ポストする

会話

原作者が絶対という理由。 以前に引き続きこれもこれからの漫画家さんへです。 炎上しても作家が絶対と言い続けてきました。 漫画家に限らず小説、脚本等の一次創作著作者の権利は法で保障されています。 そして大事なのは未来は原作者しか知らないということです。 だから絶対なのです。 読者を含む編集者、脚色家が目にするのは全てすでに過去の話です。 その先の世界のことを知っているのは原作者だけです。 連載継続中で未完ならば尚更です。 過去に改変、介入、脚色が入ると現在を侵食し未来に影響が出ます。 だから話し合い意見を言うのが重要なのです。 必要なのは高圧的な態度ではなく尊敬と感謝、そして勇気です。 過去しか知らない他人に曲げられ作品と読者の楽しみにしている未来を台無し、または失ってしまうことはあってはならないと思うのです。 未来を守れるのは原作者(著作者)だけなのです。
859.9万
件の表示
3,367

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。