菅野精機株式会社はアルミ、アルミダイカスト、真鍮を主要材料とした、光学用部品の精密切削加工を行っています。
長年光学用円筒部品の製造に携わり、独自の技術とノウハウの蓄積によって多くの光学メーカーから高い信頼をいただいております。
経営ビジョン
高い技術力と高品質にこだわり、業界でNo.1の信頼される企業を目指します。
品質方針
- ISO9001の効果的な運用と浸透をおこないます。
- 高品質な製品を顧客に提供します。
- 仕事のクオリティー(質)を高め精度の高い仕事(製品)を提供します。
- 関連する法令及び顧客との契約を遵守します。
会社概要
商号 | 菅野精機株式会社(代表取締役社長 菅野敏博) |
英文社名 | KANNO SEIKI CO., LTD. |
事業内容 | 光学用円筒部品の機械加工 |
本社住所 | 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目19番地8-404 |
青森工場住所 | 〒036-0325 青森県黒石市青山107番地 |
青森工場電話番号 | 0172-59-0733 |
青森工場FAX番号 | 0172-59-0735 |
設立 | 1957年(昭和32年) |
従業員数 | 総数53名(正社員45名,有期契約社員8名) 2021年3月1日現在 |
社有地 | 敷地面積 5,466.30㎡ 建物面積 1,416.60㎡ |
資本金 | 発行済資本金 10百万円 |
主要取引先 | ㈱タムロン、キヤノン㈱、大分キヤノン㈱、㈱栃木ニコン、㈱nittoh、富士フィルムオプティクス㈱ 他 |
会社沿革
1951年1月 (昭和26年) | 東京都大田区蒲田にて菅野製作所創立 |
1957年1月(昭和32年) | 有限会社菅野製作所設立 |
1962年6月(昭和37年) | 神奈川県川崎市高津区に本社移転 |
1966年4月 (昭和41年) | 株式会社に組織変更 |
1982年6月 (昭和57年) | 青森県南津軽郡田舎館村に誘致企業として工場設立 |
1987年1月 (昭和62年) | 本社工場閉鎖、青森第2工場操業開始 |
1993年1月 (平成5年) | 神奈川県川崎市宮前区に本社移転 |
2002年12月 (平成14年) | 青森県黒石市に工場移転 |
2007年3月 (平成19年) | 神奈川県横浜市青葉区へ本社移転 |
2012年6月 (平成24年) | ISO9001 認証取得 |