[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1707386041125.jpg-(22423 B)
22423 B無念Nameとしあき24/02/08(木)18:54:01No.1183970942そうだねx3 22:22頃消えます
今なら冷静にデス種も語れる気するスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/02/08(木)18:55:32No.1183971468そうだねx15
    1707386132026.jpg-(142991 B)
142991 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき24/02/08(木)19:10:56No.1183977334そうだねx49
    1707387056948.jpg-(279551 B)
279551 B
放送当時はそんな論調だったね...
3無念Nameとしあき24/02/08(木)19:11:13No.1183977434そうだねx20
ない
ない
ありません
4無念Nameとしあき24/02/08(木)19:12:23No.1183977880+
なんでファントムペインはミネルバのいく先々にいたんだ?
宇宙はともかく地球じゃそこまで付き合う必要あったのか?
5無念Nameとしあき24/02/08(木)19:13:33No.1183978332そうだねx24
>放送当時はそんな論調だったね...
他にも突っ込みどころありすぎて
アホみたいなブロックワードとか
6無念Nameとしあき24/02/08(木)19:16:09No.1183979352そうだねx20
種死は糞だけど映画でキャラの内面が大分補完されたからな…
7無念Nameとしあき24/02/08(木)19:19:38No.1183980685そうだねx9
ブロックワードはもうしょうがねぇよ…本人のトラウマに起因するものってさぁ…
8無念Nameとしあき24/02/08(木)19:20:41No.1183981096そうだねx4
ステラはともかくアウルとスティングは持て余してた感じ
あと砲台役にしかなれないザク2機
9無念Nameとしあき24/02/08(木)19:21:42No.1183981490そうだねx8
>ない
>ない
>ありません
今も昔もクソはクソで語るに及び申さん
映画は楽しく良いもので語るに術がござらん
10無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:11No.1183981657そうだねx31
    1707387731579.jpg-(17376 B)
17376 B
いい感じに死んだのに生きてて台無しだろと
11無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:32No.1183981782+
贔屓目に見たとしてもまったく愉快な話ではないのがなあ
12無念Nameとしあき24/02/08(木)19:22:35No.1183981798+
なぜかステラだけ池沼だったのもなんか設定あるのかな?
13無念Nameとしあき24/02/08(木)19:27:05No.1183983501そうだねx22
放送当時は監督夫妻の製作スケジュール管理が出来てないとか言われてたけど
今振り返るとサンライズ自体が製作スケジュール管理が出来ていないだけだった
14無念Nameとしあき24/02/08(木)19:29:02No.1183984232そうだねx24
使いまわし戦闘シーン…総集編乱発…主人公降板の糞脚本…
15無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:11No.1183985046そうだねx6
主人公変えるのはもうちょっとスムーズにいかなかったのかなとは思う
ほぼ3クールまでシンメインでやって
キラサイドの話もあったけど終盤もいいとこで入れ替えた感じだったし
16無念Nameとしあき24/02/08(木)19:31:33No.1183985163そうだねx28
seedfreedomが名作なだけで種死は変わらず糞だぞ
17無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:24No.1183985511そうだねx5
トダカ死ぬあたりまでは続編作品としてそこそこおもしろいんだけどね…
18無念Nameとしあき24/02/08(木)19:32:40No.1183985608そうだねx14
>放送当時は監督夫妻の製作スケジュール管理が出来てないとか言われてたけど
>今振り返るとサンライズ自体が製作スケジュール管理が出来ていないだけだった
V~Xのテレ朝時代を基準に考えちゃったんだろうけどよく考えたらあれ作品毎に設定もスタッフも違うので種死とは状況が違うしこっちは当初全く予定に無かった続編を準備期間1年でやれってなったらそりゃ破綻するよな
19無念Nameとしあき24/02/08(木)19:33:37No.1183985990そうだねx23
悪いけど映画が上手くいったの糞脚本家がいないからだよねとしか
20無念Nameとしあき24/02/08(木)19:33:42No.1183986033そうだねx11
1年使ってキラアスランシンの共闘まで持っていけなかったのはやっぱり駄目だと思う
21無念Nameとしあき24/02/08(木)19:34:47No.1183986451そうだねx4
両澤がいなくなるまで映画化待ってた説
22無念Nameとしあき24/02/08(木)19:35:31No.1183986737そうだねx5
主人公降板も見せ方次第では面白く出来だだろうが腕もやる気もなかった
23無念Nameとしあき24/02/08(木)19:36:38No.1183987160そうだねx10
無印が市民権得てる風潮あるけど糞だからな?
24無念Nameとしあき24/02/08(木)19:37:42No.1183987584そうだねx8
カスみたいな内容なのに主題歌挿入歌だけはクオリティ高いのがなおさら哀愁を誘う
25無念Nameとしあき24/02/08(木)19:39:15No.1183988252そうだねx8
やっぱつまらないとは思う
26無念Nameとしあき24/02/08(木)19:39:53No.1183988516そうだねx3
>1707386132026.jpg
実際結構売れてるし出来はどうあれ名作でも良いんじゃないの
27無念Nameとしあき24/02/08(木)19:40:05No.1183988569そうだねx16
脚本ばかりがいわれるが
20年かけて監督がクロスアンジュに至ったから
吹っ切れてフリーダムになったんだと思う
28無念Nameとしあき24/02/08(木)19:42:00No.1183989339+
たまりにたまった鬱憤をフリーダムで爆発させる!
29無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:04No.1183989794+
アニメーターもブログで嫁にキレ散らかしてたな
30無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:39No.1183990022そうだねx4
やっぱ続編作るの早すぎたんじゃない?
ここら辺ビルドファイターズトライでももろに出てたけどさ
31無念Nameとしあき24/02/08(木)19:43:46No.1183990078+
>無印が市民権得てる風潮あるけど糞だからな?
ギアスでも踏襲された親友が敵味方になるのとガキ共主導で第三勢力になるあたりは新しいかも
他はファースト+リヴァイアスに色々合わせたパッチワーク
32無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:52No.1183990530そうだねx20
>実際結構売れてるし出来はどうあれ名作でも良いんじゃないの
いや…
今映画見てキャッキャしてる連中も種死当時は叩いてたと思う
33無念Nameとしあき24/02/08(木)19:44:57No.1183990570そうだねx1
今だと運命を劇場版に続く前提で見れるから、シンの扱いも気にならなくなったよ
34無念Nameとしあき24/02/08(木)19:46:01No.1183990986+
>やっぱ続編作るの早すぎたんじゃない?
>ここら辺ビルドファイターズトライでももろに出てたけどさ
それに関しては放送当時のインタビューでも時間無かったと言ってたし
35無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:16No.1183991468そうだねx4
冷静になればなるほど頭痛くなるシナリオ
これを普通に見れるって言える感性の人間とは分かり合えない
36無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:44No.1183991653そうだねx13
>今だと運命を劇場版に続く前提で見れるから、シンの扱いも気にならなくなったよ
いや……
劇場版前提でも40話以上あれ見るのは苦行通り越して処刑じゃん
37無念Nameとしあき24/02/08(木)19:47:56No.1183991732そうだねx11
>今だと運命を劇場版に続く前提で見れるから、シンの扱いも気にならなくなったよ
ないです
もう一度観たら吐く
38無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:01No.1183991772+
EDの絵の雰囲気にかすりも出来てなくて贅沢過ぎる
39無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:08No.1183991832そうだねx15
福田と嫁の作風って水と油だったんじゃないかと思う
40無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:34No.1183991987そうだねx18
>今映画見てキャッキャしてる連中も種死当時は叩いてたと思う
種死の不満は見たいものを見れなかったことだからな
どっちが勝つにしろこの画像かジオングに乗った議長をキラとシンが共闘して倒すみたいな展開になってたらもっと評価は良かったと思う
41無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:37No.1183992011+
映画のシンは活躍はするが内面の成長はしてないガキのままっていうのをちゃんと抑えてて良かった
42無念Nameとしあき24/02/08(木)19:48:43No.1183992051そうだねx14
>放送当時は監督夫妻の製作スケジュール管理が出来てないとか言われてたけど
>今振り返るとサンライズ自体が製作スケジュール管理が出来ていないだけだった
無茶振りなのはわかってる
わかってるがそれを差し引いても種死の脚本はクソだったよ
43無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:00No.1183992156そうだねx3
とりあえず見返してみようかぐらいにはなってるけど
めんどくさいからリマスター三部作版で観るかな…
44無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:18No.1183992267そうだねx2
シンとステラの話だけは良かったと思う
45無念Nameとしあき24/02/08(木)19:49:56No.1183992522そうだねx1
3クールまでは良かった
46無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:13No.1183992621そうだねx8
>シンとステラの話だけは良かったと思う
死んだ後もステラがシンを守る展開は良かったな
47無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:35No.1183992766そうだねx2
>>無印が市民権得てる風潮あるけど糞だからな?
>ギアスでも踏襲された親友が敵味方になるのとガキ共主導で第三勢力になるあたりは新しいかも
>他はファースト+リヴァイアスに色々合わせたパッチワーク
まぁ敢えていうなら
無印もシナリオのアレさは大部分が糞だけど見るべき部分はあったと思う
何のかんので20年続いたコンテンツにはなったし
48無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:47No.1183992846そうだねx12
シンがあまりにも報われなさ過ぎて胸糞悪かったからこその映画最高という心がかなりある
種は悪者のクルーゼが絶望しながらも笑って好き放題やるしキラがそれでも守りたい世界があると言い放って勝つのが気持ちよかった
49無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:49No.1183992855そうだねx16
>シンとステラの話だけは良かったと思う
ぶっちゃけOPで期待させてたほど絡みなかった
キララクとアスカガもなんでくっついたのかよくわからないし両澤って恋愛描けないんじゃないのか
50無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:56No.1183992895そうだねx10
放送当時はシンが好きになれなかったけど最終決戦のボコボコ具合があんまりすぎて普通に可哀想だった
51無念Nameとしあき24/02/08(木)19:50:59No.1183992920そうだねx13
話がどうとか以前にそもそもアニメーションとしてのクオリティがお世辞にも高くないからな…
バンク多すぎぃ
52無念Nameとしあき24/02/08(木)19:51:38No.1183993122そうだねx16
映画の出来が良くても種死だけはどうしようもないと思う
53無念Nameとしあき24/02/08(木)19:51:43No.1183993151そうだねx11
結局シン側の話を消化できずにキラ側を使って畳んだ感は否めない
54無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:05No.1183993282そうだねx3
1話の掴みは完璧だった
55無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:07No.1183993300そうだねx1
アスカガがくっつくのは割りと分かる方だと個人的には思うが
56無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:33No.1183993473そうだねx1
>映画の出来が良くても種死だけはどうしようもないと思う
そもそも準備期間ほぼ設けずに作らせたバンダイも悪い
57無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:39No.1183993511+
映画も序盤つまんなかったけどあそこらへんだけ両澤脚本って聞いて腑に落ちたよ…
58無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:40No.1183993514そうだねx1
>映画のシンは活躍はするが内面の成長はしてないガキのままっていうのをちゃんと抑えてて良かった
成長はしたけどまだ子供ねだったな印象としては
それはそれとして闇は深い! ……がシリアスな内容なのに笑いどころにもなってるのは
すげー映画だと思う
59無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:46No.1183993553そうだねx11
どこが悪かったかはもう語らなくていい…
とにかくクソだったんだ
60無念Nameとしあき24/02/08(木)19:52:55No.1183993618そうだねx1
>>映画の出来が良くても種死だけはどうしようもないと思う
>そもそも準備期間ほぼ設けずに作らせたバンダイも悪い
>無茶振りなのはわかってる
>わかってるがそれを差し引いても種死の脚本はクソだったよ
61無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:06No.1183993692そうだねx9
>1話の掴みは完璧だった
ユニウスセブン落としまでは上手かったと思う
62無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:07No.1183993704そうだねx1
>放送当時はシンが好きになれなかったけど最終決戦のボコボコ具合があんまりすぎて普通に可哀想だった
キラ叩くための神輿にされてただけでシンには魅力全くなかったよな
作劇の犠牲者とはいえ
63無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:23No.1183993815+
ハイネが死んだのが分岐点という風潮
64無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:26No.1183993838そうだねx15
シンに関しては主人公の扱いがこれは無いだろうって全く意見は変える気無いぞ
65無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:27No.1183993843そうだねx4
>どこが悪かったかはもう語らなくていい…
>とにかくクソだったんだ
20年かけて熟成された特級呪物だったのに今更なにがクソかを説明してくれなんていうやつはいないだろうな
66無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:29No.1183993856そうだねx7
>いい感じに死んだのに生きてて台無しだろと
無理にパンツ履かせるな…
67無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:49No.1183993982+
ボンボン版が良い感じにシン主役のストーリーだったから助かった
68無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:53No.1183994017+
ザクで活躍するアスランとかは良かったね
69無念Nameとしあき24/02/08(木)19:53:59No.1183994047そうだねx1
実際種死のシンはよく赤服になれたなこのクソガキってレベルだし
70無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:12No.1183994137+
シンはなんというか怒りはするけど憎みはしないというか基本光の子なんだと思う
でも種死当時レイまで失ってさすがに気の毒だと思った
71無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:13No.1183994149そうだねx1
>キララクとアスカガもなんでくっついたのかよくわからないし両澤って恋愛描けないんじゃないのか
両澤の描く脚本は感情の変化を観客に伝えられないんだよ
瞬間的にシーン優先でぶわっと変わって視聴者が「???」となって
わからんうちに次のシークエンスへ進んでる
72無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:25No.1183994234そうだねx8
ブレイク・ザ・ワールド以降世界の平和のために最前線で戦い続けたのは間違いなくシンだったからな
なんで終盤はやっぱクソだよ
映画で駄犬とかしたシンはネタとしてはありだけど正直キャラとしては死んだなとしか
73無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:27No.1183994242そうだねx3
>>放送当時はシンが好きになれなかったけど最終決戦のボコボコ具合があんまりすぎて普通に可哀想だった
>キラ叩くための神輿にされてただけでシンには魅力全くなかったよな
>作劇の犠牲者とはいえ
シンはアンチの神輿!って念仏みたいに唱えてる地縛霊みたいなやつも映画で成仏させられなかったのか
74無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:34No.1183994300+
今回でようやく細かいこと気にしたらダメなやつだったんだなって言う学びを得た
75無念Nameとしあき24/02/08(木)19:54:50No.1183994401+
ステラちゃんかわいい
76無念Nameとしあき24/02/08(木)19:55:46No.1183994822そうだねx5
ステラは死んでほしくなかったな
77無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:08No.1183994972そうだねx4
    1707389768094.jpg-(41949 B)
41949 B
放送当時はまともな活躍無しでプラモ化されても売れないと言われていたウィンダム
数十年後にバーザムショックを受けてプラモ化するとは思わなんだ
78無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:37No.1183995167そうだねx2
>とにかくクソだったんだ
福田も本来やりたい描写と違うなんか変な感じになってしまったって失敗談として語ってるし
まぁ色々だったんだろうな
79無念Nameとしあき24/02/08(木)19:56:47No.1183995238+
ジブリールはアズラエルの強化版かと思ってたらそうでもなかった
80無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:00No.1183995325そうだねx1
定期的に今なら再評価の話出るがあんな総集編まみれでどう再評価しろと
ディレクターズカット編や一気見なら違うのか?
81無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:19No.1183995448そうだねx14
むしろ最大のキラアンチって両澤だったと思う
映画で補完されたけど種死のキラ人間として好きになれる要素ひとつもなくてな
82無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:20No.1183995460そうだねx6
期間的には短いけどミネルバでアスラン隊長と愉快な仲間たちしてた頃がシンが一番幸せだったと思う
83無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:27No.1183995505そうだねx2
カガリの人だけが変わったのがいろんな憶測を呼んでしまうな
84無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:30No.1183995522+
>ボンボン版が良い感じにシン主役のストーリーだったから助かった
マガジンZ版のアスラン視点も好き
85無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:46No.1183995636+
>福田も本来やりたい描写と違うなんか変な感じになってしまったって失敗談として語ってるし
スペエディ以降で細かく表情を描き直したりしてるしな
86無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:56No.1183995722+
>カガリの人だけが変わったのがいろんな憶測を呼んでしまうな
何で?
87無念Nameとしあき24/02/08(木)19:57:58No.1183995733そうだねx3
フォウとロザミアモチーフだから死なないとね
88無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:14No.1183995841そうだねx17
ストフリVSデスティニーやらないのは普通に驚いた
89無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:26No.1183995930そうだねx16
劇場版でシンと運命の大暴れが見れて楽しかったけど
種死で主役降格されて悪悪の手先その1扱いでアスランにボッコボコにされて完全敗北して終わりは今でも最高にクソだと思ってるよ
90無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:27No.1183995937そうだねx1
>カガリの人だけが変わったのがいろんな憶測を呼んでしまうな
盛り上がってる人に水差したくないから言わなかったけど
違和感凄かったよ
いや最初からこの人が演じてたら別にアリだなってぐらいキャラとのイメージは一致してたけどそれはそれ
91無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:27No.1183995942+
>むしろ最大のキラアンチって両澤だったと思う
>映画で補完されたけど種死のキラ人間として好きになれる要素ひとつもなくてな
まあ無印の種から丁寧かつ悪趣味にキラのメンタルだけすりつぶすシナリオだしな
92無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:39No.1183996036+
>ストフリVSデスティニーやらないのは普通に驚いた
悪い意味で裏切られた
93無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:52No.1183996126そうだねx8
>むしろ最大のキラアンチって両澤だったと思う
>映画で補完されたけど種死のキラ人間として好きになれる要素ひとつもなくてな
というかキラに限らないしな
キャラクターで人間に思えない奴が多すぎ……
94無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:56No.1183996155そうだねx1
>ストフリVSデスティニーやらないのは普通に驚いた
何回かやってるけど軽くあしらわれた
95無念Nameとしあき24/02/08(木)19:58:56No.1183996156そうだねx6
>ストフリVSデスティニーやらないのは普通に驚いた
CMで滅茶苦茶煽ってたって背景は後追いの人だとわかりにくいよね…
96無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:03No.1183996207そうだねx6
>違和感凄かったよ
ごめん違和感なかった…
97無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:15No.1183996288そうだねx1
シチュエーションは豊富だがドラマは種より無かった印象
98無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:19No.1183996323そうだねx10
10年前だったら映画で犬っころになってるシンを受け入れられなかったと思う
99無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:21No.1183996345+
>カガリの人だけが変わったのがいろんな憶測を呼んでしまうな
映画見たけど全然違和感無かった
声優変わったこと知ってたし映画行く前に総集編みたいなの見たのに
100無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:21No.1183996348+
>>むしろ最大のキラアンチって両澤だったと思う
>>映画で補完されたけど種死のキラ人間として好きになれる要素ひとつもなくてな
>というかキラに限らないしな
>キャラクターで人間に思えない奴が多すぎ……
無印から続投したキャラで種死で株下がらなかったキャラいる?ってぐらい酷い
101無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:31No.1183996420+
>定期的に今なら再評価の話出るがあんな総集編まみれでどう再評価しろと
>ディレクターズカット編や一気見なら違うのか?
総集編の方がまだマシレベル
102無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:51No.1183996564そうだねx2
>10年前だったら映画で犬っころになってるシンを受け入れられなかったと思う
ガンダムゲーで色々ネタにされる冷却期間が必要だった
103無念Nameとしあき24/02/08(木)19:59:52No.1183996566そうだねx5
>CMで滅茶苦茶煽ってたって背景は後追いの人だとわかりにくいよね…
このデスティニーですべてを薙ぎ払う!とか言ってたやつだな
懐かしい
104無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:13No.1183996710そうだねx2
>10年前だったら映画で犬っころになってるシンを受け入れられなかったと思う
少なくとも追加シーンとか見ないとあんまり納得できんよな
105無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:17No.1183996733そうだねx11
>まあ無印の種から丁寧かつ悪趣味にキラのメンタルだけすりつぶすシナリオだしな
やめてよねはよくも悪くも人間臭かったが種死キラはロボットみたいでな
106無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:32No.1183996834そうだねx18
    1707390032825.jpg-(84358 B)
84358 B
>ストフリVSデスティニーやらないのは普通に驚いた
学年誌「しらなかったそんなの…」
107無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:37No.1183996855+
声はたしかに違うんだけど
カガリの声だなって感じで特に違和感なかったな
108無念Nameとしあき24/02/08(木)20:00:51No.1183996981+
マイナスなことだけ言っても仕方ないしシンの初種割れ&ソードインパルスは最高にカッコいいと思うよ
109無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:08No.1183997102+
>劇場版でシンと運命の大暴れが見れて楽しかったけど
>種死で主役降格されて悪悪の手先その1扱いでアスランにボッコボコにされて完全敗北して終わりは今でも最高にクソだと思ってるよ
別にアスランに負けるのはいいんだけどもっとうまく出来るだろって話なんだよな
110無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:08No.1183997103そうだねx7
種終わった1年間でスペエディ作って4クール新作の準備もやれとか今思うと無茶すぎた
でも俺たちもバンダイも「V~Xの平成ガンダムがやれたんだから出来るだろ?」みたいに思っていた…
111無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:28No.1183997279+
面白い種死は漫画とかゲーム媒体が頑張ってくれたおかげで観れたけどさ
それはそれとして原作がクソオブクソなのはやっぱり耐え難い傷なんだよな
112無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:41No.1183997363+
>ジブリールはアズラエルの強化版かと思ってたらそうでもなかった
レクイエムという負の遺産を作った罪は重過ぎる
113無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:47No.1183997404そうだねx9
シンとステラ
シンとレイ
シンとアスラン
このあたりの関係はそれなりに楽しかったよ
ストフリ登場から本当に酷い
落ち付けられないからキラにデウスエクスマキナやってもらったじゃないんだよ
114無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:56No.1183997465+
    1707390116720.jpg-(2340276 B)
2340276 B
デスティニーガンダムについてこう思ってた人もかなりいるんじゃないかな
115無念Nameとしあき24/02/08(木)20:01:59No.1183997485そうだねx3
>マイナスなことだけ言っても仕方ないしシンの初種割れ&ソードインパルスは最高にカッコいいと思うよ
インパルスは好きだけど正直テレビ運命はマイナスだらけなのは取り繕いようがないよ…
116無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:04No.1183997506そうだねx1
山根やガワラが自分が色々デザインしても作中でろくに使われない
って愚痴ってるインタビューとか放送当時は色々あったな
117無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:06No.1183997540+
虹裏はシン好き多いけどお外だとシン嫌い多かったなー
118無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:06No.1183997541そうだねx7
種で夢中になって種死で嫌いになったけど結局劇場版でウオー!ってなった
119無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:28No.1183997690そうだねx10
>10年前だったら映画で犬っころになってるシンを受け入れられなかったと思う
種死が終わって予定通りすぐ映画公開出来てても今程絶賛もされなかっただろうしな
120無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:44No.1183997817そうだねx3
>シンとステラ
>シンとレイ
>シンとアスラン
>このあたりの関係はそれなりに楽しかったよ
>ストフリ登場から本当に酷い
>落ち付けられないからキラにデウスエクスマキナやってもらったじゃないんだよ
もう脚本がキラ無双でシコってるようにしか思えなかった
121無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:45No.1183997823+
種死も1~2話あたりはむちゃくちゃワクワクしたな
122無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:52No.1183997873+
固有名称が貰えなかった長射程ライフルと言い運命はネタ要素が多かった
123無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:02No.1183997943そうだねx3
>山根やガワラが自分が色々デザインしても作中でろくに使われない
>って愚痴ってるインタビューとか放送当時は色々あったな
そのインタビュー本当にあったんですかねえ…
いや種シリーズだけはネットで言ってないことが大量に言ったことにされてたから
124無念Nameとしあき24/02/08(木)20:02:57No.1183997999そうだねx3
    1707390177215.webm-(3060790 B)
3060790 B
いいよね
125無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:11No.1183998014そうだねx6
完成度の高い高山版とかジエッジを進めるのが安定感あるけども当時のあの空気を味わえないというのも損な気もするが味あわないほうがいいのかもしれない
126無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:18No.1183998062そうだねx8
フリーダム撃墜回はバンクだらけだったけどなんかすげー面白かったな
127無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:21No.1183998076そうだねx6
>でも俺たちもバンダイも「V~Xの平成ガンダムがやれたんだから出来るだろ?」みたいに思っていた…
禿の手腕が異常だった事に気付いた
128無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:24No.1183998100そうだねx6
>>まあ無印の種から丁寧かつ悪趣味にキラのメンタルだけすりつぶすシナリオだしな
>やめてよねはよくも悪くも人間臭かったが種死キラはロボットみたいでな
今回の映画でまた無印時代みたく感情豊かになってたけどこれはこれでじゃあ種死時代はなんだったの…?ってなる
129無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:53No.1183998317そうだねx8
本放送版がほぼ無傷のラクス陣営の集合カットで終わりなのは擁護できない
130無念Nameとしあき24/02/08(木)20:03:55No.1183998327そうだねx4
>V~Xの平成ガンダムがやれたんだから出来るだろ?
高松「Xが打ち切りにならなかったら死んでた」
131無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:18No.1183998500+
仮に映画でギスギスの餓狼のシンを出してたとしたら
「嫁さん心配させてナニやってんだ」ってなりそうなんよね
132無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:21No.1183998518+
>本放送版がほぼ無傷のラクス陣営の集合カットで終わりなのは擁護できない
別にそれでもいいんだが過程がね
133無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:25No.1183998553そうだねx11
鈴村健一は今でこそいっぱいキャリア積んだからこれも思い出深い作品に昇華してるだろうけど当時はやっとつかんだ大きな役がこんな扱いで凹んだだろうな
134無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:25No.1183998554+
>マイナスなことだけ言っても仕方ないしシンの初種割れ&ソードインパルスは最高にカッコいいと思うよ
あのときだけ妙に冷静でいい意味でシンっぽくなかった
135無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:35No.1183998627そうだねx7
    1707390275076.jpg-(42589 B)
42589 B
評価に関してはリアタイ視聴最終回とファイナルプラス未視聴かとかでも変わる…いや酷いところ結構あるわ…
136無念Nameとしあき24/02/08(木)20:04:56No.1183998774そうだねx3
やる意義が大いにある作品となった
137無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:01No.1183998804そうだねx4
>フリーダム撃墜回はバンクだらけだったけどなんかすげー面白かったな
逆に言えばあそこがピークだった
138無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:38No.1183999069そうだねx3
>種で夢中になって種死で嫌いになったけど結局劇場版でウオー!ってなった
以前の糞は糞のままだけど
劇場版のおかげで前向きに吐き出せるようになったのは実に良い
139無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:46No.1183999120そうだねx23
    1707390346271.jpg-(54759 B)
54759 B
正直種死だけだったら嫌いなままだったよ俺
140無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:56No.1183999209そうだねx2
なんだかんだでシンに人気があったのも前半はわりかし普通に面白いからなんだしちゃんと準備期間用意したらまた違っただろうになぁ
141無念Nameとしあき24/02/08(木)20:05:58No.1183999230+
結局妹死んだのはフリーダムのせいではなくなったの?
142無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:01No.1183999256+
多感な時に見てたらから愛憎入り交じった感覚になってる…というか
そんなに好きだったか?と思いつつ所々の絵面とかやはりかっこいいよな的な
143無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:15No.1183999351+
>鈴村健一は今でこそいっぱいキャリア積んだからこれも思い出深い作品に昇華してるだろうけど当時はやっとつかんだ大きな役がこんな扱いで凹んだだろうな
しかも最後はキラと和解で終わるからな
144無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:26No.1183999424そうだねx1
>鈴村健一は今でこそいっぱいキャリア積んだからこれも思い出深い作品に昇華してるだろうけど当時はやっとつかんだ大きな役がこんな扱いで凹んだだろうな
シンてだけでキラのファンに叩かれまくってさすがに嫌だったらしい
でもギャラだけは良かったとかチェリーベルでネタにしてた
145無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:28No.1183999435そうだねx7
中盤辺りの海戦でザク二機が砲台になってたのもよろしくなかった
絵面が面白くねえ…
146無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:36No.1183999479そうだねx2
>10年前だったら映画で犬っころになってるシンを受け入れられなかったと思う
ボロボロになっても強い決意で立ち上がって未来に向かっていくボンボン版が絶賛されてたし
期間空いて無いと駄目だったかもしれん
147無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:37No.1183999487そうだねx2
急にサイが丸ごと1話回想始めたり
ラクスがミーアの日記を読むだけで1話使ったり
「これ脚本間に合ってないな…」と察する回が多い
148無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:39No.1183999493そうだねx7
    1707390399015.jpg-(62807 B)
62807 B
顧客が本当に必要だったもの
149無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:42No.1183999513+
>種で夢中になって種死で嫌いになったけど結局劇場版でウオー!ってなった
種死の後半で反転しただけで種という作品自体にはハマった奴多いだろうしな
150無念Nameとしあき24/02/08(木)20:06:49No.1183999551+
>なんだかんだでシンに人気があったのも前半はわりかし普通に面白いからなんだしちゃんと準備期間用意したらまた違っただろうになぁ
フリーダム撃墜あたりからクソガキ成分増えてきた印象あるわシン
151無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:02No.1183999638そうだねx8
導入はかなりワクワクしたんだけど議長が雑に極悪人になったのはちょっとガッカリした
まあそうでもしないと話がおわらねぇってなったんだろうけど
152無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:02No.1183999639そうだねx6
>学年誌「しらなかったそんなの…」
みんなが見たかった最終決戦
153無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:06No.1183999671そうだねx3
当時からストフリの金関節はうーん……だったな
154無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:14No.1183999713そうだねx12
映画を見て思ったのは種死のキラって達観した人形みたいで嫌いだったんだなって
155無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:15No.1183999719+
ルージュでエターナル救援に行く戦闘シーンは良かった
ルージュでも無双!じゃなくちゃんとやられるのも含めて
156無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:22No.1183999774そうだねx13
>鈴村健一は今でこそいっぱいキャリア積んだからこれも思い出深い作品に昇華してるだろうけど当時はやっとつかんだ大きな役がこんな扱いで凹んだだろうな
「シン嫌いです」ってお手紙一杯届いて…
みたいなこと言ってたしな
俺はシンすきだったからシンの扱いが酷いDESTINYは当時残念に思ってたわ
157無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:24No.1183999791+
種運命序盤のシンはとにかく薄い…
158無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:25No.1183999792そうだねx4
>>鈴村健一は今でこそいっぱいキャリア積んだからこれも思い出深い作品に昇華してるだろうけど当時はやっとつかんだ大きな役がこんな扱いで凹んだだろうな
>シンてだけでキラのファンに叩かれまくってさすがに嫌だったらしい
>でもギャラだけは良かったとかチェリーベルでネタにしてた
キラが嫌われてた理由って半分ぐらいクソみたいなファンのせいもあると思うわ
ここにも沸いてるし
159無念Nameとしあき24/02/08(木)20:07:45No.1183999928+
>今回の映画でまた無印時代みたく感情豊かになってたけどこれはこれでじゃあ種死時代はなんだったの…?ってなる
メンタルブレイクで鬱死寸前だった……解釈しておくのがよろしいでしょう
160無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:07No.1184000071そうだねx4
>導入はかなりワクワクしたんだけど議長が雑に極悪人になったのはちょっとガッカリした
>まあそうでもしないと話がおわらねぇってなったんだろうけど
ラクス暗殺は普通にええ…ってなったしデスティニープラン発表でひっくり返った
161無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:42No.1184000325そうだねx6
議長は最期えっ…なんで戦争になってんの…何故いきなりジェネシスブッパとか悪役全開ムーブを…?てなったわ
162無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:55No.1184000397+
結局SEEDってなんなのよ
163無念Nameとしあき24/02/08(木)20:08:55No.1184000398そうだねx4
当時は保志も気まずかったんじゃなかろうか
164無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:10No.1184000475そうだねx1
準備期間一年で4クールの続編アニメやらせるのは止めようって風潮ができたのはその後のガンダムアニメには大きかったのかも知れない
そんな教訓活かされてないのもちょくちょくあるけど
165無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:11No.1184000492そうだねx8
デスティニープランはともかく
反論したらレクイエムは流石に
166無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:14No.1184000520+
カガリは今泣いてるんだとか散々叩かれたけどあれもキラなりの精一杯の言動だったんだよな
167無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:15No.1184000527そうだねx5
>映画を見て思ったのは種死のキラって達観した人形みたいで嫌いだったんだなって
苦悩してる風なシーンはあるけどふわふわしたことしか言わないので血が通ってない感じ
戦闘もほぼ無敵だし
168無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:18No.1184000548+
カミーユ的なキャラかと思ってたがあの扱いの酷さはな
169無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:19No.1184000558そうだねx4
>議長が雑に極悪人になったのはちょっとガッカリした
悪役として描いたつもりはないって監督言っててビックリしたわ
170無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:20No.1184000560+
フリーダム撃墜したシンのことは嫌いだったけどいくらなんでも完全敗北エンドはないだろって思ったから映画で活躍してて嬉しかった
171無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:20No.1184000567+
>映画を見て思ったのは種死のキラって達観した人形みたいで嫌いだったんだなって
種1話見るとキラが割とおちゃらけ少年でびびる
172無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:31No.1184000639そうだねx9
種死はイザークとディアッカが最終盤で「エターナルはザフトの艦だから」で鞍替えするのはいやいや……って
173無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:34No.1184000654+
>種運命序盤のシンはとにかく薄い…
アスランと衝突して共闘してからキャラとして輝きだす
174無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:38No.1184000682そうだねx3
>フリーダム撃墜あたりからクソガキ成分増えてきた印象あるわシン
最初からクソガキだと思う
175無念Nameとしあき24/02/08(木)20:09:49No.1184000756+
>今回の映画でまた無印時代みたく感情豊かになってたけどこれはこれでじゃあ種死時代はなんだったの…?ってなる
本当はキラは成長して落ち着いた雰囲気出したかったんだけど盛大に演出ミスしたとの事で
種死時代は壊れてた事になった
176無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:03No.1184000845+
ラスボスらしいMSとの闘い
最後それぞれのその後の映像
大体これで許せるんだが
177無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:50No.1184001176そうだねx1
まさか主人公を錯乱状態にさせて最終回まで迎えるとは思わなかったよ
これ脇役がやる役だよ
178無念Nameとしあき24/02/08(木)20:10:58No.1184001228そうだねx5
福田も言ってたが主題のはずのデスティニープランを出すのが遅すぎた
179無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:00No.1184001255そうだねx3
序盤てシンやミネルバよりアスラン描写ばかりだしな
180無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:09No.1184001334そうだねx7
    1707390669965.jpg-(36557 B)
36557 B
そもそもシンは本編開始時点でマユの携帯でなんとか繋いでる状態だよ…
181無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:11No.1184001348+
>最初からクソガキだと思う
あの人なんか派手にやられてたよねーって煽るシンいいよね
182無念Nameとしあき24/02/08(木)20:11:39No.1184001562+
>山根やガワラが自分が色々デザインしても作中でろくに使われない
>って愚痴ってるインタビューとか放送当時は色々あったな
すぐにソースは出せないけどメカデザイナーが
劇中で設定を生かしてもらえないって言ってる記事はみたことあるな
アビスとか登場して変形してビーム撃ってのバンクでノルマ終了ってぐらいの扱いだったし
分離機能を生かして洞窟通ったり、対フリーダム戦とかインパルスは扱い良かったけど
183無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:15No.1184001824そうだねx2
>映画を見て思ったのは種死のキラって達観した人形みたいで嫌いだったんだなって
ラクスとセットで半レイプ目で自由の為だからみたいなふんわりした動機で被害拡大してる人たちな印象しかなかったわ
前作見てないせいでマジで何なんだろうってなってた
184無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:20No.1184001873+
セイバーガンダム出てきたときは好きだったよ
185無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:32No.1184001958そうだねx13
>フリーダム撃墜したシンのことは嫌い
むしろあの戦いでシンもインパルスも好きになったわ
186無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:39No.1184001999+
>あの人なんか派手にやられてたよねーって煽るシンいいよね
15のガキだし
まあやるだろ
187無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:40No.1184002011そうだねx2
>分離機能を生かして洞窟通ったり
ローエングリン砲台攻略戦だけなんか空気違うなと思った
案の定違う人が脚本だったはず
188無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:47No.1184002068そうだねx1
>福田も言ってたが主題のはずのデスティニープランを出すのが遅すぎた
伏線も議論もないから
主人公たちの反抗に何一つの正当性も納得性もない作劇になったしね
189無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:51No.1184002095そうだねx1
>そもそもシンは本編開始時点でマユの携帯でなんとか繋いでる状態だよ…
以後
ハイネの死
ステラの死
アスランの離反
耐えられるはずもなく
190無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:51No.1184002097そうだねx1
ビルドトライ
スパスタ2期
鉄血2期
水星2期

種死から学んでないサンライズ見てるとクルーゼの人は変わらぬ発言は正しかったと思えてくる
191無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:53No.1184002112+
アスランが半端に大人ぶってるから見落としがちだけどキラもラクスもみんなまだ子供なんだよ
カガリだけはスパルタに政治に振り回された甲斐あって一足先に落ち着いたとこあるけど
192無念Nameとしあき24/02/08(木)20:12:59No.1184002154+
映画見て思ったのは種死は主人公三人のすれ違いから主役交代が悪い方向に働いてたわ
なんか三人の良いところが活かせてなかった感がある
193無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:03No.1184002183+
議長は俺は好きな女とくっつくの諦めて(愛人関係は続けてる)システムに従ったんだからお前らも従え!って感情なんかな?
194無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:34No.1184002380+
福田監督と気心知れてる仲だからなのかあのガワラ先生が割とぶっちゃけた事語ってるのが意外
195無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:44No.1184002432そうだねx12
ラクスもキラも人間味なさすぎるんだよな種死は
196無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:46No.1184002447+
>種死はイザークとディアッカが最終盤で「エターナルはザフトの艦だから」で鞍替えするのはいやいや……って
勝馬に乗る見事な状況判断!
197無念Nameとしあき24/02/08(木)20:13:59No.1184002547+
>アスランが半端に大人ぶってるから見落としがちだけどキラもラクスもみんなまだ子供なんだよ
子供だろうと議長を撃ったからには表舞台から降りる事は許さないよと言う呪い
198無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:15No.1184002657+
オーブにいた頃のシンは遠くの戦争よりも近場のゲームや漫画が大好きな少年だったのがな
それが侵攻されて家族吹き飛んで一気に歪んじゃう
199無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:20No.1184002693そうだねx3
>No.1184002097
続編と分割2期じゃまったく違うでしょ
200無念Nameとしあき24/02/08(木)20:14:51No.1184002911+
シンの家族を撃ったのがフリーダムな世界線を人気が再燃した今こそやるべきじゃないか?
201無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:06No.1184003006+
    1707390906879.jpg-(43991 B)
43991 B
>議長は俺は好きな女とくっつくの諦めて(愛人関係は続けてる)システムに従ったんだからお前らも従え!って感情なんかな?
でも昔の女とは寝ます!!
202無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:07No.1184003015そうだねx3
映画も今ではこれぞ種!みたいに受け入れられたけど
せっかくキラに罪を被せたのに速攻馬脚を現すファウンデーションの連中とか
何かオーブを救う策でもあるのかと思いきやただ祈るだけのカガリとか
TV終了後数年しか経ってなかったらこの辺叩かれてそうだなとは思った
203無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:08No.1184003022+
ダブルオー放送後のvsシリーズでも本編で無敵すぎたネタ込みでラスボス扱いになったりしてたしなストフリとか
204無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:11No.1184003039+
>ラクスもキラも人間味なさすぎるんだよな種死は
映画見てこれを逆説的に強く感じたわ
205無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:17No.1184003083そうだねx5
>ラクスもキラも人間味なさすぎるんだよな種死は
わかる
逆に映画で急に人間臭くなって君らそんなだった?ってなった
余程共感はできるけどもっと得体の知れない感じ出してくれても良かったかな特にラクス
キラはまぁ元々初期は持って生まれた力と戦いに悩める青年みたいなキャラ付けだったし
206無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:20No.1184003102そうだねx4
インタビューやら監督が言ってたやら言われても種死時代は本当にデマが横行してそれが正しいみたいになってたからなあ
207無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:24No.1184003127+
議長はロゴス煽って大量破壊兵器使ってくること多分期待してた
レクイエム撃たれた時も怒声上げる前に周りの反応チラ見してるのあざとすぎる
DP押し付ける大義名分ほしかったんだろうな
208無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:24No.1184003131+
書き込みをした人によって削除されました
209無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:25No.1184003135+
バビとか新MSもっと上手く使ってほしかったな
210無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:44No.1184003270そうだねx1
改めて考えると眼の前で妹が腕だけになってんのそりゃ辛えよな
211無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:46No.1184003284そうだねx1
主役機のインパルスがストライクそのままなのが退屈だった
フリーダム戦の分離攻撃とかもっとやってくれれば良かった
212無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:54No.1184003345+
>種死はイザークとディアッカが最終盤で「エターナルはザフトの艦だから」で鞍替えするのはいやいや……って
流石にあそこは公式側も気にしてるらしく、Gジェネポータブルでは再現無し、スパロボZでは戦線離脱で戦闘参加しない、リマスター版ではコクピットぶち抜きが武器破壊に変更とTV版の描写そのものが無かったことになってる
213無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:57No.1184003363+
>映画も今ではこれぞ種!みたいに受け入れられたけど
>せっかくキラに罪を被せたのに速攻馬脚を現すファウンデーションの連中とか
>何かオーブを救う策でもあるのかと思いきやただ祈るだけのカガリとか
>TV終了後数年しか経ってなかったらこの辺叩かれてそうだなとは思った
種を逆に読んでみろ ネタ つまりそういうことだ
214無念Nameとしあき24/02/08(木)20:15:59No.1184003380+
虎専用のガイアが無から生えてきたのはすごいモヤっとした
嬉しいんだけど嬉しくない感じ
215無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:02No.1184003400+
    1707390962551.jpg-(393441 B)
393441 B
>以後
>ハイネの死
>ステラの死
>アスランの離反
>耐えられるはずもなく
ちなみにDESTINYの作中期間三カ月
殆どの出来事が12月に起こってる
216無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:07No.1184003438そうだねx1
>シンの家族を撃ったのがフリーダムな世界線を人気が再燃した今こそやるべきじゃないか?
映画のシンが諸々を戦争の悲劇として飲み込んだであろう感じからあまり変わらなくない?
217無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:15No.1184003499そうだねx1
監督がやりたい事提案して解決策を脚本が出す
またはスタッフと一緒になって作戦会議する
この辺が出来るようになったの大きい
218無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:18No.1184003523+
>改めて考えると眼の前で妹が腕だけになってんのそりゃ辛えよな
腕だけじゃないよ頭潰れた死体も見てるよ
219無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:22No.1184003552そうだねx4
    1707390982293.png-(34275 B)
34275 B
ふしだらな女と笑いなさい
220無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:40No.1184003675そうだねx4
種死が良かったなんてあと何世紀経っても言われねえよ
ゴミ
221無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:41No.1184003685そうだねx1
>虎専用のガイアが無から生えてきたのはすごいモヤっとした
>嬉しいんだけど嬉しくない感じ
あれは拾ったステラ機ガイアだし
222無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:44No.1184003701そうだねx1
>>種死はイザークとディアッカが最終盤で「エターナルはザフトの艦だから」で鞍替えするのはいやいや……って
>流石にあそこは公式側も気にしてるらしく、Gジェネポータブルでは再現無し、スパロボZでは戦線離脱で戦闘参加しない、リマスター版ではコクピットぶち抜きが武器破壊に変更とTV版の描写そのものが無かったことになってる
クロスレイズではそのまま再現されてたはず
223無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:56No.1184003774+
>映画も今ではこれぞ種!みたいに受け入れられたけど
>せっかくキラに罪を被せたのに速攻馬脚を現すファウンデーションの連中とか
>何かオーブを救う策でもあるのかと思いきやただ祈るだけのカガリとか
>TV終了後数年しか経ってなかったらこの辺叩かれてそうだなとは思った
ファウンデーションはラクス奪われてなかったらスタンス崩す気は無かったし
カガリのは反抗する気ならどの道ああなるし遅かれ早かれ武力持ったとこにはレクイエムする気だったろうからしゃーない
224無念Nameとしあき24/02/08(木)20:16:57No.1184003777+
>主役機のインパルスがストライクそのままなのが退屈だった
スタッフにも間違えられる始末
225無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:04No.1184003832そうだねx1
>余程共感はできるけどもっと得体の知れない感じ出してくれても良かったかな特にラクス
ラクスが得体のしれない感じ出したら寝取られるだけだろ!
人間味があったから寝取られなくてクロスアンジュ未遂になった
226無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:47No.1184004122そうだねx3
デスティニーとデストロイは本当に好きだったから劇場版で活躍してくれて嬉しい
227無念Nameとしあき24/02/08(木)20:17:49No.1184004127そうだねx5
>むしろ最大のキラアンチって両澤だったと思う
>映画で補完されたけど種死のキラ人間として好きになれる要素ひとつもなくてな
後半はキラが主役になったと言われるけど内面描写全くないもんな
扱いは悪いけどシンは内面が描かれてる
228無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:16No.1184004306+
しかしよくシンはキラを許せたな
映画じゃ忠犬だし
229無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:25No.1184004363+
>ちなみにDESTINYの作中期間三カ月
>殆どの出来事が12月に起こってる
種の方は9ヶ月
しかしフリーダムとジャスティスが揃ってエターナルが離反して隠れてたのが4ヶ月くらい
なので種は実質5ヶ月程度の戦い
230無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:34No.1184004417そうだねx6
後半シンが出撃する度に流れる不穏なBGM、敵を撃墜する度にわざわざ死亡描写が入る、極端な顔芸
露骨だったなぁ…
231無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:35No.1184004429そうだねx2
種の三バカガンダムはそれなりに印象に残ったが
種死のガイア、カオス、アビスはいくらなんでも扱い酷すぎただろ
232無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:49No.1184004519そうだねx5
だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
233無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:56No.1184004572+
>しかしよくシンはキラを許せたな
>映画じゃ忠犬だし
シン的にはステラの仇だっけ?
234無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:57No.1184004580そうだねx1
>>余程共感はできるけどもっと得体の知れない感じ出してくれても良かったかな特にラクス
>ラクスが得体のしれない感じ出したら寝取られるだけだろ!
>人間味があったから寝取られなくてクロスアンジュ未遂になった
いやラクスだったらいい雰囲気っぽく見せ掛けて内部破壊してくるから
いつの間にかファウンデーションの多数の人材を懐柔して丁度いいタイミングで内乱起こすよ
235無念Nameとしあき24/02/08(木)20:18:57No.1184004584そうだねx1
アスランはフラフラしてわからない存在だった
236無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:34No.1184004815+
>だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
初陣がなあ…
237無念Nameとしあき24/02/08(木)20:19:53No.1184004953そうだねx3
>だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
不遇言われて20年
熟成されました
238無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:03No.1184005025+
花をまた植えようっていうキラの言葉がシンの考えと同じだったからね
239無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:05No.1184005039そうだねx7
登場人物皆ふわっとしたことしか言わないよね
240無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:08No.1184005060そうだねx1
種死も映画も結局はキラとラクスが最期に皆殺しして終わり
何も解決しない
241無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:09No.1184005066そうだねx4
>他にも突っ込みどころありすぎて
>アホみたいなブロックワードとか
作監「戦闘で何回クルクル回るんだ?」(意訳)とか
「別のアニメなら上がってるはずなのにまだ作業中だぜ!さすがガンダムの現場だぜ…」(意訳)
とか現場のヤバさがリークされてたよね
劇場版観た感想でシンの活躍周りからデス種の本放送時に観てた人はあの頃を思い出して当時のグダグダっぷりを思い起こす感想も見受けられた
242無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:18No.1184005122+
>種の三バカガンダムはそれなりに印象に残ったが
>種死のガイア、カオス、アビスはいくらなんでも扱い酷すぎただろ
前者も大して変わらなくないか
243無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:23No.1184005163そうだねx1
>種死のガイア、カオス、アビスはいくらなんでも扱い酷すぎただろ
情けないモビルスーツだったな
リメイクも三馬鹿ばっかだし
244無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:35No.1184005253そうだねx3
本編終盤のシンちゃんは今見返すと本当にボロボロで辛い
245無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:46No.1184005322+
>>だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
>初陣がなあ…
脱走者をちゃんと撃ったじゃないか
246無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:50No.1184005358+
最終的にキララクスで全部背負うことを決める悲劇だからな種運命
それで無印時代くらい背負い込もうとしたキラを殴って止めるのが劇場版
247無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:50No.1184005360+
なぜかエネルギー切れする運命は尾を引いたな
まさか映画で核機体もエネルギー切れすることにしてフォローするとは
248無念Nameとしあき24/02/08(木)20:20:55No.1184005391そうだねx1
カオス50円だっけ
249無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:13No.1184005551+
>何かオーブを救う策でもあるのかと思いきやただ祈るだけのカガリとか
お前なんなんだよ!って部分でもあるけどこれぞカガリって部分とも思う
そしてアスランの脳内でオナペにされてる事でまぁええか!みたいになるから
案外上手くヘイト管理されているのかもしれない
250無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:19No.1184005594そうだねx4
>登場人物皆ふわっとしたことしか言わないよね
キラがカガリに言ったこと
「多分きっとそうなんだと思うけどそれじゃ駄目なんだとと思うよ」
何が言いたいのか全然分からん
251無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:38No.1184005716そうだねx2
>>だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
>初陣がなあ…
分かる
対してストフリの初陣よ
252無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:39No.1184005730+
>種死も映画も結局はキラとラクスが最期に皆殺しして終わり
>何も解決しない
まぁそれはそう
253無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:43No.1184005761そうだねx1
>何も解決しない
問題が解決したガンダムはウイングくらいじゃないのか
まぁ解決しなかったんだが
254無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:43No.1184005766+
最終決戦はキラアスランも大概だけどアカツキ、ドム三兄弟もやりたい放題なのは加莫
255無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:46No.1184005786そうだねx7
レイを掘り下げたら絶対もっと面白かったと思う
256無念Nameとしあき24/02/08(木)20:21:58No.1184005880そうだねx2
デスティニーは新型出すよりも本人が活躍しないとな!
っていう映画のニーズがわかってる感
もっと早くその判断力を発揮できていれば
257無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:07No.1184005952+
>後半はキラが主役になったと言われるけど内面描写全くないもんな
>扱いは悪いけどシンは内面が描かれてる
ミーアとかいらんかったよ
作風がバカっぽく見えるし何のために存在したんだアレ
あんなんに尺使うよりそういうとこちゃんとやれだよな
258無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:11No.1184005974+
>「多分きっとそうなんだと思うけどそれじゃ駄目なんだとと思うよ」
>何が言いたいのか全然分からん
小泉進次郎かな?
259無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:15No.1184006004+
>分かる
>対してストフリの初陣よ
あのときストフリ捉えたグフのパイロットすげぇ
260無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:16No.1184006013そうだねx2
>何が言いたいのか全然分からん
主にアスラン
261無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:18No.1184006025+
>種死も映画も結局はキラとラクスが最期に皆殺しして終わり
>何も解決しない
キラはそれを覚悟したからコズミックイラをどうにか出来る主人公は新しく作るかシンかアスランが担当するしかないんじゃない
そういう意味でもキラの物語は完結編
262無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:35No.1184006123+
ムラサメに撃墜された後何故か無事でデストロイに乗ってるオクレ
263無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:36No.1184006133そうだねx1
>登場人物皆ふわっとしたことしか言わないよね
劇場版はみんな台詞が具体的になってて良かったには良かったけどこの頃を思うと違和感
264無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:38No.1184006145そうだねx2
>主にアスラン
アスランは錯乱している!
265無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:56No.1184006277+
ミーアはコーディネイターなのになぜかブスなの可哀そう
266無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:58No.1184006294+
>>何も解決しない
>問題が解決したガンダムはウイングくらいじゃないのか
>まぁ解決しなかったんだが
ダブルオーも概ね解決したし
267無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:59No.1184006298そうだねx2
両澤氏が亡くなってからやっと映画化ってのが
氏が映画化の障害だったのか単純に弔いの気持ちからか当時の悪い噂に浸かってると判断に困る
268無念Nameとしあき24/02/08(木)20:22:59No.1184006302+
>とか現場のヤバさがリークされてたよね
全ての要となるシナリオの上がりが遅いのはな
皺寄せが全部現場に行ってた
269無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:16No.1184006405+
SDガンダムでも微妙に主役になれなかったんだよなデスティニー
270無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:25No.1184006476そうだねx2
>レイを掘り下げたら絶対もっと面白かったと思う
いっそ主人公レイでも良かったぐらいに思うわ
勿体無い
271無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:37No.1184006551そうだねx4
>氏が映画化の障害だったのか単純に弔いの気持ちからか当時の悪い噂に浸かってると判断に困る
多分どっちもだろうなって
272無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:42No.1184006585+
>SDガンダムでも微妙に主役になれなかったんだよなデスティニー
イ…インパルスは主役だから…
273無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:47No.1184006612そうだねx9
ぶっちゃけアスランのほうがよっぽどヒーローごっこしてる
274無念Nameとしあき24/02/08(木)20:23:55No.1184006664+
>話がどうとか以前にそもそもアニメーションとしてのクオリティがお世辞にも高くないからな…
>バンク多すぎぃ
後続作品の戦闘観た後じゃ見栄切りバンクトレス連発が足を引っ張ってテンポ悪いってなっちゃうなった
275無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:06No.1184006742そうだねx1
でもミーアはフミナが出るまではガンダムシリーズのセックスシンボルだったし・・・
276無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:17No.1184006788そうだねx2
>扱いは悪いけどシンは内面が描かれてる
ひたすら辛かった
277無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:22No.1184006832そうだねx4
バンク流用しすぎてたまに元の機体が混ざるのいいよね…
278無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:30No.1184006887そうだねx5
ザクとか出さずにそのままジン系列の発展じゃダメだったのかな?
279無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:43No.1184006974そうだねx3
結局今回の映画もプロットは嫁だし種の脚本も嫁なんだから脚本1人が悪いは絶対ないかなぁと思うようにはなった
280無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:44No.1184006983+
>何も解決しない
CEだからしょーがねーよ…と思うのも時間がたって色々考察されたおかげなんだろうな
281無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:45No.1184006984+
>種の三バカガンダムはそれなりに印象に残ったが
>種死のガイア、カオス、アビスはいくらなんでも扱い酷すぎただろ
種の三馬鹿BGM好き
282無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:45No.1184006990+
嫁に関してはよくサイバーはとか電童はとか言われてたなあ
ガンダムが悪いって
283無念Nameとしあき24/02/08(木)20:24:49No.1184007020+
闇に堕ちろはフレイの亡霊がガードしてくれよ
ステラに出来たんだし守るって言ったじゃんフレイ
284無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:00No.1184007099+
>>何も解決しない
>問題が解決したガンダムはウイングくらいじゃないのか
>まぁ解決しなかったんだが
後の歴史に於いてMSという兵器の存在は2度とその姿を現すことはなかったとはなんだったのか
285無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:18No.1184007229+
>両澤氏が亡くなってからやっと映画化ってのが
>氏が映画化の障害だったのか単純に弔いの気持ちからか当時の悪い噂に浸かってると判断に困る
それに関しては海外市場でSEEDプラモが馬鹿売れしてるからという単純な話
チャンスが来たから復活しただけで新規スタッフ結集させてでも作らせただろう
286無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:20No.1184007242+
>>何も解決しない
>問題が解決したガンダムはウイングくらいじゃないのか
>まぁ解決しなかったんだが
平成ガンダムは大抵平和になって終わっとるよ
Gガンダムは大会が戦争の代わりだからあのままでいいし
ウイングはEWで平和になったけどバンダイが儲けたいからってアホな事したせい
エックスも和平に向けて連邦とコロニーサイドが歩みだしたし
ターンエーは最終話みたら分かるし
00も映画でほぼ人類の未来はこれからだだし
AGEはヴェイガンと仲良くなって終わったし
種くらいでは?戦禍が途絶えないのはさ
287無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:22No.1184007252+
>全ての要となるシナリオの上がりが遅いのはな
>皺寄せが全部現場に行ってた
インパルスの発進~合体バンクが番組終盤になってもフルだったのが露骨な尺稼ぎだったな
禿がだったら後半はどんどん省略していく
288無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:22No.1184007253そうだねx3
>でもミーアはフミナが出るまではガンダムシリーズのセックスシンボルだったし・・・
フィギュアライズバスト今でも待ってます…
289無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:28No.1184007291+
>後続作品の戦闘観た後じゃ見栄切りバンクトレス連発が足を引っ張ってテンポ悪いってなっちゃうなった
00以降は分割になったりしてアニメの作り方が根本的に変わったから仕方ない
290無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:36No.1184007342+
フレイなんていなかった
291無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:40No.1184007357+
Gガンダムは解決したことない?
292無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:53No.1184007452そうだねx3
>バンク流用しすぎてたまに元の機体が混ざるのいいよね…
よくねーよ!
293無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:54No.1184007463+
書き込みをした人によって削除されました
294無念Nameとしあき24/02/08(木)20:25:54No.1184007464+
>ぶっちゃけアスランのほうがよっぽどヒーローごっこしてる
続編でヒーローそのものになったからセーフ
295無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:12No.1184007571+
>ザクとか出さずにそのままジン系列の発展じゃダメだったのかな?
ネタ切れだったんだろう
デザインは好きだけど安易にガンダム以外の名称引っ張ってくるのは違和感あったな
仮面ライダーで別作品のキャラそんまま出てくる的な違和感あった
296無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:17No.1184007602そうだねx5
>後半シンが出撃する度に流れる不穏なBGM、敵を撃墜する度にわざわざ死亡描写が入る、極端な顔芸
>露骨だったなぁ…
ガンダムらしさ みたいなものを追求したサンライズ(創作界隈)側とプラモ売りたいバンダイ(商売でやってる界隈)側で相互理解やwin-winは無理だったみたいな気はする
00が準備期間でデザイナーにコンペさせて意匠を量産機に回したり
グラハムフラッグで売れた経験からガンプラ発売週に合わせたアニメ登場MSの活躍をちゃんと合わせたり
2期で明らかに主役機の設定画の線減らしたり
「あぁ種死の反省点この辺か」みたいな点が双方から垣間見えるのは面白かった
297無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:23No.1184007640+
種はともかくデスは永遠にゴミだろ
298無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:45No.1184007778+
>闇に堕ちろはフレイの亡霊がガードしてくれよ
>ステラに出来たんだし守るって言ったじゃんフレイ
キラにはシンと違って霊感ないらしいし…
299無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:45No.1184007779+
>Gガンダムは解決したことない?
Gガンダムは未来でドモンの弟子がハイパーゴッドガンダムで頑張ってるので安泰です
300無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:45No.1184007780そうだねx16
    1707391605255.png-(221408 B)
221408 B
スパロボKで一線越えてる発言シンに言わせてるのが最高に胸糞
301無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:49No.1184007808そうだねx2
>シン的にはステラの仇だっけ?
シンは特定の誰かを憎んでるんじゃなくて戦争を憎んでるから生身のキラに触れて仲間になるという流れは今ならわかる
ただ「花はまた植えればいい」って家族が戦争で死んだ相手に言うセリフか?
302無念Nameとしあき24/02/08(木)20:26:56No.1184007855そうだねx3
種死でパンクアレルギーになるのは分かるけど種みたいに効果的に使えれば普通に良いもの出来るんだから最近のガンダムはもうちょいパンクも使いつつ戦闘シーン増やしてくれないかな
303無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:00No.1184007894そうだねx3
当時は最終回の2ヶ月後にまた最終回やり直してびっくりしたファイナルプラス
304無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:02No.1184007910+
>ステラに出来たんだし守るって言ったじゃんフレイ
ステラはルナマリア居てもシン守るのは分かるけど
フレイはラクスがいるからキラを絶対守らないでしょ
305無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:08No.1184007938そうだねx1
>フレイなんていなかった
キラは死後フレイに全然気づいてなくて
シンが霊感強かっただけなんてわかるわけないだろ!
306無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:14No.1184007978そうだねx1
種死がクソならなんで種自由が名作になるの?
種は基本クソだろ?
307無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:26No.1184008052そうだねx7
>スパロボKで一線越えてる発言シンに言わせてるのが最高に胸糞
スパロボはゴミ
308無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:38No.1184008136+
>闇に堕ちろはフレイの亡霊がガードしてくれよ
そうするとキララクの愛ってテーマがブレるから…
309無念Nameとしあき24/02/08(木)20:27:49No.1184008217+
>種くらいでは?戦禍が途絶えないのはさ
根本原因が何一つとして改善してない珍しいタイプの終わり方だよね
休戦しただけっていう
映画もテロ鎮圧したけどこの後対立が更に酷くなるのが予想される0083みたいな終わり方だし
310無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:01No.1184008298+
二作目でコケて完結編で盛り返すのは割と定番
311無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:24No.1184008428そうだねx3
>>種くらいでは?戦禍が途絶えないのはさ
>根本原因が何一つとして改善してない珍しいタイプの終わり方だよね
>休戦しただけっていう
???「つまり第二第三の映画が作れるということだ…」
312無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:31No.1184008468+
フレイはか弱い一般ナチュラルだから…
シンの人並外れた冷感と連合の科学力の結晶であるエクステンデッドの成せる技
313無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:34No.1184008485+
水星みたいなゴミ見た後だと鉄血や種死も神アニメに見える
314無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:40No.1184008524そうだねx6
>スパロボはゴミ
違うスパロボKが突出したゴミなんだ
315無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:48No.1184008579+
>種くらいでは?戦禍が途絶えないのはさ
全人類規模でフロスト兄弟してる状態だからなぁ
滅びるべくして滅びるのさ!
316無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:48No.1184008586そうだねx3
>ザクとか出さずにそのままジン系列の発展じゃダメだったのかな?
バンダイが「もっと売れる量産機出して」って言った結果だから…
317無念Nameとしあき24/02/08(木)20:28:50No.1184008591+
G ジェネCEのオリジナル展開好き
318無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:08No.1184008716そうだねx3
種死はクソだった
脚本家が悪いよ
319無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:10No.1184008730+
>種死でパンクアレルギーになるのは分かるけど種みたいに効果的に使えれば普通に良いもの出来るんだから最近のガンダムはもうちょいパンクも使いつつ戦闘シーン増やしてくれないかな
水星の魔女もお話自体は面白かったけどメカ戦はほとんど記憶に残ってないんだよね
320無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:14No.1184008761そうだねx2
マイティな大量破壊兵器とラクスのアコード由来のカリスマも絶対火種になる
321無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:14No.1184008762そうだねx2
とはいえオフィシャルのキャラゲーでキラを叩きまくるのもちょっとさあ…
シンがお姉さんと幸せになったから許すが…
322無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:20No.1184008804そうだねx2
種死のOP曲は当時から今に到っても好き
323無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:25No.1184008841そうだねx1
>G ジェネCEのオリジナル展開好き
キラ殺したら復讐にくるラクス様いいよね…
324無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:32No.1184008889+
アニメでもゲームでも長く続いてると
当時はボロクソ言われてたのが新作が出るたびに旧作の再評価って流れはよくある
325無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:34No.1184008917+
フレイ生存してたら地球連合側の善玉として大活躍したんだろうな
326無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:41No.1184008962+
>使いまわし戦闘シーン…総集編乱発…主人公降板の糞脚本…
今だから言える話でキラ主役続投で本書いてたらサンライズから新キャラ主人公でって強制されたんだってさ
327無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:57No.1184009069+
>デザインは好きだけど安易にガンダム以外の名称引っ張ってくるのは違和感あったな
ズゴックがズゴックそのまま出てきたのでなんかもういっそ清々しいし終盤まで大活躍するしで
328無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:58No.1184009072+
>ザクとか出さずにそのままジン系列の発展じゃダメだったのかな?
ガワラさんはジンなんかが前身にある上でのザクのデザインも出してたそうだ
329無念Nameとしあき24/02/08(木)20:29:59No.1184009082+
>>後半シンが出撃する度に流れる不穏なBGM、敵を撃墜する度にわざわざ死亡描写が入る、極端な顔芸
>>露骨だったなぁ…
>ガンダムらしさ みたいなものを追求したサンライズ(創作界隈)側とプラモ売りたいバンダイ(商売でやってる界隈)側で相互理解やwin-winは無理だったみたいな気はする
>00が準備期間でデザイナーにコンペさせて意匠を量産機に回したり
>グラハムフラッグで売れた経験からガンプラ発売週に合わせたアニメ登場MSの活躍をちゃんと合わせたり
>2期で明らかに主役機の設定画の線減らしたり
>「あぁ種死の反省点この辺か」みたいな点が双方から垣間見えるのは面白かった
当時に川口名人が直にホビージャパンで通年の6割弱しか玩具が売れなくて苦戦したってインタビューに応えてたからね
そして裏番組のメジャーを見て見たら面白さに気が付いたとかよく分かんない事も言ってたな
まぁ作り手側も種死の出来はよくないて認識は当時からしてたと思うよ
330無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:08No.1184009141そうだねx1
種死が色々失敗だったのは福田ですら認めちゃってる部分なので…
331無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:20No.1184009223+
>種死のOP曲は当時から今に到っても好き
TVシリーズ最終OPは壊滅的に作品にマッチしてない
332無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:33No.1184009302そうだねx4
>でもミーアはフミナが出るまではガンダムシリーズのセックスシンボルだったし・・・
OOの王留美もセックスシンボルだったのに2期よ…
333無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:36No.1184009317+
劇場版四部作(スペエディ)で見る分には悪くないなって見てた
その後TV版見て死んだ目になった
一年掛けて見る話じゃない…
334無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:36No.1184009325+
>フレイ生存してたら地球連合側の善玉として大活躍したんだろうな
生き延びても
やつの性悪は改善されんだろう
335無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:41No.1184009348+
>>スパロボKで一線越えてる発言シンに言わせてるのが最高に胸糞
>スパロボはゴミ
Kとかいううんこを指さしてゴミと言われても
全部一緒にするなとしか
336無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:41No.1184009350+
>種死が色々失敗だったのは福田ですら認めちゃってる部分なので…
ビルドファイターズトライで再確認もできたし
337無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:48No.1184009390+
>TVシリーズ最終OPは壊滅的に作品にマッチしてない
は?好きだが
338無念Nameとしあき24/02/08(木)20:30:56No.1184009469そうだねx2
映画のおかげで種死の頃のキラは戦争の調停者気取りだったんじゃなくて
武装破壊で済ませてるのも自分がやらなきゃお前ら死ぬまで戦うだろ僕なら殺さなくても戦いを終わらせるくらい出来るんだ
っていう気持ちで戦ってたんだなあって温かい気持ちで見ることができるようになりました
339無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:02No.1184009511+
>水星の魔女もお話自体は面白かったけどメカ戦はほとんど記憶に残ってないんだよね
鉄血もだけどメカ戦ぜんっぜんしないんだもん
残るもなにもないよ
340無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:17No.1184009612+
スレ画がコンパス勧誘時だったんだな
341無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:22No.1184009642+
>マイティな大量破壊兵器とラクスのアコード由来のカリスマも絶対火種になる
マイティのビームはスターゲイザーの頃から出してる宇宙航行技術は軍事転用するとジェネシスになる既存の話だからそんな気にしなくていい
ちょっと大量破壊兵器が1種類増えただけ
342無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:31No.1184009700そうだねx1
アンチガーって騒ぐ奴来ないで冷静に語れるのめちゃくちゃ久しぶりな気がする
343無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:32No.1184009709+
いっそ一回滅べと思える清々しさがあるよねコズミックイラの地獄
344無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:42No.1184009771+
>TVシリーズ最終OPは壊滅的に作品にマッチしてない
曲はいいがあってないし作画は適当だし評価点がない!
345無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:47No.1184009806+
僕達は~迷いながら~
346無念Nameとしあき24/02/08(木)20:31:54No.1184009848+
>>種の三バカガンダムはそれなりに印象に残ったが
>>種死のガイア、カオス、アビスはいくらなんでも扱い酷すぎただろ
>前者も大して変わらなくないか
カオスとかモブの量産機に落とされてるのに同列扱いはないわ
347無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:07No.1184009928そうだねx5
一時期のスパロボの「ほらほら!キラとラクスフルボッコですよ!!オタクくんこういうの好きなんでしょ!!!」みたいなすげぇ前のめりな感じが逆に不快だった
348無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:11No.1184009965そうだねx5
>種死が色々失敗だったのは福田ですら認めちゃってる部分なので…
映画は反省点として挙げてた部分に的確にフォロー入れてたからな
349無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:21No.1184010024+
むしろ種運命は一貫してEDが好きだな
どれも良すぎる
350無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:33No.1184010105そうだねx4
どんなペシミスト(悲観主義者)も恋をして変わるんやな
351無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:34No.1184010114そうだねx6
>だがあのデスティニーガンダムを生み出した功績を余は忘れてはおらん
名前がデスティニーってお前…ダセェ…
身も蓋もなく平成ガンダム要素に大砲!大剣!
全部盛りと思いきやビット兵器は無しでブーメラン
ガンダムっぽい配色なのに悪魔的な羽と血涙
これが主役機の姿か?
こんなもん許されていいのかよ…
どんなセンスだよ…種はほんとどうしようもねぇな…

そうして俺はHGデスティニーを丁寧に塗装して仕上げた
352無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:40No.1184010150そうだねx1
>水星の魔女もお話自体は面白かったけどメカ戦はほとんど記憶に残ってないんだよね
でも戦闘シーンの作画は一昔前の劇場版やOVA並みにすごかった
正直OOで異常なレベルの作画を出してしまったから後に引けなくなってる感がある
353無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:52No.1184010230+
>>種死のOP曲は当時から今に到っても好き
>TVシリーズ最終OPは壊滅的に作品にマッチしてない
Wings of Wordsもリマスターのvestigeも曲は大好きだけど
どちもOPっぽくねえなって
354無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:52No.1184010233+
現実は核ミサイルポンポン使わないけど
使わない部分くらいしか非現実的な要素無いな……ってなった
355無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:56No.1184010257+
>ぶっちゃけアスランのほうがよっぽどヒーローごっこしてる
自分の事は棚に上げて説教するから本当にウザかった
356無念Nameとしあき24/02/08(木)20:32:58No.1184010269+
>一時期のスパロボの「ほらほら!キラとラクスフルボッコですよ!!オタクくんこういうの好きなんでしょ!!!」みたいなすげぇ前のめりな感じが逆に不快だった
ラクスは別にボッコされてなくね
357無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:03No.1184010316+
CHEMISTRYの歌めっちゃ良かったけどボロクソ叩かれてたな
358無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:06No.1184010347+
アスランは誰の味方なんだ
359無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:13No.1184010382そうだねx1
>一時期のスパロボの「ほらほら!キラとラクスフルボッコですよ!!オタクくんこういうの好きなんでしょ!!!」みたいなすげぇ前のめりな感じが逆に不快だった
でもそれKとZくらいなんよな
初参戦サルファやJは扱い良いし
360無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:23No.1184010450+
>前者も大して変わらなくないか
そんな訳無い
三馬鹿は下手したらキラやアスランより技量は上と思える凄みがあった
361無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:26No.1184010466+
種死はHIGH and MIGHTY COLORの曲とLife goes onくらいかな良かったの
362無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:28No.1184010480+
>どんなペシミスト(悲観主義者)も恋をして変わるんやな
その曲リマスターで消えたから新規ファンが公式配信で見ることは出来ないのです…
363無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:28No.1184010481そうだねx1
>一時期のスパロボの「ほらほら!キラとラクスフルボッコですよ!!オタクくんこういうの好きなんでしょ!!!」みたいなすげぇ前のめりな感じが逆に不快だった
キラとかラクスも結構いい感じの場面多いのにエアプがスクショだけ見て発狂粘着してんの見るに堪えない
364無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:29No.1184010493+
ケミストリーのもいい歌なんだけど爽やかすぎるというか
365無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:36No.1184010545+
スレ画のシーンこの前初めて見たけどあんまり悪い印象はなかったな
キラから手を差し出してるのが良かった
そしてこのシーンが無かったTV版マジでなんなん…ともなった
366無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:41No.1184010579そうだねx1
>全部盛りと思いきやビット兵器は無しでブーメラン
あのブーメランがドラグーンだったなんて最新まで知らなかったよ…
367無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:45No.1184010610+
>ちょっと大量破壊兵器が1種類増えただけ
簡単に増える大量破壊兵器
でもあの世界の遺恨は本当に根深いから気軽に大量破壊しちゃうんだよなぁ
世界観や設定は良いのに当時全然活かせなかったのが惜しい
368無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:46No.1184010618+
>っていう気持ちで戦ってたんだなあって温かい気持ちで見ることができるようになりました
まぁ種で荒んでた頃は「やめてよね」という名言があるぐらいだからなぁ
369無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:48No.1184010630+
>僕達は~迷いながら~
こっちはまだいいよね
疾走感あるから
空は~飛べなくても~♪
いやーケミストリーのわりにクソソングでしたね
ケミストリーはのちにリベンジって形でユニコーンで名曲を提供するんですけどね
どんだけ悔しかったんだろうか
種死で歌が評価されなかったのが
370無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:49No.1184010636+
>三馬鹿は下手したらキラやアスランより技量は上と思える凄みがあった
そうか?
371無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:53No.1184010661+
    1707392033694.jpg-(109442 B)
109442 B
わずか3ヶ月の出来事である
372無念Nameとしあき24/02/08(木)20:33:54No.1184010664+
回想シーンが多かろうが総集編が多かろうが
あれを含めて劇場版が生きるので今は平常心で見られる
373無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:10No.1184010767+
イグナイテッドは曲も画も演出も最高だろ
本編見ても特にプラモ欲しくならないけどあのOP見るとプラモ欲しくなる
374無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:13No.1184010778+
>アスランは誰の味方なんだ
自分の信じる正義
375無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:26No.1184010875そうだねx5
>種死でパンクアレルギーになるのは分かるけど種みたいに効果的に使えれば普通に良いもの出来るんだから最近のガンダムはもうちょいパンクも使いつつ戦闘シーン増やしてくれないかな
細かいようですまないがパンクじゃなくてバンクな
376無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:26No.1184010879+
種死のキラは今で言う公式が解釈違いってやつだったのかと理解した
377無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:45No.1184011007+
スパロボでは~とか二次創作の話はどうでもいいよ
378無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:47No.1184011020+
オタクくんが好きなのはマークデスティニーとかだから
379無念Nameとしあき24/02/08(木)20:34:49No.1184011039+
アスランが保護したことで結果的にシンはCE最強のパイロットとして成長した
アスランがセイバー潰されるまでフリーダム抑えてくれてなかったらインパルスなんて真っ先にバラバラにされてただろうからな
380無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:01No.1184011107+
>ブロックワード
特定のアルファベットと数字の羅列とかならわかるけど
日常会話で普通に使われる単語を耳にしただけでパニックに陥る設定とか
誰か途中で止めようと思わなかったんだろうか
381無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:03No.1184011128+
>初参戦サルファやJは扱い良いし
スパロボ一番優遇されてたのはシンだったな
何あの兄貴分
382無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:10No.1184011164+
>オタクくんが好きなのはマークデスティニーとかだから
好きだよ
383無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:12No.1184011173+
カガリが無能なのは劇場版でも変わらなかったし流石ナチュラルだわ
384無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:12No.1184011176+
>アスランは誰の味方なんだ
カガリ
385無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:14No.1184011184そうだねx1
>正直OOで異常なレベルの作画を出してしまったから後に引けなくなってる感がある
種死の反省を物凄く感じるシリーズだった
386無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:15No.1184011189+
ケミの曲は全部飛ばす
あれほどひどい曲はない
387無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:24No.1184011244+
    1707392124415.jpg-(69514 B)
69514 B
>水星の魔女もお話自体は面白かったけどメカ戦はほとんど記憶に残ってないんだよね
ロボットアニメなのに戦闘が全くない回が結構あるアニメって鉄血前だとこれが有名で
鉄血や水星はそれやろうとして失敗した感じがする
作画崩壊なんてネットで言われても毎週戦闘やメカ動くシーンがあってなんぼだよねガンダム
388無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:39No.1184011327+
>当時に川口名人が直にホビージャパンで通年の6割弱しか玩具が売れなくて苦戦したってインタビューに応えてたからね
ストフリとデスティニーで終わってからは稼ぎまくったんじゃないかとは思う
前半の機体が微妙だった
389無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:44No.1184011358そうだねx8
>ケミの曲は全部飛ばす
>あれほどひどい曲はない
いや曲はひどくねぇだろ
390無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:49No.1184011388+
>アスランは誰の味方なんだ
メイリン
391無念Nameとしあき24/02/08(木)20:35:53No.1184011413+
>回想シーンが多かろうが総集編が多かろうが
>あれを含めて劇場版が生きるので今は平常心で見られる
エヴァQと同じ扱いだな
392無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:03No.1184011474そうだねx1
>ケミの曲は全部飛ばす
>あれほどひどい曲はない
リマスターだと差し替えられてるのは流石に公式も思う所があったんだなって…
393無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:04No.1184011483そうだねx3
タイトルバックが知らないMSになり主人公の名前が主人公の位置からずらされたクソアニメ
当時の感想はこれだな…
394無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:04No.1184011487+
種の三馬鹿はフルセットで出てきたらフリーダム乗ったキラとジャスティス乗ったアスランがいても最終的に逃げなきゃならん感じになってたしな
395無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:11No.1184011523+
>作画崩壊なんてネットで言われても毎週戦闘やメカ動くシーンがあってなんぼだよねガンダム
そもそも作画崩壊なんて面白くないから気になるだけ
面白いアニメなら作画がどうでも気にならん
396無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:26No.1184011625+
>スパロボでは~とか二次創作の話はどうでもいいよ
今回の劇場版でスパロボネタ10位以上あるから無理よ
これはバンダイ映画でしょっちゅうやってる関連コンテンツを全盛りする手法だから気のせいですらない
397無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:30No.1184011657そうだねx6
>種死で歌が評価されなかったのが
ケミストリーのは良かったと思うぞ
ただOPじゃなくてED曲だよなアレ
398無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:35No.1184011711+
>>ちょっと大量破壊兵器が1種類増えただけ
>簡単に増える大量破壊兵器
>でもあの世界の遺恨は本当に根深いから気軽に大量破壊しちゃうんだよなぁ
>世界観や設定は良いのに当時全然活かせなかったのが惜しい
でも今回に映画であんなに無茶苦茶にされたユーラシアももう資金が捻出できないブルコスも影が薄かった連邦もどこも報復に乗り出してないよ
それなのにプラントはさあ......
399無念Nameとしあき24/02/08(木)20:36:42No.1184011746+
マークデスティニーは好きだが種運命が参戦してると思ってプレイしたらファフナーのキャラにされていた
400無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:08No.1184011917そうだねx8
種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
401無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:12No.1184011940+
君の姿は僕に似ている
402無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:17No.1184011976+
>>水星の魔女もお話自体は面白かったけどメカ戦はほとんど記憶に残ってないんだよね
>でも戦闘シーンの作画は一昔前の劇場版やOVA並みにすごかった
>正直OOで異常なレベルの作画を出してしまったから後に引けなくなってる感がある
まあ今は売ろうと思ったら生半可な作画を出せる時代じゃないから
403無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:18No.1184011985+
カガリで尺使いまくったくせにアンチ増やすだけで何も産まなかったのは笑える
無人気キャラを前に出しすぎて結局声優と喧嘩し他挙句の果てに終盤は出番なくされるのも笑えるわ
404無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:22No.1184012019+
>>当時に川口名人が直にホビージャパンで通年の6割弱しか玩具が売れなくて苦戦したってインタビューに応えてたからね
>ストフリとデスティニーで終わってからは稼ぎまくったんじゃないかとは思う
>前半の機体が微妙だった
インタビューが年明けて1月のなんだよ
要はHG1/144デスティニーガンダムが出てから
405無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:29No.1184012070そうだねx3
スパロボでヴィルキスを参考にしてフリーダム作ったってネタ

本編で本当にフリーダムをヴィルキスにするやつがあるか
406無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:52No.1184012194+
空は飛べないけど翼ならあげよう
は映画見た今ならディスティニープランと本編でのこと言ってたのかなぁと思わなくもない
空を飛べる適正はないけど君が望むなら翼をあげるよっていう…
407無念Nameとしあき24/02/08(木)20:37:53No.1184012216+
これでボロクソに言われたからなのか後年ハガレンのOPの時はちゃんとアニソンしてたなケミストリー
408無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:11No.1184012322+
>タイトルバックが知らないMSになり主人公の名前が主人公の位置からずらされたクソアニメ
>当時の感想はこれだな…
ゼータ臭させたいのか結果的にそうなったのかわからないが単純に酷いわなアレ
409無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:12No.1184012327+
正直な感想言うとアニメクソだったけどスパロボで保管されるDESTINYは大好きなんだ
なんだかんだいつもキラとシンばっか使ってた
410無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:21No.1184012396そうだねx1
>今回の劇場版でスパロボネタ10位以上あるから無理よ
それは多分妄想でしょう
411無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:24No.1184012418+
>種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
まぁ実際本気ではないんだけどそれにしたって言わせ方ってもんがあるだろうと
すげぇ三下の負け惜しみっぽいもんな
412無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:27No.1184012443+
君がいない日々にずっと立ち止まってた
でも歩き出してる
413無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:33No.1184012471+
タイアップ曲なんてクソで当たり前な時代だからね
しょうがないね
414無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:35No.1184012480+
シン主人公の新作映画も作ってくれよ
最後ルナにプロポーズすれば後はなんでもいいから
415無念Nameとしあき24/02/08(木)20:38:41No.1184012514+
>種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
仲間の命が危ない時に迷ってたとか何言ってんだこいつ!?キラはそんな奴じゃないだろ!このキラ頭壊れてんのか!?
壊れてた事になった…
416無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:01No.1184012643+
>正直な感想言うとアニメクソだったけどスパロボで保管されるDESTINYは大好きなんだ
>なんだかんだいつもキラとシンばっか使ってた
強いからな
417無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:11No.1184012704+
>種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
そんな台詞あったっけ?
418無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:17No.1184012747+
>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
まぁ少なくともAAが沈みそうで援護に急いでた場面ではあったからな
419無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:20No.1184012770+
あの曲調が逆に最終盤っぽくて好きなんだけどな…
420無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:26No.1184012812+
>なんだかんだいつもキラとシンばっか使ってた
ゲームのIFシナリオでどうにか留飲を下げてたな
421無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:38No.1184012891+
>まぁ実際本気ではないんだけどそれにしたって言わせ方ってもんがあるだろうと
>すげぇ三下の負け惜しみっぽいもんな
映画で判明したけどキラ自体はもうパイロットとしては強くないのよね
シュラにすら五分五分か負けてる程度だし
422無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:40No.1184012905+
>種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
今思うと「自分が強いから自分がやるしかない」って脅迫概念みたいなので戦ってた訳だから
「言うほど強くなかったです」って認めちゃうと逆にヤバかったんかね
423無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:49No.1184012962+
レイもステラも儚い命すぎる…
424無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:51No.1184012980そうだねx7
20年で過去作を無駄にせず現在で映画館を後にする客の顔が笑顔なのは素晴らしいことよね
この20年でその逆なんて山のようにあったからね…
425無念Nameとしあき24/02/08(木)20:39:52No.1184012987+
>カガリが無能なのは劇場版でも変わらなかったし流石ナチュラルだわ
あれナチュラルだっけ?
キラと双子で同じ作られたコーディネーターじゃなかったっけ?
やばいもううろ覚えだわ…
426無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:06No.1184013066+
今回の映画に無理なく繋がる様に映画3部作くらいで作り直してくれないかなあと思う
427無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:10No.1184013094+
最終回で映画化決定してたし本来なら今回の映画までが種デスの構成だったんじゃないかなって
あの頃連続だったらもっと陰鬱としてただろうけど
428無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:12No.1184013109そうだねx3
>壊れてた事になった…
これで全部済ませてファンもその方がいいって流れになるの本当に種死はさぁ…
429無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:17No.1184013155+
とりあえずロボが戦ってたら話は別に・・・って感じで種は夢中で見てたけど
子供心にも種デスはなんか違う・・・面白くない・・・ってなったから
難しいことはわからんがまぁダメだったんだろう
430無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:23No.1184013193+
    1707392423970.jpg-(24165 B)
24165 B
イージス自爆でキラが生きてて吹っ飛んでここに転がってるって
つまり爆発で数百(千?)メートル吹き飛ばされてそのまま地面に激突して生きてるって
お前はヒイロかよ鉄で出来てるんかいって突っ込まれてたから(まあそりゃ当たり前だが)
431無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:24No.1184013200そうだねx1
ステラ好きだったからZで生存ルート入った時はぃぃやったぁぁぁぁぁああああああああああって叫んだ
432無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:26No.1184013215そうだねx2
>>まぁ実際本気ではないんだけどそれにしたって言わせ方ってもんがあるだろうと
>>すげぇ三下の負け惜しみっぽいもんな
>映画で判明したけどキラ自体はもうパイロットとしては強くないのよね
>シュラにすら五分五分か負けてる程度だし
いや運命では最強かNo.2くらい強いだろ
433無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:30No.1184013236+
>>種死で一番ヤバいと思ったのはインパルスvsフリーダムの後にキラが
>>「あのときは本気じゃなかったから」はマジで何考えてるんだ?になった
>そんな台詞あったっけ?
アスランと一緒に居る時の回で言ってる
434無念Nameとしあき24/02/08(木)20:40:32No.1184013249そうだねx9
冷静に語ると種死はやっぱクソだしフリーダムでシンもデスティニーも報われて良かったねに尽きる
435無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:12No.1184013511+
当時連ザしか知らなかったから
後でアニメの評判見てびっくりしたわ
436無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:25No.1184013608そうだねx1
>>カガリが無能なのは劇場版でも変わらなかったし流石ナチュラルだわ
>あれナチュラルだっけ?
>キラと双子で同じ作られたコーディネーターじゃなかったっけ?
>やばいもううろ覚えだわ…
さすがにそのレベルは種~運命もう一周してこいと言わざるを得ないぞ…
437無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:26No.1184013613+
>イージス自爆でキラが生きてて吹っ飛んでここに転がってるって
>つまり爆発で数百(千?)メートル吹き飛ばされてそのまま地面に激突して生きてるって
アストレイで補完されてたけどロウが運んだんだよ
438無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:36No.1184013662+
>そんな台詞あったっけ?
正確には「あの頃はまだザフトが敵がどうか分からなかったから…」的な台詞だった気がする
439無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:41No.1184013692+
キラはまさか自分が負けるとは思ってなかったんだっけ
440無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:46No.1184013725そうだねx1
    1707392506442.jpg-(450092 B)
450092 B
>No.1184013193
外伝でストライクがなんとかキラを守り通した(そもそも装甲思いっきり切り裂かれてたような気が…まあいいや)
事にされ
441無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:57No.1184013790+
>とりあえずロボが戦ってたら話は別に・・・って感じで種は夢中で見てたけど
>子供心にも種デスはなんか違う・・・面白くない・・・ってなったから
まあロボが殆どおんなじ動きしかしないのは面白くなかろう…
442無念Nameとしあき24/02/08(木)20:41:59No.1184013805+
キラは最強だろ
唯一本気になったアスランがそれより強いこともあるくらいでさ
443無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:08No.1184013854そうだねx1
>>そんな台詞あったっけ?
>正確には「あの頃はまだザフトが敵がどうか分からなかったから…」的な台詞だった気がする
ただの曲解じゃねーか!
444無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:11No.1184013868+
>わずか3ヶ月の出来事である
特殊部隊襲撃から全部一か月はちょっとハードスケジュールすぎるよ…
そりゃシンも精神の平衡を失う
445無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:18No.1184013923+
>アスランと一緒に居る時の回で言ってる
探してるけど出てこないぞ
446無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:21No.1184013944+
    1707392541492.jpg-(112524 B)
112524 B
>No.1184013725
キラは吹き飛ばされたわけじゃなく
447無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:37No.1184014048そうだねx2
>種の三馬鹿はフルセットで出てきたらフリーダム乗ったキラとジャスティス乗ったアスランがいても最終的に逃げなきゃならん感じになってたしな
あいつらはイイ敵だったよ
あのアスランが仲間になったのに倒せねえのかよってなったし
448無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:39No.1184014057そうだねx3
SEEDもFREEDOMも最高だったけどDESTINYがクソだった事実は変わらないよ
449無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:46No.1184014100+
俺も当時はスレ画みたいなクソアニメでガンダム終わってほしくないから円盤買っちゃったんだよね
スターゲイザーと00が展開されだしてから全巻売っぱらったけど
450無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:46No.1184014102+
>シュラにすら五分五分か負けてる程度だし
最終決戦時はシュラとオルフェの2人がかりでエネルギー切れまで致命傷与えられてないからなんだかんだトップクラスなんじゃねえかな
451無念Nameとしあき24/02/08(木)20:42:47No.1184014107そうだねx1
20年たってもうとっくにあきらめてた劇場版が本当に出てくるとかマジかよってなった
ヒットしてまたマジかよってなった
452無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:00No.1184014195+
    1707392580157.jpg-(123276 B)
123276 B
>No.1184013944
怪我人がいるって事でそこに運ばれたって事にされた
…まあ無理はあるけどいっか
453無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:18No.1184014308+
種死と地続きの続編で種ファンも種死ファンも満足する映画を作れ

なんとかなるか…?
454無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:22No.1184014340そうだねx13
    1707392602368.jpg-(50889 B)
50889 B
この画像で脳裏をよぎる気持ちが当時の心だと思う
455無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:32No.1184014405そうだねx2
>キラはまさか自分が負けるとは思ってなかったんだっけ
見下しメンタルはFREEDOMまで健在&当時壊れてたと思えば
あの台詞も腑に落ちるの笑っちゃうんだよね
456無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:36No.1184014424+
映画じゃもう一切迷わないアスラン状態って設定だったしそりゃ三人で一番最初から最後まで強い
457無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:42No.1184014456そうだねx3
>種死と地続きの続編で種ファンも種死ファンも満足する映画を作れ
>なんとかなるか…?
なっただろ
458無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:48No.1184014484+
>>アスランと一緒に居る時の回で言ってる
>探してるけど出てこないぞ
うろ覚えだけど多分アークエンジェルを守るのに気を取られて的な言い訳をしてたような記憶
459無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:49No.1184014488そうだねx4
>冷静に語ると種死はやっぱクソだしフリーダムでシンもデスティニーも報われて良かったねに尽きる
映画で一番テンション上がったのディスティニー大暴れのシーンだったな
「そ…それだよ観客が求めているものは!」ってなった
460無念Nameとしあき24/02/08(木)20:43:51No.1184014501+
>それは多分妄想でしょう
種は当時からゲームに放送前から本編ネタ先行登場させたりスパロボLで福田監督が監修入ってたりズブズブの関係だから無関係じゃないのよ
前半ではやらずに後半に集中してるのも意図的なお祭り映画作りてことよ
・モビルドール入りの無人でネルフ襲うダガー、没データにイザークディアッカのミーティア用ボイス(第三次スパロボα)
・デスティニープランに合わせた遺伝子調整コーディネーターが支配(第一次スパロボZ)
・レイやシロッコのクローン兵士で防衛がDP計画の一部(スクランブルコマンダー2)
・オズマに他作品のヤリチンキャラ達と同列に扱われるアスラン(第二次スパロボZ)
・キラとシンによる共闘展開、グフザクから性能上げたデュエルバスターに乗り換え
・レクイエムを修理してヒトマキナ迎撃、独心フェストゥムをデスティニー改修機で倒す、マークニヒトの電撃ワームスフィア(スパロボUX)
・ストフリはヴィルキスを元に作られた、エンブリヲに攫われるラクス、継承した永遠語りで不死を無効化(スパロボV)
461無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:04No.1184014588そうだねx4
あいつ
462無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:05No.1184014591+
アスランは卑怯で破廉恥だから最強じゃないよ
463無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:10No.1184014619そうだねx4
>20年で過去作を無駄にせず現在で映画館を後にする客の顔が笑顔なのは素晴らしいことよね
>この20年でその逆なんて山のようにあったからね…
20年経ったから許せるけど
この映画を2年後なら俺は前半で帰ったと思う
アスランズゴックも笑ってないと思うし
464無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:10No.1184014621そうだねx1
顔と声だけの女だったルナマリアがこんな良いキャラになるとは
465無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:18No.1184014670+
    1707392658998.jpg-(32905 B)
32905 B
>この画像で脳裏をよぎる気持ちが当時の心だと思う
俺はこれ
466無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:27No.1184014717+
>キラは最強だろ
>唯一本気になったアスランがそれより強いこともあるくらいでさ
もう種の最強議論ってこういう「ぼくはこうおもってる」みたいなレスしか出ないよな
467無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:27No.1184014720+
当時話題になってカガリの声優と監督らの軋轢はどうやら事実みたいだね
何も言い訳していないしお互い口を閉ざして誤解を解いたりすらしないし
468無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:28No.1184014724そうだねx3
本気じゃなかったなんて
そんなダサい事言ってたら普通にネタにされ続けてるだろ
風説の流布すぎないか
469無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:32No.1184014743+
正直映画はシンがアホキャラ過ぎたからもう一度主役としてちゃんと描いて欲しい
470無念Nameとしあき24/02/08(木)20:44:37No.1184014785そうだねx2
シンルナは妹を殺したやつとよく付き合うことになったなとか言われたっけ
471無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:02No.1184014923そうだねx6
    1707392702459.png-(152155 B)
152155 B
>1707386132026.jpg
472無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:02No.1184014930+
冷静に評価したとしても種死はキャラの動きがバラバラ過ぎて終わっとるだろ
473無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:04No.1184014940+
映画も前半は嫁のプロットなんだってね
474無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:05No.1184014944そうだねx5
スパロボ厨が嫌われる理由がわかった気がする
475無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:11No.1184014979そうだねx2
>顔と声だけの女だったルナマリアがこんな良いキャラになるとは
ルナは良い女になるしラクスは人間味のあるヒロインになるし
この映画おかしいよ
476無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:12No.1184014985+
>>>アスランと一緒に居る時の回で言ってる
>>探してるけど出てこないぞ
>うろ覚えだけど多分アークエンジェルを守るのに気を取られて的な言い訳をしてたような記憶
今回シンがAAに気を取られてて落とされてるから
そーいう事でしょ
477無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:16No.1184015018そうだねx1
>この画像で脳裏をよぎる気持ちが当時の心だと思う
あーガンダム終わったなー()
って感想しかなかった
478無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:19No.1184015040+
>「そ…それだよ観客が求めているものは!」ってなった
原曲のmeteorが流れたのも良かった
meteor~2024ver~とかじゃないでよかった
479無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:23No.1184015065+
種の上位層はどれだけメンタルが好調かとパイロット同士の相性で勝負が決まるみたいな感じがある
480無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:23No.1184015068+
>>この画像で脳裏をよぎる気持ちが当時の心だと思う
>俺はこれ
友達にダルマにされたやつが元部下をダルマにするとはね…
481無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:27No.1184015094+
>>キラは最強だろ
>>唯一本気になったアスランがそれより強いこともあるくらいでさ
>もう種の最強議論ってこういう「ぼくはこうおもってる」みたいなレスしか出ないよな
いやキラがパイロットとして強くないは無理があるよ!
482無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:30No.1184015116そうだねx1
>冷静に語ると種死はやっぱクソだしフリーダムでシンもデスティニーも報われて良かったねに尽きる
キラシン周りばかりクソと語られるがレイとタリアのシーンこそ声優当人まで意味不明と困惑するラストだった
483無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:31No.1184015123+
続編やるとすればカガリ暗殺されれば簡単に作れそう
人気ないしそれで行こう
484無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:32No.1184015131そうだねx1
>>1707386132026.jpg
19億はすごい
485無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:32No.1184015133+
>当時連ザしか知らなかったから
>後でアニメの評判見てびっくりしたわ
アニメの活躍からしてロケテでデスティニーが強いのはダメとなり弱体化の道を歩む事になった原因でもある
弱体化前はゲームでくらい強くして活躍させれあげたら?って感じだったんだわ
486無念Nameとしあき24/02/08(木)20:45:52No.1184015258+
>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
つまらなすぎてあくびが出たわ
487無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:05No.1184015320+
アスラン>シン>キラ>アスラン
なイメージ
488無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:11No.1184015367+
>とりあえず見返してみようかぐらいにはなってるけど
>めんどくさいからリマスター三部作版で観るかな…
4部作なんですよ
489無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:15No.1184015388そうだねx1
>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
前半の路線のままやって欲しかったわ
中盤位からクロスアンジュすぎる
490無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:24No.1184015458+
>>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
>つまらなすぎてあくびが出たわ
まーたいつものだよ
これの何処が良かったんだ?としあき俺を騙したなってなった
491無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:28No.1184015501そうだねx4
>キラシン周りばかりクソと語られるがレイとタリアのシーンこそ声優当人まで意味不明と困惑するラストだった
タリアの息子とアーサーが不憫すぎて…
492無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:49No.1184015619そうだねx2
あの3人は大体同じくらいで後はメンタルがどっちがマシかで勝敗が変わるイメージになった
493無念Nameとしあき24/02/08(木)20:46:56No.1184015656+
自演ですか?
494無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:02No.1184015690+
>アスラン>シン>キラ>アスラン
>なイメージ
キラはアスランに勝つの無理だろ掠りもしてねえんだぞ
ついでにシンを殴るくらい余裕あったしアスラン
495無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:09No.1184015745+
>この画像で脳裏をよぎる気持ちが当時の心だと思う
映画をきっかけに古い画像掘って当時のキャプを見つけて当時の感情が少し蘇って参った
496無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:12No.1184015765+
>当時話題になってカガリの声優と監督らの軋轢はどうやら事実みたいだね
具体的にどういう軋轢?
クソみたいなストーリーだなって
声優が言ったってこと?
497無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:16No.1184015801+
ダムAの種死最終回記念インタビューで監督がわかる人だけわかればいいんですよとか言っててえぇ…ってなった
498無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:16No.1184015802+
最終回であんだけ議長に忠実だったレイが議長撃ったのとかマジで理解できなかった
今は割と納得する…
499無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:17No.1184015805そうだねx1
>スパロボ厨が嫌われる理由がわかった気がする
今回に関しては公式側のせいでもある
500無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:19No.1184015823そうだねx1
>キラシン周りばかりクソと語られるがレイとタリアのシーンこそ声優当人まで意味不明と困惑するラストだった
レイは生きていれば映画で活躍しただろうに
501無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:22No.1184015849そうだねx4
アカツキの装甲はやりすぎだろ…ってなるなった
502無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:23No.1184015858そうだねx10
    1707392843821.jpg-(15046 B)
15046 B
地上波版ではラストのキラとシンの会話無しで
ボロボロのデスティニー映った後にこれで終わったってマジ?
そりゃ荒れるわ
503無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:34No.1184015936+
>声優が言ったってこと?
異論がなさ過ぎる
504無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:38No.1184015959+
>>アスラン>シン>キラ>アスラン
>>なイメージ
>キラはアスランに勝つの無理だろ掠りもしてねえんだぞ
>ついでにシンを殴るくらい余裕あったしアスラン
生身での話!?
505無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:38No.1184015963+
>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
>つまらなすぎてあくびが出たわ
いつものSEEDだなってなってからのダンスパートがうーんってなってからの爆上がりだった
506無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:42No.1184015979そうだねx4
>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
生前も嫁でフラストレーション溜めて福田で爆発みたいな話造りしてほしかったなと…
507無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:45No.1184016006+
>続編やるとすればカガリ暗殺されれば簡単に作れそう
>人気ないしそれで行こう
でもアスランが昇華したのはカガリのお陰でもあるから…
508無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:47No.1184016024+
見直すと総集編や回想でも普通に会話して話が進むし
イベントぎっちぎちでコレどの陣営の視点も足してる時間ないなってなる
509無念Nameとしあき24/02/08(木)20:47:54No.1184016066+
>>>キラは最強だろ
>>>唯一本気になったアスランがそれより強いこともあるくらいでさ
>>もう種の最強議論ってこういう「ぼくはこうおもってる」みたいなレスしか出ないよな
>いやキラがパイロットとして強くないは無理があるよ!
なんで勝手に引用元のニュアンス変えんの?
510無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:07No.1184016152そうだねx1
>地上波版ではラストのキラとシンの会話無しで
>ボロボロのデスティニー映った後にこれで終わったってマジ?
>そりゃ荒れるわ
ガチでガンダムの終焉だと思ったよ
やっぱガンダムってクソだなって
511無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:12No.1184016186+
>レイは生きていれば映画で活躍しただろうに
どの道寿命で死んでない?
512無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:14No.1184016200そうだねx1
議長はマジで人の心わかんねえ奴だからな…
513無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:16No.1184016210そうだねx3
>地上波版ではラストのキラとシンの会話無しで
>ボロボロのデスティニー映った後にこれで終わったってマジ?
>そりゃ荒れるわ
とってつけた和解も大概クソだし叩かれたよ
514無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:20No.1184016246+
もう内容は覚えてないけど確かに叩いてた気がする
515無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:20No.1184016247+
>No.1184012418
コードギアスのルルーシュは
「スペックでは圧倒している筈なのに!」ばかり有名だが
2話の時点で部下のテロリスト達がスザクのランスロット1機にボコボコにされ
(指揮官のルルーシュはまだランスロットの姿もランスロットが実際に
ありえない機動で無双してる姿も見ていない)
「(使えないテロリストだな…たかが1機物量で押せ)」と
「いやそれ主人公のセリフじゃなくてコンスコンあたりのかませ犬のセリフなんですけど…」
みたいな明らかに狙ってダサい事をスタッフが言わせてるけど素で
そーいう事を言っちゃったらまずいでしょキラ君!
516無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:27No.1184016282そうだねx4
>スパロボ厨が嫌われる理由がわかった気がする
空気読めない・読まないからな
517無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:34No.1184016330そうだねx2
フリーダム最大の功績は種死で人間味なかったキラがメンタルめっちゃ病んでたって補完した事
518無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:49No.1184016432そうだねx9
    1707392929792.jpg-(35529 B)
35529 B
ここから分かりやすく見る側を楽しませに来てくれる
519無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:55No.1184016470+
本当にアスランがキラより強かったらキラもあんな事言ってないだろうし
そうならもっと上手く立ち回れよ
520無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:55No.1184016475+
>地上波版ではラストのキラとシンの会話無しで
>ボロボロのデスティニー映った後にこれで終わったってマジ?
>そりゃ荒れるわ
本当にクソだったな
種のラストはアスランは自爆キラもフリーダム半壊以上だったのにな
CM後の1年間応援ありがとうのやつとかじゃないってのがね
マジでクソだった
521無念Nameとしあき24/02/08(木)20:48:55No.1184016477+
>キラはアスランに勝つの無理だろ掠りもしてねえんだぞ
セイバーはボコボコにしたから…
522無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:11No.1184016571そうだねx5
    1707392951334.jpg-(10131 B)
10131 B
>地上波版ではラストのキラとシンの会話無しで
>ボロボロのデスティニー映った後にこれで終わったってマジ?
>そりゃ荒れるわ
523無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:15No.1184016604そうだねx2
>>>映画も前半は嫁のプロットなんだってね
>>つまらなすぎてあくびが出たわ
>まーたいつものだよ
>これの何処が良かったんだ?としあき俺を騙したなってなった
ラストまで嫁脚本だったらあんなストレートな愛の告白じゃなくて
「それでも!人は人を愛することで!」とかそんな感じのセリフになってた気がする
524無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:23No.1184016642そうだねx1
スパロボでの種死の扱いはZとLが好み
Lは種死の本筋追いながら途中から丸で別物になって行くし
525無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:26No.1184016662+
>見直すと総集編や回想でも普通に会話して話が進むし
>イベントぎっちぎちでコレどの陣営の視点も足してる時間ないなってなる
4クールでも消化できないって風呂敷広げすぎだ
526無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:29No.1184016679+
正直前半は曇らせシーンばかりであまり好きではない
後半の逆転劇で許されるけど
527無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:36No.1184016740そうだねx1
>>冷静に語ると種死はやっぱクソだしフリーダムでシンもデスティニーも報われて良かったねに尽きる
>キラシン周りばかりクソと語られるがレイとタリアのシーンこそ声優当人まで意味不明と困惑するラストだった
その手の人としての発想や感覚の不自然さも脚本がと言われる所以だろうしな
528無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:40No.1184016765そうだねx6
だが連ザ?は楽しかった…
529無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:52No.1184016849+
なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
530無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:55No.1184016871+
>No.1184015858
ここに映ってる三機の立体物はマジで今でもいらねーわ
マジ無理

映画の方は隠者弐式ほしい♡
531無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:56No.1184016881+
種死はラストだけ見てもただ強いだけの連中が好き勝手して被害者ぶって虐殺しかしてないからな
まぁテロリスト賛美エンドって言われたけど
0083のガトーが生き残って終わったようなものとも
532無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:57No.1184016887そうだねx4
>フリーダム最大の功績は種死で人間味なかったキラがメンタルめっちゃ病んでたって補完した事
「こいつ頭おかしいんじゃねえか」

本当におかしくなってました
533無念Nameとしあき24/02/08(木)20:49:58No.1184016894そうだねx1
SEEDって行間を読む能力がない人は
キャラが何を考え何をしてるか理解できないから叩くんだと思ってるわ
ラクスに対してSEEDの時点で洗脳洗脳言ってる奴は大体それ
534無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:02No.1184016906+
>議長はマジで人の心わかんねえ奴だからな…
元カノと1話から寝てる男だからな…
535無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:06No.1184016929そうだねx5
>20年経ったから許せるけど
>この映画を2年後なら俺は前半で帰ったと思う
>アスランズゴックも笑ってないと思うし
実際結構聞く声だよね
面白かったけど種死直後にこれ公開してたら絶対荒れてたなって感想
536無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:07No.1184016939+
>フリーダム最大の功績は種死で人間味なかったキラがメンタルめっちゃ病んでたって補完した事
そうなんだよな
なんならどのキャラも種死での消化不良部分を全部見せてくれた
537無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:17No.1184016998+
>ここから分かりやすく見る側を楽しませに来てくれる
ケモミミつけてるように見える
538無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:25No.1184017064+
    1707393025229.jpg-(36343 B)
36343 B
>映画をきっかけに古い画像掘って当時のキャプを見つけて当時の感情が少し蘇って参った
seed freedomスレではわざわざ言わないけど
スペシャルエディションとかそういうのでリアルタイム視聴で感じた筈の気持ちを修正されるのはちょっと嫌だった
画像はシンの家族が吹き飛ぶ前がフリーダムと入れ替わったMS
539無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:27No.1184017076+
>キラはアスランに勝つの無理だろ掠りもしてねえんだぞ
>ついでにシンを殴るくらい余裕あったしアスラン
キラは軍人じゃないし対人戦は下手くそなのは無印から一貫してる
540無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:29No.1184017096+
>映画の方はズゴックとデスティニーほしい♡
541無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:30No.1184017102+
>ここから分かりやすく見る側を楽しませに来てくれる
実際に嫁脚本から後藤リウ脚本に切り替わってるのがね…
542無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:39No.1184017166+
>ここから分かりやすく見る側を楽しませに来てくれる
そこから反撃開始だからな
543無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:42No.1184017189そうだねx1
種も種死も主人公をひたすら苛め抜くみたいな作品だよね
544無念Nameとしあき24/02/08(木)20:50:44No.1184017194そうだねx2
>ラストまで嫁脚本だったらあんなストレートな愛の告白じゃなくて
>「それでも!人は人を愛することで!」とかそんな感じのセリフになってた気がする
「必要だから愛するのではありません!愛しているから必要なのです!」はラクスっぽさ出しつつもすげぇ分かりやすい台詞で良かったわ
545無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:03No.1184017325そうだねx2
>最終回であんだけ議長に忠実だったレイが議長撃ったのとかマジで理解できなかった
>今は割と納得する…
ジ・エッジがいい
父親撃てたレイと撃てなかったアスラン
546無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:04No.1184017335そうだねx1
そもそも続編でキラがメンタルヤバい状態なのは種からの流れ見れば分かるだろ
547無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:09No.1184017367そうだねx1
ストフリとデスティニーは互いにボロボロになるほどの死闘をするって幼年誌で…
548無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:20No.1184017433そうだねx4
>No.1184016571
俺達にもってあったなって言うと視聴者側の精神的な問題に聴こえるけど
この場合明らかに番組の構成のせいだからな・・・
当時観てた人は「え・・・なにこれ!?」ってなる権利はあった
549無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:25No.1184017467+
当時つまんないと思ってみてはいなかったな
ただオチですごく残念な気持ちにされたけど
550無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:32No.1184017516+
>なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
そんなつもりじゃなかったんだろう
って思うんだけど…
ホントのとこはわかんないけども
551無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:38No.1184017561+
前からスープカチャカチャしてるだけのキラとかでメンタル病んでるのは見せてなかったっけ
552無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:38No.1184017563そうだねx1
>なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
シン役の声優にも「シンだから嫌いです」っていうメールが五万と来たって当時のラジオでも演じた本人が言ってたからね
腐女子もおっかねーわな
553無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:40No.1184017579+
>具体的にどういう軋轢?
>クソみたいなストーリーだなって
>声優が言ったってこと?
シンのことについて脚本にケチつけたこと
その後の扱いの悪さ見れば分かるだろうに
554無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:40No.1184017584+
リアタイしてたけどフリーダムが出てきたあたりからキラをどんどん嫌いになってきてシンが倒した辺りで盛り上がり最高潮からの雑な転換て感想だった
555無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:42No.1184017597そうだねx1
>映画の方はズゴックとデスティニーとキャバリアーほしい?
556無念Nameとしあき24/02/08(木)20:51:51No.1184017647そうだねx3
CE年表見るだけでうおおってなる
疫病から世界が荒れるの見覚えがありすぎる
557無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:05No.1184017727そうだねx1
>種も種死も主人公をひたすら苛め抜くみたいな作品だよね
でも種の主人公いじめと種死の主人公いじめは何かが決定的に違う…
種死のいじめは興奮しない
558無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:06No.1184017736そうだねx5
>なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
フリーダム落とす所までしか見る価値がなかったと当時は本気で思ってた
559無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:08No.1184017753+
>ラストまで嫁脚本だったらあんなストレートな愛の告白じゃなくて
>「それでも!人は人を愛することで!」とかそんな感じのセリフになってた気がする
両澤脚本は基本指示語だらけで分かりづらくなるからなあ
560無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:24No.1184017851そうだねx1
>でもアスランが昇華したのはカガリのお陰でもあるから…
最高のパートナーのメイリンがいるし
561無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:28No.1184017871そうだねx3
今見直してもやっぱ一番最初のストライクガンダムが一番良いデザインに感じる
562無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:39No.1184017947+
シンはズタボロだけどだからってキラの扱いがいいわけでもないんだよな種死…
563無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:40No.1184017957+
>画像はシンの家族が吹き飛ぶ前がフリーダムと入れ替わったMS
キラとの対立するネタを仕込んでおいたけど結局使わなかったから舗装し直した感
564無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:48No.1184018008+
映画を見ると隠者弐式にズゴックのガワ被せられる玩具欲しくなる
絶対当時放送してたらそんな仕様のMIA発売中たぞ
565無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:50No.1184018026+
生身でもアスラン以外に後れを取ったシーンなんて無いけどなキラ
むしろこいつこんなに動けるのかよって思ってたわ
何度か銃撃戦巻き込まれた事あるけど銃弾掠りもしないし
566無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:53No.1184018047+
当時はよく種も種死も叩かれてた
種死はダメだけど種は名作だろというのはうまい折衷案だったのだ
応用編としてアスランはダメがある
567無念Nameとしあき24/02/08(木)20:52:57No.1184018080+
>面白かったけど種死直後にこれ公開してたら絶対荒れてたなって感想
ストレートにふざけんなってキレてると思う
終盤のドムの時点でもういい加減にしてくれよ…って感じだったし
568無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:00No.1184018103そうだねx1
>>ここから分かりやすく見る側を楽しませに来てくれる
>実際に嫁脚本から後藤リウ脚本に切り替わってるのがね…
当時も後藤がいりゃよかったのにな
569無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:05No.1184018134そうだねx2
>種死のいじめは興奮しない
だってキラを上げる為だけに他のキャラをたたき台にしてるだけだもん
面白い分けない
570無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:19No.1184018217そうだねx1
20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
571無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:19No.1184018221+
>その後の扱いの悪さ見れば分かるだろうに
実際今回降板までしちゃったしなあ
572無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:24No.1184018267+
>なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
カガリもそうだぞ
無能なナチュラルの妹を兄が優しく導いてくれたからね
573無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:37No.1184018368+
>>ラストまで嫁脚本だったらあんなストレートな愛の告白じゃなくて
>>「それでも!人は人を愛することで!」とかそんな感じのセリフになってた気がする
>両澤脚本は基本指示語だらけで分かりづらくなるからなあ
愛することでなんなんだよっていう
まあ嫌いかと言われたらそうでもないが
574無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:47No.1184018419+
>シンはズタボロだけどだからってキラの扱いがいいわけでもないんだよな種死…
いいだろ
最期は無傷で大勝利だぞキラ軍勢
イジメッコがドヤ顔してるだけ
575無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:48No.1184018429+
>実際に嫁脚本から後藤リウ脚本に切り替わってるのがね…
小説書いてる人か
576無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:49No.1184018440そうだねx1
    1707393229123.jpg-(16403 B)
16403 B
>なんかキラ様を輝かせるためだけに産み落とされた可哀想なシンっていうイメージ
いま観返すとキラも大概曇らされてるけどね…
577無念Nameとしあき24/02/08(木)20:53:55No.1184018475+
>>具体的にどういう軋轢?
>>クソみたいなストーリーだなって
>>声優が言ったってこと?
>シンのことについて脚本にケチつけたこと
>その後の扱いの悪さ見れば分かるだろうに
ソースはとしあき
情報元は不明だけどdisる内容の文章たくさんあったよな
578無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:08No.1184018557そうだねx1
>キラとの対立するネタを仕込んでおいたけど結局使わなかったから舗装し直した感
前作主人公への復讐を誓う新主人公!みたいに持ち上げられたのは結果的には不幸だった
579無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:11No.1184018578+
>キラとの対立するネタを仕込んでおいたけど結局使わなかったから舗装し直した感
劇中最初にフリーダム見たシンがあの野郎!じゃなくてなんだこいつ…?な反応だった時点で
あっ…そこの因縁はないのか…ってなった
580無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:12No.1184018582そうだねx6
>シンはズタボロだけどだからってキラの扱いがいいわけでもないんだよな種死…
何にせよシンの扱いは俺が見てきた一年間は何だったんだって心底がっかりしたよ
581無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:14No.1184018598そうだねx3
あんだけ無法のCEだとDPで管理しようというのもわかる
582無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:15No.1184018604+
>フリーダム落とす所までしか見る価値がなかったと当時は本気で思ってた
今でも種死はあれが最終回と思ってるわ
583無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:19No.1184018629+
なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
584無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:22No.1184018650+
キラだけ言われているけどラクスもだぞ
特にシンアスランカガリは二人の生贄にされたようなものだよ
585無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:28No.1184018687+
>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
ZZガンダムさん…
586無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:32No.1184018721そうだねx5
>>面白かったけど種死直後にこれ公開してたら絶対荒れてたなって感想
>ストレートにふざけんなってキレてると思う
>終盤のドムの時点でもういい加減にしてくれよ…って感じだったし
今回もギャンとゲルググはわりとウンザリした…
ズゴックで細かいことはどうでもよくなった
587無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:32No.1184018722+
当時から後藤リウの小説評判良かったしな
映画も色々リアがアイデア出したらしいステラの守護霊とか
588無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:42No.1184018793そうだねx1
>SEEDって行間を読む能力がない人は
>キャラが何を考え何をしてるか理解できないから叩くんだと思ってるわ
>ラクスに対してSEEDの時点で洗脳洗脳言ってる奴は大体それ
そこは行間読んで大当たりだったから…
どの場面でアコード能力発動してるかは不明だけど種割れしてるときは無意識で使ってそう
589無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:47No.1184018824+
>CE年表見るだけでうおおってなる
>疫病から世界が荒れるの見覚えがありすぎる
俺もインフルエンザで人類やばいってなったの見て驚いたな
ガンダム作品でそんな設定やるんだなって
590無念Nameとしあき24/02/08(木)20:54:49No.1184018838そうだねx2
>今見直してもやっぱ一番最初のストライクガンダムが一番良いデザインに感じる
初期GATの5機はまさに新世代のガンダムって感じですごく良かった
フリーダム以降はG~Xの延長線にしか見えなくてガッカリした
591無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:02No.1184018927そうだねx2
フリーダムが落ちるところは
めちゃくちゃ盛り上がった
592無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:03No.1184018930+
>なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
途中までは好きだったよ
593無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:05No.1184018941+
>シンはズタボロだけどだからってキラの扱いがいいわけでもないんだよな種死…
いつも活躍して仲間を助ける見せ場だはけで扱い悪いとか馬鹿かよ
594無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:06No.1184018948そうだねx2
主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
595無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:08No.1184018962+
種死のキラって放っておいて欲しいのに暗殺仕向けられて売られた喧嘩を買ったら世界がバカみたいに混迷してて
種の時と同じようにできることをやってるだけだぞ
どっかのバカが暗殺仕向けなかったら動いてすらいない
596無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:14No.1184018990+
>今見直してもやっぱ一番最初のストライクガンダムが一番良いデザインに感じる
MGも絶対ストライクが遊び易かったからねぇ
もちろん好きでインパルスも買ったけど本当に弄り辛かった……
597無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:17No.1184019010+
>なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
アマプラで観れるから時間があるなら観てくるといい
観るだけ時間の無駄ってことがわかる
598無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:21No.1184019034そうだねx4
>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
それは放映する局と作る側の問題で当時小学生の俺にそんなことは関係ないのだ
599無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:23No.1184019045+
>なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
裏返るポイントがゼロだからな
結局は力で反対するものを黙らせるっていうクソみたいなラストだし
600無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:24No.1184019055そうだねx1
>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
ZからのZZでもやれたし!いけますって!
601無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:49No.1184019211そうだねx4
当時は漫画もゲームも僕が一番種死を上手く描けるんだ!ってデキの話が多くて笑った
602無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:53No.1184019234+
種死がゴミなのはカガリの存在が証明しているのが笑える
こいつもうアンチ種死用キャラだろ
603無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:54No.1184019241+
>ZZガンダムさん…
お禿が壊れるまで働いたからな
壊れたわ
治ったわ
604無念Nameとしあき24/02/08(木)20:55:56No.1184019255そうだねx1
種時代のキラの扱いからして
嫁は無敵の主人公様が活躍するってより
主人公が酷い目にあってるのに興奮できる人種で
シンはその性癖を更に強くしてついでに主人公ポジションからも下ろしただけだろ
605無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:11No.1184019349+
それでもインパルスがフリーダムを倒す回は良かったってみんな言うんだから
あれは名エピソードだったのは間違いない
606無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:13No.1184019369+
>主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
映画も前半のキラ曇らせで嫁脚本だなって
607無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:17No.1184019401そうだねx4
>当時は漫画もゲームも僕が一番種死を上手く描けるんだ!ってデキの話が多くて笑った
ボンボン版好きだった
608無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:38No.1184019538+
>フリーダムが落ちるところは
>めちゃくちゃ盛り上がった
ざまぁの先駆けかもな
609無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:42No.1184019563+
>治ったわ
本当に?
610無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:44No.1184019583+
DPはレクイエムが最後の決め手になったとはいえユニウスセブン落としの報復に核攻撃当たり前にかましにくる奴いるからな
ユニウスセブン落としは議長が暗躍してたマッチポンプ臭いけど
611無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:46No.1184019593+
>ソースはとしあき
>情報元は不明だけどdisる内容の文章たくさんあったよな
種死のアカツキ以降は台詞ほぼなし最終回はハブでドラマCDですら外された挙げ句今回降板させられたぞ
612無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:49No.1184019608そうだねx8
>種時代のキラの扱いからして
>嫁は無敵の主人公様が活躍するってより
>主人公が酷い目にあってるのに興奮できる人種で
>シンはその性癖を更に強くして
うん
>ついでに主人公ポジションからも下ろしただけだろ
やっぱダメだろこれ!
613無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:49No.1184019610そうだねx2
>シンはその性癖を更に強くしてついでに主人公ポジションからも下ろしただけだろ
せやで
だから当時のガノタはほとんどが種死でガンダムを見限ったんだよ
614無念Nameとしあき24/02/08(木)20:56:56No.1184019644+
>絶対当時放送してたらそんな仕様のMIA発売中たぞ
あ~…絶対売ってるわそれ
トイザラスで2999円くらいで売ってるわ
615無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:04No.1184019684+
>主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
種のキラいじめは見るからにストーリーに山場設けるためのトラブル!って感じでエンタメとして楽しめたけど
シンいじめはそういう前フリでも無くただただストレス要素が積み重なってる感じがあって…
616無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:21No.1184019788そうだねx1
カガリ関連は状況証拠がありすぎるのと当事者が全く触れないことが証明すぎて笑えちゃう
617無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:27No.1184019817+
>主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
その点では性癖植え付けてくれて感謝してるぞ
618無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:31No.1184019840そうだねx1
インパルスの色変わるギミックいる?って思ってた
玩具化に関しては完全に邪魔だったし
619無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:31No.1184019841そうだねx6
>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
数話ごとに総集編やってるのを見て当時学生だった自分でも「制作ヤバいんだな」って思ってたよ・・・
620無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:37No.1184019877+
インパルスとディスティニーガンダムはなんだこのデザインは…ってなった
時間足りてねぇんだろうなと
621無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:50No.1184019964+
まあ皆が皆観てるわけじゃないと分かってるけど
周年作品には復活のコアメダルとかいう最大級のゴミが近年お出しされたおかげでこういうことしちゃダメなんだなっのが業界内に浸透した気がする
622無念Nameとしあき24/02/08(木)20:57:53No.1184019986+
RGのインパルスはインパルス苦手な人でも気に入るほどの格好良さだと思う
プロポーションが「1番格好いい作画の時のインパルス」を完璧に再現してる
623無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:00No.1184020025+
フリーダム落として
キラは死んでないことはわかるけども
さあこっからどうなる
って期待感があった
出てきたものは…
624無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:03No.1184020038+
>結局は力で反対するものを黙らせるっていうクソみたいなラストだし
ああ!それって新型ガンダム奪わせたりテロリストにユニウスセブン落とさせて開戦の火種作ったりロゴス潰す世論形成のためデストロイを見過ごしたりジブリールにプラント議会を撃たせようとしたりレクイエムで諸国を脅した議長のこと?
625無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:04No.1184020048+
劇場版のカガリは割と扱い良かったと思うのでむしろ降板はなんで…?と思うばかり
626無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:04No.1184020053+
アニメの脚本家が指名されて誹謗中傷されてたのって種死くらいだと思うんだ
それくらい酷い
627無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:05No.1184020062+
>>主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
>その点では性癖植え付けてくれて感謝してるぞ
ホントかよ…
ミーアはハイグレ性癖を植え付けて死んでいったが…
628無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:06No.1184020071そうだねx3
種死のシナリオがアレなのって7割ぐらいアスラン周りのせいだと思う
629無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:12No.1184020102+
>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
できないならやるなよ
少しはできるように努力するのは社会人として当然だし甘えたこと言ってんなよ
630無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:12No.1184020104+
議長は高貴なオーラあるけどミーアの件で格下がってるんだよなぁ…
631無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:18No.1184020138+
>>治ったわ
>本当に?
元々壊れてるとか言わないの!
632無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:27No.1184020187+
>インパルスの色変わるギミックいる?って思ってた
PS装甲の設定通りなんでいります
633無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:29No.1184020201そうだねx1
>当時は漫画もゲームも僕が一番種死を上手く描けるんだ!ってデキの話が多くて笑った
あれだけ製作側も思う所があるの透けて見えるのある意味凄い
それで実際売り物として出るんだから
634無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:32No.1184020216+
何が酷いって種死だけだとナチュラル×コーディネーターカップル別れて終わりかよ!!てなってたとこじゃね?
635無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:33No.1184020221+
>>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
>数話ごとに総集編やってるのを見て当時学生だった自分でも「制作ヤバいんだな」って思ってたよ・・・
またハズレかよってサッカーしに戻ってたよ
636無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:34No.1184020228+
ホントにクソなら円盤売れないと思うの
637無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:36No.1184020250そうだねx4
    1707393516137.jpg-(12009 B)
12009 B
昔のシン見てるとFREEDOMで報われてよかったねって気持ちになる
638無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:41No.1184020284+
でも連ザ2は楽しかったよ
肩バルカンとかあったけどPS2版はファンサ多かった
639無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:46No.1184020315+
>今回もギャンとゲルググはわりとウンザリした…
>ズゴックで細かいことはどうでもよくなった
一年戦争MSのリメイクはまあ今に始まったことじゃないからいいやと思うけど
ハロに髭つけて子安に月光蝶叫ばせるのは滅茶苦茶寒かった
あれはファンサじゃなくて媚びだわ
640無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:49No.1184020334そうだねx1
キラとシンとラクスの扱い方が本当に下手だったな
アスランはもうそういうキャラで通ってるからまだしもこの3人は本当に脚本の犠牲者だった
だからこの劇場版がウケたまである
641無念Nameとしあき24/02/08(木)20:58:57No.1184020386そうだねx1
>嫁は無敵の主人公様が活躍するってより
サイバーフォーミュラでも無敵主人公描いたんじゃなかったけ
642無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:02No.1184020413+
ZZガンダムは
中盤まで魔神英雄伝ワタルみたいなふざけたストーリーをやりながら
禿が全体の話をまとめるまでの時間稼ぎをして
漸くサイレントヴォイスにOPが変更してから本編シナリオスタートって感じ
643無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:04No.1184020423そうだねx1
>できないならやるなよ
出資者は無理難題を仰るからね
仕方ないね
644無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:06No.1184020436そうだねx1
>劇場版のカガリは割と扱い良かったと思うのでむしろ降板はなんで…?と思うばかり
中身が変わったから扱いをよくしたのでは?
645無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:08No.1184020448+
>それでもインパルスがフリーダムを倒す回は良かったってみんな言うんだから
>あれは名エピソードだったのは間違いない
まぁ主人公対主人公だから男の子には間違いなくウケる
646無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:08No.1184020451そうだねx1
>>インパルスの色変わるギミックいる?って思ってた
>PS装甲の設定通りなんでいります
しかしそのせいでストライクと違ってプラモが出しにくかった
ランチャー・・・
647無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:13No.1184020477+
種死は時間がなかった()
648無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:13No.1184020480+
>それは放映する局と作る側の問題で当時小学生の俺にそんなことは関係ないのだ
おじさんって言ってるだろ!
649無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:13No.1184020481+
ジャスティス、フリーダムの名前バレが出たときは
「もっとそれっぽい嘘つけよ、そんなクソダサい名前のわけなだろアメリカかよ」
と思ったら本当だった
まぁ劇中での扱い良かったからまぁ好きにはなったけど
650無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:19No.1184020524+
>劇場版のカガリは割と扱い良かったと思うのでむしろ降板はなんで…?と思うばかり
嫁が死んだからなのと信者の声がでかすぎるからでしょ
マイナー人気なくせに声でかい連中こそ癌過ぎるんだわ
651無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:22No.1184020546そうだねx3
カガリは年齢的に普通にガキだったからセイランにいいようにされてしまうのは仕方ないんだけどな
そんな時に傍にいないアスランが一番の問題
オーブに帰って条約なんとかしろとか言ってくるけどお前が言うな過ぎる
652無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:36No.1184020643+
>>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
>ZからのZZでもやれたし!いけますって!
あれも間を置かず話継ぎ足し続ける方式だから違うんじゃないかな
653無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:43No.1184020692+
>まあ皆が皆観てるわけじゃないと分かってるけど
>周年作品には復活のコアメダルとかいう最大級のゴミが近年お出しされたおかげでこういうことしちゃダメなんだなっのが業界内に浸透した気がする
それ聞いた事あるけどどんな作品だったのか気になる
元の作品は評価高かった筈だけど
654無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:43No.1184020693+
ネットじゃラクスもずっとキチガイ宗教の教祖って言われてたもんな
今回で世間に受け入れられて田中理恵も本当の意味で嬉しかったと思う
655無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:44No.1184020699+
>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
そら後半はキラ無双だもの
腐女子が買い漁ったんだよ
656無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:45No.1184020706そうだねx1
ってかキラの犬になるシンとかまず見たくない
657無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:47No.1184020717+
>当時から後藤リウの小説評判良かったしな
>映画も色々リアがアイデア出したらしいステラの守護霊とか
終わってみればメインが負ける側の物語だと分かってれば受け手もそう見るからねぇ
その辺は任侠ものや時代劇でも馴染みのある形だし
658無念Nameとしあき24/02/08(木)20:59:59No.1184020788+
>>できないならやるなよ
>出資者は無理難題を仰るからね
>仕方ないね
断ることもできるわけで
659無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:07No.1184020827+
>禿が全体の話をまとめるまでの時間稼ぎをして
>漸くサイレントヴォイスにOPが変更してから本編シナリオスタートって感じ
その頃になると禿は逆シャア作っててZZはほとんど手つけてなかったそうな
660無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:08No.1184020833+
>種死のシナリオがアレなのって7割ぐらいアスラン周りのせいだと思う
残り3割はシンの扱いかな?
661無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:10No.1184020850そうだねx3
>アスランはもうそういうキャラで通ってるからまだしも
この!!!!!!!!!!お前!!!!!!!!!!11シン!!!!!111112
662無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:13No.1184020871+
>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
近隣の小学校で買ってたやつ一人も居なかったぜ
マジでどの層が買ったんだあれ
663無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:20No.1184020918+
>>>できないならやるなよ
>>出資者は無理難題を仰るからね
>>仕方ないね
>断ることもできるわけで
でも「じゃあ他の監督にやらせるわ」ってのも癪じゃん
664無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:22No.1184020931+
>当時は漫画もゲームも僕が一番種死を上手く描けるんだ!ってデキの話が多くて笑った
ちゃんと相手に考えが伝わるように喋れるTHE EDGEのアスラン
665無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:28No.1184020984+
>サイバーフォーミュラでも無敵主人公描いたんじゃなかったけ
ハヤトが強キャラやってたときは加賀が主人公だったから
666無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:36No.1184021031+
>ってかキラの犬になるシンとかまず見たくない
やったね
映画で貼れてキラの忠犬になっちょ
667無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:36No.1184021033+
>カガリは年齢的に普通にガキだったからセイランにいいようにされてしまうのは仕方ないんだけどな
>そんな時に傍にいないアスランが一番の問題
>オーブに帰って条約なんとかしろとか言ってくるけどお前が言うな過ぎる
無能なナチュラルのなかでも特に無能なのがカガリなだけだよ
668無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:37No.1184021034+
>劇場版のカガリは割と扱い良かったと思うのでむしろ降板はなんで…?と思うばかり
前半ほぼカガリ出なかったけどな
669無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:37No.1184021038+
>ってかキラの犬になるシンとかまず見たくない
そもそもシンは種死の時点で議長やレイの犬だから本質が忠犬なんだよ
ただ種死の場合上司が感情任せに殴ってくるクソだったから荒れまくっただけだ
670無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:38No.1184021044そうだねx1
むしろストフリの名前バレした時がね……
671無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:40No.1184021060そうだねx2
    1707393640377.jpg-(195422 B)
195422 B
昔の事はいくら映画がヒットしても消えないというのを教えてやろうか?
672無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:43No.1184021083+
>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
んじゃクソじゃなかったと言いたいの?
673無念Nameとしあき24/02/08(木)21:00:45No.1184021097+
カガリの声優は
視聴者の思ってることを
言っただけなのにな
674無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:04No.1184021237そうだねx1
>>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
>できないならやるなよ
>少しはできるように努力するのは社会人として当然だし甘えたこと言ってんなよ
その結果出来上がったのが総集編とバンクまみれの種運命です...
675無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:04No.1184021241そうだねx5
    1707393664472.jpg-(22196 B)
22196 B
>いい感じに死んだのに生きてて台無しだろと
好き放題やってたジブリールを倒したのはシン達でキラは行く先々で邪魔ばっかしてたのに最後の最後で悪役扱いして叩き潰したのは酷ぇと思った
676無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:05No.1184021247+
>一年戦争MSのリメイクはまあ今に始まったことじゃないからいいやと思うけど
今に始まってないからウンザリしたなあ俺は
>ハロに髭つけて子安に月光蝶叫ばせるのは滅茶苦茶寒かった
ちょっと無しだったなあれは後半でも
677無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:13No.1184021307+
Xの福田のポストがちょいちょい話題になるから初めて見に行ったらブロックされてたわ
678無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:16No.1184021319+
>でも「じゃあ他の監督にやらせるわ」ってのも癪じゃん
ならちゃんとやるのが筋だしそれを時間がないとか言い訳されても困るんだわ
679無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:23No.1184021359そうだねx4
>>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
>近隣の小学校で買ってたやつ一人も居なかったぜ
>マジでどの層が買ったんだあれ
小学生で円盤買うのはキツイだろ…
ましてやガンダムなんて無駄に話数多いのに
680無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:28No.1184021392+
>マジでどの層が買ったんだあれ
腐った人たちじゃないの
当時知らないけど今更劇場版公開してあれだけファン湧いてくるならそれくらい買われてそうだが
681無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:29No.1184021395そうだねx1
トップがいきなりおかしくなるから結果としては正しいんだけど
それでもアスランのフラフラ具合にはモヤモヤする
682無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:31No.1184021406そうだねx6
最初
スーパーフリーダムと
ナイトジャスティスだったよね?
683無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:35No.1184021422そうだねx1
>>アスランはもうそういうキャラで通ってるからまだしも
>この!!!!!!!!!!お前!!!!!!!!!!11シン!!!!!111112
こういうアホみたいな
書き込み厨を大量に生み出したのが種死の痛いとこ
なりきりとかさみぃ・・・バカじゃねーの
684無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:37No.1184021429そうだねx1
>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
なんというか今と昔じゃファン層が違ったというか……
いや逆に変わってないのか?
ストーリーやキャラの面白いつまらないとか関係なしに
盛り上がってるものに飛びついてくるライトなファンが多いというか
そんでもって金払いもいい
685無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:39No.1184021449そうだねx3
>断ることもできるわけで
事実上できないんだよ
企業ってのは想像よりずっと融通が効かない
それにそこで蹴ってたらSEEDシリーズはそこまでだった可能性高い
686無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:47No.1184021495+
>>それは放映する局と作る側の問題で当時小学生の俺にそんなことは関係ないのだ
>おじさんって言ってるだろ!
もう死んでるだろ当時おじさんだった奴等は
687無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:50No.1184021511+
カガリ劇場版て殆ど出番なかったけどあれで扱い良いとかハードル低すぎだろ
688無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:53No.1184021532+
>種時代のキラの扱いからして
>嫁は無敵の主人公様が活躍するってより
>主人公が酷い目にあってるのに興奮できる人種で
>シンはその性癖を更に強くしてついでに主人公ポジションからも下ろしただけだろ
むしろ嫁は無敵の主人公好きに見えるけど
福田はサイバーとかクロスアンジュ見るに泥臭い作風っぽいし
嫁いなくなった劇場版でようやくキラも殴られて一人前になったしな
689無念Nameとしあき24/02/08(木)21:01:55No.1184021543+
シンが最後負けるのはいいんだがレイとの友情に殉じたって導線が見えづらすぎるんだよ
レイもレイでシンに戦う以外の未来を作ってあげたかったんだし
やっぱり脚本がダメ
690無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:09No.1184021620そうだねx4
>なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
溜飲下がったからこそ映画の評価って思える程度には事故物件だ
691無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:09No.1184021627そうだねx2
未だに見苦しく種死ガー嫁ガーとか粘着してる糖質爺の発作
692無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:11No.1184021636+
>>ってかキラの犬になるシンとかまず見たくない
>やったね
>映画で貼れてキラの忠犬になっちょ
この犬めっちゃイキイキしてる!!
(議長の犬だった時は湿気たクッキーみたいな顔してた)
693無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:12No.1184021642+
>終わってみればメインが負ける側の物語だと分かってれば受け手もそう見るからねぇ
>その辺は任侠ものや時代劇でも馴染みのある形だし
鉄血も顰蹙買ってたのを見ると長期のTVアニメでやるのは向いてないんじゃないかと思う
694無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:12No.1184021644そうだねx1
スーパーとナイトだっけ?
どっちも幻の名前の方がカッコいいと思ってたけどタイミングが悪すぎたね
695無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:13No.1184021648そうだねx1
>こういうアホみたいな
>書き込み厨を大量に生み出したのが種死の痛いとこ
>なりきりとかさみぃ・・・バカじゃねーの
ご安心ください種死どころか映画でも変わらないどころかもっと傍若無人になってます
696無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:21No.1184021697+
>昔のシン見てるとFREEDOMで報われてよかったねって気持ちになる
死ぬより生きてた方がいいこともあるよね
697無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:22No.1184021704そうだねx2
>>まあ皆が皆観てるわけじゃないと分かってるけど
>>周年作品には復活のコアメダルとかいう最大級のゴミが近年お出しされたおかげでこういうことしちゃダメなんだなっのが業界内に浸透した気がする
>それ聞いた事あるけどどんな作品だったのか気になる
>元の作品は評価高かった筈だけど
今すぐ忘れた方がいい
698無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:23No.1184021707+
インパルス対フリーダムは戦闘内容だけ見ればマジでいいからな…
タリアでも今やること?って思うくらい議長の都合によるものだということを考えなければ
699無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:26No.1184021722+
ルナマリアとか何のために出てきたのかわからんキャラ
700無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:29No.1184021744+
>>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
>なんというか今と昔じゃファン層が違ったというか……
>いや逆に変わってないのか?
>ストーリーやキャラの面白いつまらないとか関係なしに
>盛り上がってるものに飛びついてくるライトなファンが多いというか
>そんでもって金払いもいい
まぁ実際当時は種死は全然プラモは売れてないからな
円盤とCDだけ馬鹿売れしたみたいだけど
701無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:32No.1184021752+
>でも連ザ2は楽しかったよ
>肩バルカンとかあったけどPS2版はファンサ多かった
連ザ2は何よりPLUSモードが楽しかった
好感度MAXになった時のきれいな三馬鹿は笑いそうになる笑った
702無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:32No.1184021754+
>カガリの声優は
>視聴者の思ってることを
>言っただけなのにな
その結果がキャラのハブと降板とかやばすぎてたまんねえ
703無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:32No.1184021757そうだねx1
当時のCMで自由の翼! 怒りの翼! でめっちゃ対に扱ってたのに蓋を開けたら…
704無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:34No.1184021772+
>スーパーフリーダムと
>ナイトジャスティスだったよね?
はい
しかしスーパーフリーというサークルが集団強姦事件を起こしたので変更されました
705無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:53No.1184021894そうだねx1
>>主人公をひたすら曇らせるシナリオが好きな男の子は少なかったのでそりゃそうなった
>映画も前半のキラ曇らせで嫁脚本だなって
アグネスみたいな頭とびきり残念な糞女は嫁にしか捻り出せないわな
706無念Nameとしあき24/02/08(木)21:02:56No.1184021913+
>フリーダム落として
>キラは死んでないことはわかるけども
>さあこっからどうなる
>って期待感があった
>出てきたものは…
いよいよこの物語の本当の黒幕との戦いが始まるぞと思ったらシンとレイが最高戦力だったから最終決戦がショボかった
707無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:09No.1184021981そうだねx1
ナイトジャスティスは変えなくても良かったのに
708無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:11No.1184021996+
種がヒットしたからすぐに続編作れ!
という無茶振りが良い結果につながらなかったから
劇場版は20年待ってもらえたんじゃ・・・
709無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:18No.1184022029そうだねx1
>最初
>スーパーフリーダムと
>ナイトジャスティスだったよね?
当時早稲田大学のヤリサーのスーパーフリーがレイプ事件を起こして急遽名前を変えたんだっけ
710無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:21No.1184022045+
このスレ99%ぐらい壁打ち
711無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:23No.1184022053そうだねx2
    1707393803358.jpg-(23992 B)
23992 B
>続編やるとすればカガリ暗殺されれば簡単に作れそう
>人気ないしそれで行こう
カガリが死んだらアスランが阿修羅すら凌駕する存在になって3000体に影分身するズゴックで
イデオンガンを撃ちまくって銀河破壊するからダメ
もう誰も止められない
712無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:26No.1184022070+
>ハロに髭つけて子安に月光蝶叫ばせるのは滅茶苦茶寒かった
>あれはファンサじゃなくて媚びだわ
よく覚えてないけどハロに髭つけるのって当時の漫画か何かでやってなかったっけ?
台詞は無かったと思うけど
713無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:28No.1184022091+
    1707393808388.png-(647090 B)
647090 B
キラの忠犬と化したシンはそれはもう幸せそうに嫁と仕事してるんだぞ
種死の時と大違いだ
714無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:31No.1184022106そうだねx2
やっぱ議長もMS乗って暴れて欲しかったよな
715無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:32No.1184022110+
>>>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
>>近隣の小学校で買ってたやつ一人も居なかったぜ
>>マジでどの層が買ったんだあれ
>小学生で円盤買うのはキツイだろ…
>ましてやガンダムなんて無駄に話数多いのに
当時もウルトラマンは買って貰ってたぜ
今では俺がウルトラマンの円盤を買う側だ
716無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:34No.1184022119+
>ルナマリアとか何のために出てきたのかわからんキャラ
ミーアもそうだと言えるがエロいから許す
717無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:37No.1184022140+
>当時のCMで自由の翼! 怒りの翼! でめっちゃ対に扱ってたのに蓋を開けたら…
メンタルボロボロでジャスティスにやられるデスティニー
やってる事無印と同じなフリーダム対レジェンド
そりゃ批判もされるよね
718無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:39No.1184022148そうだねx2
>断ることもできるわけで
大企業の圧力はシャレにならないからね
依頼を蹴ったらシリーズ以外でも仕事が減らされるとかの可能性もあるし
719無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:40No.1184022155+
>なんだかんだで今もやっぱ種死の評価は低いんだな
スペシャルエディションとかで見るならともかく当時週1でTV版を見るとなると今見ても評価は厳しいと思う
720無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:49No.1184022230+
カガリが無能なのは劇場版でも変わらなかったな
からはそんなことしない(笑)
721無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:55No.1184022265+
種も種死もキラとアスランが対立する陣営にいるときまでは面白かった
722無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:57No.1184022282+
腐女子人気がとか言うけど普通に男にも人気あるんだよね
723無念Nameとしあき24/02/08(木)21:03:59No.1184022291+
DESTINYの出来は酷かったが
準備期間1年で4クールのロボアニメの設定とデザインと脚本考えろってじゃあお前できんの?とは思う
724無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:03No.1184022318+
>スーパーフリーダムと
>ナイトジャスティスだったよね?
スーパーフリーダムよりはストライクフリーダムの方がいいけど
インフィニットジャスティスはナイトジャスティスの方がいいんじゃないか?
って当時思ってた
725無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:06No.1184022349そうだねx2
今でこそ冷静に語れる様になって
それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
726無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:10No.1184022367+
    1707393850532.png-(9228 B)
9228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
727無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:29No.1184022473+
>Xの福田のポストがちょいちょい話題になるから初めて見に行ったらブロックされてたわ
福田のXも映画の製作が再開されるまでは典型的なまさはるおじさん化しちゃってたからな
728無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:33No.1184022498+
>カガリが死んだらアスランが阿修羅すら凌駕する存在になって3000体に影分身するズゴックで
>イデオンガンを撃ちまくって銀河破壊するからダメ
>もう誰も止められない
エアプすぎるぞ
アスランには最高のパートナーのメイリンがいるのは種死の最終回と劇場版ではっきりしたのに悪あがきするね
729無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:35No.1184022513+
>腐女子人気がとか言うけど普通に男にも人気あるんだよね
当たり前じゃん
俺はシンとレイだけ好きだよ
他は死ねって思ってるよ
種死のキャラ
730無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:36No.1184022523+
学生の頃見てた時はまた同じ戦闘シーンだなと思ってた
731無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:37No.1184022528+
>今でこそ冷静に語れる様になって
>それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
だってキャラの行動と思考が意味不明なのばっかりなんだもん…
732無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:46No.1184022580+
ルナマリアの薄い方めっちゃ多かったよな……
733無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:47No.1184022585そうだねx2
>種がヒットしたからすぐに続編作れ!
>という無茶振りが良い結果につながらなかったから
>劇場版は20年待ってもらえたんじゃ・・・
まあすぐに続編出させると碌な事にならないとバンダイも理解したろうし必要な痛みだったのだろう
なんかビルドダイバーズで同じ事しでかした気もするけど
734無念Nameとしあき24/02/08(木)21:04:49No.1184022599そうだねx5
    1707393889420.jpg-(72142 B)
72142 B
あまりにも可哀想すぎたから本編外の商業作品でいろんな形でフォロー入ったのは救いだった…
そこからの本編映画の活躍には感動もひとしおでね…
735無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:00No.1184022667+
>種がヒットしたからすぐに続編作れ!
>という無茶振りが良い結果につながらなかったから
>劇場版は20年待ってもらえたんじゃ・・・
極端すぎるだろ!
736無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:08No.1184022720+
>>嫁は無敵の主人公様が活躍するってより
>サイバーフォーミュラでも無敵主人公描いたんじゃなかったけ
良くも悪くもあくまで主人公(+ライバル)に集中した話にするのが好きな人なんだと思う
だからシンキラアスランで実質主人公3人いるような種死は書くの大変だったと思う
737無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:13No.1184022746+
>腐女子人気がとか言うけど普通に男にも人気あるんだよね
むしろメインはそっちだろう
738無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:22No.1184022804+
カガリ暗殺して逆襲のアスランするなら子世代育ってからだろう
アスランにはしっかりパトリックと自分を己と息子で演じてもらう
739無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:23No.1184022811+
>からはそんなことしない(笑)
日本語くらいまともに書き込めないのか青葉予備軍の爺さんよ
740無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:24No.1184022821+
富野ですら表面上はペコペコして神経衰弱したんだぞ
上層からの圧力を舐めてはいけない
741無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:25No.1184022828+
最終話だけ残念
せめてラストバトルくらい双方ボロボロになれ
742無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:28No.1184022845+
>アグネスみたいな頭とびきり残念な糞女は嫁にしか捻り出せないわな
あんな物語上の役割しかないキャラは嫁には無理だろ
20年グチグチ言われたのとクロスアンジュを経た経験あってのキャラだ
743無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:32No.1184022876+
>最初
>スーパーフリーダムと
>ナイトジャスティスだったよね?
スーパーフリー……
744無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:45No.1184022952+
「ボロボロになりながら闘い合うストフリとデスティニー!」という児童誌の予告イラスト
描いたのがとしあきだったと知った時はビックリした
745無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:49No.1184022993そうだねx1
まともなスレから弾き出されるからこうやって壁打ちで粘着してんだな種アンチは
746無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:57No.1184023041+
>今でこそ冷静に語れる様になって
>それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
内部告発と状況が物語っているし最近福田が種死のカガリは無能で役立たずとぶっちゃけたのもあるぞ
747無念Nameとしあき24/02/08(木)21:05:58No.1184023049そうだねx5
>DESTINYの出来は酷かったが
>準備期間1年で4クールのロボアニメの設定とデザインと脚本考えろってじゃあお前できんの?とは思う
出来ねぇけど
だから許せって言われてもな…
それはそれ
これはこれ
748無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:08No.1184023106+
>今でこそ冷静に語れる様になって
>それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
やっぱりクソはクソ!
4クール見直してそう思った
749無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:09No.1184023116+
種死のAA組は突然暗殺部隊が来てマジで行き当たりばったりで行動してるから…
750無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:17No.1184023167+
>今でこそ冷静に語れる様になって
>それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
SEED FREEDOMがなかったらもっと荒れたスレになってたと思うよこのスレ
751無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:35No.1184023276+
覚えてない部分多いしアマプラで再履修してくるか
752無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:44No.1184023336+
>ルナマリアの薄い方めっちゃ多かったよな……
ルナマリアとミーアがおっぱいとお尻がすごい盛られてるイメージ
753無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:45No.1184023344+
フリーダムって言葉もこの20年でアホみたいな物言いにしか使われなくなって久しいね
もっと重みのある言葉だったのにね
754無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:52No.1184023399+
>>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
>近隣の小学校で買ってたやつ一人も居なかったぜ
>マジでどの層が買ったんだあれ
当時ならビデオで録画すれば良いだけだしなんでDVD買うんだと思った
たったの4話収録で8千円位じゃなかったっけ?
755無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:58No.1184023429+
>DESTINYの出来は酷かったが
>準備期間1年で4クールのロボアニメの設定とデザインと脚本考えろってじゃあお前できんの?とは思う
できなけりゃやらなけりゃいいだろ強制されてるわけでもないのだし
無駄にやる気出した挙げ句あのザマなのが批判されてるだけだろ
756無念Nameとしあき24/02/08(木)21:06:59No.1184023434+
>種死のAA組は突然暗殺部隊が来てマジで行き当たりばったりで行動してるから…
暗殺されかけて強制的に表舞台に立たされたらなんで今頃出てきたんだって言われるんだぜ?
757無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:00No.1184023443+
待てよ…AGEも今新作映画作ったら評価される?…
758無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:00No.1184023444そうだねx1
>ってかキラの犬になるシンとかまず見たくない
TVアニメがぶつ切りで終わったからこれは劇場版でシンのリベンジを描くに違いねぇと思ったら三ヶ月後にあっさり和解して最後の希望が潰えた
759無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:06No.1184023474そうだねx4
もう亡くなってるから言い辛いんだけど正直劇場版の脚本が両澤じゃなくてよかったよ
760無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:11No.1184023496+
ヒロアカ種FFは実際好きなやつが大勢いるからここまで続いてるって思い知らされたし
ネットのアンチの言葉鵜呑みにしたらいかんなって反省したわ
761無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:12No.1184023500+
>>種がヒットしたからすぐに続編作れ!
>>という無茶振りが良い結果につながらなかったから
>>劇場版は20年待ってもらえたんじゃ・・・
>まあすぐに続編出させると碌な事にならないとバンダイも理解したろうし必要な痛みだったのだろう
>なんかビルドダイバーズで同じ事しでかした気もするけど
ビルドなんとかはどっちも直ぐに続編作ってアレな感じだったような…?ガンプラ売れて味をしめたのか?
762無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:13No.1184023513+
    1707394033947.jpg-(90245 B)
90245 B
>内部告発と状況が物語っているし
763無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:22No.1184023560+
SEEDDESTINYはまあ後半割とクソだったとは思うけど
今でも粘着するのは気持ち悪い
764無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:22No.1184023565+
>たったの4話収録で8千円位じゃなかったっけ?
6000円だなDVD
765無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:22No.1184023568+
どこにも正義は無いみたいな話をやろうとしたら全員に味噌がつくだけで終わった
766無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:25No.1184023582+
みんなが弱いから僕が頑張るしかないんだってのは種死の時にやっとくべきだっただろう
多分当時は本気で無敵のスーパーコーディネーターキラ様のつもりで作ったんだろうけど
767無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:26No.1184023586そうだねx3
ぶっちゃけ映画も中国人気がなかったらそのままお蔵入りしてたしな
768無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:27No.1184023594+
>ルナマリアの薄い方めっちゃ多かったよな……
おすすめある?
769無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:29No.1184023607+
カガリの存在がガンすぎると種死と劇場版で明らかにされたね
770無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:31No.1184023620そうだねx1
友達が種も種死も大好きでいつも俺に語ってきてアンチが許せねぇアンチがうぜぇっていつも言ってきてた
俺はなんやこいつ…種死とか知らんわ…と思ってた
771無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:35No.1184023648+
それでも当時は全話通して見たんだからあの頃は若かった
今だと4クールのアニメを二年連続で見るとか多分ムリだ
772無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:41No.1184023675+
無職童貞糖質のマリュキチの発作スレ
773無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:41No.1184023681+
正直映画公開前でも鉄血とか水星とかもっとクソなガンダム出てきたから相対的にマシになったよね
774無念Nameとしあき24/02/08(木)21:07:48No.1184023724そうだねx4
    1707394068043.jpg-(64072 B)
64072 B
イザークとカップリング確定したから今更シホにアンチがついたと聞いて呆れてる
775無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:00No.1184023805+
ストーリーの評判に反比例して女性ファンが今で言うところの推し活をしてたので"腐しか支持されてないガンダム""女はイケメン目当てで話の良し悪しはわからないんだ"みたいな言われ方もされてた
776無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:06No.1184023838+
最初から最後まで議長があれこれやってた結果なの考えるとマジでクソすぎない議長
777無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:11No.1184023858そうだねx1
>待てよ…AGEも今新作映画作ったら評価される?…
あと少し待て!
鉄血はあと10年待て
778無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:12No.1184023868+
そういえば暗殺部隊の隊長?の声がすごい下手糞だったな
779無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:16No.1184023891そうだねx4
>>今でこそ冷静に語れる様になって
>>それでもやっぱ冷静にクソだと評されてるのか…
>SEED FREEDOMがなかったらもっと荒れたスレになってたと思うよこのスレ
無かったら思い出したくない思い出として封印してたよ
780無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:24No.1184023938そうだねx1
種死って略称自体嫌いだからDESTINYとか運命って言うようにしてるわ
781無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:26No.1184023959+
>もう亡くなってるから言い辛いんだけど正直劇場版の脚本が両澤じゃなくてよかったよ
全体のプロットは嫁だから大筋は変わってないそうだぞ
782無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:26No.1184023960そうだねx2
>もう亡くなってるから言い辛いんだけど正直劇場版の脚本が両澤じゃなくてよかったよ
両澤脚本だって何度も公言されててこれなの障害者か
783無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:29No.1184023983そうだねx1
>ぶっちゃけ映画も中国人気がなかったらそのままお蔵入りしてたしな
そりゃそうだ
国内人気程度じゃあ無理
像だって中国に立ってんだからな
784無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:32No.1184023995+
>どこにも正義は無いみたいな話をやろうとしたら全員に味噌がつくだけで終わった
マジでこれ
なんかもう終盤は主人公全員応援したくない感じになってた
785無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:32No.1184023996+
>種死のAA組は突然暗殺部隊が来てマジで行き当たりばったりで行動してるから…
身に覚えがない言ってるけど
考察班によるとストフリの製作期間考えると妥当という説だっけか
786無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:35No.1184024011そうだねx2
しかしいまだにこれだけヘイトとはいえ語れるんだから無関心よりはよっぽどいいんだな
AGEや鉄血でこんだけ熱量感じないもん
787無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:37No.1184024018そうだねx1
>待てよ…AGEも今新作映画作ったら評価される?…
AGEに未練がある人間なんているのか?
788無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:38No.1184024026+
>>種死のAA組は突然暗殺部隊が来てマジで行き当たりばったりで行動してるから…
>暗殺されかけて強制的に表舞台に立たされたらなんで今頃出てきたんだって言われるんだぜ?
あの暗殺部隊はマジでどこの差し金か分からない奴らだったはず
キラたちは当然議長を疑ったが議長も知らなかったはず
789無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:41No.1184024046+
>もう亡くなってるから言い辛いんだけど正直劇場版の脚本が両澤じゃなくてよかったよ
半分は…
790無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:42No.1184024056+
スタッフには同情するしこうなるのはしゃーないと思う
それはそれとして出来上がったストーリーは好きじゃない…
791無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:45No.1184024073そうだねx3
    1707394125757.jpg-(26352 B)
26352 B
>やっぱ議長もMS乗って暴れて欲しかったよな
アムロの人と違ってシャアの人は明らか冷めてるというか
「仕事ですから…」みたいなテンションだったな
古谷…じゃなかった蒼月昇はリボンズが反乱起こしたリジェネに殺された回で脚本家に
「えっこのままMS乗らずに終わり!?そんなのないでしょ!!」とつめよったり
「1人V作戦がやりたい」とリボンズガンダムが出来上がったり(タンク形態は一応やれたはやれたけどダサすぎたのでボツ)
リボンズガンダムのデザインを製作現場で「これが僕のガンダム!カッコいいでしょ!」とノリノリだったり
最後はRX-78…じゃなかったOガンダムに乗ったり
めっちゃ楽しんでやってたのに
792無念Nameとしあき24/02/08(木)21:08:51No.1184024118+
ステラがまじ可哀想
シンはすぐに別の女と付き合いステラの仇であるキラの忠犬になり戦闘ではステラを怨念として利用する
793無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:03No.1184024184そうだねx1
>DESTINYの出来は酷かったが
>準備期間1年で4クールのロボアニメの設定とデザインと脚本考えろってじゃあお前できんの?とは思う
できないね
料理できない人が
出てきた料理がマズイって言っちゃダメか?
794無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:15No.1184024261+
>おすすめある?
もう売ってねぇんじゃねぇかな…
795無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:16No.1184024265そうだねx1
>あまりにも可哀想すぎたから本編外の商業作品でいろんな形でフォロー入ったのは救いだった…
>そこからの本編映画の活躍には感動もひとしおでね…
freedomは素晴らしい映画だったがそれは種死があんまりな出来だったことへの20年分の溜飲が下がったのも理由の一つ
特にアスランのキラに対する叱責は視聴者の気持ちを代弁するようだった
796無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:17No.1184024271そうだねx1
>待てよ…AGEも今新作映画作ったら評価される?…
メモリーオブエデンでいいんじゃないかな
797無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:18No.1184024274+
>ストーリーの評判に反比例して女性ファンが今で言うところの推し活をしてたので"腐しか支持されてないガンダム""女はイケメン目当てで話の良し悪しはわからないんだ"みたいな言われ方もされてた
まぁ当然だな
陳腐な脚本
見どころの無い戦い未満なMS戦闘
いいとこ1こもない
798無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:22No.1184024299+
AGEは日野がね
799無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:23No.1184024304そうだねx1
>正直映画公開前でも鉄血とか水星とかもっとクソなガンダム出てきたから相対的にマシになったよね
鉄血は見てないが流石に種死以上はないだろ
水星も流石に種死には及ばない
800無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:27No.1184024335そうだねx3
種死が難点の多い作品だという評価は変わらんだろうが
種自由の面白い部分は種死のあれこれが前提な部分もあるから
必要な作品とは言えるようになった
801無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:33No.1184024372+
>>ぶっちゃけ映画も中国人気がなかったらそのままお蔵入りしてたしな
>そりゃそうだ
>国内人気程度じゃあ無理
>像だって中国に立ってんだからな
壁打ち下手くそか
802無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:34No.1184024388+
>キラたちは当然議長を疑ったが議長も知らなかったはず
でも今度こそ消えてもらおうって…
803無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:36No.1184024403+
>あの暗殺部隊はマジでどこの差し金か分からない奴らだったはず
>キラたちは当然議長を疑ったが議長も知らなかったはず
知らなかったなんて口だけならなんとでも言えるしね
キラと本物のラクスを殺してメリットがある人が仕向けたわけで
804無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:36No.1184024405そうだねx3
    1707394176329.jpg-(48024 B)
48024 B
>>Xの福田のポストがちょいちょい話題になるから初めて見に行ったらブロックされてたわ
>福田のXも映画の製作が再開されるまでは典型的なまさはるおじさん化しちゃってたからな
seed好きなら監督とはSNS上で距離を置くべきだと個人的には思う
作品が好きでも監督の人間性まで好きになる必要はないし
それ以上に無理に憎悪を抱かなくても作品を好きでいていいんだ
805無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:42No.1184024440+
>待てよ…AGEも今新作映画作ったら評価される?…
ジジイと孫が合体するところは好きだよ
即オミットされたけど…
806無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:43No.1184024450そうだねx8
むしろ映画は嫁らしいジメジメした展開とそれを全部吹き飛ばす後半からの破茶滅茶さが味だと思うから嫁と福田の良いところが全部出た結果だと思うわ
807無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:47No.1184024474+
>イザークとカップリング確定したから今更シホにアンチがついたと聞いて呆れてる
アストレイとスターゲイザーネタも気付かない人結構いるしリマスターで追加されたラクス母指輪の台詞も知らない人多い
種スレいると忘れるけど外伝や再編集版まで見てるのはそこまで多くないらしい
808無念Nameとしあき24/02/08(木)21:09:58No.1184024538+
>やっぱ議長もMS乗って暴れて欲しかったよな
映画は宰相がちゃんとMSに乗って暴れてくれたからやっぱ最低限ロボアニメの基本を守るのは大切だな
809無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:13No.1184024620そうだねx1
種死はシナリオどうこうより無意味な総集編多すぎと種以上にバンク多すぎなんよな
810無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:16No.1184024646そうだねx1
種運命始まったときはワクワクしたよ
811無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:22No.1184024682+
>>>ホントにクソなら円盤売れないと思うの
>>近隣の小学校で買ってたやつ一人も居なかったぜ
>>マジでどの層が買ったんだあれ
>当時ならビデオで録画すれば良いだけだしなんでDVD買うんだと思った
>たったの4話収録で8千円位じゃなかったっけ?
ぶっちゃけ時代
オタは好きな作品のDVDとか買うのが割と当たり前だった時代
円盤の売り上げで人気を図る時代だった
812無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:22No.1184024684+
>AGEや鉄血でこんだけ熱量感じないもん
AGEは戦闘悪くないしプラモも出来良い
鉄血はオルガスレあるだろ
種死はゴミだってのもいつもの結論で出るし
813無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:30No.1184024728+
21世紀のファーストガンダム()
って思ってたがまさかの劇場版ヒットで底力を思い知らされた
今後またいろいろ展開が広がりそう
814無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:39No.1184024776+
    1707394239745.jpg-(115406 B)
115406 B
>アムロの人と違ってシャアの人は明らか冷めてるというか
>「仕事ですから…」みたいなテンションだったな
>古谷…じゃなかった蒼月昇はリボンズが反乱起こしたリジェネに殺された回で脚本家に
>「えっこのままMS乗らずに終わり!?そんなのないでしょ!!」とつめよったり
>「1人V作戦がやりたい」とリボンズガンダムが出来上がったり(タンク形態は一応やれたはやれたけどダサすぎたのでボツ)
>リボンズガンダムのデザインを製作現場で「これが僕のガンダム!カッコいいでしょ!」とノリノリだったり
>最後はRX-78…じゃなかったOガンダムに乗ったり
>めっちゃ楽しんでやってたのに
815無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:49No.1184024835+
>みんなが弱いから僕が頑張るしかないんだってのは種死の時にやっとくべきだっただろう
あの時点だとそこまでやる気出す動機ないんだよキラに
無印の時は自分の意思とは関係なくやらざるを得なかったけど運命だと基本傍観者だからな
議長死んでやっと覚悟決める
816無念Nameとしあき24/02/08(木)21:10:58No.1184024898+
>seed好きなら監督とはSNS上で距離を置くべきだと個人的には思う
>作品が好きでも監督の人間性まで好きになる必要はないし
>それ以上に無理に憎悪を抱かなくても作品を好きでいていいんだ
その中にSEEDの情報があったらとしあきが拾ってくるしな…
817無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:01No.1184024923そうだねx1
>鉄血は見てないが流石に種死以上はないだろ
>水星も流石に種死には及ばない
それをあなたが水星の魔女をみていないからです
種死以上のゴミガンダムをお見せ出来ますよ
818無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:08No.1184024946+
オーブの慰霊碑の供えられている花は放っておくと波の海水で枯れるっていう話は好き
819無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:14No.1184024990+
>ストーリーの評判に反比例して女性ファンが今で言うところの推し活をしてたので"腐しか支持されてないガンダム""女はイケメン目当てで話の良し悪しはわからないんだ"みたいな言われ方もされてた
まぁ実際女は戦争のシーンとかろくに見てないし政治も戦争も一切興味ねーよ
つーかなんで戦ってんのか理解もしてない
820無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:20No.1184025023そうだねx1
>>DESTINYの出来は酷かったが
>>準備期間1年で4クールのロボアニメの設定とデザインと脚本考えろってじゃあお前できんの?とは思う
>できないね
>料理できない人が
>出てきた料理がマズイって言っちゃダメか?
いや思わない俺もどう意見だしな
ただこの場合は調理に20分必要な料理を3分で作れって言ったのと同じってこと
だから両澤福田だけのせいとは思えない
821無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:27No.1184025070+
>>正直映画公開前でも鉄血とか水星とかもっとクソなガンダム出てきたから相対的にマシになったよね
>鉄血は見てないが流石に種死以上はないだろ
>水星も流石に種死には及ばない
キャラの心情が理解できるだけ種死のがよっぽど上だろその二つより
822無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:39No.1184025130そうだねx2
シンは本気で同情されたけどオルガは笑い者だし…
823無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:40No.1184025145+
    1707394300573.jpg-(88523 B)
88523 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
824無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:44No.1184025167+
鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
825無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:51No.1184025206+
シンが信念も何もない犬ポチにされた時点で種死は福田の中でも大失敗って扱いが確定した
何故か持て囃されてる種自由シン…誰やこいつだった…
冷静になってこいつのファンなんて本当に居たんか?と訝しむ
826無念Nameとしあき24/02/08(木)21:11:59No.1184025266そうだねx1
>そういえば暗殺部隊の隊長?の声がすごい下手糞だったな
あれアナウンサーなんやで…
827無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:01No.1184025281そうだねx2
>アストレイとスターゲイザーネタも気付かない人結構いるしリマスターで追加されたラクス母指輪の台詞も知らない人多い
>種スレいると忘れるけど外伝や再編集版まで見てるのはそこまで多くないらしい
ラクスの出生の秘密が明かされた時は「ΔASTRAYもあながち的外れじゃなかったんだな!」
とビックリしたけどそもそも誰もΔASTRAYを知らないから話せなくてつらい
828無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:04No.1184025296+
なんだかんだ最後の敵には同情できる過去を用意しておくのは
上手いやり口だと思う
829無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:07No.1184025311+
>オーブの慰霊碑の供えられている花は放っておくと波の海水で枯れるっていう話は好き
最終回はコーディネーターしかいなくて笑えるんだよね
メイリンはカガリよりも公式に重要だと判断されたのが劇場版でも明らかにされたしやはりコーディネーターが世界の覇者だよこれ
830無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:08No.1184025321+
    1707394328220.webp-(65022 B)
65022 B
>種死はゴミだってのもいつもの結論で出るし
831無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:19No.1184025381そうだねx2
>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
水星は十分成功だと思う
832無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:21No.1184025396+
なんつーか種死は内容がないという訳じゃない気もする
酷いけどわかるというか…
833無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:43No.1184025525+
>>たったの4話収録で8千円位じゃなかったっけ?
>6000円だなDVD
ありがとう深夜アニメだとその値段で2話だったっけ
834無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:43No.1184025528+
>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
そりゃ作れるなら掌返すよ
835無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:47No.1184025545そうだねx2
>>やっぱ議長もMS乗って暴れて欲しかったよな
>アムロの人と違ってシャアの人は明らか冷めてるというか
>「仕事ですから…」みたいなテンションだったな
>古谷…じゃなかった蒼月昇はリボンズが反乱起こしたリジェネに殺された回で脚本家に
>「えっこのままMS乗らずに終わり!?そんなのないでしょ!!」とつめよったり
>「1人V作戦がやりたい」とリボンズガンダムが出来上がったり(タンク形態は一応やれたはやれたけどダサすぎたのでボツ)
>リボンズガンダムのデザインを製作現場で「これが僕のガンダム!カッコいいでしょ!」とノリノリだったり
>最後はRX-78…じゃなかったOガンダムに乗ったり
>めっちゃ楽しんでやってたのに
他作品下げて00上げは本当にどこにでも湧くなぁ
836無念Nameとしあき24/02/08(木)21:12:50No.1184025567+
マリュキチがギア上げてきたな
837無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:08No.1184025679そうだねx1
種死のキラは戦闘では確かに無双してるけど情勢を動かすことは全く出来ていなくて
ラクスが表舞台に立つまでは主導権をずっと議長が握っているんだけどな
838無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:11No.1184025693+
>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
三日月とオルガを殺してしまった鉄血は挽回のしようがない
839無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:14No.1184025708+
>>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
>そりゃ作れるなら掌返すよ
ストーリー繋がりなさすぎて制作不可能なんじゃ
840無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:15No.1184025718+
はたから見てそこそこの小さい箱に爆竹とねずみ花火を詰めて火をつけたような印象のある作品
841無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:19No.1184025744+
カガリ推しがアニメディアに発狂していて笑える
アスランにはメイリンというパートナーがいて残念だったけど仕方ないよ
842無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:25No.1184025770そうだねx2
>SEEDって行間を読む能力がない人は
>キャラが何を考え何をしてるか理解できないから叩くんだと思ってるわ
>ラクスに対してSEEDの時点で洗脳洗脳言ってる奴は大体それ
いや行間を読むのと想像で保管すればまあなんとか……は段階が違う
両澤脚本は大半のシーンで前者の段階には達していなかった
だから全てが悪かったわけではないが物語としてはダメだった
843無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:37No.1184025853そうだねx2
また花を植えるよよラストから劇場版開幕でいきなり花吹き飛ぶの好き
844無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:37No.1184025863+
>とビックリしたけどそもそも誰もΔASTRAYを知らないから話せなくてつらい
ゲルググは違うのきちゃった!って俺と盛り上がるか?
845無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:38No.1184025864+
映画の前にアマプラで全話見たけど良いアニメでは無いねこれ
846無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:42No.1184025895+
>>そういえば暗殺部隊の隊長?の声がすごい下手糞だったな
>あれアナウンサーなんやで…
知らない人結構いるんだなーって思った
今思えば素人起用するべきじゃなかったよな
キラ再起(しょうが無しではあるけど)の重要な回だったのに
847無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:44No.1184025909+
>>そういえば暗殺部隊の隊長?の声がすごい下手糞だったな
>あれアナウンサーなんやで…
ヨッピ・フォン・アラファス…
848無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:46No.1184025926+
>シンは本気で同情されたけどオルガは笑い者だし…
まあ仕方ないよ
849無念Nameとしあき24/02/08(木)21:13:55No.1184025986+
>>アストレイとスターゲイザーネタも気付かない人結構いるしリマスターで追加されたラクス母指輪の台詞も知らない人多い
>>種スレいると忘れるけど外伝や再編集版まで見てるのはそこまで多くないらしい
>ラクスの出生の秘密が明かされた時は「ΔASTRAYもあながち的外れじゃなかったんだな!」
>とビックリしたけどそもそも誰もΔASTRAYを知らないから話せなくてつらい
しょうがないよ今立ってる映画スレなんて腐女子しかいねーもん
ネタ降っても分かるヤツ皆無よ
850無念Nameとしあき24/02/08(木)21:14:19No.1184026130+
>>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
>三日月とオルガを殺してしまった鉄血は挽回のしようがない
三日月とオルガの子供に火星の王でもやらせれば大体納得する気もする
851無念Nameとしあき24/02/08(木)21:14:19No.1184026132そうだねx1
水星はスケール小さい御家庭問題だけど
あれはまぁそこそこまとまってて好きよ
852無念Nameとしあき24/02/08(木)21:14:21No.1184026146+
>いや行間を読むのと想像で保管すればまあなんとか……は段階が違う
>両澤脚本は大半のシーンで前者の段階には達していなかった
>だから全てが悪かったわけではないが物語としてはダメだった
自分の知能が低いのを認めたくないから脚本粘着するんだな
853無念Nameとしあき24/02/08(木)21:14:39No.1184026263そうだねx1
種死は行き当たりばったりで話作ってるのかよって感じで
さすがにこれ以下は鉄血ぐらいしか思い浮かばない
面白いつまらない以前の問題
854無念Nameとしあき24/02/08(木)21:14:41No.1184026276+
最後まできちんと両澤脚本だったらあのアスランのカガリアタックがどうなってたのかは気になるな
855無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:04No.1184026441+
”宮崎駿とアニメージュ展”の最後で歴代のアニメージュの表紙が見れる映像があるんだけど2000年から2003年にかけてハガレンと種のローテ状態になってるのはなかなか圧巻だったよ
856無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:08No.1184026475+
池田さんは単純にすごい格好良い男の役をやりたいんだと思うが
ガンダムに限るとシャアとか議長とかフロンタルとか
自分の弱さを隠すために革命を起こすみたいな男ばっかやらされる
857無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:11No.1184026497そうだねx1
youtubeで連ザの動画とか見てるとSEEDゲーやりたくなってきちまう
思えば単独ゲー出まくってたしかなり恵まれてたよなぁ
858無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:13No.1184026503+
>>20年前のおじさんは1年の準備期間でも4クール放送する事の無謀さを理解出来てなかったんだろうな
>数話ごとに総集編やってるのを見て当時学生だった自分でも「制作ヤバいんだな」って思ってたよ・・・
しかも脚本が大幅に遅れて現場が更にしわ寄せだからイイモノできるわけはないわ
859無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:20No.1184026564+
最初からキラ主役でよかったじゃんはずっと思ってる
860無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:27No.1184026605+
>種死は行き当たりばったりで話作ってるのかよって感じで
行き当たりばったりでもウイングは毎週面白かったのにね
861無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:29No.1184026618+
20年粘着糖質爺の断末魔スレ
862無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:30No.1184026627+
>あれアナウンサーなんやで…
スペエディ見てたらミーアのマネージャーおじさんが芸人だったのも思い出した
863無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:42No.1184026719そうだねx2
>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
今後のガンダムはとりあえず後日談で全員揃ってわかりやすい敵を倒す映画を作ればいいんじゃないかなとは思う
864無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:43No.1184026726+
民度がうんちだったので平気でリークされまくってた
865無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:45No.1184026741そうだねx2
種映画の評価されてるとこってストーリーじゃなくて後半のスカッとしたクロスアンジュ展開だから前半のノリが続いてたら酷かったよ
マイティとか世界征服でもするの?って感じの機体作ってる奴らやばいし
866無念Nameとしあき24/02/08(木)21:15:54No.1184026790そうだねx3
種死の意味不明なキラの行動に対して20年経って結局キラ自身もわかんねぇってなってアスランに殴られる
種死なんてそれでいいんだよ
867無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:01No.1184026846+
>>あれアナウンサーなんやで…
>スペエディ見てたらミーアのマネージャーおじさんが芸人だったのも思い出した
芸人じゃなくて土6枠のプロデューサーです…
868無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:02No.1184026854そうだねx2
無印のビビアンスーから割とそういう起用あるじゃん
869無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:11No.1184026913+
>しかも脚本が大幅に遅れて現場が更にしわ寄せだからイイモノできるわけはないわ
そうやって嫁ガーするのもう通じないんだぞ小川
870無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:22No.1184027005+
>20年粘着糖質爺の断末魔スレ
同じことしかいえないのは哀れすぎる…
種死の良かったところ言えばよいのに言えないねぇ
871無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:24No.1184027010そうだねx1
>>種死は行き当たりばったりで話作ってるのかよって感じで
>行き当たりばったりでもウイングは毎週面白かったのにね
Wは普通にファーストか逆シャアまでを一年でやった感じじゃないの
872無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:27No.1184027031そうだねx1
シリアスぶん投げてエロギャグ推しとかガンダムでやるな
873無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:39No.1184027106+
>>当時から後藤リウの小説評判良かったしな
>>映画も色々リアがアイデア出したらしいステラの守護霊とか
>終わってみればメインが負ける側の物語だと分かってれば受け手もそう見るからねぇ
>その辺は任侠ものや時代劇でも馴染みのある形だし
小説媒体の強みでもあるよ
展開がトンデモでも台詞と台詞の間を補完することで
一定の正当性があることを読者に伝えられる
874無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:42No.1184027134+
>シンが信念も何もない犬ポチにされた時点で種死は福田の中でも大失敗って扱いが確定した
>何故か持て囃されてる種自由シン…誰やこいつだった…
>冷静になってこいつのファンなんて本当に居たんか?と訝しむ
デスティニーガンダムの生体CPUみたいなもんだから格好良く活躍させてくれたからあれでいいんだよ
875無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:45No.1184027153+
>>しかも脚本が大幅に遅れて現場が更にしわ寄せだからイイモノできるわけはないわ
>そうやって嫁ガーするのもう通じないんだぞ小川
事実なわけだが
876無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:48No.1184027172+
>20年粘着糖質爺の断末魔スレ
それを20年も見てきた同族ジジイ
877無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:51No.1184027194そうだねx1
映画は竹田P独特の偏った思想が消えてエンタメに徹していたのはよかった
まぁ思想や主義主張が無くなった分敵がよりヤバい奴になった気もするが楽しかったからヨシ
878無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:55No.1184027215+
>シンが信念も何もない犬ポチにされた時点で種死は福田の中でも大失敗って扱いが確定した
>何故か持て囃されてる種自由シン…誰やこいつだった…
>冷静になってこいつのファンなんて本当に居たんか?と訝しむ
テレビ版のシンは信念持って戦ってたわけじゃない
最終決戦とかメンタルズタボロだったろ
高山版とかの派生作品だとそういう風に改変されることが多かったからイメージが引っ張られてるんじゃないかな
879無念Nameとしあき24/02/08(木)21:16:56No.1184027222そうだねx1
>>>アストレイとスターゲイザーネタも気付かない人結構いるしリマスターで追加されたラクス母指輪の台詞も知らない人多い
>>>種スレいると忘れるけど外伝や再編集版まで見てるのはそこまで多くないらしい
>>ラクスの出生の秘密が明かされた時は「ΔASTRAYもあながち的外れじゃなかったんだな!」
>>とビックリしたけどそもそも誰もΔASTRAYを知らないから話せなくてつらい
>しょうがないよ今立ってる映画スレなんて腐女子しかいねーもん
>ネタ降っても分かるヤツ皆無よ
こういう腐女子しかいないみたいな決め付け何なんだろうな
880無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:04No.1184027265+
整理するとまあ流れとしてはわかるんだけどやっぱクソだよ種死
議長が全部裏で絵図描いててジブリールは議長の掌の上で踊ってアシストしてるだけの存在だし…
881無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:07No.1184027284+
>同じことしかいえないのは哀れすぎる…
ブーメラン刺さってますよ糖質爺さん
882無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:11No.1184027312+
>無印のビビアンスーから割とそういう起用あるじゃん
なんなら初手から西川ちゃん起用してるしね
883無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:12No.1184027323そうだねx2
上の方でシンが報われてない言ってるやつって運命まともに見てないだけやん…
884無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:13No.1184027330+
>民度がうんちだったので平気でリークされまくってた
民度っていうかそういう時代だった
ネットも黎明期だったし
885無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:24No.1184027389+
当時はそのキャラの年齢込みで行動を評価するとかなかったし(その時にやった行動が最適か否かが全て)
886無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:25No.1184027392そうだねx2
>>鉄血や水星もちょっと気合入れた映画作れば皆掌返すと思う
>今後のガンダムはとりあえず後日談で全員揃ってわかりやすい敵を倒す映画を作ればいいんじゃないかなとは思う
というかもうTVシリーズいらないんじゃと思い始めてる
スタッフの力量不足やクライアントの無茶振りでガバ出やすいし
映画だと尺短いから余りその心配ない
887無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:39No.1184027481そうだねx4
全然冷静に語れてないじゃないか!あんた達は!!
888無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:41No.1184027489+
    1707394661200.jpg-(77907 B)
77907 B
言ってくれればいくらでも証拠は出してやるぞ
889無念Nameとしあき24/02/08(木)21:17:55No.1184027591+
>上の方でシンが報われてない言ってるやつって運命まともに見てないだけやん…
どこが報われているのだろう…
カガリとの確執が最初のテーマなのにぶん投げられたところのこと?
890無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:00No.1184027631+
種映画は痛快娯楽アクション映画だからアレでいいんだよ
種死のノリだと終わってた
891無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:07No.1184027682+
>ネットも黎明期だったし
マイティストフリもインジャ弐式も去年の内にリークされてたけどね
892無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:09No.1184027700+
映画スレは壁打ちできないから怖くてかけないもんなw
893無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:20No.1184027771+
めっちゃ病む鈴村健一
894無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:28No.1184027822そうだねx1
>今後のガンダムはとりあえず後日談で全員揃ってわかりやすい敵を倒す映画を作ればいいんじゃないかなとは思う
映画ソレスタルビーイングを90分映画で見たい
895無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:29No.1184027829そうだねx1
20年で溜飲が下がったってのが総評な気もする
896無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:30No.1184027840+
>映画スレは壁打ちできないから怖くてかけないもんなw
スレの流れ遅すぎて笑える
897無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:33No.1184027854+
>当時はそのキャラの年齢込みで行動を評価するとかなかったし(その時にやった行動が最適か否かが全て)
そうだな(二次裏から目をそらす
898無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:36No.1184027871+
>Wは普通にファーストか逆シャアまでを一年でやった感じじゃないの
民主主義と貴族主義が話の中心なのはお蔵入りしたF91要素かな
エンドレスワルツでわざわざ全く同じ背景使ってる演出あるし
899無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:37No.1184027885そうだねx2
>言ってくれればいくらでも証拠は出してやるぞ
それ椛島の誤解って話で終わったのにまだするんかい
900無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:41No.1184027915そうだねx1
>というかもうTVシリーズいらないんじゃと思い始めてる
>スタッフの力量不足やクライアントの無茶振りでガバ出やすいし
>映画だと尺短いから余りその心配ない
映画だけの活躍でも十分すぎるほど玩具売れるだろうしな
901無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:45No.1184027939+
>めっちゃ病む鈴村健一
ハブられるカガリと進藤尚美
902無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:45No.1184027941+
デスティニーもらった時のウッキウキのシンそのものだろ劇場版
海辺でステラ拾った時みたいに結構普通な子なことあるから万年生理なわけじゃない
903無念Nameとしあき24/02/08(木)21:18:59No.1184028041+
>>言ってくれればいくらでも証拠は出してやるぞ
>それ椛島の誤解って話で終わったのにまだするんかい
ということにしたい
904無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:01No.1184028051そうだねx1
>種死の意味不明なキラの行動に対して20年経って結局キラ自身もわかんねぇってなってアスランに殴られる
>種死なんてそれでいいんだよ
勢いで殺しちゃったけどやっぱ議長が正しかったんじゃ…と悩んでPCで調べるのいいよね
905無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:11No.1184028113そうだねx2
>>ネットも黎明期だったし
>マイティストフリもインジャ弐式も去年の内にリークされてたけどね
00の時は映画の結末まで漏れてたからだいぶ進歩したぞ
906無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:15No.1184028142+
>>今後のガンダムはとりあえず後日談で全員揃ってわかりやすい敵を倒す映画を作ればいいんじゃないかなとは思う
>映画ソレスタルビーイングを90分映画で見たい
あの映画3時間らしいよ
とんだ名作だ
907無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:18No.1184028160そうだねx1
種映画も両手をあげて賛同は出来ない、ただのエンタメアニメならガンダムである必要がない
908無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:25No.1184028211+
    1707394765264.jpg-(229625 B)
229625 B
>めっちゃ病む鈴村健一
アンチの捏造には困るね
909無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:29No.1184028239+
シンに関してはレイが良かれと思って議長側に引き込んでくるのも悪い
議長の動きにさすがにこれは…と思っても自分の寿命がもうないことを明かして縛り付ける(最悪)
910無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:34No.1184028272+
進藤尚美が鍵垢にしてるの怖すぎるんだよね
森なつこも最近までハブられていたし
911無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:35No.1184028281+
シンが報われた?
アスランに一太刀も入れられずにボコられて沈むヤキンを見ながら泣いて
自由と正義が無傷で決めポーズして終ったシンが報われた?
912無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:37No.1184028295そうだねx1
種死始まる前の嘘バレコラに笑った記憶がある
913無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:39No.1184028302+
誰が誰に文句言ってんのかわからんけど
作品の話をしてくれ
914無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:49No.1184028363+
>言ってくれればいくらでも証拠は出してやるぞ
こういうの当時アンチが尊師として持ち上げてたけど結局種叩いてた業界関係者が種超えられなかったのが答え
915無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:55No.1184028401そうだねx3
>全然冷静に語れてないじゃないか!あんた達は!!
20年凝り固まった思想が簡単に崩れるわけないんよ
916無念Nameとしあき24/02/08(木)21:19:58No.1184028425そうだねx1
>>言ってくれればいくらでも証拠は出してやるぞ
>それ椛島の誤解って話で終わったのにまだするんかい
なんか知らんけど反論のソース貼って黙らせればいいのでは
917無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:00No.1184028436+
>種死の意味不明なキラの行動に対して20年経って結局キラ自身もわかんねぇってなってアスランに殴られる
>種死なんてそれでいいんだよ
18歳に背負わせていい問題じゃないのを他に誰もどうにも出来ないから頑張ってただけだしなあ
918無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:02No.1184028454そうだねx1
>>上の方でシンが報われてない言ってるやつって運命まともに見てないだけやん…
>どこが報われているのだろう…
>カガリとの確執が最初のテーマなのにぶん投げられたところのこと?
そんなとこテーマじゃないんだが
話理解してない自白やんけ!
919無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:10No.1184028508+
>それ椛島の誤解って話で終わったのにまだするんかい
誤解なのは今知った
ありがとう
920無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:17No.1184028561+
>>めっちゃ病む鈴村健一
>アンチの捏造には困るね
大人の対応すぎて監督夫妻のゴミさが際立つね
921無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:32No.1184028665+
虹裏に誤解って書けばソースになる
922無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:40No.1184028702+
>カガリとの確執が最初のテーマなのにぶん投げられたところのこと?
ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
923無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:47No.1184028744+
>種映画も両手をあげて賛同は出来ない、ただのエンタメアニメならガンダムである必要がない
悔しそう
924無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:48No.1184028754+
>それ椛島の誤解って話で終わったのにまだするんかい
ところで誤解って何処の証言?
925無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:49No.1184028758+
>種映画も両手をあげて賛同は出来ない、ただのエンタメアニメならガンダムである必要がない
オカルト要素ガッツリ入れてたじゃん
種シリーズはそういうネタは外してアストレイに回してたのに意外だったよ
926無念Nameとしあき24/02/08(木)21:20:52No.1184028774+
>>上の方でシンが報われてない言ってるやつって運命まともに見てないだけやん…
>どこが報われているのだろう…
>カガリとの確執が最初のテーマなのにぶん投げられたところのこと?
多分ルナとくっついたとこかな
ラストにキラと握手したのは付け足しだし
927無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:11No.1184028904そうだねx3
冷静だろうが熱くなろうが種死はクソ、種はそこそこfreedomは名作
これは譲らん
928無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:11No.1184028909そうだねx2
>進藤尚美が鍵垢にしてるの怖すぎるんだよね
>森なつこも最近までハブられていたし
頭おかしい馬鹿がどうして降板したんですか?って突撃しまくるからだぞ
929無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:12No.1184028915+
種死は新シャア板の八頭身スレだけが楽しみだったレベルでクソつまらなかった
930無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:14No.1184028919+
>自由と正義が無傷で決めポーズして終ったシンが報われた?
腐女子からしたら無敵のキラ様に勝てると思ったのか?
って事らしいよシン
931無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:20No.1184028953+
>>>めっちゃ病む鈴村健一
>>アンチの捏造には困るね
>大人の対応すぎて監督夫妻のゴミさが際立つね
ヒューアルミホイル巻いてる!
932無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:22No.1184028960+
>>カガリとの確執が最初のテーマなのにぶん投げられたところのこと?
>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
コーディネーターしかいないしアスハのこと全く話してなくて笑えるwww
しかもカガリハブwww
933無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:31No.1184029013そうだねx2
>シンに関してはレイが良かれと思って議長側に引き込んでくるのも悪い
>議長の動きにさすがにこれは…と思っても自分の寿命がもうないことを明かして縛り付ける(最悪)
後半のシンちゃんは変な宗教に捕まった子みたいだった
教祖様はニコニコ顔で持ち上げてくるし友達はガッツリ肩くんで沼に沈めてくるし…
934無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:32No.1184029019そうだねx2
>シンが報われた?
>アスランに一太刀も入れられずにボコられて沈むヤキンを見ながら泣いて
>自由と正義が無傷で決めポーズして終ったシンが報われた?
やっぱ観てないんだなアンチくん
935無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:34No.1184029033そうだねx1
    1707394894501.jpg-(1708681 B)
1708681 B
>こういうの当時アンチが尊師として持ち上げてたけど結局種叩いてた業界関係者が種超えられなかったのが答え
種は時代が良かったから売れただけだし
936無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:38No.1184029068+
>あの映画3時間らしいよ
>とんだ名作だ
OOの映画は見てなかったから知らなかったけどそんなに…
937無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:42No.1184029093+
>種シリーズはそういうネタは外してアストレイに回してたのに意外だったよ
気合で先っちょからビーム出るエクスカリバー…
938無念Nameとしあき24/02/08(木)21:21:51No.1184029144+
>>進藤尚美が鍵垢にしてるの怖すぎるんだよね
>>森なつこも最近までハブられていたし
>頭おかしい馬鹿がどうして降板したんですか?って突撃しまくるからだぞ
カガリ信者のことかな
939無念Nameとしあき24/02/08(木)21:22:09No.1184029249+
>>めっちゃ病む鈴村健一
>アンチの捏造には困るね
そら種死がきっかけで仕事沢山来て嫁さん貰えたし今は結果オーライだろ
940無念Nameとしあき24/02/08(木)21:22:22No.1184029341そうだねx1
>冷静だろうが熱くなろうが種死はクソ、種はそこそこfreedomは名作
叩いてた自分を正当化したいんやなw
941無念Nameとしあき24/02/08(木)21:22:31No.1184029396+
>種映画も両手をあげて賛同は出来ない、ただのエンタメアニメならガンダムである必要がない
エンタメ映画にせず時事にすれば良かったのかな
パトレイバーのように
942無念Nameとしあき24/02/08(木)21:22:48No.1184029503+
>>冷静だろうが熱くなろうが種死はクソ、種はそこそこfreedomは名作
>叩いてた自分を正当化したいんやなw
20年前は沢山の人が種死を叩いてたからな
943無念Nameとしあき24/02/08(木)21:22:50No.1184029525そうだねx1
    1707394970760.jpg-(1531406 B)
1531406 B
マジで気合でビーム伸びたらしいからな
944無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:08No.1184029644そうだねx1
>>こういうの当時アンチが尊師として持ち上げてたけど結局種叩いてた業界関係者が種超えられなかったのが答え
>種は時代が良かったから売れただけだし
一回も種を超える結果出せてないのに時代がよかったってダサくね?
945無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:11No.1184029659そうだねx1
クロスアンジュの作風ゴリ押しの幼稚なアニメに成り下がった種映画
946無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:15No.1184029683+
>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
そんなシーンあったっけ?ってなる人もいるんだ
947無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:25No.1184029738+
種はオカルトがないというより不思議な力でもそういう設定ないんでオカルトじゃないよって言ってるだけだと思う
948無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:40No.1184029834そうだねx1
>冷静だろうが熱くなろうが種死はクソ、種はそこそこfreedomは名作
>これは譲らん
そうかでも俺はクソとは全く思わないので
949無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:47No.1184029882+
ムウ生きてるならアズラエルさんも生きてて漂白されてね―かな
950無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:50No.1184029905+
インジャ戦でルナマリアが割って入って止めてくれなかったら勢いでアスラン殺してた可能性はある
そしたらもう闇
発狂してルナマリア殺そうとしたけどアレでアスランにブーストかかっちゃった
951無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:52No.1184029921+
freedomも前半はつまんないっていう意見が見受けられた
952無念Nameとしあき24/02/08(木)21:23:59No.1184029966そうだねx1
>>>進藤尚美が鍵垢にしてるの怖すぎるんだよね
>>>森なつこも最近までハブられていたし
>>頭おかしい馬鹿がどうして降板したんですか?って突撃しまくるからだぞ
>カガリ信者のことかな
お前みたいな短絡的なやつだよ
思った事すぐに書き込まずに少しは自分の中でよく煮詰めてから物を言いなよ
「これってどういう事だろう」ってさ
953無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:11No.1184030050+
レイのムーブはもうあれやられたら大抵のキャラは残るしかないよな…
本人は議長の考えが正しいと思ってるからやってるけど客観的に見たらかなりクソだよ
シンとアスランのコミュニケーション露骨に妨害してくるし
954無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:13No.1184030073+
スレ終わり際だからもうマリュキチ本性隠す気もなくて笑う
955無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:15No.1184030084+
>freedomも前半はつまんないっていう意見が見受けられた
それは本当にそう
956無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:20No.1184030111+
カガリが無能すぎたのが種死の最大の誤算だよ
監督が最近座談会で話していたしそれが全てよ
957無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:33No.1184030218+
冷静じゃないのが暴れ出してスレも終わり感ある
958無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:38No.1184030250+
ノエインのアトリやれて良かったね鈴村って言われるぐらいに種死のシンはゴミみたいなキャラだった
959無念Nameとしあき24/02/08(木)21:24:41No.1184030278そうだねx1
>クロスアンジュの作風ゴリ押しの幼稚なアニメに成り下がった種映画
そもそもガンダム自体そんなに崇高な物じゃないだろ
960無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:00No.1184030392+
>>freedomも前半はつまんないっていう意見が見受けられた
>それは本当にそう
壁打ちが下手
961無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:01No.1184030405+
>カガリが無能すぎたのが種死の最大の誤算だよ
カガリも
だろ
アークエンジェル組は全員無能
962無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:18No.1184030507そうだねx1
    1707395118993.jpg-(57760 B)
57760 B
>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
963無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:23No.1184030528+
>シンとアスランのコミュニケーション露骨に妨害してくるし
嫌でもよお
軍規違反して脱走しようとしてる奴の話聞くなってのはそうだろ
964無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:25No.1184030541そうだねx1
デスティニー小説版の一巻で議長と艦長がロマンティクスした後のシーンでタリアが議長との関係を独白してるけど
元恋人って感じではなくてビジネスパートナー兼セフレみたいな言い方してた
アニメ後半でデスティニープランの遠因になったのがタリア艦長との関係だって言われた時は後半に設定が変わったというか生えてきたんだなと思った
965無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:28No.1184030562そうだねx1
あんま種死腐して映画持ち上げんのもな
種死という下地があってのものだしロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
966無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:36No.1184030621+
>お前みたいな短絡的なやつだよ
>思った事すぐに書き込まずに少しは自分の中でよく煮詰めてから物を言いなよ
>「これってどういう事だろう」ってさ
反論出来ていなくて笑えちゃう
状況と事実が証明しているわけだけど何も言い訳できないのが公式なんだよね
967無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:41No.1184030654+
少しでも褒めたら信者少しでも否定したらアンチ
という全肯定か全否定しか許さない思考で懲り固まってる人居るよねー
968無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:43No.1184030667+
20年経ってもファンアンチともに熱量が変わらないことが確認できた
これなら次回作もヒットするだろう
969無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:44No.1184030674+
>>>めっちゃ病む鈴村健一
>>アンチの捏造には困るね
>そら種死がきっかけで仕事沢山来て嫁さん貰えたし今は結果オーライだろ
Q.種死で一番うれしかったことは?
A.石田彰と仲良くなれた

当時:それが一番ってどんだけ種死嫌ってんだよ…
現在:そりゃ一番うれしいわな…(石田彰の人となりを知って)
970無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:45No.1184030684そうだねx1
>カガリが無能すぎたのが種死の最大の誤算だよ
>監督が最近座談会で話していたしそれが全てよ
無能とは言ってないだろ無力さを描いてただけで
その結果後半から映画のカガリになるんだろうが
971無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:45No.1184030687+
雑な一行粘着連打に切り替えたか
972無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:51No.1184030717そうだねx1
ガンダムがどうとか言うよりも正しい娯楽アニメ映画だったよ
973無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:53No.1184030734+
>>クロスアンジュの作風ゴリ押しの幼稚なアニメに成り下がった種映画
>そもそもガンダム自体そんなに崇高な物じゃないだろ
初代からして政治家と軍人の違いが分かってないガキくせーアニメだし
974無念Nameとしあき24/02/08(木)21:25:58No.1184030764+
>ロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
今はもうカタルシスさえあればいい時代だろ?
975無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:03No.1184030797+
>>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
>キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
まぁスペシャルエディションで追加されたからね
当時の12月放送Verなんて今じゃ放映されないだろうし
976無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:03No.1184030802+
>キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
そうだっけ?
それぞれが歩いて去る場面当時も見た記憶ある
977無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:04No.1184030805+
>あんま種死腐して映画持ち上げんのもな
>種死という下地があってのものだしロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
じゃあ蔑称使うのからやめたらいいと思う…
978無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:05No.1184030809+
>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
単行本加筆最終回を見てない本誌勢はアホみたいなのいわれても・・・
リアルタイム放送時そんなのないので
979無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:12No.1184030849+
>壁打ちが下手
幼稚な作品が好きですって言えよ
980無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:16No.1184030873+
>>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
>キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
そのシーンテレビで放送したよな
981無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:22No.1184030907+
>あんま種死腐して映画持ち上げんのもな
>種死という下地があってのものだしロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
ゴミみたいな下地何ぞ無くても良いよ
982無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:35No.1184030991+
    1707395195730.jpg-(87810 B)
87810 B
福田も得意げにこんな事言ってたけど
上映4日目に公式でネタバレしまくったあたり
よっぽど他の関係者は鬱憤溜まってたんだな
983無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:45No.1184031047+
>元恋人って感じではなくてビジネスパートナー兼セフレみたいな言い方してた
なにそのセフレのつもりだったのに本気になってたみたいな
984無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:50No.1184031079+
>>キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
>そうだっけ?
>それぞれが歩いて去る場面当時も見た記憶ある
ファイナルプラスで見たんじゃね
985無念Nameとしあき24/02/08(木)21:26:51No.1184031089+
種死はクソだけどなんだかんだで好きだよ
いや…要素要素は好きだから愛憎入り混じると言った方が正しいか…
986無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:02No.1184031156+
>>>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
>>キッズは知らないだろうけど慰霊碑シーン放送時なかったんすよ…
>そのシーンテレビで放送したよな
数ヶ月後にまた最終回やったんやで
987無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:04No.1184031169そうだねx1
全然冷静に語れてねえじゃねえか!
988無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:06No.1184031176+
>>あんま種死腐して映画持ち上げんのもな
>>種死という下地があってのものだしロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
>じゃあ蔑称使うのからやめたらいいと思う…
だよね
シードデステニーって言うとこから始めないと
種死じゃあかん
989無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:06No.1184031178+
>>カガリが無能すぎたのが種死の最大の誤算だよ
>>監督が最近座談会で話していたしそれが全てよ
>無能とは言ってないだろ無力さを描いてただけで
>その結果後半から映画のカガリになるんだろうが
あれだけ尺取ってあげたのに何も成長できないのは無能の証だろ
ラクスなんて尺なくても凄いし
990無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:15No.1184031228そうだねx1
>あんま種死腐して映画持ち上げんのもな
>種死という下地があってのものだしロボアニメ的なカタルシスさえあればいいのかって
ちゃんと見てると繋がりあってこそのいい映画なんだけどな
頭ごなしにクソで思考停止してる人は物語理解する気ないんだよ
991無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:16No.1184031234+
>種は時代が良かったから売れただけだし
ゲーム機のPS2を買うだけでDVDが見れるのは大きいからなぁ
992無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:29No.1184031323+
>福田も得意げにこんな事言ってたけど
>上映4日目に公式でネタバレしまくったあたり
>よっぽど他の関係者は鬱憤溜まってたんだな
当時の宣伝が色々おかしかったのは分かる
993無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:57No.1184031506+
>シードデステニーって言うとこから始めないと
>種死じゃあかん
普通に運命でいいわ
994無念Nameとしあき24/02/08(木)21:27:57No.1184031513+
シンはそういうこと言うだろうけどわざわざカガリに「大した腕もないくせに!」とか言わせたりとか恩人のトダカ一佐を殺させたりとか明らかに視聴者にシンに悪感情持たせたいだろって描写が多すぎてな
995無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:01No.1184031537+
>上映4日目に公式でネタバレしまくったあたり
単純に他のアニメ映画が控えてるから
さっさと公式から情報発信した方が良いと舵切っただけだよ
996無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:02No.1184031549+
カガリが尺使いまくったのに全て無駄にされたからこそ最終回のハブがあるんだよね
997無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:07No.1184031566+
結局マリュキチの発狂スレだったな
998無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:09No.1184031585+
>>ラストの慰霊碑の場面見てなさそうな意見
>単行本加筆最終回を見てない本誌勢はアホみたいなのいわれても・・・
>リアルタイム放送時そんなのないので
20年前の作品をリアルタイム放送の記憶だけで話す方もすごいと思う
動画配信サービスとか色んなのが発達した現代でだぞ
999無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:13No.1184031620+
>そのシーンテレビで放送したよな
付け足しでな
本放送ではメサイアが落ちた宙域でMSが勝利のポーズをキメて終わり
1000無念Nameとしあき24/02/08(木)21:28:21No.1184031669+
>>こういうの当時アンチが尊師として持ち上げてたけど結局種叩いてた業界関係者が種超えられなかったのが答え
>種は時代が良かったから売れただけだし
そもそも00とそんなに時代違くねーだろと言う

- GazouBBS + futaba-