ジャーナリスト志葉玲

7.1万 件のポスト
プロフィール画像を開きます
フォロー
ジャーナリスト志葉玲
@reishiva
戦場ジャーナリスト。ウクライナ、パレスチナ等で取材。 Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shivarei メルマガ reishiva.theletter.jp 近著『ウクライナ危機から問う日本と世界の平和』 講演・原稿等のご依頼は公式サイトから
ジャーナリスト主に東京、時々海外reishiva.com2009年6月からTwitterを利用しています

ジャーナリスト志葉玲さんのポスト

固定
主にオンラインですが、都内でイベントです。 よろしくお願いします~。 Vol.23 2023年2月10日(土)cafe garage Howlin’ ゲスト 志葉玲(ジャーナリスト) facebook.com/events/3864882 新しい時代へのジャーナリズムの役割 坂道を転がり落ちるような時代です。…
さらに表示
70
15
あえてW杯最中に毒吐くけどさ。スポーツ好きな人には悪いけどさ。テレビのニュース番組でスポーツニュースの比重、大きすぎじゃない?下手すると番組の尺の半分くらいスポーツでしょ。その尺使って、もっといろいろ報じるべきことがあるかとは思うんだがね。そんなにこの世は平和でノープロブレムか?
224
1.3万
本件、「ルール違反が」的な批判も多いが、そもそも、特定の記者をあてないという「ルール」自体がおかしいのであって、それに対し抗議の声をあげるのは当然のこと。追及される側が勝手に決めた「ルール」を過剰に重視するのは、いかにも記者クラブ制度に飼いならされた人間の発想。 #望月記者
引用
Toshi Ogata (尾形 聡彦)
@ToshihikoOgata
ジャニーズ事務所の会見。最前列の真ん中に座って、ずっと手を挙げ続けた私と望月さんを絶対に当てないことを事前に決めていたとしか思えない会見で、失望し、憤りを覚えました。井ノ原氏は「ルールを守って」と私に言い、隣の芸能レポーターたちは拍手していました。しかし、厳しい質問をするであろう…
さらに表示
画像
448
1.1万
フランスの記者の友人「なんで日本のメディア幹部達は首相と一緒に御飯食べるの?」「フランスでも、たまにそういうのいるけど、恥知らずと軽蔑されるよ」。はい、返す言葉もない。このタイミングで首相とメシ食っているメディア幹部はジャーナリストの面汚しです。
引用
南 彰 MINAMI Akira
@MINAMIAKIRA55
全国の記者からやり場のない怒りの連絡が1日中押し寄せる。政治部記者からも。悔し涙を流す人もいる。 この懇談は市民とメディアの間をまたもや引き裂いた。 市民に信頼される報道を目指して頑張っている記者の心を折れさせていくメディアの上層部の意識って何なんだ。 #私たちこのままでいいんですか twitter.com/horiris/status…
106
1万
#松本人志 氏、本当に事実無根で、何も後ろ暗いことが無ければ記者会見すればいいのに。それなのに、自分のテリトリーの #ワイドナショー で弁明って、それ公共の電波の私物化でしょ。これ、許すなら、#フジテレビ の放送倫理も追及されるべきだよね。
引用
松本人志
@matsu_bouzu
事実無根なので闘いまーす。 それも含めワイドナショー出まーす。
309
9,327
喜んでいる皆さんには、申し訳ないのだが、W杯興味無さすぎる。スポーツ自体そんな好きじゃないんだよね。それでなくても、報道のスポーツ偏重が酷いから。スポーツなんかより報じるべきことはいくらでもあるのに、特にテレビでスポーツに費やす時間が長すぎる。
1,424
7,760
安倍元首相、何のメリットもなく、旧統一教会の総裁に賛辞を送ったりするわけがないんで、信者たちを破産させるまで、財産を搾り取るような団体から、どういう利益を得たのか、メディアが追及するところだろうね。暗殺を批判することと、政治家の悪行から目を背けることは、別のことだよ。
58
7,240
うわー、NGT48・山口真帆さん襲撃/告発潰しの上、謝罪させた件、ついにタイムにまで出ちゃったよ。もうローカルアイドルグループの不祥事じゃなくて、日本社会そのものの闇深さとして、世界から白い目で見られるね(ーー;
引用
TIME
@TIME
A J-pop star has apologized for "causing trouble" after speaking out on her alleged assault mag.time.com/xFmyucz
87
6,562
つるの剛士サンが、桜を見る会で窮地の安倍政権をエクストリーム擁護してるんだが、そのつるのサンも過去、桜を見る会にお呼ばれしていて、わかりやすすぎる。つるのサン、貴方は他人事のように評論できる立場じゃないでしょ。 twitter.com/syashingo/stat
年齢制限のある成人向けコンテンツです。このコンテンツは、18歳未満のユーザーには適切でない可能性があります。このメディアを表示するには、Xにログインしてください。詳細はこちら
194
6,455
死因は、餓死。餓死だよ。酷すぎるだろ、入管。 日本国籍のある子どももいるのに、理不尽な長期収容。彼を死に追い込んだ入管の対応は、もはや殺人というべきレベルの酷さ。 なお、そもそも、全件収容主義や長期収容自体が入管法に反する。 法務省が「法無省」状態。
引用
#FREEUSHIKU
@freeushiku
入管施設での外国人死亡は餓死 入管庁「対応問題なし」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM9Z
73
6,302
確かに、先日の志葉の振る舞いは「お上品」なものではなかっただろう。ただ、「お上品」な記者クラブメディアの煮え切らない「お行儀の良さ」こそ、安倍政権を増長させてきた。同じことを、次期政権においても繰り返すのか。だからこそ、あえて声をあげさせてもらった。
132
6,174
もう、安倍政権が反社会的勢力ってことでいいだろ、これ。閣議決定の私物化が酷すぎる。
引用
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
「反社会的勢力、定義するのは困難」答弁書閣議決定 「桜を見る会」巡る質問主意書に mainichi.jp/20191210/k00/0
45
5,948
メディアなり読者なりが、某やんごとなき身分のお嬢さんとその婚約者に向ける熱量を、与党政治家の不祥事に向けたら世の中もっと良くなると思うんだけどねぇ。
26
5,602
麻生サンが「バリバリ働く」と、公文書が改ざんされたり、職員が自殺したりするので、もうご引退ください。あと、銀座での連日連夜の豪遊に使った税金、返してください。
引用
異邦人
@Narodovlastiye
麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」「発想の転換を」 財政審分科会 麻生太郎のような政治業者がダラダラ国政に寄生しているせいで、高齢者が働かざるを得ない歪んだ社会になる。もう働かなくていい。引退して欲しい。 sankei.com/economy/news/1 @Sankei_newsより
21
5,394
とりあえず、あんたは、もう政治家やめませんか?今の状況で「自民党のアクセル役になりたい」と言うのでは、常識ある国民の共感は得られません。 カッコつき「野党」の限界。
引用
玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
式典の最中、今年もシュプレヒコールが聞こえてきた。核抑止論の限界を訴える広島市長の演説の時も、平和を願う子どもたちの演説の時さえも叫んでいた。「戦争反対」と聞こえたが、まるで「平和反対」運動のよう。もうやめませんか。常識ある国民の共感は得られません。カッコ付き「リベラル」の限界。
画像
628
5,378
金平さん、現地でお会いしました。なかなかカメラの前で発言してくれる被災者の方がいない中、コメントを取った金平さんは流石。自分の取材でも、顔出し名前出しはできないけど、政府は何をやっているの?と疑問を持っている被災者の方々は何人もいました。
引用
🦋mana🦋
@lovemana0505
「ふざけんじゃねぇよ」 同感です。
画像
49
5,118
小泉環境大臣の国連での発言で、何気に「セクシー」発言より問題だと思ったのはケニアの環境大臣が時間を超過して演説したことを揶揄したこと。ケニアは昨年、深刻な干ばつに見舞われ、約300万人が水不足に苦しんだ。文字通りの死活問題。それを小泉サンは揶揄。本当に恥知らず。
引用
畠山理仁(はたけやまみちよし)
@hatakezo
NHKは杉田沙智代記者のような人を別部署に飛ばしてはいけないと思う。 大臣就任後、初めてとなる国際会議への出席。得意の”小泉節”で海外でも存在感を示せるのか。同行した記者のルポ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019
37
5,078
会見中、「まだ質問があります!」と手を挙げていたジャーナリストの江川紹子さんを無視してスタスタとその場を去った安倍首相。#新型コロナ 対策の会議でもあるのかと思ったら、私邸に帰っただけ。 あのね、記者会見は国民の知る権利に応える場であって、重要な公務なの。仕事途中でサボるな。
引用
SHIN∞1🌏
@shin19infinity
首相動静(2月29日) 午後6時から同36分まで、記者会見。 午後6時57分、官邸発。 午後7時12分、私邸着。 ↑ 会見終了後、さっさと私邸に帰る内閣総理大臣 jiji.com/jc/article?k=2
さらに表示
29
5,107
同感。「芸能人の政治的発言はタブー」というなら、なぜテレビ各局のワイドショーはことあるごとに、政治・社会問題に芸能人にコメントさせるんでしょうね?ワイドショーが「タブー」にしているのは、政権の意に逆らう発言でしょ。最近ワイドショー関係者のコバンザメぶりがますます酷い。恥を知れ。 t.co/42jrNJltDF
26
4,963
記事配信。三浦瑠麗氏は「国際政治学者」の肩書に値しない人物だと思いますが、三浦氏自身よりも彼女を「識者」「広告塔」として持ち上げるメディアの方がさらに愚かですね。 news.yahoo.co.jp/byline/shivare #Amazonプライム解約運動 #徴兵制
64
5,014
以前、知人のテレビディレクターがこう嘆いていた。「テレビが低俗化して、マトモな視聴者が逃げる。残るのは低俗なものが好きな視聴者で、彼らに合わせて番組をつくるから、さらに低俗化する」。その権化が、#松本人志 サンなんだろうね。 #BPO #セクハラ #NGT  headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019
114
4,760
テレビで好き勝手言っている日本人タレントより、トルコ航空の皆さんの方がよっぽど暖かいな。人としてマトモだ。
引用
布施祐仁/ Yujin Fuse
@yujinfuse
トルコ航空、安田さん帰国時の航空券代金の受け取り辞退(TBS系(JNN)) - headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?
31
4,189
これ、各テレビ局が続くべき。結果速報なんて、結局翌日わかることなんで。
引用
ライブドアニュース
@livedoornews
【前日に】テレ東、参院選で約10年ぶりに事前特番 news.livedoor.com/article/detail 選挙の事前番組は約10年ぶりで、配信でも解説コンテンツを展開する。これまでにも選挙特番後に「投票前に知りたかった」などの声が届いていたことから実現した。
画像
25
4,220
些細なことなんだけど、昨晩報ステでキャスター達が「ご多忙な中、有難うございます」等と、番組に出演した自民総裁選候補者4人にやたら低姿勢だったのに違和感。むしろ、PRの時間提供してやっているの、番組でしょ。政策についても一方的に喋らすだけで、ツッコミはなし。
51
4,148
安倍首相が買い物だのゴルフだのを「ニュース」にするくらいなら、こちらを報じるべきだろ、マスメディアは。
引用
田中龍作
@tanakaryusaku
田中が横浜寿町の越年越冬闘争の取材をしていた時だった。見覚えのある顔は山本太郎だった。今どき稀な弱者目線の参院議員は、炊き出しを手伝いながら、野宿者を励ましていた。 =2018年大晦日、横浜寿町公園 撮影:佐川由佳梨=
画像
42
4,040
今の天皇はいい人だと思うけど、天皇制自体が権力に利用され、国として危うい方向へ向かっていくので、やはり天皇制はやめた方がいいと改めて思わされる映像。
引用
但馬問屋
@wanpakuten
安倍晋三首相 「天皇陛下万歳!!」 「バンザーイ!!」 「バンザーイ!!」 これもう戦前だろ😩
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
79
4,037
わざわざ現場に来て、幸運にもキーパーソンに出会っても、全く何一つ学ばない、ひろゆきサン。 これ、若手の記者や研究者に取材・フィールドワークのダメな例として使える教材映像だと思う。冷笑的・表層的な姿勢の弊害が著しく大きいことを如実に示している。
引用
仁尾淳史
@atsushi_mic
ひろゆきが辺野古ゲート前に来た瞬間。 まぁ所詮はこの程度。
メディアを再生できません。
再読み込み
184
4,084
安田純平さん、本当に解放されたのなら、勿論とても喜ばしいが、帰国後のバッシングやメディアスクラムが心配だな。考えてみてほしい。いつ解放されるともしれぬ、殺されるかもしれない中で、3年。すごく長いよ。タフガイの安田さんとは言え、相当に消耗したハズ。まずは休ませてあげて。
104
3,993
日本のメディア関係者は、総力で #安田純平 さんを支援しないといけないよ。彼個人の人権が脅かされているだけでなく、「 #報道の自由 」自体が危機にあるんだ。もう忖度するな! 安田純平さんの奇策、外務省を追い詰める―パスポート発給拒否の法的根拠が崩壊- Y!ニュース
50
3,926
菅サンとしては、上手いこと言ったつもりなんだろうが、これ翻訳されて国際ニュースになったら、もう日本は中国や北朝鮮と同じ反民主主義の人間が政権中枢にいるってことがバレちゃうよ…国益のため、今すぐ辞職してください、菅サン。日本を貶めてるのも大概にしてほしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-
230
3,811
フツーさ。ちゃんとした説明もなく1ヶ月も仕事サボってたらクビになるよね。それも高額の歳費はもらえるんだから、いい御身分だね。安倍首相も任命責任と言うなら、彼らを表に出させて説明させなさいよ。 河井克行・案里夫妻姿見せず 国会欠席1か月 地元「説明を」 news.rcc.jp/?i=4019#a
24
3,789
以前も書いたが、安倍首相と日本のメディア各社幹部が会食していることについて、知人のフランスのメディアの記者は、「フランスではあり得ない」と呆れていた。「確かにフランスでもたまにそういうメディア人はいるが、権力と癒着してる奴とバカにされる」とのこと。 twitter.com/tokyo_satokei/
このポストは表示できません。
53
3,766
IWJ、ついに「ブチャで起きたロシアによる『大量虐殺』は『見せ物』だった!?」とか言い出した。現場を取材してきた者としては、もうこれは流石に容認できないね。岩上さんには、過去、お世話になったこともあるけども、今後は距離置かせてもらおうかな。 #ウクライナ
48
3,809
金平さん、カッコええ。
引用
たけたけ
@taketake1w
#金平茂紀 キャスター 「関西電力の歴代トップが原発立地先から3億2千万円の金品を受け取っていました。『一時的に保管していた』と釈明しましたが、それで済むなら泥棒も皆『一時的に保管していた』と言うでしょう ふざけるなと申し上げておきます」 #報道特集
さらに表示
メディアを再生できません。
再読み込み
22
3,748

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。