと来るものをサイゲが作ったんだからそら叩き棒にもされるわな
あと作ってる側にスクエニ出身社が結構いるのも大きいな
625無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:20No.1184006044そうだねx3
頼りになるオッチンとなんか空気のトルガルとの差が出たね
626無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:42No.1184006173そうだねx1
>昔はファイナルファンタジーやドラゴンクエストもキッズが知ってて当然のタイトルだった気がするな…
でもドラクエのモンスターは統一感というか今でも続投してるの多いけどFFのモンスターって続投で知名度高いの少ないよね新規のモンスターも正直魅力的じゃないというか
627無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:43No.1184006180+
FF16って発売日の頃もマリオRPGにトレンド奪われてた気がする
628無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:52No.1184006248+
>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
若い開発はフロム行ってキャリア積みたがるというのは昔を知ってると信じられん
629無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:00No.1184006303そうだねx1
>steam来たけど値段高いなぁセール待つわ
これは仕方ないよ
Steamにくる頃にはPS版とか3000円だろうし
630無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:01No.1184006316そうだねx1
もっとちゃんと納期守ってポンポン作ろうぜ
631無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:17No.1184006413+
>FFのモンスターって続投で知名度高いの少ないよね
そのポジションがチョコボやモーグリのはずだったんだと思う
632無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:20No.1184006432+
    1707391400099.jpg-(139006 B)
139006 B
じゃあ今日のニュース貼る
633無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:40No.1184006566+
>もうリメイクは無いでしょ
まぁ6は普通にやったら7より大変になるってのは言い訳だしな
あくまでフォトリアル路線でやったらって事だろうけど
もう外人もFFにフォトリアル路線なんて望んでないと思うんだが……
ゼノブレイドやリリンクがウケてるんだしね
634無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:40No.1184006578+
EPICって無料でゲーム配ってるサイトってイメージしか無いわ
635無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:43No.1184006592そうだねx1
>No.1184005607
いつもの流行り物気に食わないおじさんか…
636無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:45No.1184006599+
>1707391080167.jpg
だからいいからPS5買えっつーのって言っちゃうんだよ
637無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:46No.1184006606そうだねx3
>>FFユーザーがグッと来るものをサイゲが作ったんだからそら叩き棒にもされるわな
>不思議なのはそんなに楽しいなら
>こんなとこで棒ふりまわしていないで
>リリンク楽しんでればいいのにそうはしないとこなんだよな
16スレにいたエアプ擁護さんみたいなものかな
638無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:58No.1184006692+
てかさ
7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
639無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:04No.1184006715+
FF17作る人が可哀想
どれだけ面白かったとしても初動は売れないし
640無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:10No.1184006763そうだねx2
>>なんか最後の一文で意味不明になってるレス
>スクエニ信者と似てるって言ってるんだよ
>エニックス信者って言った方が分かりやすいかな?
>とりあえずクソゲー持ち上げるの不快だから止めて?
>良作なら文句ないよ
もしかしてリリンクをクソゲー扱いしてるの?まじで?
641無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:11No.1184006766+
今のFFのライバルってペルソナシリーズ?ずいぶん格が落ちたなあ
642無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:13No.1184006772+
FF10リメイクや続編は予定されてたんじゃなかった?
もちろんFF7が全部終わった後だけど
643無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:19No.1184006807+
まあスクエニのゲームはセール速いからな
良いんだか悪いんだか
644無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:20No.1184006813+
8はいいや…
やるなら10にして
645無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:37No.1184006925+
    1707391477562.png-(30431 B)
30431 B
>実際の評価が高いから仕方ない
うぜえから消えるか良作を持ち上げろって言ってんだよ
646無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:39No.1184006935そうだねx1
>てかさ
>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
薄めてるから
647無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:43No.1184006973+
>FF17作る人が可哀想
>どれだけ面白かったとしても初動は売れないし
もう「17」って付けないほうがいいんじゃないか?
648無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:49No.1184007017+
    1707391489278.jpg-(19468 B)
19468 B
グラフィック自慢してるわりにはこれだからな
2015年のMGS5のほうがまだ犬よくできてたわ
649無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:53No.1184007046+
    1707391493495.jpg-(221449 B)
221449 B
すげぇ要望はあるみたいね
650無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:00No.1184007094そうだねx4
>今のFFのライバルってペルソナシリーズ?ずいぶん格が落ちたなあ
ペルソナの方が上だからそれはない
651無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:01No.1184007107そうだねx1
>>FF17作る人が可哀想
>>どれだけ面白かったとしても初動は売れないし
>もう「17」って付けないほうがいいんじゃないか?
>No.1184001172
652無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:02No.1184007117+
>>スレ画と入れ替わるようにフロムの株が跳ね上がった20年だった
>若い開発はフロム行ってキャリア積みたがるというのは昔を知ってると信じられん
だってFF面白くないじゃん
653無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:03No.1184007118+
    1707391503940.png-(34411 B)
34411 B
>実際の評価が高いから仕方ない
オマケもやるよ
654無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:04No.1184007124+
>>FFのモンスターって続投で知名度高いの少ないよね
ベヒーモスかボムか・・・ぐらい?
ネトゲやってればゴブリンあたりもそうだろうけど
召喚獣は大体いつものがいるから知名度あるけど
ただ見た目がシリーズごとに代わりすぎる
655無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:05No.1184007130そうだねx1
>今のFFのライバルってペルソナシリーズ?ずいぶん格が落ちたなあ
言うてペルソナの源流はメガテンだから昔からそこそこ人気ある
656無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:06No.1184007133+
グラブルはsteam版も同時だっけ
657無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:23No.1184007258そうだねx1
>>FF17作る人が可哀想
>>どれだけ面白かったとしても初動は売れないし
>もう「17」って付けないほうがいいんじゃないか?

>ナンバリングつけなかったらもっと売れないぞ
658無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:23No.1184007261+
FF8でも人気の下地はあるだろ
あんま期待できないのはわかるが
659無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:25No.1184007267+
>FF17作る人が可哀想
>どれだけ面白かったとしても初動は売れないし
それもコレも13から築き上げた結果だから……
前作の評判も大事だよ
といってもAC6の成功もあるから
最初の印象でプレイヤーを惚れさせれば勝ちではある
660無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:27No.1184007284+
>てかさ
>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
3分割すれば3倍取材費が使えて3倍出荷できるから
661無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:43No.1184007378+
>FF10が成功したことでムービーがあればゲーム部分適当でいいやって味しめちゃったところはあるよね
実際は10の世界観、音楽、ストーリー、キャラがライト層向けに受けが良かったからだったんだわな
ゲームデザインだけ10と同じではな…
662無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:46No.1184007398そうだねx1
今どきメタスコアで良作判断とか・・・
663無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:00No.1184007498+
>>FFのモンスターって続投で知名度高いの少ないよね
>そのポジションがチョコボやモーグリのはずだったんだと思う
その二体もナンバリングとかでルックスや役割変わりすぎてなあ馬鳥とか何でこの世に生まれてきた
664無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:02No.1184007509+
>16スレにいたエアプ擁護さんみたいなものかな
単に擁護も俺と同じエアプなはず!ってアンチが言ってた奴か
665無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:05No.1184007526+
なんであんなにもゲーム作るの向いてない人ばかりなんだろうこの会社
666無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:08No.1184007547そうだねx1
>グラブルはsteam版も同時だっけ
そう
そんんで一時的とはいえ売り上げランキング世界1位取った
667無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:16No.1184007598+
>すげぇ要望はあるみたいね
誰もFF7Rみたいなリメイクは望んでないと思うんですけどね……
668無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:21No.1184007625そうだねx2
>>てかさ
>>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
>3分割すれば3倍取材費が使えて3倍出荷できるから
15の失敗から今回16でだいぶ入荷をしぼった大半の家電量販店はスクエニより学習能力あると思う
669無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:23No.1184007639+
>前作の評判も大事だよ
>といってもAC6の成功もあるから
>最初の印象でプレイヤーを惚れさせれば勝ちではある
フロムはブラボ隻狼ダクソ3とエルデンの評判があったから…
670無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:38No.1184007736+
>グラフィック自慢してるわりにはこれだからな
>2015年のMGS5のほうがまだ犬よくできてたわ
実物を参考にしたりしないからな
脳内にあるイメージで作るのがスクエニのグラフィック
671無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:41No.1184007754そうだねx1
    1707391601236.jpg-(253436 B)
253436 B
>そのポジションがチョコボやモーグリのはずだったんだと思う
料理します!
672無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:41No.1184007759そうだねx1
>今どきメタスコアで良作判断とか・・・
ファミ通レビューのがまだ信ぴょう性あるよね
673無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:44No.1184007773+
>てかさ
>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
7を分割してリマスターしてるわけじゃなく
7をリメイクしてシリーズ化してるから
674無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:48No.1184007798そうだねx1
昔は本当ワクワクさせてくれた今は別の意味でワクワクさせてくれてるから好きだよ
675無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:55No.1184007851そうだねx1
>なんであんなにもゲーム作るの向いてない人ばかりなんだろうこの会社
その割には自己顕示欲だけは非常に高いやつらばっかだし
676無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:56No.1184007858+
>といってもAC6の成功もあるから
>最初の印象でプレイヤーを惚れさせれば勝ちではある
あれはエルデンダクソでACシリーズというかフロムという会社の信用を築いてきた結果だと思う
677無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:07No.1184007930そうだねx1
>フロムはブラボ隻狼ダクソ3とエルデンの評判があったから…
積み重ねは本当に大事……本当に…
678無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:16No.1184007992+
ユーザースコア隠してるの笑う
679無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:16No.1184007993そうだねx1
>>前作の評判も大事だよ
>>といってもAC6の成功もあるから
>>最初の印象でプレイヤーを惚れさせれば勝ちではある
>フロムはブラボ隻狼ダクソ3とエルデンの評判があったから…
それこそスクエニゲー全体の地雷率の高さでますます飛びつくことは無くなってんだよな
PVと体験版で購入決めたの聖剣3が最後だわ
680無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:21No.1184008018+
FF6って世界を2つ分つくらないといけないからな…
7より難易度高いというのはそうかも
681無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:22No.1184008029+
>てかさ
>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
伝家の宝刀だから無碍にできないんでしょ
682無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:23No.1184008034+
    1707391643349.jpg-(289467 B)
289467 B
一方田端は新作を発表した
683無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:26No.1184008050+
>まともなD不足
シナリオライターも
684無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:47No.1184008191+
>あれはエルデンダクソでACシリーズというかフロムという会社の信用を築いてきた結果だと思う
プレイしてないハズの外人の発狂反応動画がすごかったわ
685無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:52No.1184008235+
>1707391400099.jpg
>じゃあ今日のニュース貼る
戦闘システム変えるのは良いと思うけど
キャラクターがダサいからそこのアレンジが一番重要だろ
686無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:53No.1184008243+
スクエニもポークンとダイとバビロンと泡スプラの積み重ねがあるぞ
687無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:59No.1184008286そうだねx1
    1707391679509.jpg-(207424 B)
207424 B
CSピクリマの人が珍しく有能だった
STEAM版のアップデートが来たのもこの人のおかげ
688無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:07No.1184008334+
X1使いだったからテグザーはゲームアーツではなくスクウェアのイメージ
689無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:18No.1184008386そうだねx3
7リメイクが最後のカードと言われててそれを切った後の世界なのよね今
…何故かまだ全部出てないけど
690無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:33No.1184008478そうだねx2
7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
691無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:39No.1184008516+
FF7はさっさと完結させとくれ
やっぱ通しでやらなくちゃ
692無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:41No.1184008535+
>7リメイクが最後のカードと言われててそれを切った後の世界なのよね今
>…何故かまだ全部出てないけど
全部切るまでは最後のカードを出し切ってないからな
693無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:53No.1184008618+
フロムは出すゲーム外さねーな
好き嫌いはあっても質は高い
694無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:55No.1184008632+
    1707391735523.jpg-(143788 B)
143788 B
>てかさ
>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
色んなコンピレーション足して完璧な7の流れ作ってるから
んでその上であの世界を救おうとしてると思うよ
例えばセフィロスとかジェネシスとかもな
695無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:57No.1184008646+
コンシューマーでは実績の少ないグラブル狙い撃ちとか陰湿すぎない?
696無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:01No.1184008668+
>>実際の評価が高いから仕方ない
>うぜえから消えるか良作を持ち上げろって言ってんだよ
数字だけで良作かどうか判断してるからレビュー爆撃とかするんだなあ
697無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:02No.1184008675+
>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
リメイクっぽく見せかけた続編みたいなもんだし
698無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:04No.1184008693+
なんか今スマホでも別のFF7リメイク出してなかったか
699無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:04No.1184008695+
>お前が知らないたけや
じゃあ誰がのどこが良くってアピールとエモいエピの話してくれ
700無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:19No.1184008799+
パラノマは明らか低予算なゲームだけど演出はやっぱり大企業だけあって最低限確保されてたから面白かったなあ
701無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:23No.1184008824そうだねx3
6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
702無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:26No.1184008847+
>キャラクターがダサいからそこのアレンジが一番重要だろ
まみむめも?
703無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:44No.1184008980+
>好き嫌いはあっても質は高い
フロムは手抜きの達人でもあるからな
必要ない所は作らない
コレは本当に大事
704無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:47No.1184008999そうだねx1
>パラノマは明らか低予算なゲームだけど演出はやっぱり大企業だけあって最低限確保されてたから面白かったなあ
パラノマは外注や
705無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:50No.1184009022+
オッチンの方が犬っぽいってよく言われてたね
706無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:58No.1184009073そうだねx1
>>てかさ
>>7ってボリュームそんな無くね?言うほど長くなくね?なんで分割なん?
>色んなコンピレーション足して完璧な7の流れ作ってるから
>んでその上であの世界を救おうとしてると思うよ
>例えばセフィロスとかジェネシスとかもな
そんな擦るほどのゲームなのか?と思ってしまうな
707無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:02No.1184009103+
>>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
>リメイクっぽく見せかけた続編みたいなもんだし
re makeだからな
708無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:06No.1184009120+
>例えばセフィロスとかジェネシスとかもな
誰が望んでんねん
709無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:11No.1184009165そうだねx2
>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
全部フォトリアルにする想定なんじゃないかな
710無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:13No.1184009175そうだねx2
>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
気づかない…フリをするんだ
711無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:13No.1184009176+
7擦りすぎではある
所詮過去のタイトル
もうそこまでの求心力は無いのにね
712無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:13No.1184009177そうだねx1
>7リメイクが最後のカードと言われててそれを切った後の世界なのよね今
>…何故かまだ全部出てないけど
>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
一度プレイして世界観やシナリオ知ってる人向けって感じで
新規客のことなんか全く考えてなさそうなリメイクなんだよな
こちとら天下のFF7だぞ!内容くらい知ってて当たり前だろ?って驕りを感じる
713無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:18No.1184009212そうだねx3
>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
ナイショにしておこう
スクエニちゃんが傷ついちゃうぞ
714無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:22No.1184009236そうだねx3
>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
まともにゲーム作れる人材が殆どいないし…
715無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:24No.1184009244+
>>お前が知らないたけや
>じゃあ誰がのどこが良くってアピールとエモいエピの話してくれ
知らないお前にわざわざ介護する意味はない
716無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:25No.1184009254そうだねx3
ていうか要らんところに凝るから手が足りなくなるだけじゃないの
717無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:26No.1184009264そうだねx3
アップで見るとトカゲみたいだな…
718無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:57No.1184009476+
>一方田端は新作を発表した
田畑は人集めと金集めに専念すれば問題ない
719無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:59No.1184009488+
というか10より6のが海外だと望まれてるのか
720無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:09No.1184009550そうだねx2
>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
完成した作品にシステムの基本もあるのに7より時間かかるって
もうスクエニにゲーム開発能力はない
と自白してるようなものだ
721無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:10No.1184009561+
>>例えばセフィロスとかジェネシスとかもな
>誰が望んでんねん

キングダムハーツ3でロクサスやシオンやアクアが救われたのと同じ流れや
722無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:15No.1184009591+
>7擦りすぎではある
>所詮過去のタイトル
>もうそこまでの求心力は無いのにね
過去の成功体験はそう簡単に忘れられないからね
723無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:17No.1184009615そうだねx1
バイオなんて爆速でリメイク進めてるのにな
もう4まで終わらせてしまった
724無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:18No.1184009616そうだねx1
>アップで見るとトカゲみたいだな…
スクエニのキャラモデリングって肌が不自然にテカテカしてて気持ち悪いんすよ…
725無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:37No.1184009743そうだねx4
>>>お前が知らないたけや
>>じゃあ誰がのどこが良くってアピールとエモいエピの話してくれ
>知らないお前にわざわざ介護する意味はない
言ってることが新しいゲームの裏技見つけたって言ってる小学生と同じだな
726無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:44No.1184009794そうだねx2
リメイクとリバースで短縮したらどっちも7Rや!
誰か止めて差し上げろよ
マーケティング的にNGだろ
727無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:45No.1184009795+
7リメイクのノウハウあれば倍掛かるなんて無いだろ
728無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:50No.1184009829+
>>6にそんなかかるって…リメイクの仕方下手なのでは…もしかしてだけど
>まともにゲーム作れる人材が殆どいないし…
ポリコレ委員会といい
スクエニってマジでディズニー化してたんだな
729無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:55No.1184009859そうだねx1
逆にFF7のピクセルリマスターとか出してみたり
730無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:59No.1184009881+
>バイオなんて爆速でリメイク進めてるのにな
>もう4まで終わらせてしまった
早くできすぎて5のREって必要ですかね?って聞いてしまうようになった
731無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:00No.1184009891+
>新規客のことなんか全く考えてなさそうなリメイクなんだよな
>こちとら天下のFF7だぞ!内容くらい知ってて当たり前だろ?って驕りを感じる
文句言ってる奴って毎回無知側なんだよな
732無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:13No.1184009975+
>バイオなんて爆速でリメイク進めてるのにな
>もう4まで終わらせてしまった
このままだと8にまで追いついてしまう勢いだな
733無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:13No.1184009979+
>リメイクとリバースで短縮したらどっちも7Rや!
>誰か止めて差し上げろよ
>マーケティング的にNGだろ
混同させて買わせるんだよ
734無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:50No.1184010210+
>あと作ってる側にスクエニ出身社が結構いるのも大きいな
結構いるというか会社作ったの元スクエニの社員
735無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:51No.1184010223+
>言ってることが新しいゲームの裏技見つけたって言ってる小学生と同じだな
介護してもらえなくて拗ねるなよ
736無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:53No.1184010237+
バイオ4はよーリメイク成功したな
あれ崇め奉られてたのに
737無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:02No.1184010303+
>リメイクとリバースで短縮したらどっちも7Rや!
>誰か止めて差し上げろよ
>マーケティング的にNGだろ
第3部はリユニオンなんでしょ知ってる
738無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:06No.1184010348そうだねx1
>1707391735523.jpg
なんかこういう「美人は美人でも20年前のトレンド美人」って顔を令和のこのご時世に出しちゃうセンスが
救われねーなーってなるな
739無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:08No.1184010362そうだねx1
売り上げが尻すぼみになった13の失敗から何も学ばなかったなここ
740無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:11No.1184010373+
>言ってることが新しいゲームの裏技見つけたって言ってる小学生と同じだな
みんな嘘だってだってわかってるのに頑張って嘘ついちゃってる子がいたなぁ
741無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:13No.1184010385そうだねx5
    1707391993746.jpg-(25905 B)
25905 B
>>アップで見るとトカゲみたいだな…
>スクエニのキャラモデリングって肌が不自然にテカテカしてて気持ち悪いんすよ…
これ誰も違和感感じなかったのかな
742無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:14No.1184010397そうだねx2
>7リメイクのノウハウあれば倍掛かるなんて無いだろ
ノウハウできてるなら二作目でこんなに時間かからないよ
743無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:18No.1184010418+
>早くできすぎて5のREって必要ですかね?って聞いてしまうようになった
6はリメイクしろ
というかQTE全廃してカメラワークとかも全部作り直せ
744無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:21No.1184010431+
FF7リメイクをやってない人も
「あっFF7の新しいの出たんだ」って勘違いさせてリバースを買わせる寸法よ
745無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:38No.1184010557+
>リメイクとリバースで短縮したらどっちも7Rや!
>誰か止めて差し上げろよ
わざとやってるだろうから
止めたい人は止められる人なんていない
746無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:56No.1184010677+
>ていうか要らんところに凝るから手が足りなくなるだけじゃないの
おにぎリヴァイアサンとかシーツがその象徴だよね
工程表をまともに組めてないんだろうな
だからグラチームに仕事がなくなって余計な仕事するハメになる
でこれが至るところで発生して金だけはかかるゲームが出来上がると
747無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:57No.1184010686+
>>リメイクとリバースで短縮したらどっちも7Rや!
>>誰か止めて差し上げろよ
>>マーケティング的にNGだろ
>第3部はリユニオンなんでしょ知ってる
てもそれCCでやったし
748無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:59No.1184010700そうだねx2
>>1707391735523.jpg
>なんかこういう「美人は美人でも20年前のトレンド美人」って顔を令和のこのご時世に出しちゃうセンスが
>救われねーなーってなるな
顎おかしくね?
749無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:06No.1184010727そうだねx4
    1707392046882.jpg-(29337 B)
29337 B
>>7リメイクのノウハウあれば倍掛かるなんて無いだろ
>ノウハウできてるなら二作目でこんなに時間かからないよ
750無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:20No.1184010840+
    1707392060713.jpg-(52258 B)
52258 B
>>1707391735523.jpg
>なんかこういう「美人は美人でも20年前のトレンド美人」って顔を令和のこのご時世に出しちゃうセンスが
>救われねーなーってなるな
元からいるキャラです
751無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:32No.1184010913そうだねx1
>>>お前が知らないたけや
>>じゃあ誰がのどこが良くってアピールとエモいエピの話してくれ
>知らないお前にわざわざ介護する意味はない
何だまたエアプ擁護か
自分が好きなゲームってな人に語りたくなるもんなんだが知らんのか
752無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:35No.1184010934+
>第3部はリユニオンなんでしょ知ってる
最近CCでリユニオン使っちゃってるんだよなあ
753無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:38No.1184010953+
>>>アップで見るとトカゲみたいだな…
>>スクエニのキャラモデリングって肌が不自然にテカテカしてて気持ち悪いんすよ…
>これ誰も違和感感じなかったのかな
可愛いやん
754無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:43No.1184010987そうだねx3
>>リリース3日目でtwitch視聴者105人を記録
>三桁でも多いくらいだ
神龍の謎の配信より視聴者少ないと聞いてさすがに笑った
755無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:53No.1184011057+
FF7の認識度って実際今の時代どのぐらいなんだ
756無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:03No.1184011125そうだねx3
>元からいるキャラです
知らん・・・誰それ・・・怖
757無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:07No.1184011148そうだねx1
>神龍の謎の配信より視聴者少ないと聞いてさすがに笑った
クソゲー配信は普通に人気あるからな…
758無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:23No.1184011238そうだねx2
>FF7の認識度って実際今の時代どのぐらいなんだ
クラウドはスマブラのキャラ
759無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:26No.1184011257+
>何だまたエアプ擁護か
>自分が好きなゲームってな人に語りたくなるもんなんだが知らんのか
知ってる奴とは語りたいが知らないお前に介護するために語りたくはないな
760無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:44No.1184011359+
>FF7リメイクをやってない人も
>「あっFF7の新しいの出たんだ」って勘違いさせてリバースを買わせる寸法よ
いまどき一万円近い買い物を下調べせずに買うブルジョワなんて一握りだからね…
ネットで事前に調べるわ
761無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:50No.1184011394+
    1707392150633.jpg-(110432 B)
110432 B
>>元からいるキャラです
>知らん・・・誰それ・・・怖
ガラケーにいたやん
762無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:52No.1184011408+
>>>>アップで見るとトカゲみたいだな…
>>>スクエニのキャラモデリングって肌が不自然にテカテカしてて気持ち悪いんすよ…
>>これ誰も違和感感じなかったのかな
>可愛いやん
ま…まあ…君がそう思うなら否定しないよ…
763無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:05No.1184011489+
>>FF7の認識度って実際今の時代どのぐらいなんだ
>クラウドはスマブラのキャラ
クラウドが出てるゲームで一番売れたからな…
764無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:14No.1184011533+
シスネは最近移植されて投げ売られたゲームに出てくるからまだついていける
移植されてないやつに出てくるキャラが来たら無理
765無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:29No.1184011651+
シスネって7本編にはでてなかったよねCCだっけ
766無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:34No.1184011706そうだねx1
    1707392194840.png-(2078640 B)
2078640 B
>クラウドはスマブラのキャラ
767無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:38No.1184011721そうだねx1
    1707392198854.jpg-(69673 B)
69673 B
>その割には自己顕示欲だけは非常に高いやつらばっかだし
768無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:39No.1184011726+
FF7Rは最後PS6くらいで出るんじゃないだろうな
769無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:39No.1184011728+
そーいやソシャゲでてたな
770無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:43No.1184011757+
>顎おかしくね?
顎のラインが鋭角過ぎる
今の流行りのデザインは結構鈍角なのよ
771無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:50No.1184011809+
    1707392210327.jpg-(12734 B)
12734 B
>>元からいるキャラです
>知らん・・・誰それ・・・怖
ガラケーやってないんだ?
772無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:58No.1184011863+
>知ってる奴とは語りたいが知らないお前に介護するために語りたくはないな
普通は知らない奴にこのキャラはこういう所が良くてかっこいいんだよ
○○のエピソードは感動するからぜひやってみてくれって言うんだよ
それが口コミってもんだろ
773無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:13No.1184011952+
>>>FF7の認識度って実際今の時代どのぐらいなんだ
>>クラウドはスマブラのキャラ
>クラウドが出てるゲームで一番売れたからな…
その理屈だとキャプテン・ファルコンとかもスマブラのキャラになってしまう…
774無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:14No.1184011956+
>>>元からいるキャラです
>>知らん・・・誰それ・・・怖
>ガラケーにいたやん
あぁ…この横向きの絵がスクウェア思い出すわ懐かしい
775無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:20No.1184012001そうだねx1
フォトリアルやめて
本当にやめて
776無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:21No.1184012014+
もうリアリスティック路線止めたら?
777無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:22No.1184012020+
>若い開発はフロム行ってキャリア積みたがるというのは昔を知ってると信じられん
昔のセガみたいなもんでしょ
なんもおかしくないよ
778無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:22No.1184012021+
>>救われねーなーってなるな
>元からいるキャラです
モデルの出来が目茶苦茶悪いんだが
779無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:29No.1184012068+
>FF7の認識度って実際今の時代どのぐらいなんだ
FF7が1997年で26年前だから
当時で考えたら70年代のゲームくらいの認知度?
780無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:35No.1184012111+
FF7は派生出しすぎて訳分からんことになっとる
781無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:42No.1184012141+
>ガラケーやってないんだ?
ガラケーのそのゲームすら知らん・・・
782無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:47No.1184012165+
>知ってる奴とは語りたいが知らないお前に介護するために語りたくはないな
知ってる知らないの判断はどこでやっているのか
783無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:49No.1184012184+
今ツイッチで泡スプラ見に行ったら確かに酷いな
総視聴者数136人だった
784無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:01No.1184012252+
    1707392281609.jpg-(32875 B)
32875 B
>そーいやソシャゲでてたな
うむ
785無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:20No.1184012385そうだねx1
>その理屈だとキャプテン・ファルコンとかもスマブラのキャラになってしまう…
まあ殴り合うファルコンって殆どスマブラオリジナルだし…
786無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:24No.1184012415そうだねx1
    1707392304728.jpg-(51135 B)
51135 B
>>顎おかしくね?
>顎のラインが鋭角過ぎる
>今の流行りのデザインは結構鈍角なのよ
たしかに
787無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:25No.1184012425+
よく知らんけど無料ゲーでその数ってもしかしてちょっとやばいのか?
788無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:32No.1184012468+
>フォトリアルやめて
>本当にやめて
別ゲーやりなよ
789無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:33No.1184012473+
ペルソナなんかはもうイラストから3dモデル作るの完璧に近いよな
790無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:34No.1184012476+
リアルはリアルでもリアルドール方向なんだよなスクエニのキャラモデリング
791無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:52No.1184012591+
ステマインフルエンサーが楽しそうに遊んでるゲームが大体スクエニ
お金貰ってるのかな?
792無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:57No.1184012620+
ソシャゲはやってないはずなのにシスネは知ってる
なんか可愛くてモブから出世したやつだっけ
当時話題になってたような
793無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:58No.1184012623+
>フォトリアルやめて
>本当にやめて
フォトリアルはマジで辞めた方がいいわ
メインの主要人物が10人以下の狭い世界の作品ならアリと思うけどね
794無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:00No.1184012637+
>1707392150633.jpg
>>>元からいるキャラです
>>知らん・・・誰それ・・・怖
>ガラケーにいたやん
イラストに全く似てないクオリティ低いキャラクターモデルだということだけは理解できた
795無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:11No.1184012701+
>ガラケーやってないんだ?
ガラケー持ってる男の人って…
796無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:18No.1184012757+
7rの配信はNG?ちょっと見たいんだが
797無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:18No.1184012759そうだねx1
>>>アップで見るとトカゲみたいだな…
>>スクエニのキャラモデリングって肌が不自然にテカテカしてて気持ち悪いんすよ…
>これ誰も違和感感じなかったのかな
顔立ちがおとなすぎてただの駄コラになってる
798無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:19No.1184012762+
>1707392281609.jpg
デフォルメのモデリングがなんか怖い…
799無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:23No.1184012790+
    1707392363907.jpg-(145390 B)
145390 B
>別ゲーやりなよ
分かった
800無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:33No.1184012855+
一度ソウルライク作ってキャラとムービーに頼らず
ゲーム性を突き詰めてフレーバーテキストでバックグラウンドストーリー語るみたいな修行したほうがいいでしょ
801無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:36No.1184012875+
>よく知らんけど無料ゲーでその数ってもしかしてちょっとやばいのか?
ピークはスプラと比べないで
の時だな
802無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:39No.1184012899+
>ステマインフルエンサーが楽しそうに遊んでるゲームが大体スクエニ
>お金貰ってるのかな?
け○じとかけ○いみたいなやたらスクエニ誉めてるやつほどすごいアレだしな
803無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:57No.1184013018+
エロゲ作ってた頃に戻ろう
804無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:01No.1184013039+
>>可愛いやん
>ま…まあ…君がそう思うなら否定しないよ…
PSO2で昆虫めいたキャラクリの顔を可愛いって言ってる奴と同じ狂気を感じる
805無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:05No.1184013060+
リアル?ああマネキンのリアルだ
806無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:09No.1184013087+
>一度ソウルライク作ってキャラとムービーに頼らず
>ゲーム性を突き詰めてフレーバーテキストでバックグラウンドストーリー語るみたいな修行したほうがいいでしょ
それが出来てれば苦労はしない!
807無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:15No.1184013136そうだねx1
>>別ゲーやりなよ
>分かった
アニメ調最高峰きたな・・・
808無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:23No.1184013198+
>リアルはリアルでもリアルドール方向なんだよなスクエニのキャラモデリング
耽美系なのに何かブスっていう変なモデリングだよな
809無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:24No.1184013202+
>ね?
>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
良い所語っても良いのよ?
810無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:27No.1184013225+
>>>可愛いやん
>>ま…まあ…君がそう思うなら否定しないよ…
>PSO2で昆虫めいたキャラクリの顔を可愛いって言ってる奴と同じ狂気を感じる
811無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:29No.1184013231そうだねx1
    1707392429024.png-(1651612 B)
1651612 B
>>1707392281609.jpg
>デフォルメのモデリングがなんか怖い…
おい!言葉を慎めよ
812無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:38No.1184013296そうだねx1
FF7Rの体験版意外と面白かった
813無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:53No.1184013388+
>ね?
>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
良かった派に噛みついてばかりなの笑う
814無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:53No.1184013390+
>フォトリアルやめて
>本当にやめて
どこ需要なのかもはや不明だからな
815無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:55No.1184013401そうだねx1
>北瀬氏は『FF7』のリメイクシリーズに携わってきた経験からか、当時のRPGのようなボリュームのあるコンテンツを現代に再現する難しさを強調。膨大な時間と労力を費やすため、プロジェクトとして非常に慎重な検討が必要であるとしている。同氏は先日別の海外メディアインタビューでも、『ファイナルファンタジーVI』のリメイクには『FF7』リメイクプロジェクトの“倍以上かかる”との見解を伝えていた
これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
816無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:04No.1184013458そうだねx4
>ね?
>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
なぜかいい所を語って!って要求してもだんまりなんだ
817無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:12No.1184013512そうだねx1
>おい!言葉を慎めよ
きも
818無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:16No.1184013547そうだねx1
>ノウハウできてるなら二作目でこんなに時間かからないよ
ミッドガルの中と外じゃ違うからなぁ
819無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:22No.1184013588+
    1707392482960.webp-(39296 B)
39296 B
>エロゲ作ってた頃に戻ろう
コーエーとエニックスはあるけど
スクエア時代にはあったっけ?
820無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:33No.1184013644+
>その理屈だとキャプテン・ファルコンとかもスマブラのキャラになってしまう…
冗談抜きでキャプテンファルコンやソニックと同程度の認識になってるという意味では
ソニックはまだ海外のファンが多いし映画も出るくらい単独人気があるけど
821無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:33No.1184013645+
>>よく知らんけど無料ゲーでその数ってもしかしてちょっとやばいのか?
>ピークはスプラと比べないで
>の時だな
そこにしかバリュー無かったのにな
822無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:39No.1184013684+
>>ね?
>>案の定ただの叩きスレになってるでしょ?
>なぜかいい所を語って!って要求してもだんまりなんだ
語られてるのに何故か改めて語って!とか言い出す狂人がいるからな
823無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:48No.1184013739+
倍以上かからないように考えるのが仕事だと思いました
824無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:13No.1184013882+
>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
ドット絵だから表現出来たのであって
同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
825無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:31No.1184014006そうだねx1
    1707392551866.jpg-(45851 B)
45851 B
>1707392281609.jpg
>>そーいやソシャゲでてたな
>うむ
ディフォルメされたグラフィックも酷いな
FFCCのころはちゃんとしてたのに
826無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:56No.1184014167そうだねx1
>同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
>倍以上かからないように考えるのが仕事だと思いました
827無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:10No.1184014252そうだねx2
スクエニのゲームは外れが怖いので
評判を良いのだけ遊ぶのが正解
ニーア、聖剣3、パラノマは良かった
828無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:25No.1184014352+
>すげぇ要望はあるみたいね
倍以上かかるって言ってる時点でもうね
829無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:27No.1184014367+
>>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
>ドット絵だから表現出来たのであって
>同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
つまり奥へ歩いていってムービーとボスバトルからのムービーでまわしていく10や13の形ならいけるぜってことかも
830無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:35No.1184014414+
まあグラフィックに細部まで凝ろうとしたら動ける世界は狭くなるだろうな
831無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:42No.1184014452+
吉田の3頭身は良いものだよとお前たちに教える
832無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:45No.1184014469そうだねx1
>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
海外も任天堂もファルコムもアトラスもバンナムさえボリュームたっぷりのRPGつくってるのにね
833無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:56No.1184014534そうだねx1
>ドット絵だから表現出来たのであって
>同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
そりゃそうだろうけど
じゃあそこ捨てて勝負できる?っていうと無理なんじゃって思ったからさ
834無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:57No.1184014539そうだねx1
>>>1707391735523.jpg
>>なんかこういう「美人は美人でも20年前のトレンド美人」って顔を令和のこのご時世に出しちゃうセンスが
>>救われねーなーってなるな
>元からいるキャラです
元から居るから何?改悪されてるじゃんルックス
835無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:16No.1184014659+
>スクエニのゲームは外れが怖いので
>評判を良いのだけ遊ぶのが正解
ぜんぶ評判いいじゃん
836無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:32No.1184014744+
>>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
>海外も任天堂もファルコムもアトラスもバンナムさえボリュームたっぷりのRPGつくってるのにね
なんでスクエニだけできなくなっちゃったんだろうね
837無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:44No.1184014827そうだねx1
>>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
>海外も任天堂もファルコムもアトラスもバンナムさえボリュームたっぷりのRPGつくってるのにね
フロム忘れてるぞ後セガとカプコン位たしてもいいんじゃねえかそこに
838無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:50No.1184014858+
やはりFFの映画を作るしかない
839無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:54No.1184014884+
>コーエーとエニックスはあるけど
>スクエア時代にはあったっけ?
アルファとかあの辺りかね?
エロゲーではないけど
840無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:02No.1184014926+
    1707392702451.mp4-(2646039 B)
2646039 B
こういうグラになるけどいい?
841無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:04No.1184014935+
水晶のドラゴンのムービーゲー作ってみなよ
842無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:07No.1184014960そうだねx1
>ぜんぶ評判いいじゃん
全部評判いいのに減益になるってお先真っ暗じゃん…
843無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:13No.1184014997+
>>これってつまり当時のボリュームレベルのゲームはもう作れないってことだよな…
>海外も任天堂もファルコムもアトラスもバンナムさえボリュームたっぷりのRPGつくってるのにね
RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
844無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:16No.1184015019+
>やはりFFの映画を作るしかない
天才か
845無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:17No.1184015028そうだねx3
>スクエニのゲームは外れが怖いので
>評判を良いのだけ遊ぶのが正解
>ニーア、聖剣3、パラノマは良かった
かしこい
846無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:25No.1184015080+
>>よく知らんけど無料ゲーでその数ってもしかしてちょっとやばいのか?
>ピークはスプラと比べないで
>の時だな
たしかに比べるのかわいそうなくらいだな今
847無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:34No.1184015144そうだねx1
>やはりFFの映画を作るしかない
ドラクエの映画も作ろうぜ
848無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:34No.1184015149+
100万本売れなかったからってゼノギアスもデュープリズムも
アインハンダーもレーシングラグーンも切り捨てたからなスクエア

レーシングラグーンはまぁ切り捨てていいか
849無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:50No.1184015245+
>>ぜんぶ評判いいじゃん
>全部評判いいのに減益になるってお先真っ暗じゃん…
前期比較なだけだからな
850無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:59No.1184015291+
バンナムもやれるよ
851無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:05No.1184015312+
>100万本売れなかったからってゼノギアスもデュープリズムも
>アインハンダーもレーシングラグーンも切り捨てたからなスクエア
大体もったいないよね
852無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:23No.1184015454+
髭もどそ
853無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:25No.1184015470そうだねx1
>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
スクエニくんは何が得意なの…
854無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:27No.1184015496+
動き悪い見え切りで止まるとこはちゃんととまれ
855無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:38No.1184015548+
>フロム忘れてるぞ後セガとカプコン位たしてもいいんじゃねえかそこに
フロムカプコンセガってJRPGって感じじゃないから省いただけよ
セガはアトラスいれたし
856無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:41No.1184015566+
>「周りが」優秀だっただけってだけだろ
独立したクリエイターがその後パッとしないとかよく有るからね
857無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:47No.1184015611+
90年代は輝いてたな
858無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:53No.1184015645そうだねx1
>>スクエニのゲームは外れが怖いので
>>評判を良いのだけ遊ぶのが正解
>>ニーア、聖剣3、パラノマは良かった
>かしこい
サガフロもいいぞ!
859無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:54No.1184015646+
>前期比較なだけだからな
全部評判良いのに減益なんだから
これからは収益減り続けるって事だろ?
860無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:02No.1184015695+
>100万本売れなかったからってゼノギアスもデュープリズムも
>アインハンダーもレーシングラグーンも切り捨てたからなスクエア
100万本ライン課せられたのはFF7と同規模かつ長期間開発してた上に後半未完成ダイジェストだったゼノギアスだけだろ
他のやつがゼノギアス並に売れてたら続編作ってたろうさ
861無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:11No.1184015761+
>>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>スクエニくんは何が得意なの…
社内政治とか
862無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:16No.1184015798そうだねx1
>こういうグラになるけどいい?
最終的には内容が伴うかどうかでは
863無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:18No.1184015817+
>>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>スクエニくんは何が得意なの…
バラエティ番組みたいな公式放送がとくいです!
視聴者はつまらないけど出演者はたのしいです!
864無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:30No.1184015911+
>スクエニのゲームは外れが怖いので
>評判を良いのだけ遊ぶのが正解
>ニーア、聖剣3、パラノマは良かった
俺はスクエニは何やらせてもダメだとまでは思ってないけど
発売日に買う事は無くなったな…
865無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:40No.1184015970+
>>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>スクエニくんは何が得意なの…
花火大会
866無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:46No.1184016021そうだねx2
>ドット絵だから表現出来たのであって
>同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
ドット絵のHD2DDQ3に何年かけるんだよという状況だし
やっぱ開発力落ちてるのでは?
867無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:49No.1184016040+
    1707392869974.jpg-(7998 B)
7998 B
>吉田の3頭身は良いものだよとお前たちに教える
サイゲに行った有能な方の吉田か
868無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:56No.1184016077+
    1707392876075.jpg-(264609 B)
264609 B
>やはりFFの映画を作るしかない
869無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:02No.1184016123+
>>前期比較なだけだからな
>全部評判良いのに減益なんだから
>これからは収益減り続けるって事だろ?
んーん
逆説的に
前期が良かったと考えられる
870無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:03No.1184016134そうだねx1
武蔵伝2が前作の良かったところを全て捨てて変なゲームになっちゃった時スクエニどうしちゃったの…?って思ったなあ
871無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:20No.1184016248+
>同じ規模で広大な3Dグラフィックを作り込むのが無理あるってことじゃね?
3Dグラフィックは3Dグラフィックでもバリバリに金掛けたフォトリアルで作る事が前提なんだろうな
872無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:38No.1184016362+
>>>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>>スクエニくんは何が得意なの…
>社内政治とか
パソナルームがあるセガに社内政治負けてると思うわ
向こうはマウント取ったら別ゲー別部署なのにチンピラゴボウが物申してくるぞ
873無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:40No.1184016370+
後がない14に全力投球なんじゃね
874無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:54No.1184016461+
サガシリーズはロマサガ2・3リマスターの頃はちょっと不安定だったけど
サガフロろリマスターやミンサガリマスターは良かったよね
875無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:10No.1184016565そうだねx1
>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
ストーリーが原作知ってるの前提みたいな作りになってるのはよくない
876無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:23No.1184016640そうだねx1
>昔は神ゲー連発してた
いうてここまで来ると低迷期のほうが長いからな…
サガGBの1989から2000年までくらいだろ?
以降の24年近くほぼ今のスクエニだし
877無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:29No.1184016678+
>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>スクエニくんは何が得意なの…
マーケティング及び広告宣伝特化の会社じゃないかな
社長は電通だし
878無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:32No.1184016712+
>ドット絵のHD2DDQ3に何年かけるんだよという状況だし
>やっぱ開発力落ちてるのでは?
HD2Dは全部外注だから開発力が落ちるとかそういう問題ではないだろ
内製FFの品質が低いから開発力が落ちたって言うならそれはそう
879無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:33No.1184016713+
>1707392702451.mp4
>こういうグラになるけどいい?
暗いヴよりも数十倍ゲーム向きで遊ぶ人のことを考えたグラフィックだよな
880無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:37No.1184016741+
ニーアも聖剣3もなんか尻とか股間のドアップばっかのスクショペタペタしつこく貼るとしあきしか覚えてない
881無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:37No.1184016747+
スクエニの社内政治って単なる派閥争いでは…
882無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:37No.1184016750+
そもそもポリコレは売るためのもんじゃなく
誰かに配慮したものですらなく
マスコミに媚びたり
対立を煽ったりする目的のもんだからな
883無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:55No.1184016868+
>>RPGが得意なメーカーと比べるのは酷いだろ
>スクエニくんは何が得意なの…
同じゲームを何度も売る事
884無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:57No.1184016885+
3クオーター連続減益じゃなかったか?
885無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:06No.1184016932+
    1707393006051.jpg-(155469 B)
155469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
886無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:18No.1184017012+
>マーケティング及び広告宣伝特化の会社じゃないかな
>社長は電通だし
マーケティングがまともに出来てなかったから駄目だった
これからは市場の動向を見て動くって言ってるから全然得意じゃないよ
887無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:25No.1184017068そうだねx1
>>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
>ストーリーが原作知ってるの前提みたいな作りになってるのはよくない
まあじじいにターゲット搾ってるのは間違いではない
888無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:29No.1184017091+
>>7Rってなんか素直なリメじゃなくて変なアレンジ多いし…
>ストーリーが原作知ってるの前提みたいな作りになってるのはよくない
そんなあなたにエバクラ
889無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:32No.1184017121+
>いうてここまで来ると低迷期のほうが長いからな…
そっか…今じゃもう輝いた事のあるメーカーになっちゃうのか…
890無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:35No.1184017139+
移植めっちゃ早い
移植
891無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:38No.1184017155+
>なんというか自分たちのオシャレの世界に引きこもっちゃってる感が半端ない
そのオシャレの基準も昔のヴィジュアル系バンドやらホストとかだし
892無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:47No.1184017212+
やきそば専門店を作ろう
893無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:53No.1184017267+
    1707393053785.jpg-(202768 B)
202768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
894無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:11No.1184017379+
>1707393006051.jpg
バレット随分白くなったな
895無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:12No.1184017390そうだねx1
>やきそば専門店を作ろう
具が入ってない・・・
896無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:12No.1184017391そうだねx2
大事なのは成功狙うことより失敗しないこと
897無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:19No.1184017431+
高評価だった中小規模タイトルぶん投げて
AAAに注力しちゃうぞ!って言い出した日には眩暈がしたよね
898無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:22No.1184017445+
RPGのノウハウは世界クラスなのになんでリリースするソシャゲはどれもダメダメなんだろう
899無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:30No.1184017502+
    1707393090596.jpg-(173153 B)
173153 B
結構栄えてんだよな
900無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:31No.1184017509+
もうスクエニが元はスクウェアとエニックスだったことを知らない子も結構多いのだ…
901無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:37No.1184017559+
ドラクエリメイクも5ぐらいまでは楽しみだったのに
902無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:52No.1184017657そうだねx1
>1707393006051.jpg
下きっついな
903無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:55No.1184017671+
    1707393115875.jpg-(11463 B)
11463 B
>こういうグラになるけどいい?
無駄に金かけたゴミか金かけないゴミの二択しかねえ
904無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:59No.1184017692+
成功っていつ成功したっけ
905無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:02No.1184017705+
>ニーアも聖剣3もなんか尻とか股間のドアップばっかのスクショペタペタしつこく貼るとしあきしか覚えてない
としあきだからそこばっか注目するだけでゲームはちゃんと面白いぞ
ただ聖剣3は懐かしさとキャラ愛込みの評価にはなるかも
最高のリメイクだけど最高のゲームかは別
906無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:03No.1184017713+
>RPGのノウハウは世界クラスなのになんでリリースするソシャゲはどれもダメダメなんだろう
失敗してもすぐ畳んでまた新しいのを出せばいいって考え
907無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:03No.1184017714+
>1707393006051.jpg
イラストの良さが完全にスポイルされてる
908無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:04No.1184017721+
    1707393124696.jpg-(185010 B)
185010 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
909無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:05No.1184017732+
>1707393006051.jpg
ツンツンヘアーをリアル調にするのネタ感出てくるな
910無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:20No.1184017825そうだねx1
>フォトリアル方面は海外勢と比較したら突出してるわけではないし
>映像関係で天下取ってたのも昔の話だな
国内メーカーと比較してもそれ程…
911無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:27No.1184017864+
ドラクエ3リメイクをドットにしたの許さんよ
912無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:27No.1184017866+
当時はスクウェアとエニックスが合体するとか最強すぎんだろ…ってガキの自分はワクワクしたものだったよ…
913無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:32No.1184017900+
まとめサイトへの転載禁止
914無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:35No.1184017919+
>No.1184016932
一番右だけうまく移行出来てるけど他がなあ
915無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:50No.1184018029+
>下きっついな
ユフィは好きだよ
俺がユフィ好きなだけだが
916無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:52No.1184018038+
スクエアの神ゲーってFF4/5/6/7くらいじゃね?
ファミ通好きが持ち上げてただけでしょ
917無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:52No.1184018042そうだねx2
>>1707393006051.jpg
>イラストの良さが完全にスポイルされてる
コスプレ集団っぽいよね
918無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:57No.1184018082+
>1707393053785.jpg
90年代のセンス!って感想しかでない
919無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:01No.1184018112そうだねx2
>>RPGのノウハウは世界クラスなのになんでリリースするソシャゲはどれもダメダメなんだろう
>失敗してもすぐ畳んでまた新しいのを出せばいいって考え
そのせいでスクエニのソシャゲそのものが警戒対象になってる・・・
920無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:04No.1184018131そうだねx1
    1707393184287.jpg-(268459 B)
268459 B
なんでこうなるんだろうな
921無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:14No.1184018187+
>1707393006051.jpg
フォトリアルあかんな…
922無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:15No.1184018193+
>RPGのノウハウは世界クラスなのになんでリリースするソシャゲはどれもダメダメなんだろう
そのノウハウ持ってた人は流失してるからじゃねーかな
923無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:21No.1184018242+
>RPGのノウハウは世界クラスなのに
本当に?ちゃんと蓄積されてる?
924無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:33No.1184018323そうだねx2
    1707393213912.jpg-(25739 B)
25739 B
>>1707393006051.jpg
>ツンツンヘアーをリアル調にするのネタ感出てくるな
これを女だと思わせるのは無理がある
925無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:33No.1184018325+
7以降の作品ヤル気しないんだけど
2Dでリメイクしてくんねーかな
内容多少ゴミでもいいから
926無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:34No.1184018328+
>なんでこうなるんだろうな
面白画像になってるな
927無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:51No.1184018452+
>まとめサイトへの転載禁止
こうやって実際意図的にネットの宣伝ロジック作ってそうだけど今は見透かされてる感じするよね
928無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:55No.1184018476そうだねx2
>なんでこうなるんだろうな
子供の顔じゃない
子供の体に大人の頭がくっついてる感
929無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:57No.1184018482そうだねx1
>なんでこうなるんだろうな
リアルに寄せるにしても顔の配置や輪郭が子供じゃねえんだよな
930無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:05No.1184018543+
ギルティのアニメ調のFF7がやりたかった
931無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:19No.1184018631+
    1707393259720.jpg-(130638 B)
130638 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
932無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:23No.1184018654そうだねx1
>RPGのノウハウは世界クラスなのになんでリリースするソシャゲはどれもダメダメなんだろう
BG3酷評してそう
そもそもRPG知らなさそう
933無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:26No.1184018669+
>1707393090596.jpg
>結構栄えてんだよな
PS4で10年くらい前に出たゲーム画面レベルですな
934無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:29No.1184018700+
    1707393269174.jpg-(199045 B)
199045 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
935無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:38No.1184018761+
昔何かのイベントで造形はディフォルトなのに肌とかの質感だけリアルにしたサザエさん一回の人形作られてたけど
今のスクエニのCGはそれと同じ不気味さを感じる
936無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:39No.1184018764そうだねx1
>なんでこうなるんだろうな
キャラメイクできるゲームで無理やりロリ作ろうとして失敗したやつみたいになってる
937無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:43No.1184018802そうだねx1
>1707393006051.jpg
ケット・シーもっとデカいのかと思ってた
それこそバレットより大きいと思ってたよ
938無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:56No.1184018886+
>これを女だと思わせるのは無理がある
化粧というかテクスチャ次第で何とでもなったと思う
「イケメンが女の子の恰好してる!キャー♡」で発想が止まってんだと思う
ここはガチで美人目指させた方が話としては面白いって意識が無い
939無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:58No.1184018903+
普通にエバCSにでも持ってきたらよかったのでは
940無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:59No.1184018908+
>なんでこうなるんだろうな
頭だけというか顔のパーツだけ大人っぽくてなんか気持ち悪く感じるの俺だけ?
941無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:15No.1184019001そうだねx1
    1707393315725.jpg-(61871 B)
61871 B
如くはズルいわ
フォトリアルにするとゲームのお約束(RPGだとお互い並びあったり)がシュールになるけど全部春日の妄想ってしとけば全部許されるんだもの
942無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:39No.1184019143+
>>1707393006051.jpg
>ケット・シーもっとデカいのかと思ってた
>それこそバレットより大きいと思ってたよ
フィールドキャラだと大きさが画一化されてたからな…
943無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:41No.1184019156そうだねx1
>そのせいでスクエニそのものが警戒対象になってる・・・
944無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:43No.1184019175+
    1707393343210.jpg-(157146 B)
157146 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
945無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:44No.1184019183+
>1707393124696.jpg
インディーズレベルというかインディーズでも抜きん出てるところはこんな低クオリティな絵を出さない
946無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:09No.1184019332+
>これを女だと思わせるのは無理がある
でもライトニングさんってだいたいこんな顔だったろ?
947無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:29No.1184019471+
リメイク屋のイメージだけど新規IPもいろいろ出してるんだよな
大抵は低予算が透けててコンセプト良くても微妙な出来になってるけど
948無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:36No.1184019522+
いっそDの妖殺行のアニメ映画版のように
天野デザインを違和感なくゲームに落としこんだFF1リメイクの方が遊んでみたい
フォトリアルは上手くできてないんだからもういいよ
949無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:39No.1184019549+
    1707393399647.jpg-(248236 B)
248236 B
ティファの部屋にゼルのドルフィンブロウが?
950無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:45No.1184019589+
性欲少ないやつが作ったような
綺麗めなキャラばっかりだな
951無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:54No.1184019637+
世界でめちゃ売れてるから~
日本人は曲解するから~
952無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:07No.1184019698そうだねx3
    1707393427852.jpg-(755419 B)
755419 B
>1707393184287.jpg
>なんでこうなるんだろうな
設定画を殺さないと気が済まないんだろうか?
ゼノブレイドを見習って欲しい
953無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:08No.1184019703+
スクエニのきもいCGのめざすとこはDOAだろうからそこからスタッフもって来い
954無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:09No.1184019706+
    1707393429477.mp4-(1493766 B)
1493766 B
いつもの
955無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:11No.1184019717+
>BG3酷評してそう
あれそんな面白いか?
ディヴィニティオリジナルシン2から大きく変わったようにも見えないし
DDよくわからん人のも楽しめるかアレ
956無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:20No.1184019783+
>性欲少ないやつが作ったような
>綺麗めなキャラばっかりだな
聖剣伝説3リメイクみたいなのは今現在のスクエニだとアウトになるから…
957無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:27No.1184019819+
>スクエアの神ゲーってFF4/5/6/7くらいじゃね?
4~7までは増えたリソースを使って規模を拡大出来た
そこからはゲームとしては進歩しなくなったしドラクエみたいな定番に甘んじる事も出来なかった………行き着く先がファルスのルシがコクーンでパージ
958無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:35No.1184019862そうだねx1
このスクショペタペタの流れはFF16でも見たな…
959無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:39No.1184019899+
>ティファの部屋にゼルのドルフィンブロウが?
繋がったな
960無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:44No.1184019921+
正直7Rのグラもこの間出た鉄拳8に追い付かれてね?
961無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:45No.1184019928そうだねx2
    1707393465442.jpg-(85819 B)
85819 B
>如くはズルいわ
>フォトリアルにするとゲームのお約束(RPGだとお互い並びあったり)がシュールになるけど全部春日の妄想ってしとけば全部許されるんだもの
元々ガチシリアスストーリーの合間にこれが許されるシリーズで何言ってるんだ
962無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:53No.1184019991+
フォームスターズの女の子もイラストの方が可愛かった気がする
963無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:18No.1184020137そうだねx2
>正直7Rのグラもこの間出た鉄拳8に追い付かれてね?
追いつくもなにも時間かけすぎているのだから
リリース時には古臭くなるのがFFだよ
964無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:44No.1184020302+
>No.1184018631
>1707393259720.jpg
解像度が高いだけの平凡な絵面
965無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:51No.1184020345+
>>如くはズルいわ
>>フォトリアルにするとゲームのお約束(RPGだとお互い並びあったり)がシュールになるけど全部春日の妄想ってしとけば全部許されるんだもの
>元々ガチシリアスストーリーの合間にこれが許されるシリーズで何言ってるんだ
どのゲームでもそうだけど本編がしっかりしててこそおふざけが許されるし輝く
966無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:04No.1184020426+
書き込みをした人によって削除されました
967無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:12No.1184020474+
>No.1184018700
>1707393269174.jpg
PS4のゲームだなこれ
968無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:14No.1184020487+
全てFF14が原因だな
吉田自身も全ての開発リソース、売れる要素がFF14に集中投資されているってぶっちゃけている
969無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:20No.1184020529+
>スクエアの神ゲーってFF4/5/6/7くらいじゃね?
神ゲーかはともかくまあ10は評価されてるだろう
続編は知らん
970無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:37No.1184020652+
    1707393577990.jpg-(164329 B)
164329 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
971無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:39No.1184020662+
>いっそDの妖殺行のアニメ映画版のように
>天野デザインを違和感なくゲームに落としこんだFF1リメイクの方が遊んでみたい
>フォトリアルは上手くできてないんだからもういいよ
つSTRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
972無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:50No.1184020732+
15のとき傷ついた俺にとどめ刺したTBTの発言は絶対忘れない
973無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:09No.1184020842+
>15の時傷ついてた俺にとどめ刺したBTBの発言は絶対忘れない
許せねえよバイク川崎バイク…
974無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:33No.1184021014+
アドチルが売れたからもう戻れないんだろうな
975無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:37No.1184021043そうだねx2
最近は吉田ばかり言われるが
迷走させた1番の原因は野村
976無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:44No.1184021091+
野村は割とデザインの引き出しはあるとは思うがこの描画エンジンだとそれもかなり没個性になってる気がする
977無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:50No.1184021126そうだねx3
    1707393650234.jpg-(58421 B)
58421 B
やってる失敗がコレから進歩してないじゃん!
978無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:53No.1184021162+
もう社名使わないほうが売れるレベル
979無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:57No.1184021190そうだねx1
>設定画を殺さないと気が済まないんだろうか?
>ゼノブレイドを見習って欲しい
それは元々そのままゲームに出すの前提でデザインされてるから
ゼノならFF7と同じ野村デザインのキャラいた2で比較画像だそうぜ
980無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:59No.1184021201+
>正直7Rのグラもこの間出た鉄拳8に追い付かれてね?
追いつかれるというか別にグラフィック飛び抜けてるわけじゃないでしょ
だいぶ前から
981無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:05No.1184021243+
    1707393665486.jpg-(108893 B)
108893 B
いやあああああああああああああああ
982無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:06No.1184021257+
>設定画を殺さないと気が済まないんだろうか?
>ゼノブレイドを見習って欲しい
ゼノブレとFEだけ何故かアニメ系グラフィックの再現技術急成長してんだよな
他ももっと成長すべきだったのに
983無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:21No.1184021344+
>>正直7Rのグラもこの間出た鉄拳8に追い付かれてね?
>追いつくもなにも時間かけすぎているのだから
>リリース時には古臭くなるのがFFだよ
ただでさえ周回遅れのグラが無駄に作り込まれてゆっくり出てくるから本当にきつい
984無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:26No.1184021376+
1000なら春に発表される新体制でスクエニの全てが良くなる
985無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:26No.1184021383+
>つSTRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
ソレジャナイ
天野絵をD映画みたいに再現してるものにして出直してきて
986無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:34No.1184021421+
>元々ガチシリアスストーリーの合間にこれが許されるシリーズで何言ってるんだ
トップはあれだったけどスタッフが有能でセンスがあればシリーズは続くという良い例だな
987無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:16No.1184021668そうだねx2
>1000なら春に発表される新体制でスクエニの全てが良くなる
おしかったな
988無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:22No.1184021701そうだねx1
もう解散していいよスクエニ
割とそう思う
仕切りなおして再スタート
989無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:27No.1184021728+
    1707393747967.jpg-(96141 B)
96141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
990無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:33No.1184021760+
    1707393753390.jpg-(85589 B)
85589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
991無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:40No.1184021812+

https://may.2chan.net/b/res/1184021564.htm [link]
992無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:41No.1184021813+
>迷走させた1番の原因は野村
絵描き仕事に専念させれば良いのになー
993無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:43No.1184021833+
>いやあああああああああああああああ
セフィロスの目元にある謎の線が一番笑った
994無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:46No.1184021850そうだねx1
>1000なら春に発表される新体制でスクエニの全てが良くなる
1000取る気ないすぎる・・・
995無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:48No.1184021866+
>もう社名使わないほうが売れるレベル
パラノマかなんかはそうしようとしてたな
996無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:52No.1184021883+
>全てFF14が原因だな
>吉田自身も全ての開発リソース、売れる要素がFF14に集中投資されているってぶっちゃけている
仮に全てのリソースをつぎ込んでFFの新作ナンバリングを作ったとしても面白いモノが出来る気がしないんだが
997無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:04No.1184021955+
1000なら大成功
998無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:06No.1184021964+
>>設定画を殺さないと気が済まないんだろうか?
>>ゼノブレイドを見習って欲しい
>ゼノブレとFEだけ何故かアニメ系グラフィックの再現技術急成長してんだよな
>他ももっと成長すべきだったのに
アークに弟子入りしてモデリング習ってきたらいいのにスクエニ
999無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:24No.1184022060+
スクエニがなくなってもゲーム業界的にもあんまり困らないというのがもうね
1000無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:27No.1184022084+
顔が怖い

- GazouBBS + futaba-