HOME 環境活動 会社案内 製品案内 お問合せ ダイレクトWeb Shop | |
当社は、昭和50年に設立し電子部品やOEM製品の製造業務を20年以上行ない、また太陽電池を使った光る標識「とまれ」など自社開発商品を開発製造していた野田電子工業株式会社より営業譲渡を受け平成15年3月に設立しました。 開発商品の商標でもある「サンブライトロン」をそのまま社名とし、更なる安全用品、安心してお使いいただける商品の開発、製造、販売に全社員が一丸となって活動を行っております。 光によって心和む安全で安心な商品をさせていただきます。 今必要これから必要とされる商品をお客様の声を元に作り上げホッとする、安らげる物つくりを今後も続けてまいります。 代表取締役 野田政仁 |
社名 株式会社 サンブライトロン 所在地 三重県松阪市大口町381-2 代表者 代表取締役 野田政仁 設立 平成15年3月11日 資本金 1000万円 従業員数 18名 本社 〒515-0001 三重県松阪市大口町381-2 TEL 0598-50-3050 FAX 0598-50-3051 Email info@sunnoda.com 南伊勢工場 〒516-1534 三重県度会郡南伊勢町古和浦 取引銀行 三菱東京UFJ銀行 松阪支店 会社沿革 昭和43年2月 南島電機株式会社発足と同時に早川電機㈱(現シャープ㈱)と取引開始 昭和49年12月 シャープ㈱天理工場と取引開始 昭和50年4月 野田電子工業株式会社に組織変更 昭和51年2月 松下電子部品株式会社と取引開始、電子チューナの組立て開始 昭和56年5月 三重県松阪市に松阪工場設立 昭和60年5月 三重県松阪市鎌田町に新工場竣工に伴い工場移転 昭和63年11月 任天堂株式会社と取引開始、ゲーム機本体、カセットの組立て開始 平成元年9月 本社工場に面実装マウンター工場設置 平成2年10月 立体駐車場の設計製造に着手 平成3年2月 太陽電池式自発光標識の開発に着手 平成3年8月 自社開発商品の商標として「サンブライトロン」を商標登録 平成3年8月 自発光商品の特許出願 平成5年4月 開発部門設置により自社商品およびOEM商品開発を本格的に開始 平成6年5月 揺らめく電子ローソクの特許取得 平成6年11月 ライトバインダーの特許取得 平成7年5月 電子ローソクの意匠登録 平成12年3月 ㈱NTT-ME東海(現 ㈱NTTネオメイト名古屋)と共同開発商品の設計製造を開始 平成13年3月 ㈱NTT-ME東海と共同出願によりバケット車安全表示灯「ピッカ注」の商標、意匠取得 平成14年1月 白色LEDライト「ピッカフルライト」の商標意匠取得(NTT-ME東海共同出願) 平成15年3月 野田電子工業株式会社より営業譲渡を受け、株式会社サンブライトロンを設立 平成15年12月 電子ローソク「サンまごころ」のNEWアイテム、充電タイプの発売開始(特許出願済み) 平成18年4月 新社屋に移転 光による創造の商品の提案・営業展開を拡充 |